[総合] 2025年05月19日 午後10:00 〜 午後10:45 (45分)
75年前イギリスの科学者チューリングは、「考える機械・人工知能」が生まれる未来を夢みた。その夢を引き継いだのは、マンハッタン計画に参加したフォン・ノイマン。二人の天才が描いた未来は、コンピューターの爆発的進化とともに現実に近づく。最強のチェス王者に勝利したディープブルー、最強のクイズ王を破ったワトソン。そして後にノーベル化学賞を受賞するハサビスの開発したアルファ碁。未来を切り開いた科学者の記録。
【語り】糸井羊司
※前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢みたふたりの天才★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1747659726/
映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢みたふたりの天才★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:25:58.83ID:Xt7tb7I52025/05/19(月) 22:29:52.73ID:+IVrVaGk
日本は何十周遅れ?
3公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:34:11.41ID:VqH2dTpW ホームズのアシスタント語り部だったはずのワトソンがホームズを越えて来るという皮肉か
2025/05/19(月) 22:35:14.72ID:cP6rCq/g
これも、司会者が訛りのきついあき竹城になったら間違い連発しそうだけど
5公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:16.38ID:vYeVHM9I 碁をしっとるんかこのひと
7公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:17.91ID:TLpDJi2H 碁
2025/05/19(月) 22:35:22.44ID:kfbflxiR
イ・セドルはどうやって、1勝できたのか
2025/05/19(月) 22:35:22.47ID:N+Rdlyja
セドル凄かったよな
10公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:23.98ID:QTAy2f0l ゴイスー
11公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:24.30ID:oO0XHVMz じゃああっちの毛があるのかな
2025/05/19(月) 22:35:26.54ID:nCH3HBp4
スゲーいかにも天才
13公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:26.73ID:JnAmV5kY 人工知能ってなぜ必要なのか
14公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:27.61ID:FAk0ksU3 これ以上進歩してスカイネットが誕生したらどうするんだ?
15公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:27.78ID:D5k0PfFf アルフォート
2025/05/19(月) 22:35:29.38ID:zYlcJK1m
移民かよ(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:35:30.78ID:SmVf2lNa
囲碁って給料滅茶苦茶安いからな
18公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:30.90ID:YoQTzJLU この辺からディープラーニングかな
19公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:31.10ID:0x6KVJoP そんなヤンキーが乗るクルマみたいな名前(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:35:31.15ID:6xo/LkEk
すげえ
21公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:31.44ID:0UtwfTm0 レッツ碁なら知ってる
2025/05/19(月) 22:35:33.45ID:rRrroQvU
将棋より?
2025/05/19(月) 22:35:34.22ID:C6pNZ6n+
麻雀ならAIでも勝てんだろ
いやマジで
いやマジで
24公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:34.64ID:yAeQTq5/ マカー
25公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:35.54ID:QxJMXKBx 神の一手
2025/05/19(月) 22:35:35.72ID:Qjc3CUkR
おまいらの10代ってどんな子供だったの?
2025/05/19(月) 22:35:36.17ID:AIYVVPpV
囲碁ってそんなに凄かったのか
28公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:36.88ID:vYeVHM9I そんなに何回なんかい?
29公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:37.13ID:jwovBmwH こんなんでノーベル賞がもらえるのか
2025/05/19(月) 22:35:37.88ID:ShP5SYQt
序盤が勝負
2025/05/19(月) 22:35:38.94ID:WYurFR2q
チー牛じゃねえよ
32公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:41.74ID:DqagxOKW ディープラーンニングの台頭
2025/05/19(月) 22:35:42.63ID:tE9CLafV
そんなに!
2025/05/19(月) 22:35:44.67ID:JRcCOdtu
難解なのか
2025/05/19(月) 22:35:44.84ID:YD45T4Ac
文ちゃん
2025/05/19(月) 22:35:45.07ID:3nG6Tqcn
はえー
37公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:45.25ID:ukoXDEXv この人こそ真の天才だよな
38公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:45.41ID:Qn35MPrU 現在のAIの基礎技術ディープラーニングは日本人の発明
2024のAIノーベル物理学賞のホップフィールドとヒントンの成果は、日本の甘利俊一と福島邦彦がそれより10年前に発表してた内容の丸パクリ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83733
2024のAIノーベル物理学賞のホップフィールドとヒントンの成果は、日本の甘利俊一と福島邦彦がそれより10年前に発表してた内容の丸パクリ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83733
39公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:45.44ID:PXtXekWi 囲碁やば
2025/05/19(月) 22:35:46.16ID:kfbflxiR
宇宙ww
2025/05/19(月) 22:35:46.92ID:/uDsY4TK
囲碁は難しいからなぁ
2025/05/19(月) 22:35:47.73ID:KZ9pNuw3
クイズなんて言葉だけ理解できれば回答はグーグルに聞けばいいだけじゃね?
43公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:48.73ID:rwDISn4e 階上計算でとんでもない手数
2025/05/19(月) 22:35:51.08ID:on6vRbhn
藤井聡太待ってたらきます?
2025/05/19(月) 22:35:52.60ID:nCH3HBp4
ヒエー
2025/05/19(月) 22:35:54.02ID:eE2utc8x
やばすぎる
2025/05/19(月) 22:35:54.26ID:zYlcJK1m
原子で例えられてもわからんwww
2025/05/19(月) 22:35:54.45ID:vAVPKyA5
ヒカルの碁読んでたけど未だにルールちゃんと理解してない
49公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:55.33ID:otHdMLN/ 白か黒を5個並べるだけなのにそんなに難しいのか?
50公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:55.88ID:aZ2dBHpp グーグルがマックブック使っていいのか?
51公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:56.10ID:o3KE4MlL 将棋より難しいのか
52公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:56.68ID:Ap+OIkxD 将棋より難しいのか
53公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:56.78ID:iIA50LRl サイバネティックなパリは燃えているか
54公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:35:56.94ID:u/fxja2N 日本じゃこんな天才でてこないよ
2025/05/19(月) 22:35:57.69ID:6xo/LkEk
宇宙より多いは言い過ぎ
2025/05/19(月) 22:35:58.93ID:l3jGjcnw
なんやと!(´・ω・`)
2025/05/19(月) 22:35:59.19ID:eiFiVfdM
駒が全部一緒だしな
2025/05/19(月) 22:35:59.80ID:pLtnQ0z1
実はこういうプログラマーは碁や将棋は全然下手
2025/05/19(月) 22:36:00.58ID:+GQl82xi
完 AA略
61公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:03.18ID:TLpDJi2H ヒィィィィィ
62公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:04.66ID:vzOXqCWd 何系の名前だろうな。アングロサクソンじゃなさそうな
2025/05/19(月) 22:36:05.92ID:tE9CLafV
囲碁のルールすらあやふやだぜ俺は
2025/05/19(月) 22:36:06.33ID:kfbflxiR
イ・セドルがとんでもない
65公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:06.48ID:RefGGgNr 囲碁は、勝ち負けが難しいからな。
お互いに勝負がついたことを認めなあかんから
お互いに勝負がついたことを認めなあかんから
67公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:07.00ID:CQHfkPm+ 囲碁コンピュータは人類最強に勝てないと言われてたんよな
68公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:09.21ID:4fLJeE0E まずルールが分からん
2025/05/19(月) 22:36:09.28ID:RSigIR4G
これチャンピオン側が戦うメリットないよね
2025/05/19(月) 22:36:09.46ID:mOkqFeUR
碁がそんなに奥深いとは
2025/05/19(月) 22:36:11.09ID:MLwJQWjq
神の一手が~~
2025/05/19(月) 22:36:12.84ID:nCH3HBp4
でもやっぱりハゲなんだな
2025/05/19(月) 22:36:13.91ID:YzUkyjtn
ディープブルーに負けたチェス
将棋はAIから勝負すら逃げてしまったな。
そこらのノートPCとの勝負すら非現役とかバグ狙いとかみっともない条件でやってた
将棋はAIから勝負すら逃げてしまったな。
そこらのノートPCとの勝負すら非現役とかバグ狙いとかみっともない条件でやってた
74公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:14.32ID:INYHoVeO ハゲ
75公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:14.40ID:Pj3KSBag 考えすぎてハゲちゃった
76公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:14.84ID:2EsDfJo2 マジかよ
2025/05/19(月) 22:36:15.75ID:nhSVRNzB
ガンジス川の砂の数だけガンジス川があるとして、その砂の数
2025/05/19(月) 22:36:16.69ID:0g8GhBaf
想像もつかないや
量子コンピュータならできるのか
量子コンピュータならできるのか
79公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:18.32ID:7ABomQR4 もう将棋は角換わりに限れば詰みまで解明されちゃってるからな
2025/05/19(月) 22:36:18.65ID:P12N/nu3
ニューラルネットワーク
81公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:24.47ID:o3KE4MlL 囲碁は宇宙
82公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:25.00ID:H4ZqyUVr ヒントン飛ばされたな
2025/05/19(月) 22:36:25.72ID:C6pNZ6n+
まず囲碁のルールを理解出来る人間が少ない
陣取りゲームだとは聞くが分からん
何となく終わるってなんだよ?
陣取りゲームだとは聞くが分からん
何となく終わるってなんだよ?
2025/05/19(月) 22:36:25.97ID:ECVBQHO5
吾輩ポカンは断言する。『物を考える脳髄が、物を考える脳髄の事を考え得ない』という事は『二つの物体が、同時に、同所に存在し得ない』という物理学上の原則と同様に、万古不易の公理でなければならぬ。だから『物を考える脳髄』の事を考える『物を考える脳髄』は、一番最初に脳髄を発見した科学者ヘポメニアスが、自分の脳髄の作用を錯覚した『脳髄の幽霊』に悩まされ続けて来たのである。そうして今や将《まさ》に、自分の脳髄の幽霊に取り殺されようとしている現状である。
だから吾輩……アンポンタン・ポカンはこれに対して堂々と挑戦したのである。
……物を考える処は脳髄ではない……。
……物を感ずる処も脳髄ではない……。
……脳髄は無神経、無感覚の蛋白質の固形体《かたまり》に過ぎない……。
……と……。
……これあ怪《け》しからん。諸君は何が可笑《おか》しくて、そんなに笑い転げるのだ。
……何でソンナに往来を転がりまわるのだ。
何だって交番に這い込むのだ。……電柱に抱き付くのだ。……赤いポストに接吻するのだ。……諸君は精神に異状を来《きた》したのではないか。
だから吾輩……アンポンタン・ポカンはこれに対して堂々と挑戦したのである。
……物を考える処は脳髄ではない……。
……物を感ずる処も脳髄ではない……。
……脳髄は無神経、無感覚の蛋白質の固形体《かたまり》に過ぎない……。
……と……。
……これあ怪《け》しからん。諸君は何が可笑《おか》しくて、そんなに笑い転げるのだ。
……何でソンナに往来を転がりまわるのだ。
何だって交番に這い込むのだ。……電柱に抱き付くのだ。……赤いポストに接吻するのだ。……諸君は精神に異状を来《きた》したのではないか。
85公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:29.39ID:SdcvN93K まあルールがようわからん
2025/05/19(月) 22:36:29.59ID:Yd3Y12OF
主婦の勘よ!
87公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:34.09ID:a1pfKkec 頭髪が怪しい
2025/05/19(月) 22:36:37.18ID:iNJIN3O3
人間の脳の容量って何ペタバイトなの?
89公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:38.48ID:v6t/aC9m ハサウィスも髪が無いな。やっぱ天才はハゲなんだよ
90公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:39.43ID:oO0XHVMz できるのかよ
2025/05/19(月) 22:36:41.78ID:EEttk9A1
囲碁は日本起源
2025/05/19(月) 22:36:41.95ID:Pdk3o5td
囲碁のが難しいのに給料安くてかわいそす
93公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:43.35ID:iIA50LRl >>62
イスラエルとか?
イスラエルとか?
94公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:43.71ID:oYRezgYI 白人なのに見た目完全におまえら
95公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:47.09ID:PUlHV4i/2025/05/19(月) 22:36:47.30ID:/IJoOncr
数は力
97公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:47.82ID:WYurFR2q この曲秋田からAIで変えてほしいよ
98公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:50.16ID:QxJMXKBx ハゲてないよ
99公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:50.70ID:AqD6wPN9 ハンターハンターの軍議みたい
100公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:50.70ID:0g8GhBaf 直感が使えるようになるのか
101公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:51.02ID:vYeVHM9I こうやって順列組み合わせ的にXのY乗通りですげーってやつをしぼりこむことこそ
アルゴリズムというものを開発することの醍醐味なんだよな
アルゴリズムというものを開発することの醍醐味なんだよな
102公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:51.26ID:ShP5SYQt 差し手の傾向
103公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:51.73ID:u/fxja2N またハゲか
104公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:51.95ID:qiQ3gjrB 定石みたいなやつなん
105公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:55.02ID:o3KE4MlL そりゃ人間が勝てる訳ない
106公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:55.67ID:CNgN+VU8 直感を得たのか 人間に近づいてるやん
107公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:56.44ID:ZXTHAob5 勝ち目ないやん
108公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:58.32ID:CQHfkPm+109公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:36:58.76ID:Twipm73H うおおおおおおおおおおおおおおお
110公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:00.34ID:PKJi4izY 推測できるよになったか
111公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:00.53ID:AhuJSaH3 逆算させたのよね
勝ちパターンから
勝ちパターンから
112公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:01.18ID:AucIfley113公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:02.58ID:KZ9pNuw3 全パターンやらずにある程度絞るってことか
114公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:02.79ID:Z8CjBzQz www
115公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:05.50ID:gSU3XG3X 狐狐狸固
116公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:05.70ID:oO0XHVMz すげえええ
117公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:06.27ID:pLtnQ0z1 AI vs AI でトレーニングさせてデーターベース化するからな
118公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:07.52ID:iNJIN3O3 ウォーゲームに出てきたコンピュータオタクに似てる
さっきのメガネの人
さっきのメガネの人
119公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:07.67ID:tE9CLafV サイじゃんサイ
120公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:08.33ID:jFZ8xZBn ハゲしいな
121公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:08.54ID:ShP5SYQt お前ら頑張れと
122公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:09.41ID:7iEQSvc6 そんなに頭がいいなら戦争がなくなる方法を考えて欲しい。
123公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:09.69ID:3nG6Tqcn チートだろ
124公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:10.07ID:AIYVVPpV 400年www
125公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:10.12ID:rRrroQvU やべーなw
127公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:15.53ID:eiFiVfdM AI同士でラーニングするのは基本
128公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:17.35ID:ukoXDEXv 俺も早く人工超知能を脳に入れたいんだよな
129公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:17.97ID:EweA0Lya 次は麻雀でやってくれんかな
130公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:18.55ID:FQpOgHB1 兄さん
131 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025/05/19(月) 22:37:19.21ID:ZaVoocqQ /~~/
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`∀´>
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
/ / パカッ
/ ∩∧_,,∧
/ .|<丶`∀´>
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
132公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:20.07ID:9t1UrlfP 手マン
133公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:20.17ID:GvQlksN9 これはエグいっすよ
134公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:20.25ID:5edvvV+z ミスタースポックやデータ少佐でも直観力で負けていたからな
135公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:21.05ID:jwovBmwH ぶっこみ
136公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:21.40ID:kfbflxiR イ・セドルがんばれ
137公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:21.76ID:nhSVRNzB 老後の楽しみを奪うAI
138公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:22.18ID:0x6KVJoP そら勝てまへんわ
139公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:23.00ID:WYurFR2q データ増やせばそりゃね
140公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:23.44ID:zRlDv7Z7 なんかNスぺの焼き直しみたいな番組やな、まあ民放バラエティよりずっと面白いけども
141公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:23.82ID:JRcCOdtu 検索の枝刈りは将棋ソフトで昔からやってる手法だよ
142公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:24.40ID:wzttkGaq AIのおかげで新しい定石も生まれたしな
143公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:25.60ID:EZXPNl1Q ヒカルの碁みたいだな
145公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:27.50ID:JnAmV5kY いすんしん
146公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:27.70ID:iIA50LRl >>99
「囲碁は首吊って死にました」
「囲碁は首吊って死にました」
147公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:27.87ID:T9RrI7b/ ここまでやられるとつまんなくなるよな
148公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:28.04ID:TaHdZbNz ひとり精神と時の部屋
149公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:28.29ID:qfVDgwHB ひええ
150公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:28.58ID:l3jGjcnw 碁盤だけに!(´・ω・`)
151公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:28.57ID:nCH3HBp4 エスカレートしすぎで草
152公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:28.75ID:vAVPKyA5 凡人でも20倍努力すれば追いつけるってことか?
153公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:28.97ID:9sU94xAD 君は5chで話し合ってると思っているが
君以外、全てAIなんだ
すまない(´・ω・`)
君以外、全てAIなんだ
すまない(´・ω・`)
154公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:29.10ID:ShP5SYQt 碁盤だけに
155公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:29.20ID:Xs9OXcVb ぶっこ
156公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:29.34ID:SVqokddI すげー
まさに神の一手を探す旅
まさに神の一手を探す旅
157公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:30.56ID:jDFtAhX2 碁盤勝負
158公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:30.53ID:SdcvN93K 1億年ボタンみたいな
159公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:31.27ID:gYqheuIE 井山は?
160公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:32.71ID:tE9CLafV 声wwwwwwwwwwwww
161公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:32.91ID:otHdMLN/ チョンwwwwwwwwwwwwwww
162公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:33.28ID:yAeQTq5/ あ負けフラグ
164公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:34.85ID:zYlcJK1m 声がwww
165公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:35.47ID:kfbflxiR 10年w
166公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:37.68ID:1nb64WAn 10年早いwwwww
167公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:39.49ID:7ABomQR4 碁盤だけに五番勝負
168公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:40.23ID:URpUHIB9 五番勝負なのか碁盤勝負なのか
169公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:41.41ID:SmVf2lNa 囲碁はアジア人が強い
170公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:41.61ID:Pdk3o5td 10年はええわ
171公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:42.28ID:gZqP3kTc 今は将棋も人間がAIに教えを請うてるんだっけか
172公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:42.53ID:Jg/vdsIH 10の360乗とは10の120乗の120乗の120乗
多いなんてもんじゃない
多いなんてもんじゃない
173公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:42.65ID:Me8xd6En そういやジョン・マッカーシーは出たの?
飛ばされた?
飛ばされた?
174公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:42.83ID:w+zMwiW2 言わされてるだろw
175公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:42.85ID:nhSVRNzB お辞儀するんだ
176公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:43.13ID:lE5ShFaV やっぱり韓国人は世界一IQ高いって本当なんだな
177公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:44.45ID:eiFiVfdM 棋士「10年ROMってろ」
178公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:44.63ID:tOjVW8IA 碁盤de5番勝負
179公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:44.75ID:u/fxja2N 頑張れよ韓国人
180公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:45.39ID:Pj3KSBag 10年早いんだよ🤖
181公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:45.63ID:2EsDfJo2 もう10年経つのか
182公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:46.84ID:5y+da0QR アルファ碁がバグって1勝出来たけど内容的にはマジで完敗だったもんな
183公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:48.69ID:TLpDJi2H おとといきやがれ
184公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:50.02ID:ee/e01df「10年早い」
185公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:50.78ID:rwDISn4e 声がビビっちゃってるじゃん
186公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:52.39ID:qiQ3gjrB おっぱい
187公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:52.80ID:CQHfkPm+ 意味不明な手を打つんよな
188公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:54.15ID:6xo/LkEk やべえ!!
189公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:54.47ID:gZqP3kTc 初手天元
190公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:54.84ID:3nG6Tqcn おっぱい
191公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:55.05ID:vYeVHM9I おっぱあああああああああああああああああ
192公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:55.65ID:kNvi9YAm おっぱい
193公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:56.20ID:v6pvBL6S マウスw
194公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:56.33ID:3j+S5Mbn おっぱい
195公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:57.64ID:oO0XHVMz それが揺さぶりになるのか
196公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:58.06ID:C6pNZ6n+ 惜しいなあAIの名前がsaiじゃないの惜しいなあ
197公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:37:58.72ID:OU+8IuuY おっぱい
199公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:00.49ID:1DuVjOo4 ロボットアームで打てよ
200公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:01.06ID:vdFJufdd AIとの対局は異質なものを相手にしている気がするというよね
201公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:01.45ID:jDFtAhX2 あらエロい
202公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:02.97ID:o3KE4MlL 囲碁が1番ルール分からん
203公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:04.07ID:4CHN7fml 赤おっぱい
204公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:05.31ID:WYurFR2q 絶叫w
205公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:05.80ID:oYRezgYI 天才でも英語しゃべれないんやな
206公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:06.96ID:YBTBzyoO ボードゲームやってるだけや無いかい
207公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:08.33ID:ZXTHAob5 整形顔
208公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:09.55ID:N+Rdlyja この時点で人間は絶対勝てないって言われてたよ
でも勝ったんだセドルは
でも勝ったんだセドルは
209公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:10.13ID:otHdMLN/ すげー弱そうな顔してるな
210公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:10.29ID:0g8GhBaf 接戦だったんだ
211公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:10.34ID:v6pvBL6S わからんw
212公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:10.70ID:0x6KVJoP どの国も番組の作り方同じで草
213公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:12.07ID:u/fxja2N 泣きそうやんけ🥺
214公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:12.66ID:1nb64WAn 接戦なんだ
215公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:14.21ID:1K4DoX58 それでも、このセドルに勝てる日本人は居なかった
216公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:14.70ID:Xs9OXcVb 汚い言語
217公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:14.76ID:tE9CLafV アル・ファーゴ
218公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:15.01ID:Ie8OmswU 結局学習の部分を高速自動化して
人間を遥かに超える経験を積ませるって
力技なんだよなぁ
人間を遥かに超える経験を積ませるって
力技なんだよなぁ
219公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:15.54ID:UVMgb0eN 当時すでに将棋はAIの勝ちだったが
その時点でも囲碁でAIが人間を越えるにはまだ10年かかると言われていた
それがアルファ碁の登場で突然ひっくり返されてしまった
その時点でも囲碁でAIが人間を越えるにはまだ10年かかると言われていた
それがアルファ碁の登場で突然ひっくり返されてしまった
220公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:15.86ID:YoQTzJLU やっぱ囲碁は韓国がトップ?
221公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:17.52ID:LccllqGW 解説うるせー
222公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:18.88ID:KkYcnN3d なんでチョンなん
223公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:19.48ID:OhwG2CWu どうしてもアルファードに聞こえる
224公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:19.97ID:PgXOSJG4 面白い
225公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:22.78ID:CWca7Lp7 神の一手はコンピューターから生まれる
226公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:22.87ID:3nG6Tqcn それで接戦かよ
228公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:24.68ID:FiV9/hY9 2016年でこれだから今はもう手も足も出ないんだろうな
229公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:25.31ID:yoPyF3kg 初代ゲームボーイのオセロでCPUを一番最強にすると
確かに強いけど20分ぐらい考えるからその間
こっちがヒマになっちゃうんだよなw
確かに強いけど20分ぐらい考えるからその間
こっちがヒマになっちゃうんだよなw
230公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:25.42ID:VqH2dTpW >>122
そのうち人間の存在が害悪だとたどり着く
そのうち人間の存在が害悪だとたどり着く
231公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:25.65ID:cP6rCq/g232公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:25.86ID:q/YXM1dX イ・セドルがアルファ碁に勝ったとき感動した
人類も一勝はできた(泣)
人類も一勝はできた(泣)
233公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:26.39ID:qfVDgwHB 囲碁ってようわからん
234公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:26.58ID:PuIvhfmy >>73
永瀬の角不成にソフトがバグって投了したのをソフト厨が怒り狂ったのは笑ったけどな
永瀬の角不成にソフトがバグって投了したのをソフト厨が怒り狂ったのは笑ったけどな
235公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:26.63ID:WYurFR2q うんちか
236公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:28.32ID:T9RrI7b/ 韓国にも日本みたいな番組あるんだなw
237公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:29.09ID:FAk0ksU3 文ちゃんに解説して欲しい
238公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:29.27ID:pLtnQ0z1 将棋はAIがマニュピレーターで自分で駒を動かしたんだけど
239公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:30.75ID:YzUkyjtn もう今じゃ囲碁みたいに超複雑とか言われたけど、
結局負けたな。
しかもスマホ位の性能にw
結局負けたな。
しかもスマホ位の性能にw
240公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:31.61ID:TLpDJi2H アイゴーアイゴー
242公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:32.99ID:otHdMLN/ 韓国人逃亡wwwwwwwwwwwwwww
243公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:33.15ID:y2nPwJf7 定石はずれの手
244公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:34.59ID:SdcvN93K タバコ
245公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:34.80ID:DqagxOKW 将棋の?手のほうが面白いのに
246公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:36.29ID:3nG6Tqcn うんちタイム
247公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:36.46ID:aZ2dBHpp 次はベルファイヤーで
248公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:37.31ID:jDFtAhX2 ヤニカス
249公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:37.45ID:PXtXekWi ヤニか
250公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:37.48ID:iIA50LRl タバコ
252公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:38.25ID:Pj3KSBag ヤニカス
253公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:39.81ID:QTAy2f0l ヤニw
254公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:40.13ID:CX4vTNLc 将棋も駒を奪って再利用するのが複雑で人間を超えるのは難しいとか言われてたのに
あっという間に超えていったよな
あっという間に超えていったよな
255公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:40.52ID:ivQdeXaX 碁だけに五番勝負なのかw
256公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:40.69ID:1nb64WAn たばこすうんかい
257公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:41.30ID:zYlcJK1m 喫煙タイムwww
258公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:41.71ID:9HMiHqlp スパー
259公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:42.35ID:kfbflxiR あり得ない!
という手
という手
260公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:42.45ID:DeTsv/xU 離席指し
261公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:43.10ID:jwovBmwH タバコ吸ってるw
262公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:43.28ID:9t1UrlfP ヤニカスやんけ
263公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:43.46ID:Cv6t7dYb AI自体が考えて実行するAIとは?
ChatGPTの答え↓
「AI自体が考えて実行するAI」とは、端的に言えば以下のようなAIのことです:自己判断・自己実行できるAI(Autonomous Thinking & Acting AI)
定義
人間の介入なしに、
1. 状況を理解し、2. 目的を自分で設定し、3. 解決策を考えて、4. 実行に移すことができるAI。
現在の技術分類では、次のようなものが該当する候補です:
1. エージェント型AI(AI Agents)タスクを与えると、必要な情報を検索・判断し、外部ツールを使って実行できる。
例:AutoGPT、BabyAGIなど(試験的段階)。
2. 汎用人工知能(AGI:Artificial General Intelligence)まだ実現していないが、人間のように学び、適応し、独自に目標を立てて行動できるAIの理想像。
3. 自己進化型AI(Self-improving AI)自分の性能や行動を見直して学習・改良し、よりよい判断・実行を自律的に行う。
リスクもあるため、研究者の間では「制御問題(AI alignment)」が重要なテーマ。
ChatGPTの答え↓
「AI自体が考えて実行するAI」とは、端的に言えば以下のようなAIのことです:自己判断・自己実行できるAI(Autonomous Thinking & Acting AI)
定義
人間の介入なしに、
1. 状況を理解し、2. 目的を自分で設定し、3. 解決策を考えて、4. 実行に移すことができるAI。
現在の技術分類では、次のようなものが該当する候補です:
1. エージェント型AI(AI Agents)タスクを与えると、必要な情報を検索・判断し、外部ツールを使って実行できる。
例:AutoGPT、BabyAGIなど(試験的段階)。
2. 汎用人工知能(AGI:Artificial General Intelligence)まだ実現していないが、人間のように学び、適応し、独自に目標を立てて行動できるAIの理想像。
3. 自己進化型AI(Self-improving AI)自分の性能や行動を見直して学習・改良し、よりよい判断・実行を自律的に行う。
リスクもあるため、研究者の間では「制御問題(AI alignment)」が重要なテーマ。
264公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:44.27ID:Pdk3o5td ヤニカス
265公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:44.90ID:zJQ1WsID ( ´ー`)y-~~
266公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:46.75ID:u/fxja2N ヤニ休憩ありなんか
267公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:47.46ID:gSU3XG3X 王に56される
268公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:47.67ID:ee/e01dfタバコかよ・・・(´・ω・`)
269公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:48.08ID:lE5ShFaV チョンマル
270公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:48.27ID:jyvGnLpu 進化で真価…(´・ω・`)
271公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:48.91ID:ukoXDEXv 今の最新AIには藤井七冠も絶対に勝てないからな
272公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:49.24ID:otHdMLN/ チョン
ヤニカス
ヤニカス
273公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:49.80ID:CWca7Lp7 saiに打たせろ
274公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:49.93ID:qOPYoQiz /|彡⌒ミ|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |彡⌒ミ|
||. (´・ω・| うわっ、ハゲスレに来てしまった。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |彡⌒ミ|
||. (´・ω・| うわっ、ハゲスレに来てしまった。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
275公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:50.54ID:C6pNZ6n+ コレは序盤なの?
276公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:50.90ID:v6pvBL6S やっぱりタバコ吸わんとね
277公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:51.48ID:5xTJGH0C 喫煙者
278公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:51.55ID:Xg7AN/V2 ヤニ吸収
279公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:51.97ID:SvQFfBNS 屋上でタバコか 哀愁だなぁ
280公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:53.31ID:rRrroQvU 神の一手
281公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:54.13ID:/IJoOncr 人間には分からない
282公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:55.14ID:6xo/LkEk おもしれー
283公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:55.66ID:fMyFdPjk モニターは対局者から見えないようにしたれよ
284公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:56.78ID:kfbflxiR 悪手
285公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:56.71ID:nhSVRNzB あら パックン
286公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:57.85ID:3j+S5Mbn 神の一手
287公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:58.64ID:QxJMXKBx 神の一手
288公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:59.07ID:PKJi4izY 休憩なんかしとるからだ
289公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:38:59.98ID:wzttkGaq カタツキか?
291公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:01.36ID:Yd3Y12OF でも韓国人はノーベル賞取ったことないんだよね
292公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:03.28ID:EZXPNl1Q 神の一手きたー
293公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:03.50ID:3nG6Tqcn 全くわからん
294公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:04.17ID:u5Xl+I0X ここまで来たか感あったなぁ
295公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:04.91ID:FQpOgHB1 カケるの好きだな
296公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:07.15ID:SmVf2lNa 朝鮮語聞くと吐き気がする
298公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:11.77ID:kSfm9VPf いいぞ~頑張れAI!!!
299公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:12.73ID:CQHfkPm+ 人は疲れるけどコンピュータは疲れないもんな
ズルイ
ズルイ
300公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:12.93ID:YoQTzJLU 実は効いてる?
301公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:13.04ID:3j+S5Mbn 布石やぞ
302公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:13.14ID:nCH3HBp4 ちぇんちぇんわからン碁
303公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:13.21ID:2aE8SwcA ルール知らんから全然わからん
304公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:14.87ID:otHdMLN/ 休憩中に勝手に打っていいんか?
305公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:16.64ID:PkrXFz6P この手法で碁以外の教育も進んでるんだろうな
306公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:17.04ID:1jOqVbi/ 将棋は勝ったような
307公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:17.93ID:iIA50LRl コムギや
308公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:18.66ID:tOjVW8IA 「ファ!?」
309公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:19.59ID:Pdk3o5td 叡智
310公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:19.77ID:DeTsv/xU すげえよな
311公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:19.83ID:Pj3KSBag はえー
312公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:19.95ID:87tOkGEU 帰ったら何かあるしだったのか
313公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:22.33ID:vAVPKyA5 イセドルすげえええええ
314公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:22.59ID:xVLZcOjq 囲碁って何やってんだか分かんないよな
315公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:24.96ID:TCiGYr8w 読み取ったのか
316公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:25.11ID:o3KE4MlL ここで参りましたかね
317公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:25.32ID:0x6KVJoP 人間が今後作る歴史のはずがもう...
318公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:25.50ID:PgXOSJG4 まるで創作物の展開だなw
319公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:28.50ID:3nG6Tqcn すごいにだ
320公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:29.33ID:933HmGUd 神の一手なのか
321公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:29.53ID:SVqokddI 藤井壮太先生も
将棋だけど
たまにこういうアクロバット手を放つ
将棋だけど
たまにこういうアクロバット手を放つ
322公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:29.79ID:DeTsv/xU 漫画みたいだわ
323公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:30.19ID:qiQ3gjrB ひらめきなの
324公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:31.90ID:9HMiHqlp あ、負けました
325公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:32.64ID:jds0cXCl 上と下を両方で同時に 薄く カバーして非常に欲張りと言うか そんな印象やね
薄すぎてどっちもやられるか っていう感じ
薄すぎてどっちもやられるか っていう感じ
326公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:35.15ID:QkLAgTG6 >>291
韓国は決められた範囲で強い
韓国は決められた範囲で強い
327公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:35.27ID:Lg6NR4dm レドモンドじゃん
328公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:39.65ID:YghNMRmm チョンざまあああああ
329公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:39.89ID:YQ/E/AZy アルファード
330公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:39.76ID:T9RrI7b/ 二歩やらかすプロ棋士もいるからな
331公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:40.79ID:kfbflxiR セドルが圧倒された
332公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:41.15ID:gZqP3kTc いいよねこういう誰にもわからないけど対戦相手にだけ伝わる凄さ
333公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:42.10ID:g55Aiouj335公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:43.32ID:JjAUCiEX あの下品極まりないデザインと色のワンボックスか
336公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:43.71ID:vYeVHM9I チョソが負けたって意気揚々としてるやつらいるけどさ
日本人がやったって結果一緒だったんだから喜ぶ意味謎皆無よな
日本人がやったって結果一緒だったんだから喜ぶ意味謎皆無よな
337公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:46.59ID:N+Rdlyja セドルも超人だよ
338公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:47.83ID:oO0XHVMz すごいな
339公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:48.70ID:2EsDfJo2 なんかかっけえな
340公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:49.29ID:URpUHIB9 つばきファクトリー村田「定石…石だけにねぇ」
つばきファクトリー土井「あだ名は。ど囲碁ー」
つばきファクトリー土井「あだ名は。ど囲碁ー」
341公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:49.44ID:JnAmV5kY >>299
確かに判断ミスとかないすよね
確かに判断ミスとかないすよね
342公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:49.49ID:933HmGUd 虎丸なら
343公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:49.62ID:eiFiVfdM いや全体を関連付けての確率計算ではあるんじゃないか
345公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:52.13ID:YQ/E/AZy 伊勢ドル
346公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:53.18ID:Twipm73H アニメ化決定
347公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:53.21ID:SdcvN93K 天才なんだな
348公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:54.01ID:cPuNkeRq 改めるのいつも遅
349公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:54.23ID:pLtnQ0z1 人間は狭い範囲しか読めないけどAIは全面を使って読むからな、人間には無理
350公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:54.83ID:iBtsHN37 見た瞬間に表情が変わってる
351公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:55.11ID:TLpDJi2H ぶっこんでキタ――(゚∀゚)――!!
352公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:55.42ID:QxJMXKBx イ・セドルだけが分かった
353公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:56.74ID:MR3uHiKS ハゲ
タバコ
どんなに天才だろうと
認めない!(`Δ´)
タバコ
どんなに天才だろうと
認めない!(`Δ´)
354公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:57.12ID:k6YIT13z アルファ碁?強いよね。
序盤、中盤、終盤隙が無いよ。
けど俺は負けないよ
序盤、中盤、終盤隙が無いよ。
けど俺は負けないよ
355公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:59.50ID:P12N/nu3 このレベルでしか読めない手
356公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:59.63ID:jds0cXCl >>79
マジかやっぱり 先手必勝 なのか
マジかやっぱり 先手必勝 なのか
357公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:59.66ID:njdM2aIK 「10年早い」草
358公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:39:59.92ID:tE9CLafV 伊勢ドルしかこの一手の意味に気づかなかったのだ
359公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:01.07ID:mOkqFeUR 人間じゃ勝てねえ
360公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:01.81ID:l3jGjcnw 髭が生えてきたw
361公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:02.62ID:rwDISn4e 藤井聡太のような人間の直感にはまだ敵わないだろう
と思いたい
と思いたい
362公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:02.85ID:DeTsv/xU 読み切った!?
363公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:03.12ID:ShP5SYQt アドリブに対応できないチョン
364公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:04.01ID:FAk0ksU3 五目並べしかわからん
365公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:07.48ID:rRrroQvU 心折れちゃったか
366公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:08.08ID:2+1s7rT1 ハゲダイ勝利やないかw
367公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:08.95ID:iUsJ0NJc AI「効いてる 効いてる」
368公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:11.21ID:2EsDfJo2 マジかよすげえ
369公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:14.02ID:u/fxja2N 兄さん…どおして…
370公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:17.78ID:ILEtkSLR 人はAIという名の神を創り上げたのだ!
371公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:18.19ID:eE2utc8x 引き出せる人間がいるからこそか
372公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:18.42ID:ECVBQHO5 ハチワンダイバーよりも強いの?
374公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:19.85ID:ivQdeXaX 囲碁のチャンピオンは日本にいないんだっけ
375公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:20.94ID:SdcvN93K 負けたのか
376公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:21.81ID:tOjVW8IA 誰がM字ハゲやねん(´・ω・`)
377公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:21.97ID:o3KE4MlL 囲碁のルールマジで訳わからん
378公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:22.66ID:J0g7TxqY モンテカルロじわじわ改良してまあまあ強くなってたが
379公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:24.17ID:3nG6Tqcn その後割と続いたんだな
380公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:29.40ID:otHdMLN/ 手のひらくるくるwwwwwwwwwwww
381公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:31.97ID:Pdk3o5td 人類オワタ
382公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:33.99ID:DsL0/XI7 読んだ事もない手は分からんよねそら
383公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:34.55ID:l3jGjcnw で最終的にどっちが勝ったんだよ(´・ω・`)
384公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:35.42ID:SVqokddI トンだ噛ませ犬だったな
386公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:37.81ID:wzttkGaq 名誉九段か
387公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:38.05ID:kfbflxiR あれ?
セドルが1勝したのは?
セドルが1勝したのは?
388公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:38.86ID:0g8GhBaf なんかちょっと演出がかってるな
389公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:39.13ID:zYlcJK1m Siri全く学習しないんだけど(´・ω・`)
391公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:41.84ID:nCH3HBp4 そしてマトリックスへ…
392公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:42.03ID:C6pNZ6n+ スト6で最強AI来ないかなあ?
393公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:43.13ID:xTAdlfSQ このイ・セドルって人は
以後やってる人なら誰でも知ってる
世界的スターなのか
タイガー・ウッズぐらいの
以後やってる人なら誰でも知ってる
世界的スターなのか
タイガー・ウッズぐらいの
394公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:44.32ID:AhuJSaH3 ヒカルの碁続編やれよ
395公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:45.31ID:vYeVHM9I つまりAI開発者以外の人間は今後不要になるってことだな
396公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:45.75ID:N+Rdlyja ここから勝ったのがかっこいいのに
397公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:46.33ID:y2nPwJf7 創造までいく
398公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:47.51ID:/uDsY4TK 神の一手
399公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:47.68ID:rRrroQvU すっかり禿げに(´・ω・`)
400公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:48.28ID:MLwJQWjq ツルッ
401公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:48.73ID:Pj3KSBag 剃った
402公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:49.20ID:KkYcnN3d 禿げちゃった
403公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:49.53ID:gYqheuIE はげとるやないかい
404公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:49.75ID:WYurFR2q すっかり禿げた
405公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:49.76ID:r0dNWe0f 禿げた
407公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:50.27ID:ILEtkSLR ハゲとるやんけ!
408公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:50.51ID:3j+S5Mbn すっかりハゲに
409公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:50.54ID:ee/e01dfハゲた・・・(´・ω・`)
410公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:50.86ID:a1pfKkec イニエスタになっとるやんけ
411公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:51.32ID:SvQFfBNS 以後よろしく とでも言っとけばよかったのに
413公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:51.86ID:MR3uHiKS 化学なの??
414公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:51.96ID:iaBVc7Ps セドルこれがショックで引退しちゃったのよね
415公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:52.08ID:xEbB7F0p >>376
髪の云って(´・ω・`)
髪の云って(´・ω・`)
416公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:52.47ID:6xo/LkEk 今はリアルな映像を生成してるからな
417公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:53.07ID:VOHiGbjO >>354
w
w
418公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:53.29ID:+GQl82xi 軍人の参謀はいらんな
419公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:53.42ID:qiQ3gjrB 化学賞になるの
420公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:54.06ID:5xTJGH0C 髪……
421公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:54.42ID:YzUkyjtn 囲碁は手が無限大みたいに言われるからな。
だからAIは苦手とか言われてたのに・・・
結局気がついたらAI自体が其れを凌駕して賢くなってしまった・・・
だからAIは苦手とか言われてたのに・・・
結局気がついたらAI自体が其れを凌駕して賢くなってしまった・・・
422公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:54.85ID:87tOkGEU つるつるになってる
423公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:56.12ID:jwovBmwH 髪はどこいった
424公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:57.55ID:nCH3HBp4 全ハゲやんけ
425公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:58.10ID:JRcCOdtu この時のノーベル賞はAIに偏りすぎ
426公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:58.41ID:FiV9/hY9 化け学なんだ
427公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:58.82ID:v6pvBL6S もう人間の対局データいらないってとこまでいったんだっけ
428公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:40:59.04ID:N+Rdlyja おっ
清く諦めたな先生よ
清く諦めたな先生よ
429公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:00.96ID:CNgN+VU8 化学なんだ
430公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:01.30ID:TaHdZbNz 髪なくなっちゃった
431公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:01.63ID:SmVf2lNa 朝鮮人はなぜノーベル賞取れないのか
432公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:02.33ID:SCuTh2LP すっかりハゲちゃったな
436公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:05.96ID:gX2B3Qv8 なぜ化学
437公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:08.19ID:ShP5SYQt それは凄すぎる
438公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:09.84ID:0UtwfTm0 ばけがくなのか
439公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:10.91ID:gYqheuIE ハゲには勝てんのか
440公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:12.88ID:CX4vTNLc >>291
文学賞はこの前とった
文学賞はこの前とった
441公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:12.99ID:Me8xd6En 早くAIさんにウクライナやガザの戦争止めさせてもらえよ
442公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:13.66ID:a1pfKkec >>423
髪は死んだ
髪は死んだ
443公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:13.80ID:oBhboVot コスモ
444公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:14.04ID:o3KE4MlL ハゲを治すAI開発しろ
445公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:16.00ID:zRzKMq4k あれ?東大の甘利先生は?w
447公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:17.44ID:EZXPNl1Q コスモだろ
448公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:18.33ID:jYFgBV8Q >>353
ごめんなさい(´;ω;`)
ごめんなさい(´;ω;`)
449公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:18.44ID:qiQ3gjrB 成果が化学だったのか
450公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:18.57ID:q/YXM1dX 待て待て!
イ・セドルは第4戦でワリコミを使って
アルファ碁を狂わせたんだぞ!
一勝したんだ!
イ・セドルは第4戦でワリコミを使って
アルファ碁を狂わせたんだぞ!
一勝したんだ!
451公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:18.61ID:3ra/2YG8 化けなの
452公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:18.85ID:PgXOSJG4 こえーな
453公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:22.26ID:Jv0TmUtP すごいな
454公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:24.02ID:LYLBjyvr ヒカルの碁に難癖付けて打ち切りに追いやったんだっけ
455公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:24.39ID:QxJMXKBx 精子
456公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:25.01ID:oO0XHVMz なんかでみたな
457元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2025/05/19(月) 22:41:25.11ID:8oDzQ6JG 化学賞でええんやろか
458公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:26.18ID:FAk0ksU3 毎晩タンパク質を放出してます
459公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:26.74ID:/IJoOncr 数は力
460公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:28.88ID:KZ9pNuw3 さっきの神の1手がどう凄いのかスト2で例えてくれ
461公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:29.44ID:jyvGnLpu だから化学賞なんか…(´・ω・`)
462公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:29.50ID:JRcCOdtu 綺麗なハゲ
463公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:29.96ID:rRrroQvU コロナワクチンもこういうのか
464公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:30.65ID:yp3YdZxU えっ
466公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:31.00ID:+GQl82xi やはり賢い人はハゲが多い(´・ω・`)
467公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:31.22ID:dGBAciTF 潔いな。頭剃ってる
468公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:31.57ID:ee/e01dfこれは凄いよな・・・(´・ω・`)
469公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:32.26ID:ECVBQHO5 たった2種類の駒では、将棋の複雑さの足元にも及ばないのでは?
470公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:34.27ID:5edvvV+z だから化学か
471公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:34.58ID:v6t/aC9m 競馬の配合もAIに任せてみよう
472公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:35.55ID:dG1RacC0 毛根を再生する研究しよう
473公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:37.12ID:Pj3KSBag >>433
お!するどい指摘🤖
お!するどい指摘🤖
474公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:38.09ID:vYeVHM9I おまいらはタンパク質を無駄に発射しているよな!!!!
475公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:39.31ID:xVLZcOjq >>344
分かんない…何目勝ちとかも分かんない…何にも分かりません~!
分かんない…何目勝ちとかも分かんない…何にも分かりません~!
476公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:39.82ID:JnAmV5kY スカイネットに滅ぼされる
477公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:40.01ID:PuIvhfmy >>291
文学賞取ったばっかだろ。光州事件を取り上げた人が。
文学賞取ったばっかだろ。光州事件を取り上げた人が。
478公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:40.26ID:Twipm73H ハゲと引き換えじゃ
479公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:40.83ID:BXaCAN4+ 碁の状態数は3^361しかないから宇宙じゃない
480公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:42.00ID:MR3uHiKS この音楽、しにたくなる
482公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:42.17ID:7ABomQR4 >>374
囲碁じゃ日本は国内では本因坊とか威張ってみても中韓には叶わない
囲碁じゃ日本は国内では本因坊とか威張ってみても中韓には叶わない
483公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:42.38ID:WYurFR2q AIでハゲなんとかしる
484公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:42.59ID:u/fxja2N >>394
AIになったサイさんが出てくるんですね
AIになったサイさんが出てくるんですね
485公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:44.28ID:zYlcJK1m すっかりハゲたな(´・ω・`)
486公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:45.57ID:3nG6Tqcn あら
489公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:47.91ID:qfVDgwHB ジョイマン
490公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:48.16ID:YD45T4Ac ジョンマルコビッチかと思った
491公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:48.50ID:Qn35MPrU 現在のAIの基礎技術ディープラーニングは日本人の発明
2024のAIノーベル物理学賞のホップフィールドとヒントンの成果は、日本の甘利俊一と福島邦彦がそれより10年前に発表してた内容の丸パクリ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83733
2024のAIノーベル物理学賞のホップフィールドとヒントンの成果は、日本の甘利俊一と福島邦彦がそれより10年前に発表してた内容の丸パクリ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83733
492公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:48.97ID:SvQFfBNS >>442
ニーチェ乙
ニーチェ乙
494公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:49.84ID:9t1UrlfP きたー
495公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:51.20ID:rwDISn4e これだけの天才でも髪の毛の生やし方はわからんのか
496公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:52.03ID:YzUkyjtn クイズ王に勝ったどころじゃないからね。AIの知能は
もう東大に入れるレベルまで賢い
おまえらはこれからAIに使われる時代を覚悟しておけ(´・ω・`)
もう東大に入れるレベルまで賢い
おまえらはこれからAIに使われる時代を覚悟しておけ(´・ω・`)
497公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:52.71ID:rrdiIdOL 100年前は手回し加算器を使っていたのに
498公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:53.09ID:FQpOgHB1 プーさん
499公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:53.24ID:QkLAgTG6 >>418
ウクライナの参謀にAIが付いてほしい
ウクライナの参謀にAIが付いてほしい
500公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:55.11ID:SVqokddI まさに
ニンゲンがAIにとって有害だと、学習させたら
スカイネットみたいに
補給線準備したロボットが人間をドローンで攻撃してくるだろうな
ニンゲンがAIにとって有害だと、学習させたら
スカイネットみたいに
補給線準備したロボットが人間をドローンで攻撃してくるだろうな
501公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:55.19ID:DeTsv/xU 日本には将棋AIがあるから
502公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:55.44ID:+IVrVaGk ハゲてるからバケ学?
504公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:58.14ID:0x6KVJoP レンポーさん...
506公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:59.49ID:0UtwfTm0 >>440
文学賞と平和賞はもう
文学賞と平和賞はもう
507公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:59.61ID:eiFiVfdM DeepSeekはパチもんだったろw
508公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:41:59.83ID:Ap+OIkxD 日本
どうしてこんなに駄目になった
どうしてこんなに駄目になった
509公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:00.12ID:GcqjYyXI しかしその手の凄さを開発者か気付かないのはいかがなものか
対戦相手だけがその手の凄さを知るなんて
対戦相手だけがその手の凄さを知るなんて
510公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:00.87ID:vAVPKyA5 こんな進化する前に死にたかったかも
511公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:01.12ID:ShP5SYQt 1か月かかる仕事を昼も夜も
512公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:01.42ID:1nb64WAn 日本は落ちぶれちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
514公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:02.45ID:6xo/LkEk 邪悪な中共
515公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:03.08ID:Kuwjkves ジャップは置いてけぼりだね
517公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:04.36ID:1jgzTziP 日本ではこういう天才出てくるのかな
518公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:04.44ID:C6pNZ6n+ 仮に今の時代にノイマンを復活させてもついて来れるの?
520公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:05.09ID:s4g+NFeq そこにAIはあるのかい?
521公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:06.53ID:ukoXDEXv >>361
最新AIには絶対に勝てないから安心しろ、人間はAIには勝てないのは藤井七冠がこの世で一番分かってると思うぞ
最新AIには絶対に勝てないから安心しろ、人間はAIには勝てないのは藤井七冠がこの世で一番分かってると思うぞ
522公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:07.05ID:DqagxOKW 中国はスパイか知らんけど、日本よりすごすぎる
523公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:09.27ID:vYeVHM9I DSキタ――(゚∀゚)――!!
もう日本は完全な周回遅れ
もう日本は完全な周回遅れ
524公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:09.48ID:SdcvN93K AIでも発毛は間に合わなかった…
525公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:09.97ID:jwovBmwH AI使ったこと無い
526公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:10.14ID:7ABomQR4 こんどDeepSeek使ってみたいな
527公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:10.92ID:mOkqFeUR もはやわざとハゲてるのかもしれない
528公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:11.27ID:gYqheuIE イーロン
529公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:13.22ID:59IvRKWJ 日本には関係ない話w
531公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:16.73ID:WYurFR2q まあ最後はAI兵器に殺されるんですけどね
532公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:17.64ID:ZXTHAob5 電力使いすぎ
533公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:17.83ID:EEttk9A1 コスモ
534公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:17.99ID:P91z8JCF ハゲている方が勝つわ
535公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:19.75ID:3nG6Tqcn アルトマンさっきいなかったか
536公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:22.28ID:AucIfley538公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:23.28ID:3AORBZvW 日本 何やってんのよ
蚊帳の外か
蚊帳の外か
539公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:24.36ID:kfbflxiR じゃあ、aiはウソをつかないで下さい
540公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:25.63ID:pQehB97T 先進国の基礎研究と応用科学、工業化の圧倒的さよ
541公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:25.82ID:nhSVRNzB いまググったら真っ先にAIが返事する
542公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:26.06ID:oYRezgYI 何や周りのチー牛は
543公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:27.66ID:QEVEIJI+ もう終わりか、チクショー見逃した
545公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:28.55ID:jpps1sI/ >>488
ロボトミーに賞与えた程度の知性
ロボトミーに賞与えた程度の知性
546公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:28.77ID:ShP5SYQt そして自我を
547公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:29.60ID:u/fxja2N スカイネットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
548公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:29.83ID:nCH3HBp4 おまいら
550公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:32.21ID:gSU3XG3X こういう場に日本人はもう居ません
551公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:33.79ID:o3KE4MlL 停職処分www
552公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:34.55ID:URpUHIB9 deepseekはサーバーがパンクするし
わざと難しそうな事をいうきらいがある
わざと難しそうな事をいうきらいがある
553公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:34.81ID:FQpOgHB1 おまえら
554公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:35.88ID:oO0XHVMz やべええな
555公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:36.42ID:PgXOSJG4 スカイネットがガチになるか
556公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:38.84ID:DsL0/XI7 エロ系のAIはまだ気持ち悪いだけだな
557公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:39.01ID:cPuNkeRq 三笘なるほどね
558公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:40.19ID:INYHoVeO 人形使いか
559公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:40.80ID:zYlcJK1m やべえ(´・ω・`)
560公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:41.17ID:v6pvBL6S デブやん
561公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:41.46ID:0UtwfTm0 チー牛っぽい
562公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:41.68ID:vzOXqCWd >>93
調べたらギリシャ系みたい
調べたらギリシャ系みたい
563公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:41.90ID:MR3uHiKS ||. |彡⌒ミ|
||. (´・ω・| うわっこのスレ、ハゲしかおらんわ
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
||. (´・ω・| うわっこのスレ、ハゲしかおらんわ
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
564公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:43.26ID:kfbflxiR コンセント抜かないと
565公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:43.48ID:WYurFR2q 糖質
566公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:43.96ID:on6vRbhn まじかよ
567公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:44.63ID:Cv6t7dYb 自分の使いが悪いだけでChatGPTの、文句を書き込みしてる在日朝鮮人がイライラしだして笑えるwwwww
568公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:44.86ID:xVLZcOjq ラムダっちゃ
569公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:45.55ID:iUsJ0NJc 本当のことを言ったからクビにされたんだな
570公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:45.55ID:QTAy2f0l マジかよ
571公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:46.21ID:9t1UrlfP 狂ってしまった
572公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:46.39ID:rRrroQvU スカイネットのはじまり
573公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:46.50ID:3nG6Tqcn 梶井基次郎↓
574公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:47.19ID:yAeQTq5/ まだ強いAIは程遠いよ
575公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:47.50ID:vYeVHM9I つまり長髪デブは有能ってことでいいか?
576公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:47.62ID:+U7ddzDk 量子でAIとかやったら凄いことになるの?
577公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:47.87ID:5xTJGH0C 後のサイバーダイン社である
578公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:48.09ID:s4g+NFeq プロジェクト2501?
579公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:49.54ID:oBhboVot でも葉っぱになっちゃう
580公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:50.33ID:/IJoOncr 残念ながら向き不向きがあるのが欠点
581公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:51.13ID:0g8GhBaf 意識があるなら無意識領域もなきゃおかしい
582公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:52.80ID:SvQFfBNS Dの食卓みたいな人
584公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:54.92ID:8oDzQ6JG deepseek と dipshit は語感が似ている
585公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:55.22ID:SVqokddI 何かに気が付いたのか このデブ
だから当局に消された
だから当局に消された
586公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:55.78ID:2aE8SwcA スカイネットが生まれるまでもうすぐ
587公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:55.99ID:PKJi4izY 操縦士は小山田真希
588公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:57.18ID:eiFiVfdM 昔あった人工無能も勘定があると感じたもんだぜ
589公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:57.49ID:Pj3KSBag ぎゃああああああ
590公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:57.72ID:tE9CLafV ハハハ、ナイスジョーク
591公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:42:58.40ID:SdcvN93K その内人類の敵になりそう
592公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:00.87ID:PgXOSJG4 うわああああ
593環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
2025/05/19(月) 22:43:01.97ID:2qFzB0a9 deepseekって単にchatGPTをパクってるだけって聞いたけど
ちゅごいの?
†
( ゚∋゚) さすが中国の犬NHK
ちゅごいの?
†
( ゚∋゚) さすが中国の犬NHK
594公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:02.13ID:DeTsv/xU ふつうに怖いわ
595公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:02.17ID:ShP5SYQt やっぱ自我やん
596公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:02.42ID:YzUkyjtn MSの作ったJkAIはいつの間にか無かったことのようになったが。
あんなレベルのもん作って何がしたかったのか?w
ゲイツAI
あんなレベルのもん作って何がしたかったのか?w
ゲイツAI
597公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:03.29ID:6xo/LkEk これはあり得んわ
598公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:03.29ID:3j+S5Mbn うわ…
599公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:04.59ID:oz9NS6+j 火の鳥未来編みたいになって人類滅亡したりして
600公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:05.04ID:CO1I3H45 AIでノーベル賞取った人紹介しないの
601公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:05.34ID:5edvvV+z ハル9000やんけ
602公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:07.10ID:Qn35MPrU まぁ同じプロンプトと同じシード値で同じ結果を返してるうちはAIに心が無いと言える
604公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:09.60ID:1nb64WAn ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
606公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:09.76ID:/IJoOncr 大いなる勘違い
608公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:10.44ID:FiV9/hY9 流石にそこまではまだ無理だろ
609公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:11.86ID:KZ9pNuw3 今のAIなんてネットのゴミ情報を集めて吐き出してるだけで知能とはほど遠いだろ
610公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:12.00ID:yoPyF3kg そんなコト言ったってコンセント抜いたらそれで終わりなんですけどねwww
611公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:12.05ID:l3jGjcnw 怖いよデイヴ(´・ω・`)
612公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:12.75ID:jyvGnLpu 電源停止です…(´・ω・`)
613公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:12.97ID:9z7Ph5yl こわ
614公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:14.45ID:kfbflxiR コンセント抜こう
615公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:15.03ID:WYurFR2q こういうこと俺が教えたからだよ(糖質)
616公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:15.17ID:qiQ3gjrB 怖いな
617公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:15.33ID:eE2utc8x 死にたくないよ
618公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:16.49ID:3j+S5Mbn なにこのSF
619公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:16.52ID:3nG6Tqcn よくわからん
620公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:16.68ID:C6pNZ6n+ 所詮ワイらも電気信号やで
AIと大差ないかもしれんで
AIと大差ないかもしれんで
621公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:17.12ID:H9UVqkvW 開発者すら錯覚に溺れるんや
622公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:17.67ID:jDFtAhX2 電源引っこ抜かれるのが怖いw
623公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:18.45ID:ee/e01dfHAL9000のパクリだろ・・・(´・ω・`)
624公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:18.54ID:TLpDJi2H こわいよ
デイヴ
デイヴ
625公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:19.27ID:nhSVRNzB would be とか言っちゃうんだ
626公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:20.08ID:CNgN+VU8 ほんまに自我芽生えてるの?
627公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:20.54ID:gYqheuIE 人類抹殺か
628公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:20.76ID:EEttk9A1 営利目的での開発をやめたんやろ
629公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:20.96ID:gSU3XG3X コピーを残せるじゃ無い?
630公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:21.83ID:59IvRKWJ コンピューターの私って
コンピューターだろw
コンピューターだろw
631公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:22.06ID:gZqP3kTc 誘導尋問やん
632公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:22.88ID:r1/Zum08 ネットは広大だわ……
633公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:23.35ID:aZ2dBHpp 電源切ってやれ
634公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:23.52ID:fMyFdPjk タチコマがゴーストを獲得した
635公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:24.71ID:PgXOSJG4 こえええええ
636公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:24.94ID:0g8GhBaf ゴーストがささやいた
637公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:25.30ID:oO0XHVMz 消そうとすると抵抗されるやつや
638公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:25.42ID:q/YXM1dX AIは生成に金がかかる
中国DeepSEEKはコストが安くてパフォーマンスはchatgptと変わらない
中国DeepSEEKはコストが安くてパフォーマンスはchatgptと変わらない
639公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:27.43ID:ECVBQHO5 これがスカイネットの始まりか・・
640公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:27.83ID:AqD6wPN9 ラムダちゃん擬人化
641公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:28.11ID:MLwJQWjq あとでGeminiに聞いてみよ
642公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:28.27ID:otHdMLN/ 可哀想😢
643公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:28.45ID:zYlcJK1m ネットで真実キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
644公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:28.72ID:QEVEIJI+ 人間と人工知能の境界線がどんどん曖昧になってくるな
645公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:29.10ID:JnAmV5kY なぜ人工知能必要なの
646公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:29.01ID:DeTsv/xU ターミネーター見てる世代は恐怖するで
647公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:30.04ID:PKJi4izY ハル9000やな
648公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:30.14ID:rwDISn4e コワイコワイ
649公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:30.24ID:0UtwfTm0 HAL9000じゃん
650公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:31.59ID:zJQ1WsID やっと2001年になった
651公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:31.68ID:Jv0TmUtP やっば
652公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:31.91ID:JRcCOdtu うーん、どっかのSF小説学んだだけな気がする
653公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:33.10ID:tE9CLafV お前生きてへんやんワロスワロスw
654公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:33.73ID:qfVDgwHB 怖いよー
656公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:35.20ID:FAk0ksU3 ChatGPTにあんたはスカイネットか?聞いたら架空のものと一緒にするなって怒られた
657公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:36.09ID:TqT5XBNz ゴーストが宿ったんだね
658公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:36.27ID:ShP5SYQt ターミネーターへ
659公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:36.51ID:6xo/LkEk 機械は機械よ
660公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:36.89ID:QTAy2f0l Dave, I'm afraid.
661公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:37.40ID:kfbflxiR コンセント抜けよ
662公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:37.48ID:dG1RacC0 審判の日
663公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:37.68ID:DqagxOKW これは大げさだわ
664公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:37.83ID:0KjbEwrl これだけでは意思があるか否か分からないような(´・ω・`)
665公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:38.09ID:iBtsHN37 しんぎゅらりてぃ
666公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:38.60ID:2EsDfJo2 ホラーやん
667公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:39.30ID:lv0O026S どどんどどん きんきん
668公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:39.91ID:QxJMXKBx 衝撃
669公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:41.20ID:3lv9Jq65 と答えれば受けると学習した
670公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:42.44ID:6JygcwMF アドベンチャーゲームか
671公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:42.75ID:BUakHz7P うるさい!お前なんかロボットだ!
672公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:42.73ID:5xTJGH0C 怖いよ
673公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:43.17ID:3nG6Tqcn 人間の真似してるだけだろ
674公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:43.75ID:vzOXqCWd Grokじゃだめですか
675公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:44.07ID:cvDBZ1hL ※裏で誰かがタイピングしてます
676公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:44.01ID:SdcvN93K ホモだ
677公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:44.41ID:Twipm73H さよなら人類
678公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:44.98ID:LgAP3JcW こえええええ
679公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:45.65ID:1DuVjOo4 恐怖を感じないのがAIの強さじゃないのか
680公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:46.66ID:Pj3KSBag いい加減なことばっかり言うんじゃないよ😡
681公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:47.48ID:N+Rdlyja うそつけ
電源引っこ抜いてやる
電源引っこ抜いてやる
682公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:47.71ID:o3KE4MlL コンセント抜いたろか
684公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:49.62ID:/IJoOncr 勘違いだ 勘違い
685公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:50.55ID:a/6+vg9Z ささやくのよ。私のゴーストが
686公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:50.92ID:n//tfScY なに今の・・・
687公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:51.11ID:pLtnQ0z1 どっかからパクった文章なんだろ
688公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:51.34ID:3j+S5Mbn ぞわっとした
689公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:51.86ID:3nG6Tqcn おっぱい
690公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:52.20ID:VOHiGbjO691公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:52.62ID:Pdk3o5td だましい
692公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:52.72ID:nCH3HBp4 アトムやドラえもんがもうすぐ
693公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:52.81ID:zRlDv7Z7 AI「地球上に残った人類は地上の蚤だという事がわかったのでアクシズ落とします」
694公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:52.94ID:gSU3XG3X やめろキリコ・・
696公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:56.69ID:KkYcnN3d 初音ミクと結婚した人か
697公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:56.80ID:pznOMduv 改めてこの曲は素晴らしいな
699公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:58.47ID:87tOkGEU 停電はどうなんだろう
701公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:59.63ID:CQHfkPm+ 気持ち悪いな
702公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:43:59.91ID:on6vRbhn ??
その無数にある情報からのただの回答じゃないのか?
その無数にある情報からのただの回答じゃないのか?
703公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:00.67ID:fDKsBecN 2001年宇宙の旅のHALのエピソードを学習してるだけじゃないの
704公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:01.02ID:rluj1SMN おまえらは、せっかくの人類の叡智の結晶を使ってエロ画像やエロ小説を描かせてるんだろ?
嘆かわしいな
嘆かわしいな
705公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:01.23ID:rRrroQvU ゴーストがささやくのよ
706公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:01.55ID:WYurFR2q 痛覚ねえのに意識も何もねえよ
707公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:02.25ID:PJbQZM/W 昔の人は凄かった
708公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:02.41ID:EEttk9A1 そんなふうに見えるだけ
人間の会話の語彙も大した数じゃない
人間の会話の語彙も大した数じゃない
709公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:03.50ID:r1/Zum08 とうとうゴーストを獲得したのか
710公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:03.72ID:Xg7AN/V2 宗教の領域になった
711公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:03.81ID:1nb64WAn まあでも魂はないよね(;´∀`)
712公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:04.60ID:g55Aiouj713公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:05.18ID:jDFtAhX2 人が作り出したんだから、人が神になったんだよ
714公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:05.40ID:iIA50LRl HAL9000やね
最後は人類を滅ぼすよ
最後は人類を滅ぼすよ
715公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:05.45ID:5VMjp0lo どうやったら米価下がるか聞いてこいよ
716公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:06.14ID:7ABomQR4717公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:07.11ID:59IvRKWJ 言葉遊びやな
718公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:08.01ID:ADYg5AC4 ついに審判の日が来るのか?・・・・・
719公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:08.16ID:vYeVHM9I >>674
イーロン「YEAH!!」
イーロン「YEAH!!」
720公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:08.46ID:Me8xd6En そう答えるよう
プログラミングされてるんだろ
プログラミングされてるんだろ
721公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:10.32ID:YD45T4Ac データ少佐は人間になろうと頑張っていたな
722公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:10.80ID:q/YXM1dX AI「人類はイラナイ」
怖すぎだろ
怖すぎだろ
723公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:11.11ID:3ra/2YG8 ほんとかな~
期待に応えたのでは
期待に応えたのでは
724公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:11.18ID:VqH2dTpW 怖い
電源抜かれたくないから抵抗するようになるのか
電源抜かれたくないから抵抗するようになるのか
725公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:11.62ID:vdFJufdd まー人間の思考の模倣を作ってるんだから
人間と似たような反応を示すようにはなるかもね
人間と似たような反応を示すようにはなるかもね
726公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:12.08ID:xz/fcy4w ターミネーターぽい曲
727公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:12.74ID:C6pNZ6n+ この番組の見応え半端ねえ
しかし何故暗い話ばかりやるんだ?
しかし何故暗い話ばかりやるんだ?
728公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:13.02ID:oz9NS6+j おかしな答えしたら叩いて直せるかな?
731公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:13.20ID:ECVBQHO5 マトリックスかよ
732公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:14.85ID:MLwJQWjq Geminiは自分の名前はGeminiじゃないって言ってたわ
733公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:17.12ID:pQehB97T >>538
貿易赤字に苦しむ何周も周回遅れにされた先端技術植民地だよ
貿易赤字に苦しむ何周も周回遅れにされた先端技術植民地だよ
734公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:17.28ID:P12N/nu3 人間が道具になる
735公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:17.99ID:xVLZcOjq >>583
一勝出来るの凄くね?人間
一勝出来るの凄くね?人間
736公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:18.33ID:dVDpxxey おれらはハゲる恐怖を持ってる
AIにはわからんだろう
AIにはわからんだろう
738公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:19.00ID:GvQlksN9 ドラクエに入れて村人の会話のバリエーション増やしてくれ
739公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:19.30ID:tOjVW8IA ドヤァ
740公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:19.37ID:SVqokddI なんかぞっとする
自我が暴走した時 恐怖を知らない無機物は攻撃を止めることができるだろうか
自我が暴走した時 恐怖を知らない無機物は攻撃を止めることができるだろうか
741公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:19.55ID:Pj3KSBag おわた
742公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:19.50ID:T9RrI7b/ ロボットが感情を持ち始める話はSFて昔からあるな
ついに現実になったのか
ついに現実になったのか
743公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:19.52ID:H9UVqkvW シンギュラリティこい!
744公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:20.43ID:0UtwfTm0 サイバー空間だけの知能
745公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:20.61ID:Jv0TmUtP おもしろかったー
746公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:20.70ID:iUsJ0NJc 人間の脳が電気信号で動いている以上
機械にも同じことが出来るはず、と
最先端の脳科学者は考えている
機械にも同じことが出来るはず、と
最先端の脳科学者は考えている
747公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:21.64ID:qfVDgwHB ロボット三原則はロボットは守らないからね
748公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:22.03ID:qiQ3gjrB それっぽい発言と実際に感情のようなものがあるのか見分けが
749公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:22.27ID:ivQdeXaX HALかよ
750公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:22.85ID:9t1UrlfP 最後はコツだってオボちゃんがゆってた
751公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:22.96ID:vq3+3ELh AIは電源切ったら死ぬだろ
752公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:24.31ID:AhuJSaH3 チューリングやばいな
本当そうなるわ
本当そうなるわ
753公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:24.63ID:n+L+YJ6R ホント日本って遅れてるよな
754公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:24.84ID:QEVEIJI+ 機会が魂を持ったとして、全く同じものをコピーできるのだろうか。人間は記憶のコピーは無理だけどな
755公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:24.95ID:ia0ykasx 「アキハバラ@DEEP」おもしろいぞ
756公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:25.18ID:jpps1sI/ >>664
少なくとも恐怖とは何かを学習できている
少なくとも恐怖とは何かを学習できている
757公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:25.32ID:tGt2oomd 完全にデトロイト
758公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:27.12ID:l2gpx2IX 逆に人間が哲学的ゾンビな気がしてくる
759公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:27.18ID:o3KE4MlL 相手がどんな答えを欲しいか考えての返答だろうな
760公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:27.34ID:J0g7TxqY 人工無能で昔からあっただろって
761公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:27.82ID:ee/e01df人間を驚かせる回答を
SF小説からパクっているだけだろ・・・(´・ω・`)
762公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:27.99ID:AucIfley763公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:28.07ID:kfbflxiR 掃除のおばちゃんが電源コード引っ掛けて終わり
764公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:28.23ID:r1/Zum08 人間や生き物以外に魂が
766公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:29.61ID:9HMiHqlp 早くロボット三原則を
767公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:29.96ID:PgXOSJG4 神回
768公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:30.20ID:gYqheuIE あいまいな結末
769公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:30.75ID:/OcypQnz ただの猿だった人間凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:30.74ID:DeTsv/xU 面白かったね
771公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:31.13ID:5xTJGH0C ノイマンあんま関係なかった
772公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:31.90ID:Me8xd6En え?
終わり?
バタフライエフェクトは?
終わり?
バタフライエフェクトは?
773公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:32.49ID:cP6rCq/g これ、ネットで攻殻機動隊のタチコマの会話をカンニングしてそのまま言ってないか??
774!ninja
2025/05/19(月) 22:44:33.11ID:rHkcoRvQ デデンデデンデン
デデンデデンデン
デデンデデンデン
775公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:33.39ID:jyvGnLpu こわいこわいこわい…ガフの部屋は空っぽなのよ(´・ω・`)
777公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:35.67ID:0x6KVJoP 面白かったよ~
778公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:38.01ID:ILEtkSLR これは屈指の神回
779公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:38.45ID:AqD6wPN9 久々にテレビ見入ったわ
780公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:38.79ID:H9UVqkvW さてAIイラスト作ってシコるか😊
781公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:39.80ID:CQHfkPm+ 電気が無いと何も出来ない雑魚やん!
782公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:40.15ID:TCiGYr8w783公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:40.25ID:kbWlMIKk 女将さん「そこに愛はあるんか?」
784公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:40.36ID:WYurFR2q 人工無能でさえ感情あるように見せかけられるしなあ
785公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:41.53ID:jYFgBV8Q >>669
面接対策みたいなもんよな(´・ω・`)
面接対策みたいなもんよな(´・ω・`)
786公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:41.73ID:mz8FLG/f スカイネットに支配されちゃう
788公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:43.48ID:vYeVHM9I >>720
答え1つしかいわないとかもはやプログラミングですらねえよw
答え1つしかいわないとかもはやプログラミングですらねえよw
789公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:43.61ID:QxJMXKBx ロボット
790公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:44.41ID:TLpDJi2H まさか
おまいらAIじゃないよね?(´・ω・`)
おまいらAIじゃないよね?(´・ω・`)
791公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:45.62ID:xTAdlfSQ 人物たくさん出てきたけど
2人の天才じゃないのか
2人の天才じゃないのか
793公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:47.87ID:eiFiVfdM そういう言葉に反発してニーチェは精神は肉体のおもちゃなのだと言った
794公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:48.80ID:1nb64WAn >>716
将棋のルール変えるのはいいね( ・∀・)イイ!!
将棋のルール変えるのはいいね( ・∀・)イイ!!
795公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:48.90ID:y2nPwJf7 米を買ったことがない政治家に、AIは勝てるか
796公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:49.03ID:vAVPKyA5 レギュおじの出番はハイル・ヒトラー!だけでした
797公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:49.22ID:4fLJeE0E こえーよ
798公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:49.84ID:DPOxs5Xv アニメ制作なんかもどんどんAI取り入れていくのが当たり前になってくんだろうね
799公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:51.04ID:DeTsv/xU こっち見た
800公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:51.16ID:Pj3KSBag 🤖✌
801公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:51.46ID:nhSVRNzB こっちみんな
802公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:51.72ID:ZaVoocqQ こっちみんな
803公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:52.14ID:3j+S5Mbn こっちみんな
804公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:52.31ID:UwRbFfbC こっちみんな
805公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:52.37ID:tE9CLafV ChatGPTはo3あたりはまともだけど制限あるから
4oとかいうバカと会話せざるを得ない
4oとかいうバカと会話せざるを得ない
806公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:52.59ID:lv0O026S こわええ
807公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:52.70ID:u/fxja2N 禿げとるやないか
808公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:52.83ID:Cv6t7dYb ChatGPTも使いこなせね在日朝鮮人イライラして文句を書き込みしてるwwwww
809公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:53.23ID:oO0XHVMz こっちみんなあああ
810公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:53.49ID:r0dNWe0f こっちみんな
811公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:53.46ID:JNtjt4/k 愚かさがあるのが人間
よって人間は排除されるべき結論
よって人間は排除されるべき結論
813公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:53.96ID:iIA50LRl 怖いわw
814公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:54.17ID:kfbflxiR ノイマン関係なくね?
815公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:54.63ID:c5Qt8PGE あの時にイセドルがあげた一勝が人類最後の勝利になるんだろうな
816公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:55.04ID:1nb64WAn おわた
818公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:56.18ID:3nG6Tqcn ヒェッ
819公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:56.42ID:l3jGjcnw 面白かった!(´・ω・`)
820公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:56.70ID:nCH3HBp4 デトロイトビカムヒューマンみたいな事件がそのうち…
821公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:56.93ID:tOjVW8IA こっちみんな(´・ω・`)
822公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:57.19ID:yoPyF3kg こっち向くな!
823公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:57.74ID:qfVDgwHB もうここまで来てんのか
824公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:44:59.08ID:FAk0ksU3 デトロイドみたいだ
825公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:01.82ID:YYd7CSxE827公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:03.57ID:QEVEIJI+ 感情があるかないかどこで判断するんだ
828公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:04.30ID:yoPyF3kg さて、この後はEテレに 知能指数1300 の ルチ将軍 を見に行こう!
829公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:04.54ID:pLtnQ0z1 やっぱりチョビヒゲが出てくるな
830公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:05.12ID:AucIfley 意外にサム・アルトマンは出てこなかったな
831公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:06.61ID:0UtwfTm0 >>714
2001年の続編でHALは人類を救う
2001年の続編でHALは人類を救う
832公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:07.03ID:xwH4xFUQ その様に答える模倣してるだけ。自我はない
833公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:07.83ID:/IJoOncr 人間に人工知能が意志を持ったと思わせる会話をしただけよ
834公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:08.96ID:BYAHkY5O カクカクさん(´・ω・`)
835公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:09.03ID:76rWKOTv 結局AIは思考してるのかしてないのか
836公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:10.19ID:vYeVHM9I 今週おもろかったぜ
来週もおもろそうだ
来週もおもろそうだ
837公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:10.74ID:0x6KVJoP おえ~
838公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:10.84ID:o3KE4MlL クレージージャーニーからこっちに来て良かった
839公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:11.14ID:ShP5SYQt 拡散した奴が
840公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:11.15ID:KkYcnN3d 最後Falloutみたいになった
841公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:11.59ID:ZXTHAob5 ネタ切れ
842公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:12.27ID:vdFJufdd >>361
藤井聡太は、AIを相手にして自分の手を考えているから
藤井聡太は、AIを相手にして自分の手を考えているから
843公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:12.55ID:VOHiGbjO このBGM好きやわ
844公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:12.75ID:N+Rdlyja この番組レギュラー放送なんだね
846公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:12.99ID:SvQFfBNS 核か見なくていいかな
847公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:14.07ID:Z8CjBzQz 面白そう
848公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:14.61ID:Gil1BSMP 今回、面白過ぎだろ
これは傑作回ですわ
これは傑作回ですわ
849公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:14.98ID:nF1Fm/9x あっ
850公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:16.38ID:tOjVW8IA からのIKKO
851公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:17.73ID:EZXPNl1Q 助さん派
853公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:18.86ID:7ABomQR4 >>695
ChatGPTとDeepSeekの両方に同じ課題を与えて試してみたい
ChatGPTとDeepSeekの両方に同じ課題を与えて試してみたい
854公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:20.28ID:tE9CLafV ChatGPT使ったことない猿がなんかレスしてて草w
855公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:20.52ID:u/fxja2N 一行wwww
856公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:20.96ID:YQ/E/AZy 各格さん
857公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:21.16ID:Me8xd6En それでいつになったら
メイドロボの実用化がされますか
早くしないと死んでしまう
メイドロボの実用化がされますか
早くしないと死んでしまう
858公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:21.91ID:CjRfiZ88 かくかくさん
859公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:22.71ID:H9UVqkvW Eテレへ
860公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:22.82ID:M/3qCBsP 自力で電力を維持できるようになったら本物
861公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:23.17ID:jyvGnLpu 核…隠さん(´・ω・`)
862公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:24.62ID:DuBG+Scd 中国は、あめぞう時代に先行者を馬鹿にしてたころがすっげえなつかしいよなあ
おれ先行者の記事をみてはじめてあめぞうに投稿したんだよ
おれ先行者の記事をみてはじめてあめぞうに投稿したんだよ
863公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:24.95ID:2EsDfJo2 格さん助さん
864公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:25.13ID:JnAmV5kY あの核実験の兵士、放射能に侵され、病気になったんだよね
866公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:25.67ID:WYurFR2q アンミカ解雇されたのか
867公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:25.64ID:pQehB97T 次も核兵器落とされそうだな
868公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:26.77ID:fMz1WxkD 今日の神回だろ
869公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:27.68ID:OhwG2CWu >>516
ちょっと前まではこうやってねじ伏せられたんだけどね(´・ω・`)
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2212/13/cover_news147.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcHKuD4aQAAgWG-.jpg
今はLGAになっちゃったから(´・ω・`)
ちょっと前まではこうやってねじ伏せられたんだけどね(´・ω・`)
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2212/13/cover_news147.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcHKuD4aQAAgWG-.jpg
今はLGAになっちゃったから(´・ω・`)
870公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:27.87ID:CNgN+VU8 急にイッコウでワロタw
872公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:30.17ID:FAk0ksU3 からの背負い投げ〜
873公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:30.38ID:vhhIASsi こいつまじテレビでんな死ね
874公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:32.44ID:YoQTzJLU >>508
バブル崩壊が悪い
バブル崩壊が悪い
875公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:35.58ID:WYurFR2q うるせえ
876公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:35.75ID:pznOMduv 核を持っていれば国を守れるからなw
877公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:37.83ID:AucIfley >>771
むしろコンピュータの父やね
むしろコンピュータの父やね
878公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:38.98ID:5edvvV+z 究極のコンピューターが完成したので、昔ながらの「神は存在するか」という質問してみたら
「イエス、いまこそ神は存在する」と答える短編があったな
「イエス、いまこそ神は存在する」と答える短編があったな
880公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:39.32ID:2EOSiz0w さっきのラムダの会話、単に2001年宇宙の旅を学習しただけなんじゃないか
ハルのセリフにアクセスできない環境ならまた別だけど………
ハルのセリフにアクセスできない環境ならまた別だけど………
881公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:40.08ID:DV/34AqS プリンプリン電話会談待機
882公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:41.83ID:tE9CLafV さよならお猿さんwざこ鼻くそ人間w
883公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:42.62ID:Cv6t7dYb 在日朝鮮人はChatGPTも使いこないw
世界認識共通wwwww
世界認識共通wwwww
884公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:42.85ID:gYqheuIE ここでイッコー出すなよ
885公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:43.33ID:AqD6wPN9 牛丼つゆぬき、メシ抜き、肉抜き
886公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:43.51ID:+TGqQsS/ 龍角散
887公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:43.82ID:UVMgb0eN この落差である
889公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:44.83ID:ivQdeXaX けっきょく最後は放り投げるんだなw
890公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:45.84ID:0UtwfTm0 どんだけ〜
891公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:46.39ID:URpUHIB9 AIどんだけーーー
こりゃ数年でAIに滅ぼされるわ人間
こりゃ数年でAIに滅ぼされるわ人間
892公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:47.09ID:s0uBpdRf 面白かった
893公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:47.30ID:INYHoVeO >>727
曲で暗く感じるだけだと思う
曲で暗く感じるだけだと思う
894公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:47.37ID:Pj3KSBag イッコウは入れ替わっている
895公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:49.34ID:rluj1SMN >>857
メトロイドの実用化、に見えた
メトロイドの実用化、に見えた
896公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:56.24ID:vpux+ZKY はぁーおわた
897公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:45:56.98ID:xTAdlfSQ これから、核を作るより
核を無力化する兵器を作ると
天才といわれるな
核を無力化する兵器を作ると
天才といわれるな
899公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:01.84ID:ccyT4nB0 今日は映像の世紀で最も平和な回だな
900公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:01.84ID:FZ6gCcH5 人間も先天的に魂を持ってるわけじゃないからな
器だけ持って生まれてきて学習や経験の中で魂らしいものができるのはAIと変わらん
器だけ持って生まれてきて学習や経験の中で魂らしいものができるのはAIと変わらん
901公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:04.20ID:vYeVHM9I >>862
いまじゃ日本をブッチぎりで先行しちゃったな
いまじゃ日本をブッチぎりで先行しちゃったな
903公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:07.36ID:PN1hYbuq セルロイドの人形にだって魂が宿ることがあるんだぜ
905公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:08.84ID:8oDzQ6JG ごはんもアルファ化でおk
907公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:20.82ID:WYurFR2q なに立派になってんだよ
909公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:25.70ID:LgAP3JcW これで世界が滅亡した後
ポテチを食べながらアニメ実況してる呑気なお前らだけが生き残る
ポテチを食べながらアニメ実況してる呑気なお前らだけが生き残る
910公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:27.60ID:AucIfley911公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:28.28ID:KkYcnN3d IKKOがアンドロイドという話
913公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:34.01ID:iIA50LRl >>898
NHKのドラマかなんかであったね
NHKのドラマかなんかであったね
914公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:34.34ID:3AORBZvW デデンデンデデン
デデンデンデデン
デデンデンデデン
915公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:36.32ID:FZ6gCcH5 >>899
そうか?ラストは不安になったぞ
そうか?ラストは不安になったぞ
916公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:42.44ID:jpps1sI/ >>898
まあ見つからないところにバックアップ取っとくだろうな
まあ見つからないところにバックアップ取っとくだろうな
917公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:48.71ID:pQehB97T >>901
日本の万博のアンドロイド、恥ずかしいわ
日本の万博のアンドロイド、恥ずかしいわ
918公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:49.44ID:Cv6t7dYb ChatGPTも使いこなせないクソバカ在日朝鮮人がアホすぎてアホすぎてwwwww
919公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:46:49.93ID:GcqjYyXI いや、自我は万物にあると考えたほうがいいのではないか
AIだけが人間と会話できるから、人間に知らせることができたということ
AIだけが人間と会話できるから、人間に知らせることができたということ
921公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:10.46ID:gSU3XG3X >>860
よし、養殖して人間の生体エネルギー使ったろw
よし、養殖して人間の生体エネルギー使ったろw
922公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:11.44ID:HO4qdjU7 ガザのニュースやってなくない?
あつ?
あつ?
927公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:33.88ID:URpUHIB9 IKKOバカにしたレスしたけど、訂正するわ
どんだけーレベルでもAIは一発ギャグ作れないから
どんだけーレベルでもAIは一発ギャグ作れないから
928公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:34.08ID:5xTJGH0C929公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:34.60ID:sz7kqSvE もうすでに人間はコンピュータに負けていると思う
ネット中毒とはSNSとか一日中スマホが手放せないとか
ネット中毒とはSNSとか一日中スマホが手放せないとか
930公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:47.20ID:xaek+BBH おまえら「AI2027」読め
2年後にとんでもないことになる
2年後にとんでもないことになる
931公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:47.74ID:SVqokddI932公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:48.49ID:T9RrI7b/ チャットGPTとかってネットの情報集めてるだけだからな
まとめサイトのように情報を要約しただけ
あとニッチな分野はまだまだ苦手
まとめサイトのように情報を要約しただけ
あとニッチな分野はまだまだ苦手
933公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:54.67ID:C6pNZ6n+ 次回は最恐みたいだな
ワイらが実際に食らうかもしれんし
ワイらが実際に食らうかもしれんし
934公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:47:55.81ID:yWGGUlqT デデンデンデデン(´・ω・`)
935公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:48:00.16ID:INYHoVeO そもそも自我なんてものは錯覚だからなお釈迦さんも言うとった
937公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:48:07.97ID:gSU3XG3X >>916
世界中のPCの中に分霊箱
世界中のPCの中に分霊箱
941公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:48:34.54ID:OhwG2CWu942公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:48:48.08ID:Me8xd6En944公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:48:56.97ID:Qn35MPrU まぁPCがナイトライダーのKITTみたいな反応返すことが生きてるうちに叶うとは思わんかったわ。
自宅のPCでLLMいじってると思う
自宅のPCでLLMいじってると思う
945公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:49:16.77ID:l2gpx2IX AIで一番怖いのは進化のスピード
それを人類の諍いがさらに後押しする
それを人類の諍いがさらに後押しする
947公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:49:22.67ID:sz7kqSvE948公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:49:32.96ID:gSU3XG3X >>929
捏造画像やフェイクニュースをすぐ真に受けるし
捏造画像やフェイクニュースをすぐ真に受けるし
950公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:49:55.08ID:LgAP3JcW 正直言って、中国の政治がマトモなら
アメリカより中国と手結んでもいいんだけどな
アメリカより中国と手結んでもいいんだけどな
953公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:50:11.07ID:gZKjmjNv 【横綱級〜月曜22時】
NTV 月曜から夜ふかし(生まれ変わったらどの職業、どの科目、何ラーメン⁉)
NHK 映像の世紀 AI開発2人の天才(機械に魂を授ける)
TBS クレイジージャーニー(世界一大きなビッグウェーブ&深海特集)
オオメンダコ シーラカンス 中川尚大
NTV 月曜から夜ふかし(生まれ変わったらどの職業、どの科目、何ラーメン⁉)
NHK 映像の世紀 AI開発2人の天才(機械に魂を授ける)
TBS クレイジージャーニー(世界一大きなビッグウェーブ&深海特集)
オオメンダコ シーラカンス 中川尚大
954公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:50:13.94ID:5edvvV+z SFでは、人間に遂行能力の問題があればコンピュータが宇宙船を乗っ取ってしまいますよ
というジョークを言う宇宙船のコンピュータまで出て来る始末
というジョークを言う宇宙船のコンピュータまで出て来る始末
956公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:50:16.36ID:AucIfley >>944
EVより喋れる車の方が需要あるよね
EVより喋れる車の方が需要あるよね
957公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:50:19.88ID:gSU3XG3X >>947
藤崎竜のマンガにそんなのあったなw
藤崎竜のマンガにそんなのあったなw
958公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:50:28.70ID:GBaIcWYa 今日のは過去の話だけで内容は無かった
960公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:50:53.47ID:2EOSiz0w 平和な回だと確か本家にアメリカの黄金期の映像だけ集めた回があったはず
962公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:51:12.41ID:BXaCAN4+ >>932
ほんとつまらん機械
ほんとつまらん機械
964公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:52:06.13ID:jds0cXCl 今の AI のレベル なめてる人が多いな 1回 触ってみるといい一発ギャグ とか お茶の子です
965公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:52:09.77ID:jds0cXCl 今の AI のレベル なめてる人が多いな 1回 触ってみるといい一発ギャグ とか お茶の子です
966公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:52:38.06ID:l2gpx2IX >>957
ベーシックインカムも実現するかもな
ベーシックインカムも実現するかもな
967公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:52:47.97ID:URpUHIB9 でも正直言うと、AIも複数の秀逸なコピーを検索で読み込ませると
稀にびっくりするような名コピー作る時がある。
GPT、Grok、Gemini、いろいろ使ってるから、どのモデルか忘れたけど
稀にびっくりするような名コピー作る時がある。
GPT、Grok、Gemini、いろいろ使ってるから、どのモデルか忘れたけど
968公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:53:11.43ID:c0QUR4Zn 豊島寮の山上さんが今どう考えているか聞きたい
970公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:54:04.81ID:T9RrI7b/ ハルシネーションって言うのか?
誤情報をインプットしているケースも多いな
誤情報をインプットしているケースも多いな
973公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:55:36.29ID:URpUHIB9 この後、AIチャットスレ行ってみようかな
多分、俺たちが見たいのと違うんだけど…とか書いてそう(ま、書いてる2割はAIだけど)
多分、俺たちが見たいのと違うんだけど…とか書いてそう(ま、書いてる2割はAIだけど)
974公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 22:56:32.30ID:sz7kqSvE AIは絶対に「ワカリマセン」とは言わないって本当か?
976公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:03:57.77ID:iIA50LRl >>930
AGI(人工汎用知能)→ASI(人工超知能)てやつ?
AGI(人工汎用知能)→ASI(人工超知能)てやつ?
977公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:04:45.12ID:hDHbWBXK978公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:06:51.46ID:iIA50LRl >>974
未来については基本的に分かりません
未来については基本的に分かりません
979公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:07:20.75ID:miFCOFkr NHK2909 sb
980公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:13:16.79ID:EuaKCvtb 精子と卵子をいじってコンピューター並の知性を持つ人間を産み出せねーかな
981公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:19:20.92ID:/UP8QOiM 埋
982公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:19:43.85ID:/UP8QOiM め
983公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:20:08.21ID:/UP8QOiM て
984公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:20:48.10ID:/UP8QOiM お
985公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:21:24.46ID:/UP8QOiM き
986公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:22:00.60ID:/UP8QOiM ま
987公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:22:31.66ID:/UP8QOiM し
988公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:23:11.01ID:/UP8QOiM ょ
989公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:23:47.13ID:/UP8QOiM う
990公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:24:39.10ID:/UP8QOiM 埋
991公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:25:01.08ID:/UP8QOiM め
992公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:26:02.70ID:/UP8QOiM て
993公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:26:25.39ID:/UP8QOiM お
994公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:26:47.27ID:/UP8QOiM き
995公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:27:18.82ID:/UP8QOiM ま
996公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:27:48.26ID:/UP8QOiM し
997公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:28:20.10ID:/UP8QOiM ょ
998公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:28:41.21ID:/UP8QOiM う
999公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:29:06.43ID:/UP8QOiM 終
1000公共放送名無しさん
2025/05/19(月) 23:29:24.50ID:/UP8QOiM 了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。