X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 225581 神戸電鉄有馬線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/23(金) 22:35:44.87ID:RVtzTcEG
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 225578 才田式スクワット
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1748002311/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 225579 フライデーナイトフィバー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1748003006/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 225580 瀬戸内海の小さな島
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1748007242/
263公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 02:56:55.15ID:9k7Uwppd
ほう珍しく関西方面か
264公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 02:57:13.99ID:op7MHRP2
無粋なラーメン屋が
2025/05/24(土) 02:57:16.49ID:rJ355VwU
>>262
ハウス加賀谷を横浜のヨドバシカメラ前で見たことある(´・ω・`)
2025/05/24(土) 02:57:21.34ID:XaCUZFVD
来来亭
2025/05/24(土) 02:57:22.42ID:e3HJMMbH
>>258
檜原村とか東京のイメージとかけ離れてるからびっくりするよな
268公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 02:57:29.00ID:lhLjvv6Q
>>261
そういや阪神のオレンジが昔の塗装に戻り始めたね
2025/05/24(土) 02:57:29.90ID:Jqj1VKrp
>>257
踊るメンバー何やらかしたっけ?
2025/05/24(土) 02:57:32.95ID:2cf72Pfq
>>260
そうだっけー
確かに調べてみたら加古川は結構行けたのを思い出した
2025/05/24(土) 02:57:54.43ID:rJ355VwU
>>268
やっぱ赤胴車よね(´・ω・`)
今のカラーはジャイアンツカラーだしなあw
2025/05/24(土) 02:58:03.59ID:Jqj1VKrp
>>265
いいなー(嘘)
273公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 02:58:03.71ID:AR4hMAkv
>>241
やっぱりそうなんだ
まあ駅員さん優しくて良かったわ
2025/05/24(土) 02:58:11.99ID:uAfUgEq2
>>269
フジテレビ赤字出したし
スポンサーみんな撤退したやん?(´・ω・`)
2025/05/24(土) 02:58:39.94ID:rJ355VwU
>>273
神鉄あたりの駅員はなんか昭和の空気感あるよね(´・ω・`)
276公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 02:58:48.34ID:Cqw86cwa
兵庫は山だらけだな
2025/05/24(土) 02:58:49.86ID:wVWEBCV+
>>220
俺の部屋の50m下に高速道路(のトンネル)が通ってる、だか、
なかなかたどり着けない場所がある、だか、
そんなようなまとめのどっちかだった気がする
土地勘も地理感もまるでないのでGoogle地図でそこいら見てた時に見た駅かな?と
駅の周りのストリートビュー観れば思い出しそうだけど
2025/05/24(土) 02:58:57.01ID:pf3quxvo
駅のところだけ水平に作ってあるのがわかる
2025/05/24(土) 02:59:05.10ID:q6e64w4C
>>257
君塚良一と本広克也はあんなに酷評されてるんだからやめりゃいいのに……
山崎貴にもゴジラ作って欲しくないけどな
280公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 02:59:08.65ID:9k7Uwppd
なんや田舎なのにマンションって
281公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 02:59:11.08ID:gfbQW2vK
住民専用
2025/05/24(土) 02:59:12.90ID:rJ355VwU
花山駅前もなにもないな(´・ω・`)
283公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 02:59:18.15ID:56iZMNRQ
>>257
室井さんもすみれさんもワクさんも死んだんだ
2025/05/24(土) 02:59:29.39ID:G67t2etB
日本初の斜行エレベーター
2025/05/24(土) 02:59:29.55ID:drJ0b9I+
箕面有馬電気軌道は「電車来たら温泉客が日帰りしてまう」って反対されて有馬まで行けなかったのに
なぜ神戸電鉄は許されたのか
2025/05/24(土) 02:59:38.57ID:Jqj1VKrp
>>274
そうだったね。
今フジで放送してるドラマもショボイのが多い
2025/05/24(土) 02:59:39.19ID:3fVxa5jo
コモア四方津みたい
2025/05/24(土) 02:59:46.96ID:c4H35JiE
いかにも昭和の建築物って感じのエレベータ
2025/05/24(土) 02:59:53.09ID:rJ355VwU
>>277
なるほど(´・ω・`)w

箕谷駅は斜面にへばりつくように設置されてるから
バスターミナルなんかも妙に離れてるんだよねー
2025/05/24(土) 03:00:05.20ID:uAfUgEq2
エレベーターの維持管理費用は誰が・・・・(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:00:20.12ID:J8r+L2dJ
番組名 秘湯ロマン 
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1748019768/
2025/05/24(土) 03:00:20.32ID:+wmMnPsw
ちょっと温泉に…
2025/05/24(土) 03:00:25.20ID:rJ355VwU
四方津駅前にも似たようなエレベーターあるよな(´・ω・`)
294公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:00:32.72ID:op7MHRP2
この辺の人たちもやっぱそばめし食うのかな
2025/05/24(土) 03:00:44.64ID:c4H35JiE
>>287
あれに似たのが初狩にもあるらしいね
2025/05/24(土) 03:01:09.28ID:rJ355VwU
花山から大池にかけての勾配とカーブは見ごたえある(´・ω・`)
297公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:01:14.23ID:Fmv+1SfB
山梨の猿橋駅近くにもこういう住居用のエレベーターがあったような
298公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:01:16.77ID:ExUK7xc+
そろそろ今年も線状降水帯なんかで
酷い被害が出てるとこを見ながら実況する時期が近づいてきたな(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:01:32.67ID:Jqj1VKrp
何故か猛烈に、
嘉門達夫のハンバーガーショップ
が聴きたくなってきた
2025/05/24(土) 03:01:32.97ID:c4H35JiE
>>293
し…四方津
2025/05/24(土) 03:01:42.00ID:rJ355VwU
>>291
これ終わったら行くわ
今日は倉澤さんか(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:01:54.66ID:c4H35JiE
>>297
そうそう初狩じゃなくて猿橋だった
2025/05/24(土) 03:02:16.67ID:Jqj1VKrp
近鉄生駒線の鉄フィラが見たくなってきた
304公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:02:22.76ID:op7MHRP2
寒そ
2025/05/24(土) 03:02:29.98ID:rJ355VwU
大池から歩いて地獄谷まで行ってたまにキャンプしてた(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:02:47.10ID:GD55OIYQ
>>298
大雨フィラーになると嬉しくなるのは不謹慎なんだろうかな
2025/05/24(土) 03:02:48.67ID:rJ355VwU
ここからまた下り(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:03:01.79ID:wVWEBCV+
>>289
俺がストリートビュー見た駅も周りの道は坂でした
しかし、全然違う駅、違う路線かも知れません
あのスレ探してるけど見つからない
一昨年くらいに観たと思うからさほど古くないけど
309公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:03:21.51ID:ExUK7xc+
https://i.imgur.com/P23VpGR.jpg
https://i.imgur.com/plywknB.jpg
秘密基地かよ(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:03:26.89ID:rJ355VwU
>>308
菊水山かも(´・ω・`)?
2025/05/24(土) 03:03:29.55ID:Plg3W+25
標高350mか
低地に生息してる動植物と割と変わって来るわね(´・ω・`)
312元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2025/05/24(土) 03:03:43.25ID:zCZG5OvA
>>293
エスカレータ―や。乗ったことあるわ。
2025/05/24(土) 03:03:43.77ID:rJ355VwU
神鉄六甲から阪急の六甲駅に乗り換えしよう(´・ω・`)
314公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:03:46.78ID:owMD5cnm
裏六甲
315公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:03:51.95ID:ExUK7xc+
>>306
でもなんか妙に落ち着くよね(´・ω・`)
316公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:03:59.58ID:op7MHRP2
この軽自動車どもスピード違反してないだろうな
2025/05/24(土) 03:04:12.59ID:rJ355VwU
六甲登山口って駅名なんでやめたんやろ(´・ω・`)
318公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:04:15.84ID:CzgHK4wD
有馬温泉ってお爺さんお婆さんばかりと思うの
319公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:04:41.08ID:op7MHRP2
前のままでよかったのに
2025/05/24(土) 03:04:45.00ID:Plg3W+25
>>298
九州や西日本水没のシーズン到来か(´・ω・`)
321公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:04:47.13ID:lhLjvv6Q
>>318
高いから?
322公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:04:47.28ID:Cqw86cwa
>>291
こんな感じで撮影なんだよね。あの番組
https://i.imgur.com/udU5eFt.jpg
2025/05/24(土) 03:04:52.40ID:pf3quxvo
何故か柳生博の顔が思い浮かぶ
2025/05/24(土) 03:05:05.00ID:rJ355VwU
5000系の塗装もだいぶ色褪せてるな(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:05:09.74ID:drJ0b9I+
六甲山は車で登るもの(´・ω・`)
326公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:05:19.24ID:gfbQW2vK
>>290
花山団地はURの物件だが諸経費等であるんじゃないかな住人じゃ無いからわからんが
327公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:05:44.73ID:op7MHRP2
終点まで見たらごほうびの女湯覗けるのかな
2025/05/24(土) 03:05:45.98ID:rJ355VwU
神鉄バス唐櫃営業所に阪急バスしかいない(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:05:49.11ID:ZUxD9mFj
温泉はどこや
330公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:05:51.43ID:CzgHK4wD
>>321
なんとなくそう思う
331公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:06:06.12ID:9k7Uwppd
自然豊かですなあ
332公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:06:13.15ID:op7MHRP2
おばさん
2025/05/24(土) 03:06:15.47ID:o+oh3B8Q
>>326
住民が支払う共益費に含まれてるんでね?
2025/05/24(土) 03:06:20.07ID:rJ355VwU
これもいい駅舎(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:06:47.67ID:q6e64w4C
>>320
地元はもう既に時間雨量最大40mm、24時間雨量100mm超えの
警戒出ているよ
2025/05/24(土) 03:06:54.54ID:drJ0b9I+
箱の伝説ってアークかな
337公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:07:00.74ID:9k7Uwppd
>>322
夜はこのおっさんにぐへへ
2025/05/24(土) 03:07:04.52ID:ZUxD9mFj
掘り返すか
339公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:07:14.16ID:AR4hMAkv
箱か…
340公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:07:15.55ID:gfbQW2vK
>>333
そういう感じと思う
2025/05/24(土) 03:07:21.39ID:QVk2aR8Q
中にお宝が・・・ゴクリ・・・(´・ω・`;)
342公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:07:21.44ID:Cqw86cwa
18m級の車両ってなんかロマンを感じるなぁ
343元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2025/05/24(土) 03:07:24.85ID:zCZG5OvA
>>107
やっぱパンタグラフ式は良いものですよね
言いながら一昨日衝動買いしますた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/0339463a36d7ad31002d73b2bba07a44.jpg
2025/05/24(土) 03:07:25.67ID:Plg3W+25
>>325
六甲山で遭難するとか聞いたような記憶がある(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:07:28.59ID:c4H35JiE
>>327
終点まで見ない方がいい>>291
346公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:07:46.62ID:CzgHK4wD
なんかやたら速く感じる
2025/05/24(土) 03:07:53.87ID:GD55OIYQ
>>315
BGMが好きだったな
最近は2曲の繰り返しだけしかやらなくなったけど
2025/05/24(土) 03:07:55.12ID:rJ355VwU
>>344
普通に遭難する山だね(´・ω・`)
349公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:08:02.01ID:9k7Uwppd
山鹿ねえじゃん
2025/05/24(土) 03:08:10.68ID:drJ0b9I+
>>344
酔っ払って下山中に滑落して遭難した事例あったよ(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:08:12.46ID:Plg3W+25
どんどん山奥のド田舎感が出てきた(´・ω・`)
352公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:08:26.53ID:zCZG5OvA
>>299
いちまんえんはいりまーす
2025/05/24(土) 03:08:30.06ID:rJ355VwU
有馬口のポイントで何回か連続して脱線する事故あったよな(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:08:38.62ID:EqvUPbqO
BSでは小田急バージョンやってるw
355公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:08:47.81ID:a37mXvyO
終点は有馬温泉か
2025/05/24(土) 03:08:54.95ID:Plg3W+25
低くなったのか(´・ω・`)
357公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:09:07.30ID:op7MHRP2
もう車内ガラガラなんだろな
358公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:09:07.62ID:Cqw86cwa
>>344
イノシシに襲われるよ
359公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:09:13.64ID:AR4hMAkv
>>275
やっぱ有馬口で正解だったわ
ここだわ(´・ω・`) この左の小屋で休んだ
360公共放送名無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:09:19.07ID:lhLjvv6Q
このあたりは100年後もこんな感じの町なんだろうな
2025/05/24(土) 03:09:21.27ID:rJ355VwU
>>356
ここから有馬温泉までひたすら登りで最高到達点になるね(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:09:28.65ID:ZUxD9mFj
なんで乗り換えるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況