>前提が間違ってたら話が始められないでしょ? だから指摘してあげたのに君がそれを理解するまでに時間がかかった似過ぎない
いや、アナタが言うほど的外れとは思わないね。
指摘というより、単なる揚げ足取りとしか思えないんだが・・・?

>メディアが様々な視点からとらえるのが大事だと言ったのに君が>295で的外れな事を格から反論しただけだよ
相変わらずアナタ”様々な視点”など示してないじゃないか?
それと、この日本国のメディアにしても、”様々な視点”と言うより、
どこの局もおんなじニュースをおんなじ時間帯に報じる「横並び」の傾向の方が強い。
”様々な視点”とは反対の傾向を示している。何言ってンだ!

>いえいえ、そんな言い訳じゃ分かりません
言い訳でも何でも無いですよ。この2chやネットを駆使して調べて御覧なさい。

>たいした人数でもないですよ、影響が全く無いんだから自己満足で終わりましたね
>それよりも何故そのデモの後には行動が起きないんですか? 意思表示を一回されたら満足して終わりなんですか?
そりゃぁ!1億2700万の日本国民全体からすれば文字どおり”たいした人数でもないですよ”。
影響だってただ整然と行進しただけで、テレビ局や花王社がその経営や営業方針かえるはず無いじゃないですか?
デモは昨年秋の尖閣諸島沖の中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件後、中国大使館へ抗議デモをやってきています。
その系譜でフジテレビや花王本社へもデモをやってるわけで。デモ参加者はごく普通の一般国民だし、各々仕事や生活があり
それを調整して参加しているわけよ。出来る事はごくごく穏便かつ整然とした行動に過ぎない。
それとも、
日本人もリビア人のように内戦まがいの武力紛争をしろとでも?そうなれば影響が全く無いでは済まないでしょうけど!
テレビ局は花王社も変わるかも知れませんねぇ・・・!。

>ただメディアの選択肢が増えた割りにテレビ離れがむしろ遅いとさえ感じます
それもある日突然一斉に人々がテレビを見なくなるわけ無いじゃないですか?
でも、陰でジワジワと見ない人が増えてきているんじゃないの?実際に電車の中でも職場でも
「テレビ見ない」。と言ってる若い人々に遭遇しますからね。