途中から観たのだが、ひどい番組だったなぁ。
なぜ多くの人を惹きつけたか、犯罪と知りつつも。
そして、解体しても教義を信じる人があとを絶たない。
なぜなのか、それに答えないオウムの番組は意味がない。
教えてやろう。
それだけ既成の社会に魅力がなくて、それだけオウムが魅力だったのさ。
それを認めるのがくやしいから、奇怪な狂った集団と印象づけられるよう描くのさ。
これを“洗脳”と言う。
他の番組によれば、医師の信者は優秀な医者だったらしい。
西洋医学の根元的な葛藤に苦しんでいたが、オウムはそれに対して
あっさりと答を与えてくれたという。
このように、それぞれの分野で苦悩する人々をオウムは導いてくれたのだ。
だからオウムの城を外の英知と倫理と法律で壊そうとしても、
彼らの心は折れなかったのさ。
いまだオウムの教義(選挙出馬以前の)を擁護する信者、あるいは宗教家
に出演して解説してもらえばいいのに。
それをすると、入信者が新たに生まれてしまうからタブーかもね。
それじゃ根本的な部分は未解決のままだろうが。
“未解決事件”とは大いなる皮肉か?
探検
NHKスペシャル 未解決事件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
232名無しさんといっしょ
2012/05/29(火) 06:20:41.78ID:evXKuj/A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【ひっそり高市】 名目GDP 。 前期比 0.1% 増加 🎉 🎊 🎂 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- ラビットハウスの盛り過ぎチャレンジ
- ぬ王くんお怒り
