X



【プチリョンコ】ピタゴラスイッチ【パタトクカシー】15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2012/11/12(月) 13:03:46.84ID:kTzigRPO
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kids/program/pitagora.html

放送時間
ピタゴラスイッチ
Eテレ(教育)
     土曜日 午前7:45〜8:00(15分)
【再放送】月曜日 午後 3:45〜4:00(15分)

ピタゴラスイッチ ミニ
Eテレ(教育)
     月〜金曜日 午前 7:25〜7:30
【再放送】月〜金曜日 午後 5:25〜5:30

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268275940
2012/11/12(月) 13:09:43.98ID:kTzigRPO
過去スレ歴代タイトル
【謎】ピタゴラスイッチ【シュール】
【謎】ピタゴラスイッチ【シュール】第2ギミック
【謎】ピタゴラスイッチ【シュール】第3ギミック
【歩幅は】ピタゴラスイッチ【小さく】 第4歩
【歩幅は】ピタゴラスイッチ【小さく】第5歩
【みんなで】ピタゴラスイッチ【こうしん】6歩目
【みんなで】ピタゴラスイッチ【こうしん】7歩目(2)
【みんなで】ピタゴラスイッチ【こうしん】7歩目(3)
【フレーミーは】ピタゴラスイッチ【散歩が大好き】8歩目
【チーズケーキの中に】ピタゴラスイッチ【図形】9歩目
【しかく】ピタゴラスイッチ10本アニ目【いいぬ】
【装置DVD】ピタゴラスイッチ【枠犬絵本】ピタゴラ11
【住人の】ピタゴラスイッチ【とろーん】12人で行進
【なんの】ピタゴラスイッチ【すうじ?】13
【こたつ】ピタゴラスイッチ【たこ】14
2012/11/13(火) 11:37:25.08ID:pJ1NMLbn
パタトクカシー乙。
2012/11/13(火) 12:08:46.19ID:aMh/qMHR
ブシャラモシジはキモすぎる
2012/11/13(火) 23:35:36.23ID:BEqIgxBA
いちおつ
2012/11/15(木) 21:02:45.11ID:OBzDI95z
五秒で分かる
家庭用ガスは無臭だが、ガス漏れが分かるように嫌な臭いを付けている。←既出

さらに五秒で分かる。
その嫌な臭いは、ガスを燃やせば消えるものを使っている。
2012/11/15(木) 23:01:20.63ID:6Sq1Ufct
五秒で分かる
ヤドクガエルの毒を塗った矢が刺さると、即死する
2012/11/16(金) 00:32:02.87ID:lB/X0S5G
>>6
水曜日の爆笑の番組でやってたな
2012/11/17(土) 15:18:38.84ID:0bGcNJm4
新しい生物
No.09 マッチバコヌス
2012/11/20(火) 16:23:24.99ID:nKRN6F3F
新しい生物
No.10 マツコデラックス
2012/11/20(火) 17:45:30.03ID:ETLCJrBq
割と前からおるぞ
2012/11/21(水) 14:59:04.33ID:pZeEulj7
装置終わりじゃないこともあるのね
2012/11/21(水) 19:40:34.86ID:uAwWNBCr
>>12
うちのチビが戸惑ってたw
今日が初めてなんだろうか?
2012/11/22(木) 15:56:17.68ID:BxG/Y0Va
https://twitter.com/nhk_Etele/status/271133362134081537
2012/11/22(木) 18:32:05.22ID:t5+3Zykl
「大人の」の枕詞がつくとエロく聞こえる
まあまあ、いろんなスイッチがありますが…放送できるのかNKH!
2012/11/23(金) 16:47:19.84ID:fTKqPXYN
「大人のアルゴリズム体操」ってどんなのになるんだろうな??(^◇^)
2012/11/23(金) 17:28:34.85ID:+tiG7zik
ピタゴラ拳法って赤と緑で何が違うん?
2012/11/23(金) 17:33:22.47ID:F+qz+Ed1
クリップ虫が怖い
2012/11/23(金) 18:38:58.23ID:HTMVa697
>>18
同じく。
見るとぞっとする。
2012/11/23(金) 20:18:01.80ID:4LdbAzEU
動きがアリなんだよな
2012/11/25(日) 12:19:51.88ID:PNjvEQBz
角砂糖はオーと思ったけど、輪ゴムとか消しゴムとか、何か気味悪い
2012/11/25(日) 14:53:12.72ID:p1VE7BaL
付箋のは背筋がぞっとした。

子供のときのほうがグロ耐性あったんだなと
ピタゴラを見るたびに思う。
テレビのジョンで説明してる映像の中でも虫などの
映像で耐えられないのがあるから。
2012/11/26(月) 10:51:06.17ID:ql9dt19i
クリップ無視はきにならんのだけど消しゴムはなんか嫌い。というかキモい。
それよりぱたとくかしーの新作をたのむ。
2012/11/26(月) 16:05:36.36ID:AHVPKix5
昨日、息子が頭を怪我して、CTとレントゲン撮ったんだが、
ピタゴラスイッチのきょうのロボットみたいね、と言ったら
安心したのか、泣かずにできた。
結果も、異常も何もなく一安心。

ピタゴラスイッチ見せといて良かった。
2012/11/26(月) 21:03:37.05ID:/I93hNPI
>>24
ケガが何もなくてよかったねw

さすが教育テレビってところか。
ウチの子らもEテレでいろんな知識得てるわw
2012/11/27(火) 15:37:12.76ID:63gCKtuT
フレーミーとテレビのジョンはどうなるの?
2012/11/28(水) 20:45:42.93ID:EkPtXWEl
ん?
2012/11/29(木) 11:50:07.72ID:+ZDBfSJ2
蛍原が叩かれないのが不思議だ。
2012/11/30(金) 09:31:15.82ID:T527hVTj
すまん。誤爆したわ。
2012/12/01(土) 08:25:04.75ID:vFOOJGxh
昨日の今見たけど
お父さんSW「ぜんざい」のイントネーションに違和感

ぜんざい
     を食べる


 んざいを食べる

後者だと思ってたんだが・・・
2012/12/01(土) 08:49:03.51ID:n3xMnR5s
>>30
関西人?
2012/12/01(土) 13:50:50.27ID:2JR/wl/K
できませんできません、秀作ばかりだわ
バットで吹っ飛ばされる男の子w
3330
垢版 |
2012/12/01(土) 14:23:17.38ID:vFOOJGxh
>>31
んにゃ、九州人
ってことは、前者が普通なのかorz
2012/12/01(土) 17:31:41.39ID:owhUE8QZ
>>32
それ、おもしろかった。

壁を歩く子は壁に見える部分が床なんだよね?
2012/12/01(土) 17:59:36.96ID:Qav5a2Wl
10本アニメ
初っ端のリフトに乗ってるところから爆笑したw
2012/12/01(土) 18:25:11.45ID:n3xMnR5s
>>33
普通というか東のイントネーション
2012/12/01(土) 20:25:13.86ID:XwLQhkuh
>>34
同じく人間野球面白かったw
壁は柱のないところで撮った方が不思議度が増して良かったんじゃないかな
38名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/03(月) 14:47:53.73ID:M06mXwGk
冷蔵庫と野球がよかったね。
大根もシンプルでよかった。
2012/12/03(月) 22:51:00.83ID:GTrcWqJ9
冷蔵庫ウケたwww

子供が出てくるネタばっかだが
一応アレ子供番組だからか?
2012/12/03(月) 23:19:17.06ID:gViGV9lc
一応じゃないだろ。
完全に子供番組だ。

ところでジョニ男って誰?
2012/12/03(月) 23:57:09.46ID:8X2Ptq+e
>>40
芸人、タモリの元付き人
42名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/04(火) 03:53:19.08ID:e5gec+9x
一般応募のこんなことできませんっていつ放送されるんだろ??
しょぼいながらも一応応募してみたのでちょっと楽しみ。採用された人には連絡あるのかもしれんけど・・・
2012/12/04(火) 08:19:45.86ID:iolN8lLZ
>>42
一昨々日と昨日
44名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/04(火) 09:10:01.45ID:e5gec+9x
>>43
マジで!!見逃した!!

昨日と一昨日は何放送されたの??
2012/12/04(火) 09:25:22.80ID:iolN8lLZ
>>44
素で見逃してたのか!

>>32-39参照。
再放送の予定。
第40回 1月5日・7日 みなさんのこんなことできませんスペシャルのまき(再)

で、>44のために公式サイト見に行ってこんなの見つけた。

ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/otonanopitagora.html
大人のピタゴラスイッチ

2013年 1月2日(水)23:30〜0:00(Eテレ)「ちょいむず」
1月3日(木)23:30〜0:00(Eテレ)「かなりむず」
【再放送】1月6日(日) 16:00〜17:00(2本立て)
Eテレの幼児向け人気番組「ピタゴラスイッチ」が、
大人向けになって初登場!
2012/12/04(火) 11:03:53.24ID:6UTTBigh
エロを期待w





エロじゃなくても楽しみでわあるが。
47名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/04(火) 11:13:38.66ID:MCUqB0LK
「大人のピタゴラスイッチ」ですね。わかります。
2012/12/04(火) 22:01:43.10ID:GoTy9BrY
なんだ「かなりむず」ってwww
楽しみだなw
2012/12/04(火) 22:06:00.67ID:Gl1eDWKJ
>>45
二本立て時はオープニングが違ったりするんだよね。
そのためだけにわざわざ両方録画しちゃうんだよな。
年越しの2355の後はピタゴラか。
2012/12/04(火) 22:31:01.51ID:VrKCLCnY
夜のピタゴラスイッチ
2012/12/04(火) 22:31:50.32ID:ZKo1PSeL
ピタゴラスイッチV.S.O.P.
2012/12/04(火) 23:44:14.82ID:30JInROi
大人の「こんなことできません」
2012/12/04(火) 23:48:34.99ID:ApmW9xuZ
大人だから読めませーん
2012/12/05(水) 13:17:14.42ID:KQKuZRal
大人のアルゴリズム体操
2012/12/05(水) 21:35:36.15ID:bgpedbu+
大人の新しい生物
56名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/05(水) 22:11:33.51ID:vM+axJYb
大人の百科おじさん
2012/12/05(水) 22:39:21.63ID:qj2J6jHc
大人のジョンを呼ぼう
2012/12/05(水) 23:08:38.11ID:Rmf2XskV
ジョンウッド〜!
2012/12/05(水) 23:32:02.80ID:CAxhb1qv
大人のアルゴリズム行進MAX、2倍に挑戦!」
2012/12/06(木) 09:15:11.48ID:SvXrD/KX
大人のおかあさんスイッチ
2012/12/06(木) 18:10:52.95ID:Bj7TtWoC
大人の今日のスレスレ
2012/12/06(木) 18:19:38.79ID:Q2e4ye0w
大人の今日の手順
2012/12/06(木) 18:51:35.66ID:f2nFtxqE
こんな子と出来ました
2012/12/06(木) 21:41:22.29ID:TcMKlOcF
みんな見る気マンマンだなw
2012/12/07(金) 00:22:37.41ID:bgKUogDf
>>64
もう、今から録画予約したいぐらいにw
2012/12/07(金) 07:41:50.58ID:emtO4arq
>>44
今朝のミニでもやってたぞ。
67名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/07(金) 07:49:05.60ID:tdMGQGSh
>>66
今朝のミニでやったってことは、夕方のミニでもやる??

NHKの放送体制がいまいちよくわからん・・・・
朝と夕方の内容は一緒なんだっけ???
2012/12/07(金) 11:40:02.20ID:ITVAx5Fi
大人のぼてじん
2012/12/07(金) 17:49:17.61ID:eo/+eojB
大人の車だん吉
70名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/07(金) 18:48:42.00ID:tdMGQGSh
うっ・・・今日の夕方のピタゴラスイッチ見れなかった・・・
2012/12/08(土) 01:45:16.00ID:iK5hjwNZ
>>70
なにやってんだよ
72名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/08(土) 01:50:21.07ID:e5zGv8Ox
>>71
津波警報の緊急放送で中断されたんだよウワアアアアアアアアアアアアアン
2012/12/08(土) 02:01:49.12ID:iK5hjwNZ
>>72
あー。
すまんかった。普通に仕事中だからさ。

今週頭から数回やってはいたんだよね。俺も毎朝見てるわけじゃないから確かなことは言えないけど。
とりあえず毎朝7:25からEテレ見ながら1/5を待とうか。
2012/12/08(土) 07:41:37.29ID:1GrpoXsf
>>72
アホかお前
2012/12/08(土) 11:16:33.93ID:YCmHUos9
こんなことできませんは、できましたと言いながら結局出来てないんだよな。関根勤がウザイし。
2012/12/08(土) 14:27:24.44ID:Yno8YI4o
ヤバそうな人来た
2012/12/08(土) 15:25:57.41ID:LAvbUfUe
おとうさんスイッチは、スイッチと言いながら結局スイッチじゃないんだよな。あれはボタンだし。
2012/12/08(土) 17:35:06.83ID:iK5hjwNZ
Button switch
2012/12/08(土) 18:17:26.28ID:HNHp6WSq
押しボタンスイッチだな
2012/12/08(土) 22:39:39.37ID:v+rm/LXa
switchの意味は、ある状態から別の状態へ変えることだな
回路を切り替える場合もswitchだし、off状態からon状態に切り替えるのもswitch
2012/12/09(日) 01:04:12.45ID:4wnYdeMv
>>77
どういうものがスイッチだと捉えているの?
2012/12/09(日) 07:46:35.57ID:lGTupdq4
どう見てもスイッチじゃない
空き箱にボタンを書いただけのものだ
2012/12/09(日) 07:51:06.95ID:+5Azk2wq
父親開閉器、祖父も可!
2012/12/09(日) 11:31:29.89ID:wlzEr+UK
本物のお父さんスイッチは夜中にお母さんが操作します。
2012/12/09(日) 11:57:50.01ID:lGTupdq4
ジョイスティック式の奴だな
2012/12/09(日) 15:57:44.76ID:kO9e8HEg
>>81
まさか、ロータリースイッチ(昔のテレビの回すチャンネル)とか?
87名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/09(日) 17:45:04.28ID:CTnOIREF
スイッチにもいろいろある
2012/12/09(日) 17:47:40.53ID:oS6TPzHQ
switch1.jp
2012/12/09(日) 20:56:09.30ID:vXEAsSb8
仮面ライダーフォーゼでは
いろんなスイッチが出てたよなw
2012/12/10(月) 15:54:45.29ID:nhvgDGhy
>>84-85
大人のピタゴラスイッチ
2012/12/11(火) 11:07:02.55ID:5n8UzweZ
こんがらがっちはピタゴラで放送ないのかな?
2012/12/12(水) 21:33:46.09ID:3MKKz7vQ
今朝のビー玉が出たり入ったりするの初めて見た
装置も頻繁に登場するのとレアなのあるよね
NHK様、登場順にナンバリングしてYouTubeにでもうpしてくだしい
2012/12/12(水) 21:56:55.24ID:kEvyz5aS
近頃アルゴリズムばっかりだな
2012/12/12(水) 23:52:18.24ID:mVLFpPp2
2012.12.12.12:12
だつたね。orz
2012/12/13(木) 15:50:47.61ID:hvGypHMR
OPとEDの装置同じじゃね?
と録画見返したのは自分だけじゃないはず
96名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/14(金) 01:49:11.86ID:b8jswhtK
一緒に見てた子供が「えー?さっきと一緒やん!!」って突っ込んでたわw
2012/12/14(金) 02:15:10.07ID:tYM1vZLt
フレーミーが好き
特にスポッティーの回と、フレーミーがリス一家の引っ越しを手伝う回
でも昨日初めてペインティーの回見て、涙腺よわよわした
絵本にでもしてくれたら買うんだけど、井上順さんの語りも優しげでいいんだよな〜
2012/12/14(金) 17:30:39.16ID:IF3QXsx5
>>42
今日もミニでやったぞ。
見れた?
99名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/14(金) 20:45:21.50ID:b8jswhtK
>>98
夕方のミニなら、子供が見てたけど、今日だけは忙しくて一緒に見れなかった・・・・orz
こんなことできませんのコーナーやってる!もしかして!!とは思ってたけどほんとにやってたとはorz
2012/12/16(日) 23:35:24.54ID:MBbSNsJu
>>99
1月5日(7日再放送)で、放送されるみたいだから、今度は見逃さないでね。
2012/12/17(月) 11:53:55.23ID:xtNc9Wmh
ていうか投稿してて発表を楽しみにしてたっていってるのに
毎日録画してないってどういうこと
2012/12/17(月) 18:23:12.55ID:PGHwS1Nm
詐病みたいな
2012/12/17(月) 19:55:29.11ID:/fb3hzgw
透明人間の苦手な犬って、フレーミーの友達?兄弟?のペインティー?
104sage
垢版 |
2012/12/17(月) 21:05:01.32ID:VQoXcFNr
携帯の待受画面、スーの編み物にしてあるんだけど
毎日毎日がんばって編んでるな〜と思ってたら、今日はがんばりすぎて熱出してた…。
2012/12/18(火) 02:10:42.89ID:h40ZlQ28
毎日頑張っているのね
106sage
垢版 |
2012/12/18(火) 16:16:31.08ID:6TKdLN6k
そう、今日も熱出してベッドで寝てます。
というか、2日連続で寝込むってがんばりすぎや。
2012/12/18(火) 23:17:39.22ID:jATaHXTd
今日、幼稚園の園長先生が「ピタゴラスイッチってよく子供達が言ってるけど、何なのかしら?」と言ってたので、「Eテレの番組で、」と説明仕掛けたら、「Eテレって?」と聞き返され、そこから暫く番組説明してきた。疲れた。
108名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/18(火) 23:56:44.76ID:36cao4u1
いやいや、ピタゴラスイッチ知らない層に話す時ぐらい、NHK教育の番組でって言ってやれよww
2012/12/19(水) 00:46:24.70ID:b8z8DKUn
Eテレは愛称であって、
正式名称は今でもNHK教育テレビジョンだけどな
110107
垢版 |
2012/12/19(水) 08:09:05.09ID:ImOpvMaq
>>108ー109

とりあえずピタゴラ装置の話だけしよう思ってたんだけど、アリゴリズムや、こんなことできません、新しい生物、10本アニメ、ぽてじん。。。。。多彩過ぎて「それで?他にはどんなのがあるの?」と聞いてくる園長先生に真面目に付き合いすぎたわ。
2012/12/19(水) 10:50:10.11ID:qPLG2kxk
>>110
あなたの知識量を試してたのかも・・・
2012/12/19(水) 11:51:57.85ID:ACxlW26C
ぽてじんじゃなくてぼてじんな
2012/12/19(水) 14:25:16.90ID:ImOpvMaq
>>112
指摘サンキューです。

×アリゴリズム
○アルゴリズム

間違え過ぎ(´・ω・`)シューン
2012/12/19(水) 16:41:45.32ID:8R+fo9Tt
真面目にってw
説明下手なオモロイかーちゃんだなあ、とからかってるに1000こたつたこ
2012/12/19(水) 18:49:15.43ID:1sGYDdjT
>>112
テポドンでもない。
2012/12/19(水) 23:38:26.89ID:AfK8tRQy
てぽてぽてぽてぽてぽどん
2012/12/19(水) 23:47:09.68ID:GPKNTg8j
>>104
なにそれ!!
スマホ対応?非対応?

欲しい欲しい超〜欲すぃ〜〜!!(ほろ酔いですいませんw)
2012/12/20(木) 15:41:38.53ID:iXhbbOpz
ノルマ未達成乙
119sage
垢版 |
2012/12/21(金) 10:22:12.68ID:+rkfUKGE
>>117さん
ピタゴラの携帯サイトでもらえます。
私はまだ携帯ですが、スマホでも対応してます。
ただし、
【対応中キャリア】
・ドコモSPモード
・au      
※iphoneは非対応です

とのことです。
編み物待受はカレンダーの所から貰えました。

あ、サイト利用は月間の有料になりますが、ピタゴラ好きなら高くないと思います。
カウントダウン待受も楽しみ。
2012/12/21(金) 11:40:30.08ID:8ZPPdL/a
>>119
横からスマソ
ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/faq_pitagora.html#q2
これかな?QRコードだけしか出ていないから、料金等を調べられないけれどw
パケ放題の人ならアリかもね。

あれ…?でも
>※対応機種はドコモのスマートフォンのみです。
もしかして、別物のピタゴラサイトがある…??
2012/12/21(金) 17:54:08.40ID:L/QWk+7f
>>119-120
どうもありがとうございます。
酔って変なレスした117ですw
iPhoneなので残念です(;_;) 裏山〜

ピタゴラは人気があるのに、グッズがなかなか出ませんね…
近所の古いスーパーではいまだにフックブックロースイングのガチャガチャが置いてあります
ピタゴラバージョンが出たら揃うまでやるのになぁ〜
スーならいくつあってもいい…!
2012/12/22(土) 20:14:51.11ID:IBJS/ROO
>>121
iPhoneに対応してなくて残念ですね…。
ちなみに、月額315円で、
12月の編み物カレンダーは、最初に自分の名前を入力すると
その名前入りのマフラーを編んでくれるというものです。

グッズ、欲しいですよね!
スーのぬいぐるみかフィギュアが欲しい〜!
2012/12/25(火) 15:29:54.54ID:51ubjgPg
>>122
毎月そんなに凝ってるんですね
いいなぁ…

グッズほしいです
スーだったら等身大でもいい!
気の利いたことを喋ってくれるとなお良しwww
2012/12/26(水) 20:26:39.62ID:VMx1dy56
>>123
12月だけが特に凝ってます。
今日はクリスマスツリーを片付けて
また何か別の編み物してます。

その他、動く絵文字や着ボイスもあり
私は目覚ましにスーの「朝でスー」を使ってますw
かわいいでスー
iPhoneにも対応すれば私も機種変したいー
2012/12/26(水) 21:13:43.19ID:0I6BRgFL
>>124
きっと正月にはこたつに入って餅でも焼いてるかも。
凝ってるなぁw
2012/12/27(木) 22:31:24.12ID:T+qWf3U6
まつなみ のオッチャンいいなぁww
前の人に釣られ杉で。
2012/12/28(金) 15:52:09.73ID:SMV8mxUR
ぼてじんに段差放り込んでくるとは…やるな
2012/12/28(金) 18:17:34.82ID:0pAkkjC2
>>124
いいなぁ…
機種変したのは最近なので、前の機種で少しでも楽しめてれば良かったよ
Eテレ携帯コンテンツ侮れない
編み物するスーとか…
ホントにうらやましい(´・_・`)
129名無しさんといっしょ
垢版 |
2012/12/28(金) 23:11:16.57ID:oWt6cnj8
いつもここから山田の太さで映像が新しいか古いか判断できる。
2012/12/29(土) 14:30:46.58ID:4ZSwvoAY
ピタ・ゴラ・スー・イッチ「我らピタゴラスイッチ!」


 ´回` <…
 レ-J      ←実は一番仕事してる
2012/12/30(日) 21:49:48.37ID:vXaJc33v
大人の〜予約完了!!!
2012/12/31(月) 00:08:00.66ID:6C+s2hW8
あ、忘れてた(^^;;
2012/12/31(月) 14:25:09.09ID:y/g5BS6M
知らなかった
2012/12/31(月) 17:56:40.09ID:APYnjN7W
2回あるから油断するな
2012/12/31(月) 18:16:00.38ID:y/g5BS6M
261から267まで一気見終了

三角とかV字とか、明らかにネタ切れしてるな
2013/01/02(水) 21:15:49.62ID:E0xGKWqs
今日明日か。
>>132を見て、もう終わっちゃったものかと思った。
2013/01/03(木) 09:11:51.27ID:he1u2eRP
あれで「ちょいむず」って!今日の「かなりむず」はどんなのなんだろ??
正月夜中のボケた頭に喝入ったよ〜w
2013/01/03(木) 09:27:58.57ID:he1u2eRP
そういや今回の「504」ページって何でだろ?
「〜でないもの」でのゴシゴシからかなぁ?
2013/01/03(木) 10:00:55.98ID:6CRUDR1B
昨日は実況が早いはやい
N響に本気出させてて
面白かったし
ピタゴラ装置「影」バージョンが目から鱗
今日も期待!

見忘れた人、再放送あるよ
2013/01/03(木) 10:28:10.56ID:wawXRdxf
ピタゴラの寝具かわいい。
スーは早く寝て、と思った。
今日は体操かなぁ。
2013/01/04(金) 00:08:20.94ID:udAW7L1Q
大人、続けて欲しいね
10本アニメ大人バージョンとか見たい
2013/01/04(金) 00:18:24.01ID:9Slz9zfd
ブラックボックス人問題
どっちが本物
感動した

毎週やってもらいたいわ
143名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/04(金) 03:37:18.99ID:4/2Ta/NH
ブラックボックス問題、工場とかでよくありそうな感じだよね。
すげー面白かった。

是非とも子供版の方にもコーナー入りしてほしいわ・・・
そして大人のピタゴラスイッチも週1レギュラー放送でお願いしたいw
2013/01/04(金) 11:58:01.66ID:tgMZmLYX
大人のピタゴラスイッチ面白かったw
ますますピタゴラが好きになりますた。(`・ω・´)
2013/01/04(金) 14:48:57.85ID:GEnASB8k
百科おじさんの「片桐さん」ってのに一抹の違和感あり。
何のフォローも返しもいらないから「ジュモクさん」でいいじゃん、と。
2013/01/04(金) 18:04:09.40ID:9rdyxYyx
>>143
ブラックボックスの中身で斜めにして起こすのは、
2355のおやすみソングの夢を作る工場の中で出てきた。
大人のピタゴラを見たら、23550655はああいう理論を使って
作られているんだなと思った。
2013/01/04(金) 18:22:16.94ID:AONNi93g
さてさて、オレの中、いったいどうなってるかわかるか?

わからないだろうなぁ


じゃ特別にちょっと見せてやる
よっこらせっと




大人のピタゴラスイッチ
2013/01/04(金) 23:55:12.76ID:Vvt5dN+q
アルゴリズムの方法は、もっと簡単なのを10本アニメのケーキ泥棒探しでやってたね。
「どっちが本物」を応用すると、サッカーのゴール脇の広告シートになるのか。
ブラックボックスには恐れ入った。
2013/01/05(土) 07:50:18.88ID:sTIZ9rDW
>>148
ケーキ泥棒は、アルゴリズムというよりも
少ない回数で調べる方法だったような
2013/01/06(日) 02:02:28.16ID:QjPcIJmH
「どっちが本物」はああいうのわざわざ作ったのかな。
らばQとかギガジンなんかで、ああいう技法の外国のペイントアート記事を見るけど、わからんもんだな。(鉛筆1本だけ当たった)

初日体操だったから、二日目は行進やるんだろうと思ってた。
151名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/06(日) 06:26:13.28ID:3sBn35Xk
トランペットのミとラが同じ押さえだったり
ドが同じ押さえなのに1オクターブ違う音が出たのが謎だ
2013/01/06(日) 08:36:20.23ID:VKBNGM/7
そのへんは倍音で

そもそもピストン3つしか無いんだから状態は8しか無い訳で、
12音階すら出せないことになる
2013/01/06(日) 08:52:48.63ID:L6E98VCL
同じ指使いだけど出す息の強さで〜ってのは知ってたから、そこについてでも軽く触れてほしかったなぁ
2013/01/06(日) 12:39:52.31ID:DUi3iWt9
>>152
2×2×2=8
そうか、8か。
ドレミファソラシド、8か。
12というのは、どこから?

あ、今日の午後、おとなのピタゴラだ。
再放送?
2013/01/06(日) 12:56:56.12ID:VKBNGM/7
8っていうか、ドからシまで白鍵7つと黒鍵5つで12
2013/01/06(日) 13:22:37.11ID:DUi3iWt9
あ、半音忘れてた。
先祖代々、詩歌管弦、歌舞音曲が不調法なので、スマソ。
2013/01/06(日) 15:30:10.56ID:zt3EV9zu
卑猥すぎて読めませーん
2013/01/06(日) 22:41:40.91ID:P4sliIg3
大人のピタゴラスイッチのエンディング曲を聞くと何故だか不安なきもちになる
2013/01/06(日) 23:41:09.63ID:Cd8z6sJf
渋栗オーケストラという名前には笑った。

ブラックボックス人やシメジやジャガイモの並び替えのときの
言葉遣いやセリフのテンポ楽しい。帰ってもらいます、とか。
160名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/07(月) 02:42:34.40ID:32yG0tLc
今回やった「機構」のとこが面白かったって人は
CSフジのばら・すがおすすめだ
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000118.html
2013/01/07(月) 09:18:46.38ID:6GUCAfjz
全然違う…
2013/01/07(月) 09:22:17.97ID:Fe4/n+ac
>>160
有料放送なのかな?
163名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/07(月) 17:10:00.05ID:h9GZ48EE
【速報】ねじねじの歌 2355おやすみソング決定

http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/wmotenai/1357545021/l10
2013/01/08(火) 16:41:55.13ID:XL3sdEiF
過去のピタゴラスイッチの放送リストが載っているサイトってどこかない?
録画を整理したいのだが、NHKのサイトは1年分しかないし。
2013/01/08(火) 22:13:49.36ID:9A6VznTT
年度変わったらすぐ消えるから、毎年3月末に速攻で保存している
2013/01/11(金) 11:23:50.72ID:2IxKqQoj
みなさんのこんなことできません見逃した方、
再放送見れたんかな。
何か気になる。
2013/01/11(金) 22:54:54.22ID:vPTwJUks
これは、と思うようなのは無かったな
2013/01/12(土) 08:45:12.27ID:LEoA90x8
アイスホッケー選手の皆さんと一緒、選手のみなさんが
前の人にぶつかりそうでひやひやした。いつここもスケート靴履いて
やればよかったのにww
収録がいつまで経っても終わらなさそうだけど。
2013/01/12(土) 18:37:58.61ID:gTkH90nT
そこは素足だろ
2013/01/13(日) 13:13:20.97ID:rDi3sPux
初心者です。教えてください。

(既放送分について)
1 ピタゴラのDVDはあるのでしょうか。
2 オンデマンドで購入できるのでhそうか。
3 「おとなのピタゴラ」については、どうでしょうか。

よろしくお願いいたします。 
2013/01/13(日) 16:11:36.21ID:0WMVjks+
装置のDVDなら、何本か出てるんじゃね。
2013/01/13(日) 16:23:24.81ID:JpUH0U6m
久しぶりに言いたい
ggrks
2013/01/13(日) 23:34:15.85ID:Q5iBEkkv
>>168
片足立ちの決めポーズ、時間短くて笑った。
174名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/19(土) 05:32:35.81ID:9zDwx8sn
>>166
遅くなったけど、みなさんのこんなことできません見れたよ!
いつも夕方のミニしか見れず、1月10日放送分と1月17日木曜放送分の2パターン?見れたけど、
これでこんなことできませんスペシャルで放送した分は全部見れたのかな。

その2パターンはすべて子供がこんなことできませんしてるものばかりだったけど、採用されたのは子供がやってるもののみなのかな・・・。
175名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/19(土) 05:40:07.39ID:9zDwx8sn
っていうか1月5日7日にスペシャルの再放送があったのね・・・・orz
>>100でせっかく教えてくれてたのに結局スペシャルは見逃してしまった・・・・
新年度にまた再放送があると信じて生きていくとしよう。

っていうかまたみなさんのこんなことできません募集してほしいなあ
っていうかもうみなさんのこんなことできませんコーナーを月1ぐらいで毎月投稿紹介してほしいなw
2013/01/19(土) 23:04:20.92ID:AnKn/Vua
>>174-175
真剣に見たいなら、予約ぐらいしておけよ。
177166
垢版 |
2013/01/20(日) 01:36:54.95ID:mfQkgANU
>>174
とりあえず見れたなら良かった。
2013/01/20(日) 08:04:17.79ID:YJJINsiR
>176
私もそう思う
毎回毎回見逃したって、おまいには学習能力ってものがないのかと
2013/01/20(日) 16:09:07.50ID:+Cf/g0l+
学習能力は誰しもが等しく持つ能力ではない
2013/01/20(日) 17:10:45.79ID:6KHAXxjP
しかたがないのぅ
2013/01/20(日) 20:38:27.04ID:u7WO6BPt
テレビのジョーン!
2013/01/20(日) 21:10:18.39ID:2VWYIPx2
お呼びですか〜
2013/01/20(日) 23:13:44.42ID:pdVOz0KR
チェンジ
2013/01/22(火) 13:44:13.07ID:j6gmMx0I
びっくり!
2013/01/23(水) 22:38:08.44ID:cy39lPpC
>>182
テレビのジョン、学習能力がないものについて、
教えてくれたまえ!
186名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/24(木) 19:57:29.46ID:mFBjJ6tP
わんわん
2013/01/25(金) 08:48:06.66ID:JlPesCKb
りょうかーい
188名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/25(金) 10:43:14.11ID:hRmD2a5e
>>187
了解した以上、早く書けよ
2013/01/25(金) 10:53:26.46ID:5JV3rYA1
つ鏡
2013/01/25(金) 15:46:43.50ID:l8SKocaN
糸の装置は成功までに何度壊れたんだろう
2013/01/26(土) 14:42:43.50ID:pOEjrwaA
ジョンが喋った!
2013/01/29(火) 00:01:57.79ID:4CTrsctX
ハペサンミチ なんか新しい虫みたいで、いまいちキモい
2013/01/29(火) 00:34:18.77ID:lpXn8pSi
あれどうやって撮影してるんだろう
2013/01/29(火) 07:48:49.96ID:hJmT78FT
パタトクカシーは部屋の掃除が行き届いていて素晴らしいに尽きる
2013/01/29(火) 23:51:14.58ID:DDptV/PQ
パタトクカシーは車だから走らせるのはわかるけど、他のは走らせる意味がわかんない。
2013/02/01(金) 06:05:49.59ID:yERFBX7d
嫌なら見るな?
お前フジテレビかとwww
2013/02/01(金) 06:26:46.55ID:RprB5Evy
ブラシノドン 初出演?
糸くず地帯のあとどうなるかと思ったら
あんな方法で・・・

2355 には地震テロがかぶりまくりだ
2013/02/01(金) 06:27:44.41ID:RprB5Evy
あぁ、また0655/2355スレと混同して書いてしまったorz
2013/02/01(金) 08:53:08.03ID:/ntlrwaj
ブラシのドンは前から出てる。その後的なやつもあった気が。

パタトクカシーはもっとキモいの見たいわw
2013/02/01(金) 10:16:32.59ID:MgY8GEVv
ピタゴラスタッフの運勢
201名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/02/01(金) 12:59:28.33ID:aeXKv/i8
パタトクカシー見てて「なんで長いの、短くしちゃうの?」って子供に
質問され、答えに窮した親が通りますよ
2013/02/01(金) 13:00:28.36ID:aeXKv/i8
なんかsagaらん・・・orz
2013/02/01(金) 23:10:56.98ID:BMNaBCtX
おじいさんスイッチで
おじいさんがびんのフタをあけると言いながら
必死に締める方向に回していた
2013/02/02(土) 15:20:21.68ID:yMJaxqhC
左利き用のビンかもしれないw
2013/02/02(土) 16:58:10.04ID:ugTThNFH
閉めるのも開けるのも出せる力は似たようなもんだぞ
2013/02/02(土) 20:18:43.15ID:DrARpC6i
5.5mの巻き尺?
キツツキの舌&蚊の口と血で赤くてパンパンの腹がキモい。
jaxaの皆さんが意外にキビキビ。研究職、運行オペレーター1,2,3、宇宙飛行士1,2?
2013/02/02(土) 21:08:00.07ID:n1WN8qFC
クレーマー担当の人は大変だな。
2013/02/03(日) 08:17:15.61ID:IvD0WRNR
>>206
JAXA ピタゴラスイッチ でくぐったが、はやぶさのサンプラーホーン担当の矢野先生とその奥様らしい。
2013/02/04(月) 17:33:02.93ID:QN3FVBW2
おとうさんスイッチの つくりかた♪

100均で 基盤を一枚買ってきて
おとうさんに 電極埋めて
コードとライト はんだづけして

おとうさんスイッチの 出来上がり♪
2013/02/04(月) 18:23:48.66ID:xGqdjJqE
新年度も放送は続行らしく一安心。
2013/02/04(月) 22:02:36.91ID:jqmWmVSF
大人のおかあさんスイッチ
2013/02/04(月) 22:10:17.86ID:f8I7CxZt
おばあちゃんも可
2013/02/05(火) 01:02:22.56ID:tyKtqXLJ
いもうとスイッチはまだか?
2013/02/05(火) 12:34:27.89ID:RLkwiSo/
池田スイッチ
しげのスイッチ
村田スイッチ
2013/02/05(火) 22:49:29.82ID:DGupXAWe
>>213
放送できません。
2013/02/06(水) 14:12:22.37ID:6ZU32qHK
しかたがないのぅ
2013/02/07(木) 20:20:54.86ID:C54Bag72
ジョニ男がカメラ目線で笑顔になるコマのない「できません/した」は、なんか締まらない気がする。
「板をすり抜ける湯呑み&みかん」の回は、最後にちょっとアレンジしてるのな。
2013/02/08(金) 20:46:49.18ID:/Jbcd4Mg
ジョニ男こっち見んな!って言えないモヤモヤっすね
2013/02/16(土) 15:02:54.62ID:shTVMCEv
パパママぼくの夫婦が気になるw
2013/02/16(土) 16:27:43.35ID:4PPAVkci
視聴者が応募したこんなことできません、関根の出来ません出来ませんという声が
途中からうるさくてしょうがなくなった。かといって音楽がないのもちょっと・・・。

投稿は面白かった。
2013/02/16(土) 16:51:50.52ID:xAzadDeM
女子高生のドラえもん的なアイディア面白かった
2013/02/16(土) 21:39:33.11ID:kKlHugQ3
箱にどんどん子供が入るやつが好きだ
2013/02/16(土) 22:17:42.38ID:6p+Vkpka
忘れかけた頃に新シリーズ公開するんだろうな。
遊具?飛び越しは、単に横棒の間をすり抜けるのかと思ったので意表を突かれた。

>>221
アイデアは買うけど、初めからネタが割れちゃってるのがちょっと‥‥‥

>>222
あれはせめて子供をもう一人くらい増やしてやって欲しかった。
子供の調達と仕込みが大変だろうけど。
2013/02/16(土) 23:21:37.00ID:vFUTLRch
>>42=175
みなさんのこんなことできません。新作やってたぞ。
今日初めてやったから、月曜の15:45〜再放送やるぞ。
2013/02/16(土) 23:37:58.61ID:MvPmWi0p
大人のピタを見た後、暫く「ねじねじのうた」が、頭から離れなくて困っていた。
ようやく忘れていたのに、まさか通常番組でやるなんて・・・
又しても、頭の中で「ねじねじねじねじ・・・」のフレーズが回り続けているw
2013/02/17(日) 11:42:23.81ID:MYN0y0Nv
>224
どうせ火曜あたりに「見逃しました><」ってレス来るよw
2013/02/17(日) 16:41:42.71ID:CRxpwe38
>>223
お前なんなの?w
2013/02/18(月) 18:36:13.61ID:QgGdQtA2
>>226
ついに学習して、録画したのを今見たよ!
ろくぼくのジャンプのやつが面白かったw
2013/02/19(火) 10:48:18.89ID:qEzZACrs
録画溜まってるから見なくては!
230名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/02/19(火) 14:50:39.58ID:RHDHzk7l
>>224
17:25〜でもやってた
2013/02/19(火) 17:33:08.19ID:iPYQPq4w
たくさんいるな〜♪

ツボったw
つか、あいつら憧れの対象だったのかよw
2013/02/19(火) 23:16:24.26ID:7fdSojcP
学期が終わるごとにまとめて見てる
2013/03/02(土) 19:29:33.09ID:EBxYlnDR
N響のはゴージャスだな。
リコーダーも良いけど。
2013/03/02(土) 20:31:17.44ID:p2bJBeQ6
譜面がチラッと映ったけど
手書きのスコアだったら尚面白
2013/03/06(水) 23:37:37.36ID:KKzzQ5AK
いかたこ算、簡単じゃんと頭で考えたけど、一向に答えが思い付かない。
結局、紙と鉛筆を持ち出して、昔懐かしの数学に頼り、
どうにか正解にたどり着いた。
侮りがたし、イカタコ算。

2問目が楽しみだ。
2013/03/07(木) 23:31:54.46ID:+6JYU0+h
鶴亀算は方程式を立てたら負け
2013/03/08(金) 01:10:40.47ID:3UwOn6YA
いかたこ算って何??
2013/03/08(金) 11:35:10.13ID:zfrMsh+8
つるかめ算のいかたこバージョンじゃないの?
いかが何匹、たこが何匹、さて足の数は?みたいな。
2013/03/08(金) 11:47:28.03ID:jRCNSOft
大人の○○算
2013/03/08(金) 14:06:30.64ID:n5Ag5OCr
>>239
イカが真性人、タコが仮性人。
さて何本?とかか。
2013/03/08(金) 23:45:46.33ID:+S4Ik4Zy
>>238
それはなんか違うような。
イカとタコがいる。全部で×匹、足が○本、さてタコは何匹ってやつじゃないのか?
2013/03/09(土) 00:10:05.60ID:2BUjL0DZ
あ、ピタがタコの足かじってます!
2013/03/09(土) 01:08:23.57ID:HWLBe0tc
イカとタコのどちらかは必ず嘘をつきます
2013/03/09(土) 01:29:26.33ID:If9NhrHo
質問は3回までできます
2013/03/09(土) 22:06:23.96ID:xO0aG36T
>>237
ピタゴラ携帯サービスで、最近始まったクイズみたいなもの。
2013/03/09(土) 23:00:54.58ID:GmmsXX0F
パタトクカシーー!!
2013/03/09(土) 23:27:05.54ID:8LwpUNX5
>>245
ああ、携帯のことか〜
スマホからはできないよな・・
2013/03/10(日) 13:42:15.48ID:xDsYD2Ua
イカとタコが合計10匹いて足の合計が90本。さて、イカとタコはそれぞれ何匹?
みたいな問題なら数学の知識を使わなくても解けるよ。

まず、10匹全てがイカの場合を考える。この場合、足の合計は100本。
そのうち1匹がタコに置き換わった場合を考える。この場合、足の合計は98本。
10匹のイカのうち1匹がタコに置き換わると足の合計が2本減る。
問題で減っている足の数は10本。なのでタコは5匹とわかる。
2013/03/10(日) 15:31:01.93ID:udnmVZjU
こういうのを机上の空論と言うんだね
2013/03/10(日) 16:17:24.57ID:A1OMzoAp
は?
2013/03/10(日) 22:59:08.18ID:NOTIzUUq
足の数の合計なんか数えるよりもイカとタコを分けた方が速いだろ
2013/03/10(日) 23:34:04.45ID:RUJAGTzV
>>247
スマホ対応もしてるよ。
有料サービスだけどね。
253名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/03/10(日) 23:35:46.71ID:RUJAGTzV
つるかめ算とは全く別物なんだけど・・・
2013/03/10(日) 23:39:41.26ID:Ptkmb1BC
鶴亀算じゃないのか……
で、今更だけどそのイカタコ算ってどんなの?
2013/03/11(月) 07:29:37.19ID:dSlhTBPF
>>248
それも数学的思考の一つだろ
256253
垢版 |
2013/03/12(火) 00:21:22.37ID:wV+SgweB
>>254
公式モバイルサイトによると、
たこが日々体験した出来ごとを元にした
アルゴリズム的問題の様です。
毎週月曜更新、3/4開始。

今日は2問目が出題されたし、1問目の答えと解説が出たので、
脚色して(そのままはさすがに・・・)披露。

たこはカトリーヌを連れ、弟といかを誘って、
近くの神社の梅祭りに行きました。

屋台の金魚すくいで、たこ&いか、
弟&カト、チームで金魚すくい合戦をする事に。

結果は、たこ&いかチームは、
弟&カトチームに7匹差を付けられ惨敗。
皆で獲った金魚の数は、合わせて11匹。

たこ&いかチームの獲った金魚は、何匹でしょうか?

こんな感じです。
2013/03/12(火) 14:10:30.65ID:9PNkEFfW
胃袋の中の金魚も数に含むんですかー?
2013/03/12(火) 22:03:47.50ID:WVW+vOGM
中学の入試とかで、まともに方程式で解こうとすると、
繁分数になってしまって全然解けない、みたいな問題ある
2013/03/13(水) 00:48:10.48ID:aIk0P32e
>>257

・公式モバイルの問題及び解説を見る
・知っている人に問題を聞く
・自分で条件を考える
・その他・・・

どの答えを決めるかは、貴方の自由です。
2013/03/13(水) 13:59:47.15ID:br9M7QsX
今朝のピタゴラ録画失敗してた
ニュースか何かの差し替えで休止になってました?
2013/03/15(金) 14:37:35.60ID:4rwEzXQ7
大人のピタゴラスイッチ[再]
2013/03/15(金) 22:03:17.34ID:LKTWlukT
N響の人はノリノリでいいなあ。特に銅鑼と大太鼓?の人。
2013/03/16(土) 23:24:19.79ID:uGA0zoAz
影絵の装置、BGMがゴージャスだなぁ。
超贅沢。
2013/03/20(水) 22:03:11.36ID:RFJfLLON
最近10本アニメ連発で嬉しい
2013/03/20(水) 23:28:18.00ID:GzKu05Z4
新しい生物シリーズ久しぶりにみたわ。
ワイマールと名付けよう
2013/03/22(金) 10:06:30.93ID:7NMSvEiP
携帯サイトの3月の待ち受け可愛い。
おたまじゃくしがルーペでアップになるのが
2013/03/23(土) 21:51:22.98ID:Z1/0A3g4
>>262
数あるアルゴリズム体操で一番好きだ
立派な大人がはっちゃけてると安心する
2013/03/25(月) 20:19:29.56ID:IfbCZOEn
ミニの時間、来週から変わる?
2013/03/25(月) 21:19:36.81ID:75jajTLb
時間移動はいいんだけど、後番組がテレビえほん…
両方録画してる身には痛い編成だ…
2013/03/26(火) 12:33:07.53ID:yjaOxPki
今ならトリプル録画も普通ではなかろうか?
2013/03/26(火) 17:42:03.92ID:bcQPowmX
きょうの手順

濡らす

入れる

往復する

出す

洗浄する





きょうの手順は、歯みがきをする手順でした。
2013/03/26(火) 23:18:14.25ID:Jfv05TEp
昼間、職場のTVからピタゴラの音楽(OPと言えばいいのか?)が聞こえたから何かと思ったらウジTVだった。
画面も装置っぽい映像で。
さすが節操無しのウジTV。
2013/03/27(水) 00:17:39.45ID:F6VEfmHS
>>272
だってフジのトリビアがギミックの数が一番多いピタゴラ装置のギネスを持ってたからなあ。
2013/03/27(水) 23:18:21.94ID:e4bv5lCL
面白さはギネスに載せる指標にならないからなあ
量を増やすしかない
275名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/03/27(水) 23:48:12.91ID:S/6Z9Sb/
パタトクカシーの声って、おぎやはぎの小木に似てない?
違う人だろうけど
2013/03/28(木) 12:59:40.52ID:KEn/mp4R
今日「考えるカラス」って番組をたまたま見たんだけど、かなりピタゴラスイッチっぽい番組だった。
明日の9:10にも放送する模様。
2013/03/28(木) 14:42:42.98ID:mcs5ZwP5
おお。これもユーフラテス作だね。チェックしてみるわ
2013/03/28(木) 18:13:42.51ID:m4YjXBus
4月スタートじゃないの?
2013/03/28(木) 21:45:01.30ID:WYn8/1a4
パイロット版じゃね
ピタゴラも確か最初はそうだったと思う
280名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/03/29(金) 15:55:01.47ID:ylsYSGSD
パイロット版見逃した(つД`)
2013/03/29(金) 16:13:48.30ID:cA84he16
>>280
1を見逃した。
2は録画したら、子供(中学生と小学生)が面白がってた。
大人も面白く感じると思う。

そのうち深夜にちょいむずかなりむずでやってくれないかな?
2013/03/29(金) 18:32:31.83ID:+afeCpQB
2もあったのか
2013/03/30(土) 05:13:47.49ID:RhWWQk9b
4月の初回、ブラックボックス人問題やるみたいだな
2013/03/30(土) 19:30:56.94ID:oY2ymbiS
さてさて、オレの中、いったいどうなってるかわかるか?
わからないだろうなぁ
2013/03/30(土) 23:01:35.95ID:Kz13s42f
すごいことになってるぞ
2013/03/31(日) 00:46:24.61ID:FN7EtO1/
ちょいむず・かなりむずは
季節ごとにでもやってくれればいいのに
2013/03/31(日) 15:02:33.58ID:jtM/9Aj9
しかし、先行放送済みなのに今年も土曜が本放送と言い切るんだな
2013/03/31(日) 16:08:08.41ID:OP9u4cpR
時間帯移動ないよね?
2013/03/31(日) 16:10:21.98ID:OP9u4cpR
http://www.nhk.or.jp/kids/kyoiku/pitagora.html
このページって更新止まってるけど、どこかに移転した?
2013/04/01(月) 00:13:46.33ID:ITZsX25k
>>289
自分も一年分のまとめしたかったのに、出来なかった…
更新されてない辺りから、年間計画と実際に放送された内容がずれちゃってるね
すぐに4/1に新年度の放送始まるから、サイトも新年度の内容になっちゃうんだろな
2013/04/01(月) 00:25:07.85ID:zLFDGpSt
東北フリーブレイズ(八戸)の皆さん、優勝おめでとう!(日中韓合同のアジアリーグ)
2013/04/01(月) 00:32:06.97ID:YSQ4gqMQ
担当職員が飛ばされちゃったんだろうな
2013/04/01(月) 16:04:42.02ID:K+ZT5cmn
しまった、新年度最初の月曜なんだから今日は新作放映だった。
録画し忘れたorz

ブラックボックス問題、入り口と出口と高さが違うんだな。
2013/04/01(月) 18:30:07.77ID:wn9tAmhx
新作ほぼなす
2013/04/02(火) 20:32:07.84ID:k6Gxxgff
公式がさぼってるので、2012年度の年間予定の結果を誰か書いて
2013/04/02(火) 21:45:41.72ID:F/V6wwFZ
フレーミーの分解と隠れんぼの操作は、イマドキだなあ。
まあ子供もタブレットを普通に使うだろうし、
子供教育向けのiP*用アプリなんて、既に山ほどあるんだろうな。
2013/04/03(水) 01:17:51.97ID:WaU+BJbf
>>289
ttp://www.nhk.or.jp/kids/kyoiku/pitagora_dtl2.html
ttp://www.nhk.or.jp/kids/kyoiku/pitagora_dtl3.html

録画するだけしてチェックしていないのが多くて実際の放送が
どうだかわからないんだけれど、このへんは?

3学期の途中からずれているのなら、まだ修正はきくかな?
2013/04/03(水) 15:56:05.45ID:UBrGXnFn
水のたかさとふかさをかえてべんり
を見てから火曜日の考えるカラスをみると
あらまあって気分になれそう。
2013/04/03(水) 19:12:52.13ID:WaU+BJbf
いずれ自分のためにやらないといけないので昨年度分リストを作った。
ついでにおすそわけ。

平成24年年度(2012.4-2013.3)放送分

放送回 学期 土曜日 月曜日 ♯
第1回 4月2日 255 とちゅうでやめてうまくいく のまき
4月7日 4月9日
第2回 4月14日 4月16日 219 (再) あつさをおなじにするくふう のまき
第3回 1 4月21日 4月23日 256 うしろむきのりゆう のまき
第4回 4月28日 4月30日 201 (再) いちどにたくさん のまき
第5回 5月5日 5月7日 220 (再) みずのたかさやふかさをかえてべんり のまき
第6回 学 5月12日 5月14日 257 わざとせまくするりゆう のまき
第7回 5月19日 5月21日 203 (再) まがっているりゆう のまき
第8回 5月26日 5月28日 220 (再) なってしらせる のまき
第9回 6月2日 6月4日 258 みぢかなものさし のまき
第10回 6月9日 6月11日 204 (再) あることからべつのあることがわかる のまき
第11回 期 6月16日 6月18日 223 (再) ひとのなまえがもののなまえ のまき
第12回 6月23日 6月25日 259 まっすぐがわかる のまき
第13回 6月30日 7月2日 205 (再) こまったときそのばのものでなんとかする のまき
第14回 7月7日 7月9日 225 (再) やくにたつせん のまき
第15回 7月14日 7月16日 260 こんなことできませんスペシャル
2013/04/03(水) 19:15:26.43ID:WaU+BJbf
第16回 夏 7月21日 7月23日 255 (再) とちゅうでやめてうまくいく のまき
第17回 7月28日 7月30日 256 (再) うしろむきのりゆう のまき
第18回 8月4日 8月6日 257 (再) わざとせまくするりゆう のまき
第19回 休 8月11日 8月13日 258 (再) みぢかなものさし のまき
第20回 8月18日 8月20日 259 (再) まっすぐがわかる のまき
第21回 み 8月25日 8月27日 260 (再) こんなことできませんスペシャル

放送回 学期 土曜日 月曜日 ♯
第22回 9月1日 9月3日 261 やくにたつさんかく のまき
第23回 9月8日 9月10日 206 (再) うたスペシャル
第24回 9月15日 9月17日 262 すべらないくふう のまき
第25回 2 9月22日 9月24日 226 (再) じぶんはうごかずにとおくへいく のまき
第26回 9月29日 10月1日 263 Vのじでうまくいく のまき
第27回 10月6日 10月8日 209 (再) まちがいがおきないしくみ のまき
第28回 学 10月13日 10月15日 264 いろんなならべかた のまき
第29回 10月20日 10月22日 228 (再) あとでつかうからためておく のまき
第30回 10月27日 10月29日 210 (再) わざわざするりゆう のまき
第31回 11月3日 11月5日 265 しましまのりゆう
第32回 期 11月10日 11月12日 229 (再) やくにたつあな のまき
2013/04/03(水) 19:16:22.60ID:WaU+BJbf
第33回 11月17日 11月19日 266 のこりものがんばる のまき
第34回 11月24日 11月26日 211 (再) このじゅんばんでうまくいく のまき
第35回 12月1日 12月3日 267 みなさんのこんなことできませんスペシャル
第36回 12月8日 12月10日 230 (再) たがいちがいでうまくいく のまき

第37回 冬 12月15日 12月17日 261 (再) やくにたつさんかく のまき
第38回 12月22日 12月24日 265 (再) しましまのりゆう 年初予定表と差異有
第39回 休 12月29日 263 (再) Vのじでうまくいく のまき ??
第40回 み 1月5日 1月7日 264 (再) みなさんのこんなことできませんスペシャル 年初予定表と差異有
2013/04/03(水) 20:39:45.14ID:JJ9jkN4f
GJ
誰かエクセルデータに変換してくれ
2013/04/03(水) 20:54:02.86ID:WaU+BJbf
放送回 学期 土曜日 月曜日 ♯
第41回 1月12日 1月14日 268 つかいわけてべんり のまき
第42回 3 1月19日 1月21日 212 (再) どうやってなかにいれたの? のまき
第43回 1月26日 1月28日 269 たいせつなズレ のまき
第44回 2月2日 2月4日 234 (再) ひつようなときだけだす のまき 年初予定表と差異有
第45回 学 2月9日 2月11日 213 (再) なんのすうじ?スペシャル 年初予定表と差異有
第46回 2月16日 2月18日 270 とおくにいかないくふう
第47回 2月23日 2月25日 233 (再) やくにたつみぞ のまき
第48回 期 3月2日 3月4日 271 ふくらんでバッチリ のまき
第49回 3月9日 3月11日 272 パタトクカシースペシャル

第50回 春 3月16日 3月18日 268 (再) つかいわけてべんり のまき
第51回 休 3月23日 3月25日 269 (再) たいせつなズレ のまき
第52回 み 3月30日 270 (再) とおくにいかないくふう
2013/04/03(水) 20:55:12.66ID:WaU+BJbf
修行がたりなくて行数かせげなかったり、連投規制にひっかかったり、なにより2ch仕様の表になっていなくて
不慣れで申し訳ないです;;; AA職人さんて偉大だ…

2013年1月5日〜3月30日分のは、『NHKネットクラブ 番組表ウォッチ』
ttps://pid.nhk.or.jp/pid04/NoticeTop/Show.do
で検索したので、実際の放送分。

#269-272は、公式サイトに表記がないけれど、平成25年度分初回=2013/04/01は#273から開始されているので
まずまちがいないはずです。

大人のピタゴラ製作が入ってテンパったか?w>公式

年末あたりのが自分のHDDレコに入っているのも信用ならなくて…orz
(時刻表示が入るのがいやで、月曜のしか録画していない)12/29のははっきりってアヤシイ
どなたか確認してくださるとありがたいです。

ところで誰かCSVでほしいひといる?
2013/04/04(木) 01:18:41.70ID:7s+F/ZLc
つ ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2856186
あまりにダメすぎたので…
2013/04/04(木) 20:11:54.82ID:bOdNDdcr
d
2013/04/06(土) 19:48:46.90ID:25ZQQEpM
Nスペでトライトーンをトリトヌスと呼んでたので、あたらしい生物かと思た
2013/04/14(日) 07:42:17.41ID:az9XSDRT
最後金槌でブッ飛ばされるスイッチ好きだわ
構成というか最初から最後まで流れが
2013/04/15(月) 19:56:08.54ID:qhtA/BH4
10本アニメの「ひらがなに挑戦」って初見の気がしたんだけど、
放送予定見ると、#245になってるんだよなあ。
10本アニメだけ新作なんてことないよね。
2013/04/15(月) 21:46:42.83ID:Pqr6PhsC
>>309
ちょっと前に見た。多分今年。
2013/04/15(月) 21:49:43.25ID:CAonlk4R
>>309
去年さんざん見た
312309
垢版 |
2013/04/15(月) 23:43:08.94ID:qhtA/BH4
>>310-311
そうか。ありがとう。
去年の録画の整理をさぼっているからだな。>初見の気がする
では、心おきなく消します。
2013/04/18(木) 00:04:05.85ID:i/n5e0rU
いたちのたぬきを初めて見た時は少し感動した
2013/04/18(木) 20:51:00.38ID:kj6KnIkx
>>313
俺もノシ
2013/04/20(土) 09:16:26.27ID:ufOo83zJ
ブラックボックス人問題、誰がしゃべってるんだー。
あのしゃべり方はくせになる。
2013/04/22(月) 09:00:49.40ID:MCQLsBh1
ブラックボックス、いいな。新作?

番組違うが、カラスのろうそくが上から消える理由がわからん、、、
ろうそくの火でできた空気の対流のせい?
2013/04/22(月) 11:42:20.42ID:p1Tdhw/O
炎から出た二酸化炭素は温かいから 上昇気流で上の方から溜まってくるため
かなぁ?
2013/04/22(月) 12:06:49.16ID:b7cLyRnd
>>316
あのブラックボックス人は新作だと思う。
出口通路の高低で穴に落ちるまでは分かったけど
穴の形が三角になってるとは気付かなかった。
2013/04/22(月) 23:04:43.88ID:rKGp5rWb
二酸化炭素は重いから下のローソクから消える
というのは小学生の頃から散々聞かされた事実だったのに
2013/04/23(火) 00:06:05.50ID:SgArF3uM
二酸化炭素を吐き出してあの子が呼吸をしているよ
2013/04/23(火) 02:14:22.97ID:BhWhF0gh
>>318
俺も単に小さい○サイズの穴があいてるんだろうな
までしか当たらなかった
あの穴が四角だと駄目なんだろうか
大きい○が詰まるのかな
2013/04/23(火) 08:22:38.09ID:D3QcxsZp
三角だと小さい○がちょっとずれてても補正されるんでないかい?
2013/04/23(火) 14:01:28.48ID:kuK89M5J
ブラックボックス人が上から目線で「わからないだろうなぁ」とか言うのが腹立つ
そっちは仕掛け考えたり、実際に作って検証したりする時間が十分あるのに対して
こっちは数秒しか考える時間がないんだからな

「俺が時間をかけて考えた仕掛け、一瞬でわかった奴はマジで凄いぞ」みたいな言い方にするべき
2013/04/23(火) 14:35:04.43ID:cnCQhD6n
>>323
なんという負けず嫌いさんw
そこは「わっかるかなーわっかんないだろーなー」と
松鶴家千とせ師匠のノリで流さなくてはww
2013/04/23(火) 19:45:09.16ID:vH/TNHMT
通路の両端の部分だけがレールのようになってて、ごっそり抜けた真ん中に小さい方の輪が落ちる仕掛けを想像した
2013/04/23(火) 23:54:02.15ID:KScg6SKE
>>321
四角だと大小両方の輪っかが落ちる可能性がある。
2013/04/24(水) 00:18:24.35ID:cs1ZpRGk
対角線の長さか。
じゃあなんで○穴じゃ駄目なんだろ。
2013/04/24(水) 02:29:41.45ID:sOGRvx2B
やべえ
考えれば考えるほどわからねえ

□がだめなのはなんとなくわかる。
◯と左三角、右から流れてきた輪が落ちる際に支点となる部分が◯だと点の支点が2点しかないのに対し、
左三角だと線の支点になる。□だと駄目なので三角形?(つまり左半円でもおk?)

あまりにわからなさすぎるからNHKに問い合わせちゃおうかな・・・・
2013/04/24(水) 07:39:09.18ID:xHeOZZZ3
パトタカクシーって何だ
2013/04/24(水) 23:32:35.49ID:4z1AWu0T
>>328
マンホールが何故丸いのか?と同じ理由だと思う。
2013/04/24(水) 23:53:12.66ID:CctCmwcF
少しずつ落とすのと方向を整えられる利点があるからかね
2013/04/25(木) 20:33:46.01ID:lA8h78P9
>>328
俺もよくわからないけど、こういうのは多分実際に作って試してみて欲しいって作り手は思ってそう。
子供向けならなおのこと。

縦長の野菜は立てて保存した方が持ちがいいってのは知らなかった。
2013/04/25(木) 20:59:34.81ID:v1ECSZnm
333本アニメ
2013/04/25(木) 21:28:04.23ID:qujSYdd1
>>332
生育したのと同じ環境で保存すると良いとは聞くね。
2013/04/25(木) 22:59:31.26ID:qujSYdd1
>>316
考えるカラス?
(2)を録画してみたが3月に見たのと同じだったわ。
謎の歌とか蒼井優とか2355と互換性があるな。
2013/05/11(土) 18:17:59.62ID:bMifaUWj
アシモの皆さんと一緒っていう割に最初の画面には一体しか映ってなくて
本当にみなさんなの?と疑った自分がいる。

3体もいた。びっくりした。
2013/05/11(土) 18:24:28.18ID:cKeeRc7/
サイズが違って見えて、歴代アシモ連れてきたのかと思った。
実際は千鳥配置で前後してるだけだった。
2013/05/13(月) 10:28:24.41ID:ZPNbWXak
振り返れてないw
2013/05/13(月) 22:54:18.82ID:pQ0XKa/P
サボんなアシモwww
2013/05/21(火) 21:31:15.80ID:9dce8DnZ
景色を見ないとか
何回寝たかとか
人の記憶や精神を駄目にするカレンダーという代物w
2013/05/27(月) 11:02:53.31ID:s7J3dESP
パタトクカシーーの新作、一回だけチラッと見たけど
再度放送されないから気になるーーー。
パタトクカシーーの歌好きだ。
2013/05/27(月) 14:55:19.92ID:5jA7fids
ピタゴラのフォント欲しい
2013/05/27(月) 19:51:58.77ID:DW+b/pGc
>>341
何が走ってた?
2013/05/27(月) 20:40:24.14ID:xyPIhoHs
楽天のクラッチの、スポーツチームのマスコットにあるまじきメタボっぷり。
345341
垢版 |
2013/05/28(火) 14:01:59.99ID:0T2aV2rZ
>>343
今回は走ってなかった。転がってたと思う。
チョコとクッキーとかなんかそんなの・・・。
あれは夢?w
2013/05/28(火) 16:00:02.33ID:D52Km8L6
>>345
それってもしかしてスレタイにあるヤツ・・・
347341
垢版 |
2013/05/29(水) 13:38:22.86ID:Wj36v2lb
>>345
Oh...
2013/05/29(水) 20:52:12.42ID:QxVIy4Dt
コンベアの方かよ!
2013/06/03(月) 01:08:11.00ID:SxZWs1lC
最近またピタゴラミニでこたつたこシリーズが流れるようになってうれしい
こたつの時期じゃないのにありがたい
2013/06/10(月) 22:06:25.87ID:m4CW8c6K
10本アニメの新作がみたいな
2013/06/11(火) 00:22:35.80ID:oU3GRsi3
こないだTVでクダクラゲを見て、10本アニメの|たちの合体を思い出したw
2013/06/17(月) 17:09:19.53ID:P0TPBjlZ
たりらりらー
2013/06/19(水) 23:30:05.00ID:c5iMu3e/
そのうちフレーミーの分解とかくれんぼの公式アプリが出そう。
2013/06/19(水) 23:44:21.74ID:2iMy6bCv
スワイプで移動、ピンチで目がおっきくなるんだぜ。
2013/06/20(木) 11:41:45.84ID:tUa5i4mQ
みんなでつくるこたつたこって、いくつまであるんだっけ?
2013/06/20(木) 20:37:03.94ID:Z5Ht1Y5n
>>355
みんなでつくるは4つまでだよね
その4って最後に放送されたのいつだろう

ノーマルこたつたこは3番まで?
1番こたつたこ〜
2番すなになす〜
3番たかのかた〜
これ以降あるのかな

今まで「こたつたこスペシャル」の回は無かったのかな
やって欲しい
2013/06/20(木) 21:34:56.25ID:Mlx1LNoy
>>356
みんなでつくる〜の発表の時がノーマルスペシャル回兼ねてたような
2013/06/21(金) 19:19:48.71ID:jsFzdHQA
>>357
やっぱりあったんだ!
ぜひ見てみたいよ ありがとう
2013/06/22(土) 11:31:04.65ID:RV55W5s3
今朝の「うまくいく ゆらし」の回の装置が
最後ゆらしてピのピンポン玉出てくるやつなのが巧い!
アルミホイルプス芸達者すぎて凄いw親子でテケテケとか可愛い〜〜
つか生物って文具ばっかりでもないんだね
2013/06/22(土) 15:21:47.48ID:hYGKYjbo
アルミホイルはずるいな
ちぎって最後どうなるかwktkしてたのに
おにぎりに張り付いて…ごまかされた気分
2013/06/22(土) 17:10:27.01ID:DnHK6XAq
どうせ何枚もアルミホイル使ってんだから細かいこと気にすんなー
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:/3xdkh8+
ブラックボックス人問題新作キター
相変わらず巧くできてるなぁ
その後の装置が、バネの中を動くとか玉が入って蓋されるとか、問題をさりげなく踏襲してるのもニクいw
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:gLtiTX/z
ブラックボックス人問題、SPだから今日こそはナレーションを
やってる人の名前が出てくるかと思ったら、なくてショボーン。
新作はブラックボックス人のしゃべり方がトーンダウンしてたのも
ちょっと残念。
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:lzwoTVMT
セリフ変えちゃったからなあ
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:2SCdD4/B
黒箱人間SPではE以外、初見だったwww
ぜんぜん見れてなかったおorz
2013/09/01(日) 02:37:16.78ID:jns9YGMN
http://i.imgur.com/CATb7py.jpg
まだやってる?
2013/09/01(日) 12:37:14.61ID:ani60dYi
やってるよ
2013/09/09(月) 00:51:05.68ID:prdgTSBL
パタトクカシー
ttp://labaq.com/archives/51802701.html
2013/09/09(月) 21:34:50.08ID:dCEho8TR
>>368
リアルパタトクカシーだなw
2013/09/10(火) 17:38:37.51ID:QEOtw4sr
茶吹いた
2013/09/16(月) 16:00:09.55ID:1PPojJHV
クイーカが完全にゴン太くんだった。
NHK、ゴン太出せよ。
2013/09/21(土) 18:19:35.50ID:mPMEpbJW
スーグッズが欲しい
グッズ展開無いのかな
2013/09/21(土) 18:25:25.42ID:EsUwE4GO
今日久しぶりに見たけど、ゴラの声変わった?
2013/10/13(日) 02:11:46.40ID:B+/1KZ03
じゃがいもソート、『大人』の時より手順が幾分か簡略化してたな
2013/10/13(日) 18:07:23.78ID:SR2bpgrD
大人でジャガイモはないだろ!
おっぱいソートまだー?
2013/10/13(日) 23:56:02.84ID:QYgW/rms
ちんこソートしてる端から大きさが変わる
2013/10/15(火) 00:03:57.53ID:7dJnHdf9
12日の新作だったのに、14日がNコンで放送なくて、
放送1回切りだったのな。
危うく消しそうになったよ。
2013/10/15(火) 19:18:55.17ID:VWRyQ2pE
ソートについて教えるなら、わかりやすくて最短手数でソートできるバケットソートをまず教えるべきだと思う

たくさんのバケツ(バケット)を用意して、そのバケツに数字のラベルを貼って、
対象の長さ・重さを測って、その値と同じバケツに入れていく…っていうソートのことね
2013/10/15(火) 23:21:19.25ID:jLAnvT5X
まず二分木の説明から入る
2013/10/16(水) 17:23:17.91ID:5tzYKdpa
クイックソート
2013/10/16(水) 18:29:49.65ID:MM+lsX/P
今朝はお休みだった
2013/10/17(木) 00:30:45.45ID:t3NlqfH+
その調子で、πの計算やフーリエ変換の高速化も説明してくれ
2013/10/22(火) 21:59:56.05ID:kWck3D5j
じゃがいもソート初めてみた。
いちいち秤に乗せるのが手間だなw
2013/10/24(木) 11:29:54.65ID:7k9O3egI
乗せないと計れないじゃないですか
2013/10/26(土) 11:51:42.77ID:uXEtCCxA
今朝のピタゴラは本編じゃ無くてミニ2本と余った時間に手話の台風情報か。
まあ仕方ないんだろうけど。
2013/10/26(土) 17:31:10.39ID:zupEkhZh
>>385
もともと、台風情報の手話ニュースを放映するために
ピタゴラをミニにしたんじゃないかと推測するけど。

番組表を見てなかったので、OPがリニューアルされたのかと
思ってびっくりした。
2013/10/26(土) 17:58:58.43ID:+pehlR7l
それで録画失敗になってたのか
388名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/11/04(月) 16:23:29.17ID:WKRmUXiv
アルゴリズム体操ご出演で世界女王に輝いたなでしこに続いて楽天イーグルス
も日本一になった。
2013/11/04(月) 19:30:52.79ID:Yposxo/j
パナソニック ワイルドナイツと東北フリーブレイズは‥‥、優勝は出演前?
シルバーコレクターの川崎フロンターレも、いつかは‥‥
2013/11/04(月) 20:27:38.41ID:XCV6XVqe
良いジンクスがついたなw
2013/11/04(月) 22:57:45.77ID:TceNMvo5
バブルソートは確かに遅そうに見えた。
2013/11/05(火) 21:11:08.58ID:pxMSjOfp
>>389
なでしこやイーグルスはアルゴリズムたいそう
ワイルドナイツやフリーブレイズやフロンターレはアルゴリズムこうしん
2013/11/06(水) 09:34:44.49ID:yzFS4mM9
しかし毎回出演してるいつもここからはちっとも売れないという…
2013/11/07(木) 01:00:31.72ID:2T61abm/
>>392
ジャイアンツのピッチャーのみなさんもたいそう時代だったな。
木佐貫とか林とかいたんだ………
2013/11/09(土) 03:41:31.19ID:CrbcQZHb
うたのCDに入ってる「おんなじとこ ちがうとこ」は、TVでは流れないの?
2013/11/09(土) 16:32:36.66ID:lsJuVOMU
昔の曲はなかなか流れなくなったねえ。4:3だから?
2013/11/09(土) 23:18:59.63ID:CrbcQZHb
>>396
ありがとうございます
ピタゴラジョンマーチなどは古くてもたまに流れますよね
マーチも大好きだけどCDに入ってないから、我が家では「おんなじとこ…」の方をよく歌ってます
映像があるなら見てみたいな
398名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/11/11(月) 00:06:15.84ID:csJrsdUA
今日は11/11 11:11:11.11 を狙う日か
ageておこう
2013/11/11(月) 11:11:39.93ID:aHRukUro
 \10本アニメ〜/

||||||||||
2013/11/11(月) 11:53:41.18ID:gYs6x7ow
↑惜しい
2013/11/11(月) 12:49:14.32ID:GN78tdvR
>>399
また来年がんばれ
2013/11/11(月) 17:01:12.73ID:C26UG+jb
8本アニメだな
2013/11/11(月) 23:11:12.07ID:HzNvaTto
11/11 午後11:11:11:11 ふぁふぁ〜ん
2013/11/11(月) 23:23:36.05ID:O0h3X7HN
>>403
うーむ、惜しいwww
2013/11/12(火) 00:46:00.50ID:H3VMxGaC
time.is の正確さ判定
46:00
2013/11/12(火) 01:57:57.78ID:HW5ohpGm
ツイッターでこういう人がいた
ttps://pbs.twimg.com/media/BYwY23uCYAA4Ayb.jpg
2013/11/12(火) 07:45:09.35ID:92NCyMgS
>>406
自前の時計なら、いかようにもセットできるんだから、そんな写真は無価値。
2013/11/12(火) 13:31:22.88ID:anWu5pPx
10本アニメ〜 から派生して
11/12 13:14:15 とかやってみればよかったかしら
2013/11/12(火) 18:12:58.11ID:2lNja2T4
13/12/11 10:09:08.07
2013/11/12(火) 20:43:17.73ID:LVYPI6gO
>>407
電波時計で受信済みっぽいけど。
2013/11/14(木) 07:11:40.64ID:41DP/HjC
>>410
電波時計だって自分で時刻を変えられることには変わりなし。
写真だって、連写もできるし、動画で撮って後から切り出すこともできる。
そういう小細工をしたかどうか知らないが、小細工をする余地がある時点で無価値。
2013/11/14(木) 18:52:46.11ID:X85jE1GA
そうだよねえ、すべてのものは無価値だよねえ
2013/11/14(木) 19:14:06.98ID:AGKOvkLu
パタトクカシーーキター!!
2013/11/14(木) 22:58:31.51ID:KIUb2xEr
フレーミーが好き
三兄弟でなごむ〜
2013/11/16(土) 14:45:21.76ID:aW4f6J+m
今朝流れたスイッチって新作?
最後、よくミカンが入ってる赤い網から落ちる奴
2013/11/17(日) 22:02:51.66ID:+j0ah19t
10本アニメが30本ぐらいになっててワロタ。
2013/11/23(土) 00:13:15.18ID:4vcoxub0
今度はデジむず:あの「大人のピタゴラスイッチ」が帰ってくる 正月から縁起がいい!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/22/news113.html
2013/11/23(土) 22:59:45.77ID:iqXhndr6
一日だけか
2013/11/29(金) 20:59:29.26ID:KEpad2JX
\いっぱいいるなー/ ワロタ
2013/11/29(金) 22:20:13.55ID:Miweb9uA
一番最後のやつって何なんだ?
つまようじみたいな釘みたいなサイズの棒…
2013/11/30(土) 01:05:00.72ID:AcI5GjIH
それ気になるよねえ。
水に沈んで磁石につかないから、非鉄金属か、黒檀か
2013/11/30(土) 12:05:12.20ID:dNXZtRFq
しかもくるんってなる柔軟性
2013/11/30(土) 14:40:14.29ID:LhTjkGC1
あのタヌキの子供が怪しいw
今回もみなさんのこんなことできませんクオリティ高杉
2013/12/01(日) 15:14:06.03ID:6vHPpL9t
掃除機のはまるでカートゥンのようだったw
2013/12/03(火) 00:56:59.29ID:daPnd6GW
ふたごは反則
2013/12/03(火) 09:50:04.31ID:DxxFafS1
双子には無限の可能性が
2013/12/03(火) 22:34:15.72ID:OMaTTIqk
前回の投稿より数段レベルが高い
2013/12/03(火) 23:25:31.29ID:AldSr0XM
公式のは構造的には一層のワンパだけど
投稿のは二層三層になってるものもあったしな
2013/12/04(水) 00:27:31.92ID:zZVzjpbL
投稿のレベル高すぎるよ…!
2013/12/04(水) 19:40:28.44ID:LJiY88Wt
みんな面白かったけど、折り鶴ならぬ「揉み鶴」はちょっと不満。
指先お絵描き&腕消しゴムの姉弟の表情の豊かさがいい。

>>428
公式のは敢えて単純なのにしてるのではないかな。
2013/12/05(木) 00:00:21.71ID:n0jG7M70
あの双子、でてくる子の方がちょっと大きいんだよね。
あれは逆にした方がよかったんじゃないかなあ。
2013/12/21(土) 00:47:41.96ID:zS20xfgV
ラーメンズの片桐さんが、ついったで
「大人のピタ」の宣伝をしていたぞ。
みんなでフォロー&リツィートだ。
2013/12/21(土) 14:31:18.67ID:2S+GA1f/
クイーカってもしかして…
2013/12/23(月) 00:52:48.13ID:9tab2u4H
おいらメモ
12/30 02:00-02:30 大人のピタゴラスイッチ「ちょいむず」
12/30 02:30-03:00 大人のピタゴラスイッチ「かなりむず」
2013/12/23(月) 16:13:32.75ID:YtWskA4I
>>433
クーとイカのことでした
2013/12/23(月) 16:49:13.53ID:32zWmjqv
10本アニメ、フライパンやガスコンロにまでなれるのか。
かなり便利だなw
2013/12/23(月) 18:16:38.01ID:rUNKvcX9
へうびまどどししー
2013/12/23(月) 18:55:38.99ID:rtmkybht
卵焼き食べて熱がってたのに、フライパンやってたときは
熱くなかったんだろうかw
2013/12/24(火) 00:01:55.51ID:BO9RNDQg
>>434
再放送?
2013/12/24(火) 00:13:04.37ID:MPyec4jk
>>439
2013年の再放送
2013/12/24(火) 17:32:30.78ID:zBcx/OIw
キュポウッストが見てて完全にCGってわかるのがすごい残念
なんかすごい違和感あるわあれ
2013/12/28(土) 18:50:10.98ID:VEvUGlvH
くねくねハンガーどうみても…
2013/12/29(日) 16:58:20.94ID:mkl44aGr
念のため

大人のピタゴラスイッチ〜デジむず〜

2014年1月2日(木)23:40〜0:10
【再放送】1月26日(日)16:00〜16:30
2013/12/29(日) 21:16:55.38ID:P19ALOft
ピタゴラフィーバー!!!
2013/12/29(日) 22:46:26.92ID:4i4hBEls
予約しないと
デッキとチューナーと両方だからめんどい
2013/12/30(月) 21:29:18.99ID:jQRi1NwG
二日のは新作なのか!
予約しないと!

あとコピペだが。


▼お願い編集長
「ピタゴラスイッチSP(仮)」
2014年1月2日(木)午後5:00〜6:00
「お願い!編集長」。1月2日はピタゴラスイッチのスペシャルです。
特集番組「ピタゴラスイッチデラックス」(2006年放送)や、初期の放送、「何してるの?おじさん」など懐かしいコーナーも!1時間にわたってお送りします!

▼ピタゴラスイッチ「ピタゴラそうちいっぱいみたいスペシャル」
2014年1月11日(土)午前7:45〜8:00
2014年、ピタゴラスイッチはますますパワーアップ。最新のピタゴラ装置をまとめて放送するスペシャル回です。「大人のピタゴラスイッチ」で紹介した装置も登場します。
2013/12/30(月) 22:04:34.94ID:Wpfvy5uw
スタッフ必死すぎ
2013/12/31(火) 16:05:57.50ID:FlhxiGRr
>>446
おつありです!
2013/12/31(火) 18:53:13.25ID:YxfRDQU2
お願い編集長
「“考え方”が動きだす〜佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ〜」
これ見たかった
2014/01/02(木) 18:39:24.04ID:+SS+eKun
初期のピタゴラ懐かしかった〜
何してるのおじさん、ただの不審者w
2014/01/03(金) 00:27:02.53ID:tL2vWkL9
名古屋章さんなつかしかった
2014/01/03(金) 09:24:27.99ID:pu+ZxQ4z
1/2のSP録画失敗してたorz
再放送ないかしら
2014/01/03(金) 11:12:45.11ID:5obL4JJc
>>452
>>443
454452
垢版 |
2014/01/03(金) 12:16:48.16ID:zjD8QQck
デジむずは一応録れてたんだ
失敗したのは午後5時からのピタゴラスイッチSP
2014/01/03(金) 13:51:00.24ID:bFDOGYJH
ピタゴラスイッチSPは、フレーミーもいっぱい見られて幸せですたw

   ┏━┓    ┏━┓
   ┃┏╋━━╋┓┃
   ┗╋┛    ┗╋┛
     ┃ ・  ・   ┃        ┏━━┓
 ■━╋┓    ┏╋━━━━╋┓  ┃
 ┗━┻┻━━╋┛        ┗╋━┛
             ┃            ┃
             ┗━━━━━━┛
          ┏┓┏┓ ┏┓┏┓
          ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
          ┗┛┗┛ ┗┛┗┛
2014/01/04(土) 07:03:26.28ID:XxsL+DOQ
初期のスーはあんな性格だったんだな
それくらい自分でやるでスーw
2014/01/07(火) 01:47:34.42ID:2slwg4yl
ダメ出しする百科おじさんに対し、口答えするスー
衝撃的w
2014/01/07(火) 23:32:21.81ID:BlT5iKCF
あの運命の夜以降、二人はすっかり性格が変わってしまったのじゃ
詳しくはわしの666ページに書いてある
破り取られていて読めませーん
2014/01/08(水) 01:01:50.70ID:El/OiVkP
そろそろ目次まとめる奴がいてもいい頃
2014/01/08(水) 13:39:06.00ID:Mx3nyTUz
>>458
ワロタw
2014/01/08(水) 16:51:13.10ID:6gX7SFD7
>>459
散発的に見かけはするけど、今までの全ては無いか。
2014/01/10(金) 22:55:38.36ID:vUkLt6hz
ようやく大人の見終わったw
去年よりわかりやすいんじゃないか?

デジタルとアナログの歩くやつ面白かったw
みんなボトムズ走りでワロタw
2014/01/11(土) 11:06:37.73ID:MhSMs5xj
1/11 11:11:11.11がもうすぐだ
2014/01/11(土) 15:51:19.65ID:4f2T+d7i
何故あと5分弱待てなかったのか
2014/01/13(月) 12:48:11.30ID:/DZUtSI6
ワロタ
「もうすぐだ」と準備して、丁度を見計らって書き込みという流れじゃないのかw
2014/01/18(土) 23:33:02.96ID:AYE9U0qT
ピタとゴラ、お前らも一応鳥だろう?
飛ぶことはおろか泳ぐことも忘れたか?w
2014/01/19(日) 00:08:34.29ID:WhliTtwR
リモコンw
2014/01/25(土) 08:14:07.56ID:oLpLxc3c
とうとうおじいちゃんスイッチに徳田アナが出てきた。
2014/01/25(土) 10:38:26.93ID:7qKsG5f6
「へっどほんをする」生ナレーションw
470名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/01/29(水) 21:11:07.81ID:hf4sOJzo
>>459
そろそろというか、昔はまとめている人がいた
2014/01/30(木) 00:18:45.61ID:Nv+wbupi
徳田アナよかった
あんなお父さん(実際にはおじいちゃんだけど見えない)が自分にもいたらなぁ…
素敵な方だった
2014/01/31(金) 02:50:41.33ID:2IFpONET
何故過去形>素敵な方 だった
2014/01/31(金) 12:47:52.81ID:eWp0xzfZ
見たのが過去だからでは?

あと、「た」は過去だけじゃなくて完了の意味もあるよ。
「課長も女性だったんですね」をわざと過去の意味に取って怒るというのはお約束だけど、
これは本当は過去じゃないってわかってるからできる冗談だ。
2014/01/31(金) 19:13:47.86ID:XXOd8FJh
>>472-473
ちょwww変な書き方してごめん
素敵な方だな〜ってしみじみ思って書いただけなんですが、
文が変だったみたいでホントごめんなさい
2014/02/01(土) 09:08:04.06ID:OO3FPbJd
>>473
日本語は時制がちょっと曖昧な言語だよね
476名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/02/01(土) 22:54:25.71ID:Ol2CHCbR
舛添要一 「生活保護の姉 北九州市の扶養要請を断わった非情」
http://matome.naver.jp/odai/2133792023049106701

平成四年(1992年)、北九州市の担当職員が「可能な範囲で1万でも2万でもいいから仕送りしてくれ」
と頼みに舛添氏の家を訪ねたが追い返された(元市職員談)。


【都知事選】 舛添要一、複数の女性に子供を産ませたのに、母子家庭にやたらと冷たい 「介護の舛添」という化けの皮
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1390859000/
2014/02/15(土) 16:25:36.89ID:y7Iddv6j
船底から泡出てるの知らんかったよ
航空・宇宙系の技術を紹介する番組は多いけど
船舶・海洋・造船系の番組ってあまり観たことないのに気付いた
2014/02/16(日) 21:21:57.53ID:LVBQNDcj
海洋系はサイエンスZEROがけっこう取り上げてるよー
2014/02/17(月) 18:54:53.78ID:AD/NPttQ
歌の流れでいうと影に対応してるのは光であって"ぼく"ではないな
動きなら対応してるけど
2014/02/17(月) 19:38:24.78ID:AD/NPttQ
その前はクレヨンだしあやしい動きだしやっぱり動きが対応ってことかな
なんでもありませんすみませんでした
2014/02/22(土) 15:30:21.86ID:hMoLMBsP
ピタゴラアプリ作ってほしいなぁ
2014/03/06(木) 21:11:05.68ID:Z8U5+cVL
あの〜アルゴリズムたいそうのDVD出てないんですか?
母(70代)が友達に教えて一緒に踊りたいって言ってるんですが。
483名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/03/06(木) 21:17:22.01ID:kzxZwzNV
>>482
録画すればいいと思うんだが。
どういう理由で製品じゃなきゃいけないの?
2014/03/06(木) 22:13:39.57ID:yCC20Sk1
>>482
DVDはないみたいだけど、図解付きのCDがあるよ(「たいそう」と「こうしん」の両方収録)
Amazonとかで「アルゴリズムたいそう」で検索すると出てくるはず
確か800〜900円だと思う
2014/03/07(金) 16:24:03.14ID:7FwgLgwQ
おとうさんスイッチにでてた外国人のお父さんとハーフのイケメン男の子、どこかで見たことあるなと思ったらすくすく子育てに出てた親子だ
2014/03/11(火) 00:23:52.67ID:wQgKd6iZ
今年は早めに。
http://www1.axfc.net/u/3191346 (ピタゴラスイッチH25年度放送リスト.csv)

ところで8/5と8/19は、高校野球かなにかで飛んだのかな?
(再)だから影響は少ないけれど
2014/03/11(火) 11:55:53.55ID:z3JiERQG
>>486
ありがとう。
今までの分のリストもありませんか?
2014/03/11(火) 14:08:22.31ID:O5ReI667
>>486
8月5日は『全国高等学校総合体育大会 “2013未来をつなぐ 北部九州総体” アーチェリー』(15:30-16:35)
8月19日は『全国高等学校総合体育大会 “2013未来をつなぐ 北部九州総体” 競泳』(15:00-16:00)で休止な
2014/03/11(火) 20:30:47.86ID:wQgKd6iZ
>>487
記述フォーマット違いならあるけど、それでもいい?

>>488 ありがとう。
2014/03/11(火) 22:45:54.23ID:z3JiERQG
>>489
ありがとうございます。
リストがあれば、フォーマットはなんでもいいです。

録画を整理するのに困っていて。
2014/03/12(水) 01:51:20.74ID:W0MAoeXU
>>490
http://www1.axfc.net/u/3192233 ピタゴラスイッチ放送リスト 2002-2013年度版.csv

実は自力でまとめたのはここ8年分くらいなので、最初の方は人様のデータです。→ありがとう。
エクセルを使い慣れていないので、だれかcsvを元にWikipediaあたりに
放送リストを作ってくれないかなぁ。

あと、2013年度分の(再)マークつけを大量に忘れていることが判明したので
全リスト版では修正しました。公式コピペでもチェックしないと駄目だったorz
2014/03/17(月) 00:28:13.07ID:9V+1F5Qy
うちのますみと佐藤雅彦のお仕事
ttp://www.kaiseisha.co.jp/author.html?page=shop.author_page&author_id=160
493490
垢版 |
2014/03/17(月) 08:26:17.54ID:aBPj/2Vs
>>491
お礼遅れてすみません。
無事、ダウンロード出来ました。

で、録画の整理がまた大変だ。
2014/03/20(木) 00:39:31.28ID:RRmvfE2k
パタトクカシーが気持ち悪くて目をそらします。
吐きそうになるくらい重症で、考えただけで全身鳥肌です。
私はどこかおかしいのかもしれません。
2014/03/21(金) 11:39:00.70ID:p5XAgx8E
>>494
自分はボルトノドンがだめだわ
耐えられない
2014/03/21(金) 12:51:40.24ID:6sfDr21h
>>494,495
パタトクカシー、確かになんだかぞっとする。発想は好きだけど、無理。

新しい生物はふせんのなんちゃらがだめで目を背けた。
最初のコーナーの説明の時にも虫など気持ち悪いものが出てきそうになると
目をそむけてる。

子供のころはかなりのグロでも大丈夫だったけど、年を経るごとにダメになっていく。
2014/03/31(月) 13:48:07.90ID:Qu5XNe8J
するめるすが気に入っている。
2014/03/31(月) 18:42:44.78ID:FF3Qy5S5
こたつたこの歌のイラストが好き
特にあの小憎たらしい猫w
2014/03/31(月) 20:37:30.65ID:jykdknoY
朝のミニの放送時間が変わってる・・・
2014/03/31(月) 20:57:04.11ID:2EH5AB2h
>>499
散々前からテロップ入ってましたが。
2014/03/31(月) 22:47:43.68ID:+PC6dtmD
ピタゴラスイッチミニは、今日2014/3/31から放送時間が
月〜金 午前7:30と 火・木 午後4:15になった。

今までは毎日午後も放送があり午前の再(時刻無し)で、
また金曜は月曜の再だった、かと思うけれど、

午後が火・木だけになると、放送されるパターンどうなる?
2014/04/01(火) 00:45:20.90ID:0QAYWf1Z
夕方のなくなったの悲しい。
2014/04/01(火) 16:20:35.94ID:qxAYRxyO
栗コーダーはネ申。
2014/04/04(金) 23:27:28.72ID:8yHBYd6Y
新年度始るよ〜。
2014/04/04(金) 23:28:08.85ID:iyllN1o/
>>497
でも呼び鈴押してるのはイカなんだよな。
2014/04/05(土) 08:10:14.23ID:+FoTWVwC
ピタゴラ装置のBGMが変わってしまった。
そのせいで旧来のものが新作にみえるw

でも、前の音楽のほうが好きだったな。ドキドキ感があって。
2014/04/05(土) 20:51:50.79ID:jdQRq4L0
やっとわしがイッチの唄ビデオに撮れた。
6ヶ月の息子がこれ聞くと泣き止むんだなぁ。今までようつべでスマホの小さな画面だったけど、やっと大画面で見せられるのが嬉しい。
2014/04/06(日) 09:53:34.14ID:XNQUOoqv
>>507
うたのCDに入ってるから、お気に入りの曲だけスマホや携帯に移しておけば手軽に聞かせられるよ〜。映像なしでよければだけど。
2014/04/06(日) 10:45:52.63ID:SA4TXN60
うたのCD新作出ないかなぁ
何年も待ってるんだけどw
510507
垢版 |
2014/04/06(日) 18:45:01.29ID:16uVtIsU
>>508
うたのCDはゲット済みですが、あの映像が好きみたい。普通の放送でも百科おじさん達が出てくるとニコニコしてるんで。
2014/04/08(火) 10:36:26.09ID:4nUyJKVH
おりたたみハンカチ劇場のハンカチが欲しい…
子供とパタパタしたい
先生お願い
2014/04/08(火) 21:41:48.08ID:E7wcaOAa
グッズになりそうな予感…
2014/04/08(火) 23:30:57.11ID:1EhnRAiI
きゅうばんスゴイ
きゅうばんエライ
めちゃめちゃかわいかった(*゚∀゚)=3

あと暗号棒スゴイwww
2014/04/09(水) 12:29:36.85ID:MSlfU0B3
いそぎんちゃく…ビジュアル的に凄すぎて引いてしまった。自然の営みはすごい

サボさんの、しぜんがうつくしいのはなぜ〜が脳内を流れた。(他番組ネタでゴメン)
2014/04/09(水) 14:21:42.80ID:7JT+7ALr
>>513
0655と2355で同じ事やってたよ〜。
2014/04/10(木) 10:48:51.61ID:dQebShZ5
最近2355見るのサボってて、0655ばっかりだけど
きゅうばん て、何だっけ?
2014/04/10(木) 11:47:50.38ID:lE2dGoJF
きゅうばんって、タオル掛けの吸盤で中国のビルの窓拭きおじさんが
出て来たり、工場のロボットアームに吸盤ついてて
荷物の仕分けするの
でピタとゴラが
きゅうばんスゴイ
きゅうばんエライ
って言うのめちゃめちゃかわいい(*゚∀゚)=3
2014/04/11(金) 13:26:26.57ID:h5O9RHyz
>>516
0655 2355 でやっていたのは、暗号棒。
きゅうばんはピタゴラ
2014/04/12(土) 13:17:52.21ID:bhynRkYF
今日はアナゴだったw
うちのどじょうに似ててかわいかったwww
わざとせまくするりゆうwwwwww
2014/04/16(水) 16:53:33.01ID:TgkMGvfl
>>518
古代スパルタの暗号って紹介したのかな
2014/04/17(木) 14:57:53.83ID:+3yw3Orz
こんなことできましたの時たまにジョニ男さんがこっち見るけど、こっちみんなのAAを思い出してしまう。
2014/04/21(月) 15:56:46.76ID:B5DvTRl3

今日はきゅうばんの再放送?何で?
2014/04/22(火) 08:22:07.82ID:bnEbRsjb
♪子猿に三角おにぎり食べられたー
2014/04/28(月) 21:28:26.09ID:fbraCjTW
おりたたみハンカチ劇場に登場するハンカチ、販売のアナウンスきたね
2種類あって1枚756円、大きさは31×31だとさ
2014/04/29(火) 21:20:09.34ID:H1QuaWnK
おりたたみハンカチ劇場のハンカチが販売!絶対買おう。息子と遊ぶんだ〜
2014/04/29(火) 22:52:34.59ID:ksmf4DxO
>>525
息子を受け止める布って解釈でいいのか?
使い捨てるなんて勿体無い
2014/04/30(水) 07:36:53.07ID:DsGdeliO
>>525だけど、>>526の解釈の方がびっくりしたわ…
子どもが好きだから本物でハンカチ劇場しようと思っただけなのに。
2014/05/01(木) 21:03:37.05ID:I/L48yKq
ハンカチ発売なんだね!!
早速ポチってきた
楽しみだ〜

「ハンカチが欲しけりゃ手作りすればいいじゃない」って言われてる気がして、
商品化されるなんて夢にも思わなかった
可愛いし持ち歩けるし遊べるし、ありがたい
2014/05/03(土) 07:52:22.71ID:N9L364OL
マヨネーズ
パン 1
2014/05/03(土) 21:44:27.01ID:wY+shis3
チュウヒの解説アニメがダーウィン風。
2014/05/07(水) 21:47:01.55ID:IDu95Lnu
>>529
見たwwwwww
後ろのメモwwwwwwwwwwww
2014/05/11(日) 18:59:43.20ID:VmtJsGJJ
日々是好日
2014/05/29(木) 08:43:14.53ID:jJlLOpPZ
ブシャラモシジの動きが気持ち悪かった
2014/05/30(金) 23:22:47.90ID:u4OXKSNP
ピタゴラSODスイッチバージョン
http://sodc.co.jp/pages/special/avopen/pages/pr_kagawa01.html
2014/05/30(金) 23:33:54.04ID:NzMNsoqJ
>>534
ひでぇ。
笑ったけど。

コンドーム風船だのテンガウェイトだの、まあ落ちが一番ひどい。
2014/05/31(土) 12:04:04.55ID:R8py72XC
すおいいときぞうたくさいかん んと
ピスモタイイゴッフラチマムニルウチンナトフ
2014/05/31(土) 16:38:45.54ID:l5OciMz5
百科おじさんの家の本棚におとうさんスイッチが…
2014/05/31(土) 19:58:49.47ID:YMKCklBi
放送始まったばっかの頃は大好きだったけど最近は
「これ面白いやろ?こんな面白い事思いつく俺天才やろ?」っていう製作者のドヤ顔が透けて見えて鼻につく
2014/06/01(日) 08:20:05.54ID:0VG+HT/C
スイッチだけの週1、2分番組なら良かったのかもなー
尺埋め感が酷いのはヒット番組全般でNHK的だけど
2014/06/01(日) 10:28:26.89ID:p2Cw5gZx
分かる
高学歴な僕ちゃんがお遊び番組を作ってみました感がぱねえ
2014/06/01(日) 16:43:28.45ID:ekJmzU3A
>>536
ピタゴラムウナ  「ピタゴラム・ウナ」というロボットの
スイッチニチト  スイッチにちょっと
モイフマルンフ  モイフ(細工)マルンフ(してやった)

という意味ですね。高学歴な僕ちゃんにはわかります。
2014/06/01(日) 18:08:51.81ID:Z4C+1Qa8
>>539
ピタとゴラがでないなんてピタゴラスイッチの意味ないじゃん
2014/06/01(日) 18:09:21.83ID:Z4C+1Qa8
>>540
これに関しては、そこが面白いところなのだとしかいいようがないなあ。
2014/06/01(日) 19:15:17.38ID:CwvL7pP0
「エリートのオレ様がちょっとおふざけしてみました」感
2014/06/01(日) 22:09:20.15ID:fNIkwOBo
そういうの感じたことなかったけど、具体的にどのコーナーのどんなところかな?
2014/06/01(日) 23:16:07.74ID:Z4C+1Qa8
>>544
それは違うんじゃないか?決しておふざけはしてないぞ。
2014/06/01(日) 23:23:38.33ID:1Yt6CB6P
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406012306120000.gif
2014/06/01(日) 23:27:56.74ID:0Lup/d1g
>>547
絡まって駄目になる落ちが無いな。
2014/06/02(月) 02:03:31.27ID:8gyFpnp7
まぁとりあえず装置DVD新作をだな
2014/06/02(月) 20:40:42.11ID:Q6H+/ywa
最近は前番組の「デザインあ」の方に目移りしている。
2014/06/02(月) 21:29:05.59ID:LDFvYfu+
そっちの方が最近は酷いだろ
2014/06/02(月) 21:33:47.82ID:cFoRpOOO
そこで考えるカラスですよ
2014/06/07(土) 23:31:54.48ID:sd+bwZLC
ドックから出入りするときバックであることの明確な理由ってなんじゃろ
番組ではプロペラ等の破損を防ぐとか言ってたけど
イマイチよくわからん、スロープの構造上の問題?
2014/06/07(土) 23:59:22.51ID:7vr2LRtM
百科おじさんの、足‥‥?!

>>553
wikipeには、船首からだと勢いが付き過ぎて危険だからって書いてあるな。
でも、舵やスクリューが引っかかったりしないようにってのも分かるような気がする。
2014/06/08(日) 01:47:13.99ID:Yi4gzoPu
555本アニメ〜♪
2014/06/08(日) 20:52:28.81ID:Fhhlhqoe
前から入水すると、船首が浮いて舵とかプロペラとかが地面に擦ることになる恐れがあるってことじゃないかな。
2014/06/10(火) 16:24:05.60ID:zXgxjMvR
NHKケータイの公式サイトの土曜の放送時間がずっと午後7:45〜になってる
2014/06/11(水) 07:46:29.66ID:mqj7ez8z
鳥も三角サンド食べてた
2014/06/12(木) 21:23:15.93ID:Uro1iy4p
http://cdn.gifbay.com/2014/06/give_your_kid_and_car_different_names-137109.gif
2014/06/13(金) 08:17:03.81ID:nhN6PP9A
寝冷えしたエビが、泣きながらトイレに向かってた
2014/06/19(木) 23:55:10.97ID:hPsWlZnH
ビンコンビって、ホントに居そうな気が。
2014/06/24(火) 08:46:16.46ID:e4bjTcIk
「チャーハン」で頬赤くするピタかわいい
2014/06/24(火) 08:47:57.72ID:e4bjTcIk
ゴラだった
2014/06/24(火) 19:34:47.13ID:gGm1Nnca
どっちもたいして変わらんw

ピタとスーならわかるがw
2014/06/24(火) 21:14:12.26ID:e4bjTcIk
いやいや、間違いは訂正しとかないと
どっちがどっちやらだけど、とりあえず青い方だった
2014/06/24(火) 21:53:28.81ID:NT38rzmv
毛糸帽がピタ、バケツがゴラ(・∀・)
2014/06/25(水) 06:28:55.63ID:RnkSHp4q
まだ買ってないのかよ

マヨネーズ
パン 1
2014/06/26(木) 06:15:03.65ID:oOL54wGL
ロドリゲスの名前が出る度に笑えるんだが
2014/06/26(木) 08:25:07.88ID:lFfjlDv8
リスのリッチーが出てる回って分からないかな。
ミニ以外は二年分位録画してるんだが見つからない。
風邪で寝てる子供が見たいとうるさいんだ。分からないかなあ。
2014/06/26(木) 21:44:15.99ID:F3FXJsQs
   _
   |
  l二二l
   ∧∧

  ロドリゲス

   _
   |
  l二.  二l
   ∧  ∧

  ロドリ ゲス
2014/06/28(土) 11:51:25.06ID:Zshogpom
ディック・ショナリー
2014/06/28(土) 15:44:20.40ID:GnqbsfH0
甥のディックはデーブ・スペクターだったのか。
2014/06/29(日) 05:29:29.41ID:ArNxNIxu
ロドリとゲス どっちか知らんがシュート決めました
2014/06/29(日) 05:43:33.91ID:6sieE1qL
開会式のキックオフもロドリゲスだったんだな
2014/06/29(日) 14:10:33.08ID:k/A8vX50
>>570
再現度wwwwww
2014/07/10(木) 17:58:19.88ID:vPA3AWzX
また朝のミニが手話ニュースで潰された!
なんで災害が起こると毎回毎回毎回毎回ピタゴラが手話ニュースに潰されんだ!
潰すならはなかっぱを潰せよ
2014/07/23(水) 18:32:43.17ID:4a9M7uPN
息子が好きで録画して見てるけど、今は旦那の方がピタゴラ装置に夢中になってる。
2014/07/24(木) 08:18:20.13ID:n6pQUFeD
ブラックボックス人問題がすごく好きだ
2014/08/04(月) 20:28:45.02ID:5rvrPc/B
ピタゴラ初期にやってた「きょうのスイッチ」の、
床屋さんのスイッチがもう一度観たい。

出てきたお爺ちゃん、店の佇まい、長閑なBGM、全てがツボだ。
2014/08/05(火) 21:55:39.53ID:K1UBfxQ3
カケホとデジラのCM見るとこの番組思い出す
2014/08/06(水) 21:14:49.63ID:E4ih3r58
ピタとゴラの「どっちがどっち〜〜 か〜な」っていう歌のクリップ流れないかな
見てみたい
2014/08/06(水) 21:39:57.88ID:5ZKLd0qY
>>580
自分は寧ろDNPのCMだな。
まぁググったら同じ佐藤雅彦さんだった訳だがw
2014/08/08(金) 22:06:48.11ID:EFiydNHx
>>582
初めて見ましたが(DNP)納得しすぎました
2014/08/10(日) 14:47:20.38ID:vAwuWHv1
>>580
初め声で栗コーダーだなと思って画面見たら佐藤さんテイストだったから笑った
2014/08/30(土) 08:00:07.07ID:Hhlsi/b9
やっぱり・・・やっぱり・・・やっぱり・・・やっぱり・・・
って、どこまで引きずってるんだよ、ぼてじん
2014/08/31(日) 00:04:36.59ID:zBehOxJq
最近はまたぼてじんやってるのか
2014/09/11(木) 13:59:35.68ID:VqVuJi5L
♪ピタゴラー アンゴボー
ピタゴラー アンゴーボー
2014/09/15(月) 00:58:41.55ID:AXT4b5qy
落鱗落鱗。
消化出動の「ウーーー、カンカンカン」の「カンカンカン」は半鐘の名残?
2014/10/26(日) 13:58:53.65ID:PDm8sdjM
今日のロボットの鶏肉こわい
まあそれ食ってるんだけどさ
2014/10/26(日) 20:58:45.73ID:LFd7Jk0f
今日のイッテQ見たら明日のピタゴラが更に楽しみになったw
再放送の方だけどね。
2014/10/28(火) 15:13:33.01ID:1XRTl90s
>>589
工場加工という工程は判ってはいても、実際の画までは知らなかったからちょっとしたショッキング映像だったわ。
サイエンスchのTHE MAKINGでコンビニ弁当の出来るまでを見たときも違う意味でショッキングだったがw
2014/10/28(火) 20:25:49.31ID:rjuw7eid
今日のロボットの鶏肉、あの骨付き肉の骨をとったものがもも肉だってことを
それを見るまで気付かなかった。長年どっちもよく食べてたのにうっかりしてた。

今日のロボットの乳しぼりで牛さんの乳首をきれいにするところが
微妙にエロさを感じた。ピタゴラでいけない気分になったのは後にも先にも
いまのところこれだけ。
2014/11/06(木) 20:17:17.48ID:AqpN3k+d
>>592
わかるw
きれいなピンク色だから、見方によってはドキッとするよねw
2014/11/07(金) 16:57:35.58ID:vt4/AGNV
もも肉、エロいよな。
2014/11/10(月) 23:27:36.66ID:qle+IJZl
今年も11/11が来る
2014/11/11(火) 00:38:49.91ID:P5jYR97M
マジだ
2014/11/11(火) 11:11:08.30ID:+tPnEHQ2
1111111111
2014/11/11(火) 11:50:18.50ID:v7fgl1+u
>>597
きみはよくがんばった
かえっていいよ
2014/11/12(水) 12:13:28.64ID:j/ZnnQgR
>>597
3秒早かった…
2014/11/12(水) 12:14:50.77ID:j/ZnnQgR
>>590
イッテQのピタゴラ装置吹いたw
2014/11/12(水) 13:04:21.72ID:VE7JmYim
11/11をスルーしてしまった

もうすぐ、11 12 13 14 15 とか。
2014/11/12(水) 16:14:00.72ID:jWF9cOqg
こうして10本アニメは忘れられてゆくのであった…
2014/11/12(水) 21:47:40.43ID:5GdZzq5S
そもそもサーバの時計は正確なのか
21:47:40
2014/11/13(木) 06:02:31.53ID:bg7ilLKG
>>603
正確じゃないかwww
605名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/28(金) 22:01:09.11ID:lTSfD/1A
くねくね人まちがいさがしのラーメン店にある

クリームラーメンとピザラーメンが妙に気になるのだがw
2014/11/29(土) 12:57:42.86ID:AzeMJAJp
くねくね人、本当に面白い。
一番単純なパラパラアニメなのに、これほど面白いとは。

しかし、腰を振るはちょっと朝からはずかしいw
2014/11/29(土) 18:36:54.54ID:K7Dy+ga8
>>606
最新版は病院編だけど、レントゲンをしている時に腰を振るのはなぁw
608名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/30(日) 18:36:21.54ID:MqHAYAxf
>>597
3秒ズレはズレ過ぎ
2014/11/30(日) 20:51:18.97ID:CaQyw1VA
今はデジタルの時刻表示すら読めない子がいるのか
2014/12/02(火) 01:43:14.84ID:uHPNmrQU
ttp://youtubedoubler.com/?video1=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DJ9b0J29OzAU&start1=&video2=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D1opq8GYaKYc&start2=&authorName=
611名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/12(金) 20:44:11.33ID:j4eAO8hJ
過去最高記録はこれだな
13本だが
-----
696 :名無しさんといっしょ:2011/11/11(金) 11:11:11.61 ID:ClXU/n0+
11/11/11 11:11:11.11

14本アニメ ふぁふぁ〜ん♪
-----
2014/12/13(土) 01:00:39.93ID:DvFcLITm
14/12/13 14:12:13

、、、特に特別でもない
2014/12/21(日) 01:25:30.18ID:ezbB+KyC
最近よく総合で流れてる紅白の応援歌?
あれピタゴラジョンマーチにそっくり
2014/12/21(日) 02:53:16.93ID:R86oIpxV
およーびでーすかー?
2014/12/24(水) 18:55:34.24ID:Rc8F8VzX
テレビのジョン!
最近よく耳にする紅白PRソング「歌おうマーチ」が
ピタゴラジョンマーチとそっくりなんだけど、どういうこと?
ちなみに歌おうマーチの作曲者は大友良英さん、
ピタゴラジョンマーチはパラダイス山元さんだよ。
二人は同じ人じゃないよねえ。
616名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/25(木) 21:24:15.75ID:lpVAYjFv
今年は、大人のピタゴラスイッチは無しか(´・ω・`)
2014/12/25(木) 22:50:28.28ID:w+AQhCKl
>>616
年末年始のピタゴラ関係は再放送・新作取り混ぜこんな感じ

◆12月31日(水)
 13:30〜14:00 大人のピタゴラスイッチ「デジむず」(2014/1/2)
◆1月2日(金)
 16:00〜17:00 お願い!編集長「ピタゴラスイッチ」
  ・♯27「うたスペシャル」(2003/7/2)
  ・♯203(片桐仁さん出演のおとうさんスイッチ)(2009/5/13)
  ・♯231「みんなでつくる こたつたこSP2」(2010/12/8)
  ・♯260「こんなことできませんSP」(2012/7/14)
 23:10〜23:50 大人のピタゴラスイッチ〜数(すう)ピタ・たのしい数学〜(新作)
2014/12/25(木) 23:21:11.69ID:sqofUarz
あるじゃん
2015/01/03(土) 17:43:52.60ID:sZvnZdg6
大人のピタゴラスイッチ面白かった。
でもATARUの映画の最後の方と時間が被っちゃってちょっと涙目w
620名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/04(日) 07:25:06.18ID:fGCxGd/y
相変わらずブラウン管だね〜
2015/01/05(月) 00:36:03.59ID:EG/CNcei
液晶がどれだけ進歩しようが、解像度、応答速度、コントラストいずれにおいても
ブラウン管は決して引け目は見せない
2015/01/05(月) 15:35:54.52ID:LOE8/W/Q
解けないパズルに嵌められるぼてじん気の毒に
2015/01/05(月) 15:58:07.77ID:ol+KXl5c
プラズマ「・・・」
2015/01/06(火) 09:25:48.47ID:0ZmQAYgy
色々煩雑なのは分かるんだが。折角なんだから徳田アナご一家には四世代スイッチに挑戦してもらいたかったな。
2015/01/09(金) 09:44:04.95ID:iRGgiSD7
徳田アナ一家の回はご出演だけでもなんか神々しいわw
とっても和む
626名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/12(月) 15:49:24.95ID:vDfnSAkU
ピタゴラスイッチ「装置アカデミアたくさんみたいスペシャル」
2015年1月12日(月) 15時45分〜16時00分

今回は、「ピタゴラ装置アカデミアたくさんみたいスペシャル」。これまで放送した力作を一挙紹介、新作も登場します!

再放送いつ?
2015/01/12(月) 16:30:03.98ID:gB2VLtT8
その放送自体が土曜(10日)の再放送なんだよな・・・
いつか再々放送されるのを待つしかない
2015/01/12(月) 19:26:54.82ID:XWkRYEtp
>>626
多分3月14日(土)&16日(月)
http://www.nhk.or.jp/kids/kyoiku/pitagora.html
2015/01/17(土) 13:00:52.38ID:+LmHE/Kn
こんなおもちゃ出るのか
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/99040000/shc/0/cmc/4907953813359/backURL/+01+main
2015/01/18(日) 00:56:54.54ID:g3r6XsZC
>>629
うぉっ!なにこれ子どもが欲しがるわ…
作り方講座見ても最後のゴールが再現できないよとボヤいてたからな
しかし、お値段高い
2015/01/18(日) 09:00:26.71ID:vklnNdQ1
このくらい自作できるだろ
2015/01/21(水) 23:25:19.82ID:PveTowBm
来年度の放送って土曜朝のみ?
2015/01/25(日) 09:11:51.48ID:GQEhhfUX
>>632
っぽいね
634名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/31(土) 13:26:11.42ID:2K8ZA8Fm
341ページ=ミツスイ
2015/02/03(火) 10:31:50.44ID:Ct3KFWHd
紅茶党の百科おじさんの口がコーヒー豆風なのは何かの皮肉?
2015/02/03(火) 14:32:54.13ID:Mklnoe5v
ピタゴラスイッチの「ゴール」が発売されたので実際にあの音楽が鳴り旗が立つピタゴラ装置を作ってみた
ttp://gigazine.net/news/20150202-pitagora-goal/

レビュー来てた
2015/02/03(火) 23:40:58.97ID:Nmpy8fr8
音楽が鳴るのは装置の機能じゃなくてただのBGMだ
2015/02/07(土) 11:54:38.85ID:7gx7V0Gf
来週は、スレスレ3Dやるんだな
639名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/11(水) 20:32:02.92ID:Y+2OVuRv
967ページ クロナガアリ
2015/02/12(木) 02:23:03.71ID:LMuCD3/Z
アルミホイルプス可愛い。
クリップ虫はGと動きが似ている。
2015/02/26(木) 14:59:12.82ID:9Jx84C4e
今日の暗号棒。
お父さん、作り笑顔をやり過ぎてちょっと馬鹿っぽく見える。
お母さん、Y字バランスであそこまで開脚できるって、何かのプロ?
2015/02/26(木) 15:21:12.99ID:tzxsGejd
>>641
夫婦でタンススタジオ経営してる。
確か町田市だよ。
2015/02/26(木) 15:21:48.64ID:tzxsGejd
たんすじゃないや、ダンスね。
ごめん。
2015/02/26(木) 15:25:46.02ID:2/Bhejf5
おりたたみハンカチ劇場のハンカチって売っていないのかな。
商品化されていれば買うのに。
2015/02/26(木) 15:26:52.23ID:6S3YLqHP
>>644
売ってるよ!
2015/02/27(金) 20:39:09.39ID:WgmSbMfd
700円(税抜き)だっけ?
2015/03/01(日) 00:48:43.54ID:YOdiGfad
>>642
三楠。そりゃ開くわなあ。
2015/03/01(日) 10:25:44.60ID:w1ZECZqC
>>644
http://www.nhk-ep.com/products/detail/h09536P1
http://www.nhk-ep.com/products/detail/h09537P1
http://www.nhk-ep.com/products/detail/h09630P1
2015/03/14(土) 17:32:23.84ID:m5fr9d4O
>>645-646>>648
おお、本当にあった!
亀になってしまったが、どうもありがとう。
喜び勇んで全種類購入します。
2015/03/28(土) 21:17:04.98ID:sa7gkLh8
>>642
旦那さんの名前を検索したら出てきた。
もう一人、なんとかダイエットで有名な同姓同名もいたが、こっちだな。

小倉 誠さん | 町田 | タウンニュース
ttp://www.townnews.co.jp/0304/2013/07/11/195344.html
2015/04/04(土) 08:11:25.22ID:6IFowagR
装置153番SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2015/04/13(月) 20:15:50.00ID:AZIbPO7i
月曜の放送はリトル・チャロとフックブックローに乗っ取られたのね
2015/04/14(火) 05:22:44.27ID:RSaIp8Tm
この前やったピタゴラ装置のNGのやつまた見たいんだけどいつやるかなぁ
2015/04/14(火) 14:06:57.07ID:+MzK8lcS
初めてじゃなかったからまたそのうちやると思うけど
ミニも毎日チェックした方がいいかもね
2015/04/14(火) 15:17:59.83ID:RSaIp8Tm
>>654
ミニでもやるかもしれないんだね。
気をつけてみるありがとう。
2015/04/14(火) 20:53:10.25ID:tB/1uEli
>>653
あれ感動的だったよね
デーモン閣下の歌声も良かったw
2015/04/14(火) 21:23:56.96ID:IfdoGZBx
>>653
この前ミニでもやっていたよ。
多分またやると思うから、チェックは欠かさずすべし。
2015/04/14(火) 21:40:11.35ID:RSaIp8Tm
>>656
あれデーモンだったんだ!
最近見始めたから、歌付きでNGがツボった。結構失敗あるんだね。

>>657
ミニ欠かさず予約入れる!ありがと
2015/04/18(土) 08:01:01.41ID:/IJxeN75
>>653ですが、今日NG録画出来ました!
みなさんありがとう
2015/04/18(土) 19:08:54.26ID:WLViSAk6
今朝やってたね。意外と長編でびっくりした。
言われてみればデーモン閣下、最後に名前も出てなるほどだった。
2015/04/19(日) 03:42:02.20ID:rB6j9V0d
54回録画失敗すべきだった
2015/04/19(日) 23:20:27.81ID:JLrukSGl
今って時刻無し版って見れない?
2015/05/04(月) 18:47:17.49ID:0HLlgXmY
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/b/2/b216adf3.gif
664名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/05/06(水) 17:46:38.72ID:9I29/0zc
「ねんどれナンドレラッツの跡じまん」

アンドレカンドレw
2015/05/09(土) 08:50:42.88ID:3cZEIlAA
浦和レッズwwwワロタwwwwww
何やってんのぉぉぉぉぉ〜wwwwww
2015/05/09(土) 11:13:31.08ID:w2pNwkFz
うぃーあーれっずの発声の締まらなさ
2015/05/15(金) 22:27:58.10ID:ZQe36AKt
失敗篇を見てからピタゴラ装置を見ると、あそこでもここでも失敗しそうで、撮影は大変なんだなあと改めて思った。
2015/05/23(土) 14:44:43.11ID:XNTndkD3
>>662
もう見てないと思うが
月曜日の放送はリトル・チャロとフックブックローに乗っ取られた
669名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/06/18(木) 23:06:55.30ID:SolySmSE
そういえば、テレビのジョンって誰の声?
2015/06/18(木) 23:10:26.52ID:mjjrKHZd
井上順じゃなかったっけ
671名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/06/18(木) 23:55:52.85ID:SolySmSE
さっそくレスありがとー。
井上順さんってフレーミーだけじゃなかったんだ。
2015/06/19(金) 11:51:34.18ID:fXzDuBZ1
8月に2度、ピタゴラ装置番組やるってCMさっき見たけど
また深夜放送か…
2015/06/20(土) 12:02:44.67ID:MdZxmv8Q
昨日のミニのブラックボックス人問題、声が違わなかった?
2015/07/08(水) 13:07:09.92ID:O2EtDbUQ
ピタ、ゴラ、スー、イッチ可愛い
2015/07/30(木) 03:21:28.73ID:GXITpzkv
ピタゴラ装置のタネ明かしが見られるぞ! 「ピタゴラ装置大解説スペシャル」放送決定 - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/29/news142.html
2015/08/02(日) 03:53:19.57ID:4mw9aI4d
2355も録画してる身としては時間帯が…。尻切れになっちゃうから予約時間変更でスペシャルと通しで録画することにした。

1歳の子供がねんどれナンドレ好きで「わー遅刻だ遅刻だー」と言うたびに「わー、わー」言ってニコニコしてる。
反対にアルゴリズムが始まると怒って消せと言う。
昔はなんともなかったのに何があった。
2015/08/02(日) 04:25:13.67ID:Ne/5D/BM
>>676
うちの2歳3歳は
アルゴリズム体操も行進もすっかり飽きて
始まると別の遊びしたり
文句言ったりしてる
一時期は一緒に踊ったりしてたのになー
2015/08/02(日) 14:58:31.64ID:o5YBAQUL
ねんどれナンドレ、ナンドレが遅刻するパターンもあったのね。最近知った。
2015/08/03(月) 16:02:27.11ID:I6NvyjUr
なにげにサンドウィッチマンの声合ってるよね
うちの子まだ喋れないけど、あとじ・ま・ん〜♪のとこは一緒に歌ってるわ(笑)
2015/08/03(月) 22:02:02.81ID:JQKAPBIp
うちの2歳も大好きで
わーちこくだちこくだどーしよーうーん
とリモコンにキスしてる

今日もお互いいい跡つきましたな、
と話しかけるとバッチリのタイミングで
でつな!
と返してくれるのがたまらん
2015/08/04(火) 15:13:20.75ID:rpyy6Ld6
>>675
今夜&来週だよー
682名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/08/04(火) 18:47:10.32ID:8JHmkfEv
録画準備
683名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/08/04(火) 18:48:49.45ID:8JHmkfEv
そういえば、このスペシャルの番宣流れた時、丸川シャーロットの声を聞いたよ

1人2役で何の役だっけな
2015/08/05(水) 00:13:19.56ID:QqfKW+TT
すごく楽しかった。来週も楽しみ。ピタゴラフィニッシュ!
2015/08/05(水) 10:22:11.53ID:cvUH6j2b
わすれてたー!!ぐぁーうぉ゙ー
2015/08/05(水) 15:44:14.92ID:4OCKjVC4
ビーダマの救出劇、子供がめちゃくちゃはまって笑って見てた。深夜だから大人向けかと思ってたけど子供も楽しめる内容だったね。
録画しといて良かった。
687名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/08/05(水) 20:08:56.97ID:rHWKbV0s
>>686
音楽のパーカッションもかっこよかったよな
688名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/08/06(木) 08:25:54.31ID:J4oNDEwU
>>685
NHKネットクラブに登録しろよ
2015/08/06(木) 17:47:19.61ID:BdbnXYBF
活躍するビー玉は代々「ビーすけ」を襲名するのがピタゴラのお約束w?
初代歌つきで、これも単身頑張る装置41番も「ビー玉ビーすけ」だったよね。
2015/08/08(土) 17:10:55.33ID:MeOF4TJq
>>685
しばらくすりゃ再放送やるだろう。
年末や正月辺りにでも。
691名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/08/08(土) 20:31:27.51ID:YDDOtz1w
ビー玉ビー助
FLYING KIDSの浜ちゃんの歌は何年くらい前のなの?
2015/08/09(日) 15:45:50.56ID:WqqehCY1
>>688
受信料払ってないから・・・
2015/08/09(日) 17:23:45.51ID:a6pYfWVm
人形劇がすきだ
2015/08/12(水) 00:18:17.56ID:WlO/jlvd
スペシャルの後半戦見逃してしまった…。orz
再放送されます様に。(-人-)
2015/08/12(水) 00:47:28.97ID:9ksZ/SHV
見えない。面白かった
2015/08/12(水) 21:47:21.54ID:KUeWmO3q
>>685, 694
良かったね
ttps://twitter.com/nhk_Etele/status/631117905220886528
2015/08/12(水) 22:32:08.04ID:IsJlvcIL
片桐が解説した装置、一発OKのわけはないし、あのテンションで性交するまで解説する片桐も大変だ。

>>696
NHK Eテレ編集部
?@nhk_Etele
「ピタゴラ装置 大解説スペシャル」いかがでしたか?
「もう1度見たい!」「前半戦を見逃した!」という方のために再放送しちゃいます☆
8/23(日)0:30〜前半戦&8/24(月)1:25〜後半戦です。
今度こそ、お見逃しなく〜! #Eテレ #ピタゴラ
2015/08/13(木) 01:07:23.50ID:ULXK2+Ln
親切傷み入る

ちょっとピタゴラゴール買ってくるわ
2015/08/13(木) 10:57:28.65ID:G0oVB6mH
>>696-697
ありがとう、深夜だけど見逃さない様にするわ!
2015/08/13(木) 11:40:43.56ID:DrQg8+co
>>697
7日前にまたお知らせ入れてほしいわ
録画予約が1週間しか受け付けてくれないのって退歩したな
2015/08/13(木) 20:40:57.87ID:zT9mPv0T
>>700
夜中だから通常放送の予約追尾もさすがに追ってくれそうにないしな。
俺も備忘録のつもりでコピペしたが、そこまで面倒見切れん。
携帯のスケジュールに登録しとけ。
2015/08/14(金) 01:23:52.14ID:nwiCbyIj
後半戦面白かった
見えない装置もすごいけど水中でのピタゴラ装置って初めて見たかもしれない
いつものを水の中でやるだけじゃ面白味に欠けるからか
2015/08/14(金) 01:55:58.39ID:Rih9B1qE
トンカッチさんよく見たら黒目だけ合成なのね。
つまり撮影してる時は白目なのかな…
仁さんの装置予想後の実況も、初見っぽいけど実際は何度も失敗してるんだろうし、いつも以上に撮影風景がきになる。
あと予想した装置の奥に
2015/08/14(金) 18:45:58.67ID:pThrAtt7
ピタゴラハンカチを売って欲しい
2015/08/14(金) 19:15:47.82ID:6fAHyF6N
>>704
売ってるよ
2015/08/15(土) 12:07:51.25ID:z6FgneS8
>700
番組表からの録画だと1週間後までしかできないけど、
時間とチャンネルを指定する方法なら先の予約までできるけど?
>700の持ってる機種ができないならゴメン
2015/08/15(土) 22:53:50.27ID:fACnWPki
>>704
http://www.nhk-ep.com/s/products/detail/h09536P1-00-00-h10090P1
2015/08/21(金) 07:50:13.14ID:k4/hQvFf
ピタゴラ装置DVDブックって4巻出ないのかな

一歳の息子がピタゴラ装置大好きなんだけど、1〜3巻は見すぎて飽き気味なんだよなぁ
709名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/08/21(金) 10:43:02.07ID:91uWVw3h
毎日少しずつ録画して全部くっつけてみろ
相当な長さだぞ
2015/08/21(金) 12:07:19.43ID:avAbWsbK
私は10本アニメDVDブックが欲しいw
2015/08/21(金) 12:41:28.41ID:sGHEqvCw
そういえば今夏はまだ11本アニメやってない?
2015/08/21(金) 19:34:39.16ID:avAbWsbK
>711
やってないかな
私はきもだめしがやらないかなって待ってるw
2015/08/21(金) 20:29:20.47ID:Q6BDovc3
おーい、ピタゴラ装置スペシャルの再放送もうすぐだぞー。
今なら予約も入れられるぞー!
>>697
2015/08/21(金) 20:55:30.87ID:EQW4KW2g
>>713
ありがとよ
昨日思い出して予約した。
2015/08/21(金) 23:29:11.30ID:I1hnWAbd
>>713
ありがとうそしてありがとう
予約はできたがリアルタイムは寝落ちするわ
2015/08/22(土) 08:10:46.84ID:SSJeIa+U
今日23本アニメやったみたい
2015/08/23(日) 01:13:02.55ID:trHTQeep
…の中をよく見たら、って久しぶりにみた〜
2015/08/24(月) 16:46:12.62ID:zciGAGdR
スペシャルの再放送教えてくれた人ありがとう。
お陰で後半戦を録画する事が出来ますたw
ちょっとスレチだけど、今度の日曜美術館に片桐さん出るんだね。
2015/08/29(土) 13:17:15.05ID:bTRb7zzO
ビーだま・ビーすけの大冒険 なかなか良い出来だった
2015/08/30(日) 02:08:34.98ID:9b9rAXqh
ビーすけ、3歳息子がはまって20回くらい流していた。
2015/08/30(日) 11:36:47.66ID:ItmG+75C
いい大人の自分も5回くらい見直した
敵の黒玉に追われるのは緊迫感が増して良い演出だな
2015/08/30(日) 21:17:06.65ID:2vG+tuJM
どっかの国でパクられてるんだろうな。この番組。
2015/08/30(日) 22:07:08.02ID:0gUYjTUt
>>722
かの国やかの国のことを言っているんであればやめなさい
2015/09/03(木) 10:14:44.23ID:Eaab1NdC
うちの3歳もビーすけ大好き。録画しといて良かった
2015/09/03(木) 20:22:35.42ID:wEratoyp
今週の土曜のピタゴラはミニなんだな。
台風とかじゃないし、なんでだろ。
2015/09/03(木) 20:29:32.36ID:kqE/5G+p
>>725
これが原因かと
Eテレウォッチングさんのツイより

@Etele_watching: 9月5日(土) 放送『Q〜こどものための哲学〜』は、声の出演:本田翼さん・ガッツ石松さん、音楽:宮内優里さん・turuさん、アートディレクション:tupera tuperaのお二人です。午前7:50からEテレ。
http://etelewatching.blog.shinobi.jp/others/q-kodomonotamenotetsugaku-3
#Eテレ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:18e3ad85d511352dc19ab55963b20571)
2015/09/04(金) 04:04:54.98ID:2Mg87I6O
ビーすけ、最後に一個だけ小屋からちゃんと出られなかったのが残念に思った
2015/09/04(金) 08:59:03.58ID:+8VSZj9T
何回やり直したのかな
729名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/09/04(金) 11:04:57.93ID:nJszt6+X
80回くらいはやり直しているだろう。


失敗失敗失敗の連続〜♪
2015/09/04(金) 12:58:47.58ID:ZyVapl6k
お前も失敗の連続にしてやろうか
2015/09/04(金) 16:59:02.00ID:xkZIRxlv
嗚呼、閣下…
2015/09/05(土) 10:19:06.73ID:GSElJVeV
今日のピタゴラスイッチは>>726が言ってた番組のせいでミニだったけど
新作だったのが救いだったね
これが左右帯付きの古いやつだったらクレーム殺到だったと思う

てか平日朝にやってるミニが左右黒帯付きの古いやつだと少しテンション下がるw
画質も少し悪いし
2015/09/05(土) 20:32:02.35ID:zp3xI3oy
ミニだけどビーすけまた見れた
2015/09/06(日) 13:15:58.88ID:w5TEftT+
ピタゴラはんかち何種類あるんだろう
2015/09/06(日) 14:27:36.03ID:jRIFZSU+
いまさらだけど、ビーだまの3兄弟って、ビー玉じゃなくてプラスチック玉じゃね?
2015/09/06(日) 16:50:36.03ID:y1fwQ3d+
プラだと重さが足りないんじゃないかな
ジャンプの着地で跳ねちゃいそう
2015/09/07(月) 16:41:19.59ID:qkwJphcm
>>732
新参なんで古いの見られると嬉しいです
2015/09/19(土) 22:41:55.54ID:rWufueBv
「どっちが本物?」の絵をもっときちんと見せてほしい。
2015/09/20(日) 07:00:44.85ID:+2gG8Jmv
ビーすけぇーーー!
2015/09/20(日) 17:03:09.02ID:FTkV25bi
バウンドして渡って行く感じがキャッツアイみたいだな
2015/09/22(火) 01:57:13.79ID:KccqSkCa
来週とか先週とか言う時にいちいち
「このあと後半戦を放送します」
「この放送は○月○日に放送されたものです」の注釈のテロップが出るのにわろた

>昨日の再放送
2015/09/29(火) 22:06:27.85ID:hFO1layq
ハンガーの歌、「まとめて、さばいて」じゃなくて「まとめて、そろえて」の方が良くない?
2015/10/17(土) 23:49:09.21ID:0GK7Nna4
坂道するするするの時点で揃ってる
でもほっとくと溜まってしまうから解き分ける=さばくんだろうな
って聞いてたから違和感は無かった


いたちのたぬき
かにのかとり
さんまのまつりじゃないのが聞きたい
2015/10/18(日) 01:00:17.29ID:Ulfg+LwM
黒箱人問題
2015/10/18(日) 23:25:55.46ID:a7ut+2Ff
ピタゴラのスマホアプリが追加されて
ビーすけの大冒険が入ってるね
2015/10/19(月) 00:40:00.62ID:JT7OYW66
オケラの奴か
2015/10/24(土) 18:53:42.72ID:uDx9DMc5
螺旋のスロープを暴走するスー
2015/11/11(水) 00:15:24.22ID:UcthEy66
さて今年も10本アニメの日が来たわけだが。
2015/11/11(水) 11:11:11.84ID:cgUKq85S
|| . ||   || : || : ||
2015/11/11(水) 12:12:34.74ID:VloEa4Yb
今日のミニで10本アニメやらないかな
2015/11/11(水) 12:29:48.43ID:79PI2b5W
>>749
おーすごいwww
2015/11/11(水) 18:14:59.27ID:sceTB6vy
>>749
さすがに少数以下は無理だわな
2015/11/11(水) 18:43:42.46ID:XDRvYQFD
>>751-752
実況のジャスト取りを知らんのか…
2015/11/11(水) 22:06:33.98ID:9DxXxZp/
大勢でやれば誰かは当たるわな
2015/11/11(水) 22:08:13.29ID:TyuX+6VU
人も減ったし入れ替わりもあるさ
いまはただ懐かしい
2015/11/17(火) 14:16:17.54ID:GEpulG/Y
やべぇ
おもちゃのピタゴラ装置第二段がまさかの屋根なしオープンカーに乗ったスーだった
かわいすぎ
ピタゴラはじまたな
2015/11/17(火) 22:10:01.21ID:TD7Et5NQ
ピタゴラ要素はあるのか?
2015/11/18(水) 09:23:33.72ID:ojVAxpzk
スーの車の荷台に玉ナドの重みがかかるとストッパーが外れてスーの車が走り出すっぽい
装置の一部としても使える
トイザらスで第一段のゴール装置と同時買い上げで3000円だった
2015/11/18(水) 21:03:59.37ID:WwqUn/Nd
スースイッチみのがしたまた見れるかな
2015/11/20(金) 18:53:15.78ID:E3Ao/qoq
買いました、かわいいです

チョロQみたいなやつだった
荷物を載せていないと後ろにやっても走りださないんだけど
載せてるとストッパー外れて前にギュイーンといく

荷物を載せたらすぐ動くもんだと勝手に思ってたから
ちょっと違ったw
2015/11/21(土) 12:10:19.21ID:v1qTRZEb
ピタ ゴラはでてこないの
2015/11/21(土) 12:39:39.38ID:xjs5KQWa
バケツとニット帽でも売り出すか
2015/11/21(土) 12:54:05.34ID:mLmJrWLR
ニット帽は昔編んだな
2015/12/05(土) 23:34:10.71ID:jybZyRII
ギリジンさんのツイートより
来年の正月に大人のピタゴラスイッチやるとのこと
2015/12/15(火) 10:54:40.76ID:/UGUA45O
最近、百科おじさんのページ数が何にかけているのかを
考えるのが楽しくてしょうがない
2015/12/15(火) 11:17:56.80ID:Z49p0bs2
今回の年末年始も大人のピタゴラスペシャルあるかな。
2015/12/15(火) 13:37:45.07ID:DUFzBQm0
どのページも真ん中を開く
2015/12/18(金) 00:25:26.69ID:IFJ2EaH6
>>767
イッチ「どうせ子供だから読めんじゃろww(真ん中ヒラクー」
2015/12/18(金) 12:51:48.81ID:1dPIHz3h
ピタ&ゴラ「俺たちをいつまで子供扱いするんすか」
2015/12/19(土) 00:19:04.95ID:WtCm4jKU
テレビのジョン経由で大人向けの動画を見まくり
2015/12/19(土) 01:00:01.48ID:rAoqNPI1
大人のピタゴラに備えて再放送もあるね
2015/12/20(日) 23:16:33.96ID:iohW9zKq
敵に兄弟を捕らわれたって
ビー助、お前は何者だよ
2015/12/21(月) 14:13:04.92ID:a/khIGIZ
敵が存在する限り
あの家にいると、また誘拐されるリスクがある
2015/12/21(月) 15:05:01.95ID:p4dsODZH
さらう目的がピタゴラ装置の一部にするため
ビーすけが来て皆で家に帰るまでが敵の計画なので大丈夫です
2015/12/23(水) 00:51:20.94ID:KNQAMosn
お正月恒例「大人のピタゴラスイッチ」2016年も放送 今回のテーマは「可視化」
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/22/news162.html
2015/12/25(金) 08:57:34.63ID:LNhpXUN3
1/1 ピタゴラ装置 大解説スペシャル(再放送)
2015/12/25(金) 22:21:55.66ID:ef8cEkHm
そんなんやったっけ
2015/12/26(土) 10:01:45.97ID:ea21rlKM
このスレに答えはある
2015/12/26(土) 10:35:06.79ID:a6cziZL/
30分だけなのか
2015/12/26(土) 10:47:20.16ID:syALi+LL
ピタゴラ装置 大解説スペシャル 〜前半戦・後半戦〜
【再放送】1月1日(金)
17:55〜18:25(前半戦)
18:25〜18:55(後半戦)
2015/12/29(火) 18:21:35.16ID:i2s7Pydx
サイコロステーキを焼いてるとぼてじんを思い出す
2015/12/30(水) 08:31:36.53ID:aerfexHT
>>781 おいこらやめろw
2015/12/30(水) 08:38:11.77ID:sXecvMGj
焼けた鉄板に押し付けられるぽてじんか
2015/12/30(水) 08:53:41.77ID:nIke3PGG
ぼてぼてぼてぼて ぼてジュー
2015/12/30(水) 09:15:46.76ID:GC2wcP7M
放送リスト無いの?
2015/12/30(水) 09:29:04.42ID:WrbfGgG9
>>781-784
可哀想と思いつつ、美味しそうとも思ってしまったw
787名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/01/01(金) 14:08:13.11ID:L79sWI0G
やまだかつてないピタゴラスイッチ OK Go - This Too Shall Pass - Rube Goldberg Machine - Official Video
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/qybUFnY7Y8w!RDu1ZB_rGFyeU http://i1.ytimg.com/vi/qybUFnY7Y8w/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV
2016/01/02(土) 19:18:06.89ID:9UHNjoeF
今夜23:10から大人のピタゴラ放送。
2016/01/02(土) 23:52:51.26ID:9Rizztrj
フレーミーかわいいよフレーミー
2016/01/02(土) 23:54:06.52ID:QPdHmyaq
大解説見忘れた
2016/01/03(日) 00:58:38.18ID:m4LXXpqO
ほら、忘れてたorz
夕方のリピートで見よう(録画セット済み)
792名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/01/04(月) 09:34:48.92ID:bC+NwQuF
ピタゴラ装置DVDブックの新作ってもう出無いのですかね?
793名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/01/06(水) 14:46:35.59ID:agQrSBJg
ピタゴラage
794名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/01/07(木) 15:07:35.92ID:94sj8nFL
ピタゴラage
2016/01/10(日) 23:28:07.33ID:qr1Wg024
百科おじさん「♪今まで言わずにおったのじゃ〜」
他の連中「♪どうして言わずにおったのじゃ〜」
2016/02/01(月) 07:58:36.46ID:2cjcfoBE
ジャックかわいい
797名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/02/04(木) 12:14:35.13ID:Xr0rJ3P/
ピタゴラ装置DVDブックvol.4発売まだ?
2016/02/05(金) 00:49:09.37ID:j2+EGFtU
3出てたのか
2016/02/06(土) 21:49:56.17ID:kDXwNW5N
まきじゃくのジャックって「にたものどうし」しか見たことない
他にも話あるのか?
そしてかたつむりのせりふが聞き取りにくい
800800
垢版 |
2016/02/07(日) 18:28:05.07ID:2avuilN3
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!
2016/02/13(土) 11:13:13.62ID:vbB2PX4E
今週のピタゴラ装置はいろいろ新しい装置が披露されてなかなか良かった
2016/02/13(土) 21:29:05.11ID:fK04W8Qd
>>799
今日の放送で「掃除機のコード」が出てきたよ
2016/02/17(水) 00:32:01.65ID:0PpU3djG
テレビのジョンはブラウン管なのに、どうして地デジが映るんでしょうか?
2016/02/17(水) 01:22:36.69ID:sAuOmord
地デジチューナーだから
2016/02/18(木) 01:35:57.59ID:TUyVw/pc
>>803
???「それはワシの121ページに書いてあーる!」
2016/02/19(金) 20:59:00.96ID:yCrePAkp
まきじゃくのジャックのうたが、頭の中で無限リピートしてるおれがきたよ
2016/02/20(土) 23:54:52.45ID:txcsXSAD
わひがイッチの唄初めて聞いたときは感動したわ
2016/02/21(日) 00:03:34.01ID:uYD6RUTn
実は後付け
2016/02/21(日) 00:03:37.56ID:/exZFGxa
テレビのジョンは仲間外れ
2016/02/21(日) 11:14:32.15ID:e45jItOk
え、後付けなん
2016/02/21(日) 11:23:13.28ID:uYD6RUTn
だって百科おじさんだもん
2016/02/25(木) 14:30:45.48ID:COJuDgbd
パタトクカシーってどうやって撮影してるんの?
2016/02/25(木) 15:26:07.69ID:X2OtDw/K
ぼてじん新しい生物ブラックボックス人みたいに
2016/02/26(金) 12:28:05.17ID:yaDXEDOf
まきじゃくのジャックのおもちゃ、発売してほしい
2016/02/26(金) 18:04:30.71ID:jguGPAXd
>>807
甥のディック出てほしいな。

Wikipediaさんによると、昔は出ていて声はデーブ・スペクターだったとか。
観たい!
2016/02/26(金) 23:18:14.01ID:X66f7ty0
>>812
コマ撮りじゃないの?
2016/02/27(土) 23:14:47.75ID:dRZC9XON
ジャックが俺んちのテレビのサイズを測ってくれた!嬉しいなぁ…
2016/02/28(日) 01:18:17.03ID:j34cxHMX
>>817
テレビ買い換えようと思ってたけど、ジャックが御宅のサイズにぴったりって言ってたし再検討するわ……
2016/03/02(水) 20:01:03.86ID:euZ/0TFS
ぴきひきびきの歌のカエルが可愛すぎる
2016/03/05(土) 09:42:40.58ID:+5la6hF7
3月26日(土)
2016/03/05(土) 09:44:06.67ID:+5la6hF7
3月26日(土) 午前10:30から
10本アニメスペシャル「ぽの巻」「んの巻」を放送します
2016/03/05(土) 16:48:37.40ID:Gv4d7ewX
今日改めて思ったけど、菊地君、色白いな
2016/03/06(日) 14:34:37.76ID:w4LWf8Jx
体操、歌のお兄さん&お姉さん回なんてあったのか
2016/03/10(木) 17:46:46.71ID:8ntHHW9o
ビタゴラオルゴール装置ktkr
http://youtu.be/IvUU8joBb1Q
2016/03/10(木) 23:34:33.75ID:yZn6WeSr
https://www.youtube.com/watch?v=EacjNPi8nZk
これのリアル版か
2016/03/11(金) 11:31:31.67ID:XEcY/i6d
>>825 いや、そいつのリアル版はこっちだ
https://www.youtube.com/watch?v=PCIkbr9HCcw
2016/03/11(金) 22:19:39.12ID:GVXCS8/E
可能なんだ、、、
2016/03/12(土) 11:35:58.91ID:/3eoXRuK
今日の放送はどれも見たことがあるやつだったなぁ
2016/03/12(土) 11:53:06.05ID:AuV0d3bh
あのピタゴラ装置ゆっくり玉が下りていくのはどういう仕組みなんだろう
2016/03/12(土) 12:21:07.78ID:/3eoXRuK
>>829
奥行きがあって、斜めに転がってるんじゃないのかな?
2016/03/12(土) 20:22:42.38ID:iJiCiVH3
>>829
磁石にくっつかない金属の筒に強力な磁石を通すとああなる
手回し発電機を回すときに力がいるだろ。あれに近い現象
2016/03/13(日) 08:40:34.19ID:GChk8PSX
渦電流が起きてエネルギーをロスするからか
子供が見てわからない仕組みはイマイチピタゴラ向きじゃないような
2016/03/13(日) 09:26:37.89ID:qRdNkSWm
エネルギーは何もロスしてない筈
2016/03/13(日) 09:36:04.59ID:PRaiAXlQ
そういう意味じゃなくて
2016/03/14(月) 19:38:00.40ID:ND45JHWu
きょうのスレスレってコンベアと回転とそれぞれ2、3種類ずつしか見たことがないな
もっとバリエーションないのかな?
4:3時代の物だから新作はないんだろうけどなんとなく勿体ない
2016/03/14(月) 20:12:48.51ID:t4Ycvqmk
回転スレスレは大人の数ピタが初出だったよね確か。
2016/03/14(月) 21:51:32.21ID:AVtqxVzS
スーレスーレスーレスレ♪
2016/03/16(水) 00:48:12.60ID:S+m+qnf8
自分が見た事あるコンベアのスレスレは
猫まねき、飛行機、牛乳、ティーポット、サボテン
2016/03/19(土) 11:22:47.50ID:mj0qKrgN
はとぽぽ

っ が入る間隔が欲しかったな
2016/03/19(土) 20:29:16.45ID:???
「る」か「ろ」か
「ぬ」か「め」か
「わ」か「ね」か

当たる能力を身につけてしまったw
2016/03/20(日) 00:10:21.71ID:???
iPhoneのアプリを購入した
「こたつたこ」とか「ビー玉ビーすけの大冒険」がいつでもみられるから満足
2016/03/26(土) 23:01:50.59ID:lk6KGQ83
10本アニメスペシャル、楽しかった。
ところで、あのシリーズ、いままでに何本くらい制作されているのかな?
2016/03/27(日) 19:18:26.07ID:lCnutEz1
10本アニメDVDが出たら絶対買う
844名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/03/29(火) 09:38:27.59ID:eWJiNUjH
プチリョンコ見たいのに中々放送しないな…
2016/03/29(火) 10:21:48.25ID:Pd7hDlkm
プリョチンコ
2016/03/29(火) 21:17:32.03ID:vHskvmfg
ペワニギスナってなぁ〜んだ?
ペワニギスナってなぁ〜んだ?
2016/03/29(火) 21:51:04.73ID:mCl+Vig+
http://i0.wp.com/thailog.net/wp-content/uploads/2016/03/44gpktblcl44o4gksggco00s.jpg
http://i2.wp.com/thailog.net/wp-content/uploads/2016/03/8ivovvpjlf4sgwcwkks48480g.jpg
他スレで拾ったどう見てもフレーミー
2016/03/29(火) 23:48:37.28ID:uMlJqDjk
>>845-846
下ネタはメッ!!(`・ω・´)

>>847
かわいいw
2016/03/30(水) 07:53:47.84ID:JsY/Wa2o
お父さん お父さん ぼくのお父さん
キャバクラ行けば 社長さん
帰り道では 酔っ払い
車にはねられ 患者さん
棺桶入って 仏さん
2016/04/02(土) 16:33:24.23ID:WdECC4GC
#325って欠番?
2016/04/02(土) 18:21:53.57ID:Qi0RFlOU
ビーすけは完走まで何回くらい失敗したんだろう
2016/04/02(土) 19:27:27.91ID:zJ8/N7gT
最後にビーゴローがお家から出てこないところが、ちょっと惜しいよね
2016/04/07(木) 16:32:53.41ID:MYz0ecdX
「あー、3個目が出ないや」
「どうする?」
「やり直し…か?」
「また最初から…」
「…」
「…」
「いんじゃね?」
「いいよね?」
「いいっしょ、OK!OK!OK牧場!」
「だよねw」
「はーい撤収w」
「おつかれちゃーんw」
2016/04/07(木) 21:40:06.83ID:ruvgPMwZ
恥ずかしがりやさんなんだよ
2016/04/07(木) 22:40:16.25ID:W01vxis5
最後の方で一瞬だけ赤と緑の順番が入れ替わっちゃうけど
奇跡的にまた赤緑黄に戻ってゴールするのがリアルだな
2016/04/08(金) 10:39:28.26ID:YKFRD5pv
知恵と!
勇気と!
希望とぉー!

ってとこが3兄弟の動きに合うようで合わないのがもどかしい
2016/04/08(金) 14:45:59.89ID:B3+7CCoB
再放送か新作か
どういうルールなん?
楽しみに録画して再放送だと萎える
2016/04/09(土) 20:38:58.90ID:CMErrshH
モグラの行方やいかに
2016/04/16(土) 16:51:38.24ID:KQajEqR5
ジャックの新作面白かった
860名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/04/24(日) 16:00:44.60ID:jJUvLrxv
ttp://i.imgur.com/qz52dEv.jpg
10本アニメ音頭

唄 三山ひろし
861名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/04/25(月) 14:16:49.49ID:sOx29Tb8
新しい生物のクリップムシ見たいんだけど中々やってくんないなぁ
2016/04/25(月) 18:15:45.72ID:XRILuzaE
ここ一年録画してるけどそれ見たことない
No.5かな?それだけこないなと思ってた
2016/04/25(月) 20:21:27.53ID:sl0FHdM/
1 ケシゴムザウルス
2 ストロケラプス
3 ワゴムヌス
4 ボルトノドン
5 カクザザトン
6 フセンヌス
7 ハシノドン
8 ブラシノドン
9 マッチバコヌス
10アルミホイルプス

までは記録してある
2016/04/25(月) 20:31:42.32ID:CG9XYdD9
カクダノブアキス
2016/04/26(火) 00:20:17.87ID:aRSe1NA5
11 カザフスタン
2016/04/28(木) 10:43:15.26ID:QN8EcY8A
公式Twitterアカウント出来たんか?
なんかフォローされとる
2016/04/30(土) 08:52:34.98ID:VUJaXU9K
今日の百科おじさんのページ
283が何なのかわからなかった
誰か教えて
2016/04/30(土) 09:36:07.43ID:JbWQs0Qq
ツバサ?
869867
垢版 |
2016/05/01(日) 18:13:30.43ID:GrMKjj1G
>>868
なるほど!(ぽん)
ありがとう
870クリスチャノ水戸
垢版 |
2016/05/07(土) 02:55:12.95ID:gEWmpJXX
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
2016/05/11(水) 01:19:54.05ID:MEC2UPqg
ttps://www.youtube.com/watch?v=QQ9gs-5lRKc
2016/05/11(水) 07:30:23.81ID:vh+YMXbK
ピタゴラ装置のDVDって過去のやつは全部収録されてるの?
2016/05/12(木) 00:17:14.38ID:dxVqYT9e
ビレバンで買ってこよう
2016/05/12(木) 00:32:08.31ID:TEgUb1fq
>>873
くまみこのアニメでやってたなw
2016/05/12(木) 07:21:21.11ID:bROlOaRl
旗が上がるフィニッシュと一緒に売ってたのは見たことあるけど >DVD
ブームの頃に出てたのは知ってるけど、新作のソフト発売は続いてるの?
新しいやつはできればHD画質で見たいんだよなあ
2016/05/12(木) 14:38:25.98ID:g/hoY7Yh
最近の装置は動いてる間のBGMに違和感あるな
2016/05/12(木) 21:22:06.96ID:jls9C3/i
ピタゴラ装置(ハイビジョンリマスター)
2016/05/14(土) 22:15:08.72ID:qyZ8f650
https://31.media.tumblr.com/b71f2bf1ff5ae06fa3a3c7410e25bdc1/tumblr_nqr2szhyPj1tq9q5vo1_400.gif
すーれすれ
2016/05/15(日) 18:16:40.62ID:OzwmE3X4
回転体の体積を求めさせる積分の問題
2016/05/15(日) 18:28:06.77ID:MUR8lj7U
どんなに形を歪ませてもすれすれのスリットの形が一緒なら回転体としては同じなのか
>>879、ありがとう
2016/05/15(日) 20:13:07.08ID:bE8yjcuD
>>878
欲しい
2016/05/16(月) 15:21:01.62ID:aNx+GX/W
包絡線の問題では?
2016/05/19(木) 10:02:45.89ID:z71H1V1E
ねじれの位置にある直線を軸の周りに回転させてできる回転体の体積の話
2016/05/19(木) 14:51:20.90ID:4HHbhTDw
スターウォーズは一度も観たこと無いけど、
あのコロコロは欲しい

と思ったら、この前行ったTSUTAYAであいつのオモチャ?模型?売ってたなー
2016/05/21(土) 00:37:54.25ID:ZPRQqtY5
ぴったしごらすいっち

ナイトスクープに取り上げられたネタだけど、なんとも迂遠+繰り返しばっかりでちょっと飽きた。
高専に行く奴ってほんとすげーな(多分褒めてない)
2016/05/25(水) 20:26:04.63ID:jHhWmteN
「ピース」を井上順に言わせるとは芸が細かい。たこ焼きにつける爪楊枝は二本だぞ。
2016/05/25(水) 21:45:49.26ID:uHVowIVr
みえみえの歌の地下鉄、あんなに急カーブ曲がれないよね
888名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/06/11(土) 20:50:42.11ID:fojQbHcf
香川真司を組み込んできたのはマジで驚いたぞ!!
2016/06/11(土) 21:19:21.22ID:ylqfkiEf
>>888

かがわしんじ装置、何回目で成功したのか気になる
2016/06/12(日) 15:22:28.57ID:B6SmlCwT
かがわスイッチも良かった
あそこでゴールを決められてたらなぁ

がんばれ!香川しんじ装置のマーチの放送期待
2016/06/12(日) 21:46:57.57ID:MHjG0ymG
香川選手が失敗して、申し訳なさそうにしてる横で黙々と装置を並べ直す佐藤雅彦教授
2016/06/18(土) 08:27:48.70ID:tejH73/F
「そこで橋は考えた」
われわれ月間橋梁の読者にはたまらんコーナーですなぁ
2016/06/18(土) 13:19:53.20ID:I8wsIZJM
あとは半分ずつ両方持ち上がるのと、そのまま上下するパターンか
2016/06/19(日) 23:52:07.97ID:+q98bieI
wikiの可動橋見て驚愕
続き楽しみだ
2016/06/20(月) 07:52:38.24ID:1dguCguj
動かないけどループ橋も面白い
2016/06/21(火) 14:14:45.63ID:YF1Wp0G0
NHKの力で勝鬨橋の開閉をよろしくw
2016/06/21(火) 14:28:38.41ID:UsteXp/X
フルCGで開橋
2016/06/21(火) 21:16:27.58ID:BiPxD4Hd
>>897
ブラタモCG部か
2016/06/22(水) 09:33:29.42ID:zSckoS7b
>>898
シブサワ・コウ
900900
垢版 |
2016/06/22(水) 12:48:44.31ID:1Ks29eJf
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
2016/06/22(水) 13:19:18.97ID:IyinmWeW
あんた大丈夫か?
902名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/06/29(水) 11:11:57.31ID:NbyUiskx
新しい生物の歌(タイトル忘れた)の音楽かっこよすぎる
歌抜きで聞いてみたいんだけどないよね
2016/07/02(土) 11:25:30.05ID:cNl554ut
暗号棒とおとうさんスイッチとアルゴ体操は飛ばす
904名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/07/02(土) 20:56:13.52ID:SDht7JaV
暗号棒、お父さんスイッチ!マンネリ
2016/07/02(土) 22:32:24.36ID:goRENwLl
ビーバーと3兄弟が追いかけられるやつとだんだんだんは飛ばしてる
2016/07/02(土) 22:38:44.62ID:G64AgHNq
暗号棒、家庭内不和のもとだよね
お母さん毎回仲間外れだし
2016/07/03(日) 00:32:19.02ID:ussfFlrB
実はコミュ症で、棒でしか会話できないお父さん、とか・・・
2016/07/03(日) 02:39:44.11ID:DF8i7EKW
暗号棒の太さが変わってしまって解読不能に
2016/07/03(日) 16:01:40.73ID:MlFk9NT+
さっき、10本アニメスペシャルやってた
最後のテロップしか見れなかった
2016/07/04(月) 00:50:23.87ID:Cym/BaeJ
ビー玉三兄弟は子供達はストーリーの方に注目してしまって
フィニッシュまで同じビー玉を動かしてる仕掛けに気付いてないっぽい
2016/07/04(月) 04:36:50.96ID:wMLP3qXR
>>910
そこは録画して何度もみせるんだ
2016/07/09(土) 21:21:03.15ID:fRaOZkNx
土曜日のオープニングの装置、バケツの裏に回ったビー玉が出てくるのが遅い気がするんだけど、気のせいかなぁ
2016/07/10(日) 08:47:18.66ID:VswKW3MQ
前から見えないけど、向こう側に300mくらい行ってるんやで。
2016/07/10(日) 10:14:08.83ID:qwrsUjCI
大冒険してるんだな
2016/07/11(月) 15:56:24.26ID:YT1TJAJr
歌スペシャルにはピタゴラフィニッシュの歌をやって欲しかったなあ
あらゆるフィニッシュをかき集めて
2016/07/13(水) 06:29:32.12ID:Gzn8PgjL
アカデミア一挙やってほしい
2016/07/14(木) 08:20:25.02ID:2gT/lOFJ
こたつたこを見ると夏って感じがする。
もう募集しないのかな。
それより、こんなことできませんを募集するのかな
2016/07/16(土) 08:09:03.04ID:5tqAGxKU
人形劇がすき
2016/07/16(土) 08:09:34.11ID:5tqAGxKU
ペンギンとか本のやつね
2016/07/16(土) 10:31:13.23ID:2gXZp5Qg
なぜペンギンと本が一緒に暮らしているのか?
あの鼠はどうして車を運転できるのか?
あの白いのは犬なのか?テレビなのか?
電気で動いているのか?どうしていまだにブラウン管なのか?

謎が謎を呼ぶ人形劇
2016/07/16(土) 11:21:55.38ID:BtICdFZr
>>920
あの犬みたいなのは再生機内蔵モニタ
中に巨大な記憶装置が入ってるはずだから奥行きがでかい

ただ、アスペクト比が……
2016/07/16(土) 12:42:34.13ID:+ZqEgbIK
ボールペンを回す前と後とでインクの量が全然違う
2016/07/16(土) 22:57:51.11ID:/EugOF1m
>>918
うちの妹はあれを「茶番」って呼んでる
2016/07/17(日) 10:04:48.34ID:u66JNNXp
>>923
確かに茶番なんだけど
玉ころばしといつもここからは見飽きた
2016/07/17(日) 10:37:16.88ID:Is7nHs8D
人形劇と装置が一番好きだぜ
2016/07/18(月) 13:41:14.40ID:lMYTJTl0
アカデミア特集を再放送してほしい
映像ディスクつきのアカデミアのムック本を出すとかしてほしい
新規ネタがあればもっと嬉しい
2016/07/19(火) 07:04:37.98ID:jZgAPwmV
すイエんサー「金魚すくいの達人になりた〜い!」
2016/07/19(火) 17:15:29.03ID:Fo2RPPa5
>>924
あ、悪い意味で茶番て言ってるじゃないのよ、伝わりにくいんだけど…
2016/07/19(火) 22:37:21.70ID:m45bwA31
こんな橋のシリーズは土曜ピタゴラだけでは全部見れないのか?
2016/07/19(火) 23:18:47.60ID:xKoK8Ydh
橋はその2までしか見たことない
2016/07/20(水) 19:49:27.56ID:TJGWWpuO
>>929
そのうち前半(ピタとゴラのコーナー)でまとめてやるんじゃないかな。
2016/07/24(日) 10:05:42.31ID:9mv4aLvb
http://wpedia.goo.ne.jp/smp/wiki/%E3%83%94%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96.E3.81.AE.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.8A.E3.83.BC

こんなことできません
出演:関根勤、岩井ジョニ男(イワイガワ)
2012年に初登場。人間にはできないとんでもない動きでも、写真をつないでみることで、できるように見えてしまうコーナー。「こんなことできません」という
台詞の後に作品が流され、種明かしの模様(最初の映像とは異なる)を経て「こんなことできました」で終わる(タイトルも「こんなこと できませんした」に変わ
る、)。なお、視聴者から投稿された作品を放映することもある。通常の映像は最初のが関根が実際に行い、岩井がそれを見て驚く内容で、種明かしが関根と岩井
が実際に行う内容。
2016/08/01(月) 22:45:16.50ID:0UfmuSr5
今年、こんなことできませんを募集しなかったな
2016/08/14(日) 19:01:23.04ID:7LoemEnq
ぽてじん 弱虫 ぼっち
2016/08/14(日) 22:48:53.31ID:kIQ+npz9
正二十面体ぼてじん
2016/08/19(金) 17:16:03.55ID:MSKMYAVB
http://www.nhk.or.jp/kids/kyoiku/pitagora.html#nenkan
ここにある、既に放送した奴の番号って判らない?
2016/08/19(金) 19:06:50.10ID:UpBCsJGO
2016/4/2 315
2016/4/9 (不明1)ぐるぐるまわってうまくいく
2016/4/16 (不明2)ストッパー やくにたってます
2016/4/23 291
2016/4/30 263
2016/5/7 329
2016/5/14 316
2016/5/21 292
2016/5/28 (不明2)
2016/6/4 259
2016/6/11 331
2016/6/18 330
2016/6/25 261
2016/7/2 297
2016/7/9 332
2016/7/16 (不明1)
2016/7/23 315
2016/7/30 (不明2)
2016/8/6 休止
2016/8/13 329

多分あってると思うけど、これまでみたいに詳細がないから公式のナンバリングがわからん
去年の分は
https://www.nhk.or.jp/kids/kyoiku/pitagora_dtl1.html
2016/08/19(金) 19:27:12.05ID:UpBCsJGO
空き番は325と328だから、どっちかがどっちかだろうけど
2016/08/19(金) 19:37:44.64ID:MSKMYAVB
330より先に331が放映されたということ?
2016/08/19(金) 20:00:46.05ID:UpBCsJGO
>>939
私が見て記録したのはそう
2016/08/20(土) 07:07:04.49ID:gZa3v2Cc
元からミスの多い担当者だったけど、325を欠番にしてしまったあたりから
もうどうでも良くなってしまったらしい
2016/08/27(土) 14:09:14.11ID:6DY557HS
エアコンのリモコンって、だいたい白いのが多いけど、黒いのってあるのかな?
2016/08/27(土) 14:37:50.92ID:YiiZ7nZW
計らなかったな
2016/08/27(土) 19:08:33.49ID:6zIfbN8Q
イカの輪っかと言えばイカリングだよな
2016/08/28(日) 11:51:23.71ID:wubenh1s
分厚いホットケーキ食ってみたい
2016/08/28(日) 12:30:09.97ID:tSxIPG2z
円柱のような
2016/08/28(日) 12:51:08.30ID:N+VujNND
あの輪っかの目的は、丸くすることじゃなくて厚くすることだよな
2016/08/29(月) 08:24:49.78ID:M721a40s
巻尺でなくても成り立つ話
いかがなものか
2016/08/29(月) 20:24:56.85ID:bpHro+PF
8/27 録画失敗してた><
どんな内容だったか、親切な人教えてくれ
2016/08/29(月) 20:49:19.50ID:Kx+AOY5f
>>949
人形劇の新作
まきじゃくのジャックの新作
橋は考えたの新作
2016/08/29(月) 21:52:44.35ID:tGS3Nw41
ブラックボックス橋は考えた
2016/08/30(火) 11:35:14.28ID:OCn8rABn
やっぱ橋新作だったのか〜。
今度ミニ録画して観るよ。ありがd
2016/08/30(火) 22:11:01.27ID:QY0gIWtS
再放送までかなり期間空いちゃうしな
いつやるのかも判らないし
2016/08/31(水) 07:26:19.65ID:AAtsJC2r
橋シリーズ好き
海外ものも含めてもっとやって欲しい
Wikipediaみるとまだまだネタありそう
2016/08/31(水) 20:56:19.62ID:/MvloECs
橋シリーズ今後も新作期待
あのゆるい歌も好きだし
2016/08/31(水) 22:45:18.97ID:IaC+yMlC
お手伝いロボ…緊急出動っ…!
君が手伝うと…宇宙は平和っ…!

お母さん助かるっっ…!
2016/09/01(木) 18:04:05.61ID:KUi4C0jp
労働力としては
大してアテにならないけど
みんながなごむから、家庭内は平和になるよね。
958名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/09/02(金) 17:13:11.20ID:zpLW+Ono
362ページって何の語呂合わせ?
2016/09/02(金) 20:15:12.36ID:Wtg9DAvs
実況ではスロープって言われてた
2016/09/02(金) 23:14:35.19ID:Bb7jsJVw
最近語呂合わせが判った試しがない
2016/09/03(土) 17:37:00.16ID:CxHnKVsl
はんじぇのほうがわからない
2016/09/03(土) 18:42:46.56ID:IcbCuoga
リ・ハンジェは北朝鮮のサッカー選手である
2016/09/04(日) 12:59:21.48ID:yaKuaAAI
判じ絵?
2016/09/04(日) 15:09:29.75ID:8axTnG92
>>963
にほんごであそぼのやつ
965名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/09/04(日) 19:49:39.15ID:yaKuaAAI
ナゾナゾ絵 だね
でもそろそろスレチって怒られそうだな
2016/09/04(日) 20:03:22.01ID:AcSv83xX
>>958
「さむつ」かな?
2016/09/04(日) 22:21:23.13ID:08OmcjJA
ポンポコピーのペンペン
2016/09/05(月) 10:01:49.09ID:+9zJcWJp
久し振りに結構スレ伸びてるのね

昨日の行列で片桐さんが出ててドラマの99.9の話とかしてたけど、
自分的にはやっぱり片桐さんと言えば大人のピタゴラのイメージかなw
969名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/09/06(火) 12:10:09.86ID:y56TwJK7
おとうさんスイッチでおなじみの片桐太朗くん(12)が民放のバラエティ番組で明日、旅をするらしい
2016/09/07(水) 19:16:58.34ID:O84jCsIV
ギリジンjrか
971名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/09/07(水) 19:23:38.39ID:HRvYn4EX
TBS水トク
芸能人が我が子に旅をさせたら2016夏
ラーメンズ片桐仁のイケメン長男という触れ込み
972名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/09/08(木) 08:32:02.70ID:Q4v8yGPD
橋シリーズ、意表をつく橋が実在してて驚く
2016/09/09(金) 06:42:07.68ID:BMkNLQFk
大正年間にできた回旋橋にはびっくりしたな
しかも観光地で今でも使われてるってすごい
2016/09/11(日) 01:54:35.61ID:a1X8/Voh
最近、新しい生物の再放送をやってくれて嬉しいわ
ストロケラプスの本編初めてみた
2016/09/11(日) 11:40:48.45ID:3Ywv9iFf
コマ撮りのメイキング見たいな
2016/09/12(月) 07:42:26.22ID:ol9cV6Mi
誘惑に負けて
Wikiの可動橋のページ見ちゃった
楽しみが減って後悔。
2016/09/12(月) 16:57:56.09ID:OYkGmt47
ピタとゴラがすきなんじゃい!
ピングーは気持ち悪い
2016/09/14(水) 06:58:33.52ID:TTDR1zr8
ピンガちゃん可愛いじゃん
2016/09/15(木) 14:57:59.90ID:B/nRM5NH
ピタは黒目が小さい三白眼のせいか、ゴラよりも馬鹿っぽく見える
2016/09/15(木) 15:57:21.56ID:65N94P6Z
三白眼、すごい!
三白眼、役に立つ!
981名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/09/15(木) 18:18:35.12ID:G+kSPOFH
バケツを被ったアホの子
2016/09/15(木) 23:36:03.79ID:2UYqPIWR
黒目小さいだけじゃなく
ビミョーにロンパリ目だよね
其処が可愛いんだけどw
2016/09/16(金) 23:52:02.38ID:h8wr9CUf
詳しくは、儂の脳下垂体に書いてあーる
2016/09/17(土) 08:39:59.99ID:ywYcbnju
脳カス痛い
2016/09/17(土) 19:13:12.46ID:9VV/2G9K
農家衰退って変換する洩れの愛機
2016/09/17(土) 23:12:17.06ID:ysZFhgwr
どれどれ
脳下垂体 あ、ちゃんと変換でけたw
2016/09/18(日) 07:50:10.01ID:HYvx55Df
最初の方のまきじゃくのジャック
見てないから見たいけど
なかなかやらないな
2016/09/21(水) 22:19:05.50ID:92DlK4zx
ラヴちゃん
2016/09/21(水) 22:40:18.40ID:R5vk7wZC
そろそろ次スレの季節
2016/09/21(水) 22:41:37.56ID:JW+Yjfex
キラキラネームってやつか
2016/09/22(木) 07:04:24.69ID:tcygCZfy
うちの子のクラスに星って書いて
キラリちゃんって読む子がいる
2016/09/22(木) 22:55:20.14ID:3+Cl1pW5
うの濁点って戸籍で使えるんだな
2016/09/24(土) 01:51:08.57ID:Mgd4Zbhe
ひらがなでも、ということ?
2016/09/24(土) 10:20:08.15ID:iLfwMxAy
MKJ
2016/09/24(土) 12:05:47.04ID:uFbiUtBm
ジャックの新作がみられて幸せ
2016/09/24(土) 17:04:56.72ID:+GFkZRRf
きらりと死にそう
2016/09/24(土) 20:51:33.04ID:eSWqqaMS
MKJって書いてあるとマイケルジャクソンしか思いだせない
2016/09/25(日) 22:09:57.41ID:dBKsLyLr
お父さんパチンコから帰ってきました
そして何やら変な文章見つけます
2016/09/25(日) 22:55:25.92ID:GEiWNOkL
538はゴミ箱だな
2016/09/25(日) 23:38:34.60ID:vXm4DCnX
1000本アニメ〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1413日 10時間 34分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況