X

【プチリョンコ】ピタゴラスイッチ【パタトクカシー】15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/11/12(月) 13:03:46.84ID:kTzigRPO
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kids/program/pitagora.html

放送時間
ピタゴラスイッチ
Eテレ(教育)
     土曜日 午前7:45〜8:00(15分)
【再放送】月曜日 午後 3:45〜4:00(15分)

ピタゴラスイッチ ミニ
Eテレ(教育)
     月〜金曜日 午前 7:25〜7:30
【再放送】月〜金曜日 午後 5:25〜5:30

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268275940
2013/11/14(木) 07:11:40.64ID:41DP/HjC
>>410
電波時計だって自分で時刻を変えられることには変わりなし。
写真だって、連写もできるし、動画で撮って後から切り出すこともできる。
そういう小細工をしたかどうか知らないが、小細工をする余地がある時点で無価値。
2013/11/14(木) 18:52:46.11ID:X85jE1GA
そうだよねえ、すべてのものは無価値だよねえ
2013/11/14(木) 19:14:06.98ID:AGKOvkLu
パタトクカシーーキター!!
2013/11/14(木) 22:58:31.51ID:KIUb2xEr
フレーミーが好き
三兄弟でなごむ〜
2013/11/16(土) 14:45:21.76ID:aW4f6J+m
今朝流れたスイッチって新作?
最後、よくミカンが入ってる赤い網から落ちる奴
2013/11/17(日) 22:02:51.66ID:+j0ah19t
10本アニメが30本ぐらいになっててワロタ。
2013/11/23(土) 00:13:15.18ID:4vcoxub0
今度はデジむず:あの「大人のピタゴラスイッチ」が帰ってくる 正月から縁起がいい!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/22/news113.html
2013/11/23(土) 22:59:45.77ID:iqXhndr6
一日だけか
2013/11/29(金) 20:59:29.26ID:KEpad2JX
\いっぱいいるなー/ ワロタ
2013/11/29(金) 22:20:13.55ID:Miweb9uA
一番最後のやつって何なんだ?
つまようじみたいな釘みたいなサイズの棒…
2013/11/30(土) 01:05:00.72ID:AcI5GjIH
それ気になるよねえ。
水に沈んで磁石につかないから、非鉄金属か、黒檀か
2013/11/30(土) 12:05:12.20ID:dNXZtRFq
しかもくるんってなる柔軟性
2013/11/30(土) 14:40:14.29ID:LhTjkGC1
あのタヌキの子供が怪しいw
今回もみなさんのこんなことできませんクオリティ高杉
2013/12/01(日) 15:14:06.03ID:6vHPpL9t
掃除機のはまるでカートゥンのようだったw
2013/12/03(火) 00:56:59.29ID:daPnd6GW
ふたごは反則
2013/12/03(火) 09:50:04.31ID:DxxFafS1
双子には無限の可能性が
2013/12/03(火) 22:34:15.72ID:OMaTTIqk
前回の投稿より数段レベルが高い
2013/12/03(火) 23:25:31.29ID:AldSr0XM
公式のは構造的には一層のワンパだけど
投稿のは二層三層になってるものもあったしな
2013/12/04(水) 00:27:31.92ID:zZVzjpbL
投稿のレベル高すぎるよ…!
2013/12/04(水) 19:40:28.44ID:LJiY88Wt
みんな面白かったけど、折り鶴ならぬ「揉み鶴」はちょっと不満。
指先お絵描き&腕消しゴムの姉弟の表情の豊かさがいい。

>>428
公式のは敢えて単純なのにしてるのではないかな。
2013/12/05(木) 00:00:21.71ID:n0jG7M70
あの双子、でてくる子の方がちょっと大きいんだよね。
あれは逆にした方がよかったんじゃないかなあ。
2013/12/21(土) 00:47:41.96ID:zS20xfgV
ラーメンズの片桐さんが、ついったで
「大人のピタ」の宣伝をしていたぞ。
みんなでフォロー&リツィートだ。
2013/12/21(土) 14:31:18.67ID:2S+GA1f/
クイーカってもしかして…
2013/12/23(月) 00:52:48.13ID:9tab2u4H
おいらメモ
12/30 02:00-02:30 大人のピタゴラスイッチ「ちょいむず」
12/30 02:30-03:00 大人のピタゴラスイッチ「かなりむず」
2013/12/23(月) 16:13:32.75ID:YtWskA4I
>>433
クーとイカのことでした
2013/12/23(月) 16:49:13.53ID:32zWmjqv
10本アニメ、フライパンやガスコンロにまでなれるのか。
かなり便利だなw
2013/12/23(月) 18:16:38.01ID:rUNKvcX9
へうびまどどししー
2013/12/23(月) 18:55:38.99ID:rtmkybht
卵焼き食べて熱がってたのに、フライパンやってたときは
熱くなかったんだろうかw
2013/12/24(火) 00:01:55.51ID:BO9RNDQg
>>434
再放送?
2013/12/24(火) 00:13:04.37ID:MPyec4jk
>>439
2013年の再放送
2013/12/24(火) 17:32:30.78ID:zBcx/OIw
キュポウッストが見てて完全にCGってわかるのがすごい残念
なんかすごい違和感あるわあれ
2013/12/28(土) 18:50:10.98ID:VEvUGlvH
くねくねハンガーどうみても…
2013/12/29(日) 16:58:20.94ID:mkl44aGr
念のため

大人のピタゴラスイッチ〜デジむず〜

2014年1月2日(木)23:40〜0:10
【再放送】1月26日(日)16:00〜16:30
2013/12/29(日) 21:16:55.38ID:P19ALOft
ピタゴラフィーバー!!!
2013/12/29(日) 22:46:26.92ID:4i4hBEls
予約しないと
デッキとチューナーと両方だからめんどい
2013/12/30(月) 21:29:18.99ID:jQRi1NwG
二日のは新作なのか!
予約しないと!

あとコピペだが。


▼お願い編集長
「ピタゴラスイッチSP(仮)」
2014年1月2日(木)午後5:00〜6:00
「お願い!編集長」。1月2日はピタゴラスイッチのスペシャルです。
特集番組「ピタゴラスイッチデラックス」(2006年放送)や、初期の放送、「何してるの?おじさん」など懐かしいコーナーも!1時間にわたってお送りします!

▼ピタゴラスイッチ「ピタゴラそうちいっぱいみたいスペシャル」
2014年1月11日(土)午前7:45〜8:00
2014年、ピタゴラスイッチはますますパワーアップ。最新のピタゴラ装置をまとめて放送するスペシャル回です。「大人のピタゴラスイッチ」で紹介した装置も登場します。
2013/12/30(月) 22:04:34.94ID:Wpfvy5uw
スタッフ必死すぎ
2013/12/31(火) 16:05:57.50ID:FlhxiGRr
>>446
おつありです!
2013/12/31(火) 18:53:13.25ID:YxfRDQU2
お願い編集長
「“考え方”が動きだす〜佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ〜」
これ見たかった
2014/01/02(木) 18:39:24.04ID:+SS+eKun
初期のピタゴラ懐かしかった〜
何してるのおじさん、ただの不審者w
2014/01/03(金) 00:27:02.53ID:tL2vWkL9
名古屋章さんなつかしかった
2014/01/03(金) 09:24:27.99ID:pu+ZxQ4z
1/2のSP録画失敗してたorz
再放送ないかしら
2014/01/03(金) 11:12:45.11ID:5obL4JJc
>>452
>>443
454452
垢版 |
2014/01/03(金) 12:16:48.16ID:zjD8QQck
デジむずは一応録れてたんだ
失敗したのは午後5時からのピタゴラスイッチSP
2014/01/03(金) 13:51:00.24ID:bFDOGYJH
ピタゴラスイッチSPは、フレーミーもいっぱい見られて幸せですたw

   ┏━┓    ┏━┓
   ┃┏╋━━╋┓┃
   ┗╋┛    ┗╋┛
     ┃ ・  ・   ┃        ┏━━┓
 ■━╋┓    ┏╋━━━━╋┓  ┃
 ┗━┻┻━━╋┛        ┗╋━┛
             ┃            ┃
             ┗━━━━━━┛
          ┏┓┏┓ ┏┓┏┓
          ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
          ┗┛┗┛ ┗┛┗┛
2014/01/04(土) 07:03:26.28ID:XxsL+DOQ
初期のスーはあんな性格だったんだな
それくらい自分でやるでスーw
2014/01/07(火) 01:47:34.42ID:2slwg4yl
ダメ出しする百科おじさんに対し、口答えするスー
衝撃的w
2014/01/07(火) 23:32:21.81ID:BlT5iKCF
あの運命の夜以降、二人はすっかり性格が変わってしまったのじゃ
詳しくはわしの666ページに書いてある
破り取られていて読めませーん
2014/01/08(水) 01:01:50.70ID:El/OiVkP
そろそろ目次まとめる奴がいてもいい頃
2014/01/08(水) 13:39:06.00ID:Mx3nyTUz
>>458
ワロタw
2014/01/08(水) 16:51:13.10ID:6gX7SFD7
>>459
散発的に見かけはするけど、今までの全ては無いか。
2014/01/10(金) 22:55:38.36ID:vUkLt6hz
ようやく大人の見終わったw
去年よりわかりやすいんじゃないか?

デジタルとアナログの歩くやつ面白かったw
みんなボトムズ走りでワロタw
2014/01/11(土) 11:06:37.73ID:MhSMs5xj
1/11 11:11:11.11がもうすぐだ
2014/01/11(土) 15:51:19.65ID:4f2T+d7i
何故あと5分弱待てなかったのか
2014/01/13(月) 12:48:11.30ID:/DZUtSI6
ワロタ
「もうすぐだ」と準備して、丁度を見計らって書き込みという流れじゃないのかw
2014/01/18(土) 23:33:02.96ID:AYE9U0qT
ピタとゴラ、お前らも一応鳥だろう?
飛ぶことはおろか泳ぐことも忘れたか?w
2014/01/19(日) 00:08:34.29ID:WhliTtwR
リモコンw
2014/01/25(土) 08:14:07.56ID:oLpLxc3c
とうとうおじいちゃんスイッチに徳田アナが出てきた。
2014/01/25(土) 10:38:26.93ID:7qKsG5f6
「へっどほんをする」生ナレーションw
470名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/01/29(水) 21:11:07.81ID:hf4sOJzo
>>459
そろそろというか、昔はまとめている人がいた
2014/01/30(木) 00:18:45.61ID:Nv+wbupi
徳田アナよかった
あんなお父さん(実際にはおじいちゃんだけど見えない)が自分にもいたらなぁ…
素敵な方だった
2014/01/31(金) 02:50:41.33ID:2IFpONET
何故過去形>素敵な方 だった
2014/01/31(金) 12:47:52.81ID:eWp0xzfZ
見たのが過去だからでは?

あと、「た」は過去だけじゃなくて完了の意味もあるよ。
「課長も女性だったんですね」をわざと過去の意味に取って怒るというのはお約束だけど、
これは本当は過去じゃないってわかってるからできる冗談だ。
2014/01/31(金) 19:13:47.86ID:XXOd8FJh
>>472-473
ちょwww変な書き方してごめん
素敵な方だな〜ってしみじみ思って書いただけなんですが、
文が変だったみたいでホントごめんなさい
2014/02/01(土) 09:08:04.06ID:OO3FPbJd
>>473
日本語は時制がちょっと曖昧な言語だよね
476名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/02/01(土) 22:54:25.71ID:Ol2CHCbR
舛添要一 「生活保護の姉 北九州市の扶養要請を断わった非情」
http://matome.naver.jp/odai/2133792023049106701

平成四年(1992年)、北九州市の担当職員が「可能な範囲で1万でも2万でもいいから仕送りしてくれ」
と頼みに舛添氏の家を訪ねたが追い返された(元市職員談)。


【都知事選】 舛添要一、複数の女性に子供を産ませたのに、母子家庭にやたらと冷たい 「介護の舛添」という化けの皮
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1390859000/
2014/02/15(土) 16:25:36.89ID:y7Iddv6j
船底から泡出てるの知らんかったよ
航空・宇宙系の技術を紹介する番組は多いけど
船舶・海洋・造船系の番組ってあまり観たことないのに気付いた
2014/02/16(日) 21:21:57.53ID:LVBQNDcj
海洋系はサイエンスZEROがけっこう取り上げてるよー
2014/02/17(月) 18:54:53.78ID:AD/NPttQ
歌の流れでいうと影に対応してるのは光であって"ぼく"ではないな
動きなら対応してるけど
2014/02/17(月) 19:38:24.78ID:AD/NPttQ
その前はクレヨンだしあやしい動きだしやっぱり動きが対応ってことかな
なんでもありませんすみませんでした
2014/02/22(土) 15:30:21.86ID:hMoLMBsP
ピタゴラアプリ作ってほしいなぁ
2014/03/06(木) 21:11:05.68ID:Z8U5+cVL
あの〜アルゴリズムたいそうのDVD出てないんですか?
母(70代)が友達に教えて一緒に踊りたいって言ってるんですが。
483名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/03/06(木) 21:17:22.01ID:kzxZwzNV
>>482
録画すればいいと思うんだが。
どういう理由で製品じゃなきゃいけないの?
2014/03/06(木) 22:13:39.57ID:yCC20Sk1
>>482
DVDはないみたいだけど、図解付きのCDがあるよ(「たいそう」と「こうしん」の両方収録)
Amazonとかで「アルゴリズムたいそう」で検索すると出てくるはず
確か800〜900円だと思う
2014/03/07(金) 16:24:03.14ID:7FwgLgwQ
おとうさんスイッチにでてた外国人のお父さんとハーフのイケメン男の子、どこかで見たことあるなと思ったらすくすく子育てに出てた親子だ
2014/03/11(火) 00:23:52.67ID:wQgKd6iZ
今年は早めに。
http://www1.axfc.net/u/3191346 (ピタゴラスイッチH25年度放送リスト.csv)

ところで8/5と8/19は、高校野球かなにかで飛んだのかな?
(再)だから影響は少ないけれど
2014/03/11(火) 11:55:53.55ID:z3JiERQG
>>486
ありがとう。
今までの分のリストもありませんか?
2014/03/11(火) 14:08:22.31ID:O5ReI667
>>486
8月5日は『全国高等学校総合体育大会 “2013未来をつなぐ 北部九州総体” アーチェリー』(15:30-16:35)
8月19日は『全国高等学校総合体育大会 “2013未来をつなぐ 北部九州総体” 競泳』(15:00-16:00)で休止な
2014/03/11(火) 20:30:47.86ID:wQgKd6iZ
>>487
記述フォーマット違いならあるけど、それでもいい?

>>488 ありがとう。
2014/03/11(火) 22:45:54.23ID:z3JiERQG
>>489
ありがとうございます。
リストがあれば、フォーマットはなんでもいいです。

録画を整理するのに困っていて。
2014/03/12(水) 01:51:20.74ID:W0MAoeXU
>>490
http://www1.axfc.net/u/3192233 ピタゴラスイッチ放送リスト 2002-2013年度版.csv

実は自力でまとめたのはここ8年分くらいなので、最初の方は人様のデータです。→ありがとう。
エクセルを使い慣れていないので、だれかcsvを元にWikipediaあたりに
放送リストを作ってくれないかなぁ。

あと、2013年度分の(再)マークつけを大量に忘れていることが判明したので
全リスト版では修正しました。公式コピペでもチェックしないと駄目だったorz
2014/03/17(月) 00:28:13.07ID:9V+1F5Qy
うちのますみと佐藤雅彦のお仕事
ttp://www.kaiseisha.co.jp/author.html?page=shop.author_page&author_id=160
493490
垢版 |
2014/03/17(月) 08:26:17.54ID:aBPj/2Vs
>>491
お礼遅れてすみません。
無事、ダウンロード出来ました。

で、録画の整理がまた大変だ。
2014/03/20(木) 00:39:31.28ID:RRmvfE2k
パタトクカシーが気持ち悪くて目をそらします。
吐きそうになるくらい重症で、考えただけで全身鳥肌です。
私はどこかおかしいのかもしれません。
2014/03/21(金) 11:39:00.70ID:p5XAgx8E
>>494
自分はボルトノドンがだめだわ
耐えられない
2014/03/21(金) 12:51:40.24ID:6sfDr21h
>>494,495
パタトクカシー、確かになんだかぞっとする。発想は好きだけど、無理。

新しい生物はふせんのなんちゃらがだめで目を背けた。
最初のコーナーの説明の時にも虫など気持ち悪いものが出てきそうになると
目をそむけてる。

子供のころはかなりのグロでも大丈夫だったけど、年を経るごとにダメになっていく。
2014/03/31(月) 13:48:07.90ID:Qu5XNe8J
するめるすが気に入っている。
2014/03/31(月) 18:42:44.78ID:FF3Qy5S5
こたつたこの歌のイラストが好き
特にあの小憎たらしい猫w
2014/03/31(月) 20:37:30.65ID:jykdknoY
朝のミニの放送時間が変わってる・・・
2014/03/31(月) 20:57:04.11ID:2EH5AB2h
>>499
散々前からテロップ入ってましたが。
2014/03/31(月) 22:47:43.68ID:+PC6dtmD
ピタゴラスイッチミニは、今日2014/3/31から放送時間が
月〜金 午前7:30と 火・木 午後4:15になった。

今までは毎日午後も放送があり午前の再(時刻無し)で、
また金曜は月曜の再だった、かと思うけれど、

午後が火・木だけになると、放送されるパターンどうなる?
2014/04/01(火) 00:45:20.90ID:0QAYWf1Z
夕方のなくなったの悲しい。
2014/04/01(火) 16:20:35.94ID:qxAYRxyO
栗コーダーはネ申。
2014/04/04(金) 23:27:28.72ID:8yHBYd6Y
新年度始るよ〜。
2014/04/04(金) 23:28:08.85ID:iyllN1o/
>>497
でも呼び鈴押してるのはイカなんだよな。
2014/04/05(土) 08:10:14.23ID:+FoTWVwC
ピタゴラ装置のBGMが変わってしまった。
そのせいで旧来のものが新作にみえるw

でも、前の音楽のほうが好きだったな。ドキドキ感があって。
2014/04/05(土) 20:51:50.79ID:jdQRq4L0
やっとわしがイッチの唄ビデオに撮れた。
6ヶ月の息子がこれ聞くと泣き止むんだなぁ。今までようつべでスマホの小さな画面だったけど、やっと大画面で見せられるのが嬉しい。
2014/04/06(日) 09:53:34.14ID:XNQUOoqv
>>507
うたのCDに入ってるから、お気に入りの曲だけスマホや携帯に移しておけば手軽に聞かせられるよ〜。映像なしでよければだけど。
2014/04/06(日) 10:45:52.63ID:SA4TXN60
うたのCD新作出ないかなぁ
何年も待ってるんだけどw
510507
垢版 |
2014/04/06(日) 18:45:01.29ID:16uVtIsU
>>508
うたのCDはゲット済みですが、あの映像が好きみたい。普通の放送でも百科おじさん達が出てくるとニコニコしてるんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況