めちゃイケでファミリーヒストリーパロってたのか
芸人枠の時に岡村、矢部、加藤を呼ぶべき
探検
【FAMILY】ファミリーヒストリー2【HISTORY】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
677名無しさんといっしょ
2017/06/10(土) 10:39:20.98ID:Xvbb/kYR678名無しさんといっしょ
2017/06/24(土) 15:33:46.19ID:S0t/vKGM NHKの家族に乾杯で祖父母のファミリーヒストリーの映画の宣伝で向井理が
ゲスト出演してて(祖父母に)聞かなかったので曽祖父の名前も分からないので
副住職のお宅には家系図があるのが羨ましいような事を言ってたので
これは完全にファミリーヒストリーに逆オファーでしょう
ゲスト出演してて(祖父母に)聞かなかったので曽祖父の名前も分からないので
副住職のお宅には家系図があるのが羨ましいような事を言ってたので
これは完全にファミリーヒストリーに逆オファーでしょう
679名無しさんといっしょ
2017/07/30(日) 13:32:28.03ID:cQ5l/xE4 10月頃に再開かな
そしたらおなまえやってるから
放送曜日時間どうなるんだ
そしたらおなまえやってるから
放送曜日時間どうなるんだ
680名無しさんといっしょ
2017/07/31(月) 01:52:53.37ID:Vf3jHWDW 向井理の祖父母のことは商店街のお年寄りでまだ何人か知ってる人がいたぞ
今なら簡単に調べられると思う
その人たちが生きてるうちに早く調べに来たらいいと思う
今なら簡単に調べられると思う
その人たちが生きてるうちに早く調べに来たらいいと思う
681名無しさんといっしょ
2017/07/31(月) 18:01:23.07ID:Tao/Pqdv 「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
http://www.lyricscatch.com/15-KNCChsXigtE
元暴力団組長と原発20キロ圏の警官に「安倍昭恵です」,夜は酔って元組長に「刺青見せてー」→ https://xn--tck7crbj.com/comments.html/20170424-00520343-shincho-pol
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
http://www.lyricscatch.com/15-KNCChsXigtE
元暴力団組長と原発20キロ圏の警官に「安倍昭恵です」,夜は酔って元組長に「刺青見せてー」→ https://xn--tck7crbj.com/comments.html/20170424-00520343-shincho-pol
682名無しさんといっしょ
2017/08/05(土) 00:34:17.57ID:AoD2a64J お名前番組も、正直に差別問題と絡めれば面白いのにな。
683名無しさんといっしょ
2017/08/05(土) 15:43:45.15ID:jXXS6Z5z 【テレビ】84歳オノ・ヨーコ、久々テレビ出演が実現 NHK『ファミリーヒストリー』 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501912293/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501912293/
684名無しさんといっしょ
2017/08/06(日) 12:51:33.33ID:+M25A3dM オノ・ヨーコってNHK使って調べなくても自分の出自なんてよく知ってるんじゃないのか
685名無しさんといっしょ
2017/08/06(日) 22:18:57.42ID:hc5/jxSg オノ・ヨーコならセレブ回だね
686名無しさんといっしょ
2017/08/06(日) 22:45:37.69ID:zSFunGaQ 安田財閥と日銀の総裁の令嬢だよね
かつての華やかな時代の話はあんまり聞かなくなったから興味深い
元々どんなご先祖さまなのか知りたいわ
ヨーコさんと話したことがあるけど、昔の綺麗な日本語喋ってて流石だなと思ったな
なんか美智子様みたいな、やはり我々とは違う世界のお方
かつての華やかな時代の話はあんまり聞かなくなったから興味深い
元々どんなご先祖さまなのか知りたいわ
ヨーコさんと話したことがあるけど、昔の綺麗な日本語喋ってて流石だなと思ったな
なんか美智子様みたいな、やはり我々とは違う世界のお方
687名無しさんといっしょ
2017/08/15(火) 16:56:13.87ID:yzoJ1PhK 歌舞伎俳優の15代目片岡仁左衛門とオノ・ヨーコはイトコ同士
安田財閥総帥・安田善三郎の三男が歌舞伎俳優の13代目片岡仁左衛門
その子供がテレビドラマ等でお馴染み歌舞伎俳優の15代目片岡仁左衛門
安田善三郎の四女と日本興業銀行総裁・小野英二郎の息子との間に生まれたのがオノ・ヨーコ
安田財閥総帥・安田善三郎の三男が歌舞伎俳優の13代目片岡仁左衛門
その子供がテレビドラマ等でお馴染み歌舞伎俳優の15代目片岡仁左衛門
安田善三郎の四女と日本興業銀行総裁・小野英二郎の息子との間に生まれたのがオノ・ヨーコ
688名無しさんといっしょ
2017/08/18(金) 21:10:21.50ID:DRd5eiVD また始まるんやね
689名無しさんといっしょ
2017/08/18(金) 21:19:14.01ID:t+4H6sgr オノヨーコのファミヒス
ボリュームあったね、面白かった
それと今田達がいなくてホッとした
最近のNHKは何か芸能プロダクションと癒着とかキックバックがあるんだろうか
不必要にタレントを使う・・・
そういうタレントの下品で煩いのが見たくないから
NHKにチャンネル合わせるんだから
そこの所を理解して下さい、NHK
ボリュームあったね、面白かった
それと今田達がいなくてホッとした
最近のNHKは何か芸能プロダクションと癒着とかキックバックがあるんだろうか
不必要にタレントを使う・・・
そういうタレントの下品で煩いのが見たくないから
NHKにチャンネル合わせるんだから
そこの所を理解して下さい、NHK
690名無しさんといっしょ
2017/08/18(金) 21:24:43.83ID:JeDtZDcz >>689
今じゃ民放と違い、静かなNHKの番組を観たいとしても、どいつもこいつも
「ホンマやでぇ…」「あかんがな!」「ちゃうわぁ!」ばっかだもんなw
で、今日観れなかったが、三輪アナも出演しないで、ただVTRが続いてた感じだったのか?
今じゃ民放と違い、静かなNHKの番組を観たいとしても、どいつもこいつも
「ホンマやでぇ…」「あかんがな!」「ちゃうわぁ!」ばっかだもんなw
で、今日観れなかったが、三輪アナも出演しないで、ただVTRが続いてた感じだったのか?
691名無しさんといっしょ
2017/08/19(土) 00:45:11.62ID:5gXFIFPB 息子のショーン・レノンが優しくて上品な人で好感を持った。
ヨーコは認知症と報道されているけど元気そうだったね。
ヨーコは認知症と報道されているけど元気そうだったね。
692名無しさんといっしょ
2017/08/19(土) 06:27:38.83ID:HaPjFvbT 永久保存するほどでもないけど、消しづらい。
良く出来た回。
良く出来た回。
693名無しさんといっしょ
2017/08/19(土) 07:57:56.64ID:88BTC23v 都合が悪いことも放送されたし良かったな今田なし効果
けど10月から放送再開!司会 :今田耕司
名家に成ったから都合が悪いことは示し合わせて美談に
塗り替えたんだろうけど一般家庭では先祖から聞いた事を
検証もしないから真実は分からないまま伝わるんだろう
けど10月から放送再開!司会 :今田耕司
名家に成ったから都合が悪いことは示し合わせて美談に
塗り替えたんだろうけど一般家庭では先祖から聞いた事を
検証もしないから真実は分からないまま伝わるんだろう
694名無しさんといっしょ
2017/08/19(土) 11:21:37.38ID:zxAtxyLV 日本人じゃない人の先祖を調べていくと
なぜか日本人にたどり着くんでしょ?
なぜか日本人にたどり着くんでしょ?
695名無しさんといっしょ
2017/08/19(土) 11:32:40.01ID:zxAtxyLV 在日韓国人の先祖をたどると日本人…
つまり私は日本人だと言いたいのか?
つまり私は日本人だと言いたいのか?
696名無しさんといっしょ
2017/08/19(土) 15:34:53.84ID:yD2e2CAh 今田耕司はキライじゃないが、
この番組には
必要ないよね。
この番組には
必要ないよね。
697名無しさんといっしょ
2017/08/19(土) 15:57:41.61ID:Z75sAept >>684
今回のイマジンの歌詞の話をしたかったんだろう
今回のイマジンの歌詞の話をしたかったんだろう
698名無しさんといっしょ
2017/08/19(土) 16:25:12.55ID:5gXFIFPB 「Imagine…」で始まる文章の元ネタがヨーコなのは
洋楽に少し関心がある人なら常識だけど。
洋楽に少し関心がある人なら常識だけど。
699名無しさんといっしょ
2017/08/20(日) 02:40:26.74ID:zBupzwum >>698
わからない人が意外と多いらしいね
わからない人が意外と多いらしいね
700名無しさんといっしょ
2017/08/20(日) 03:00:29.53ID:xcn8b5Kh イマジンの歌詞がジョンと共作だって公式認定された
そのオノヨーコがどういう人間かって物語がやりたかったのさ
そのオノヨーコがどういう人間かって物語がやりたかったのさ
701名無しさんといっしょ
2017/08/20(日) 03:20:57.73ID:m6VMfQAs 小野洋子の家柄が何気にいいのは、ある程度の年齢以上の人ならみんな知ってる。
702名無しさんといっしょ
2017/08/20(日) 03:56:19.23ID:zBupzwum 最近、ヨーコが病気がちだから生きてるうちにやらねばって感じじゃないかな
ヨーコの家系は割と知られてただけにこれだけ細かく伝えられたのは貴重だったよね
ショーンも話には聞いていても本当のところ、理解出来てなかっただろうからいい機会だったね
ヨーコの家系は割と知られてただけにこれだけ細かく伝えられたのは貴重だったよね
ショーンも話には聞いていても本当のところ、理解出来てなかっただろうからいい機会だったね
703名無しさんといっしょ
2017/08/20(日) 10:43:38.69ID:nJZteYBe いとこの北海道大学の先生の気合いが強く感じられた
札幌から出かけて、柳川、同志社、岡山と西日本を回る
東京や大阪から出かけるのとは違う
一族に有名人がいるからNHKが声をかけてきたことは承知の上で
悪いことも含めて自分が元気なうちに事実を明らかにしておきたい、
その絶好の機会と考えたのだろう
戊辰戦争の禍根は昭和の半ばすぎまで結構生々しく残っていた
名家だからこそ気にする人、隠しておきたい人も少なくなかったのだろう
当時若者だった先生の世代は、そんなじいさんばあさんたちのふるまいを
どこかおかしいと感じていたのだろうね
太平洋戦争や日露戦争だけが日本人の戦争ではないということを伝える意
味でも、良い番組だった
札幌から出かけて、柳川、同志社、岡山と西日本を回る
東京や大阪から出かけるのとは違う
一族に有名人がいるからNHKが声をかけてきたことは承知の上で
悪いことも含めて自分が元気なうちに事実を明らかにしておきたい、
その絶好の機会と考えたのだろう
戊辰戦争の禍根は昭和の半ばすぎまで結構生々しく残っていた
名家だからこそ気にする人、隠しておきたい人も少なくなかったのだろう
当時若者だった先生の世代は、そんなじいさんばあさんたちのふるまいを
どこかおかしいと感じていたのだろうね
太平洋戦争や日露戦争だけが日本人の戦争ではないということを伝える意
味でも、良い番組だった
704名無しさんといっしょ
2017/08/20(日) 11:32:26.26ID:cSfWXaH/ ヨーコのお母さんが美人だったな
ヨーコも若い頃は結構な美人だと思うよ
ジョンレノンはヨーコの芸術もだが
あの東洋的なルックスにやられたのかもなって思った
しかも知的でお嬢様だし
ショーンの合いの手「オモシロイネー」とか
今田がいたら弄られておちゃらけバラエティになってただろうな
ヨーコも若い頃は結構な美人だと思うよ
ジョンレノンはヨーコの芸術もだが
あの東洋的なルックスにやられたのかもなって思った
しかも知的でお嬢様だし
ショーンの合いの手「オモシロイネー」とか
今田がいたら弄られておちゃらけバラエティになってただろうな
705名無しさんといっしょ
2017/08/20(日) 11:56:09.11ID:BPuqGGqY 今田いなくて本当に良かったよね
司会いらないからたっぷり観たい
司会いらないからたっぷり観たい
706名無しさんといっしょ
2017/08/21(月) 20:40:56.88ID:Om22+r8m 今の時代ならともかく、60年代に
ジョンとツーショットのオールヌード写真をアルバムのジャケットにしたり
略奪婚の顛末やら
ジョンの最後のアルバムで喘ぎ声だらけの曲を吹き込んだりと
エキセントリックなイメージが強かったんだけど
元々の育ちは良いだけあって、喋り方は上品。声も可愛い。
学習院育ちで今上天王の御学友でもある。
ピアノも上手。字も達筆。博識。魅力はあるよね。
若い頃は宝生舞をワイルドにしたような容姿だった。
ジョンは少年時代に実母を亡くしており重度のマザコンで、7歳年上のヨーコに惹かれたらしい。
祖父・父母だけでなく、妹や遠縁の親戚も社会的地位が高い職業なのはさすが。
ジョンとツーショットのオールヌード写真をアルバムのジャケットにしたり
略奪婚の顛末やら
ジョンの最後のアルバムで喘ぎ声だらけの曲を吹き込んだりと
エキセントリックなイメージが強かったんだけど
元々の育ちは良いだけあって、喋り方は上品。声も可愛い。
学習院育ちで今上天王の御学友でもある。
ピアノも上手。字も達筆。博識。魅力はあるよね。
若い頃は宝生舞をワイルドにしたような容姿だった。
ジョンは少年時代に実母を亡くしており重度のマザコンで、7歳年上のヨーコに惹かれたらしい。
祖父・父母だけでなく、妹や遠縁の親戚も社会的地位が高い職業なのはさすが。
707名無しさんといっしょ
2017/08/22(火) 02:55:58.30ID:44cRwsdm ジョンはミミ叔母さんに育てられたんだよね
ミミ叔母さんの性格がヨーコに似てたっていうのが好きになった理由だってジョンが言ってるのを観た
ミミ叔母さんの性格がヨーコに似てたっていうのが好きになった理由だってジョンが言ってるのを観た
708名無しさんといっしょ
2017/08/22(火) 07:59:21.02ID:1lU51im/ ヨーコさん好きなんだけど
キョーコについて一言あるかと思ったら
完全スルーで笑ってしまった
略奪婚もスルーだし
なんかそういうのやだよね
キョーコについて一言あるかと思ったら
完全スルーで笑ってしまった
略奪婚もスルーだし
なんかそういうのやだよね
709名無しさんといっしょ
2017/08/22(火) 16:05:54.64ID:bupoRwX7 ジョンとヨーコが共演したライブやレコーディングの映像を見た時
ヨーコが意外とピアノ上手で驚いたんだけど、父親の影響だったのね。
「あんなブスなおばさんのどこが良かったんだ」と言う人が未だにいるけど
ジョンは内面を重視したんだな。
ヨーコが意外とピアノ上手で驚いたんだけど、父親の影響だったのね。
「あんなブスなおばさんのどこが良かったんだ」と言う人が未だにいるけど
ジョンは内面を重視したんだな。
710名無しさんといっしょ
2017/08/22(火) 16:19:25.70ID:44cRwsdm 小野家の邸や別荘見てみたいな
711名無しさんといっしょ
2017/08/25(金) 09:32:23.86ID:a5IA0KOR おなまえっはもう良いから
ファミヒス1年中やってくれ
おなまえっMCの古館はまだなの
名前的には古い館に住んでたそうだけど
おなまえっと絡めれば相乗効果もあるだろ
ファミヒス1年中やってくれ
おなまえっMCの古館はまだなの
名前的には古い館に住んでたそうだけど
おなまえっと絡めれば相乗効果もあるだろ
712名無しさんといっしょ
2017/08/25(金) 21:41:34.50ID:R8AwFgHT ファミヒスは取材に時間がかかるから年中放送なんて無理
713名無しさんといっしょ
2017/08/31(木) 13:47:41.16ID:+0OOzR98 数字取ってるならスタッフ3倍増したら良いのに
NHKは民放が出来ない事をコツコツやって
結果的に数字も取れる事をやる事に意味がある
NHKは民放が出来ない事をコツコツやって
結果的に数字も取れる事をやる事に意味がある
714名無しさんといっしょ
2017/09/01(金) 04:21:22.27ID:GxOGLjNp この取材や調査が出来る能力のあるスタッフがそもそもいないんじゃない?
715名無しさんといっしょ
2017/09/02(土) 06:30:13.26ID:T8c+ij2z >>714
かもね
今田いらないからそのギャラで調査スタッフ増やせばいいだけのこと 合掌
かもね
今田いらないからそのギャラで調査スタッフ増やせばいいだけのこと 合掌
716名無しさんといっしょ
2017/09/05(火) 12:14:49.00ID:Bf+u4QJl やっと復活か、と思ったら司会今田となっててがっかり
この番組に司会とかいらないんだよ
一人でじっくり観てるのがいいし観終わって無言でもそこに色んな思いが詰まってるのがいいのに
「どうですか?」とか聞く奴がいると途端に安いバラエティになってしらける
ジャニAKB吉本はどうやっても消えないんだな…
この番組に司会とかいらないんだよ
一人でじっくり観てるのがいいし観終わって無言でもそこに色んな思いが詰まってるのがいいのに
「どうですか?」とか聞く奴がいると途端に安いバラエティになってしらける
ジャニAKB吉本はどうやっても消えないんだな…
717名無しさんといっしょ
2017/09/05(火) 22:01:50.18ID:ASiuJv08 年間25人くらいだと出たいベテラン芸能人の出演が間に合わないかもしれない
中山秀みたいに親が調査中に亡くなり見れない可能性もあるだろう
調査専門スタッフ不足なら現行スタッフと見習い同行させて育てるしかないだろう
報道記者だって聞きこみ調査したりするんだろうし近い事なら経験は無駄じゃない
そのような勉強してきた新人を入局させても良いし
中山秀みたいに親が調査中に亡くなり見れない可能性もあるだろう
調査専門スタッフ不足なら現行スタッフと見習い同行させて育てるしかないだろう
報道記者だって聞きこみ調査したりするんだろうし近い事なら経験は無駄じゃない
そのような勉強してきた新人を入局させても良いし
718名無しさんといっしょ
2017/09/05(火) 23:41:04.26ID:ASiuJv08 照英良いんじゃない
ttps://ameblo.jp/show-a/entry-12307039946.html
>秋田県潟上市の実家近くの下虻川神明社にある肖像画!
>私のおじいちゃん(ご先祖様)鐙市太郎翁である!
ttps://ameblo.jp/show-a/entry-12307039946.html
>秋田県潟上市の実家近くの下虻川神明社にある肖像画!
>私のおじいちゃん(ご先祖様)鐙市太郎翁である!
719名無しさんといっしょ
2017/09/06(水) 10:42:54.39ID:NJXPdK/7720名無しさんといっしょ
2017/09/07(木) 10:37:24.50ID:TC5nb/Aq 鐙市太郎翁知らないけど照英の親が定年後とかに
埼玉から秋田に引っ越しして戻ったって事なんじゃない
所ジョージの父が戦時中に航空兵だったとかで出て貰いたい
たけしが出たんだし触発されただろうしもう調査中なのかもね
埼玉から秋田に引っ越しして戻ったって事なんじゃない
所ジョージの父が戦時中に航空兵だったとかで出て貰いたい
たけしが出たんだし触発されただろうしもう調査中なのかもね
721名無しさんといっしょ
2017/09/08(金) 23:55:26.87ID:HDf1cFfv 最近の自衛隊のヘリが墜落行方不明のニュースで
哀川翔の父親が殉職したのを思い出した。
哀川翔の父親が殉職したのを思い出した。
722名無しさんといっしょ
2017/09/09(土) 00:17:10.14ID:0/GhLxaI 哀しみを川に流して翔べさん
723名無しさんといっしょ
2017/09/09(土) 05:06:05.05ID:9uVleXcV 哀川翔の父親のエリートっぷりが凄かった
724名無しさんといっしょ
2017/09/27(水) 22:53:23.79ID:9IcPoSTq ファミリーヒストリー始まったなんて気づかなかった!
浅野忠信はアメリカじゃなくてオランダの血をひいてたんだね
浅野忠信はアメリカじゃなくてオランダの血をひいてたんだね
725名無しさんといっしょ
2017/09/27(水) 22:57:11.88ID:yYe7AX2j やっぱり番組自体は面白いな
MC2人がいらんから新シリーズでは消えてくれ
MC2人がいらんから新シリーズでは消えてくれ
726名無しさんといっしょ
2017/09/27(水) 23:14:16.56ID:yYe7AX2j ん?予告編見てるとMCはなしなのかな?
別室で一人で見てるな
いちおう録画するか
別室で一人で見てるな
いちおう録画するか
727名無しさんといっしょ
2017/09/27(水) 23:22:44.72ID:cYIpcVEL 新シリーズ 開始
10月4日 西田敏行 75分拡大版
以降、山中伸弥(ノーベル賞)、アンジャッシュ渡辺建、
トシ(タカ&トシ)、泉ピン子、中畑清、大和田伸也(親子)
10月4日 西田敏行 75分拡大版
以降、山中伸弥(ノーベル賞)、アンジャッシュ渡辺建、
トシ(タカ&トシ)、泉ピン子、中畑清、大和田伸也(親子)
728名無しさんといっしょ
2017/09/27(水) 23:29:58.33ID:cYIpcVEL729名無しさんといっしょ
2017/09/28(木) 01:18:22.95ID:9TG9FNF1 Sexy Zoneマリウス葉の家が面白そうだから取り上げてくれないかな
父はドイツ貴族のシュミッヒ家
母は台湾華僑の葉家、神戸の曾祖父の家には高松宮様が度々訪れていたとか
父はドイツ貴族のシュミッヒ家
母は台湾華僑の葉家、神戸の曾祖父の家には高松宮様が度々訪れていたとか
730名無しさんといっしょ
2017/10/01(日) 19:48:05.14ID:bgbLI8YD731名無しさんといっしょ
2017/10/02(月) 02:28:15.24ID:SvAAJat9 オノヨーコ特集や今季ゼロ回含めて再放送救済しないんだなあ
なんか不親切になってきたなこの番組も
なんか不親切になってきたなこの番組も
732名無しさんといっしょ
2017/10/02(月) 02:34:19.10ID:SMtE20dm ゴルフとか相撲とかやってるから再放送枠取れないんだと思う
他の番組もやたらと再放送減った
SONGSとかも1回きりで見逃したら再放送ないから困ってる
他の番組もやたらと再放送減った
SONGSとかも1回きりで見逃したら再放送ないから困ってる
733名無しさんといっしょ
2017/10/04(水) 03:40:34.61ID:b9QPmix3734名無しさんといっしょ
2017/10/04(水) 20:40:51.65ID:5RQS+IkR735名無しさんといっしょ
2017/10/04(水) 22:59:13.68ID:R8oXM4rA まだ今田いるやん。。。
736名無しさんといっしょ
2017/10/04(水) 23:24:46.62ID:CpPoQgr6 西田敏行は俳優になる為に
生まれてきた家系なんだ
とおもった。
今井家 家老職 ゆうちょ銀行支店長
西田家 薩摩藩
三瓶家 郡山 失踪 波乱万丈
生まれてきた家系なんだ
とおもった。
今井家 家老職 ゆうちょ銀行支店長
西田家 薩摩藩
三瓶家 郡山 失踪 波乱万丈
737名無しさんといっしょ
2017/10/04(水) 23:58:07.71ID:5RQS+IkR 西田さんは導かれてる感たっぷりだったね
こんな人いそうでいないよね
こんな人いそうでいないよね
738名無しさんといっしょ
2017/10/05(木) 00:19:58.47ID:Mg99UNEN やけに鹿児島に拘ると思ったら番宣に繋げたかったのか
739名無しさんといっしょ
2017/10/05(木) 07:25:18.21ID:bXSp0AFY 弥一右衛門(1850年の史料で家老)
:
謙平
|
修平 源左衛門(1859年の城下図)
|
陳平 英吉
|
泉 辰治
|
敏行
家老の子孫て嘘だろ
:
謙平
|
修平 源左衛門(1859年の城下図)
|
陳平 英吉
|
泉 辰治
|
敏行
家老の子孫て嘘だろ
740名無しさんといっしょ
2017/10/06(金) 20:45:39.22ID:kKMorGCt >>727
中畠氏は結城氏の子孫だっていう大ウソ垂れ流すんだろうな
中畠氏は結城氏の子孫だっていう大ウソ垂れ流すんだろうな
741名無しさんといっしょ
2017/10/06(金) 21:28:59.49ID:3TPehQVr さんぺいです。
742名無しさんといっしょ
2017/10/08(日) 03:05:51.57ID:8RfWt5oA743名無しさんといっしょ
2017/10/08(日) 21:43:30.67ID:o6iNK1dj 西田回観てるけど、やっぱり泣けるわー
縁を感じるよね
縁を感じるよね
744名無しさんといっしょ
2017/10/09(月) 09:42:03.28ID:JR8wN2mf >>739
今井なんか色々居ただろに
名前が一緒だからって
簡単に根拠無く
直系子孫扱いしすぎなんだわな
分家の端っこ下手したら別系統かもしれないのに
ちゃんと現在の家老今井家本家子孫に取材しないと
こういう甘い確認作業だから
鳥越俊太郎の嘘家系図みたいな失敗するんだろな
今井なんか色々居ただろに
名前が一緒だからって
簡単に根拠無く
直系子孫扱いしすぎなんだわな
分家の端っこ下手したら別系統かもしれないのに
ちゃんと現在の家老今井家本家子孫に取材しないと
こういう甘い確認作業だから
鳥越俊太郎の嘘家系図みたいな失敗するんだろな
745名無しさんといっしょ
2017/10/10(火) 14:33:14.59ID:FHyIyyuO 敏行の実の母紀惠。
その夫となる実の父今井泉。
今井家にも激動の歴史がありました。
続いては敏行の実の父の物語です。
今回の取材で今井家の本家が大阪府和泉市にある事が分かりました。
本家の墓を守る今井好和さんです。
敏行の伯父にあたる永。
好和さんはその孫にあたります。
好和さんに今井家の墓を案内して頂きました。
ちょっと狭いからね。
敏行の実父今井泉の墓はここにありました。
(取材者)代々家老?先祖代々今井家は大坂・伯太藩の家老職を務めてきたといいます。
和泉市に残る藩の名簿にもその名前が残っていました。
嘉永3年1850年当時の大坂・伯太藩家臣団名簿です。
江戸時代伯太藩は大坂城を守る定番という重責を担い城内に屋敷を構えていました。
そして明治に入り廃藩置県。
敏行の祖父陳平は伯太村の村長を務めます。
そこに生まれた子供たち。
なかでも目立ったのは体格のいい三男の泉でした。
その夫となる実の父今井泉。
今井家にも激動の歴史がありました。
続いては敏行の実の父の物語です。
今回の取材で今井家の本家が大阪府和泉市にある事が分かりました。
本家の墓を守る今井好和さんです。
敏行の伯父にあたる永。
好和さんはその孫にあたります。
好和さんに今井家の墓を案内して頂きました。
ちょっと狭いからね。
敏行の実父今井泉の墓はここにありました。
(取材者)代々家老?先祖代々今井家は大坂・伯太藩の家老職を務めてきたといいます。
和泉市に残る藩の名簿にもその名前が残っていました。
嘉永3年1850年当時の大坂・伯太藩家臣団名簿です。
江戸時代伯太藩は大坂城を守る定番という重責を担い城内に屋敷を構えていました。
そして明治に入り廃藩置県。
敏行の祖父陳平は伯太村の村長を務めます。
そこに生まれた子供たち。
なかでも目立ったのは体格のいい三男の泉でした。
746名無しさんといっしょ
2017/10/10(火) 14:39:15.09ID:FHyIyyuO 伯太営址碑(御屋形跡の碑)
http://blog.goo.ne.jp/hakatahannjinnya/e/e93acffe7117cd33b3eb97e4cba86ee6
伯太営址 記念碑除幕式(昭和12年12月12日)
祭主:渡邊恭綱公
参列者(順不)
*旧藩士有志名
河原田正清、太田 淳、井田浩太郎、杉浦重彦、今井 永、今井 東、井田俊子、
小瀬忠賢、小瀬 弘、向山 勝、向山秀二、向山 慶、青木仁作、和田政太郎、
岸田正雄、竹内 力、井伊 直、西川秀次郎、野々村 保、片山正作、片山乙馬、
片山 甫、鍋島潤三、小林 有、杉浦 寛、山中 望、小谷方明、武元 晋、
天野忠慶、小畑角治、山中茂一、山田丸人、浅井 享、岡安五一朗、藤本静三朗、
http://blog.goo.ne.jp/hakatahannjinnya/e/e93acffe7117cd33b3eb97e4cba86ee6
伯太営址 記念碑除幕式(昭和12年12月12日)
祭主:渡邊恭綱公
参列者(順不)
*旧藩士有志名
河原田正清、太田 淳、井田浩太郎、杉浦重彦、今井 永、今井 東、井田俊子、
小瀬忠賢、小瀬 弘、向山 勝、向山秀二、向山 慶、青木仁作、和田政太郎、
岸田正雄、竹内 力、井伊 直、西川秀次郎、野々村 保、片山正作、片山乙馬、
片山 甫、鍋島潤三、小林 有、杉浦 寛、山中 望、小谷方明、武元 晋、
天野忠慶、小畑角治、山中茂一、山田丸人、浅井 享、岡安五一朗、藤本静三朗、
747名無しさんといっしょ
2017/10/10(火) 21:27:48.88ID:SX6nSQiv 番組で紹介された史料「萬宝御家姓名順列」は旧今井家文書
泉の実家の今井家旧蔵だったらそう言えばいいのにね
家臣団名簿を旧蔵していた今井家は家老の弥一右衛門家で
泉の実家の今井家はもっと前に分家した藩士の家だろうね
泉の実家の今井家旧蔵だったらそう言えばいいのにね
家臣団名簿を旧蔵していた今井家は家老の弥一右衛門家で
泉の実家の今井家はもっと前に分家した藩士の家だろうね
748名無しさんといっしょ
2017/10/10(火) 23:12:56.47ID:FHyIyyuO749名無しさんといっしょ
2017/10/11(水) 21:34:06.32ID:bBIlcbGD 家老職の今井家に跡取りがいなかったから近縁の今井家から養子を迎えたとか?
750名無しさんといっしょ
2017/10/12(木) 00:30:23.58ID:NYHsEMU5 ひいじいさん以前のファミリーヒストリーじゃないとつまらんな
お父さんおじいさんの話聞かされても面々とつながる歴史を感じない
お父さんおじいさんの話聞かされても面々とつながる歴史を感じない
751名無しさんといっしょ
2017/10/12(木) 01:30:26.83ID:S9Y4f8YA 祖父前のご先祖さまが多分見つからなかったんだろうね
戦争で焼けたり資料紛失したりすることもあるから
戦争で焼けたり資料紛失したりすることもあるから
752名無しさんといっしょ
2017/10/13(金) 08:35:44.59ID:Ig5euy2d 黒柳徹子さんのドラマ以前はファミヒスでお願いします
753名無しさんといっしょ
2017/10/14(土) 16:06:14.14ID:5+iZtKu+ アンジャ渡部
南北朝まで遡るとか
7百とか数百年単位だと天皇家クラスじゃないと
よほどの名家でも無い限り信用に値する家系図なんか存在するのかな
鳥越本家からクレームがきた鳥越俊太郎の一件と同様にちょっと成功すりゃすぐ立派な家系図を作りたがる国民性なんだから
(名前が同じだから先祖)みたいな嘘ミスしないかな
この調子じゃ
織田信成が出演したら
織田信長の子孫認定しそうだな
フェイク家系図しかないのに
南北朝まで遡るとか
7百とか数百年単位だと天皇家クラスじゃないと
よほどの名家でも無い限り信用に値する家系図なんか存在するのかな
鳥越本家からクレームがきた鳥越俊太郎の一件と同様にちょっと成功すりゃすぐ立派な家系図を作りたがる国民性なんだから
(名前が同じだから先祖)みたいな嘘ミスしないかな
この調子じゃ
織田信成が出演したら
織田信長の子孫認定しそうだな
フェイク家系図しかないのに
754名無しさんといっしょ
2017/10/14(土) 16:50:34.87ID:EtihKYSp755名無しさんといっしょ
2017/10/14(土) 22:55:00.99ID:aP9vyZzb756名無しさんといっしょ
2017/10/14(土) 22:56:53.49ID:8xahOAr1 戦国の武将→帰農して庄屋ってパターンは意外に多いんじゃないの?
757名無しさんといっしょ
2017/10/15(日) 11:34:01.19ID:P0vaAHlI758名無しさんといっしょ
2017/10/15(日) 17:38:38.79ID:jbY8pTwQ 【戦国武将のリストラ逆転物語】武士の道を捨てて帰農した開拓者・井田是政 北条氏滅亡で失業、先祖代々の土地で再出発
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140718/dms1407180830003-n1.htm
東京都府中市には、西武多摩川線の是政(これまさ)駅という駅がある。
駅名にもなっているこの「是政」の地名の由来となったのは、井田是政という戦国武将である。
井田氏は、もともと武蔵国の府中に在し、ルーツをたどれば源頼朝が弟の義経を追討した陸奥討伐にも従軍、代々摂津守を自称していたそれなりに名門の家柄だった。
戦国時代には関東の有力土豪のひとつとして、府中周辺をまとめており、やがて関東に一大勢力を誇った北条氏に仕えるようになった。
ただ、出自としては北条氏よりむしろ格上の存在だったはずである。
是政は、北条氏照に仕えて北条軍の一員として豊臣秀吉の軍勢と戦ったが、結果はあえなく敗戦。
氏照は切腹し、北条氏は滅亡した。失業した是政は、どうにか府中の地に逃れ、生き残るために武士を廃業して帰農する道を選んだ。
つまり、武士から農民への転身である。
実は、大名クラスでなければ、リストラ後に帰農した武将は少なくなかった。
是政が帰農した理由は、おそらく先祖代々の土地への愛着が強く、府中を離れたくなかったのだろう。
だが、彼が本拠とした府中の横山村は、相当な荒れ地だったとみられる。
是政はそんな未開拓の地を、まさにゼロからのスタートで懸命に開墾した。やがて農地としての開拓に成功し、村は栄えていった。
是政は開拓の父となり、そんな功績をたたえて、この土地は「是政」と呼ばれるようになった。
一説には、是政の子・是勝が苦難に耐えて頑張った父の名を残そうと名付けたともいわれている。
ところで、是政の墓は、ちょっと珍しい場所にある。
東京競馬場の第3コーナー付近にある榎の大木(なぜか大ケヤキと呼ばれている)の下にあるのである。競馬ファンには「魔のコーナー」として有名だ。
是政の墓所は競馬中継の際に必ず画面に映り込むため、「日本一テレビに映される墓」などともいわれている。
戦国武将としては、戦場で大きな活躍をしたという記録こそないものの、開拓者として名を残した是政は、間違いなく偉大な人物であった。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140718/dms1407180830003-n1.htm
東京都府中市には、西武多摩川線の是政(これまさ)駅という駅がある。
駅名にもなっているこの「是政」の地名の由来となったのは、井田是政という戦国武将である。
井田氏は、もともと武蔵国の府中に在し、ルーツをたどれば源頼朝が弟の義経を追討した陸奥討伐にも従軍、代々摂津守を自称していたそれなりに名門の家柄だった。
戦国時代には関東の有力土豪のひとつとして、府中周辺をまとめており、やがて関東に一大勢力を誇った北条氏に仕えるようになった。
ただ、出自としては北条氏よりむしろ格上の存在だったはずである。
是政は、北条氏照に仕えて北条軍の一員として豊臣秀吉の軍勢と戦ったが、結果はあえなく敗戦。
氏照は切腹し、北条氏は滅亡した。失業した是政は、どうにか府中の地に逃れ、生き残るために武士を廃業して帰農する道を選んだ。
つまり、武士から農民への転身である。
実は、大名クラスでなければ、リストラ後に帰農した武将は少なくなかった。
是政が帰農した理由は、おそらく先祖代々の土地への愛着が強く、府中を離れたくなかったのだろう。
だが、彼が本拠とした府中の横山村は、相当な荒れ地だったとみられる。
是政はそんな未開拓の地を、まさにゼロからのスタートで懸命に開墾した。やがて農地としての開拓に成功し、村は栄えていった。
是政は開拓の父となり、そんな功績をたたえて、この土地は「是政」と呼ばれるようになった。
一説には、是政の子・是勝が苦難に耐えて頑張った父の名を残そうと名付けたともいわれている。
ところで、是政の墓は、ちょっと珍しい場所にある。
東京競馬場の第3コーナー付近にある榎の大木(なぜか大ケヤキと呼ばれている)の下にあるのである。競馬ファンには「魔のコーナー」として有名だ。
是政の墓所は競馬中継の際に必ず画面に映り込むため、「日本一テレビに映される墓」などともいわれている。
戦国武将としては、戦場で大きな活躍をしたという記録こそないものの、開拓者として名を残した是政は、間違いなく偉大な人物であった。
759名無しさんといっしょ
2017/10/15(日) 20:54:34.45ID:JdAMDlA/760名無しさんといっしょ
2017/10/15(日) 21:21:40.23ID:jbY8pTwQ https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11E0/WJJS06U/2120605100/2120605100100040?hid=ht010840
庄屋は一般的には、中世の武士帰農者や有力農民で、家柄の者のうちから任命されている。
木曽の庄屋は、木曽氏の旧臣で村に定着した人々が世襲で任命されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%9D%91%E5%88%B6
十村制のために特権を付与された農民を十村と称する。
彼らは、旧来の有力豪農(園田道閑)や帰農した旧武家(時国家、北村家や岡部家)など藩主から信任を得て任命された場合が多く
庄屋は一般的には、中世の武士帰農者や有力農民で、家柄の者のうちから任命されている。
木曽の庄屋は、木曽氏の旧臣で村に定着した人々が世襲で任命されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%9D%91%E5%88%B6
十村制のために特権を付与された農民を十村と称する。
彼らは、旧来の有力豪農(園田道閑)や帰農した旧武家(時国家、北村家や岡部家)など藩主から信任を得て任命された場合が多く
761名無しさんといっしょ
2017/10/16(月) 07:45:19.46ID:LYzHIs8Q 戦国末期の富農が、戦国以前の武士の子孫だと思ったら大間違い
762名無しさんといっしょ
2017/10/16(月) 16:10:23.31ID:CpFB0hi7 地侍
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%BE%8D
室町中期から安土桃山期にかけて見られた侍身分の一種。
もともとは、農業を営んでいたり、名主などの有力百姓だった者が、
守護大名や在地の国人領主などと主従関係を結び、侍身分を獲得した。
「土豪」と呼ばれることもあるが、土豪=地侍ではない。
土豪とは広義には、広域を支配する領主や在地の大豪族に対して、特定の「土地の小豪族」、
その地域の「在地の小豪族」という意味もあり、その場合は、地侍の主筋になる在地領主も含まれるからである。
地侍たちは、侍身分となることで、中央の守護や、
在地の国人のような領国支配者の下で小領主となることを指向していたが、
支配者から見れば、地侍は在地百姓の有力者に過ぎず、被支配者と見なされがちであった。
土一揆の時代には一揆の中核として活躍し、中には、村落から離脱して、自らの地位を武士に特化する地侍もおり、
戦国期に入ると、戦国大名やその幕下の大身の国人領主の家臣として系列化された。
地侍層は、戦国大名や国人領主から加地子(地代=中間得分)の徴収権を保証される代わりに、
家臣となり、戦時には軍役を果たす義務を負った。
江戸期の大名・旗本には、このような地侍を出自とする家も少なくない。
しかし、大多数の地侍は、侍身分でありながら村落に在住し、村落の指導者としてあり続けた。
こうした地侍たちは、安土桃山期の兵農分離(刀狩など)によって郷士や再度、百姓身分に戻り、
庄屋・名主・肝煎・番頭など村の指導者としての地位に就くことが多かった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%BE%8D
室町中期から安土桃山期にかけて見られた侍身分の一種。
もともとは、農業を営んでいたり、名主などの有力百姓だった者が、
守護大名や在地の国人領主などと主従関係を結び、侍身分を獲得した。
「土豪」と呼ばれることもあるが、土豪=地侍ではない。
土豪とは広義には、広域を支配する領主や在地の大豪族に対して、特定の「土地の小豪族」、
その地域の「在地の小豪族」という意味もあり、その場合は、地侍の主筋になる在地領主も含まれるからである。
地侍たちは、侍身分となることで、中央の守護や、
在地の国人のような領国支配者の下で小領主となることを指向していたが、
支配者から見れば、地侍は在地百姓の有力者に過ぎず、被支配者と見なされがちであった。
土一揆の時代には一揆の中核として活躍し、中には、村落から離脱して、自らの地位を武士に特化する地侍もおり、
戦国期に入ると、戦国大名やその幕下の大身の国人領主の家臣として系列化された。
地侍層は、戦国大名や国人領主から加地子(地代=中間得分)の徴収権を保証される代わりに、
家臣となり、戦時には軍役を果たす義務を負った。
江戸期の大名・旗本には、このような地侍を出自とする家も少なくない。
しかし、大多数の地侍は、侍身分でありながら村落に在住し、村落の指導者としてあり続けた。
こうした地侍たちは、安土桃山期の兵農分離(刀狩など)によって郷士や再度、百姓身分に戻り、
庄屋・名主・肝煎・番頭など村の指導者としての地位に就くことが多かった。
763名無しさんといっしょ
2017/10/16(月) 18:37:46.96ID:CpFB0hi7 北里氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%87%8C%E6%B0%8F
肥後国小国郷北里に依拠した中世から続く小土豪、地侍の一族。
清和源氏二代源満仲の次男源頼親を始祖と自称した。
鎌倉時代に源頼親の子孫が北里に下って永住したと伝承されている。
南北朝時代肥後桜尾城によって阿蘇氏に仕え、戦国時代後期には大友氏に属した。
江戸時代になって北里惟経が加藤清正に250石で召し出され、寛永10年(1633年)小国郷の惣庄屋に任命された。
加藤氏改易後は移封してきた細川氏に臣従し、加藤氏時代から11代にわたって北里伝兵衛を称し惣庄屋を世襲した。
細菌研究で有名な北里柴三郎は惣庄屋家の支流に当たる。
北里氏一族は熊本県阿蘇郡小国町を中心に繁栄し、
地方議員・自治体首長・弁護士・医師などを輩出して、現在も地域の指導的役割を担っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%87%8C%E6%B0%8F
肥後国小国郷北里に依拠した中世から続く小土豪、地侍の一族。
清和源氏二代源満仲の次男源頼親を始祖と自称した。
鎌倉時代に源頼親の子孫が北里に下って永住したと伝承されている。
南北朝時代肥後桜尾城によって阿蘇氏に仕え、戦国時代後期には大友氏に属した。
江戸時代になって北里惟経が加藤清正に250石で召し出され、寛永10年(1633年)小国郷の惣庄屋に任命された。
加藤氏改易後は移封してきた細川氏に臣従し、加藤氏時代から11代にわたって北里伝兵衛を称し惣庄屋を世襲した。
細菌研究で有名な北里柴三郎は惣庄屋家の支流に当たる。
北里氏一族は熊本県阿蘇郡小国町を中心に繁栄し、
地方議員・自治体首長・弁護士・医師などを輩出して、現在も地域の指導的役割を担っている。
764名無しさんといっしょ
2017/10/16(月) 20:05:46.41ID:uomzSLKf 庄屋の子孫?
765名無しさんといっしょ
2017/10/18(水) 09:32:39.90ID:rz1rcZ3h 山中先生の今見たけど泣けたわ
つい最近ご母堂なくされた所だったのでひとしおだっただろうな
送られた人たちがチョコ大事にしまってるのがまた
つい最近ご母堂なくされた所だったのでひとしおだっただろうな
送られた人たちがチョコ大事にしまってるのがまた
766名無しさんといっしょ
2017/10/19(木) 08:00:48.18ID:tanCVbyV バラエティーとかでベテラン枠で出てるような高橋英樹さん的な
還暦越えのタレントなら自分の裁量で出演決められるんだろうから
もっとオファーしてみたら梅沢富雄さんとか出るようだし
還暦越えのタレントなら自分の裁量で出演決められるんだろうから
もっとオファーしてみたら梅沢富雄さんとか出るようだし
767名無しさんといっしょ
2017/10/24(火) 22:24:34.02ID:VQkgg+2X >>763
事実とは認められないから自称・伝承って書いてあるね
事実とは認められないから自称・伝承って書いてあるね
768名無しさんといっしょ
2017/10/24(火) 23:34:45.42ID:Kg2mO2sr 山中先生、非正規雇用ばかりで衛生管理は杜撰とかいう施設の長。
全然尊敬できない。テレビに出る前にやることあるだろ。
全然尊敬できない。テレビに出る前にやることあるだろ。
769名無しさんといっしょ
2017/10/25(水) 23:20:32.19ID:fcoIg0kN アンジャッシュ 渡部
親の親族 みな 旧帝大ばっかやんw
両親族とも、九州出身のおばあちゃんが
大黒柱だったな。
親の親族 みな 旧帝大ばっかやんw
両親族とも、九州出身のおばあちゃんが
大黒柱だったな。
770名無しさんといっしょ
2017/10/26(木) 00:21:44.80ID:naHqJi71 満鉄に務めてるってのもエリートだよね
やっぱりいいとこの人はいいとこの人と出会って結婚するんだね
やっぱりいいとこの人はいいとこの人と出会って結婚するんだね
771名無しさんといっしょ
2017/10/26(木) 00:40:09.29ID:HVLrEdA3 満鉄は何度目なんだファミヒスではもはや定番じゃない
父は長崎出身で東芝で母方は奈良吉野の名家の梅本家で
叔父にTBSのお偉いさんだった人もいるのか
DNAである程度決まってるんだろうな。奥さんも見たいな
父は長崎出身で東芝で母方は奈良吉野の名家の梅本家で
叔父にTBSのお偉いさんだった人もいるのか
DNAである程度決まってるんだろうな。奥さんも見たいな
772名無しさんといっしょ
2017/10/26(木) 10:55:26.67ID:HVLrEdA3 エリート一家の渡部建はVTR中の声が煩かった以外は良かった
母方も父方ももっと詳しくやってくれたらSP版に成る内容だったかも
結婚されたり父親が体調崩されてたりで出演のきっかけあったのかな
比嘉愛未が“ファミリーヒストリー”を披露「琉球王朝の末裔」
1年くらい経つけどまだなのかな
母方も父方ももっと詳しくやってくれたらSP版に成る内容だったかも
結婚されたり父親が体調崩されてたりで出演のきっかけあったのかな
比嘉愛未が“ファミリーヒストリー”を披露「琉球王朝の末裔」
1年くらい経つけどまだなのかな
773名無しさんといっしょ
2017/10/26(木) 12:31:14.77ID:/o05Brea ジョン・カビラの親戚なのか?
774名無しさんといっしょ
2017/10/26(木) 14:29:31.40ID:Ss+yqQdk 比嘉という名字は「日が昇る」おめでたい名字って事で、沖縄ではこぞってつけられたらしく
血縁関係はほぼない
血縁関係はほぼない
775名無しさんといっしょ
2017/10/26(木) 17:26:12.64ID:cMMJ6ZZT776名無しさんといっしょ
2017/10/27(金) 06:05:48.77ID:ECBem7gW 比嘉さんの場合はあったとしても母方だろうな
777名無しさんといっしょ
2017/10/27(金) 07:47:45.78ID:OdCjEgc1 叔父がTBS常務?
コラコラ、超絶怒涛のコネ芸人じゃねーか
そんなコネは3千人に1人にも居ないわ
西田敏行山中教授ときて
アンジャ渡部とかランク小物過ぎかと思ったらバックの人脈がスゲーんだな
コラコラ、超絶怒涛のコネ芸人じゃねーか
そんなコネは3千人に1人にも居ないわ
西田敏行山中教授ときて
アンジャ渡部とかランク小物過ぎかと思ったらバックの人脈がスゲーんだな
778名無しさんといっしょ
2017/10/27(金) 16:16:48.43ID:g4y4yJZ2 予想に反して華麗なる一族だったけどすげー楽しめた
母方の祖父母が美男美女だし、めちゃくちゃ感じいいのな
大島のほうも見てみたくなった
母方の祖父母が美男美女だし、めちゃくちゃ感じいいのな
大島のほうも見てみたくなった
779名無しさんといっしょ
2017/10/27(金) 17:50:38.24ID:hmsdK9OO 渡部ってもう45歳なんだな
ちょっと若作りしすぎじゃないか
ちょっと若作りしすぎじゃないか
780名無しさんといっしょ
2017/10/27(金) 19:35:19.38ID:JBIy6fsa >>779
創です価 合掌
創です価 合掌
781名無しさんといっしょ
2017/10/27(金) 21:03:53.39ID:oLam/fy7 創価かそうじゃないかはどこで判るの?
あさイチで遠藤憲一が池田大作の写真展行ってた話をしたくらいわかりやすい証拠あるの?
あさイチで遠藤憲一が池田大作の写真展行ってた話をしたくらいわかりやすい証拠あるの?
782名無しさんといっしょ
2017/10/28(土) 08:51:26.93ID:RTAaTIw9 若い頃はそれなりに可愛らしかった渡部母
あの老いっぷりは宗教系に関わったためかw
お気の毒になぁ
あの老いっぷりは宗教系に関わったためかw
お気の毒になぁ
783名無しさんといっしょ
2017/10/30(月) 05:56:32.10ID:SQTacVZ/ 嫁は若くて超美人なんだから、バランス取れていいじゃん。
784名無しさんといっしょ
2017/10/30(月) 07:14:42.66ID:mYCf81Bq 昨日いつ見て波乱爆笑で佐々木希やってた
地方によってはディレイ放送波乱爆笑
地方によってはディレイ放送波乱爆笑
785名無しさんといっしょ
2017/10/30(月) 07:15:18.39ID:mYCf81Bq いつみても波乱爆笑
786名無しさんといっしょ
2017/10/30(月) 12:34:27.96ID:BOJscZwG 檀蜜も出たし橋本マナミまだなのかご家族もテレビ出演してたし何も問題ないだろ
787名無しさんといっしょ
2017/10/30(月) 14:05:25.96ID:bPrChBTq 出そうで出てないのは、つまんない家系なんだと思うわ。
両親とも代々水飲み百姓の家系で、その子供が突然東京に出てきてタレントになった、みたいな。
両親とも代々水飲み百姓の家系で、その子供が突然東京に出てきてタレントになった、みたいな。
788名無しさんといっしょ
2017/10/30(月) 21:08:26.07ID:jXS6GbTp 「本籍が梅本豪族付近」
「苗字が同じ梅本」
「由来不明江戸後期の鎧」
これだけじゃ子孫認定無理でしょ
(梅本家屋敷)に住んでた人達こそが豪族の子孫であって
昭和の初めまで寺の隣りに
広大な土地を所有してたその梅本本家が渡部母とつながってないとダメでしょう
隣寺の過去帳を見たらすぐ家系図分かると思うんだけど…
土地を処分してどこ行ったんだろか?何故調べないの?
あの土地には無関係の梅本家なんか沢山いそうだし
どうやら又々鳥越本家から無関係宣言された鳥越俊太郎パターン
祖父の満州ストーリーだけでも充分良い話なんだから
強引に梅本豪族とくっ付けなくてもよかったのに何故ホラ話盛っちゃうんだろか
「苗字が同じ梅本」
「由来不明江戸後期の鎧」
これだけじゃ子孫認定無理でしょ
(梅本家屋敷)に住んでた人達こそが豪族の子孫であって
昭和の初めまで寺の隣りに
広大な土地を所有してたその梅本本家が渡部母とつながってないとダメでしょう
隣寺の過去帳を見たらすぐ家系図分かると思うんだけど…
土地を処分してどこ行ったんだろか?何故調べないの?
あの土地には無関係の梅本家なんか沢山いそうだし
どうやら又々鳥越本家から無関係宣言された鳥越俊太郎パターン
祖父の満州ストーリーだけでも充分良い話なんだから
強引に梅本豪族とくっ付けなくてもよかったのに何故ホラ話盛っちゃうんだろか
789名無しさんといっしょ
2017/10/30(月) 22:49:00.14ID:96n95sCG 梅元山浄徳寺と梅本氏
http://www.jyoutokuji.com/rekisi3.htm
1775年に梅本家は、本家・分家に分かれ、代官職を交代でするようになった。
1830年以後より、金峯山寺の学頭は叡山に属して、吉野山に常在せず学頭代が代行することになった。
それで、日光の宮が上洛したり、学頭が入峯(吉野山入り)した際には、梅本家の本家と分家が交代してその接待にあたっている。
また、小路村庄屋・年寄・百姓代もお供をしている。梅本氏の代官職は、1871年まで続いた。
現在、本家は東京都に、分家は生駒市に転住しており、小路には不在である。
http://www.jyoutokuji.com/rekisi3.htm
1775年に梅本家は、本家・分家に分かれ、代官職を交代でするようになった。
1830年以後より、金峯山寺の学頭は叡山に属して、吉野山に常在せず学頭代が代行することになった。
それで、日光の宮が上洛したり、学頭が入峯(吉野山入り)した際には、梅本家の本家と分家が交代してその接待にあたっている。
また、小路村庄屋・年寄・百姓代もお供をしている。梅本氏の代官職は、1871年まで続いた。
現在、本家は東京都に、分家は生駒市に転住しており、小路には不在である。
790名無しさんといっしょ
2017/10/30(月) 22:59:10.53ID:96n95sCG アンジャッシュ渡部建さんの華麗なる一族
http://00.bulog.jp/archives/899
寺のホームページには、次のように書かれています。
現在、本家は東京都に、分家は生駒市に転住しており、小路には不在である。
恐らくこの本家筋にあたるのが渡部さんの母方の家系で、長兄の梅本章夫氏(渡部さんの伯父)は東京で暮らしているといいます。
その証拠に、長兄の梅本章夫氏の家には、いまも先祖から伝わったという甲冑があります。
この甲冑は江戸中期〜後期の作であり、武士身分に返り咲いた頃に製作したものとされるといいます。
http://00.bulog.jp/archives/899
寺のホームページには、次のように書かれています。
現在、本家は東京都に、分家は生駒市に転住しており、小路には不在である。
恐らくこの本家筋にあたるのが渡部さんの母方の家系で、長兄の梅本章夫氏(渡部さんの伯父)は東京で暮らしているといいます。
その証拠に、長兄の梅本章夫氏の家には、いまも先祖から伝わったという甲冑があります。
この甲冑は江戸中期〜後期の作であり、武士身分に返り咲いた頃に製作したものとされるといいます。
791名無しさんといっしょ
2017/10/31(火) 08:07:50.45ID:yKIiM8nf そもそも正倫さんが本家分家の当主筋なら満州以前の資料が無さ過ぎるし満州以後も祖母とねさんの実家を頼って梅本家としては縁もゆかりもない福岡に居着いたり梅本本家分家との関わりが皆無
正倫さん死去後も梅本家として援助無し
資産家有力家の梅本家の影すら無い
結局
明治生まれだから当然記載されてるであろう梅本本家&分家の家系図を確認すればいいだけ
正倫さんの名前があればいいが…
(取材しているなら出すはずだし)
下駄屋の親戚探すよりよっぽど簡単なはず
>>790
満州→福岡→京都とあんな鎧は荷物になるだけで代々伝わったものじゃない
正倫さん死去後も梅本家として援助無し
資産家有力家の梅本家の影すら無い
結局
明治生まれだから当然記載されてるであろう梅本本家&分家の家系図を確認すればいいだけ
正倫さんの名前があればいいが…
(取材しているなら出すはずだし)
下駄屋の親戚探すよりよっぽど簡単なはず
>>790
満州→福岡→京都とあんな鎧は荷物になるだけで代々伝わったものじゃない
792名無しさんといっしょ
2017/10/31(火) 14:04:32.29ID:cIvu8PwT ファミリーヒストリー▽渡部建・アンジャッシュ〜南北朝からの誇りグルメの遺伝子[解][字] 2017.10.25
http://o.x0.com/m/605204
恵子さんの父正倫の戸籍によると梅本家はもともと奈良県吉野郡下市町にありました。
本籍地の隣にある寺浄徳寺。
http://o.x0.com/m/605204
恵子さんの父正倫の戸籍によると梅本家はもともと奈良県吉野郡下市町にありました。
本籍地の隣にある寺浄徳寺。
793名無しさんといっしょ
2017/10/31(火) 14:12:49.27ID:CURdL0bJ 南北朝鮮、に見えたわ。
またネトウヨヲタが書き込んでるのかなと。
またネトウヨヲタが書き込んでるのかなと。
794名無しさんといっしょ
2017/11/02(木) 22:18:28.82ID:tmu/XzLA 色々疑問が出てるからついでに
大竹しのぶの祖母八重の2人目の子供って番組が見つけたあの人で合ってるの?
山内権次郎ー敏子(1905年生まれ)
鈴木画一郎ー健(平成2年に69歳で死去=1921年生まれ)
吉川一水ー直行(長男1916年生まれ)・江すてる(4女1922年生まれ)
大竹しのぶの祖母八重の2人目の子供って番組が見つけたあの人で合ってるの?
山内権次郎ー敏子(1905年生まれ)
鈴木画一郎ー健(平成2年に69歳で死去=1921年生まれ)
吉川一水ー直行(長男1916年生まれ)・江すてる(4女1922年生まれ)
795名無しさんといっしょ
2017/11/03(金) 07:59:51.00ID:4VSsMNt/ 男系正倫さんが梅本本家&分家から離れた理由が謎
戦前名家男子ではあり得ない行動の数々
・外地満鉄就職(命危険度MAX)
・喫茶店ナンパ結婚(実家無許可無紹介)
・青酸カリ自決(御家断絶危機)
満州引き揚げ後まるで頼る実家が無い様に福岡京都と転々として
駆け落ちやら勘当された訳でも無いのに正倫さんと梅本家の関係がプッツリ途絶えている
(系図では曾祖父からだが)
寺の住職に
「元豪族梅本家二代前に正倫さんって居られましたか?」
と聞けばよかったかも
正倫さんのお墓はどこ?
福岡?奈良?東京?
代々梅本本家分家のお墓に入れないのに子孫名乗るのは無理筋
たった昭和初めの人間関係なら当時の梅本家を知る人も存命するレベル
京都帝国から満鉄という超エリートが奈良の田舎で噂評判にならない訳がない
京大の学籍調べれば詳しい出自が判明したかも
この時代なら「士族」か「平民」なども記されている
吉野周辺の全「梅本」を調査したら正倫さんの本当の実家の梅本家が出てきそう
先祖枝分かれした可能性がゼロとは言い切れないので渡部個人が自称するのは自由だろがバラエティとはいえ公共NHKが番組使って発表するには無責任すぎる
鳥越俊太郎一族みたく偽家系図をでっち上げるよりはマシだが…
この手の系図詐欺行為は
鳥越に続いて渡部と二回目で
あまり続くとNHKの取材調査に信頼感ドンドン無くなる
そういや最近今田が出る番組は大概品質悪くなるわね
当番組系図詐欺連発鑑定団石坂浩二追い出しニセ耀変天目あるある半年打ち切り
ただの偶然か疫病神なのか
戦前名家男子ではあり得ない行動の数々
・外地満鉄就職(命危険度MAX)
・喫茶店ナンパ結婚(実家無許可無紹介)
・青酸カリ自決(御家断絶危機)
満州引き揚げ後まるで頼る実家が無い様に福岡京都と転々として
駆け落ちやら勘当された訳でも無いのに正倫さんと梅本家の関係がプッツリ途絶えている
(系図では曾祖父からだが)
寺の住職に
「元豪族梅本家二代前に正倫さんって居られましたか?」
と聞けばよかったかも
正倫さんのお墓はどこ?
福岡?奈良?東京?
代々梅本本家分家のお墓に入れないのに子孫名乗るのは無理筋
たった昭和初めの人間関係なら当時の梅本家を知る人も存命するレベル
京都帝国から満鉄という超エリートが奈良の田舎で噂評判にならない訳がない
京大の学籍調べれば詳しい出自が判明したかも
この時代なら「士族」か「平民」なども記されている
吉野周辺の全「梅本」を調査したら正倫さんの本当の実家の梅本家が出てきそう
先祖枝分かれした可能性がゼロとは言い切れないので渡部個人が自称するのは自由だろがバラエティとはいえ公共NHKが番組使って発表するには無責任すぎる
鳥越俊太郎一族みたく偽家系図をでっち上げるよりはマシだが…
この手の系図詐欺行為は
鳥越に続いて渡部と二回目で
あまり続くとNHKの取材調査に信頼感ドンドン無くなる
そういや最近今田が出る番組は大概品質悪くなるわね
当番組系図詐欺連発鑑定団石坂浩二追い出しニセ耀変天目あるある半年打ち切り
ただの偶然か疫病神なのか
796名無しさんといっしょ
2017/11/03(金) 19:00:05.00ID:54LrKSdi 思い込み激しすぎ
797名無しさんといっしょ
2017/11/03(金) 23:43:47.31ID:nYn4Ktil 満州引き上げまでに両親なくなって断絶したんだと思ったが
それか帝大から満鉄行った人間には吉野の田舎は無理だったのか
そんなとこなんじゃないの
今でも空き地だったし誰も住まないくらいのところなんだろ
つーか病気だから早く医者行って来いw
それか帝大から満鉄行った人間には吉野の田舎は無理だったのか
そんなとこなんじゃないの
今でも空き地だったし誰も住まないくらいのところなんだろ
つーか病気だから早く医者行って来いw
798名無しさんといっしょ
2017/11/03(金) 23:52:33.79ID:nYn4Ktil ほれ寺の住所
〒638-0002 奈良県吉野郡下市町小路603
ど田舎過ぎて笑うしかないレベル
〒638-0002 奈良県吉野郡下市町小路603
ど田舎過ぎて笑うしかないレベル
799名無しさんといっしょ
2017/11/04(土) 09:46:12.38ID:v4ma1/MP 梅本といえば高岡早紀の母方の旧姓でもある
800名無しさんといっしょ
2017/11/04(土) 17:44:06.96ID:tdCt7jkI 鳥越俊太郎は寺の過去帳で8代前まで辿れたんじゃないの?
801名無しさんといっしょ
2017/11/04(土) 18:18:22.27ID:95/aVDlu >>800
ネット見ろw
ネット見ろw
802名無しさんといっしょ
2017/11/05(日) 18:44:12.28ID:n6r2wYNq >>801
番組見ろ
番組見ろ
803名無しさんといっしょ
2017/11/08(水) 23:53:00.39ID:z9MYpgEB 渡部の父方が下駄屋で、父の従兄弟が竹細工屋って、ずっこけた
804名無しさんといっしょ
2017/11/09(木) 00:55:01.03ID:yYXCsXy6 ピン子のはちょこっとしか観られなかった
再放送やってほしい
再放送やってほしい
805名無しさんといっしょ
2017/11/09(木) 01:09:47.51ID:PmFtUdwV >>804
再放送は11/11 AM10:05〜(北海道・東北・近畿は除く)
再放送は11/11 AM10:05〜(北海道・東北・近畿は除く)
806名無しさんといっしょ
2017/11/09(木) 02:38:14.36ID:yYXCsXy6 >>805
東北ですた…
東北ですた…
807名無しさんといっしょ
2017/11/09(木) 08:00:16.90ID:pmkECHX2 梅沢富美男に誰も興味ないんだな…
808名無しさんといっしょ
2017/11/09(木) 21:54:01.96ID:C82oVmcc 中山ヒデの先祖にも群馬の金井っていなかった?
809名無しさんといっしょ
2017/11/09(木) 22:43:25.35ID:0pdSr0ja810名無しさんといっしょ
2017/11/11(土) 16:32:24.47ID:EDDVl0Is スタジオ今田&アナなんか全然要らないじゃん
ニューシネマパラダイスみたく
試写室で一人だけに見せる方がよっぽど誰遠慮なしに泣けるだろうし素直なリアクションが期待出来るし良い映像になるだろに
今田の蛇足な「どうですか?」役でどれだけ雰囲気ぶっ壊れてるか
出張VTRスタイルだと
小物過ぎてオノヨーコじゃ出番無しだし
山中教授も見せるだけで特に必要無し
MC役不要が実証されてるのにわざわざクオリティ下げる意味が分からない
ニューシネマパラダイスみたく
試写室で一人だけに見せる方がよっぽど誰遠慮なしに泣けるだろうし素直なリアクションが期待出来るし良い映像になるだろに
今田の蛇足な「どうですか?」役でどれだけ雰囲気ぶっ壊れてるか
出張VTRスタイルだと
小物過ぎてオノヨーコじゃ出番無しだし
山中教授も見せるだけで特に必要無し
MC役不要が実証されてるのにわざわざクオリティ下げる意味が分からない
811名無しさんといっしょ
2017/11/11(土) 17:19:23.08ID:VpRg257c >>810
確かにね。特にアナは番組の中で殆ど発言もないしあれじゃいてもいなくても一緒だろうと思う。俺はノッコのファンだから殆ど写らないのががっかり。
確かにね。特にアナは番組の中で殆ど発言もないしあれじゃいてもいなくても一緒だろうと思う。俺はノッコのファンだから殆ど写らないのががっかり。
812名無しさんといっしょ
2017/11/11(土) 23:38:08.30ID:+vWQK72M 山中教授・オノヨーコ親子
それ以外
今田いる版のゲストのが普通によく喋ってるじゃん
それ以外
今田いる版のゲストのが普通によく喋ってるじゃん
813名無しさんといっしょ
2017/11/12(日) 10:14:47.78ID:aGnlAUrc 最初期はガレッジセールが出てたんだよな
814名無しさんといっしょ
2017/11/12(日) 11:53:10.26ID:RaaHhR/B 泉ピン子の回見た。
戦前の銀座の和光の裏で、大きな鰻屋の子だくさんの中の息子で、浪曲師の父が、
あのインパール作戦での生き残りで、松崎しげるの父と同じだったとはね。
でも、ピン子2歳の時に、弟出産後に、共々亡くなった髪結いの母は、美人だったね。
泉ピン子も少しでも母親似だったら良かったのにね。
戦前の銀座の和光の裏で、大きな鰻屋の子だくさんの中の息子で、浪曲師の父が、
あのインパール作戦での生き残りで、松崎しげるの父と同じだったとはね。
でも、ピン子2歳の時に、弟出産後に、共々亡くなった髪結いの母は、美人だったね。
泉ピン子も少しでも母親似だったら良かったのにね。
815名無しさんといっしょ
2017/11/12(日) 23:19:07.09ID:708mINkd この番組で先祖が農民・漁師でも自力(戸籍、墓石、お寺の過去帳)で7-8代は遡れるってわかった
4-5代しか戻れないのはちょっとあれで、2-3代はもっとあれだとも
でもっと前に遡るには武士等に繋げる系図が必要になると
4-5代しか戻れないのはちょっとあれで、2-3代はもっとあれだとも
でもっと前に遡るには武士等に繋げる系図が必要になると
816名無しさんといっしょ
2017/11/13(月) 15:40:38.80ID:iRovAVJj 世襲の庄屋や網元の家系なら7-8代は遡れるだろうね
817名無しさんといっしょ
2017/11/14(火) 07:21:00.67ID:xRcAietT 次回タカトシ
「収録に参加した相方のタカさんの繰り返すボケも必見」
こんなの別に見たくも何ともないんだけど…
「収録に参加した相方のタカさんの繰り返すボケも必見」
こんなの別に見たくも何ともないんだけど…
818名無しさんといっしょ
2017/11/16(木) 07:10:01.50ID:sye5NF7/ トシのじいさんと、タカの若い頃がそっくり。
819名無しさんといっしょ
2017/11/16(木) 09:20:15.47ID:3kxNrx2L 松山千春がデビューする時にお世話になった三浦さんとは別の三浦さんなんだよね?
前者は亡くなったんだっけ
前者は亡くなったんだっけ
820名無しさんといっしょ
2017/11/16(木) 16:39:11.09ID:7fTE8ySC なんで唐突に千春は優しい奴でとか話始めたんだw
821名無しさんといっしょ
2017/11/16(木) 22:23:51.13ID:fgxV9loF >>818
父方のばあさんもそっくりだった
父方のばあさんもそっくりだった
822名無しさんといっしょ
2017/11/17(金) 13:01:26.48ID:vFEuK/yq 敏さん面白かった方だけどもう少しルーツが詳しければねフクさんとかも
本当は猪俣さんみたいだけど、ファミヒスはDNAルーツ派なのかな
おなまえでやってたけど三浦さん東北に多い名前らしいけど名前のルーツの1つである
三浦市にふるさと納税したら良いんじゃない。三浦は元々御浦と書かれてたそうで
それは三浦半島は元々神様や天皇がご所有されていたものを意味するそうですね。
ファミヒスとおなまえの連携するのならトシさんゲストに呼べばよかったのに
本当は猪俣さんみたいだけど、ファミヒスはDNAルーツ派なのかな
おなまえでやってたけど三浦さん東北に多い名前らしいけど名前のルーツの1つである
三浦市にふるさと納税したら良いんじゃない。三浦は元々御浦と書かれてたそうで
それは三浦半島は元々神様や天皇がご所有されていたものを意味するそうですね。
ファミヒスとおなまえの連携するのならトシさんゲストに呼べばよかったのに
823名無しさんといっしょ
2017/11/17(金) 23:13:54.13ID:SpYLsYGs 三浦家ルーツ
猪股惣右衛門
↓
善吉(高祖父)
↓
善作(曽祖父)
↓
敏(祖父)
↓
法人(父親)
↓
敏和(タカ)
猪股惣右衛門
↓
善吉(高祖父)
↓
善作(曽祖父)
↓
敏(祖父)
↓
法人(父親)
↓
敏和(タカ)
824名無しさんといっしょ
2017/11/17(金) 23:15:03.71ID:SpYLsYGs タカじゃなくてトシだったw
825名無しさんといっしょ
2017/11/18(土) 10:27:49.18ID:5Vmzxb+5 >>824
よくタカっぽく見えるのがトシって言われてるもんね
よくタカっぽく見えるのがトシって言われてるもんね
826名無しさんといっしょ
2017/11/18(土) 11:15:30.13ID:o4dRyjlr これからは、じいさんが敏の方がトシ、と覚えよう!
827名無しさんといっしょ
2017/11/19(日) 07:07:38.67ID:2omVf5cL 三遊亭円楽、中尾彬、加藤一二三、宮崎美子とか出してくれ
テレビに良く出てる年配は片っ端からだめもとでオファーしてくれ
今田耕司がMCの意味なんて他の現場で片っ端から誘って貰う事くらいしかない
ファミヒス先祖は農家が多いのかと思いきや意外に漁師多いんだな
最近連続だったので気づいたけので記憶ないけど10人以上いたんじゃない
勝手なイメージで江戸時代の農家漁師人口比って10倍くらいなのかなと
テレビに良く出てる年配は片っ端からだめもとでオファーしてくれ
今田耕司がMCの意味なんて他の現場で片っ端から誘って貰う事くらいしかない
ファミヒス先祖は農家が多いのかと思いきや意外に漁師多いんだな
最近連続だったので気づいたけので記憶ないけど10人以上いたんじゃない
勝手なイメージで江戸時代の農家漁師人口比って10倍くらいなのかなと
828名無しさんといっしょ
2017/11/19(日) 10:25:23.82ID:o6a2qWv5 来週中畑清で
また祖先武将パターンか
NHKで歴史モノが受けるからって何でもかんでも勝手に祖先にしたらキツいな
普通に戸籍法出来た明治中期までは高精度祖先辿れるんだわな
その先はほとんど推定だし
よほどしっかり血脈根拠が無いとなぁ
始祖戦国武将とか調べる方法が無い大昔は誰でも言いたがるのは当たり前だろし
文豪志賀直哉でも自分の家系図は(信用ならん)と言ってたし
また祖先武将パターンか
NHKで歴史モノが受けるからって何でもかんでも勝手に祖先にしたらキツいな
普通に戸籍法出来た明治中期までは高精度祖先辿れるんだわな
その先はほとんど推定だし
よほどしっかり血脈根拠が無いとなぁ
始祖戦国武将とか調べる方法が無い大昔は誰でも言いたがるのは当たり前だろし
文豪志賀直哉でも自分の家系図は(信用ならん)と言ってたし
829名無しさんといっしょ
2017/11/20(月) 07:16:50.00ID:+l6lsq/r 自称白河結城氏の庶長子・中畠氏
下総結城氏の落胤とも称す
下総結城氏の落胤とも称す
830名無しさんといっしょ
2017/11/20(月) 18:20:55.89ID:2NR91cVz 戦国江戸時代の大名は、系図を偽って、源氏や平家になったと聞きますが、
系図を改ざんするとは、どうするのですか?
実在しない人を捏造して、その人の筋にするということですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228339507
大名の家系の改ざん・捏造を語るのに外せないのは新井白石の藩翰譜(はんかんふ)です。
藩翰譜は元禄13年(1700年)、甲府藩主の徳川綱豊の命を受けて新井白石が編纂した諸大名337家の由来と事績を集録し、
系図をつけたものです。(元禄15年(1702年)成立)
藩翰譜は、白石が諸家に訊いて回って、自身の主観で編纂しているようで、史料から引用したという記述もありません。
家系図においても、寛政重修諸家譜で大幅に修正を加えると、ほとんど改修となってしまうと記載されています。
エピソードとしては、白石に家の由来や家系を訊ねられたある大名は、
答えることが出来ないでいると(分からない、もしくはろくでもないので)、
白石が「それでは私が良い様に(適当に)作っておきましょう。」と言ったとか言わないとか・・・。
大名といってもまともな家系があるのはわずか(東北や九州の旧家や畿内では細川家など)で、
あとは皆3代前は何をしてたかも分からない怪しい者ばかりです。
系図を改ざんするとは、どうするのですか?
実在しない人を捏造して、その人の筋にするということですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228339507
大名の家系の改ざん・捏造を語るのに外せないのは新井白石の藩翰譜(はんかんふ)です。
藩翰譜は元禄13年(1700年)、甲府藩主の徳川綱豊の命を受けて新井白石が編纂した諸大名337家の由来と事績を集録し、
系図をつけたものです。(元禄15年(1702年)成立)
藩翰譜は、白石が諸家に訊いて回って、自身の主観で編纂しているようで、史料から引用したという記述もありません。
家系図においても、寛政重修諸家譜で大幅に修正を加えると、ほとんど改修となってしまうと記載されています。
エピソードとしては、白石に家の由来や家系を訊ねられたある大名は、
答えることが出来ないでいると(分からない、もしくはろくでもないので)、
白石が「それでは私が良い様に(適当に)作っておきましょう。」と言ったとか言わないとか・・・。
大名といってもまともな家系があるのはわずか(東北や九州の旧家や畿内では細川家など)で、
あとは皆3代前は何をしてたかも分からない怪しい者ばかりです。
831名無しさんといっしょ
2017/11/21(火) 02:26:01.95ID:g+Fkjpo1 北条早雲やら斎藤道三やら豊臣子飼の大名衆やら出自の怪しい成り上がり者が活躍したのが戦国時代
832名無しさんといっしょ
2017/11/21(火) 06:47:38.47ID:kEw/eBLo ゲストの母ちゃん父ちゃんの
スゲーかっこ良い人生を視聴者だけじゃなくゲストにも見せてくれて思わずたけし本人が泣いちゃうたけし回みたいなファミリーヒストリーが好きだけど
(ゲスト本人知らなかったけど調べたら祖先武将かも)とか視聴者知ったこっちゃないしどこにも感動ポイント無いから要らないんだけどなぁ
どうせ信憑性少ないから鳥越俊太郎みたいな事になりかねないし
再放送NG回増えるだけだし
リスクしかないし
先祖戦国武将なら代々菩提寺にしっかりした過去帳&墓があるだろうから廃寺にでもなってない限り
(当代知らなかったけど実は武将)はあり得ないでしょ
スゲーかっこ良い人生を視聴者だけじゃなくゲストにも見せてくれて思わずたけし本人が泣いちゃうたけし回みたいなファミリーヒストリーが好きだけど
(ゲスト本人知らなかったけど調べたら祖先武将かも)とか視聴者知ったこっちゃないしどこにも感動ポイント無いから要らないんだけどなぁ
どうせ信憑性少ないから鳥越俊太郎みたいな事になりかねないし
再放送NG回増えるだけだし
リスクしかないし
先祖戦国武将なら代々菩提寺にしっかりした過去帳&墓があるだろうから廃寺にでもなってない限り
(当代知らなかったけど実は武将)はあり得ないでしょ
833名無しさんといっしょ
2017/11/21(火) 20:27:26.04ID:L1i5A9fJ ひふみん若い頃菅田将輝にそっくりだったから興味あるw
菅田くんも歳とって太ったらああなるのかな
スペシャルとか番外編でもいいから
浅野忠信にオランダ言って対面してほしい
菅田くんも歳とって太ったらああなるのかな
スペシャルとか番外編でもいいから
浅野忠信にオランダ言って対面してほしい
834名無しさんといっしょ
2017/11/21(火) 23:50:21.67ID:UanIPz4D 自分は父母の話は波乱万丈とかでやればいいじゃんて思っちゃう
835名無しさんといっしょ
2017/11/22(水) 21:30:27.90ID:J15vewnD また例の病気野郎が暴れてんのか
836名無しさんといっしょ
2017/11/23(木) 00:03:54.37ID:QOrIthhd 鶴瓶はまだか
837名無しさんといっしょ
2017/11/23(木) 09:59:09.27ID:myYiBb4G 父母や自分史は少なくして欲しいけど調整や子供や子孫の為でも有るんだろうからね
最近外国にルーツのあるタレントさんが全然でなく成ってるのが残念ですね
ファミヒスでも外国ルーツの出演者の方が面白いのは
ルーツを分かる所まで調べてるから歴史ロマン的に成るからかも
春香クリスティーンとか無期限活動停止前に出て欲しいけど
ニコルンとかシェリーとか若いハーフタレントだと難しいのかな
モデル外国人好きで知り合いも多そうな今田さん頑張ってオファーして来て
最近外国にルーツのあるタレントさんが全然でなく成ってるのが残念ですね
ファミヒスでも外国ルーツの出演者の方が面白いのは
ルーツを分かる所まで調べてるから歴史ロマン的に成るからかも
春香クリスティーンとか無期限活動停止前に出て欲しいけど
ニコルンとかシェリーとか若いハーフタレントだと難しいのかな
モデル外国人好きで知り合いも多そうな今田さん頑張ってオファーして来て
838名無しさんといっしょ
2017/11/23(木) 11:22:04.24ID:joCuzNh8 波瀾万丈ウチくるおしゃれイズムとかじゃヌルい話にしかならないからなぁ
NHK取材班がマジ追っかけて探り出したネタだから説得力があって歯ごたえがある
「西田敏行が薬臭い」にはヤられた
幼馴染しかアレは聞き出せない
たけしの父ちゃんのペンキ話はぴったしカンカンでも使われてたな
NHK取材班がマジ追っかけて探り出したネタだから説得力があって歯ごたえがある
「西田敏行が薬臭い」にはヤられた
幼馴染しかアレは聞き出せない
たけしの父ちゃんのペンキ話はぴったしカンカンでも使われてたな
839名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 00:22:53.45ID:FREEJJvZ 長嶋茂雄が普通のおじいちゃんになってた
でも、病気した割には長生きしてるからそれも良しなのか
でも、病気した割には長生きしてるからそれも良しなのか
840名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 06:00:47.40ID:77SkZv81 長嶋はもっとひどいかと思ってたから、あの程度でむしろホッとした。
841名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 08:39:52.24ID:dahsvsPL トシの回は何も面白くなかった
多分オヤジが松山千春と知り合いってのが起点だったんだろうな
多分オヤジが松山千春と知り合いってのが起点だったんだろうな
842名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 12:48:31.94ID:Gpj2HoB3 ファミヒスに長嶋さんや松井さんは出てくれないのかな
国民栄誉賞の吉田さんとか出てくれたんだから期待します
以前おなまえの方で国民栄誉賞の伊調さんやってたけど
お寺に大きなイチョウの木があってその前に家があるからのようだったね
伊調と言う字に成ったのはどうもイチョウの葉が一斉に散る時に
音がするのでその字を当てたのだろうとかだったかな
その集落には伊調さんが多いようで役場の人もそうだった
名字の由来的な事は明治初期が多いんだろうからこっちでも
名字調査が増えると大昔の部分が増えて更に面白くなるだろうな
国民栄誉賞の吉田さんとか出てくれたんだから期待します
以前おなまえの方で国民栄誉賞の伊調さんやってたけど
お寺に大きなイチョウの木があってその前に家があるからのようだったね
伊調と言う字に成ったのはどうもイチョウの葉が一斉に散る時に
音がするのでその字を当てたのだろうとかだったかな
その集落には伊調さんが多いようで役場の人もそうだった
名字の由来的な事は明治初期が多いんだろうからこっちでも
名字調査が増えると大昔の部分が増えて更に面白くなるだろうな
843名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 14:49:04.64ID:+w3YflmI 長嶋さん一茂と仲悪いから無理かも
844名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 14:51:46.22ID:+w3YflmI そう見えないけど実はいいとこの家系がみたいな
いとうあさことか千秋とか
あと金持ちから没落したカンニング竹山とか鬼奴とか
いとうあさことか千秋とか
あと金持ちから没落したカンニング竹山とか鬼奴とか
845名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 15:39:58.32ID:cI63VgX1 長島より王のほうが面白そう
846名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 18:08:23.51ID:m7ZiVRX+ 松井は宗教関係が面倒で難しそう
847名無しさんといっしょ
2017/11/24(金) 20:50:05.90ID:BhKEXuil 野球は2人やったからJリーガーは?
848名無しさんといっしょ
2017/11/25(土) 08:44:10.11ID:VRxuSq/s >>844
それなら某V系バンドの人がいいけど、本人公表してないからな…
それなら某V系バンドの人がいいけど、本人公表してないからな…
849名無しさんといっしょ
2017/11/25(土) 18:05:36.16ID:hmxoWGvO >>847
釜本さんとか岡ちゃんとか?
釜本さんとか岡ちゃんとか?
850名無しさんといっしょ
2017/11/26(日) 15:55:40.83ID:FoJ0nX5Q 確かに王さんの方が良いだろうけど世界で有名だし台湾だと家系図ならぬ
一族図みたいな本を作ってた事もあったので既に詳細をご存じなのかもね
(容姿的に)吉田羊さんが外国の血は入ってませんかと
江口のり子とか言う共演女優に聞かれて日本人ですと答えて
遠い先祖にはどうもオランダの血が入ってるみたいに答えてて
詳しくは知らないご様子だったのでファミヒスで即オファーすべき
一族図みたいな本を作ってた事もあったので既に詳細をご存じなのかもね
(容姿的に)吉田羊さんが外国の血は入ってませんかと
江口のり子とか言う共演女優に聞かれて日本人ですと答えて
遠い先祖にはどうもオランダの血が入ってるみたいに答えてて
詳しくは知らないご様子だったのでファミヒスで即オファーすべき
851名無しさんといっしょ
2017/11/26(日) 17:18:16.04ID:fb9uj4dT ブラマヨ小杉の高祖父がアメリカ人らしいけど
それぐらい前だと幕末とか明治の始め頃かな?
それぐらい前だと幕末とか明治の始め頃かな?
852名無しさんといっしょ
2017/11/26(日) 22:36:09.95ID:VeHc+qnW 漫画家デビュー前に両親が亡くなってるらしい秋本治はどうだろう
853名無しさんといっしょ
2017/11/28(火) 22:52:01.74ID:i36/VIKO 佐野史郎、実家は150年続く医者の家…行き倒れた侍と謎の関係も
http://dogatch.jp/news/nhk/48568
今田耕司とNHKの池田伸子アナウンサーが司会を務め、著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材し、
アイデンティティや家族の絆を見つめていくドキュメント番組『ファミリーヒストリー』(NHK総合、毎週水曜22:25〜)。
11月29日の放送は、「佐野史郎〜150年続く医者の家 行き倒れた侍の謎〜」と題して、
佐野史郎の“家族の歴史”をクローズアップする。
島根県松江で150年続く医者の家に生まれた佐野だが、実家にはある伝説が残されていた。
幕末、佐野の4代前の高祖父が一人の行き倒れた侍と出会い、なぜかその侍の姓をもらい「佐野」になったという。
番組でその謎を探ると、新たな事実が浮かびあがる。
また、佐野が医者ではなく役者になると、佐野医院は存続の危機になったことも。
その時、家族がいかに向き合ったのか――今だから語れる、佐野の母の本心が明らかになる。
http://dogatch.jp/news/nhk/48568
今田耕司とNHKの池田伸子アナウンサーが司会を務め、著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材し、
アイデンティティや家族の絆を見つめていくドキュメント番組『ファミリーヒストリー』(NHK総合、毎週水曜22:25〜)。
11月29日の放送は、「佐野史郎〜150年続く医者の家 行き倒れた侍の謎〜」と題して、
佐野史郎の“家族の歴史”をクローズアップする。
島根県松江で150年続く医者の家に生まれた佐野だが、実家にはある伝説が残されていた。
幕末、佐野の4代前の高祖父が一人の行き倒れた侍と出会い、なぜかその侍の姓をもらい「佐野」になったという。
番組でその謎を探ると、新たな事実が浮かびあがる。
また、佐野が医者ではなく役者になると、佐野医院は存続の危機になったことも。
その時、家族がいかに向き合ったのか――今だから語れる、佐野の母の本心が明らかになる。
854名無しさんといっしょ
2017/11/30(木) 10:26:12.97ID:BBfQ4jdz 佐野家と春日家の関係がぐちゃぐちゃすぎていまいち頭に入ってこなかったわ。
855名無しさんといっしょ
2017/11/30(木) 15:49:26.38ID:sxeSfW19 時間的にゆったり観られなかったり見忘れたりするから今シーズンの再放送やってほしい
856名無しさんといっしょ
2017/11/30(木) 22:32:21.94ID:ymS1EGq+ 先祖が、やれ豪族だの武士だの豪商だの、そんなのばっかりなw
江戸時代、武士は人口の1割だったんだろ?
なんか、出て来る芸能人出て来る芸能人みんな先祖が凄くって、逆に不自然w
逆に、調べた結果、先祖が選民の出身なんて言ったら本人のためにも
放送しない的なことでもあるのかな?w
ああいう、錚々たるご先祖様を持つ芸能人連中を見ると、
名取裕子に逆に親近感持つな。昔この番組でこの人を取り上げたが、
先祖が本当にただの普通の一般庶民w
あと、ファミリー・ヒストリーで不自然なのは、出て来る芸能人の親が、なぜか
みんな恋愛結婚なことw
昔なんて恋愛は本当少なくて、大抵は見合いや親戚とかの紹介だったのに、あれ見てると、日本は昔っから
自由恋愛の国だったのか!?と思えるよなw
で、それで結婚して、子供には先祖のことを全然話してない、って、
恋愛結婚の場合、子供には先祖のことを話さない傾向でもあるのか?w
あと、江戸時代には、偽系図作りっていうのが流行って、
一般庶民でも、ちょっと財を成した者は、やれ源氏だの平家だのと関係するような
系図を作ったっていうことがあって、
今の庶民の系図の多くは、偽系図であろうっていうことも、番組制作側は知ってるんだろうね?
江戸時代、武士は人口の1割だったんだろ?
なんか、出て来る芸能人出て来る芸能人みんな先祖が凄くって、逆に不自然w
逆に、調べた結果、先祖が選民の出身なんて言ったら本人のためにも
放送しない的なことでもあるのかな?w
ああいう、錚々たるご先祖様を持つ芸能人連中を見ると、
名取裕子に逆に親近感持つな。昔この番組でこの人を取り上げたが、
先祖が本当にただの普通の一般庶民w
あと、ファミリー・ヒストリーで不自然なのは、出て来る芸能人の親が、なぜか
みんな恋愛結婚なことw
昔なんて恋愛は本当少なくて、大抵は見合いや親戚とかの紹介だったのに、あれ見てると、日本は昔っから
自由恋愛の国だったのか!?と思えるよなw
で、それで結婚して、子供には先祖のことを全然話してない、って、
恋愛結婚の場合、子供には先祖のことを話さない傾向でもあるのか?w
あと、江戸時代には、偽系図作りっていうのが流行って、
一般庶民でも、ちょっと財を成した者は、やれ源氏だの平家だのと関係するような
系図を作ったっていうことがあって、
今の庶民の系図の多くは、偽系図であろうっていうことも、番組制作側は知ってるんだろうね?
857名無しさんといっしょ
2017/11/30(木) 22:39:49.43ID:ymS1EGq+ >>856
繰り返し言うが、なんか、本当先祖が凄い人ばっかなので、
この番組は、「名門のススメ」なのか?と。
取り上げた芸能人が偶然そうなのか?それとも、
クイズ番組に東大を始め一流大出が出ると数字が取れる、みたいに、
先祖がただの一般庶民では数字が取れす、豪族だの武士だの豪商だのとかじゃないと
数字が取れないというんで、ある芸能人について、ちょっと番組の方で調べて、
それ系だったら、更に本格的に調べて、調べ終わったら本人呼んで番組にする、みたいな
形だったりして?w
繰り返し言うが、なんか、本当先祖が凄い人ばっかなので、
この番組は、「名門のススメ」なのか?と。
取り上げた芸能人が偶然そうなのか?それとも、
クイズ番組に東大を始め一流大出が出ると数字が取れる、みたいに、
先祖がただの一般庶民では数字が取れす、豪族だの武士だの豪商だのとかじゃないと
数字が取れないというんで、ある芸能人について、ちょっと番組の方で調べて、
それ系だったら、更に本格的に調べて、調べ終わったら本人呼んで番組にする、みたいな
形だったりして?w
858名無しさんといっしょ
2017/11/30(木) 22:56:08.88ID:0ktj+XAJ ていうか位牌の過去帳に書いてあったじゃん
「元応常貞神士位/安永七(1778)年四月六日佐野蔵太夫/春日主膳父」
佐野家の伝承では春日文修(初代)が佐野蔵大輔を助けて家名を譲られたとあったけど
実際は佐野蔵太夫の子が春日家を継いでいて
その80年程のち医者を志して春日家から出奔した文修が血統上の先祖佐野の名字に改めて
子孫には伝承のようなストーリーを伝えたと、こんな所でしょ
くらだ(た)ゆう(蔵太夫)を蔵大輔と書いたことから「くらだいすけ」が生まれた
「元応常貞神士位/安永七(1778)年四月六日佐野蔵太夫/春日主膳父」
佐野家の伝承では春日文修(初代)が佐野蔵大輔を助けて家名を譲られたとあったけど
実際は佐野蔵太夫の子が春日家を継いでいて
その80年程のち医者を志して春日家から出奔した文修が血統上の先祖佐野の名字に改めて
子孫には伝承のようなストーリーを伝えたと、こんな所でしょ
くらだ(た)ゆう(蔵太夫)を蔵大輔と書いたことから「くらだいすけ」が生まれた
859名無しさんといっしょ
2017/11/30(木) 23:01:13.96ID:0ktj+XAJ 佐野家から春日家への養子は少なくとも2人いて
1人は春日主膳(佐野蔵太夫子)、もう1人は早逝した童子(佐野善左エ門子)
この子供は1693年に死んでいるので、中野町佐野家の記録にある善左衛門(4代目、先代源左衛門は享保14(1729)年頃の人)とは直接の関係はない
松江・出雲近辺に佐野家が400軒あるなら善左衛門という(時代が合致せず)珍しくもない名前一つで中野町佐野家と決めつけるのはどうかと
蔵太夫がいる佐野家も探したほうがいい
1人は春日主膳(佐野蔵太夫子)、もう1人は早逝した童子(佐野善左エ門子)
この子供は1693年に死んでいるので、中野町佐野家の記録にある善左衛門(4代目、先代源左衛門は享保14(1729)年頃の人)とは直接の関係はない
松江・出雲近辺に佐野家が400軒あるなら善左衛門という(時代が合致せず)珍しくもない名前一つで中野町佐野家と決めつけるのはどうかと
蔵太夫がいる佐野家も探したほうがいい
860名無しさんといっしょ
2017/11/30(木) 23:13:48.95ID:0ktj+XAJ あ、過去帳のは蔵太夫の没年だから主膳が春日家の養子にになったのは文修が家を出る100年以上前かも
861名無しさんといっしょ
2017/12/01(金) 19:37:16.11ID:Ty9NP4ES 母親の家系の話をもっとしてほしかった
昔雑誌で北島家には表に出せない日本を揺るがすとんでもない秘密がある
とか語ってて興味深かったのだが
昔雑誌で北島家には表に出せない日本を揺るがすとんでもない秘密がある
とか語ってて興味深かったのだが
862名無しさんといっしょ
2017/12/01(金) 20:59:08.94ID:08mN0RJP 母方は北島家じゃないんだよね?
863名無しさんといっしょ
2017/12/02(土) 03:38:14.96ID:EjzvywUf 先祖が名門や立派な人ばかりって
タレントも若い頃に運と容姿が良いだけでは生き残れないって事なのでしょう
それプラス才能もあり努力家で賢くて性格も良い人じゃないとベテランまで生き残るのは無理なんだろう
デビューしても消えて辞めてるかこれに知名度不足で出れないタレントも何百倍もいるんじゃない
玉砕した激戦地で生き残ったくらいのレベルのベテランタレントばかりって事なんだとしたら
その人達のご先祖が良い所のDNAが多いと言う事のは何も不思議ではない
たとえご先祖が小作農とかでもその出演タレントが初代の成功者として
以降のご子孫が更に凄い成功者に成っている可能性もあるし
もっと出て欲しいけど北野武さんの母の家とかはそうだったね
ご家族や先祖供養や子孫の為にも出るタレントもいるだろうし
そういう気持ち思いのあるタレントだからこそ生き残ってるって事もあるのかも
こんな調査してもらって再現ドラマ入りのビデオまで作って貰って
全く同じ内容を単発で作って貰ったら1000万円くらいかかるんじゃないの
しかもギャラも貰えるってベテランタレントはみんな出たくてたまらないでは、
タレントも若い頃に運と容姿が良いだけでは生き残れないって事なのでしょう
それプラス才能もあり努力家で賢くて性格も良い人じゃないとベテランまで生き残るのは無理なんだろう
デビューしても消えて辞めてるかこれに知名度不足で出れないタレントも何百倍もいるんじゃない
玉砕した激戦地で生き残ったくらいのレベルのベテランタレントばかりって事なんだとしたら
その人達のご先祖が良い所のDNAが多いと言う事のは何も不思議ではない
たとえご先祖が小作農とかでもその出演タレントが初代の成功者として
以降のご子孫が更に凄い成功者に成っている可能性もあるし
もっと出て欲しいけど北野武さんの母の家とかはそうだったね
ご家族や先祖供養や子孫の為にも出るタレントもいるだろうし
そういう気持ち思いのあるタレントだからこそ生き残ってるって事もあるのかも
こんな調査してもらって再現ドラマ入りのビデオまで作って貰って
全く同じ内容を単発で作って貰ったら1000万円くらいかかるんじゃないの
しかもギャラも貰えるってベテランタレントはみんな出たくてたまらないでは、
864名無しさんといっしょ
2017/12/02(土) 08:39:19.62ID:MEDVTkmI 無名時代を支える財力を考えたら
実家が裕福だとそりゃ生き残る確率は上がるね
佐野史郎のお父さん
お母さん可愛いかったから写真撮りまくるし8mm撮りまくり
そりゃあんな家でカメラ使いまくったら映像の世界に興味持つわな
実家が裕福だとそりゃ生き残る確率は上がるね
佐野史郎のお父さん
お母さん可愛いかったから写真撮りまくるし8mm撮りまくり
そりゃあんな家でカメラ使いまくったら映像の世界に興味持つわな
865名無しさんといっしょ
2017/12/02(土) 20:29:58.27ID:46XhDMkW 診療所を開いた年と母親の旧姓はぼかされた印象
866名無しさんといっしょ
2017/12/05(火) 10:44:26.49ID:THPhiLnC >>865
ですね
ですね
867名無しさんといっしょ
2017/12/05(火) 12:21:42.10ID:d6qDYl0Y 浅野忠信さんの父親 覚せい剤で逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00010006-houdouk-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00010006-houdouk-soci
868名無しさんといっしょ
2017/12/06(水) 08:22:06.90ID:uyIg2mzl 浅野さん、母親の方のヒストリーばっかで、てっきり母子家庭かと
869名無しさんといっしょ
2017/12/06(水) 17:34:07.97ID:3jaHZvSM 敦賀の名家として知られる大和田家、大和田伸也&大和田健介親子のルーツを探る『ファミリーヒストリー』
http://music-book.jp/video/news/news/167799
著名人の家族の歴史を徹底取材し、本人も知らない秘話を紹介するドキュメンタリー番組『ファミリーヒストリー』。
2017年12月6日(水)22:25からの放送は、俳優の大和田伸也、大和田健介親子を迎えてお送りする。
今や俳優一家として知られる大和田家は、福井・敦賀では有名な一族。
父・伸也の4代前の高祖父は、江戸後期、北前船でニシンや昆布を運び成功した豪商として知られる。
さらに戦前、親戚が大和田銀行を経営し、その建物は現在も敦賀市立博物館として使われている。
そんな大和田家に生まれた伸也の父・勝さんは、名家ゆえの重みに耐えきれず、戦前、旧満州に渡ったという。
さらに、終戦後の壮絶な引き揚げの様子が明らかに…。
http://music-book.jp/video/news/news/167799
著名人の家族の歴史を徹底取材し、本人も知らない秘話を紹介するドキュメンタリー番組『ファミリーヒストリー』。
2017年12月6日(水)22:25からの放送は、俳優の大和田伸也、大和田健介親子を迎えてお送りする。
今や俳優一家として知られる大和田家は、福井・敦賀では有名な一族。
父・伸也の4代前の高祖父は、江戸後期、北前船でニシンや昆布を運び成功した豪商として知られる。
さらに戦前、親戚が大和田銀行を経営し、その建物は現在も敦賀市立博物館として使われている。
そんな大和田家に生まれた伸也の父・勝さんは、名家ゆえの重みに耐えきれず、戦前、旧満州に渡ったという。
さらに、終戦後の壮絶な引き揚げの様子が明らかに…。
870名無しさんといっしょ
2017/12/09(土) 07:30:08.89ID:2VJ7ZPru >>868
あまりに偏り過ぎてる時はきっとお察し案件なんだろうなと勝手に脳内解釈してるわ
あまりに偏り過ぎてる時はきっとお察し案件なんだろうなと勝手に脳内解釈してるわ
871名無しさんといっしょ
2017/12/09(土) 15:08:51.56ID:tZET227x >>847
星野仙一回は、美化を超えて創作だったのか?
357名無しさん@恐縮です2017/12/08(金) 08:38:27.25ID:iYiriGkN0
>>346
あの番組創作ばかりだから真に受けたらあかんで>NHKファミリーヒストリー
【野球】“闘将”星野仙一、芦屋の豪邸リフォームを巡り訴訟合戦 本人認める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512563682/346-
星野仙一回は、美化を超えて創作だったのか?
357名無しさん@恐縮です2017/12/08(金) 08:38:27.25ID:iYiriGkN0
>>346
あの番組創作ばかりだから真に受けたらあかんで>NHKファミリーヒストリー
【野球】“闘将”星野仙一、芦屋の豪邸リフォームを巡り訴訟合戦 本人認める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512563682/346-
872名無しさんといっしょ
2017/12/09(土) 23:32:56.97ID:/hguKrBR873名無しさんといっしょ
2017/12/10(日) 16:22:49.98ID:AgpWt/U6874名無しさんといっしょ
2017/12/10(日) 19:05:13.18ID:RxXZM66M 都倉はKOボーイで親兄弟も上級国民だけど本業が
875名無しさんといっしょ
2017/12/11(月) 00:26:54.86ID:hxCdGX4e 海外組で良ければ家系に五輪メダリストがいる本田圭佑でいいだろう
876名無しさんといっしょ
2017/12/11(月) 01:10:28.43ID:0lbhtH75 視聴者が見たいとかこの番組に相応しいって思っても本人が拒否すればどうしようもないしな
877名無しさんといっしょ
2017/12/11(月) 04:36:23.40ID:KBnM0pDn 吉川晃司でやってほしいな
878名無しさんといっしょ
2017/12/11(月) 13:06:46.87ID:tsfUgVOe 見たいなー
財津和夫が出てたし、ミュージシャンもありだね
財津和夫が出てたし、ミュージシャンもありだね
879名無しさんといっしょ
2017/12/13(水) 19:23:10.94ID:CHaObevW ファミリーヒストリー選「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」
[総合]
2017年12月20日(水) 午前1:00〜午前2:13 [火曜深夜](73分)
[総合]
2017年12月20日(水) 午前1:00〜午前2:13 [火曜深夜](73分)
880名無しさんといっしょ
2017/12/14(木) 16:49:43.33ID:8qhhvSjZ881名無しさんといっしょ
2017/12/14(木) 16:51:51.99ID:8qhhvSjZ882名無しさんといっしょ
2017/12/15(金) 07:51:12.43ID:EfkaFL5X 何も感想カキコ無いから放送休みかと思った
誰も興味無いゲストだとこうなっちゃうんだな
誰も興味無いゲストだとこうなっちゃうんだな
883名無しさんといっしょ
2017/12/15(金) 09:09:36.12ID:26XpPBoJ 最近全然見れてない
時間的に忙しくていつも忘れちゃう
裏番組を録画してて、気づいたら今日だったか!と気づく
再放送まってるよ、NHK
時間的に忙しくていつも忘れちゃう
裏番組を録画してて、気づいたら今日だったか!と気づく
再放送まってるよ、NHK
884名無しさんといっしょ
2017/12/18(月) 07:42:25.49ID:21qrHuDc >>882
12/13放送のAIって、一体何処の誰なんだよ?
検索したら植村愛とかいう姓名の歌手らしい。
「アイ」が愛称なら分かるんだが、正式芸名を「AI」とか名乗るような
奇をてらって世の中の風習を舐めたふざけた奴なんぞ取り上げるなよ。
12/13放送のAIって、一体何処の誰なんだよ?
検索したら植村愛とかいう姓名の歌手らしい。
「アイ」が愛称なら分かるんだが、正式芸名を「AI」とか名乗るような
奇をてらって世の中の風習を舐めたふざけた奴なんぞ取り上げるなよ。
885名無しさんといっしょ
2017/12/19(火) 05:51:31.44ID:JJEJPxiq Eテレの障害者関係の番組によく出てるんだよな。
886名無しさんといっしょ
2017/12/19(火) 10:19:17.29ID:cA/fucRO アメリカのハーフらしい草刈正雄さんは、
アメリカ人なら大概ヨーロッパ移民だから奥深くなる。
アメリカ人なら大概ヨーロッパ移民だから奥深くなる。
887名無しさんといっしょ
2017/12/20(水) 07:59:15.78ID:qvxqzA3K888名無しさんといっしょ
2017/12/20(水) 17:37:13.89ID:UYDGbRl2 歌丸、死んだらお蔵入りになるので放送か?
さっさとあの世へ行けよ
さっさとあの世へ行けよ
889名無しさんといっしょ
2017/12/20(水) 21:37:32.40ID:sqw2+3iv >>888
あの人に会いたい になるな。
あの人に会いたい になるな。
890名無しさんといっしょ
2017/12/21(木) 09:08:14.14ID:lD4lwxY6 アジャコングをこの番組に取っておきたかった
891名無しさんといっしょ
2017/12/21(木) 09:16:18.46ID:cXu795Aj 歌丸師匠の若い頃が高橋一生みたいだったな
遊郭のことこんなに詳しくやった番組も珍しいね
凄いインパクトのあるお祖母様だった
歌丸師匠の落語、一度でいいから見てみたい
遊郭のことこんなに詳しくやった番組も珍しいね
凄いインパクトのあるお祖母様だった
歌丸師匠の落語、一度でいいから見てみたい
892名無しさんといっしょ
2017/12/21(木) 13:36:56.34ID:N0EP2Kbw 在日出ねーかな
893名無しさんといっしょ
2017/12/21(木) 18:25:02.67ID:eOfY47Qg 過去には出たよ
894名無しさんといっしょ
2017/12/21(木) 19:48:16.14ID:2OG9bx4Y 母親のその後が知りたかったけど再婚してたら妹か弟が居るんだろうし難しかったのかな
椎名の名前の由来とか日本人のおなまえっぽい所も入ってて良かった
次回も収録放送に間に合って良かったお年寄りか優先してあげて欲しいけど
年中放送してかないと間に合わなかったりお年寄りばかりに偏るだろうし頑張って
椎名の名前の由来とか日本人のおなまえっぽい所も入ってて良かった
次回も収録放送に間に合って良かったお年寄りか優先してあげて欲しいけど
年中放送してかないと間に合わなかったりお年寄りばかりに偏るだろうし頑張って
895名無しさんといっしょ
2017/12/21(木) 20:42:38.71ID:mrNpmAvr 確かに最期の映像って気がしたw
これで思い残すことはないだろうし
これで思い残すことはないだろうし
896名無しさんといっしょ
2017/12/21(木) 20:43:53.37ID:qKDUUYBd 歌丸の落語はうまいんだけど、面白いかというとそうでもない。
897名無しさんといっしょ
2017/12/21(木) 21:27:25.27ID:swezYE9y 桂歌丸…父方祖母が三重で焼き物の包装を商う紙問屋加藤家
奥田瑛二…母方祖父が愛知で焼き物を運ぶ運送業の加藤家
奥田瑛二…母方祖母が愛知で焼き物を作る陶工の加藤家
だっけ
歌丸と樹木希林は遊女屋で芸者の三味線持ちが柄本明
大竹しのぶとオノヨーコは同志社
徳光とタカトシのトシは北海道でニシン漁
台湾や満州でニアミスしてる有名人の先祖もいそうだ
奥田瑛二…母方祖父が愛知で焼き物を運ぶ運送業の加藤家
奥田瑛二…母方祖母が愛知で焼き物を作る陶工の加藤家
だっけ
歌丸と樹木希林は遊女屋で芸者の三味線持ちが柄本明
大竹しのぶとオノヨーコは同志社
徳光とタカトシのトシは北海道でニシン漁
台湾や満州でニアミスしてる有名人の先祖もいそうだ
898名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 07:24:10.07ID:vxqHqulg >>895
歌丸の自伝に書いてあるんだけど、母親は終戦直後に疎開先から歌丸を連れ出したが、いつのまにか知らない男と再婚していたらしい
それがタネばあさんの逆鱗に触れて生き別れに
数十年後、晩年の母親は歌丸が引き取って、今はタネばあさんと同じ墓に入ってる
歌丸がメディアで母親についてあそこまで告白したのは初めてだよ
歌丸の自伝に書いてあるんだけど、母親は終戦直後に疎開先から歌丸を連れ出したが、いつのまにか知らない男と再婚していたらしい
それがタネばあさんの逆鱗に触れて生き別れに
数十年後、晩年の母親は歌丸が引き取って、今はタネばあさんと同じ墓に入ってる
歌丸がメディアで母親についてあそこまで告白したのは初めてだよ
899名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 08:19:05.13ID:p4TqWDo7 戦後なら勝手に再婚しても問題なかろ。
900名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 10:24:03.39ID:k00DwLFC901名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 11:55:51.08ID:R4GNM7eT 取り寄せてまで食べたい歌丸さん大好物のせんべいが気になる
902名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 18:32:13.41ID:c8AasOnG 歌丸師匠よりも兄弟子で後に師匠となる
米丸師匠の方がお元気そうだった
米丸師匠は落語界で一番の最長老
米丸師匠の方がお元気そうだった
米丸師匠は落語界で一番の最長老
903名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 18:35:31.09ID:Kl/3M7CQ 米丸のレプリカント感がハンパなかったな。
あれはたまげた。
あれはたまげた。
904名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 18:42:12.45ID:k63KKqDa 歌丸の最後の弟子の枝太郎は最初米丸に弟子入りしようとしてたが、「あなたが真打になるまで私が生きていられるかどうかわからないから」という理由で歌丸一門に入った
それから21年
それから21年
905名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 18:47:44.93ID:Kl/3M7CQ 弟子どころか子供を作れそうな勢い。
906名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 19:06:26.16ID:N5pnc2Rm 歌丸さんは稼いだお金を何に使っているのか。移動車はシルバーのSクラスだかマイバッハみたいだけど。
907名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 19:08:37.50ID:k63KKqDa ひ孫のインターナショナルスクールの学費は歌さんがもってるっぽい
908名無しさんといっしょ
2017/12/22(金) 20:27:14.85ID:NUjaVyx3909名無しさんといっしょ
2017/12/23(土) 23:47:54.21ID:vFAw7ybb タネばあさん本当は女郎やってたんじゃないのか
配慮してわからなかったことにしただけで
配慮してわからなかったことにしただけで
910名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 00:20:04.67ID:yckHyVBE 巨乳だったな
911名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 09:30:37.56ID:G43HOSi0 楽太郎の態度が悪過ぎたな
「俺に言わせりゃ~」
あんな先輩に対して偉そうに喋りすぎ
もうすぐ死ぬから舐めきってんのかな
こん平その他と全然違って
ワイプ内の歌丸の顔がマジ機嫌悪く見えた
「俺に言わせりゃ~」
あんな先輩に対して偉そうに喋りすぎ
もうすぐ死ぬから舐めきってんのかな
こん平その他と全然違って
ワイプ内の歌丸の顔がマジ機嫌悪く見えた
912名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 16:43:50.73ID:Pnjijpgm 日本人妻の血筋は破天荒な放蕩一族
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11478
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11478
913名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 20:02:34.27ID:ZjKRAvao >>887
草刈正雄さんの父親は朝鮮戦争で戦死したアメリカ兵みたいなのでハーフなのでは、
奥深い歴史とはご先祖が浅野さんみたいにヨーロッパ移民なのでしょうから
日本で言えば江戸時代くらい前も調べる可能性もあるのではって事です。
父親の顔も知らないとwikiには書かれてるのでルーツを知りたいのでは、
草刈正雄さんの父親は朝鮮戦争で戦死したアメリカ兵みたいなのでハーフなのでは、
奥深い歴史とはご先祖が浅野さんみたいにヨーロッパ移民なのでしょうから
日本で言えば江戸時代くらい前も調べる可能性もあるのではって事です。
父親の顔も知らないとwikiには書かれてるのでルーツを知りたいのでは、
914名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 21:02:32.29ID:8TA3tDfz >>710 こちらの方は有名だからご存知かもしれませんが・・・
旧安田庭園 | すみだスポット[観・食・買・泊] | 一般社団法人 墨田区観光 ...
http://visit-sumida.jp/spot/6085/
旧安田庭園
きゅうやすだていえん
もと常陸国笠間藩主本庄因幡守宗資により元禄年間(1688〜1703)に築造されたと伝えられる。
かつては隅田川の水を引いた汐入回遊式庭園として整備される。
明治維新後は、旧備前岡山藩主池田侯の邸となり、
次いで安田善次郎氏の所有となりました。
氏の没後大正11年東京市に寄附されました。
関東大震災後、太平洋戦争を経て東京都から墨田区に移管され、全面的改修を行い、復元、開園しています。現在は、ポンプにて人工的に潮入が再現されている。
旧安田庭園 | すみだスポット[観・食・買・泊] | 一般社団法人 墨田区観光 ...
http://visit-sumida.jp/spot/6085/
旧安田庭園
きゅうやすだていえん
もと常陸国笠間藩主本庄因幡守宗資により元禄年間(1688〜1703)に築造されたと伝えられる。
かつては隅田川の水を引いた汐入回遊式庭園として整備される。
明治維新後は、旧備前岡山藩主池田侯の邸となり、
次いで安田善次郎氏の所有となりました。
氏の没後大正11年東京市に寄附されました。
関東大震災後、太平洋戦争を経て東京都から墨田区に移管され、全面的改修を行い、復元、開園しています。現在は、ポンプにて人工的に潮入が再現されている。
915名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 21:04:25.72ID:8TA3tDfz 旧古河邸 | 公益財団法人 大谷美術館
http://www.otanimuseum.or.jp/kyufurukawatei/
旧古河邸(大谷美術館)の概要
大谷美術館は鉄鋼業・ホテルの経営で知られる大谷米太郎(1881〜1968)が晩年に計画し、実現を見ずして世を去った事業である。
大谷米太郎は、富山県の農家から身をおこし、無学文盲にもかかわらず努力を重ね幾多の事業を起こした立志伝中の人物と言われている。
30歳で単身上京し、日雇人足から大相撲力士、酒屋の経営を経て、鉄鋼業、観光業、流通業等多くを起業し、大谷重工業(株)、ホテルニューオータニ、(株)テーオーシー等の創業者として名を残した。
 
旧古河邸のある西ヶ原の敷地は、かつては明治の元勲陸奥宗光の邸宅があった場所で、宗光の次男潤吉が古河家に養子に入ったことで古河家の所有となった。(潤吉は古河家2代目当主)
大正3年頃、古河家3代目当主、古河虎之助(1887〜1940)が本邸建設のために隣接する土地を買収して約1万坪の敷地とした。
本館建物と西洋庭園はジョサイア・コンドルが設計、大正6年5月に竣工。
洋風庭園に続く池泉回遊式の日本庭園は植治の名で知られる京都の庭師、小川治兵衛(おがわじへえ)が作庭、大正8年完成。
建物も庭園も竣工当時の姿を保存している極めて貴重な事例として、国の名勝に指定されている文化財である。
(昭和57年東京都の名勝指定 平成18年に国の名勝指定)
戦後は庭園建物ともに古河家の手を離れ国有となり、大蔵省の所管となった。
http://www.otanimuseum.or.jp/kyufurukawatei/
旧古河邸(大谷美術館)の概要
大谷美術館は鉄鋼業・ホテルの経営で知られる大谷米太郎(1881〜1968)が晩年に計画し、実現を見ずして世を去った事業である。
大谷米太郎は、富山県の農家から身をおこし、無学文盲にもかかわらず努力を重ね幾多の事業を起こした立志伝中の人物と言われている。
30歳で単身上京し、日雇人足から大相撲力士、酒屋の経営を経て、鉄鋼業、観光業、流通業等多くを起業し、大谷重工業(株)、ホテルニューオータニ、(株)テーオーシー等の創業者として名を残した。
 
旧古河邸のある西ヶ原の敷地は、かつては明治の元勲陸奥宗光の邸宅があった場所で、宗光の次男潤吉が古河家に養子に入ったことで古河家の所有となった。(潤吉は古河家2代目当主)
大正3年頃、古河家3代目当主、古河虎之助(1887〜1940)が本邸建設のために隣接する土地を買収して約1万坪の敷地とした。
本館建物と西洋庭園はジョサイア・コンドルが設計、大正6年5月に竣工。
洋風庭園に続く池泉回遊式の日本庭園は植治の名で知られる京都の庭師、小川治兵衛(おがわじへえ)が作庭、大正8年完成。
建物も庭園も竣工当時の姿を保存している極めて貴重な事例として、国の名勝に指定されている文化財である。
(昭和57年東京都の名勝指定 平成18年に国の名勝指定)
戦後は庭園建物ともに古河家の手を離れ国有となり、大蔵省の所管となった。
916名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 21:05:55.05ID:8TA3tDfz 直後は進駐軍に接収され、イギリス大使館付き駐在武官の独身寮に6年ほど使用されるが、
接収解除された昭和27年から無人の状態が約30年ほど続き荒廃が進み、蔦に覆われて近所でお化け屋敷と称されていた時代もある。
シャンデリアは落ち、ガラスは割られ、土足で人が入り室内で焚き火をした形跡まであったという。
庭園に関しては、接収解除から間もなく東京都が国から無償で借り受け、
地元の要望などを取り入れて整備が始まり、昭和31年より一般公開が始まる。(建物だけが整備されないまま放置されていた。)
しかし昭和57年に文化財指定されたことをきっかけに本館建物も修復工事が始まり、6年の歳月を経て、平成元年より財団法人大谷美術館によって一般公開が開始された。
過去に、建物内が非常に荒れ果てた状況となった教訓をふまえ、往復はがきでの申込みを原則とするガイドツアー方式で見学会を行っている。
旧古河邸の構造と特色
本館の規模は延414坪 2階建地下1階。
主構造は煉瓦造、小屋組と床梁は木造、一部鉄骨梁を使用。2階ホールにトップライトを設けている。
外壁は真鶴の新小松石(安山岩)の野面石積み、切妻屋根は天然スレート葺き、出窓や玄関ポーチ屋根は銅板瓦棒葺き。
素朴で重厚な外観はスコットランドの建築や英国の別荘建築に近い。
 
旧古河邸はコンドルの最晩年の設計で、洋館内部に和室を完全な形で取り込んだ極めて珍しいプランである。
1階がすべて洋室で主に接客のための空間なのに対し、2階の寝室を除いたすべての部屋が伝統的な和室である。
和洋の様式を折衷することなく巧みな構成で和洋の調和を図っている。
和と洋を共存させる手法は庭園の配置にも見られ、大きな特色となっている。
接収解除された昭和27年から無人の状態が約30年ほど続き荒廃が進み、蔦に覆われて近所でお化け屋敷と称されていた時代もある。
シャンデリアは落ち、ガラスは割られ、土足で人が入り室内で焚き火をした形跡まであったという。
庭園に関しては、接収解除から間もなく東京都が国から無償で借り受け、
地元の要望などを取り入れて整備が始まり、昭和31年より一般公開が始まる。(建物だけが整備されないまま放置されていた。)
しかし昭和57年に文化財指定されたことをきっかけに本館建物も修復工事が始まり、6年の歳月を経て、平成元年より財団法人大谷美術館によって一般公開が開始された。
過去に、建物内が非常に荒れ果てた状況となった教訓をふまえ、往復はがきでの申込みを原則とするガイドツアー方式で見学会を行っている。
旧古河邸の構造と特色
本館の規模は延414坪 2階建地下1階。
主構造は煉瓦造、小屋組と床梁は木造、一部鉄骨梁を使用。2階ホールにトップライトを設けている。
外壁は真鶴の新小松石(安山岩)の野面石積み、切妻屋根は天然スレート葺き、出窓や玄関ポーチ屋根は銅板瓦棒葺き。
素朴で重厚な外観はスコットランドの建築や英国の別荘建築に近い。
 
旧古河邸はコンドルの最晩年の設計で、洋館内部に和室を完全な形で取り込んだ極めて珍しいプランである。
1階がすべて洋室で主に接客のための空間なのに対し、2階の寝室を除いたすべての部屋が伝統的な和室である。
和洋の様式を折衷することなく巧みな構成で和洋の調和を図っている。
和と洋を共存させる手法は庭園の配置にも見られ、大きな特色となっている。
917名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 21:07:57.04ID:8TA3tDfz 西宮市大谷記念美術館http://otanimuseum.jp/home/muse/muse.html
美術館について
公益財団法人西宮市大谷記念美術館は、西宮市が故大谷竹次郎氏(元昭和電極社長・現社名SECカーボン(株))より、土地建物、美術作品の寄贈を受け、そのコレクションを広く一般に公開するため、1972(昭和47)年11月に開館した美術館です。
日本近代洋画、近代日本画、フランス近代絵画を中心とした当初のコレクションに加えて、阪神間を中心とする地元作家や版画の蒐集にもつとめ、現在では1000点以上の館蔵品を収蔵しています。

 日本の近代美術史に関わる展覧会をはじめとして、近年ますます人気を集める絵本原画の展示、ジャンルにとらわれない絵画以外の作品の展覧会、また、現代の動向を捉えるような新しい美術の紹介もおこなっています。

 1991(平成3)年1月に全面的な増改築工事を行い、現在の建物となりましたが、和風邸宅の良さはそのままに、エントランスロビーから流れる滝を楽しむことができ、水と緑の美しい庭園を持つ美術館として、多くの来館者に親しまれています。

沿革
1971(昭和46)年8月 大谷竹次郎氏より西宮市に対し、美術館建設のための寄付申込みを受ける

1972(昭和47)年3月 財団法人西宮市大谷記念美術館(仮称)設立準備委員会を開催
 11月 2日 美術館開館式
 開館記念展「大谷コレクション展」11月3日〜 1973年3月31日

1975(昭和50)年11月 博物館法による登録通知

1977(昭和52)年11月 新館ならびにアトリエの落成式
 新館・アトリエ落成記特別展「小磯良平展」
 11月27日〜12月20日
美術館について
公益財団法人西宮市大谷記念美術館は、西宮市が故大谷竹次郎氏(元昭和電極社長・現社名SECカーボン(株))より、土地建物、美術作品の寄贈を受け、そのコレクションを広く一般に公開するため、1972(昭和47)年11月に開館した美術館です。
日本近代洋画、近代日本画、フランス近代絵画を中心とした当初のコレクションに加えて、阪神間を中心とする地元作家や版画の蒐集にもつとめ、現在では1000点以上の館蔵品を収蔵しています。

 日本の近代美術史に関わる展覧会をはじめとして、近年ますます人気を集める絵本原画の展示、ジャンルにとらわれない絵画以外の作品の展覧会、また、現代の動向を捉えるような新しい美術の紹介もおこなっています。

 1991(平成3)年1月に全面的な増改築工事を行い、現在の建物となりましたが、和風邸宅の良さはそのままに、エントランスロビーから流れる滝を楽しむことができ、水と緑の美しい庭園を持つ美術館として、多くの来館者に親しまれています。

沿革
1971(昭和46)年8月 大谷竹次郎氏より西宮市に対し、美術館建設のための寄付申込みを受ける

1972(昭和47)年3月 財団法人西宮市大谷記念美術館(仮称)設立準備委員会を開催
 11月 2日 美術館開館式
 開館記念展「大谷コレクション展」11月3日〜 1973年3月31日

1975(昭和50)年11月 博物館法による登録通知

1977(昭和52)年11月 新館ならびにアトリエの落成式
 新館・アトリエ落成記特別展「小磯良平展」
 11月27日〜12月20日
918名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 21:09:26.74ID:8TA3tDfz 芙蓉ファミリークラブ 〜芙蓉グループ企業一覧〜http://www.fuyou-fc.jp/about/index04.html
アヴァンティスタッフ
アキレス
オカモト
沖電気工業
片倉工業
キヤノン
キヤノンマーケティングジャパン
クオラス
クボタ
グランドニッコー東京
クレディセゾン
クレハ
京浜急行電鉄
KYB
五洋建設
サッポロビール
JFEホールディングス
昭和電工
住江織物
損害保険ジャパン日本興亜
アヴァンティスタッフ
アキレス
オカモト
沖電気工業
片倉工業
キヤノン
キヤノンマーケティングジャパン
クオラス
クボタ
グランドニッコー東京
クレディセゾン
クレハ
京浜急行電鉄
KYB
五洋建設
サッポロビール
JFEホールディングス
昭和電工
住江織物
損害保険ジャパン日本興亜
919名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 21:12:29.98ID:8TA3tDfz 大気社 大成建設 大成有楽不動産 大成ユーレック 大成ロテック
太平洋セメント 大陽日酸 宝ホールディングス
帝国繊維 TPR 鉄建建設
東亜建設工業
東京海上日動火災保険 東京機械製作所
東京建物 東京建物不動産販売
東武鉄道 飛島建設 西松建設
日油 ニチレイ
日産自動車
日清製粉グループ本社 日清紡ホールディングス ニッタン
日本水産 日本精工 日本製紙
パレスホテル
日立ソフトウェアエンジニアリング
日立製作所
ヒューリック
芙蓉総合リース 前川製作所 前田建設工業 松井建設 松田平田設計
丸紅
みずほ銀行
みずほ証券 みずほ情報総研 みずほ信託銀行
明治安田生命保険
安田倉庫 ヤマダ・エスバイエルホーム ユーシーカード
横河電機 淀川製鋼所
太平洋セメント 大陽日酸 宝ホールディングス
帝国繊維 TPR 鉄建建設
東亜建設工業
東京海上日動火災保険 東京機械製作所
東京建物 東京建物不動産販売
東武鉄道 飛島建設 西松建設
日油 ニチレイ
日産自動車
日清製粉グループ本社 日清紡ホールディングス ニッタン
日本水産 日本精工 日本製紙
パレスホテル
日立ソフトウェアエンジニアリング
日立製作所
ヒューリック
芙蓉総合リース 前川製作所 前田建設工業 松井建設 松田平田設計
丸紅
みずほ銀行
みずほ証券 みずほ情報総研 みずほ信託銀行
明治安田生命保険
安田倉庫 ヤマダ・エスバイエルホーム ユーシーカード
横河電機 淀川製鋼所
920名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 21:15:57.29ID:8TA3tDfz 安田財閥、安田銀行、富士銀行、芙蓉グループの工業部門を担ったのが浅野財閥。
自然と人との調和を目指して。東亜建設工業http://www.toa-const.co.jp/company/introduction/asano/
渋沢栄一と安田善次郎
明治9年(1876年)、浅野にとって生涯の恩人に出会います。
第一国立銀行頭取で抄紙会社(後に王子製紙)社長でもあった渋沢栄一その人です。
この後の深川セメント工場の払い下げ、磐城炭坑の開発、浅野回漕店(海運業)発足には常に渋沢栄一の惜しみない支援がありました。
明治29年(1896年)、浅野は永年の夢であった外国航路への進出を目指し、渋沢をはじめ主だった財界人を招き協力を求めました。
この席で天下一のしまり屋といわれていた安田善次郎がまず賛成したことで、参加者全員が新会社設立に参加することになります。
安田はこのころから、浅野の事業家としての度胸と手腕に惚れ込んで、資金の面倒をみるようになっていました。
ちなみに当社の社章は三羽の鶴をデザイン化したものですが、これは創業に関わる地名(鶴見)と浅野・安田・渋沢の三氏を象徴したものです。
自然と人との調和を目指して。東亜建設工業http://www.toa-const.co.jp/company/introduction/asano/
渋沢栄一と安田善次郎
明治9年(1876年)、浅野にとって生涯の恩人に出会います。
第一国立銀行頭取で抄紙会社(後に王子製紙)社長でもあった渋沢栄一その人です。
この後の深川セメント工場の払い下げ、磐城炭坑の開発、浅野回漕店(海運業)発足には常に渋沢栄一の惜しみない支援がありました。
明治29年(1896年)、浅野は永年の夢であった外国航路への進出を目指し、渋沢をはじめ主だった財界人を招き協力を求めました。
この席で天下一のしまり屋といわれていた安田善次郎がまず賛成したことで、参加者全員が新会社設立に参加することになります。
安田はこのころから、浅野の事業家としての度胸と手腕に惚れ込んで、資金の面倒をみるようになっていました。
ちなみに当社の社章は三羽の鶴をデザイン化したものですが、これは創業に関わる地名(鶴見)と浅野・安田・渋沢の三氏を象徴したものです。
921名無しさんといっしょ
2017/12/24(日) 21:22:02.36ID:8TA3tDfz 浅野学園 浅野中学・高等学校http://www.asano.ed.jp/about/outline_info.html
本校は1920(大正9)年、実業家・浅野總一郎翁によって創立された。当初はアメリカのゲイリー・システムという勤労主義を導入し、学内の一角に設けられた工場による科学技術教育と実用的な語学教育を特色としていた。
戦後まもなく中高一貫体制を確立し、70年代から進学実績を飛躍的に伸ばし、現在では神奈川県有数の男子進学校として高い評価を得ている。
広大な校地の半分が通称「銅像山」の森林という恵まれた自然環境と、充実した教育施設の中で、生徒たちは明るく自由な学園生活を送っている。
毎日の教科の学習に、学校行事に、部活動に、積極的に取り組みながら、一人ひとりが持つ能力・適性を発見し、それを高め、深めていく姿勢を身につけるよう日々精進を重ねている。
安田学園中学校・高等学校 教育方針 | 安田学園中学校・高等学校 www.yasuda.ed.jp/about/philosophy/
本校は、創立者の「実業界の有用な人物の育成は、社会発展の基礎である」との信念を 実践するために設立されました。
本校の創立者は、富士銀行(現株式会社みずほ フィナンシャルグループ)・ 安田生命保険(現明治安田生命保険相互会社)・安田火災 海上 ...
https://www.yasuda.ed.jp/about/philosophy/
保善高等学校http://www.hozen.ed.jp
本校は1920(大正9)年、実業家・浅野總一郎翁によって創立された。当初はアメリカのゲイリー・システムという勤労主義を導入し、学内の一角に設けられた工場による科学技術教育と実用的な語学教育を特色としていた。
戦後まもなく中高一貫体制を確立し、70年代から進学実績を飛躍的に伸ばし、現在では神奈川県有数の男子進学校として高い評価を得ている。
広大な校地の半分が通称「銅像山」の森林という恵まれた自然環境と、充実した教育施設の中で、生徒たちは明るく自由な学園生活を送っている。
毎日の教科の学習に、学校行事に、部活動に、積極的に取り組みながら、一人ひとりが持つ能力・適性を発見し、それを高め、深めていく姿勢を身につけるよう日々精進を重ねている。
安田学園中学校・高等学校 教育方針 | 安田学園中学校・高等学校 www.yasuda.ed.jp/about/philosophy/
本校は、創立者の「実業界の有用な人物の育成は、社会発展の基礎である」との信念を 実践するために設立されました。
本校の創立者は、富士銀行(現株式会社みずほ フィナンシャルグループ)・ 安田生命保険(現明治安田生命保険相互会社)・安田火災 海上 ...
https://www.yasuda.ed.jp/about/philosophy/
保善高等学校http://www.hozen.ed.jp
922名無しさんといっしょ
2017/12/25(月) 08:56:27.26ID:gjpe8nae 基地外は何がキッカケで火がつくのか分からんな
923名無しさんといっしょ
2017/12/25(月) 13:05:31.99ID:TVMOuex+ キチガイの鎮火方法について語るか
924名無しさんといっしょ
2017/12/25(月) 18:15:47.66ID:E13pJi4+925名無しさんといっしょ
2017/12/25(月) 18:42:45.15ID:TDgu34xq 歌丸の自伝と合わせて読むと面白いんだよ
面倒な客はヤクザ呼んで片付けてもらったとか、行事ごとの女郎屋の光景とか、テレビじゃ書けないことも出てくる
面倒な客はヤクザ呼んで片付けてもらったとか、行事ごとの女郎屋の光景とか、テレビじゃ書けないことも出てくる
926名無しさんといっしょ
2017/12/26(火) 10:18:26.10ID:xHFdeHXw へー読んでみよ
朝ドラもだいぶマイルドにしてるんだろうね
朝ドラもだいぶマイルドにしてるんだろうね
927名無しさんといっしょ
2017/12/27(水) 22:52:05.30ID:0+rDlbpV カミングアウトするみたいだしPENICILLIN千聖のファミリーヒストリーカモン!
928名無しさんといっしょ
2018/01/05(金) 07:44:01.57ID:2h8DJp7p 平野レミさん祖父が欧米人らしいので期待
芸人枠で言えば、みやぞんさんはカミングアウトしてるようだし
千原ジュニアさんの父が一級建築士だそうで息子も生れたようだしどう
徳井義実さんは祖父や母がテレビ出た事もあるようだし可能じゃない
芸人枠で言えば、みやぞんさんはカミングアウトしてるようだし
千原ジュニアさんの父が一級建築士だそうで息子も生れたようだしどう
徳井義実さんは祖父や母がテレビ出た事もあるようだし可能じゃない
929名無しさんといっしょ
2018/01/05(金) 09:10:09.02ID:u475rVXG930名無しさんといっしょ
2018/01/05(金) 14:24:07.12ID:XObTmzO0 織田信成がホントは繋がってない、とか面白そうだ
931名無しさんといっしょ
2018/01/05(金) 17:16:20.72ID:UwalwhmH 瑛太が発言訂正、西郷隆盛と血縁関係でなかった
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801050000373.html
俳優の瑛太(35)が、西郷隆盛と血縁関係にあると発言したことについて、事実ではなかったとして訂正した。
瑛太は5日放送のNHK「あさイチ」に出演。7日スタートの大河ドラマ「西郷(せご)どん」についてトークした。
大久保利通役を演じる瑛太は、昨年3月に行われた出演者発表会見で、
西郷家の血縁であると祖母から聞かされていたことを明かし、「感慨深く感じた」と語っていた。
しかし会見の翌日に、親戚からメールがあり「『そんなことは一切ないよ』って」と事実ではなかったことを知らされたという。
「僕は本当に小さい時からおばあちゃんに『西郷家の血が私には入っていて』ってずっと聞かされていたので」と苦笑い。
ただ、今回の件で西郷家の血縁者が瑛太の先祖について調べてくれたといい、
その結果「永山(瑛太の姓)さんは、西郷さんが西南戦争に行った時に一緒に戦った」人物であるとわかったと明かした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201801050000373.html
俳優の瑛太(35)が、西郷隆盛と血縁関係にあると発言したことについて、事実ではなかったとして訂正した。
瑛太は5日放送のNHK「あさイチ」に出演。7日スタートの大河ドラマ「西郷(せご)どん」についてトークした。
大久保利通役を演じる瑛太は、昨年3月に行われた出演者発表会見で、
西郷家の血縁であると祖母から聞かされていたことを明かし、「感慨深く感じた」と語っていた。
しかし会見の翌日に、親戚からメールがあり「『そんなことは一切ないよ』って」と事実ではなかったことを知らされたという。
「僕は本当に小さい時からおばあちゃんに『西郷家の血が私には入っていて』ってずっと聞かされていたので」と苦笑い。
ただ、今回の件で西郷家の血縁者が瑛太の先祖について調べてくれたといい、
その結果「永山(瑛太の姓)さんは、西郷さんが西南戦争に行った時に一緒に戦った」人物であるとわかったと明かした。
932名無しさんといっしょ
2018/01/06(土) 08:44:35.42ID:K3cIChed 鹿児島と青森に永山姓がいるのか
933名無しさんといっしょ
2018/01/06(土) 09:31:50.50ID:2hh1yyGm 【楽天】星野仙一副会長の死去を発表 16年にすい臓がんが判明
星野仙一さん2年半程前にファミヒスに出演されたけど
ファミヒスに間に合って良かった人に成ってしまった
追悼再放送されるのかな
星野仙一さん2年半程前にファミヒスに出演されたけど
ファミヒスに間に合って良かった人に成ってしまった
追悼再放送されるのかな
934名無しさんといっしょ
2018/01/06(土) 11:01:39.90ID:uA+Vg9Xd 高祖父 浅野春道 https://kotobank.jp/word/%E6%B5%85%E9%87%8E%E6%98%A5%E9%81%93-1049594
曽祖父 星野玄道(尾張藩医)
祖父 星野嘉市
母親 星野敏子
星野仙一
曽祖父 星野玄道(尾張藩医)
祖父 星野嘉市
母親 星野敏子
星野仙一
935名無しさんといっしょ
2018/01/06(土) 13:20:36.17ID:XClmiU1o 晩年はお孫ちゃんの顔を見るのが楽しみな好々爺
936名無しさんといっしょ
2018/01/06(土) 14:33:05.63ID:cOHOn7FB ただの自称だから
テレビ局と代理店が作り出したニセモノだし
(ホントに繋がってる)とか誰も信じてないし
現存してる織田本家からは完全に否定されてる
テレビ局と代理店が作り出したニセモノだし
(ホントに繋がってる)とか誰も信じてないし
現存してる織田本家からは完全に否定されてる
937名無しさんといっしょ
2018/01/06(土) 20:53:39.30ID:7UD5/62c 信雄の家の本家な
938名無しさんといっしょ
2018/01/07(日) 16:04:27.31ID:y2yTxd70 星野の芦屋の豪邸のリフォーム代金未払い裁判どうなるんだろな
939名無しさんといっしょ
2018/01/11(木) 07:20:23.89ID:bS2eKTb1 追悼放送には最適な番組だ。今田さん居ない方がご本人が追悼にも合う
ただ差し替えずに違う時間帯に再放送して欲しかったかな
肺炎だとかきいた津川さんのが次週に先送りかと思ったら来月か
また番組半年休んだら今シーズン予定してた若手中堅が再開後に先送りかも
若手中堅タレントだってご本人は元気でもご家族が間に合うのかは分からない
ヒデさんの母親が間に合わなかった事もあったし
追悼も年数件も想定して1年中放送出来るようにスタッフ頑張って
ただ差し替えずに違う時間帯に再放送して欲しかったかな
肺炎だとかきいた津川さんのが次週に先送りかと思ったら来月か
また番組半年休んだら今シーズン予定してた若手中堅が再開後に先送りかも
若手中堅タレントだってご本人は元気でもご家族が間に合うのかは分からない
ヒデさんの母親が間に合わなかった事もあったし
追悼も年数件も想定して1年中放送出来るようにスタッフ頑張って
940名無しさんといっしょ
2018/01/11(木) 07:41:46.52ID:QR5uvNKj 追悼でファミヒス再放送ってどうなんだろ
普通に過去のドキュメンタリーでいいんじゃないかと
普通に過去のドキュメンタリーでいいんじゃないかと
941名無しさんといっしょ
2018/01/11(木) 15:57:27.87ID:tY/PHBTs 劇団ひとりの先祖
川島正件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E6%AD%A3%E4%BB%B6
川島 正件(1869年9月12日(明治2年8月7日) - 1937年(昭和12年)10月)は、日本の教育家、政治家。
族籍は高知県士族。高知県高知市長。城東商業学校長。旧制土佐中学校(現在の土佐中学校・高等学校)理事長。
お笑いタレントの劇団ひとり(本名・川島省吾)は曾孫にあたる。
土佐国長岡郡田井村(現在の高知県土佐郡土佐町)で、高知県士族・川島友兵衛の長男として生まれる。1915年、家督を相続した。
長岡郡吉野村書記を務めながら、独学で小学校美術教員免許を取得し簡易小学校教員に就任。
長岡郡役所雇員、高知県属を歴任し、1916年9月、高知市助役となり11年間在任。
1927年8月26日、高知市長に就任し、公設質屋、保育園、塵芥焼却場、中央卸売市場、市営運動場などの設置、
方面委員の委嘱を行うなど社会政策面の施策を推進し、1933年1月7日に市長を退任した。
川島総次
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E7%B7%8F%E6%AC%A1
川島 総次(文政8年(1825年) - 元治元年9月5日(1864年10月5日))は、尊王攘夷運動家。諱は友利。贈従五位。
野根山二十三士の一人で、最も年長者だった。お笑いタレントの劇団ひとり(本名・川島省吾)は子孫(来孫)にあたる。
本籍・土佐国安芸郡佐喜浜村で、父の名は七五郎である。家は代々野根山岩佐の番士だった。
1864年(元治元年)、清岡道之助を首領とする野根山屯集に参加して捕らえられ、同年9月5日に刑死。
墓は高知県安芸郡田野町の福田寺にある。
川島正件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E6%AD%A3%E4%BB%B6
川島 正件(1869年9月12日(明治2年8月7日) - 1937年(昭和12年)10月)は、日本の教育家、政治家。
族籍は高知県士族。高知県高知市長。城東商業学校長。旧制土佐中学校(現在の土佐中学校・高等学校)理事長。
お笑いタレントの劇団ひとり(本名・川島省吾)は曾孫にあたる。
土佐国長岡郡田井村(現在の高知県土佐郡土佐町)で、高知県士族・川島友兵衛の長男として生まれる。1915年、家督を相続した。
長岡郡吉野村書記を務めながら、独学で小学校美術教員免許を取得し簡易小学校教員に就任。
長岡郡役所雇員、高知県属を歴任し、1916年9月、高知市助役となり11年間在任。
1927年8月26日、高知市長に就任し、公設質屋、保育園、塵芥焼却場、中央卸売市場、市営運動場などの設置、
方面委員の委嘱を行うなど社会政策面の施策を推進し、1933年1月7日に市長を退任した。
川島総次
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E7%B7%8F%E6%AC%A1
川島 総次(文政8年(1825年) - 元治元年9月5日(1864年10月5日))は、尊王攘夷運動家。諱は友利。贈従五位。
野根山二十三士の一人で、最も年長者だった。お笑いタレントの劇団ひとり(本名・川島省吾)は子孫(来孫)にあたる。
本籍・土佐国安芸郡佐喜浜村で、父の名は七五郎である。家は代々野根山岩佐の番士だった。
1864年(元治元年)、清岡道之助を首領とする野根山屯集に参加して捕らえられ、同年9月5日に刑死。
墓は高知県安芸郡田野町の福田寺にある。
942名無しさんといっしょ
2018/01/11(木) 23:05:30.94ID:F+HH3WTd 劇団ひとりはやる必要がなくなったな
943名無しさんといっしょ
2018/01/12(金) 13:05:58.24ID:m+vakx0I 小澤征爾さん面白い。息子の小沢征悦さんがご出演された方が
母親がロシア系の人みたいなのでSP版で出来て良いかも
ご家族が良くテレビ出演されてる山里涼太さん母親が鹿児島出身だそうだし期待
千葉でキムタクさんと同級生だったと良く言ってるマツコデラックスさんも入院を機に
実家が歯科医みたいだしサバンナ高橋茂雄さんも結婚を機に期待
母親がロシア系の人みたいなのでSP版で出来て良いかも
ご家族が良くテレビ出演されてる山里涼太さん母親が鹿児島出身だそうだし期待
千葉でキムタクさんと同級生だったと良く言ってるマツコデラックスさんも入院を機に
実家が歯科医みたいだしサバンナ高橋茂雄さんも結婚を機に期待
944名無しさんといっしょ
2018/01/12(金) 14:34:40.65ID:m+vakx0I キャスターの安藤優子さんもお願いします
945名無しさんといっしょ
2018/01/13(土) 01:31:52.57ID:06aLDNOz 前田日明
946名無しさんといっしょ
2018/01/17(水) 21:41:57.61ID:ZNzy9kht 大麻ラッパーUZIの華麗なる血脈…祖父は日本初サウナ開業
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/221426/
「怪しげなミュージシャン」が大麻でパクられたからといって驚きもしないが、「華麗な家柄」となれば話は別だ。
大麻取締法違反(所持)の疑いで15日、関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されたのは、
ラッパーのUZIこと許斐氏大(このみ・うじひろ)容疑者(43)。
許斐容疑者は慶応大法学部政治学科卒で、1996年にデビュー。
実家が大金持ちで、慶応幼稚舎時代の送り迎えはロールスロイス。
休日は軽井沢の別荘で乗馬に興じ、自宅には父親の友人だった元横綱の大鵬や、張本勲が遊びに来ていたというエピソードを披露。
また祖父の家には象や鷲、鹿、ダチョウなど15体ほどの剥製が飾られ、
家の中央に置かれたキリンの首を巻くように、らせん階段が備え付けられていたらしい。
「テニスの王子様」原作者の許斐剛は親戚にあたるという。
■五輪出場、実業家として成功
許斐家はかつて九州筑前を支配していた宗像氏の分家で、許斐容疑者はその末裔だ。
許斐容疑者の祖父の半生を描いた「特務機関長 許斐氏利」などによれば、故氏利氏は福岡で生まれ、
武道家を目指して講道館に入門するものの、素行の悪さなどから、嘉納治五郎に破門される。
学生時代から右翼活動に加わり、外交官時代の吉田茂を襲撃しかけ、「二・二六事件」で北一輝の警護を務めたとされる。
政治活動をやめるにあたって、左手の小指を切り落としたそうだ。
その後、中国で関東軍の特務機関に従事。
水面下で情報収集したり、ゲリラやテロなどの反乱勢力を鎮圧する対反乱作戦に携わる。
氏利氏は、その諜報機関の責任者として上海やハノイ、インドネシアなどで特殊工作員を率い、地下活動を行った。
日本帰国後は戦時中に身につけた銃の腕を生かし、1956年、クレー射撃の選手としてメルボルン五輪に出場(27位)。
その際、選手村に設置されていたスチームサウナにヒントを得て、銀座松坂屋裏に日本初のトルコ風呂「東京温泉」を開業。
ビッグな祖父を持ち、名家に生まれながら大麻なんかでパクられるようでは、ご先祖さまも草場の陰で泣いている!?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/221426/
「怪しげなミュージシャン」が大麻でパクられたからといって驚きもしないが、「華麗な家柄」となれば話は別だ。
大麻取締法違反(所持)の疑いで15日、関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されたのは、
ラッパーのUZIこと許斐氏大(このみ・うじひろ)容疑者(43)。
許斐容疑者は慶応大法学部政治学科卒で、1996年にデビュー。
実家が大金持ちで、慶応幼稚舎時代の送り迎えはロールスロイス。
休日は軽井沢の別荘で乗馬に興じ、自宅には父親の友人だった元横綱の大鵬や、張本勲が遊びに来ていたというエピソードを披露。
また祖父の家には象や鷲、鹿、ダチョウなど15体ほどの剥製が飾られ、
家の中央に置かれたキリンの首を巻くように、らせん階段が備え付けられていたらしい。
「テニスの王子様」原作者の許斐剛は親戚にあたるという。
■五輪出場、実業家として成功
許斐家はかつて九州筑前を支配していた宗像氏の分家で、許斐容疑者はその末裔だ。
許斐容疑者の祖父の半生を描いた「特務機関長 許斐氏利」などによれば、故氏利氏は福岡で生まれ、
武道家を目指して講道館に入門するものの、素行の悪さなどから、嘉納治五郎に破門される。
学生時代から右翼活動に加わり、外交官時代の吉田茂を襲撃しかけ、「二・二六事件」で北一輝の警護を務めたとされる。
政治活動をやめるにあたって、左手の小指を切り落としたそうだ。
その後、中国で関東軍の特務機関に従事。
水面下で情報収集したり、ゲリラやテロなどの反乱勢力を鎮圧する対反乱作戦に携わる。
氏利氏は、その諜報機関の責任者として上海やハノイ、インドネシアなどで特殊工作員を率い、地下活動を行った。
日本帰国後は戦時中に身につけた銃の腕を生かし、1956年、クレー射撃の選手としてメルボルン五輪に出場(27位)。
その際、選手村に設置されていたスチームサウナにヒントを得て、銀座松坂屋裏に日本初のトルコ風呂「東京温泉」を開業。
ビッグな祖父を持ち、名家に生まれながら大麻なんかでパクられるようでは、ご先祖さまも草場の陰で泣いている!?
947名無しさんといっしょ
2018/01/22(月) 07:09:19.45ID:4shm5hKM 篠田麻里子の祖父母興味なさすぎる
948名無しさんといっしょ
2018/01/22(月) 19:09:28.63ID:/+n74D1e 石井竜也の実家の秘密が明らかに、NHK「ファミリーヒストリー」
https://natalie.mu/music/news/266195
1月24日(水)にNHK総合で放送される「ファミリーヒストリー」に、石井竜也が出演する。
「ファミリーヒストリー」は、著名人の家族や先祖の歴史を取材し、彼らのアイデンティティや絆を浮き彫りにする番組。
今回の番組では茨城県北茨城市大津町で91年にわたって和菓子店を営んだ石井の実家の歴史に迫る。
大津町はかつて岡倉天心が日本美術院を移した土地。石井の曾祖父がこの地に辿り着き、店を開いた理由が判明する。
また9年前に亡くなった石井の父が自らの夢を彼に託す姿、石井のルーツと米米CLUBの不思議な縁も明らかになる。
https://natalie.mu/music/news/266195
1月24日(水)にNHK総合で放送される「ファミリーヒストリー」に、石井竜也が出演する。
「ファミリーヒストリー」は、著名人の家族や先祖の歴史を取材し、彼らのアイデンティティや絆を浮き彫りにする番組。
今回の番組では茨城県北茨城市大津町で91年にわたって和菓子店を営んだ石井の実家の歴史に迫る。
大津町はかつて岡倉天心が日本美術院を移した土地。石井の曾祖父がこの地に辿り着き、店を開いた理由が判明する。
また9年前に亡くなった石井の父が自らの夢を彼に託す姿、石井のルーツと米米CLUBの不思議な縁も明らかになる。
949名無しさんといっしょ
2018/01/22(月) 19:57:24.21ID:CnXho7xp >>946
えーたしけの親戚まじか
えーたしけの親戚まじか
950名無しさんといっしょ
2018/01/25(木) 15:30:22.84ID:fGIaMVjK 石井さん期待して無かった分そこそこ面白かった
福島でなぬしで神主だった方もいたのか英孝さんもそうだったかな
篠田麻里子さん最年少かな父親が海上保安庁なの
福島でなぬしで神主だった方もいたのか英孝さんもそうだったかな
篠田麻里子さん最年少かな父親が海上保安庁なの
951名無しさんといっしょ
2018/01/26(金) 09:09:12.30ID:QkFwE5PF 石井竜也、お父さんイケメンだしお母さんも美人だった
兄妹ともに美形なのも納得
兄妹ともに美形なのも納得
952名無しさんといっしょ
2018/01/27(土) 23:31:30.02ID:ZsY8r7n4 「五浦の六角堂」だの「日本美術院」がこっちの番組で出てくるとは
今田も驚いただろうな。
今田も驚いただろうな。
953名無しさんといっしょ
2018/01/28(日) 01:14:51.25ID:luPoWX4T 氏より育ちと言うけれど、血というのも濃いものだね
954名無しさんといっしょ
2018/01/28(日) 17:31:37.69ID:rtjvsz3k ちょっとゾワっとした。
955名無しさんといっしょ
2018/01/30(火) 23:49:32.61ID:/kLr+/LD 昨日の東証株価値上がり率ランキング第3位がヨーコオノさんのご実家の財閥の倉庫会社だった。^ - ^
沿革 | 安田倉庫株式会社http://www.yasuda-soko.co.jp/company/tabid/116/Default.aspx
会社概要 | 安田運輸株式会社の本社住所 沿革 営業種目 取引先 営業所http://www.ytsc.co.jp/company/aboutus.html
澁澤倉庫株式会社 企業情報http://www.shibusawa.co.jp/company/future/
沿革 | 安田倉庫株式会社http://www.yasuda-soko.co.jp/company/tabid/116/Default.aspx
会社概要 | 安田運輸株式会社の本社住所 沿革 営業種目 取引先 営業所http://www.ytsc.co.jp/company/aboutus.html
澁澤倉庫株式会社 企業情報http://www.shibusawa.co.jp/company/future/
956名無しさんといっしょ
2018/01/31(水) 22:40:45.76ID:Qt4pwVqA 元AKB 篠田麻里子 の お父さんは
海上保安官
唐津海上保安部 今年3月 退官予定
海上保安官
唐津海上保安部 今年3月 退官予定
957名無しさんといっしょ
2018/01/31(水) 23:17:20.71ID:Qt4pwVqA 次回は
華麗なる
マキノ 一族
津川雅彦
華麗なる
マキノ 一族
津川雅彦
958名無しさんといっしょ
2018/01/31(水) 23:51:48.08ID:4y5lOV/8 最後の方でチョロっと出てた小池栄子は取材途中の映像だったりして
wiki軽く見ると祖父がレジャーランド経営とか出てる
wiki軽く見ると祖父がレジャーランド経営とか出てる
959名無しさんといっしょ
2018/02/01(木) 00:38:02.44ID:E6ZbDh/1 『紅白の次に出たい番組』。篠田さん名言残したな。今田氏は逆オファー出演か
普段ファミヒス見ない人も見ただろうし今後も月一くらいでアラサータレントもよろしく
小池さんも出るのかもね。2/28はタカトシのタカさんなのかコンビで二人ともは珍しい
普段ファミヒス見ない人も見ただろうし今後も月一くらいでアラサータレントもよろしく
小池さんも出るのかもね。2/28はタカトシのタカさんなのかコンビで二人ともは珍しい
960名無しさんといっしょ
2018/02/01(木) 19:20:06.86ID:EejrL3W4 「わぁ〜、お父さんチャラい」
その後家族写真など若かりし秋葉原時代の映像が、いかにも深田恭子に憧れてる茶髪の高校生みたいで、
本人のチャラい映像や写真が・・・自分もちょっとチャラかった。
その後家族写真など若かりし秋葉原時代の映像が、いかにも深田恭子に憧れてる茶髪の高校生みたいで、
本人のチャラい映像や写真が・・・自分もちょっとチャラかった。
961名無しさんといっしょ
2018/02/01(木) 20:53:28.22ID:zkzjcsLX 生駒里奈ってやった?
生駒氏って藤原不比等の次男藤原北家に遡るんだな
生駒矢島藩主の末裔かもな
生駒氏って藤原不比等の次男藤原北家に遡るんだな
生駒矢島藩主の末裔かもな
962名無しさんといっしょ
2018/02/01(木) 23:24:01.22ID:i6lNngjr お祖母さんの家計簿の破壊力は凄かったな
日々の食費に混じって
(息子のふとん月ぷ)には泣かされたな
でもまぁ西田敏行らと並ぶには
さすがに代表作も無い
AKBじゃまだまだヒストリー語るには小物すぎるな
日々の食費に混じって
(息子のふとん月ぷ)には泣かされたな
でもまぁ西田敏行らと並ぶには
さすがに代表作も無い
AKBじゃまだまだヒストリー語るには小物すぎるな
963名無しさんといっしょ
2018/02/03(土) 00:00:27.13ID:1h9tF+3R >>958
パチンコ屋じゃなくて?
パチンコ屋じゃなくて?
964名無しさんといっしょ
2018/02/03(土) 22:05:51.62ID:5IJ4h5NP 番組サイトでは前から出てたけどFH北海道版の募集告知やってた@北海道
965名無しさんといっしょ
2018/02/04(日) 00:08:54.61ID:4dmbL3vv >>961
藤原不比等の系図上の子孫なんて数千万人いるよ
藤原不比等の系図上の子孫なんて数千万人いるよ
966名無しさんといっしょ
2018/02/09(金) 06:33:54.13ID:77ZDCD3n アイドル出演のブレイクスルーしてくれた篠田さんほんとありがとう
若いからだめだと言う偏見も完全に覆す濃い内容で素敵なご家族でした
若いからだめだと言う偏見も完全に覆す濃い内容で素敵なご家族でした
967名無しさんといっしょ
2018/02/10(土) 00:43:08.15ID:jYkIX2kz 津川さんはスルー?
968名無しさんといっしょ
2018/02/10(土) 02:01:09.33ID:6RFQjERL 津川さんは戸籍が戦災で焼失して追跡不可で対象が狭まってしまったのは残念
いつもと違い映像ブレブレだったり暗かったりフィルムっぽい感じたのは気のせいか
数世代描いた実話のファミリーヒストリーをドラマ映画化した物とかよさげ
ファミリーへヒストリー調査をする主人公の連続ドラマとかNHKなら出来るだろう
キャストはファミヒス出演者で、民放にパクられる前にやっといた方が良いよ
いつもと違い映像ブレブレだったり暗かったりフィルムっぽい感じたのは気のせいか
数世代描いた実話のファミリーヒストリーをドラマ映画化した物とかよさげ
ファミリーへヒストリー調査をする主人公の連続ドラマとかNHKなら出来るだろう
キャストはファミヒス出演者で、民放にパクられる前にやっといた方が良いよ
969名無しさんといっしょ
2018/02/10(土) 04:24:28.67ID:jYkIX2kz 津川回だけ、口径のでかそうな、明るくて被写界深度の浅いレンズ使ってるよね。
さすがマキノ一族って感じで。
さすがマキノ一族って感じで。
970名無しさんといっしょ
2018/02/10(土) 16:29:54.75ID:uwBUnZLu 鷲子山(H18.11.16掲載)
http://www.geocities.jp/senokatsu555/hobby/hike/032torinokosan/032torinokosan.html
友右衛門の墓は中くらいの大きさで、側面を見ると、明治18年10月18日に亡くなったように見える。天狗−諸生の乱で死んだのではない。
ついでに言うと、この6代薄井友衛門の次女「とし」は戊辰戦争時はすでに東京の「加藤家」に嫁いでいた。
その長男は伝太郎は竹柴伝蔵と名乗り歌舞伎狂言作者となる。
その長男が沢村国太郎、次女が沢村貞子、次男が加藤大介であり、沢村国太郎の長男が長門裕之、次男が津川雅彦である。
第21回 親鸞聖人 関東御旧跡巡拝の旅行(袋田温泉コース)
http://www.geocities.jp/chubutsu_tokyo/g010jyunpai-ryokou.html
照願寺(真宗大谷派) 茨城県常陸大宮市鷲子町2236
梵鐘は、戦時中に供出させられたが、昭和四十四年にゆかりの女優沢村貞子さんや加東大介、津川雅彦さんらによって寄進された。
http://www.geocities.jp/senokatsu555/hobby/hike/032torinokosan/032torinokosan.html
友右衛門の墓は中くらいの大きさで、側面を見ると、明治18年10月18日に亡くなったように見える。天狗−諸生の乱で死んだのではない。
ついでに言うと、この6代薄井友衛門の次女「とし」は戊辰戦争時はすでに東京の「加藤家」に嫁いでいた。
その長男は伝太郎は竹柴伝蔵と名乗り歌舞伎狂言作者となる。
その長男が沢村国太郎、次女が沢村貞子、次男が加藤大介であり、沢村国太郎の長男が長門裕之、次男が津川雅彦である。
第21回 親鸞聖人 関東御旧跡巡拝の旅行(袋田温泉コース)
http://www.geocities.jp/chubutsu_tokyo/g010jyunpai-ryokou.html
照願寺(真宗大谷派) 茨城県常陸大宮市鷲子町2236
梵鐘は、戦時中に供出させられたが、昭和四十四年にゆかりの女優沢村貞子さんや加東大介、津川雅彦さんらによって寄進された。
971名無しさんといっしょ
2018/02/10(土) 18:45:46.91ID:bDukGmr5972名無しさんといっしょ
2018/02/11(日) 08:21:18.34ID:3bNBamra 薄井家って取材リサーチで判明したんじゃなくて津川雅彦も当然知ってたしVTRもほとんど津川雅彦自身が周知の内容みたいだったな
娘の誘拐みたいな単なるスキャンダルをクライマックスに持ってくるのはあざとすぎたし
津川雅彦に響くようなエピソードを見つけられなかったのは取材班の負けと思うが
まぁこっちはマキノについてほとんど知らなかったからめちゃ面白かったけど
娘の誘拐みたいな単なるスキャンダルをクライマックスに持ってくるのはあざとすぎたし
津川雅彦に響くようなエピソードを見つけられなかったのは取材班の負けと思うが
まぁこっちはマキノについてほとんど知らなかったからめちゃ面白かったけど
973名無しさんといっしょ
2018/02/11(日) 23:36:38.12ID:Q7Uh9MPk 「21くろやま塾」10周年記念事業・高野澄氏の講演会など
http://blog.goo.ne.jp/mfujino_1945/e/d59a03bc395cb51d2cc8ff4a72d16212
京都新聞に連載の小説「オイッチ ニ の サン」の作者、高野澄氏の、約1時間半の、山国隊と牧野省三についての講演。
高野氏は牧野省三に関わり始めて20年とのこと.牧野省三のことをライフワークにされているそうな。
興味を抱いた話や、おや?と思った点などは;
講演終了後の質疑応答で、山国隊出現の背景についての質問に、
そのインセンティブの一つに「官位の授与」を挙げられたて答えておられたが、おや?と思った。
隊を結成して戦えば官位を授与するという誘い水が一つの要素であったと答えられていが、
隊結成以前に、水口市之進・鳥居五兵衛・河原林安左兵衛門・藤野斎の4名主はそれぞれ、
備前守・河内守・大和守・近江守を運動の末獲得している。
牧野省三の母親、牧野弥奈の浄瑠璃師としての活躍の場は千本通りであったが、新京極が開発されだんだんその勢いに押されていった、
千本三条下がる、に材木屋さんが多い、大堰川を下った木材は嵐山の梅津からここへ運ばれた、
千本通りはもともと大内裏があり通りがあった所ではなかったが宮廷には財力がなくだんだん荒廃していき、
この千本という名前は墓場たる船岡山へ通ずる道に塔婆が千本も建てられていたからその名がついた、
牧野省三がつくりたかったのは、英雄の話の映画でなく、主役がいっぱいでてくる作品であったり、
彼がつくった「本能寺の変」(光秀の姿が牧野自身であったはずとのこと)の撮影を行ったのは光秀の重臣斉藤利三の墓がある真如堂であった話、
などの話には興味を抱きました。
なお、牧野弥奈と藤野斎さんの墓が御室の住吉山の霊園に一緒にあることは初めて知りました。
この講演会に斎さんの子孫たる清臣ちゃん・公平ちゃんも出席していましたがどの様に聞いたのでしょうか?
まあ、斎さんは地元の三明院裏の藤野家の墓に眠っておられ、住吉山霊園の墓はおそらく牧野省三がたてたものでしょう。
講演者の関心の中心は牧野省三にあり、そのルーツたる山国も知らなければ、と勉強されたのでしょうが、
ここ地元で話をするには山国にスポットをあてた話をせざるをえなかった高野さんの苦労が分からないでもない( ^_')
http://blog.goo.ne.jp/mfujino_1945/e/d59a03bc395cb51d2cc8ff4a72d16212
京都新聞に連載の小説「オイッチ ニ の サン」の作者、高野澄氏の、約1時間半の、山国隊と牧野省三についての講演。
高野氏は牧野省三に関わり始めて20年とのこと.牧野省三のことをライフワークにされているそうな。
興味を抱いた話や、おや?と思った点などは;
講演終了後の質疑応答で、山国隊出現の背景についての質問に、
そのインセンティブの一つに「官位の授与」を挙げられたて答えておられたが、おや?と思った。
隊を結成して戦えば官位を授与するという誘い水が一つの要素であったと答えられていが、
隊結成以前に、水口市之進・鳥居五兵衛・河原林安左兵衛門・藤野斎の4名主はそれぞれ、
備前守・河内守・大和守・近江守を運動の末獲得している。
牧野省三の母親、牧野弥奈の浄瑠璃師としての活躍の場は千本通りであったが、新京極が開発されだんだんその勢いに押されていった、
千本三条下がる、に材木屋さんが多い、大堰川を下った木材は嵐山の梅津からここへ運ばれた、
千本通りはもともと大内裏があり通りがあった所ではなかったが宮廷には財力がなくだんだん荒廃していき、
この千本という名前は墓場たる船岡山へ通ずる道に塔婆が千本も建てられていたからその名がついた、
牧野省三がつくりたかったのは、英雄の話の映画でなく、主役がいっぱいでてくる作品であったり、
彼がつくった「本能寺の変」(光秀の姿が牧野自身であったはずとのこと)の撮影を行ったのは光秀の重臣斉藤利三の墓がある真如堂であった話、
などの話には興味を抱きました。
なお、牧野弥奈と藤野斎さんの墓が御室の住吉山の霊園に一緒にあることは初めて知りました。
この講演会に斎さんの子孫たる清臣ちゃん・公平ちゃんも出席していましたがどの様に聞いたのでしょうか?
まあ、斎さんは地元の三明院裏の藤野家の墓に眠っておられ、住吉山霊園の墓はおそらく牧野省三がたてたものでしょう。
講演者の関心の中心は牧野省三にあり、そのルーツたる山国も知らなければ、と勉強されたのでしょうが、
ここ地元で話をするには山国にスポットをあてた話をせざるをえなかった高野さんの苦労が分からないでもない( ^_')
974名無しさんといっしょ
2018/02/16(金) 12:30:32.34ID:ws4tmqaJ 小島瑠璃子が見たい。阿部寛さんが見たい。
小室さんは引退したし無理なのかな。
石原良純さんは見たい。野村克也さんはどうなんだ。
シャニーズアイドル初で中居さんか木村さん見たい。
卒業されたお三方なら出れるのかな。
調査の内容次第では、連ドラで自分のファミヒスを負う
調査員の主役としてなら可能性な人もいたりして
小室さんは引退したし無理なのかな。
石原良純さんは見たい。野村克也さんはどうなんだ。
シャニーズアイドル初で中居さんか木村さん見たい。
卒業されたお三方なら出れるのかな。
調査の内容次第では、連ドラで自分のファミヒスを負う
調査員の主役としてなら可能性な人もいたりして
975名無しさんといっしょ
2018/02/23(金) 07:26:28.92ID:GHmbuCxQ 大杉蓮さんにも出て貰いたかったな
66歳でもお元気な方でも突然逝く事もあるんだから
ファミヒス出たい方は早めに出た方が良いですね
その前に健康番組出演なのかも知れないけど
66歳でもお元気な方でも突然逝く事もあるんだから
ファミヒス出たい方は早めに出た方が良いですね
その前に健康番組出演なのかも知れないけど
976名無しさんといっしょ
2018/02/23(金) 17:04:55.14ID:gB9NX3c9 毎週水曜 午後10時25〜11時15分
http://www4.nhk.or.jp/famihis/
前スレ
【FAMILY】ファミリーヒストリー2【HISTORY】
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1449222305
http://www4.nhk.or.jp/famihis/
前スレ
【FAMILY】ファミリーヒストリー2【HISTORY】
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1449222305
977名無しさんといっしょ
2018/02/23(金) 19:24:23.54ID:zTrirS4z978名無しさんといっしょ
2018/02/24(土) 18:50:57.87ID:ByvKWEy0 2月28日水曜 NHK総合1 午後10時25分〜 午後11時15分
▽タカアンドトシ・タカ〜雪深い山奥の暮らし 2人の接点〜
北海道出身のお笑いコンビ、タカアンドトシのタカこと鈴木崇大さん。
去年11月の相方トシさんに続いての放送。タカさんが特に気になるのが、
母方のルーツだった。北海道に渡る前、石川県にいたと聞いていたがはっきり分からなかった。
今回、雪深い山中に、かつての家の跡が見つかる。そして、ある災害に襲われていたことも明らかになった。
それがきっかけでの北海道移住。相方・トシさんとの不思議なつながりも浮かび上がる。
3月14日水曜 NHK総合1 午後10時25分〜 午後11時15分
「IKKO〜炭坑の町から 父と子の葛藤〜」
美容家IKKOの故郷は、福岡の炭鉱町。実家は60年続く美容院で、81才の母は美容師。
そのためIKKOは美容の道に進むことになる。この町出身の父は、
女性の心を持つ長男IKKOを受け入れることができなかった。
対立する親子の距離が縮まったのは、父の死の間際だった。さらに明らかになる、
祖父と祖母の人生。今回、祖母がある炭坑事故を体験したことが浮かびあがる。
IKKOは、家族の歳月に涙を抑えきれなかった。
▽タカアンドトシ・タカ〜雪深い山奥の暮らし 2人の接点〜
北海道出身のお笑いコンビ、タカアンドトシのタカこと鈴木崇大さん。
去年11月の相方トシさんに続いての放送。タカさんが特に気になるのが、
母方のルーツだった。北海道に渡る前、石川県にいたと聞いていたがはっきり分からなかった。
今回、雪深い山中に、かつての家の跡が見つかる。そして、ある災害に襲われていたことも明らかになった。
それがきっかけでの北海道移住。相方・トシさんとの不思議なつながりも浮かび上がる。
3月14日水曜 NHK総合1 午後10時25分〜 午後11時15分
「IKKO〜炭坑の町から 父と子の葛藤〜」
美容家IKKOの故郷は、福岡の炭鉱町。実家は60年続く美容院で、81才の母は美容師。
そのためIKKOは美容の道に進むことになる。この町出身の父は、
女性の心を持つ長男IKKOを受け入れることができなかった。
対立する親子の距離が縮まったのは、父の死の間際だった。さらに明らかになる、
祖父と祖母の人生。今回、祖母がある炭坑事故を体験したことが浮かびあがる。
IKKOは、家族の歳月に涙を抑えきれなかった。
979名無しさんといっしょ
2018/02/28(水) 09:28:29.66ID:E6lao7VN タカトシみたと思ったがトシのほうだったか
っても、どっちがどっちかわかんね
北海道辺りは移住者多いから歴史を遡れば面白くなるだろうね
っても、どっちがどっちかわかんね
北海道辺りは移住者多いから歴史を遡れば面白くなるだろうね
980名無しさんといっしょ
2018/03/01(木) 23:06:51.38ID:YiTZufgR タカのルーツは白峰村かー
前半泣きそうになったけど後半明るくて良かったw
良いお父さんだ
前半泣きそうになったけど後半明るくて良かったw
良いお父さんだ
981名無しさんといっしょ
2018/03/02(金) 04:51:35.89ID:BpZiKyES タカがVTR観てる時全然瞬きしてなくて怖かった
ワイプいらないよ
ワイプいらないよ
982名無しさんといっしょ
2018/03/03(土) 13:55:40.17ID:tldVvcCI 鶴瓶の家族に乾杯が無い時だけの不定期放送に成るのか。2018年度って4月からか。
その割に最近休み過ぎ。75分枠で仮に月1くらいしか出来ないのだとしたら
出演者はベテランばかりかに成るんだろう。鶴瓶さんが出てくれるんだろうけど
NHKで毎週絶対見るのはこれしかないから次の改編で毎週に戻して下さい。
テレビは作り物のフィクションばかりでそんなのばかりで面白くないから
編集で取捨選択はされてるにしても基本ノンフィクションで出演者すら知らない
リアルガチだからファミヒスが面白いのにテレビの人達には分からないのかな。
その割に最近休み過ぎ。75分枠で仮に月1くらいしか出来ないのだとしたら
出演者はベテランばかりかに成るんだろう。鶴瓶さんが出てくれるんだろうけど
NHKで毎週絶対見るのはこれしかないから次の改編で毎週に戻して下さい。
テレビは作り物のフィクションばかりでそんなのばかりで面白くないから
編集で取捨選択はされてるにしても基本ノンフィクションで出演者すら知らない
リアルガチだからファミヒスが面白いのにテレビの人達には分からないのかな。
983名無しさんといっしょ
2018/03/09(金) 07:44:36.93ID:lXTW7Um4 ワイプのタカが挙動不審すぎたな
トシ今田は目線安定しててちゃんと見てるの分かるけど
タカだけめちゃくちゃキョロキョロしまくり
全然モニターに集中してない
というかモニターすら見てない
ゲストのリアクション狙いのワイプなのに逆に不気味
モニターちゃんと見ずに受けコメントでも考えて考え過ぎてオドオドしてたのかな
トシ共演じゃないと番組出れない小心者らしいけど
ワイプにハッキリ映し出されて納得だな
朝の顔になったし
華丸大吉特に華丸は近いウチに出演しそうだな
トシ今田は目線安定しててちゃんと見てるの分かるけど
タカだけめちゃくちゃキョロキョロしまくり
全然モニターに集中してない
というかモニターすら見てない
ゲストのリアクション狙いのワイプなのに逆に不気味
モニターちゃんと見ずに受けコメントでも考えて考え過ぎてオドオドしてたのかな
トシ共演じゃないと番組出れない小心者らしいけど
ワイプにハッキリ映し出されて納得だな
朝の顔になったし
華丸大吉特に華丸は近いウチに出演しそうだな
984名無しさんといっしょ
2018/04/21(土) 03:00:50.24ID:826AvDUH ファミヒス特別編見た。深夜にこっそりやりすぎだわ。
一般の方で父島のフィジーの方やイギリスにルーツのある人
サッカー佐藤寿人さんの短縮版のファミヒスも後半あった
今後の予定で名前が分かった方々。
4月23日の坂本龍一さん以外は日程は分からない
ロバート秋山竜次さん
さだまさしさん
デヴィ夫人さん
志村けんさん
毎週やってくれると良いけど
作り物の連ドラなんて誰でもどこの局でも作れるけど
リアルガチドキュメンタリードラマはNHKしか作れない
華丸大吉さんはあさイチMCだからどうなんだろ
船越さんは出たから美保純さんとかあるのかもしれない
細野さんの再放送が明日午後3時頃から関東はある。
一般の方で父島のフィジーの方やイギリスにルーツのある人
サッカー佐藤寿人さんの短縮版のファミヒスも後半あった
今後の予定で名前が分かった方々。
4月23日の坂本龍一さん以外は日程は分からない
ロバート秋山竜次さん
さだまさしさん
デヴィ夫人さん
志村けんさん
毎週やってくれると良いけど
作り物の連ドラなんて誰でもどこの局でも作れるけど
リアルガチドキュメンタリードラマはNHKしか作れない
華丸大吉さんはあさイチMCだからどうなんだろ
船越さんは出たから美保純さんとかあるのかもしれない
細野さんの再放送が明日午後3時頃から関東はある。
985名無しさんといっしょ
2018/04/21(土) 07:53:14.39ID:wNEtzEMy 放送時間はバタバタしてしまう時間帯で見逃してばっかりだから深夜でも構わないから再放送してほしい
@東北
@東北
986名無しさんといっしょ
2018/04/23(月) 08:53:51.03ID:je200W/p きのう細野さんの再放送やってたね
鶴瓶嫌いだから月一のこの時間なら自分は嬉しいかも
鶴瓶嫌いだから月一のこの時間なら自分は嬉しいかも
987名無しさんといっしょ
2018/04/25(水) 10:34:02.28ID:Pr/K4NpO 手がかりが見つかったと言って、玄関のドアを開けると
その家の人が立って待っているか歩いて出てくる、という演出をよくするけど、
80歳90歳代の人を無理に立たしておいたり歩かせたりするなよ。
元気ならいいけど、あきらかに無理してそうなときも多い。
坂本回の95歳の人とかね。
その家の人が立って待っているか歩いて出てくる、という演出をよくするけど、
80歳90歳代の人を無理に立たしておいたり歩かせたりするなよ。
元気ならいいけど、あきらかに無理してそうなときも多い。
坂本回の95歳の人とかね。
988名無しさんといっしょ
2018/04/25(水) 15:47:06.79ID:/MwSeiju 衣笠さん死去
989名無しさんといっしょ
2018/07/21(土) 08:41:56.30ID:Xc9jI9lo 北海道SP、昨日は北海道ローカル先行で他地域は30日
広島県の視聴者エピソード募集のリンクあった様な気がするんだけど、短期間で消えたんだろうか
広島県の視聴者エピソード募集のリンクあった様な気がするんだけど、短期間で消えたんだろうか
990名無しさんといっしょ
2018/07/31(火) 01:05:58.14ID:+UTPew5s 教師が多く結核にかかった原因の1つはチョークの粉を大量に吸うからだと聞いたことがある
991名無しさんといっしょ
2018/08/08(水) 20:50:13.80ID:+F5+/YqY 津川さんの追悼アンコールありそう
992名無しさんといっしょ
2018/08/24(金) 19:32:28.87ID:F8Gbqe8u 親が「さださんまた?」とか言ってた
993名無しさんといっしょ
2018/09/09(日) 03:10:50.15ID:kaBTRGWM 大竹しのぶのお母さん取り上げられてたような
994名無しさんといっしょ
2018/09/16(日) 21:23:39.09ID:syFsSiRv きりんさんもか…追悼放送がたまってきたな
995名無しさんといっしょ
2018/09/19(水) 06:07:41.83ID:D3LyKmmE デヴィ夫人ファミリーヒストリーで訪れた浪江駅前
https://goo.gl/maps/rqZmyJGCRbq
https://goo.gl/maps/rqZmyJGCRbq
996名無しさんといっしょ
2018/09/19(水) 06:08:07.70ID:D3LyKmmE ストリートビュー↑
997名無しさんといっしょ
2018/09/19(水) 06:08:20.66ID:D3LyKmmE998名無しさんといっしょ
2018/09/20(木) 23:15:26.66ID:Kt8PcXn3 ぶひいー
999名無しさんといっしょ
2018/09/20(木) 23:15:43.28ID:Kt8PcXn3 ぶひー
1000名無しさんといっしょ
2018/09/20(木) 23:16:04.70ID:Kt8PcXn3 wniの鈴木里奈でしこしこ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1021日 4時間 30分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1021日 4時間 30分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【悲報】研究者「友達や恋人のいない孤独な人ほど、他人に批判的で悪口や粗探しを好み、性格が悪いことがわかった」97万 [257926174]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 【画像】ケンモメン、牛丼屋で酒を飲んでしまう [834922174]