X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント284KB
【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんといっしょ2016/03/15(火) 09:18:47.36ID:n6pV9KOU
http://www4.nhk.or.jp/heroes/
NHK BSプレミアム
毎週木曜日 20:00〜20:59
若干放送しない週あり

司会:磯田道史(歴史学者)、渡邊佐和子(NHKアナウンサー)
ナレーター:松重豊
レギュラーコメンテーター:中野信子(心理学者)
このほか、毎回ゲストコメンテーターを数人招いている。

※特別篇『昭和の選択』
0002名無しさんといっしょ2016/03/15(火) 09:23:02.33ID:n6pV9KOU
3/17 福島正則
3/24 五代友厚

再放送 ※再放送は木曜日朝8:00からが多い
3/17 朝8:00から 大津波から村を守れ!〜三陸海岸の村長の決断〜
0003名無しさんといっしょ2016/03/15(火) 09:29:03.15ID:J5BmVDRY
>>1
誘導されて来た

宮崎哲弥は出さないでほしい
0004名無しさんといっしょ2016/03/15(火) 09:34:05.65ID:n6pV9KOU
3/17木 20:00〜21:00
英雄たちの選択「屈辱に生きるか?誇りある滅びか?〜福島正則 広島城改修事件」
戦国の猛将・福島正則が迫られた、「居城・広島城を破壊せよ」という将軍・徳川秀忠の
命令。屈辱を受け入れ従うか?誇りを守り滅びるか?あなたはどちらの生き方を選ぶ?

3/24木 20:00〜21:00
英雄たちの選択「官か?民か?明治の快男児 五代友厚の真実」
朝ドラ「あさが来た」で商都・大阪の恩人として広く知られるようになった五代友厚。
薩摩出身の彼は、なぜ明治新政府での立身出世を捨てて民間に下ったのか?
その選択に迫る
0006名無しさんといっしょ2016/03/15(火) 16:09:56.39ID:Z1Ui2vsy
磯田さん、100分で名著にも出てるし原作が映画化して五月公開で乗りに乗ってるのかな
0008名無しさんといっしょ2016/03/15(火) 16:20:46.61ID:Z1Ui2vsy
>>7
殿、利息でござる という映画です
たしか無私の日本人という本が原作
0010名無しさんといっしょ2016/03/15(火) 16:29:37.77ID:n6pV9KOU
おー、中村監督か
ちょっと楽しみだわ
でやっぱり岳くんは出てるんだね。
今回はナレーションだけど

てか、仙台で中村監督とか伊坂原作と勘違いしちゃいそうw
0012名無しさんといっしょ2016/03/16(水) 19:15:55.12ID:MxUy5rh3
2chMate 0.8.8.7 dev/Sony/SOL26/5.0.2/LR
時代はみんながみんなau英雄
0015名無しさんといっしょ2016/03/17(木) 08:33:02.23ID:Pu7g8nX9
最近はでてないからいいけど
呼ばれなくなったんだろうな
0016名無しさんといっしょ2016/03/17(木) 09:10:58.69ID:YZMRWjLl
>>1
中野信子はレギュラーではないでしょ
近代史専門の学習院の学長が好きだ
宮崎は何でもつっかかる
0018名無しさんといっしょ2016/03/17(木) 09:55:16.82ID:Pu7g8nX9
武田と上杉、どっち派というのが面白かった
お互い自分の好き好きを言うけど、論争にはならない。
中途半端に一面の資料だけで知識とまっちゃうと論争になるのかもと思った。
0019名無しさんといっしょ2016/03/17(木) 10:30:24.97ID:NyQvDYyD
宮崎哲弥はテレビタックルや朝生みたいなノリがあったけど途中から番組に合わせてきたから気にならない。
人選がどういう基準なのかイマイチわからないけど前よりストレスなく見れるようになった。
0020名無しさんといっしょ2016/03/18(金) 09:28:37.00ID:rD2IkPr2
一週間遅れで津波の見た
なんかすごいね

福島のも早く見たい
0021名無しさんといっしょ2016/03/18(金) 09:46:29.85ID:52F9zSIz
ただの英雄として崇めて終わっちゃダメだみたいなこと言ってたけどなるほとだ。
0022名無しさんといっしょ2016/03/20(日) 12:03:32.80ID:5D66GJpB
戦国維新ばっかりのありきたりの歴史番組では、絶対にやらない企画だな
現地まで飛んで、磯田先生ノリノリ
磯田先生の持ち込み企画かしら


歴史を語っていても、必ず現実との接点を考えるのは、この番組のスタンスだね
0023名無しさんといっしょ2016/03/20(日) 13:07:01.75ID:1Hy2CssI
前々から思ってたけど
福島の性格なら、どういう選択をしたのかを選ぶのか
自分の性格なら、どういう選択をするのかを選ぶのかがはっきりしないな。
 
山本一力は福島の性格なら城を一部を壊すって言ってて
萱野は、自分の性格なら全部壊すって言ってた。
0024名無しさんといっしょ2016/03/20(日) 14:32:49.83ID:dJoxaQqC
加藤も浅野も徳川と縁戚関係になってるから
福島単独ではどうしようもないよな
櫓がいっぱいあった当時の広島城を見てみたいものだ
0025名無しさんといっしょ2016/03/23(水) 19:55:54.69ID:FqniXoWm
津波のも、広島城も見ごたえがあって面白かった
磯田さんは防災に歴史を生かしたいって静岡に行ったんだよね
0026名無しさんといっしょ2016/03/24(木) 13:53:13.81ID:BexY63yp
ドラマ絡みの人物、いらない

あの防波堤はまったく知らなかった
すごい信念の政治家がいたものだ、すごい
0027名無しさんといっしょ2016/03/25(金) 08:29:30.00ID:pm3P40wl
森永卓郎はないだろ
気持ち悪いので見なかった
0029名無しさんといっしょ2016/03/25(金) 09:12:09.79ID:2TfwZepf
恥ずかしながら普代村って知らなかった。和村さんも。
話題にはなってたんだね。
被害の大きさばかりに目が向いてた
西日本に住んでいるから余計にかもだけど
こういうの知れたのは良かったなあ
0030名無しさんといっしょ2016/03/25(金) 09:54:59.16ID:MWrQAmyC
五代友厚は俗っぽいゲストだった。
どんな内容でめ専門家一人で他はいつもの連中くらいがいい。
0031名無しさんといっしょ2016/03/31(木) 14:11:02.57ID:mRxFTqFO
最近、朝ドラで五代友厚ってよく聞くけど、どっかで聞いた名前だったな。何だっけ?

と思ってたら、払い下げ事件の人か。日本史の教科書に書いてたのを、数十年も前に読んだだけだったから、
すっかり忘れてたわ。
0032名無しさんといっしょ2016/04/01(金) 12:31:33.55ID:iuMHGZiO
高田屋嘉兵衛おもしろいなあ。冒険小説に出てきそう。帝国に拿捕されて、口先ひとつで脱出、というより、外交の糸口を作るとか。
ルーカスフィルムで映画化してほしい。


「菜の花の沖」は読んだことあったんだけど、ピンと来なかった。
0033名無しさんといっしょ2016/04/01(金) 13:23:51.78ID:sYet9d3y
来週は大河ドラマがいかに不備だらけでひどい作品だったか
検証してほしい
0034名無しさんといっしょ2016/04/02(土) 00:34:38.11ID:0bkeigSx
そうなん?
あの頃大河見てなかったからどういうことなのか軽く教えて。
0036名無しさんといっしょ2016/04/06(水) 20:27:24.67ID:lsYTTwhD
いろんな歴史番組予約してるから録画が消化できず溜まってる〜
0037名無しさんといっしょ2016/04/07(木) 02:22:23.71ID:SO78K6Dr
この番組に老害みたいな人と、やたらと他を論破しようとする人はNG
0039名無しさんといっしょ2016/04/08(金) 08:36:05.49ID:pItkwuo5
真田昌幸みた。
磯田さん、ここでマキャベリが出てくるとこが面白いな
大国の論理でルールを作り、大国の論理で表裏比興(卑怯)という見方はなるほどって感じでした
0040名無しさんといっしょ2016/04/08(金) 21:21:30.86ID:t6miB0Zq
林真理子は何しに来たんだ???
0041名無しさんといっしょ2016/04/08(金) 21:36:39.24ID:fj0Hu7kT
真田昌幸またかよと思ったら地上波でもやってんのな。
初期の観たい。
0042名無しさんといっしょ2016/04/09(土) 01:10:12.36ID:3MLxHkkU
篤姫和宮回はVTR、しかもどっかで聞いたことのある話ばっかりで、内容がないようって回だったな


だいたい、二心公が、縁の薄い大奥の意向なんかで動くはずないわ。そんなことができるなら、小栗がとっくに開戦に踏み切らせてる。


取り上げるなら、和宮降嫁の道中のすごさをやってほしかった。前にブラタモリでちょっと取り上げてて、
その壮大さに驚いた記憶がある。
0043名無しさんといっしょ2016/04/09(土) 22:04:05.49ID:Irw706kj
和宮降嫁の道中のすごさが、どんな選択なのか
タモリ信者はあたまおかしいのが多い
0044名無しさんといっしょ2016/04/09(土) 22:46:56.71ID:heeyVcMk
>>43
選択肢はいくらでもある。
というより、降嫁の壮大さはそれ自体重要な政治的戦略なのに、それを理解できない低脳が、タモリ信者とか下らないレッテル貼りしてんじゃねーよ。
0046名無しさんといっしょ2016/04/10(日) 13:01:23.55ID:COnpchvQ
>>44
>いくらでもある
のに何ひとつ例示できないのか、流石だな
お前、異臭がすごいぞ
0047名無しさんといっしょ2016/04/12(火) 09:17:58.77ID:pIPSkYNh
五代おもしろかった
五代が龍馬が維新後にしないといけないことを全部した。
っていうの聞いて気になったけど
五代と龍馬って親交があったんだね

龍馬と薩摩のつながりって自分が思うより深かったのかな。と思った。
0048名無しさんといっしょ2016/04/15(金) 16:32:33.34ID:mqCwxNWV
くっきりとした二重にシュッとした顎。亮子は今見てもべっぴんさんだが、当時の日本の感覚からしてもそうなんだろうか?

つうか、外人から見て美人なのか?今、アジアンビューティーって言われてモデルとかになってるは、こういうバタくさい顔じゃなくて
もっと目が細くてペタっとした顔だと思うんだけど。
流行が変わったのか、モデルになるようなのは特殊な顔立ちなのか。

よくわからん。
0050名無しさんといっしょ2016/04/15(金) 19:47:15.85ID:mqCwxNWV
今風の美人、というか、バタくさいんだよね


明治初期は、もっと浮世絵顔に寄ってるような気がする。切れ長の目に柳腰。
0053名無しさんといっしょ2016/04/16(土) 09:00:26.76ID:Lhi36PWG
どうでもいいはなしだけど

辞書には男性・女性の性別はない。
では英語ではどうか
ヒーローは男性の英雄
ヒロインはヒーローの女性形で、女性の英雄
ただ、現代的な感覚なのかもしれない。
昔は女性の活躍する場は絶対的に少なかったのもあるだろうし。
あと女傑と女性の英雄(ヒロイン)は、同意でいいのかな。
0055名無しさんといっしょ2016/04/16(土) 09:32:32.45ID:Lhi36PWG
日本語って男性名詞、女性名詞って概念はあんまないよ
欧米系の方が多いとは思う

どうでもいいけど小野妹子は男だし
0058名無しさんといっしょ2016/04/17(日) 20:32:15.79ID:dLeWcDJL
今回は、どっちの選択を選んだか、とかどうでも良かったな。
テーマありきで選択を探してきた感じ
0059名無しさんといっしょ2016/04/18(月) 02:18:20.14ID:wiCWnhWJ
番組始まったころは、本来禁じ手の歴史のifをあえて楽しもう、って姿勢だったけど、
最近は、もうどうでもよくなってきてるな
0061名無しさんといっしょ2016/04/19(火) 00:04:15.55ID:VQC4Rhvo
原盤って、やっぱりすごいのね。


撮り方云々、とか言ってたけど、やっぱりあのリアリティが残るのは、アナログならではだと思う
アナログだから、現代の技術なら、あの精度の画像が復元できた
デジタルデータだったら、そうはいかんだろうなあ
0062名無しさんといっしょ2016/04/19(火) 08:22:50.06ID:8a4AlHly
篤姫と和宮の活躍はわかるけど
慶喜生母は有栖川宮家出身だから
なにか役割を果たしたのではないのかな
0063名無しさんといっしょ2016/04/20(水) 08:20:01.84ID:K6OLAJoE
久米通賢やってくんないかな
この番組の切り口で見てみたい
0064名無しさんといっしょ2016/04/29(金) 09:20:40.65ID:znf+sRh9
次回、北条早雲って、呼び名をなんとかしなさい
放送日も告知しなさい
0065名無しさんといっしょ2016/04/29(金) 22:08:42.22ID:SFdBt2ep
磯田さん報ステに出演したら実況民に気持ち悪がられてた
0066名無しさんといっしょ2016/04/30(土) 00:47:15.69ID:iH3egG72
いつも常にニヤニヤして笑い顔。印象は良くない。
賭博で巨人の元選手逮捕の話題でもにっこにこでヘラヘラニヤニヤしてた。
人の真面目な話を笑いながら聴く人。
0069名無しさんといっしょ2016/05/06(金) 20:00:12.53ID:ekQKrAWS
本能寺の変で、光秀が謀反を起こすか起こさないかの選択をやってほしいな
0070名無しさんといっしょ2016/05/07(土) 09:39:22.44ID:G8wmppfy
>>69
何で謀反を起したか。っていうとこの解説は聞いてみたい
四国征伐が絡むのか、領地代えが絡むのか、信長との不和か、その辺
あと、忠興が光秀につくかつかないかの選択も興味ある
0071名無しさんといっしょ2016/05/07(土) 23:44:05.51ID:8diH5aBD
最多出演数って萱野稔人か中野信子のどちらか?
0072名無しさんといっしょ2016/05/08(日) 02:07:21.51ID:48577JbM
チョイスにそんなに不満はないものな誰の意向を汲んだキャスティングなんだろう。
0073名無しさんといっしょ2016/05/08(日) 04:42:21.12ID:Dh1B1WWu
>>41
5/7深夜に地上波で、以下回を再放送していた。いつから再放送時刻帯が、
木曜朝から土曜深夜に移行したのか?
   英雄たちの選択「大坂の陣400年 真田幸村・決戦へのジレンマ」
   NHK総合 2016/05/07 (土)   25:50 - 26:50
0074名無しさんといっしょ2016/05/08(日) 13:07:07.27ID:8j6SodOo
中野信子の代わりに植木理恵ならいいけど
香山リカだけは勘弁してほしい
0075名無しさんといっしょ2016/05/10(火) 09:20:13.73ID:MMxqJku6
中野信子のうさんくささに最初はうんざりだったけど、最近は慣れてきた。


ウザ役で視聴者代表みたいな立場だな。サンジャポの西川史子みたいなもん。
0076名無しさんといっしょ2016/05/10(火) 21:09:57.42ID:A43lDbVj
あの人歴史詳しいのかたぶん元々はそんなに詳しくないだろうけど勉強してると思う。
自分の立場で強引なりとも解説するし。
0077名無しさんといっしょ2016/05/10(火) 23:10:35.74ID:Z5RRM1jX
>>76
次にこの人をやりますから、って言われて、何冊か本を読んだ感想を言ってるのは丸わかりやん


まあ歴史の専門家でも愛好家でもないんだから、別にそれでいいけどさ。
0078名無しさんといっしょ2016/05/11(水) 08:38:35.35ID:fCo+ZGac
それはそれでいいよね。
歴史家でもないのに、そんな何人もの偉人を詳しく知ってるわけないし
歴史は好きそうだし逆に勉強せずにきて頓珍漢なこという方が見てるほうはイライラするし
0080名無しさんといっしょ2016/05/12(木) 09:18:30.99ID:Nx9+g6eh
自分のテリトリーを逸脱してまでしゃしゃり出てくる香山より遥かにマシだわ>中野
眠けを誘うあの声もいい
0082名無しさんといっしょ2016/05/12(木) 20:50:03.95ID:vPBsuUzd
パックンは、五代友厚とカーネギーを比べたように
日本と海外の偉人と比べられるから、また出て欲しいな。
パックンの話は笑えるし
0084名無しさんといっしょ2016/05/12(木) 22:56:30.09ID:sh7XbUXb
磯田さんは、武士の家計簿を書いてるから
経済関係が好きそうだよな
0085名無しさんといっしょ2016/05/13(金) 22:39:57.66ID:dEjKVN4v
室町時代のドラマは人気ないっていうけど、なんとなく理由がわかる。
欲と権謀術数が生々しくて、見てもスッキリしない。陰険で鬱。

そういう回にベンチャー投資家を呼ぶのは、やっぱりそういう陰険な世界に住んでたりするからなのね。
0086名無しさんといっしょ2016/05/14(土) 21:41:29.39ID:2AWNui8s
徳川宗春の回は
吉宗の回を見てから見ると面白いかもな
0087名無しさんといっしょ2016/05/19(木) 21:57:13.01ID:W273kA+c
啓蒙主義的というけど、綱吉の政策も博愛思想が背景にあったというし、儒教はむしろキリスト教よりずっと博愛思想的だよね。
それを近代的と見るのは近代の視点で、当人の知らんところだわ。


まあ経済政策というのは難しいわ。吉宗も結局はインフレ政策に走るんだっけ。
つうか、番組見た限り、宗春のほうが吉宗よりずっと暴れん坊将軍っぽいw
0088名無しさんといっしょ2016/05/20(金) 08:40:32.24ID:QmpzW3bc
宗春は都市政策としてはよかったかもな
農村は置き去りだ
都市から税を取るシステムがなければ、財政が疲弊するだけ
0089名無しさんといっしょ2016/05/21(土) 07:21:41.01ID:6TgJ3/9v
>>85
室町時代?最近、室町時代の人物って取り上げたっけ?
誰を取り上げた回のことなの?
欲と権謀術数が生々しいのは、室町時代に限らずどの時代の政界も
同様ではないか?
他氏を排斥した平安時代の藤原氏の面々、豊臣秀吉がこねた餅を最後に
平らげた源ノ?家康。
0092名無しさんといっしょ2016/05/28(土) 07:41:57.75ID:wAJbNZjr
>>88
15世紀に室町政権が、商業民に課していた関所通行税や
一種富裕税ともいえる徳政令などの非農業民への課税法を
次代の徳川政権が採用しなかった理由は、何だったのか?
0093名無しさんといっしょ2016/05/28(土) 10:04:55.36ID:6sh409IO
>>88
江戸時代は商人から税をとってないわけじゃないんだが。
それに商人は排他的な既得権益を藩や幕府から与えられているかわりに
いろいろと公共への還元もしないといけない

近代税制ではなかったというだけで、それは仕方ない
貨幣経済が完成されてないんだから。
0094名無しさんといっしょ2016/05/28(土) 10:10:01.24ID:6sh409IO
>>75
中野は昭和軍部の暴走の説明に中二病と指摘したので、俺はあり。
宮崎が色を成していたが、宮崎じしんが戦前の日本は自己過信しても
しかたないと擁護してたので、ブーメランになって突き刺さってワロタ
0096名無しさんといっしょ2016/05/28(土) 10:45:11.33ID:6sh409IO
>>95
まだ初期のシンプルに選択肢が実際にあった事例を検証していた頃の
日露戦争の回で、テーマは東郷のバルチック艦隊のコースをどう読んだのか。

他の人も言ってるように宮崎のすぐ自分のフィールドに持ち込んで
持論開陳をはじめちゃう癖が出て、日本が勝利に酔って自意識過剰になるのは
当然だと言い出したので、それは中二病でしょといなされた
0097名無しさんといっしょ2016/05/28(土) 11:04:13.90ID:Lr3nzdth
>>96
ありがと。
それ見てないわ

軍部の中二病っていうのは面白いね
急激に大きくなっていった組織にはありがちな気はする
統帥権干犯問題とか226事件とかバスに乗り遅れるなとか。
それぞれ方向性は違うけどあの辺は中二病こじらせた感はある気がする
古くはおごる平家もそんな感じなのかね
0098名無しさんといっしょ2016/05/28(土) 11:24:26.80ID:6sh409IO
>統帥権干犯問題とか

東郷が神格化されちゃって、ロンドン海軍軍縮会議に反対する
軍部に担ぎ上げられて統帥権干犯問題に関わっちゃうという
晩年に大きな汚点をのこしちゃうものね

現代の日本人にとって必要な教訓を学びましょうというのが
磯田の哲学で、それが反映されている番組なのに、保守を自認する宮崎は
ステレオタイプな戦前日本批判と受け取ったようで、学ばなくてもしょうがないだろと
言い出したんだから、諫められて当たり前というかw
0100名無しさんといっしょ2016/05/28(土) 13:40:33.31ID:Lr3nzdth
>>98
そりゃ宮崎イタイなw
まあ、歴史学者のスタンスと、正しい正しくないの主義主張が入ってくる側のスタンスは最初はかみ合わないかもね
最初の経緯は分からないけど、いまは宮崎さんは磯田さんに一目置いていると思うけど。

統帥権干犯問題は、犬養や鳩山が政争につかって薮蛇なっちゃったね
0101名無しさんといっしょ2016/05/29(日) 08:45:17.71ID:FXwZHE5m
中野は、教科書的な正解しか選ばないところがあるな。
磯田は、事実から自分で考察して意外な選択をしたりするのに
0102名無しさんといっしょ2016/05/30(月) 11:41:22.16ID:uyfzKGLC
>>101
いやいや、磯田は歴史の専門家
引き出し多いんだから
当時の情勢や外部要因まで詳しいんだし

中野は人の心理としてはこう。
っていう目線に立ち易いってとこからそうなるだけかと
0103名無しさんといっしょ2016/05/30(月) 13:31:42.47ID:ZfVaugT3
専門家のコメント全然カットしないよね。正しいスタイルだと思うけど専門家によってはまとめて話せよとか思ったりすることもある。
0105名無しさんといっしょ2016/05/30(月) 21:30:01.55ID:FlGv/8Qy
中野の、日本人は新規探索性が無い人が多いっての聞き飽きたわ
0106名無しさんといっしょ2016/05/31(火) 19:54:42.34ID:K+fAOPbY
今回は4人とも、同じ選択だったから
なんかガッカリした
0107名無しさんといっしょ2016/06/01(水) 08:48:11.18ID:zTsYjO+D
アテルイってドラマやってたよね
みとけばよかったなあ
DVD出てないかな?
0108名無しさんといっしょ2016/06/01(水) 09:12:37.19ID:/0YoX+kl
同じ選択でも理由が違えば、番組の主旨からも別に良いんだが
視聴者的にはばらけて突飛な理由も言ってくれないと面白くないってことだね
0109名無しさんといっしょ2016/06/04(土) 07:39:59.68ID:ijyff1Hc
昔の写真は、背が高いから一人だけ頭が飛び出して写真に写ってるのに
日本選手団の写真では、腰をかがめて後輩と頭をそろえて写真に写ってるのが印象的でした。
人見絹江のテーマありきで、選択自体はどうでも良かったですけど
0111名無しさんといっしょ2016/06/11(土) 08:40:09.65ID:xY6ru3fk
人見さんの回、やっと見れた

若くしてなくなってるんだね
二階堂トクヨっていう人もすごいな
私財投げ打って日本女子体育大学設立
はじめてしったよ

磯田さんの最後の締めはなるほどなあ。って思った。
選択自体は確かにおまけみたいな感じだったね
0112名無しさんといっしょ2016/06/12(日) 02:08:18.01ID:JH0l3vEs
実況スレ見てると戦国時代回がやっぱりレス多いね
あと中野信子目当てのオッサン
0113名無しさんといっしょ2016/06/13(月) 20:27:55.83ID:OkW5fplD
磯田の、家康の包囲線が伸びきった先端から秀吉が包囲していけばいいって説が
そこは徳川の領地だから簡単じゃないって否定されてたのが、なかなか面白かったな
0114名無しさんといっしょ2016/06/17(金) 12:35:18.49ID:rgGfnur+
この番組の人物絵デザインやってる人の詳細が知りたい
0115名無しさんといっしょ2016/06/17(金) 13:16:22.83ID:TnC6LmBX
やっと前編見終わった

家康派と秀吉派おもしろい
後編も楽しみだわ
0117名無しさんといっしょ2016/06/17(金) 15:40:05.83ID:3PLaI48L
>>102
それに日本人離れした英雄たちなんだから、その心理や行動原理を
解説したら、似てくるのは当たり前だしね。
むしろ、さんまの番組みたいにテレビ的に盛ってるだろとしか思えない
解説をする専門家のほうがダメ
0118名無しさんといっしょ2016/06/18(土) 21:59:09.10ID:eJlbCCKz
中野は、後世から見たらそりゃーそっちが正解だわなっていう教科書的な正解しか、選ばない。
磯田は、当時の情勢や外部要因まで詳しいから、意外な選択をしたりするのが面白い
0119名無しさんといっしょ2016/06/18(土) 22:18:51.96ID:6laMVnKZ
脳科学者の割には良く勉強してんじゃん>中野
付け刃なんだろうが、なにも努力してないヤツばかりがテレビに出てる中では好印象だよ
0120名無しさんといっしょ2016/06/18(土) 23:54:37.13ID:1ev7kOVl
松重の「小牧長久手」のコマキが、ホマキに聞こえてしょうがなかった。
いくら大河のヤマコーつながりとは言え、なんでここに堀北真希が出てくるのかと。


松重の発音が「ko」じゃなくて、「kho」になってるんだよね。
中国語で言うところの有声音の発音になってる。
役者さんだからカ行を有声音で発音するクセがあるのか、それとも「小牧」はこう発音するのが正しいのか。

そう言えば、黒田官兵衛も「kanbei」じゃなくて、「kwanbei」と発音する方が正しいとか。
0121名無しさんといっしょ2016/06/19(日) 10:57:23.18ID:8hd6Akq+
>>118
え? よく磯野やアナウンサーから、相変わらず強硬策を選びますねえとつっこまれて、
最近は先に自虐ギャグ的に振ってるほど、中野ならではの個性もあるじゃん。

磯田や戦略戦術の分析が専門の防衛研の人は、知識あるし専門家ゆえに常道から
外れた発想はしないので、たいてい常識的な選択になってるんだが。
(この二人は「正解」を出す役だから、つまらないというわけじゃないよ)
0122名無しさんといっしょ2016/06/19(日) 12:55:25.60ID:xkK/hZtH
やたらと「グランドデザイン」と言いたがる京都弁?の学者と
やたらと「リスクヘッジ」と言いたがる経済学者
二人とも昆虫みたいな顔しててキモい
0123名無しさんといっしょ2016/06/19(日) 21:03:00.55ID:I3c6fvNi
どうして20:00〜の放送なんだろ?
もっと遅い時間にしてくれればリアルタイムで見られるのに
0126名無しさんといっしょ2016/06/20(月) 11:00:34.29ID:4IXhrlue
なんで中野にだけ理由を大して書かず噛み付く人がいるんだろ?
今回、脳科学・心理学が二人出てたんだが、中野より良かったか?

ずーと、行動学の枠を中野だけってのもどうかとは思うが
準レギュラー的なもう一人と比べて絶対的に良いと思えるんだろうか
0127名無しさんといっしょ2016/06/20(月) 14:12:50.59ID:U8fi0tIu
中野は場の雰囲気読むの上手いから呼ばれてるんじゃないの。
主題から脱線しないようにフォローしてるの見かけるし。アナウンサーは助かってると思う。磯田さんは途中は全く話さないし。
0129名無しさんといっしょ2016/06/20(月) 23:50:18.01ID:EBLoCpNd
中野はウザいだけのウザキャラポジだと思ってたけど、このスレ見ると擁護派もいるのに驚いた。


よくわかってなくても気が強くて声だけはデカい女って、一定数の支持派はいるのね。自分を映すような気がするのかね。
0130名無しさんといっしょ2016/06/21(火) 08:17:14.22ID:XNzLIppE
おれは、キミが上から目線なのにおどろいた
まるでキミがかしこい人みたいじゃん
0131名無しさんといっしょ2016/06/21(火) 09:49:16.14ID:gWOBcKV0
>>130
俺のことなんかどうでもいいし、すぐ個人攻撃に走るのがアタマ悪すぎてうんざりするわ。

もういいからカラまないでくれ。
0132名無しさんといっしょ2016/06/21(火) 09:53:10.71ID:XNzLIppE
>>129
これ個人攻撃
そして中野に不快感をもっていない人間を小ばかにする気持ちが滲み出ている

そういう人だからこそ、自分のことを棚に上げて人を貶せるのだとは思う
0133名無しさんといっしょ2016/06/21(火) 10:31:14.67ID:daadGWYW
>>132
だなあ。中野に好感は無くても不快感を抱かない視聴者が多いから
長くレギュラーやってるんだろうと理解するのが常識的な思考法だもん。

「このスレ見ると擁護派もいるのに驚いた」とは、つまりは中野某へは
批判しかありえないという>>129の詭弁的論理を堂々と出せるのが理解できん

なぜ>>129.>>131は中野へ合理的な批判をしようとしないんだろう。
そんな程度の人じゃあ、立場を変えてそれぞれのロジックで歴史のIFを
してみましょうというコンセプトのこの番組、面白くないだろうに。つくづく謎だわw
0134名無しさんといっしょ2016/06/21(火) 10:40:49.57ID:XNzLIppE
ID:EBLoCpNd
中野が嫌いなら嫌いでいいし、嫌いなら嫌いと言ってもいいとは思う。
その主張をするときに、わざわざ好意的に見ている人を貶す必要は無い。
不快に思っていない人にウザいと思わないことがおかしいような主張をする必要も無い。
それをわざわざ言っちゃう理由はなんなのか。

自分が分かっていてお前等わかってないな。感を出しまくっていることのダサさに気付いていないことに驚いた。
0136名無しさんといっしょ2016/06/22(水) 10:08:09.98ID:6lKXy0AE
>>135
登場するケーススタディの殆どが主役が英雄と呼ばれる強硬路線で
勝ち抜いた人物だから、行動心理学者の立場から忖度すれば
主戦論が多くなるのは当然じゃん。つまり誰がやっても同じ。
他のパネラーは自分主体で選択を考えれば良い立場だから、バラけるけど
0137名無しさんといっしょ2016/06/22(水) 19:22:30.21ID:2b23AqAV
おれは中野は全く気にならない。
むしろ男性陣が変わり映えないし面白みも少ないからキャラ立ってる人出てこないかなと思ってる。
0138名無しさんといっしょ2016/06/22(水) 21:09:23.56ID:RYxq73Ak
おれは学習院の学長が好きだが
歴史の専門家は時代が限られるからねえ
0139名無しさんといっしょ2016/06/23(木) 20:23:52.86ID:NMXHeIvk
中野さんは途中じゃなくて、選択の理由を説明する時に、
心理学的なうんちくを絡めて選んだ方が、心理学者の個性が出ていいかも。外交交渉官の人がやってるみたいに。
既にやってたら、ごめんなさい
0140名無しさんといっしょ2016/06/23(木) 20:32:07.80ID:NMXHeIvk
後、中野さんじゃなくて、きれいな植木さんを呼んでください。
0143名無しさんといっしょ2016/06/24(金) 10:24:01.96ID:Q+5u0udk
>>141
べつに賛否や好悪はあって当然なんだが、キミは目を三角に
噛み付いてるだけだから、皆から嘲笑されてるんだってば
気づこうな、大人なら。
0148名無しさんといっしょ2016/06/25(土) 08:44:11.10ID:uZBYEhVN
>>139
脳科学者ね
心理学者は植木

そういう解説、いままであったよ
覚えてるのを挙げると義教のときとか
0150名無しさんといっしょ2016/06/25(土) 22:07:09.97ID:rtHNcHDP
行動しない選択を選んだ英雄の回で
なかなか独特だったな
0152名無しさんといっしょ2016/07/07(木) 08:20:03.99ID:zL8P8REs
鍋島藩見終わった
面白かった

結構影響力強かったんだね
肥前は影に隠れてあんま力ないのかと思ってた
0153名無しさんといっしょ2016/07/07(木) 08:28:02.08ID:zL8P8REs
上野戦争で肥前の武器がかなりの威力発揮していたのも知らなかった
でも、新政府内では肥前の影響力あんまあるイメージが無い
肥前って大隈重信くらいしか分からないんだよなあ
0154名無しさんといっしょ2016/07/07(木) 09:08:03.94ID:OGMV/GiC
肥前のアームストロング砲が無ければ、上野も会津ももっともっと苦戦したんだよ
岩倉外遊団の留守政府は、半分以上肥前だよ
0156名無しさんといっしょ2016/07/14(木) 21:18:19.78ID:pdZ7Glyg
磯田道史が加来耕三にタメ口で合いの手入れてたのが気になった
12歳も年下なのに
0157名無しさんといっしょ2016/07/14(木) 21:46:13.33ID:UZ0H4ND3
加藤清正が徳川家康より長生きしても
豊臣家の家臣にはろくな者がいないから
家を維持できないよ
0159名無しさんといっしょ2016/07/15(金) 20:34:01.86ID:PasMvC1g
清正って、二条城で秀頼の身替わりに毒盛られて亡くなったんでしょ。
0160名無しさんといっしょ2016/07/15(金) 20:52:57.23ID:KVJClfw5
勝てない相手に挑んで豊臣家の勢力を減退させた石田こそ馬鹿なんだが
0161名無しさんといっしょ2016/07/16(土) 11:13:22.48ID:M22kDm9j
磯田さんきれいにまとめるのがうまいな
刑法が熊本由来というのも初めて知ったし
0162名無しさんといっしょ2016/07/16(土) 12:00:39.48ID:VduSs4IW
ifにキレがなかったな
豊富が勝てば商業国家で日本人の遺伝子がうんたらかんたらと信子はテンプレを言ってたし
九州を清正が熊本城を中心に九州の独立国家を構想していたってのは面白かった
0164名無しさんといっしょ2016/07/16(土) 22:48:00.12ID:iqbnF5tz
磯田のifに、加来が「荒唐無稽」と言ったとき、「ああ、言っちゃったよ」的雰囲気になったのが面白かった。

それ否定したら、番組の企画終わっちゃうやんww
0165名無しさんといっしょ2016/07/16(土) 22:59:29.01ID:iqbnF5tz
清正と言えば、虎退治以外では、秀吉譲りの築城の名手、というイメージしかなかったので、
能吏という観点は面白かった。貿易に熱心だった、というのも意外。こういうのは豊臣系の大名の特徴というか家風なんだろうか。
徳川系では、干拓や産業発展に力を入れる人はいても、貿易という観点はなさそう。大久保長安もちょっと違うし。
0166名無しさんといっしょ2016/07/16(土) 23:18:43.48ID:iqbnF5tz
>>161
井上毅が肥後出身かな
江藤新平が法曹界の大立者だったので、肥前肥後辺りの俊英をごっそり連れてきた、というのがあるのかもしれない
0167名無しさんといっしょ2016/07/17(日) 09:55:20.86ID:ZT12x2Vm
清正は、猛将タイプだと思ってたのに
知将だったから、同タイプの三成と反発しあったという解説は斬新で良かったな
0168名無しさんといっしょ2016/07/17(日) 10:12:39.88ID:9cwAGnWx
熊本城はブラタモリでも面白かった。街中を含め堅牢な要塞なのに、逃げ道まで用意していて、タモリにやりすぎ城と言われてたな
0170名無しさんといっしょ2016/07/17(日) 12:23:07.33ID:cObhyb1o
清正といえば土木工事だよな
今回のお題とは関係ないけど、知将という感じだ
0174名無しさんといっしょ2016/07/21(木) 22:56:24.34ID:IyZqPT7Z
子規回に中野信子は出なかったけど、磯田が新規開拓性(だっけ)のある私なら、確実に新しい方向を選ぶ、と言ったのが面白かった。

磯田が中野を気に入ってる理由がわかった気がする。
0175名無しさんといっしょ2016/07/21(木) 23:07:08.06ID:IyZqPT7Z
斎藤環はおそらく意味論の洗礼を受けていて、ロゴスと存在論みたいなことを語っていたのに、スルーされていたのは悲しい。
0176名無しさんといっしょ2016/07/21(木) 23:13:07.23ID:IyZqPT7Z
子規は、フォークで言えば岡林信康みたいなカリスマだったんかな?


日本人の日記好きは、平安から続く伝統なんで、正直、子規の影響がそれほど大きいとは思えないけど、
確実に国語教育には影響を残した気がする。

夏休みの絵日記を書かされたのは、子規のせいだと思う。
0178名無しさんといっしょ2016/07/22(金) 20:22:41.53ID:3yGQj8G4
子規なら、どちらを選ぶかじゃなくて
自分なら、どちらを選ぶかを語ると決めていたので、わかりやすかった。
たまに、英雄ならどちらを選ぶかを語りだす奴もいるからな
0179名無しさんといっしょ2016/07/24(日) 16:34:28.10ID:w3kb4Rhh
清正が長生きしてたらよりも朝鮮出兵や三成の挙兵のが問題
0180名無しさんといっしょ2016/07/29(金) 22:46:26.38ID:Ieyhwl+O
歴史を勉強した人たちは
軍部の膨張で失敗した太平洋戦争の勉強をするから
中国が進出しようとしている現状を見ずに、左翼的になっていくのかなと思いました
0181名無しさんといっしょ2016/07/30(土) 08:57:24.62ID:rqKUyMhe
今週は濱口だったのか
録画早くみたいな

あそこで政争に犬養や鳩山が統帥権干犯問題持ち出して
現役武官制度復活からのシビリアンコントロール崩壊に繋がっていく流れは結構面白い
0182名無しさんといっしょ2016/08/02(火) 09:19:19.64ID:xj1ZXbER
浜口の回やっと見終わった
ロンドン海軍軍縮会議で政党政治の最盛期を迎えるみたいな感じだったけど
どちらかというとロンドン海軍軍縮が政党政治の末期になった気がする
同じようなことだとは思うけど
0183名無しさんといっしょ2016/08/02(火) 09:32:35.60ID:xj1ZXbER
面白かった

文民統制が崩壊していく中での外交というのはもうちょっと見てみたいな
トラウトマン工作、日米諒解案からの南部仏印進駐
このあたりも見てみたい
0184名無しさんといっしょ2016/08/02(火) 21:06:04.44ID:ajyinoYI
軍縮を選んだのに、日本は破滅への道を歩んでしまった。
五・一五事件からは、どんな選択を選んでも
日本が破滅に向かうのは避けられなかった気がして仕方が無い
0185名無しさんといっしょ2016/08/03(水) 08:37:35.52ID:xe/BQG3G
>>184
変わらなかったでしょうね。
一夕会とかの軍閥が、軍閥の論理・利益で内政にも外交にも口出し。
一度文民統制が崩壊したら、血が流れない限り文民統制を取り戻すのは難しいでしょうね

中堅エリートが派閥の利益・自身の出世のために強硬論を叫ぶ。
強硬論に押さえ込みにかかればクーデターやテロをちらつかせて脅す。
軍閥も中堅エリートが暴発しないように強硬論を後押しせざるを得なくなる
軍部OBも膨れ上がり世論を煽り歯止めが効かない。
悪循環
0188名無しさんといっしょ2016/08/09(火) 00:48:06.35ID:4Xckkrcl
>>1
三浦瑠麗みたいな日本会議シンパを出演させるのやめてよ!!!
0189名無しさんといっしょ2016/08/25(木) 20:49:34.70ID:ZMrXrBt9
宮崎哲弥が出てるから見ない
0190名無しさんといっしょ2016/09/04(日) 12:45:34.56ID:/KxmMpWv
2004年のスマトラ島沖地震のあと濱口梧陵の功績が見直され、翌年「その時歴史が動いた」でも取り上げられたというが、
結局6年後には大勢の犠牲者を出すことになってしまったわけか・・・
0191名無しさんといっしょ2016/09/04(日) 14:35:25.05ID:Qk2rxmsw
行政にも問題があるのだろうが、
逃げる者にも緊張感が無さすぎたからな
磯田母みたいにとにかく高いところへ逃げる、
の意識さえ持っていれば、東日本でも犠牲者ははるかに少なかったろう
0192名無しさんといっしょ2016/09/10(土) 15:03:55.74ID:LHqhQuRQ
秀忠はすごい、みたいな話になってたけど、
本多とか土井とか家臣もすごかったわけででょ
家光は大バカなのに、家臣のおかげで明君みたいになってるわけだし
0193名無しさんといっしょ2016/09/11(日) 15:48:32.96ID:xBldFqB8
最近は義元とか綱吉みたいに実はすごかったブームだけどそろそろ金吾様も実はすごかった話が出てきそうだ
0196名無しさんといっしょ2016/09/12(月) 07:34:48.55ID:CAq4wzi4
関ヶ原で、徳川側になったことを英雄的な行動にすると、どんな話になるか見てみたい
0200名無しさんといっしょ2016/09/13(火) 23:17:10.99ID:0byXb/8h
秀秋は豊臣政権下で特別待遇といってもいい扱いなのに、何故徳川の誘いに乗ったのだろう
0201名無しさんといっしょ2016/09/13(火) 23:41:10.90ID:o58xN1ZM
悪人っぽい人は番組に取り上げられないの?
タイトルが「英雄」だし
0202名無しさんといっしょ2016/09/14(水) 01:58:10.75ID:wr60azDy
>>201
上のほうのレスでも書かれているけど、
足利義教が番組に取り上げられているよ。
この人は比叡山を弾圧したりして当時の人々に恐れられていたりしているね。
0203名無しさんといっしょ2016/09/16(金) 13:38:12.28ID:PpTYMo1t
慶喜が将軍後見職時代なのか、将軍時代なのか、立場を明確にして話してほしかった
大坂城表記があったのに、大阪湾表記が何度かあり、スタッフの程度が知れた
0204名無しさんといっしょ2016/09/17(土) 19:47:15.25ID:R+dVnrpk
秀秋が英雄か否かという以前に離反の原因が光秀の謀反以上に分かり難いから、番組作りにくそう
0206名無しさんといっしょ2016/09/24(土) 01:29:13.79ID:nGroYibW
会津・庄内は売国奴


http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/images/2016/09/21/M16092112178/efc636fa3839ddca1fa39fdeffab7c06.jpg

 戊辰戦争さなかの1868年(明治元年)、新政府軍(官軍)と戦っていた会津・庄内両藩が、プロイセン(ドイツ)から
資金を借りる担保として「蝦夷地(えぞち)の領地を99年間貸与すると申し出た」と記した駐日公使発本国向けの外交書簡を、
五百旗頭(いおきべ)薫東大教授らの研究チームがベルリンで発見した。内容通りなら、ドイツの蝦夷地租借構想が水面下で
具体化していたことになる。東大史料編纂(へんさん)所の箱石大(はこいしひろし)准教授は「戊辰戦争が長引いていれば
実現していた可能性がある」とみる。

 これまでは、日大のアンドレアス・バウマン教授が1995年にドイツ連邦軍事文書館で見つけた文書から、1868年
7月に両藩から蝦夷地の土地売却の打診を受けたものの、10月に本国のビスマルク宰相が却下し、交渉は立ち消えになったと
みられていた。

 その後、ボン大学の研究者と箱石准教授が同文書館で、宰相が3週間後に一転、交渉を認可していた文書を見つけ、本国側では
ゴーサインが出ていたことが明らかになっていた。

 今回見つかった外交書簡を書いたのは、横浜にいた駐日プロイセン公使マックス・フォン・ブラント。貸与期間を具体的に盛り
込むなど、両藩との間で交渉妥結の下地が整っていたことがうかがえる。

 とはいえ、ブラントが横浜から本国の宰相に新発見書簡を発信した日付は68年11月12日で、すでに会津藩の降伏から
6日、庄内藩主が降伏を申し出てから5日経過しており、現実には交渉そのものが意味をなさなくなっていた。
0207名無しさんといっしょ2016/09/24(土) 01:29:43.88ID:nGroYibW
 書簡の保管先はベルリンの連邦文書館。五百旗頭教授らが2013年に着手したドイツの史料発掘プロジェクトの中で、国立
歴史民俗博物館(千葉県)の福岡万里子准教授が読み解いた。

 それによると「シュネル(当時東北にいたプロイセン人の仲介役)が、借り入れに対して蝦夷地の領地を99年間、担保として
与えるとする会津・庄内領主の(シュネルに対する)全権委任状を持ってきた。100平方ドイツマイル(5625平方キロ)の
土地を得るのに30万メキシコドルで十分だ」などと書かれているという。

 幕末期の会津藩の領地は現在のオホーツク、根室管内の一部、庄内藩は留萌、上川管内の一部など。書簡には「会津・庄内藩の
蝦夷地の領地に良港はないが、ひとたび足がかりをつかめば他の地の購入が容易になるだろう」ともつづられており、海軍拠点
確保に向けた意図が読み取れる。

 当時のプロイセンは2年前の1866年に対オーストリア戦争に勝利して北ドイツ連邦の盟主となっており、ドイツ帝国の
形成に向かう軍備拡張期だった。(報道センター編集委員 小坂洋右)

09/21 17:15 更新
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0317478.html
0208名無しさんといっしょ2016/09/24(土) 01:31:42.78ID:nGroYibW
これまでは 土地売却の打診を受けたものの、10月に本国のビスマルク宰相が却下し、交渉は立ち消えになったと
みられていた。

その後 宰相が3週間後に一転、交渉を認可していた文書を見つけ、本国側では
ゴーサインが出ていたことが明らかになっていた。
0210名無しさんといっしょ2016/09/29(木) 22:56:49.44ID:6eLkPoCP
おっさんばかり出すな、中野さんをだせ
0212名無しさんといっしょ2016/09/30(金) 08:46:26.52ID:WYaQoiCZ
再放送の出演者をどうたら言うのか
宮崎哲弥こそ最悪だ
0215名無しさんといっしょ2016/10/01(土) 09:14:36.12ID:gl8xH6rq
「おっかないから」という、くだらなすぎる理由で
1.降伏を選択した植木理恵を、二度と呼ばないでください
0216名無しさんといっしょ2016/10/01(土) 18:28:14.93ID:n3RLo5xg
歴史にもしもはないけど、織田信長が本能寺の変で倒れなかった日本はみてみたい
0219名無しさんといっしょ2016/10/15(土) 06:29:48.91ID:RCIhbaGx
慶勝の回良かったな、あの兄弟を主人公とした小説ありますか?
0221名無しさんといっしょ2016/10/18(火) 13:35:59.69ID:nRrTWe1y
四兄弟の生家を継いだのに無視される義勇
茂徳は一橋家を継いだときに茂栄と改名しているのに、そのままだったな
0222名無しさんといっしょ2016/10/18(火) 19:16:26.65ID:6hNcae1e
3万石の支藩から尾張や会津に養子に出るって、この頃宗家や御三家、御三卿はそこまで跡継ぎが不足していたのか
0225名無しさんといっしょ2016/10/20(木) 22:23:07.05ID:Saux2DJL
NHK様!!!
磯田先生のトーク時間を増やしてください!!
0226名無しさんといっしょ2016/10/21(金) 11:44:44.35ID:J1vQ70ho
中野信子さんがnarcissistのことをナルシストと発音しちゃった件

発音記号は「na:sisist」
0227名無しさんといっしょ2016/10/21(金) 13:25:46.70ID:yqeVdgCj
>>226
なんもおかしくないでしょ
日本語読みでナルシストで通じるよ

Appleを英語でなんていう?って聞かれて、「アップル」って答えても日本では正解にすると思うよ
0228名無しさんといっしょ2016/10/21(金) 13:29:41.30ID:yqeVdgCj
まだ録画見てないから、状況知らないのに言うのもおかしいか。
その辺も楽しみに見てみます
0229名無しさんといっしょ2016/10/21(金) 16:02:07.73ID:q9Ekn15f
本能寺の変が本当にあったことを秀吉がどうやって確認できたのか
そこいらへんも詳しくやってほしかった
0230名無しさんといっしょ2016/10/26(水) 13:51:20.97ID:QxvAQY8W
>>219
追いついた。
真山仁出てたんだね。動いている真山はじめて見たから嬉しかった。

幕末のドラマって、尾張とか全く出てこないよね
あんま知らなかったけど、面白かった。
0231名無しさんといっしょ2016/10/27(木) 11:20:34.78ID:YNGBYdC4
秀吉の奴、今日の再放送を録画しようと思ってたら
忘れたorz
0232名無しさんといっしょ2016/10/27(木) 13:29:51.22ID:Pm7SBDLX
>>231
繰り返し流れる全力ダッシュの大返し映像が笑えるよ
あのペースだったら一kmもたないだろうって感じの疾走
0233名無しさんといっしょ2016/10/27(木) 13:46:56.95ID:oDw0p5Dw
慶勝の回、最後の四兄弟そろった写真なんかよかった
なぜかちょっとウルってきた
0234名無しさんといっしょ2016/10/27(木) 21:09:28.01ID:YNGBYdC4
>>232
そんなに笑えるのかw今日の放送のは再放送だし秀吉も再放送やらないかな
0235名無しさんといっしょ2016/10/27(木) 21:27:14.37ID:AYCwfBcU
>>232
その後の明智との戦闘を考えたら、あり得ないペースだよな
荷駄隊と戦闘隊は動きが別なのだろう
0236名無しさんといっしょ2016/10/28(金) 21:10:43.60ID:uZkgHexq
秀吉は謀反のこと知っていたんじゃないか?という問いに対する磯田さんの回答がよかった
歴史作家と歴史家の違い
0237名無しさんといっしょ2016/11/03(木) 16:27:40.88ID:y2GUCcZA
>>236
良かったね
俺もあそこの話し好きだわ

小説として十分に成り立つと思う。
そこを認めつつ、ただ、歴史としてはそれは現時点では事実ではない。というのをちゃんと主張するバランス感覚。
磯田さんの話しが面白いのはそういうとこがあるからかもね
ちゃんと信念はあるけど、柔軟な視点ももっているというか
0238名無しさんといっしょ2016/11/03(木) 16:56:38.34ID:y2GUCcZA
こうなると、明智光秀の選択も見てみたいな
まだやったことないんだよね?
0242名無しさんといっしょ2016/11/05(土) 12:58:24.83ID:LnLP1l56
仙台四郎と小原庄助を取り上げて欲しいわ。

あとは大円朝も見たいわ。
0245名無しさんといっしょ2016/11/10(木) 17:52:15.42ID:8LkmRCit
>>240
そうか?
あの信長に先駆けて、天下統一の野心を持っていたんだぜ?
早雲も元就もできなかったこと

そもそも、野心家じゃなかったら、主家の上杉なんて名乗らないって
0246名無しさんといっしょ2016/11/11(金) 15:20:27.09ID:yiya6fiF
だらだらつまんない
歴史にもしなら
私ならの解説いらん
見るのやめた
0247名無しさんといっしょ2016/11/12(土) 19:05:49.17ID:Ulv1BvUw
戦国時代のテーマを取り上げる度に家康の凄さ、運のよさを思い知る
0249名無しさんといっしょ2016/11/18(金) 21:02:43.22ID:lP6PPsmf
歴史ヒストリアで最上
もっと地方大名を取り上げるべき
0250名無しさんといっしょ2016/11/18(金) 21:26:59.38ID:Z1nA9xcH
ヒストリアはくそすぎる
地方大名は磯田や中野がわからないから無理
知ったかされても嫌だ
0251名無しさんといっしょ2016/11/21(月) 20:34:02.30ID:kjt+te0N
この番組って磯田さんがどこまで監修してるの?

信長の兵農分離は現在では学術資料なしと否定されてるのに
小和田さんがVTRで主張したりしてるし
0253名無しさんといっしょ2016/11/24(木) 23:05:13.15ID:fbVR1NNI
富士山の話、ヒストリアで最近やってなかった?
それはさておき、富士山は定期的に噴火している
そのたびに農地は壊滅的な状態になるのに、それでも住み続ける人々のエネルギーはすごいな
かつては他の土地に移動することも容易ではなかったにしても
0254名無しさんといっしょ2016/11/25(金) 13:47:02.18ID:4ID79T5d
伊奈がかわいそう
宮崎哲弥はわかりきったことを妙に偉そうにしゃべるよな
0258名無しさんといっしょ2016/12/09(金) 13:56:32.47ID:r0x0X8mu
>>255
もっと権力握ってるのかと思ったら、中間管理職って感じなんだね
無私の日本人でも、代官そんなに偉くなくて驚いた
0259名無しさんといっしょ2016/12/09(金) 13:59:15.76ID:r0x0X8mu
>>256
磯田さんの話しを遮ったのがいやだな
磯田さんの話しを一番聞きたいのにw
0260名無しさんといっしょ2016/12/09(金) 21:23:08.48ID:+/jYgS8t
富嶽にフランス直行便は到底無理としても、サイパンを往復するくらいならひょっとして・・・みたいにも考えたのかな
0261名無しさんといっしょ2016/12/09(金) 21:40:06.57ID:mXES1T8H
エンジンが六発全て順調に稼働する確率ってどれぐらいのもんだろうな
0262名無しさんといっしょ2016/12/11(日) 10:27:01.01ID:aSlvl0fm
アメリカ本土を爆撃して、工場の一般人を殺そうとした
テロリストを、英雄にするな
0264名無しさんといっしょ2016/12/11(日) 17:50:06.37ID:eyVkgzJC
富嶽に実現性が皆無だったこと
具体的な例を挙げてYS−11エンジニアが言い切ってくれた

「恥ずかしくて資料を焼却したと思う」
「戦後の民間目的を考える余裕なんてなかった」


「もし富嶽が完成していたら・・・」なんて当時巻き込まれた技術者を冒涜してる
0265名無しさんといっしょ2016/12/11(日) 17:50:54.40ID:eyVkgzJC
YS: yusouki sekkei

でもこれはダサイよね
0267名無しさんといっしょ2016/12/12(月) 00:13:58.90ID:C05OcVbr
朝鮮史や中国史も取り上げて欲しい
0269名無しさんといっしょ2016/12/13(火) 08:24:11.55ID:6sBTZgES
>>264
富嶽が完成していればみたいなifって聞くけど
やっぱり時間的、技術的、資源的なハードルの高さからは実現性は乏しかったんですね
逆に言うと負けると思っていたから一かバチかのことに突っ込めたというか

別の番組だけど、今日、磯田さん19時から林さんの番組に出るね
どんな話しもってくるか楽しみ
0270名無しさんといっしょ2016/12/13(火) 08:47:04.29ID:6sBTZgES
>>262
別に番組のタイトルがこれだからといって英雄視して崇めるような番組ではないし
英雄といいつつ色んな人を扱ってきている

そして一番肝心なことは、中島知久平扱ったときの番組タイトルは「昭和の選択」
0271名無しさんといっしょ2016/12/14(水) 11:17:51.35ID:nWAt5+aU
戦後を見据えて、、、
んなわけあるかぁ、
って画面に向かってツッコんじまったよ
仮想戦記じゃないんだからさぁ、、、
0272名無しさんといっしょ2016/12/14(水) 13:31:58.38ID:MHaVZPMe
>>270
>「昭和の選択」
なんで録画されてないのかと思ったら、番組名が違ったのか
明日の再放送前に教えてもらってよかった
0275名無しさんといっしょ2016/12/23(金) 18:20:11.26ID:98FhBgCC
磯田道史と吉村昭の対談は見たかったな。凄い気が合いそう
0276名無しさんといっしょ2016/12/26(月) 16:40:31.13ID:iGXuOhWN
日本人は日本史ばかりではなく東アジア史、ロシア史にも触れるべきだ
0277名無しさんといっしょ2016/12/26(月) 17:11:58.30ID:nWoMYLLo
>>274
珍しく意見が対立して議論が白熱してたね
別ジャンルの人達だと「そういう見方もあるね」くらいで終わっちゃうんだろうけど
徳川慶喜に次ぐ面白さだった
0279名無しさんといっしょ2016/12/29(木) 14:40:28.25ID:yQltnTv/
久光も大久保も西郷も性格キツい頑固者っぽいし、あいだの小松は大変そうだよねぇ
0280名無しさんといっしょ2016/12/29(木) 16:09:34.87ID:3klt3/nU
中間管理職の辛いところだな
桂小五郎もしんどかっただろうけど殿様がうるさくない分だけまだマシか
0281名無しさんといっしょ2016/12/29(木) 19:39:57.57ID:X+zcAkLE
幕末を生き延びた「維新の十傑」でも病気で世を去ったのはたったの3人
壮絶な時代だな
日本人は変わったのか、それとも実は変わっていないのか
0283名無しさんといっしょ2016/12/29(木) 20:33:15.36ID:2+LLFlLx
藩主じゃないからこそ常に威厳を見せつける必要があったのかもな
0286名無しさんといっしょ2017/01/04(水) 20:29:56.57ID:ZF44L6yz
そこそこ見応えあったと思うが、「英雄たちの選択」では全然ないな
2時間磯田道史によるハイテンションなロケという方がよかったw
0287名無しさんといっしょ2017/01/05(木) 12:24:19.17ID:r+Ip+Lu6
面白かったよw
選択部分もいつもと違ったけど
お正月らしい良い企画だったわ〜

まぁこの英雄たちの選択
この番組だけの為にNHK料金払ってるようなものだしなw
今年も、クオリティ高い番組作って欲しいね

あとレギュラー放送時の、ゲストが3人はちょっと少ないよ
やっぱ4人欲しいな
0288名無しさんといっしょ2017/01/13(金) 00:24:59.36ID:6lGSiMIY
うーん、中野信子が何か好きになれん
人間の、しかも数百年前の人の感情や行動を現代感覚で測り過ぎじゃないか?
話の持っていき方も人間の感情をプログラムされた何かだとでも言いたげだし・・・
0289名無しさんといっしょ2017/01/13(金) 08:14:21.25ID:UJvpLnw7
>>288
俺は好きな立場ではあるけど
こういうのが一人いるのはいいんじゃないかとは思う
その意見に全員が流されるような番組でもないし
色んな角度としての一つならいいんじゃないかなと
0290名無しさんといっしょ2017/01/13(金) 09:45:52.50ID:vWkzRVjK
本当は専門家3人で議論の時間を増やして欲しいけど
たまには京都ぎらいを書いた人みたいなゲストがいても面白い
0291名無しさんといっしょ2017/01/13(金) 11:42:47.97ID:1ItQiB8I
足利義教に興味がある者としては、この番組を知らなくて(最近知って)後悔‥
再放送されないかな‥義教回
0293名無しさんといっしょ2017/01/13(金) 13:03:25.55ID:UJvpLnw7
直虎実は男だったっていうのはちょっと前にニュースにもなってたね
今回のまだ出だししか見てないけど、磯田さんウキウキな冒頭だったなw

てか、女城主って結構いたんだね。知らなかった。
0294名無しさんといっしょ2017/01/13(金) 13:09:47.34ID:C/mhU39j
>>291
今谷明さんの「中世を研究してる人で義教を好きな人はいない」っていう
身も蓋も無い発言に笑ったよ
あとは中野さんの得意の強行論に「待ってました」という感じw
0295名無しさんといっしょ2017/01/13(金) 19:03:50.93ID:pXpPkcnD
直虎絡みの番組は他局含め実に多くHDDレコーダーに録画してはいるけど、直虎に関する知識が殆ど無い自分としては
見ない方がドラマを楽しめるのではないかと迷う・・・
0296名無しさんといっしょ2017/01/14(土) 09:05:38.09ID:ARKHXG4M
男が外で働いて女が財布を握るというのは、現代と変わらないな
0297名無しさんといっしょ2017/01/14(土) 12:11:39.11ID:rv9TUm6E
今週のお題で、直虎とせずに、
次郎法師としたのは実に賢明だったねぇw

その辺はさすが、本格歴史番組の見識
0299名無しさんといっしょ2017/01/14(土) 20:40:03.34ID:DduVBQBW
>>294
守護大名を統制(家督介入や分家優遇)や反抗的な鎌倉府を解体し反対勢力も討滅(事後処理は暗殺されて果たせずやけど‥)
歴代将軍の中でも力を持った人物やと思うが‥
0300名無しさんといっしょ2017/01/14(土) 21:22:05.55ID:IJl8CHbT
>>299
戦国時代に生まれれば面白かったという話をしてたよ
関東においては戦国時代を開始させた張本人みたいなもんなんだけど
0301名無しさんといっしょ2017/01/15(日) 00:42:59.70ID:WHqkb/bT
磯田先生って歴史以外の分野でも博識だねえ
読書歴(日本史関連以外)や親から受けた教育が気になる
0302名無しさんといっしょ2017/01/15(日) 01:17:51.51ID:zYdPshHv
>>301
大分前に、さかなクンと対談してたなー

お祖母さんから先祖に関係あるらしい歴史書を渡されて
それで興味持ったらしいけど
本ばかり読んでて先生に「もう少し理系もやれ」って言われたのを
母親がこのままで良いって先生にも掛け合って
それで私はこうなりましたって磯田氏言ってたような覚え
0303名無しさんといっしょ2017/01/15(日) 03:27:21.83ID:hg1QWeBD
>>288
心理学者とかにもありがちだけど、神みたいな視点で人を断じるところがダメ。不遜な感じがしてしまうw
何様って思う
0304名無しさんといっしょ2017/01/15(日) 12:35:14.04ID:xFldumLt
学者は徹底的にその専門分野らしいスタンスで論じてほしい
そうでなければ他の番組でのタレントの感想と同じ
0305名無しさんといっしょ2017/01/15(日) 15:10:59.22ID:MAGVGeKH
そうそう、その方が面白いよね
>>288の言うこともわかるけどそこが他の歴史番組と一線を画してる面白さだと思う
0306名無しさんといっしょ2017/01/15(日) 19:42:04.89ID:s/bwjGtb
ちょっと前まではその枠で、
あの!中指ヘイト香山リカとかを出してたんだぜw

反日イデオロギー丸出しで酷かった
それにくらべりゃ、まとも
0307名無しさんといっしょ2017/01/16(月) 17:51:50.70ID:qsGVM6h7
磯田先生の次の3タイトルの書評を出されていました。

応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱
梅もどき
サイコパス 中野信子

今週の本棚 2016 この3冊 上
毎日新聞2016/12/11(Sun.)
0308名無しさんといっしょ2017/01/17(火) 16:03:19.65ID:gW9cjciQ
2017年01月22日

情熱大陸「磯田道史」
0309名無しさんといっしょ2017/01/17(火) 16:18:21.93ID:0h3MSJ0Q
>>308
まじっすか!
ありがとう

日曜日は都道府県対抗駅伝に大河に情熱大陸に
楽しみいっぱいだわ
0310名無しさんといっしょ2017/01/17(火) 18:03:10.97ID:Fk3jxsqP
ヤバいってばw
情熱大陸出演者は漏れなくドツボコースに嵌るからね
なんで出演OKしちゃったのよ・・・・・
0312名無しさんといっしょ2017/01/21(土) 18:23:17.71ID:E18dPft1
お市の会もなかなか面白かった
てか「シリーズ戦国の女」て言ってるわりに2回で終わりなのね
0314名無しさんといっしょ2017/01/24(火) 04:24:31.34ID:W37uhTtg
ショックやわ。磯田先生しっかりしとるし上かと思ってたら、二つ年下だったw
0315名無しさんといっしょ2017/01/24(火) 08:11:24.29ID:MrK0PQu+
>>313
最後の終わり方めずらしいねw
話してる最中でそのまま終わり

そして面白かった
もっと聞きたいね
0316名無しさんといっしょ2017/01/24(火) 23:02:01.18ID:7+qVZcm8
英雄たちの選択ではいつもセンス良い服を着てるけどあれ完全にスタイリストだね
私服はかなりダサかった
0317名無しさんといっしょ2017/01/25(水) 00:10:13.15ID:efZG7eUL
最後の場面であの後30分喋り続けたって言ってたしこの番組の収録でも喋り続けてばっさりカットされてそう
0318名無しさんといっしょ2017/01/25(水) 11:48:58.68ID:KUHt0xGJ
お市の方が最初から最後まで鬱回で、救いがなさすぎる


自殺するか凌辱されるか、みたいな選択肢を女性にさせたのもちょっとアレだったなあ


まあ戦国時代にロマンやらを感じるのはいいけど、実際にはそんな甘っちょろい時代ではなかった、ということ


いつでも希望を残すような言い方をする磯田が、「DNAを残した」くらいしか言えなかった
0319名無しさんといっしょ2017/01/25(水) 14:05:16.08ID:t5XhAwYR
情熱大陸は磯田さんの人物像が断片的とは言え垣間見れて面白かった。

>>314
自分の一つ下やったw

>>302
ちょっと選択が違えば石方面=理系への興味が集中しちゃって
文系の勉強しろって言われたかもしれんねw

お市の方は、かの信長の美人な妹という時点で真っ当な生き方をさせてもらえない感じですなあ。
徳川にでも嫁いでればまあ良かったのかもしれんけど。
0322名無しさんといっしょ2017/01/27(金) 11:39:44.09ID:rh9bAqLh
お市の方の回見て、江ちゃんと見れば良かったと思った。

真田丸も次郎法師もここで先にやってくれたお蔭か大河面白く見れてる
0323名無しさんといっしょ2017/01/29(日) 17:18:27.89ID:wMTm6I1s
自分の場合、逆にネタバレになりそうだから英雄たちの選択は見なかった
録画はしているので11ヶ月後に見るw
0324名無しさんといっしょ2017/01/30(月) 00:22:20.27ID:FyFy9ZkJ
>>316
学者なんてそんなもんやろ。要するにオタクだからな。自分の専門分野以外は無頓着って人多そうw
0325名無しさんといっしょ2017/01/30(月) 14:15:08.39ID:zGT4myG5
NHKは、英雄たちの選択の制作予算を2倍にしろや!
NHKで、唯一無二、評価するに値する番組だろー。
糞ドラマや糞芸人に使う金があるなら、
もっとこういう番組を増やせよ!

>>323
どんな〜w
0327名無しさんといっしょ2017/01/30(月) 21:04:59.01ID:DAHxrLGv
NHKの番組で芸人やジャニーズが絡まない方が少ないんじゃないかと思う
0328名無しさんといっしょ2017/01/31(火) 08:20:26.48ID:KfCPQl8Q
NHK面白い番組多いけどなあ
ドクターGとかファミリーヒストリーとかブラタモリとか家族に乾杯とか趣味の園芸やさいの時間とか
ドラマも面白いの結構あったし
まあスレチだけど
0329名無しさんといっしょ2017/02/01(水) 13:17:40.16ID:rQSq+9+U
原敬の回は、パネラーにAかBかの選択肢じゃなくて、当時の情勢の分析を言わせてたね


これからはこういうパターンが増えるのかな?
0330名無しさんといっしょ2017/02/01(水) 13:36:18.29ID:rQSq+9+U
外務省の高級官僚から野党の党首になって、のちに選挙で首相になる、とか、今で考えたら、むしろ順当な首相コース
賊軍とは言え、南部藩の家老の家で毛並みもいいし

軍事費を減らしてインフラ整備、というのもまあ普通


アメリカのシベリア撤兵が寝耳に水、というのは面白かった
昔から、日本の一番弱いところは情報戦なのな
林銑十郎が独ソ不可侵条約で、「欧州の天地は奇々怪界」と迷言を吐いたのを思い出した
0331名無しさんといっしょ2017/02/01(水) 13:47:52.73ID:2ln49t0M
>>329
原敬のは昔の再放送でしょ
原敬扱ってたの知らなかったけど

結構、原敬面白いね。名前を知っていても何やった人かいまいち分かってなかったけど。
地味な印象だったけど、ちょっと見る目変わった
0332名無しさんといっしょ2017/02/01(水) 16:45:51.67ID:846X+Yte
原敬を暗殺した中岡良一が裁判で無期懲役→恩赦でのちに満州陸軍司令部に勤める(充てがわれる‥?)で1980年まで存命‥
今の政治家は刺客の刃がちらつく世の中で無くて良かったね〜ポッポさん
0334名無しさんといっしょ2017/02/04(土) 13:05:55.98ID:ZxqZhCGx
英雄は関係なくなってきてるよな
そのとき歴史が動いたも、アンパンとか百貨店とかやるようになった
同じ道をたどってる
0335名無しさんといっしょ2017/02/05(日) 00:02:15.73ID:Fh0jWDGI
まあ英雄なんて、ナポレオンにせよアレクサンダーにせよ信長にせよ
英雄譚の中で英雄であるだけで、リアルではただの神経質なオッサンってだけかもしれんけどね


禁じ手の歴史のifで遊ぶというのが趣旨だっかかもしれんけど、
まっとうな歴史家にとっては下らないで終わる話



でも、信長が生き永らえたら、無敵艦隊を破ったイギリス海軍と信長の艦隊がインド洋で激突して
それで日本軍が勝利していれば、
「まいど」とか「ぼちぼちでんな」とかの船場言葉が世界共通語になっていたかもしれない、
という話は興奮した
0336名無しさんといっしょ2017/02/05(日) 00:21:36.30ID:Fh0jWDGI
>>330
あと、この発言は平沼騏一郎な


つか、>>330は俺が(誤って)書いたんだけど、無駄にミスをあげつらうのが2ちゃんなのに、
誰も炎上させないのがレベル低下を思わせてなんとも。。。
0337名無しさんといっしょ2017/02/08(水) 11:46:34.86ID:PtnuAhqE
「アメリカファースト」を掲げる米国大統領の登場。
その時安倍晋三の脳は、、、

選択肢一:
・内需拡大で対米輸入を増やすこと
→ひいてはそれが日米同盟の強化に繫がる。

選択肢二:
・アメリカ国内で投資をする。
→アメリカファーストに追従することがジャパンファーストに繫がる。

 
   ↓選択肢二を選択した安倍

松重豊「この安倍の選択がのちの日米関係を悪化させたのである」

磯田道史「米国で投資をする際、円を売ってドル買うわけですか円安になる。
これがアメリカの貿易赤字を広げる形になってトランプを怒らせちゃいましたねぇ〜」
0338名無しさんといっしょ2017/02/08(水) 15:15:33.99ID:/5DsgMR3
こんなスレにまで、 アベガー反日工作ダニが湧くんだw
0340名無しさんといっしょ2017/02/15(水) 15:56:03.50ID:M7fLqeB3
遣欧使節団の話は、個人的には「沈黙」見たばっかりだったので興味深かった

ヴァリニャーノは、この功績で出世して、マカオの偉いさんになったんだろうな、とか、
イノウエサマや通訳の若いころは、こういう雰囲気の中でクリスチャンやってたんだな、とか


しかしマカオロケやったのか。BSの番組のためにロケやるって、NHKすげーな
番組の評判いいのかな?
0341名無しさんといっしょ2017/02/16(木) 00:02:45.66ID:Hj5csA/h
本能寺の変がなければ、その後の日本史は全く別のものになったことだろう
そんなifも過去の放送であったっけ
0343名無しさんといっしょ2017/02/16(木) 01:51:27.93ID:hZZHtTkR
アメリカ大陸へ信長政権が進出して
彼の地で覇権をかけての大戦争をやってた 

かも知れない夢のある話なら記憶にあるw
0344名無しさんといっしょ2017/02/16(木) 02:10:33.25ID:UJ7c5Cv9
>>343
インド洋はともかく、アメリカは記憶にないな


胡椒もとれない未開の原野だった16世紀のアメリカ大陸に、覇権を争うほどの値打ちがあったんかいな?
0347名無しさんといっしょ2017/02/16(木) 21:43:58.20ID:Hj5csA/h
織田だろうが豊臣だろうが徳川だろうが、天下統一後、国中に溢れた武士の処遇を考える必要がある
「これからの世の中は交易だ、お前ら武器捨てて商売やれ、世界は広いぜよ!」という訳にもいくまい
南蛮人からアメリカ大陸のこと聞いて新大陸に向かうことはそれ以上にないだろう
0348名無しさんといっしょ2017/02/24(金) 14:48:43.25ID:WrPpekst
昨日のクソ番組はひどかった
どういう事情で休みだったのだ?
0349名無しさんといっしょ2017/02/24(金) 19:27:35.47ID:jdW7FE/N
英雄たちの選択クラスのクオリティを保つためには
週一放送では、なかなか厳しいものがあるのは確か だけどね

毎週観たいよねw あとゲストは4人で!
0350名無しさんといっしょ2017/02/24(金) 23:21:55.34ID:0zzEwAwH
英雄かどうかも微妙だし、選択もあんまり前に出さなくなったけど
番組のコンセプトがだんだん変わっていくのはよくあること


ダウンタウンDXなんか、最初はインタビュー番組だった記憶がある


まあおまいらは磯田ヲタで、磯田が何をしゃべってもキャーステキー状態なんだろうけどな
0352名無しさんといっしょ2017/03/03(金) 11:31:54.64ID:eb0JoO4+
久しぶりにらしい回だった
こんな陰の人物の視点は面白い
0353名無しさんといっしょ2017/03/03(金) 12:54:40.83ID:V+UKi+Kz
ゲスト3人で幕末テーマはあたり回多し
というよりも徳川慶喜がからむと議論が白熱して盛り上がる
0354名無しさんといっしょ2017/03/04(土) 20:35:08.94ID:174T4nTe
島津久光、興味深い人物だった
もっと詳しく知りたい
最近ゲストが全員歴史関係のことが多いような
最近のNHKは何かあるとアイドルや芸人をねじ込んでくるのに、この番組だけは逆に専門性を高めるのか
0355名無しさんといっしょ2017/03/04(土) 21:08:12.32ID:omwl9v/r
Eテレも芸人が出るからな
ビビる大木はバカそのもの
この番組は磯田の友だちの中野信子が準レギュラーだな
0356名無しさんといっしょ2017/03/05(日) 13:31:12.89ID://Z3Sm77
知恵泉やザ・プロファイラーは興味あるテーマであってもタレントの感想を聞くのが辛くて見られない
ヒストリアも時々厳しい
0358名無しさんといっしょ2017/03/08(水) 09:55:31.70ID:nFXUD1Fw
確かに慶喜が絡むと面白くなる


しかしこういうのを聞くと、つくづく明治維新は革命ではなく、軍閥によるクーデターだったんだなとわかる
クーデターのどさくさにまぎれて、近代国家に政体を作り変えたというのが明治の奇跡だな
0359名無しさんといっしょ2017/03/08(水) 20:15:43.27ID:UDQcIJVo
革命的な側面もあるけど権力闘争だからね
会津が気の毒みたいに言われるけど、一時は一会桑で政権を握ってたわけだから
権力闘争に敗れた末路だよ
0362名無しさんといっしょ2017/03/10(金) 21:48:51.09ID:U6ZBNL1c
72年前
この東京で一晩に10万人が空襲で亡くなったなんて信じられない
0363名無しさんといっしょ2017/03/13(月) 18:40:22.94ID:lPwkqqp5
榎本武揚はもう過去にやった?
この前TBSの歴史列伝でやっててなかなか面白そうな人だった
もしやっていなかったら是非ともやって欲しいな
0364名無しさんといっしょ2017/03/13(月) 21:34:23.74ID:Yg94Q4Jr
やった
蝦夷共和国の意義を巡ってわりと意見が分かれた気がする
0368名無しさんといっしょ2017/03/17(金) 22:47:47.89ID:3Mg/VM6p
幕末モノに八重の桜の映像が使われるのは基本としても、大村益次郎の生い立ちを紹介する場面のBGMに
「八重 凛とする」を使うのはどうかと思うw
0369名無しさんといっしょ2017/03/19(日) 05:53:39.07ID:2Xhyoc7F
長州の庶民は他の藩に比べて藩主が慕われたことが新しい発見だった。
会津では庶民は逃げるどころか官軍側についたぐらいだから長州の時世は庶民にとって良かったんだな。
奇兵隊の下地は長州の庶民側にもあったってことか。
0370名無しさんといっしょ2017/03/19(日) 09:34:03.82ID:yWBn/D7H
関ケ原で負けて、大減封された時に
無禄(帰農)で良いからって毛利の殿様についてきた家臣の子孫達も多いからね
0371名無しさんといっしょ2017/03/24(金) 02:35:21.02ID:rVXzQ/5z
合祀問題に焦点を絞った内容に文句はないけど、あれだけだと南方熊楠という巨人変人を誤解すると思う
酒乱で自然人で夢想家でバイセクシャルで、大英博物館で気に食わなかった奴を殴って永久出禁になってたり、あの留置場で粘菌見つけてたり
不仲ながらも生活の面倒見てくれてた弟さん、それに柳田國男と、結局、絶交しちゃったしなあ
あと、当時のネイチャーは、守備範囲が今よりずっと広かったのも言っとかないと
息子さんの話はさすがにできなかったか
0372名無しさんといっしょ2017/03/24(金) 22:06:28.32ID:croFUSGa
外で読んだ本を家に帰ってから紙に写すとか話盛ってない?と思うが、実際にできたみたいだな
人間の脳には無限の可能性がある、のかも?
ただ、嫌なことも全て記憶してしまい生涯忘れられず、薄れることすらないとしたら辛そうだ
0373名無しさんといっしょ2017/03/25(土) 08:28:51.21ID:u+cqwEcG
写真記憶って普通にある
映像でそのままを脳内に留めたものを思い出す

訓練でもある程度出来る様になるらしいが、意識せずとも
集中力の高い状態や、成長期のあるタイミング等
ナチュラルに思い出す事が出来る
0374名無しさんといっしょ2017/03/25(土) 11:46:53.14ID:EVyURA3V
熊楠の回なのに、手塚治虫の話で盛り上がっててワロタ
放送ではあんなもんだけど、収録ではもっとやっていたかもしれない

未開の地に個性を以って道を開いたパイオニア、ということで、妙に連想するものがあるのかもしれない
0375名無しさんといっしょ2017/03/25(土) 11:55:16.34ID:EVyURA3V
漱石子規とか孫文とか、登場人物が大物ばっかり

極め付けに昭和天皇だからな


昭和天皇も理系脳の人で、コツコツと研究するが好きだったろうに、日本最大の悲劇の太平洋戦争の渦中に立たされて、
やはり不幸な人だ
この番組で取り上げてほしいくらい


まあ右や左がうるさくて、どうにもならんかもしれんけど


磯田もわりと理系脳で、粘菌の生育と交通網の研究に興味を持ってるみたいで、シンパシーがあるのかもしれん
0376名無しさんといっしょ2017/03/25(土) 12:04:20.76ID:EVyURA3V
>>373
畑正憲のエッセイで、自分は写真記憶を持ってるから、参考書なんか見ればそのまま記憶できる。
だから、受験なんかラクショーだった、って書いてたな。


まあ熊楠に写真記憶あったかどうかは知らん。話を盛ってる気もするw
0377名無しさんといっしょ2017/04/01(土) 00:31:53.97ID:avHGBgwE
藤堂高虎って、三国志で言えば技術力のある呂布みたいなもんなんだね

なんかイメージと違う


まあ加藤清正ですら、官僚として取立てようとしてたんだから、豊臣政権の人材不足はかなり深刻だったんだな
今で言えば、新入社員が集まらず会社が潰れた、みたいなもんかね
Evaluation: Good!
0378名無しさんといっしょ2017/04/01(土) 08:50:46.95ID:kMQcyF9o
お前は、全然分ってないな

加藤清正は、言うなれば優秀な技術官僚な上に武勇も有る漢 だぞw
0379名無しさんといっしょ2017/04/01(土) 12:24:30.87ID:QWTEwkj2
戦国時代末期から江戸初期のテーマだと、いつも見終っての感想は
徳川すげー
になる
0380名無しさんといっしょ2017/04/01(土) 13:34:56.70ID:m90SH168
藤堂高虎個人としてよりも鳥羽伏見の津藩の振る舞いと合わせての評判の悪さなんだと思う
藤堂高虎の優秀さは誰も疑わないけど、心情的に好きになれないというのが当時の人達にもあったんだろう
なんとなく松本清張の作品の鉄砲名人の孤独みたいな話を思い出した
0382名無しさんといっしょ2017/04/07(金) 03:43:04.62ID:dAMK9/fk
薩摩の話、結構面白かったのに、イソダがいきなり、
薩摩は、沖縄に酷いことしたよね
とかファビョり出してきて一気に萎えた

何でこんなにパヨク臭いんだよこの番組…
ちょっと前は自称精神科医のヘイト婆さんも準レギュラーだったし
0384名無しさんといっしょ2017/04/07(金) 13:11:21.85ID:k0YynXwm
琉球を締め上げたり奄美のモノカルチャー化とかも事実は事実だからな
別に良いとも悪いとも思わないが
0385名無しさんといっしょ2017/04/07(金) 13:21:57.95ID:j7rT1XXg
磯田は自分の歴史認識を押しつけているね
琉球をとりあげるなら尚王朝の先島差別を取り上げたらいいのに。
0386名無しさんといっしょ2017/04/07(金) 14:26:42.28ID:1UJ1//x9
昨日の内容で尚王朝を取り上げろ
とか書くなんでもクレーマー
0388名無しさんといっしょ2017/04/07(金) 19:33:20.63ID:5vPvR6Qv
潰そうとすれば潰せたものを潰さなかったことで豊臣も徳川も滅びたわけだ
まあ徳川の場合250年も続けば十分だと思うけど
0389名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 02:30:38.39ID:1yKeAVu/
徳川は封建制しか考えてなかったから、そもそも全部つぶそうとは思ってなかっただろうな。
お家が続けば、盟主くらいの地位で充分。
信長なら、中央集権の絶対王政を考えてただろうけど。

島津は鎌倉以来の名家だから、名家好きの家康が贔屓したかもしれない。


でも島津兄弟の話は面白いな。大河板で、次は島津にしてくれ、という人がいつも出てくるのがわかる。
朝鮮征伐もあるし、磯田の沖縄話程度でファビョる人がいるくらいだから
絶対に無理なんだろうけど
0391名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 14:41:24.67ID:VuZNBGmi
>>386
島津の退き口あたりの話で、いきなり琉球征伐出してくる磯田も大概にしろと思うがな
>>385
雑誌の歴史群像では結構詳しく取り上げてたな
まぁ今のNHKで特集されることは、まず無いだろう
0394名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 20:29:29.76ID:lQeZY4AN
昭和の選択に比べたら、全然マシだよ…
中島知久平の話も酷すぎてふいた

中島(現SUBARU)は恥知らずの戦犯企業!
YSに携わった当事者もこう言ってるから反論禁止な!

って何なん…
小谷さんも可哀想だった
0395名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 21:06:26.02ID:/7OSU7r3
>>394
そんな話では無かったろw
「もし富嶽が完成していれば」な話がでるけど、当事者としては
そんなもしを語るのも恥ずかしいくらい実現性なんて無かったという話
実際に当時現場にいた技術者には絶対に作れない事はわかってたんだろう
まともな四発機も作れないのに六発機なんて出来ようはずもない
0396名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 21:29:36.76ID:bwQXo/Up
なんか磯田さんてよりは反日ノルマみたいなのがあって無理矢理言わされてんじゃねくらい
琉球仕置ぶっこみは違和感あった
BS歴史館の頃はまだ日本の此処がよくなかったから改善しときゃなー的な内容が多かった気がするけど
英雄たちの選択になってからはひたすらディスってるだけな印象
0397名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 21:35:04.57ID:MntDMci5
朝鮮と琉球がからむ島津なんて絶対に大河でやらないだろ
ちょっと話題に出しただけでこんなに面倒臭くなるんだから
薩摩・島津好きは幕末で我慢しろ
0398名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 21:41:24.14ID:UAsvGgaS
>>395
戦略爆撃はアメリカだけで無く、日本も企図した(富嶽の設計)ので同罪って主張してた様な・・・
それと選択肢自体がおかしいというか、中島飛行機は疾風など
米軍機と互角の性能を持つ戦闘機を作り続けていたよ
0399名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 23:20:34.32ID:am0PDVBk
互角の戦闘機は作れても互角の爆撃機は作れてないからな
まして日本からニューヨークを爆撃しようという計画だし
B29どころの話じゃない
0400名無しさんといっしょ2017/04/08(土) 23:57:00.34ID:UAsvGgaS
自分的に見るに耐えなかったのはアッツの回だわ
キスカ島撤退作戦はやってほしいなあ
木村昌福中将の選択って番組的にもマッチしてると思う
>>399
爆撃機の開発はなあ…
制空権がその
0402名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 00:07:24.12ID:dpbW9dEB
>>399
B29は地上基地での運用が前提なので…
わかりやすい画像は空母みずぽあたりでググってください
0403名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 00:24:27.03ID:dpbW9dEB
B29といえばチョットマッテ(Chotto Matte)とか露骨に日本を愚弄した
原爆朝鮮芸人を思い出すな
0404名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 01:43:38.57ID:FOhfiy+o
深山と連山の出来を考えれば富嶽なんて夢のまた夢
風船爆弾作ってる方が良い
0405名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 02:21:29.11ID:ZAQX7d6T
>>400
まるで制空権が有れば作れたみたいな事を・・・
>>402
富嶽も地上基地運用だろ
あれを運用できる空母があるなら勝ってるよ
0406名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 02:45:13.15ID:fMqSfa7q
ここに歴史ヲタは少ないが、ネトウヨとミリヲタはいることは理解した
0408名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 08:38:12.79ID:4PJp47UO
脳科学ババアってトンデモ理論を押し付けるヤバい奴なのに、なんでみんな納得してるんだろうかw
0409名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 14:15:38.89ID:HCKduWTj
>>408
中野信子は香山中指よりはまだマシってくらいしか取り柄が思いつかん
アクロバティックに自民党批判に繋げる手腕はすげーと思うよ
0410名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 14:37:40.96ID:aqwRNZXr
>>404-405
高オクタン価燃料すら手に入れられない上、資源も不足してるあの当時の状況下で
アメリカと同規模の兵器開発なんてできるわけがない
寧ろリソースを集中させて戦闘機だけは用兵側の要求に適うものを提供できてたことは正直すごいとさえ思うの
0411名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 14:41:34.47ID:xVv80gNG
磯田は太平洋戦争を調べることで
右翼の愚かさと、左翼の正しさに気付いたんだと思う
0412名無しさんといっしょ2017/04/09(日) 19:19:15.51ID:HCKduWTj
でしたらパヨク放送局でも立ち上げて
そこで存分にご自身の主張をされたら如何でしょうか
国民から受信料を徴収している公共放送で
やるべきことでは無い
0413名無しさんといっしょ2017/04/10(月) 20:47:33.68ID:ocIBpyVj
NHKは教養とか福祉番組にナニガシ源一郎等
ガチの前歴者を登用するなよ
卑怯
0414名無しさんといっしょ2017/04/10(月) 21:09:14.63ID:sOS1hLOx
島津が鉄砲を弓としてではなく槍として運用したという話に妙に関心してしまった
それに比べるとニヤついた交渉の専門家みたいな人の胡散臭さが際立つ
経営の専門家にもニヤついた胡散臭い人がいた気がする
0416名無しさんといっしょ2017/04/11(火) 18:05:21.58ID:a94LBmpY
知恵泉においでよ
政治的に偏向した主張とか基本しないので
安心して視聴できるよ
0417名無しさんといっしょ2017/04/11(火) 21:22:17.05ID:VNiNen9d
知恵泉はタレントの「感想」を聞かされるのが苦痛
同様の理由でザ・プロファイラーもみない
0419名無しさんといっしょ2017/04/12(水) 22:40:16.70ID:eHxaI/kQ
知恵泉のゲストの発言なんて特に気にしてないが
コレの場合は、人選からそっ閉じだからな
>>417
プロファイラーって、ゲストがヘイト香山と共産党声優の回が今年に入ってあっただろ
いまだに香山を雇ってるNHKってなんなの
0420名無しさんといっしょ2017/04/13(木) 08:28:43.12ID:4m9bR7pS
松重さんは孤独のグルメも見てるし嫌いじゃないけどこの番組でのナレーションが苦手
特にオープニング
普段は低めの声なのに何でこの番組に限って甲高い声で話すんだろう、しかも声張ってるので余計に苦手
ジャパネットの社長と同じ不快感
0421名無しさんといっしょ2017/04/14(金) 07:53:05.98ID:eRMKUKZV
応天門の変なかなか面白かった
パネラーが全員違った判断になってるとこも
0422名無しさんといっしょ2017/04/14(金) 08:29:36.05ID:GtIaOQYV
登場人物全員悪人が良かった
たけしのアウトレイジ風の応天門を見たいね
0424名無しさんといっしょ2017/04/15(土) 11:06:16.03ID:RrxwUcrk
応天門の変の回は良かった
絵巻を描かせたのが後白河ってのが一番面白かった
しかし近衛文麿には政治のセンスが無かったのが残念なところだ
0425名無しさんといっしょ2017/04/15(土) 20:08:47.16ID:VaLz8At0
BS歴史館の乙巳の変は、それなりに面白かったが
どうせ偏向するとおもうとその
0426名無しさんといっしょ2017/04/15(土) 20:13:58.76ID:po1NACZt
心理学者が出てくる意味がわからないし、的外れなことばかり言ってるね。
0427名無しさんといっしょ2017/04/15(土) 20:29:24.16ID:osfLQhYx
歴史、軍事、政治の専門家か歴史小説家くらいまでにして欲しいよな
京都嫌いを書いた建築家の人は面白かったから良かったけど
心理学や脳科学は結果を知ったうえでの後のせサクサク感が気に入らない
0428名無しさんといっしょ2017/04/15(土) 21:02:24.48ID:XbPiPl5i
>>426
今回のは、随分好き勝手言って断定してるなと思った
資料や根拠も無しに
0431名無しさんといっしょ2017/04/16(日) 07:17:41.20ID:femLd57B
>>430
思わず嘔吐
0432名無しさんといっしょ2017/04/17(月) 00:56:33.50ID:MWcSUPvu
近衛文麿は、自身の政権ブレーンに、ソ連のスパイを任命するくらいアレだったからな。
ええ、ゾルゲ事件のことです。
0433名無しさんといっしょ2017/04/17(月) 10:08:57.85ID:jCBZQzkZ
それよりも衝撃の国民党政府を相手にせず宣言だろ
陸軍すら度肝を抜かれたトンデモ行動だからな
0435名無しさんといっしょ2017/04/17(月) 22:57:11.37ID:yT/LBaCI
>>432
朝日新聞の尾崎秀実(工作員)がソビエトを攻めさせないように
仏印進駐をさせて対アメリカ戦に日本を叩き込んだ
0437名無しさんといっしょ2017/04/19(水) 02:05:16.26ID:FBccn5yk
>>435
近衛文麿の選択
対蘇参戦ってシナリオもあったんだよ
さしも蘇連も、日独に攻められては一溜まりも無かろう
実際、日本の南進を見て、シベリアの部隊をドイツ方面へ集中させた経緯がある
0440名無しさんといっしょ2017/04/21(金) 21:56:18.27ID:Hz9u9NwO
宮崎哲弥は精彩を欠いたな。
0441名無しさんといっしょ2017/04/21(金) 22:01:30.96ID:HidIMdHv
宮崎哲弥は自分が知ってる分野に無理矢理話を持っていくからな
専門分野が無い「なんでも評論屋」は要らない
0442名無しさんといっしょ2017/04/23(日) 22:55:43.60ID:8MNKk/Rc
磯田さんがテレビアカヒの土曜夜ニュースのレギュラーになってた
あっ(察し)
0448名無しさんといっしょ2017/04/25(火) 16:48:23.49ID:417Zx+Ml
そろそろ磯田から交代した方がいいかも知らんね
ラララクラシックからもパヨク作家が排除されたし
0449名無しさんといっしょ2017/04/25(火) 20:37:19.79ID:sxKMfmmo
NHKは、教養とか福祉番組に偏った人を起用するなよ
卑怯すぎる
0450名無しさんといっしょ2017/04/25(火) 22:22:58.91ID:JeOqb7R0
これから北朝鮮と戦争になろうかというときに
軍縮ものの再放送とか、戦意が削がれるわ
0452名無しさんといっしょ2017/04/26(水) 11:29:46.91ID:0AopUX1E
国力を考えると対米7割でもとんでもない気もするけどな
0453名無しさんといっしょ2017/04/27(木) 23:22:33.92ID:RHXszrDa
小谷さん好き
>>452
アメリカとガチの軍拡競争したら
七割とか不可能だしな
0455名無しさんといっしょ2017/04/28(金) 23:52:54.30ID:OH0yoIg+
米帝の生産力は月刊正規空母
南太平洋海戦での日本の勝利は、一時はアメリカ軍を稼動空母皆無の状況まで追い込んだんだがな
0456名無しさんといっしょ2017/04/29(土) 10:55:04.01ID:LsHq1T25
中大兄皇子はなかのおおえの「みこ」なのか
自分が習った頃はなかのおおえの「おうじ」だったのに
「大化の改新」というと蘇我氏vs中大兄皇子・中臣鎌足のイメージだけど、中大兄皇子側には蘇我氏の一族も加わり、
さらには中大兄の夫人は蘇我馬子の子孫なのね
0460名無しさんといっしょ2017/05/02(火) 16:57:07.19ID:Dc5jG6gX
中野が嘉兵衛の肖像画を見て「目が笑っていない」みたいな
しょうもないコメントをしてた記憶が
ある
0461名無しさんといっしょ2017/05/02(火) 18:00:59.09ID:jDO9Mfse
むしろ中野がしょうもないコメントをしていない時を見たことがない
0462名無しさんといっしょ2017/05/03(水) 15:03:50.70ID:nc46KOqh
>>459
な、なんだっt
0465名無しさんといっしょ2017/05/04(木) 09:49:13.91ID:qoga/vHf
>>460
福島正則の肖像画を見て、モミアゲが太いから男性ホルモンが多い。だから気性が荒いとしょうもないコメントもしてたな
0466名無しさんといっしょ2017/05/04(木) 20:17:50.73ID:aLhKbiXP
>>465
酷すぎる…
それと中野って学者って肩書きだけど、初歩的な心理学用語しか使わないよね
0468名無しさんといっしょ2017/05/05(金) 06:02:46.27ID:SrCnAqFg
絵のド素人の中野がエビデンスも無しに
適当なこと言ってましたが
0470名無しさんといっしょ2017/05/08(月) 22:38:42.20ID:nmGF3s3f
中野はただ、この絵キモイしか言ってなかったからな
これだったら、奇しくも同じ中野の
「怖い絵」で人間を読む中野京子氏呼んだ方がよかったんじゃねーの
以前NHKで番組持ってたし
0471名無しさんといっしょ2017/05/09(火) 12:55:24.94ID:zU4Fman9
>>448
石田イラッ(左翼作家)は、よりにもよって
知恵泉の邪馬台国に出てたぞ
0472名無しさんといっしょ2017/05/09(火) 20:46:57.40ID:rLiiuax5
中野を悪く言わないでね。
 
先生ごとに専門分野が違うんだから
先生同士で質問しあうみたいなのが、もっとあると良いのにな
0473名無しさんといっしょ2017/05/09(火) 22:40:12.41ID:vT1cuINg
>>471
旭日旗は戦犯旗
とニュース9でファビョってみたり
南鮮酋長のニュース番組での所行とか、最近の犬H系はマジで一体どうなってんのよ
0474名無しさんといっしょ2017/05/10(水) 13:52:10.19ID:dYQhf+5n
自分の中では徳川慶喜の御前会議の回のコメンテーター3人が一番良かった
せっかく興味がある回でもゲストが外れでがっかりする事が結構ある
0475名無しさんといっしょ2017/05/10(水) 22:12:05.04ID:aRjE9VIf
>>474
わかる
0476名無しさんといっしょ2017/05/10(水) 22:57:29.53ID:DlwsFZcs
中指とか偏った奴を呼ばなきゃいいだけの話
受信料はらってんだぞこっちは
0477名無しさんといっしょ2017/05/11(木) 08:56:41.55ID:eqHCzOnm
EPG画面を検索してたら

英雄たちの
選択「時代
を開いた大
奥の女〜史
上最強の乳

な!、なぬっ!?
0481名無しさんといっしょ2017/05/13(土) 21:57:28.24ID:Zw2sJk2+
釜次郎、わずか5年の留学で身に付けたものが半端ないな
0482名無しさんといっしょ2017/05/13(土) 23:02:01.36ID:/PJjTk5u
伊藤博文もそうだったけど、語学力だけでもパナイすぎる
何で、ド田舎にいた、ただの兄ちゃんが、あんな学力高けえの震える
0484名無しさんといっしょ2017/05/15(月) 12:35:04.36ID:dVc0MMVZ
榎本が交渉担当っていうのをロシア側もわかっていて
その辺の人となりの詳しい情報がロシアにいってたってのも面白いね
「最後まで立てこもって戦った奴がくる」っていう
あの交渉担当、タフな相手だぞっていうイメージも
ああいう人対人の交渉では大きかったっていう
0486名無しさんといっしょ2017/05/16(火) 21:45:29.09ID:sGeYIODx
交渉ものだったんだから
紛争地域の交渉担当をやった人をゲストに呼んで欲しかったな
0491名無しさんといっしょ2017/05/20(土) 14:06:04.75ID:W1L1+qUv
ソ連が参戦する前に終戦になっていたら、樺太や千島列島はどうなっていたのだろうか
0492名無しさんといっしょ2017/05/21(日) 00:21:17.46ID:Ujw7yKf/
榎本武揚の録画視聴
本当に面白かった。榎本さんが日本に居てくれて本当によかった
萱野稔人氏も、今後もっと出演させてほしい(俺は彼は別にパヨクじゃ無いと思っている)
>>491
日本はソビエトが和平の仲介してくれると最後まで信じていたので、
その仮定は成立しない
0493名無しさんといっしょ2017/05/21(日) 13:29:18.28ID:kHQNvOSw
萱野さんのことはよく知らんけど
100分で名著カント回ではパヨクの片鱗も感じなかったが
中野の代わりにレギュラー化してほしい
0495名無しさんといっしょ2017/05/23(火) 06:15:47.41ID:Lc8rNEip
占守島の戦いだけは知ってる
池上彰の番組は、反日的じゃなくて納得できるものだったな
0497名無しさんといっしょ2017/05/26(金) 10:37:00.75ID:hd4eYbKz
再放送初見だけどやっぱ天英院とか盛り上がらんな。途中から違う事し出しちゃったw
0501名無しさんといっしょ2017/06/02(金) 19:30:10.95ID:eWI/X7ra
春日局と天英院を続けて放送したのはよかった
どちらかの選択が史実と異なっていたら、歴史がどうなったか想像するのも面白い
0502名無しさんといっしょ2017/06/03(土) 13:44:26.14ID:HV/yMQcL
金子堅太郎の日露戦争下の外交戦、超面白かった
セオドア・ルーズベルト大統領は俺の好きな大統領
共和党は昔から親日的だよな
太平洋戦争時の民主党同名大統領は悪魔だったが
0505名無しさんといっしょ2017/06/04(日) 23:07:59.37ID:JQHjSg6D
日露戦争中までの日本外交は神掛かっていたのに
ポーツマス以降は何でああなっちゃったのだろうね
太平洋戦争終結まで酷いものだ
0506名無しさんといっしょ2017/06/05(月) 06:35:14.84ID:SqEgti1n
高田屋嘉兵衛、榎本武揚、そして今回の金子堅太郎は、ロシア絡みで大変興味深かった
トルコやフィンランドとかが親日なのもわかる
0507名無しさんといっしょ2017/06/05(月) 08:31:42.05ID:Apcs0wff
トルコもフィンランドも地続きだから脅威のレベルもさらに上だろうしね
でも幕末の開国要求はロシアって割と手続きにそってやろうとしてるんだよな
でも大した成果をあげられなかった
結局、幕府に対してはアメリカみたいな強引なやり方の方が正解だったんだろう
0508名無しさんといっしょ2017/06/06(火) 13:54:07.96ID:i8iAiwSW
>>505
日本政府がバラバラで足の引っ張り合いがあるから
割り切った外交ができなくなってた。
0509名無しさんといっしょ2017/06/07(水) 01:06:38.72ID:zYP68ywd
>>508
外交もめちゃくちゃだし
艦隊派とか統制派とか海軍も酷かった
陸軍は陸軍で、英米に対する前にまず海軍とやり合うとか寝言を言ってるし
0512名無しさんといっしょ2017/06/09(金) 20:10:06.44ID:XD45l+mi
龍馬暗殺をしたのは見廻り組でほぼ確定してるのに
いまだに謎とか煽る手法にもにょる
既に研究者だけでなく一般人にも常識ですよバカにしてんの磯田
0514名無しさんといっしょ2017/06/10(土) 10:59:00.91ID:x9qIPSVu
>>512
色んな説がありますが私は見廻り組が犯人で
だとすれば松平容盛も黒幕かもしれません!

お、おう・・
0515名無しさんといっしょ2017/06/10(土) 11:02:15.31ID:x9qIPSVu
続き
磯田独自の仮説みたいに表現してたが
NHKからそういう台本をわたされたのかも
0517名無しさんといっしょ2017/06/11(日) 13:09:52.32ID:Gg2euJ7s
近江屋が便利だとしても、襲われることを想定して人を配置していれば
中岡と窓から逃げられたかもしれないのに
0518名無しさんといっしょ2017/06/11(日) 17:32:01.91ID:xa9HVUvW
>>517
力士いたやん
0519名無しさんといっしょ2017/06/13(火) 13:00:27.44ID:rhHZ9/C7
BS歴史館でも(見廻り組の犯行と確定しているので議論の余地は)ないです
って言ってたなあ
0521名無しさんといっしょ2017/06/14(水) 01:28:01.27ID:n89yKoSi
>>514
容保公が黒幕は無い。
公務なら、佐々木只三郎等は事を成し遂げた暁には公に喧伝して回ったであろう。
>>521
抑も、数メートル先の土佐藩邸に居た方がよかったって話。相手は、
拳銃? 使えばいいじゃないか
とか言い出しそうなガチの小太刀免許皆伝の剣豪。
0522名無しさんといっしょ2017/06/14(水) 09:12:52.44ID:miBpwR+t
>>505
統帥権干犯問題で文民統制崩壊しちゃったしね
崩壊が進むにつれて外交(戦争含め)に軍閥が口挟むわけだし

国の利益と組織の利益が混同
目的が組織の利益に摩り替わっちゃう
これ自体は何時の時代のどんな組織にも良くある話し
いつかは暴走しちゃうの想定した組織作りしないといけない

暴力機関の場合は、特に暴走した時のストッパーには強制力が必要になるわけだけど
強力な独裁なり、法なり、シビリアンコントロールなり

で、日本には法と文民統制があったわけだけど
法は、統帥権干犯問題ですり抜けられ、同時に文民統制も崩壊

日露戦争後の日比谷焼き討ちなんかから火種はありつつ
ロンドン海軍軍縮後には、崩壊への火が大きくなって消せなくなっていた
この頃には、国の利益と軍閥の利益をかなり摩り替えられていたかと
そして、一般国民も財閥もマスコミも世論として同一視しているのが面白いところ
0523名無しさんといっしょ2017/06/14(水) 10:42:58.59ID:fKtWjosV
帝国憲法自体が元老が存在する事が前提のシステムなんだから
元老が居なくなれば機能しなくなるのもやむなし
0524名無しさんといっしょ2017/06/14(水) 12:36:26.00ID:dl9Hwnfs
>>522-523
元老が前提のシステムで成る程と思った
0526名無しさんといっしょ2017/06/15(木) 19:52:35.26ID:e74M/VRV
最後の元老ではないけど、山県有朋の退場が一つのターニングポイントかな
0527名無しさんといっしょ2017/06/15(木) 19:58:25.37ID:Ao25xC2K
山縣や伊藤なら統帥権問題は「馬鹿野郎」の一言で終わりだろう
でも西園寺ではどうにもならんわな
0528名無しさんといっしょ2017/06/15(木) 20:10:00.35ID:fIEHwWP0
当時としては先進的と言われた大日本帝国憲法も、
そういう問題があったのか
>>525
占守で画像検索したら女の子の絵ばっかり出てくるんだけど
どういうことなの
0529名無しさんといっしょ2017/06/15(木) 23:47:56.98ID:5SJhwPoC
今日のは再放送だっけ

択捉や国後もだなあ
もうこれ政府の高度な欺瞞工作に思えてきた
0530名無しさんといっしょ2017/06/17(土) 16:47:44.63ID:xuZR+yge
再放送だから、見たはずなのに、全然覚えて無い。
どうせ忘れるなら、見る必要があるのかと思ってしまう。
そもそも覚えていても、歴史の知識を披露する場所なんて無いし
歴史番組を見る意味なんてあるんだろうか、そんなことを考えてしまう。どうせ死ぬし
0532名無しさんといっしょ2017/06/17(土) 17:06:55.68ID:fg96oNEh
三方原の反省が関ヶ原の勝利繋がったことだけでも分かれば人生の役に立つじゃないか
0533名無しさんといっしょ2017/06/17(土) 17:25:23.23ID:1rixcA2J
三方原があっての小牧長久手や関ヶ原だと思えば感慨深いわな
0535名無しさんといっしょ2017/06/18(日) 00:56:32.83ID:SsBFGcPD
三方原って、武田サイドが微妙に高いところに位置してたんだな。
徳川側には地の利があるとかいって、楽観的な観測で出撃した結果がこれだよ。
>>528
占守島の戦いをこの番組で是非、取り上げてほしいわ。
0536名無しさんといっしょ2017/06/18(日) 17:04:26.77ID:g1g6W+CI
経験からも歴史からも学び、250年の泰平の世を作り上げた家康は本当にすごいと思う
江戸時代に問題がなかったとは言わないけど、世界史の上でもトップクラスの政治家じゃないか
0537名無しさんといっしょ2017/06/18(日) 20:34:17.69ID:RUqfl753
家安は、無類の読書家でもあったからな
歴史と経験の両方から学ぶことが出来た偉人
0538名無しさんといっしょ2017/06/19(月) 03:03:56.39ID:M4X5UIAQ
>>535
絶対にお断りします。
NHKは、先ずこの番組のフェイクニュースに対する謝罪と検証番組を放送するのが先だろう。
>2011年放送「千島・サハリンはこうして占領された 運命の22日間 NHKBSプレミアム12月8日」
タイトルを無視して何故か、ほぼ全編朝鮮人ホルホル特集。この番組中に於いて、夥しい捏造報道がなされれた。

自分にとっては、ジャパンデビューでの人間動物園以上の捏造に怒りを禁じ得ない。
主な捏造記録

・樺太からの引き上げ民間人を、日本人将校が大量虐殺した。<はぁ?

・戦勝国民の朝鮮人は、樺太で日本人に虐げられてきたと主張し、ロシア人とともに日本人を逮捕投獄しまくって溜飲を下げた。

・精鋭第11戦車大隊(士魂大隊)に所属していたと自称する朝鮮人が、占守島の戦い直前に敵前逃亡。
どういうわけかシベリア抑留もされても居らず(当時どうやって島から脱出したのかは不明)現在、南鮮でしあわせにくらしていますEND。

加えて、
・朝鮮人をインタビューする女性の相槌が、ネズミを潰す様な声(いや、本当にその様にしか形容出来ない)でキモイ。
0540名無しさんといっしょ2017/06/19(月) 20:22:12.69ID:aMHqPEC4
池上彰の占守島番組はよかった
戦車大隊の元隊員が出演してたが、かかってこいや露助ども幾らでも戦える!
って発言だったりでNHKでは絶対に取り上げないタイプの戦争経験者だなーと思ってた
実際は結構いるだろうにね
0541名無しさんといっしょ2017/06/19(月) 20:26:00.63ID:aMHqPEC4
ごめん発言についてはうろ覚えだけど
イケイケだったことは確か
0542名無しさんといっしょ2017/06/19(月) 22:51:44.37ID:kGEPZVEV
>>538
ジャパンデビューの件は誇り高い台湾の方々の善意でことなきを得たよな
某ヘル朝鮮向けだったら第二の慰安婦問題に発展してた
おいィ聞いてるか犬H系
0544名無しさんといっしょ2017/06/21(水) 21:05:50.65ID:4y+y6IBi
ミンス政権のうちに日本の国益を少しでも削っとこうとしただけだから(震え)
0546名無しさんといっしょ2017/06/22(木) 05:52:09.23ID:qsfsDMAf
>>540
シベリア抑留は無かったっていうのが
ロシアの公式見解なのな
俺も泣きそうになったわ
彼の国は信用できない
0547名無しさんといっしょ2017/06/22(木) 07:00:01.18ID:aPvsngSa
>>544
エベンキ職員が黙っていれば消えてくれると考えてるならお花畑すぎると言わざるを得ない。
たった今もNHKでは、沖縄戦で犠牲になった朝鮮人かわいそうって誰得特集。
0548名無しさんといっしょ2017/06/22(木) 08:08:56.60ID:jWi6ZcX5
昭和の選択で栗田提督の敵前大回頭をやってくれよ
謎の通信や疲れてた以外に新たな資料は発見されないのか?
0549名無しさんといっしょ2017/06/22(木) 08:17:18.58ID:EAbz2SQ3
昭和の選択なら、北支派兵やトラウトマン工作や日米諒解案あたりやってほしいな
あの時代のポイントポイントで政治的に道間違えた箇所を見てみたい

個人的には、齋藤隆夫扱ってみて欲しいな
0551名無しさんといっしょ2017/06/22(木) 15:21:17.01ID:huAdhJMC
そのとき歴史が動いた
みたいにアンパンとかやらないことを望む
0552名無しさんといっしょ2017/06/22(木) 20:22:00.56ID:O7Srp5vY
>>551
なんでや! そのとき餡パン回は寧ろネ申回やったろ!
外国の技術を日本化する努力、和魂洋才の先駆者木村安兵衛が、
天皇陛下にあんパン献上する出来事は、文明開化の神髄と言ってもよかったやろ!
外側は西洋そのもの、中身は日本!

よきをとりあしきをすてて外つ国に
おとらぬ国となす由もがな(明治天皇の御製)
>>548
英雄たちの選択に、昭和史は求めるだけ無駄な気が
何しろ磯田自身が、昭和史よく知りませんと番組冒頭で放言して
視聴者を萎えさせるスタイルなので

しかしそれでもレイテは正直見たいかも
0553名無しさんといっしょ2017/06/22(木) 21:09:03.50ID:V3r18MlO
ミッドウェーやキスカあたりも見てみたいけど歴史よりも軍事になってしまうな
0554名無しさんといっしょ2017/06/22(木) 22:05:48.89ID:LG6jcwn+
抜け駆けの選択で、磯田含め全員が抜け駆けを選択したのは面白かった

やっぱりテレビに出てる人だけあって、通常人より投機的な考えをするのかな、とも思ったけど、
有能な人というのはそういう考えをするものなのかもしれない

俺ならたぶん抜け駆けなんかせず命令を守って、けっきょく、その命令した人からも白い目で見られちゃう、
というパターンだと思う

そこらへんがダメ人間とデキる人間との境目なんだろうな
0556名無しさんといっしょ2017/06/23(金) 02:32:39.43ID:nFnLtykb
>>553
戦国時代全否定と聞いて
0557名無しさんといっしょ2017/06/23(金) 14:03:23.76ID:LQgRSyy6
磯田が示したの抜け駆け三条件って「忖度」としか思えなかったなぁ。
とくに大一項
0559名無しさんといっしょ2017/06/23(金) 21:20:13.02ID:QCfp9l7T
最近ロケ多いな
ブラタモリみたい


タモリゲストにこないかな?
0560名無しさんといっしょ2017/06/23(金) 22:12:08.54ID:kpYd8uru
京大の客員教授とか言う人、言語不明瞭、語尾曖昧、何言ってるか全然わからないw
0562名無しさんといっしょ2017/06/23(金) 22:17:25.50ID:6HHqVbW6
島津を追撃したのは偉いな
勝ちが確定してる中であんな奴らを追っかけて行くなんて絶対嫌だよ
両藩とも幕末にからんでくるのも面白い
0563名無しさんといっしょ2017/06/23(金) 22:28:56.54ID:kpYd8uru
録画見たら投資家の時だけ字幕が出るw
スタッフもこりゃあ何言ってるかわからないと判断したんだろうねwー
0564名無しさんといっしょ2017/06/24(土) 23:42:16.86ID:pj57EXEu
>>552
その発言自分も聞いた様な気がするんだけど思い出せない。
若しや中島知久平回かと思って確認したけどそうじゃなかった。

しかし改めてだけど中島の話は酷いね。ディスる為だけに取り上げたと言っても過言ではないわ。何しろ初っ端から
中島知久平(1985 - 1949年)
テロとか、わざとだろこれ。パヨチンはこういうことする(正しくは明治17年(1884年)1月1日 - 昭和24年(1949年)10月29日)。
磯田氏も言葉をえらんではいるが、要するに戦略爆撃を企て兵器開発を主導した戦争犯罪者と誹りまくり。
番組制作者の強い意志はよくわかったので頼むから堀越二郎にだけは穢い手で触るな。
0565名無しさんといっしょ2017/06/25(日) 11:19:41.47ID:VNCQbhCo
>>564
んなアホなと思って録画再生したらその通りだった
そのうちスバルの六連星がNHKによって戦犯旗認定されそうだな
0566名無しさんといっしょ2017/06/25(日) 12:28:14.89ID:pgFDrycZ
中島が80年代半ばまで生きていたと
番組最初でサブリミナルしてんだよ言わせんな恥ずかしい
0567名無しさんといっしょ2017/06/25(日) 15:31:23.31ID:mVOHewGb
映画監督、阿呆すぎ
秀吉と三成、家康と直政が似たような関係なわけがない
本多腰抜け佐渡はどうするんだ?

家臣に逃げられそうになった話や木俣さんにも触れてほしかった
0570名無しさんといっしょ2017/06/27(火) 20:41:30.94ID:kJWRiMbV
スプルアンスと南雲の差をあらためて実感して悲しくなるだけだろ
0571名無しさんといっしょ2017/06/28(水) 10:29:54.83ID:LvgsRXoq
汚職の山縣や井上を切るか切らないか
西郷の選択を見たい
0573名無しさんといっしょ2017/06/28(水) 20:06:58.79ID:QK2qqYzR
明日の白村江
何か猛烈にイヤな予感がしてきた
0574名無しさんといっしょ2017/06/28(水) 20:17:12.04ID:m3XZ+dt1
その後の対外政策を決定的に変えた敗北だからな
結果的に独自の文化の発生が促進されたんだから皮肉だけど
0576名無しさんといっしょ2017/06/29(木) 22:08:58.49ID:Wmxap323
海を隔てた政治情勢に、そんなに敏感になるのが理解できないのは、俺が平和ボケだろうか

盛ってる部分はあるにせよ、一万以上の軍を送るというのは、兵站を含めたら国家事業
オリンピックどころじゃないよね
0577名無しさんといっしょ2017/06/29(木) 22:13:09.26ID:Wmxap323
しかし制海権という言葉もない時代の海戦
よくわからない

陸軍なら数は力だろうけど、海軍は数よりも技術
その時代の海戦の勝敗とはどんなものだったのだろう
0578名無しさんといっしょ2017/06/29(木) 22:24:39.14ID:Wmxap323
文化もそうだけど、金銀貨幣、そして何より鉄の生産国は大陸で、当時の日本にとって朝鮮半島は
アラブとアメリカを足したようなものだ、という感じか
0579名無しさんといっしょ2017/06/29(木) 22:44:47.42ID:+joe1PV2
扶余豊璋も鬼室福信が内ゲバで果てた、というのも、いかにも彼の国らしい
0580名無しさんといっしょ2017/06/29(木) 23:07:43.28ID:ZqCwW59Z
古代日本の集落は外周を環状に堀を巡らす環濠集落であった。この環(わ)と、衆議で
物事を決する和(わ)が合わさって「わ国」と称したが、周辺諸国を蔑視していた当時
の漢はその音に小さく醜い意の「倭」を当てはめた。

その後、和国は統一され「大和」となる。

近年、NHKの歴史番組などでは殊更「倭国」を使う傾向にあるが、昔は倭の五王
以降はNHKでも「大和朝廷」とちゃんと呼んでいた。
近頃、倭を頻用するのは大河清盛で「王家」連呼する成りすまし帰化人学者。
これら帰化人似非学者を使うNHK内の通名使用のパヨクどもの除鮮(パヨクパージ)
が必要!
0581名無しさんといっしょ2017/06/29(木) 23:14:36.84ID:+joe1PV2
>>580
環濠集落のワと、倭国のワを同一視するとは、
さすがに歴史知識が無さすぎるな
0583名無しさんといっしょ2017/06/30(金) 09:36:43.11ID:cK9VPGaE
外圧による危機感で国家の体制を変革するってのは今も昔も変わらないんだな
よく言われる黒船ドクトリンってやつか
0586名無しさんといっしょ2017/07/01(土) 19:51:40.65ID:krCpdPuX
この番組がきっかけで覚えゲーで大嫌いだった歴史が楽しくなってきた
司会の早口の人めっちゃ頭良さそう
素晴らしい番組だと思う
0587名無しさんといっしょ2017/07/01(土) 22:30:14.68ID:xnw2/Kd0
>>579
今の半島人とは別民族の筈だけど
0588名無しさんといっしょ2017/07/02(日) 09:05:20.25ID:Nqptb0n8
>>580
「日出ずる国」の聖徳太子から更に時代が進んだ天智天皇の時代に、
倭、連呼。
NHKの、ものっそい偏向を感じたわ。
0589名無しさんといっしょ2017/07/02(日) 22:30:40.28ID:IsUSLHxv
701年前後に国号を日本にあらためたとされてるんだから
白村江の戦いを扱う時なら倭国表記で問題無い
0590名無しさんといっしょ2017/07/02(日) 23:16:06.33ID:Xzb1imIf
>>589
息嘘ミンジョクかな
0591名無しさんといっしょ2017/07/02(日) 23:22:05.44ID:Nqptb0n8
日本では、大和政権が統一以降に自国を「ヤマト」と称していたようであるが、古くから中国や朝鮮は日本を「倭」と呼んできた。
石上神宮の七支刀の銘や、中国の歴史書(『前漢書』『三国志』『後漢書』『宋書』『隋書』など)や、高句麗の広開土王の碑文も、すべて倭、倭国、倭人、倭王、倭賊などと記している。
そこで大和の代表者も、外交時には(5世紀の「倭の五王」のように)国書に「倭国王」と記すようになった[下中直人編 『世界大百科事典 21』 平凡社、387頁]。
しかし中国との国交が約120年に渡って中絶した後、7世紀初期に再開された時には、『日本書紀』では
「東の天皇が敬いて西の皇帝に白す」、『隋書』には「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無しや」とする国書を日本側が渡した記述があり、
従来のように倭と称する事を避けている。
0592名無しさんといっしょ2017/07/03(月) 09:10:10.84ID:SbMcu4Zn
いつから国号を日本にしたかは正確には不明だな
唐に対して日本を名乗ったという記録は702年にある
倭国とは別の国だと言ったとされている
0593名無しさんといっしょ2017/07/03(月) 12:12:57.32ID:2MVPjzSg
>>592
それは、支那側の認識なので
0594名無しさんといっしょ2017/07/03(月) 20:24:23.89ID:lHtvaBvQ
歴史的に、日本の戦争は、朝鮮半島がからんで始まりがちなので
韓国と、仲良くしなきゃいけないなと思った
0595名無しさんといっしょ2017/07/03(月) 23:55:28.11ID:k5C3nKp/
>>587
実況スレでは、現在朝鮮半島にいる民族(ツングース系)が
白村江の戦いの時代とは全く別の人種って理解してる人が多かった印象
今日午後にBSプレミアムで放送されたカムチャッカ火山の番組でも
ツングースの人は、もろテョン顔でキーボードふいた
0596名無しさんといっしょ2017/07/04(火) 08:04:16.02ID:JeIBHuzk
白村江で負けなくても任那あたりを維持するのは難しかっただろうな
大敗でスパッと諦めがついて引きこもりに転じて正解だったろう
0599名無しさんといっしょ2017/07/05(水) 08:22:16.89ID:cEeg/bit
なんか、最近変な人増えたね
NHKの偏向を糾弾したいならこのスレでしなくても

この番組が政治的な意図で偏向しているようには、ほんの少しも見えないんだから
0600名無しさんといっしょ2017/07/05(水) 08:37:25.13ID:cEeg/bit
>>582
本来、「中大兄」自体が次の皇太子を指す敬称
敬称に敬称を付けて呼ばない方が本来的だと思う
中大兄皇子(なかのおおえのみこ)は、固有名詞みたいになっているから
後は好みの問題だけな気はする

ちょっとググってみたけど、万葉集には中大兄と表記されていて、「皇子」を付さないのが元来なのかも。
まあ、現状で中大兄皇子というのも一般的に普及しているから、どちらでも間違えではないのだと思う

ちなみに、子供の頃習っていた「なかのおおえのおうじ」という呼び方は、大和言葉としてはおかしいらしく
呼ぶとしたら「なかのおおえのみこ」が正しいとのこと
0601名無しさんといっしょ2017/07/05(水) 12:52:48.49ID:lDGN2XjH
単純に岡山の上二万と下二万の地名の由来が勉強になった
0602名無しさんといっしょ2017/07/05(水) 20:19:04.15ID:PJh42wSD
天皇陛下の祖先の中大兄が、権力欲が強すぎてガッカリしたわ。
天皇陛下は、すばらしい人格者なのに
0603名無しさんといっしょ2017/07/06(木) 02:43:35.69ID:4Tn3CZKO
>>595
よく、朝貢で異常な男女比が続いた朝鮮半島では近親相姦が数世紀にわたって常態化してた
って指摘するヘイトと捉える人がいるけど
実は当の南鮮人が、それを一番よく理解して法整備をしてたりする
かの国では、いとこ同士の結婚どころか
同一行政区分での同一苗字(あれだけ苗字の数が少ない国にもかかわらず)の結婚すら認められていない
0604名無しさんといっしょ2017/07/06(木) 03:03:02.00ID:czMjAfIW
>>602
釣れますか
0605名無しさんといっしょ2017/07/06(木) 19:29:14.72ID:Bn48pvBW
>>600
「中大兄」は「二番目の大兄」を意味する語
大海人皇子を大海人って呼び出すくらいちぐはぐ
0606名無しさんといっしょ2017/07/07(金) 08:30:29.47ID:FirDOqG5
>>605
中大兄に敬称の意があるというのは間違いだね

「中大兄」は、2番目の皇位継承資格を示す称号
本来的には、天武天皇とか持統天皇とかの「天皇」も「中大兄」も称号なんだよね?
ただ、「中大兄」は固有名詞みたいに、それだけで特定の人物と分かるようになっているけど

そこに敬称を付けるかどうかっていう話は、どっちでもいいんでない?
いまさら、天武天皇に敬称つけて、天武天皇殿下と言わないし。
持統天皇にしろ、後白河上皇にしろ、クレオパトラにしろ、ダレイオス1世、アレキサンドロス大王にしろ
歴史学の中で取り上げる時に、敬称つけて使わないのが一般的と思う。

であれば、中大兄って呼ぶ方が逆にスマートな気もする
まあ、中大兄皇子って呼んでもいいと思うし。どちらでもいい気が。
0607名無しさんといっしょ2017/07/07(金) 08:34:48.88ID:FirDOqG5
一応調べてみた
歴史学上で用いる時には、歴史上の人物は一般名詞扱いで、敬称を付けないのが一般的とのこと
0608名無しさんといっしょ2017/07/07(金) 08:41:33.04ID:FirDOqG5
それはそれとして、最近の気持ち悪い書き込みの流れはどうにかならないかなあ

ま、>>580のようなのだけど
こんな過疎スレで突拍子も無く出してこないで欲しい
0609名無しさんといっしょ2017/07/07(金) 09:52:45.46ID:cfTzhm6h
確かに関係無いスレでパヨクとかネトウヨという文字を見るとうんざりする
もはやドトールコーヒーや安室奈美恵のコピペと変わらない
0612名無しさんといっしょ2017/07/07(金) 20:39:03.92ID:9CSEgSN8
>>608
くっさ
0614名無しさんといっしょ2017/07/07(金) 23:16:15.88ID:aYJwdb0F
>>607のルールでは、持統天皇と呼ばず
持統と呼ぶのが一般的(キリッ)

何だ基地外かよ
0615名無しさんといっしょ2017/07/08(土) 06:46:01.38ID:KGQ3hdM9
いちばんの問題は今も天皇の血統が続いてる(形だけでも)からじゃないのか
歴史学としては第三者の立場で名称をいえるけど、右寄りな天皇を日の本の王様としてみえる人には違ってみえると思う
0617名無しさんといっしょ2017/07/08(土) 08:06:59.23ID:cM2U5AGK
小牧・長久手の回に出てた「京都嫌い」の著者の人って
他県民から見るとまさに京都人特有の印象だよな
めんどくさい人達の内輪揉めって感じ
0618名無しさんといっしょ2017/07/08(土) 08:14:05.67ID:oGReKCIi
この流れで気持ち悪いって言って何が悪いのかとは思うが・・・
理解出来ないから叩かれているんだとは思うけど。

>>613
天皇陛下は天皇陛下でしょ。
今上天皇のことは敬称付けて、天皇陛下と呼ぶけど

>>614
何の話をしているのか全く理解できないんだけど、606を読んだ上でもう一度説明してくれない?
0619名無しさんといっしょ2017/07/08(土) 08:17:36.19ID:oGReKCIi
>>613
あ、ごめん
天武天皇に殿下って敬称は間違い
天武天皇陛下とは呼ばないね
色々打っているなかで、消した時に間違った
0620名無しさんといっしょ2017/07/08(土) 08:19:53.49ID:W4tt/QO4
戦術の回は囲碁とか将棋の名人はどんな選択するのか興味がある
0621名無しさんといっしょ2017/07/08(土) 08:44:16.87ID:uMiVViLr
三方ヶ原の回の後に小牧・長久手をもう一回見るとまた面白いな
0622名無しさんといっしょ2017/07/08(土) 11:18:42.97ID:95yqP1Td
実際秀吉は池田恒興と森長可を始末するために徳川方に奇襲情報を流したんだろうか?
0624名無しさんといっしょ2017/07/08(土) 11:44:29.24ID:D/5Hij6e
>>622
その後の必死の巻き返しを考えるとそれは無いと思うけどね
一門である秀次の経歴にも傷が付いてしまったし
0629名無しさんといっしょ2017/07/10(月) 08:33:11.99ID:F8WPkBMN
>>628
>>626

>>607の意図は、歴史上の人物は、敬称を付けて呼ばないのが一般的だから
持統天皇陛下ではなく称号だけ付けて持統天皇と呼ぶのが一般的
>>614の持統天皇を持統と呼ぶのが一般的なのかという煽りは見当違い
こういう話し

こんな説明しても多分わかんないだろな。
この説明で分かるくらいなら、そもそも変な煽りしないだろうし
0630名無しさんといっしょ2017/07/10(月) 11:12:57.61ID:lU1S0fwO
>>629
その理屈なら皇子も敬称やないってことやん
中大兄皇子もおkでしょ
論理的に破綻しとる
0631名無しさんといっしょ2017/07/10(月) 13:08:34.33ID:RH/veOU2
>>629
天皇の時点で敬称なのですけれど。

トランプ大統領→敬称
ローマ法王→敬称
エリザベス女王→敬称
安倍総理→敬称
天皇→敬称
なんだよね。
昔の左翼の人とかはコレ分かってるから「天皇」と言わずに「ヒロヒトは…」とか言ってたんだけど、昭和は遠くなりにけりだね。
0632名無しさんといっしょ2017/07/10(月) 19:51:17.50ID:9OiokxXQ
んー天皇や大統領は、敬称じゃなくて役職名じゃないの
天皇には陛下、法王には猊下をつけるのが敬称なんじゃ
0633名無しさんといっしょ2017/07/10(月) 21:31:41.18ID:3JG4GKKx
皇室典範における敬称
眞子内親王殿下と呼ばずに、
さま呼称を強行するNHKを含めたマスゴミども
0634名無しさんといっしょ2017/07/10(月) 21:41:46.37ID:ATU50aOj
>>631
陛下  が敬称ではないのか?
今上天皇陛下
と書いた場合、敬称が2つなのか?
0635名無しさんといっしょ2017/07/10(月) 21:46:47.08ID:VS1xLn0j
どうでもいいことでめんどくせえな

だからネトウヨは嫌われるんだよ
とっとと自分のシマに帰れよ
0636名無しさんといっしょ2017/07/10(月) 22:34:57.53ID:cYLrKcNx
>>634
英語でも法王猊下(His Holiness)とか女王陛下(Her Majesty)は普通
0637名無しさんといっしょ2017/07/11(火) 09:02:15.62ID:/9piooRc
法王は呼称(称号)で、猊下が敬称
女王は呼称(称号)で、陛下が敬称

称号は、それ自体では敬称の意味を持たない
法王猊下は、称号+敬称
ただし、名前+呼称(称号、役職名等)で呼称は敬称の意が含まれる
ローマ法王は、名称+称号 この場合も称号に敬称の意が含まれる。猊下を付けると二重敬語

他の例:
・総務部 部長 田中様
 部署+役職+名前には敬称として「様」「殿」などを付ける
・田中部長
 名前+称号 称号に敬称の意が含まれるので様を付けると二重敬語になる

女王 これ自体は称号
・女王陛下 (称号+敬称)
・エリザベス女王 (名前+称号 称号に敬称の意が含まれる)
0638名無しさんといっしょ2017/07/11(火) 09:09:47.10ID:/9piooRc
>>633
大御所さま とか問題ないなら、気にすることはないとは思う
それも許せないなら知らない
0639名無しさんといっしょ2017/07/11(火) 13:55:39.72ID:AW78hE95
>>633
宮内庁の方針らしい
昭和の時代は皇后陛下、皇太子殿下だったが今はどちらもさま
0641名無しさんといっしょ2017/07/11(火) 22:50:01.28ID:f9sdB03B
報道機関が「○○さま」を用いる理由は、清水一郎・畠山和久監修『平成の皇室事典』(毎日新聞社、1995年)によると、
親しみを表すための表現(103頁)らしい。
これは“尊貴性”を溶解させるため、報道機関に巣食う左翼の戦術である。
それと同様に、皇太子ご夫妻なる言葉も、世俗的な呼び方で不敬。皇太子同妃両殿下が正しい。
0642名無しさんといっしょ2017/07/11(火) 22:52:07.63ID:su30Vzic
>>639
息嘘ミンジョクって
生きてて恥ずかしくないの
0643名無しさんといっしょ2017/07/11(火) 23:00:19.61ID:gj80y/gh
結論は、中大兄皇子って言えよって話か
>>638
皇室の話に大御所関係無いやろ
0644名無しさんといっしょ2017/07/12(水) 10:00:45.93ID:J/rmn8jf
>>643
>結論は、中大兄皇子って言えよって話か
どっちでもいい気するけど
中大兄は、2番目の継承権を持つ皇太子の当時の称号
皇子は、皇太子の当時の称号
同じ意味を二重に繰り返してはいるし

>皇室の話に大御所関係無いやろ
御所は元々は天皇などを指す言葉
京都の御所なども未だに皇居指す言葉として残っている
隠居した御所のことを大御所
将軍職が出来てから、大御所というのは引退した将軍に使われるようになった
0645名無しさんといっしょ2017/07/12(水) 10:08:28.27ID:J/rmn8jf
歴史上の人物に敬称は付けない。これが一般的な表記

ただし、天武天皇、天智天皇、アレクサンドロス大王・・・のように
名前+称号で、称号に敬称の意が含まれる場合は、名前+称号をそのまま使うことが一般的らしい
0646名無しさんといっしょ2017/07/12(水) 10:10:47.85ID:J/rmn8jf
中大兄を固有名詞のように捉えるか、称号と捉えるかによって、
中大兄皇子と呼称するか中大兄と呼称するかが別れるところなのだと思う
この辺は、歴史の専門家(オタク)ほど、呼称にこだわりが出るのだと思う

結論。どっちでもいい。どっちでも分かるし。好きに呼べばいいじゃん。
0650名無しさんといっしょ2017/07/13(木) 12:31:37.48ID:xAsAao2K
こんなどうでもいいことで盛り上がるのは番組がつまらないからかな
0651名無しさんといっしょ2017/07/13(木) 22:36:37.50ID:BsTgd3Ka
おい!再放送ばっかりするなら
半年ぐらい休んで撮りためてから、放送したらどうだ。
0652名無しさんといっしょ2017/07/14(金) 08:24:33.88ID:O7Hi/sPe
こんな過疎スレにアホが居着いてしまったこと。それだけが酷く悲しい
0653名無しさんといっしょ2017/07/15(土) 19:05:51.93ID:epaoFI2K
再放送いらんからオンデマで過去回をいつでも観れるようにしてくれ
0654名無しさんといっしょ2017/07/20(木) 13:56:31.72ID:IEbdttOD
来週は呉座を呼んで応仁の乱か
本は読んだが登場人物が多過ぎてようわからんかった
0655名無しさんといっしょ2017/07/20(木) 15:26:22.29ID:KClgezds
応仁の乱で誰か一人の選択に焦点を絞ることなんて可能なのか?
2回にまたがっても足りない気がする
0659名無しさんといっしょ2017/07/25(火) 21:54:23.13ID:OH1nBXuF
磯田が以前
大久保利通を、結果オーライの人って言ってたのが、よくわかりました
0661名無しさんといっしょ2017/07/28(金) 09:20:26.87ID:0qWFKDrD
応仁の乱は面白かった
2時間でも全然足りないけど
華の乱もせっかくの題材を日野富子が鬼の子みたいな謎設定にしたのが勿体無い気がする
0662名無しさんといっしょ2017/07/28(金) 09:43:44.08ID:vKc7sSjJ
政治が悪いと同時代の人間にとっては迷惑たけど歴史としては面白いな
皮肉だけど
0663名無しさんといっしょ2017/07/28(金) 21:19:20.37ID:B8bgeAwD
スペシャルの人物似顔絵、華の乱の登場人物に似せたか?
華の乱再放送しないかな。
0667名無しさんといっしょ2017/07/29(土) 20:34:03.57ID:BPL7Gbg4
あの先生は京都ぎらいを書いた後だから老舗の焼き餅屋さんにいる時は
ちょっと居心地が悪そうな感じで面白かった
0668名無しさんといっしょ2017/07/30(日) 01:10:52.43ID:c2hdI9KT
畠山義就が、ろくでなしブルースに出てきそうな顔だった。
0670名無しさんといっしょ2017/07/30(日) 01:41:54.99ID:gat2L7b+
日本一わかりやすい応仁の乱って言ってたけど、それでもわかりづらかった。
裏切りすぎだわ
0671名無しさんといっしょ2017/07/30(日) 06:39:52.62ID:pgy+AGFL
実際には西軍に南朝の末裔が現れたりとか、まだまだわけのわからない登場人物がいるからね
しかし足利義視が西軍に行っちゃうのは笑ってしまうな
鎌倉末期からこの時代あたりっていろんな人に簡単に逃げられすぎだよね
戦で勝っても敵の大将は逃亡ってのが定番だし
0674名無しさんといっしょ2017/07/30(日) 18:43:26.21ID:mlHTZV30
最初から最後までやる気満々だったのは畠山義就で間違い無いだろう
乱が終わって都から離れてもずっと戦い続けてるし
人生のほとんどを戦いに費やしたんじゃないだろうか?
0675名無しさんといっしょ2017/07/30(日) 21:39:44.99ID:dDNPwLY4
日野富子を見て
いつの時代も、女は男よりすごいんだな、と思った
0677名無しさんといっしょ2017/07/31(月) 17:22:53.77ID:FDyxsB+Y
室町幕府の体制の危うさを見ると江戸幕府の完成度の高さを感じる
室町時代って南北朝、観応の擾乱、応仁の乱と家督絡みで揉めてばかりの印象
家康が長子相続にこだわった理由もわかる気がする
0678名無しさんといっしょ2017/07/31(月) 23:56:12.41ID:mHF1E+6/
というか江戸幕府で、なんで大坂以外で反乱が起きなかったのかわからん
よくあっさり取り潰されたな
0681名無しさんといっしょ2017/08/01(火) 09:17:44.59ID:9OYC2LTQ
>>678
福島とか清正とかは反乱にはならなかったもんな
まあ清正の残党は天草で反乱に加わってたけど
0682名無しさんといっしょ2017/08/01(火) 10:27:25.35ID:EI5d6PCB
再就職先さえ用意すれば暴発は無いんだろう
赤穂藩だって弟あたりに継がせとけば、あんな事にはならなかったんじゃないかな
0683名無しさんといっしょ2017/08/03(木) 21:31:20.30ID:IOc6PTYl
>>659
なんかVTR中の学者も含めて喋り方のクセがすごい出演者が多かったね。
0685名無しさんといっしょ2017/08/05(土) 05:40:23.67ID:OEIsQbw8
二言目には「グランドデザイン」とやたら言う人と、二言目には「リスクヘッジ」とやたら言う人が最近出ないな
0687名無しさんといっしょ2017/08/08(火) 00:07:42.43ID:YYIrBuSR
軍事評論家小谷さんと哲学者萱野さんのバトルが面白かった
0688名無しさんといっしょ2017/08/10(木) 21:51:24.77ID:BWuUh/V7
>>665
お髭とか喋り方が保毛尾田保毛男っぽいからじゃない?
この回はみなさん話が面白くて素晴らしかった。
0689名無しさんといっしょ2017/08/11(金) 11:50:25.41ID:q1STfx/o
軍部の連中が敗戦を認められず己の面子や責任追及を逃れるために、捨て鉢になって一億玉砕を主張ってのもすげーよな
庶民が巻き添いになろうがどうなろうが関係無いってか。どんだけ軍人様は偉いんだよ。中二病拗らせてんじゃねーよw
0690名無しさんといっしょ2017/08/11(金) 16:18:04.64ID:ArG1qucI
>>689
文民統制が崩壊しているから仕方ないね
負けた時点で強硬派の責任問題になるから当事者はやめられない

この構図はシナ事変の泥沼後も同じなんだよね
軍閥の利権争い出世争いみたいな要素もあって戦線拡大した結果のシナ事変
流した血と労力に対して得られるものが見合わず、このままやめたら責任問題になる

反軍演説で議会では拍手すら起こってるんだよね
もはやシナでの戦闘やめたいというのは共有できているのに
でも責任問題になるから軍の強硬派は泥沼のままではやめられない
まあトラウトマン工作は海軍が潰したのは面白いところだけど

戦争は外交の一つの手段であるべきで、そのコントロールは文民がする
それを戦争・戦闘を軍の当事者の判断で行なえてしまうと
当事者は組織の論理・組織の利益で動く

シナ事変の時点で、どっちみちいつか崩壊するまで同じこと繰り返すだけだったと思う
宮城事件は起こるべくして起こったとしか言いようが無い
0692名無しさんといっしょ2017/08/11(金) 21:20:12.53ID:DhdmnCjY
アメリカが日本に勝ったことで
日本の暴走を止めてくれたな
0694名無しさんといっしょ2017/08/12(土) 08:05:15.83ID:0/Fz8IYf
日露戦争で勝ったことで増長し、西洋列強と肩を並べたと勘違いした軍部。乃木と東郷が軍神と崇められ、以降武士道だの皇国史観だのとマインドコントロールされ無謀な戦争に突き進んでいく

徳富蘇峰ら右派の論客に踊らされる無知蒙昧な国民も敗戦でようやく目が覚める。天皇は守護神ではなくただの人間。大和魂だの武士道だのも圧倒的な戦力差の前では糞の役にもたたなかった

戦後、坂口安吾の堕落論を読んで国民の洗脳は解ける。皇国史観や武士道なんてものは軍部が国民を騙すためのヨタ話に過ぎなかったのだと
0696名無しさんといっしょ2017/08/12(土) 09:06:53.12ID:PoTRU40b
近衛は終戦工作では使命感に燃えてるんだよね

シナ事変では北支派兵やっちゃったり強硬派の言いなり状態
日米諒解案でも松岡や陸軍ドイツ派なんかに完全にビビッて言いなり
だめだめ首相の烙印完全に押されているけど
最後の最後になって意地見せているのが面白いところ
0697名無しさんといっしょ2017/08/12(土) 10:03:35.99ID:0/Fz8IYf
近衛文麿呂は早々に負け戦を察知して天皇に終戦工作を上奏してるからね
終戦後、マッカーサーに取り入って命乞いしたのは残念だが、戦犯を免れないと覚悟した後は潔く命を絶った
戦中は捕虜になるなら自決しろと命令しながら、恥も外聞もなく命乞いした東条や松岡ら軍上層部より遥かに潔いと言える
0698名無しさんといっしょ2017/08/12(土) 10:32:55.02ID:PoTRU40b
>>697
松岡は軍部ではなく政治家ではありましたが。
ドイツべったりで陸軍の強硬派ともべったりでしたけど。
その松岡も南部仏印進駐の動きには焦って反対するけど、逆に左遷されるのが面白いとこですが。

軍部で言うなら牟田口とかですね
0699名無しさんといっしょ2017/08/12(土) 10:33:06.93ID:GUzpGxHQ
国民党政府を相手にせず宣言で全て台無しだろ
自殺しなけれは広田が死刑になることも無かったと思うよ
0700名無しさんといっしょ2017/08/12(土) 12:55:46.12ID:2tXrqEd0
近衛は鳩山の同類 奇妙な使命感をもって好き勝手に動いただけ
古い表現だが「電波受信」タイプだな。
0702名無しさんといっしょ2017/08/13(日) 07:35:24.86ID:a+CvSBcY
幕末も明治も戦国時代もネタ切れだからね。室町時代は新鮮に感じる
0703名無しさんといっしょ2017/08/14(月) 08:47:03.33ID:XUC2a0kA
呉座さんは室町マイスターだからね
以前、違う番組で足利尊氏は鬱病と言い切っていたのには正直笑ったわ
0704名無しさんといっしょ2017/08/14(月) 11:51:28.54ID:i0J6PtPt
中世でいえば足利義教の回の今谷明さんも良かったな
悪いのは足利持氏だけどほどほどで許さなければもはや室町幕府ではないという意見は面白かった
実際に義教は完璧を目指して破滅を早めてしまったからな
正しい方針が良い結果をまねくとは限らないってのが政治の難しさなんだろうね
0705名無しさんといっしょ2017/08/14(月) 12:04:03.10ID:lFdO7aXt
守護大名を弱体化させないと将軍権力は高まらない体制やもんね
持氏討滅で自信を得たのか?有力守護大名を暗殺までして家督介入したのは急進的だよね‥
将軍専制になったのは義満と義教くらい?
0706名無しさんといっしょ2017/08/14(月) 12:51:43.99ID:50mLXWnt
将軍の直轄領が少なすぎて、だれかを頼らないとどうにもならなかった
0707名無しさんといっしょ2017/08/14(月) 23:43:03.00ID:W2xlDnww
それでも応仁の乱はメジャーだよね。享徳の乱をやって欲しいよw
0708名無しさんといっしょ2017/08/15(火) 09:54:47.28ID:N/6eTsSw
>>707
乱の名前自体は知ってるけど原因、経過、結果まで知ってる人はほとんどいないんじゃないかな
0709名無しさんといっしょ2017/08/22(火) 16:13:54.93ID:O6cvh6EC
応仁の乱の回、田畑智子と中川家礼二が邪魔すぎた
いらない演出
0710名無しさんといっしょ2017/08/22(火) 17:02:33.00ID:ZreBLWJr
>>708
俺も学生の頃脱落した側だわ
なんとなくで、義政の時の政権争いで戦国時代のきっかけになった乱ってくらいの知識しかなかった

>>709
おれ、田畑さんの声聞けてよかった
嬉しかった
0714名無しさんといっしょ2017/08/25(金) 09:24:13.09ID:/8u+3GQ8
俺もや
ベトナム旅に観入って最後まで観たよ
0716名無しさんといっしょ2017/09/07(木) 22:59:06.39ID:f8yT8qcV
壬申の乱は大海皇子の自作自演で、裏で操っていたのが持統天皇ってか
0717名無しさんといっしょ2017/09/08(金) 14:46:39.70ID:p0y1AIY4
ヨーロッパみたいに大陸の国なら、自国の政治に隣国の情勢が絡んでくるのはわかるけど、
日本の場合はあまりリアルを感じないな。

明治政府や、戦後自民党がやったみたいに、外圧を理由に改革を行った、みたいな方がわかりやすい。


大海人皇子がやったことは、要は外国寄りの勢力の徹底排斥、ということか。
0718名無しさんといっしょ2017/09/08(金) 20:03:40.99ID:5JazdYBB
>>702
「観応の擾乱」も結構面白い。
0719名無しさんといっしょ2017/09/09(土) 03:20:23.76ID:J9ESznqD
観応の擾乱 から 南北朝合一 までやってくれたら面白いだろうな〜
応仁の乱が霞むようなドロドロの戦い。
2年かけて、大河でやってくれないかな〜
0721名無しさんといっしょ2017/09/10(日) 03:05:47.36ID:JHkj8EtH
高嶋政伸の直義役が印象に残ってる。

大河で室町幕府が取り上げられたのは、太平記と花の乱だよね。
(戦国時代紀の幕府滅亡は除いて)
義満が主役になるようなドラマが見たいな〜
0722名無しさんといっしょ2017/09/10(日) 09:43:02.39ID:RDs+y+vr
>>721
義詮が愚将扱いなのが…直冬(筒井道隆)は庶子ゆえに不遇だが直冬>義詮
佐々木(京極高氏)道誉の存在感(陣内孝則)は良かった
結局家臣たちの政争に巻き込まれていく、収束に向かわせた義詮は能力ありよね〜
0726名無しさんといっしょ2017/09/15(金) 13:11:47.40ID:qRjdu8md
松浦武四郎って聞いたことなかったけど、間宮林蔵のフォロアーみたいなもんなんかいな。


間宮林蔵はお役人で、陸軍測量部の先達みたいなもんだけど、この人は民間だから、
まさに今で言うところの探検家ということになる。


しかし資金はどうしてたんだろう?
醤油屋の楽隠居の伊能忠敬とは、わけが違うだろうに、
0727名無しさんといっしょ2017/09/15(金) 21:18:53.43ID:np/gelCp
北海道の命名者ということくらいしか知らなかったな。>松浦武四郎

あと出演者が現在の社会・政治的な話をしたいが抑えている感がちょっと面白かったw
0728名無しさんといっしょ2017/09/16(土) 11:16:50.84ID:4iayTCPn
武士でもないのに放浪して70才まで生きた
生活費やなにやら、お金の工面はどうしてたのだ?
松阪の御城番長屋が映ったのはよかった
0731名無しさんといっしょ2017/09/17(日) 22:57:15.54ID:q5oftcRx
>>730
実家が庄屋で諸国漫遊したと言えば、清川平八郎がそうだな

でもこの人は勘当みたいなもんだから、実家の援助はどうだろう


なんかすごそう、ってだけで、なんとかなった、って考えた方が夢があるよね


松尾芭蕉だって、身銭を切って奥州を旅したわけじゃなくて、地方地方の有力者に歓待されつつ
旅したわけだから
0732名無しさんといっしょ2017/09/18(月) 23:00:04.69ID:fB5yx5eE
応仁の乱、英雄譚じゃなくて、群像劇みたいで面白かった。
総大将が寝返るとか、足利義視のキャラ最高w
0734名無しさんといっしょ2017/09/22(金) 15:23:34.76ID:+6Az71pa
大村益次郎回は面白かったけど、司馬遼太郎の「花神」そのままだったな


磯田先生は司馬遼のファンだったんだろう
著作よんでもそんな感じがする
0735名無しさんといっしょ2017/09/22(金) 17:51:05.31ID:rvS7UHgf
磯田さんは明治時代の事を幸せな潜伏期間と言っていたな
0737名無しさんといっしょ2017/09/23(土) 13:06:11.41ID:qLwtNFJ0
磯田さんは司馬さん好きだからね
歴史はもっとも説得力のある説が支持されるという意味で司馬史観も肯定してたし
0738名無しさんといっしょ2017/09/24(日) 14:40:09.24ID:JlgKIBvR
大村が、戦争で燃えてる民家を消火したり
意外と、人間味のある人だった。
0739名無しさんといっしょ2017/09/25(月) 10:48:36.92ID:yf3SzVKW
大村が生きていれば陸軍がどうなっただろうってのはちょっと思ってしまうな
0740名無しさんといっしょ2017/09/26(火) 19:18:31.94ID:BK9vvO+a
陸軍のボスがよりによって山県だからな

合理主義の海軍、精神主義の陸軍、というイメージだけど、海軍以上に合理主義の陸軍ができたかもしれない
0741名無しさんといっしょ2017/09/26(火) 19:40:56.18ID:dx6ZpIGY
山縣もあれはあれで結構合理的だったからな
明治の元勲が生きてる間は軍隊の抑えも効いてるしね
長州閥の政治力をバックに大村が好きにできたら面白かったかもな
0742名無しさんといっしょ2017/09/26(火) 20:17:27.20ID:7MAhtGYA
陸軍が精神主義なのは乃木がドイツから騎士道精神とやらを日本に持ち込んだのも原因と思う
0743名無しさんといっしょ2017/09/26(火) 20:34:13.18ID:BK9vvO+a
>>741
教育勅語を書いた山県だから、合理的かもしれんけど、別ベクトルで倫理的過ぎて、それが陸軍にとって負の遺産となったことは
否定できないと思うんだけどな


>>742
乃木がそんなに影響力を持つほど有力者だったという印象はないけどね
夏目漱石が小説に登場させたりで、色々マスコミに取り上げられてたかもしれんが
0744名無しさんといっしょ2017/09/27(水) 05:52:13.66ID:mqTSgfok
乃木希典の影響は大きいでしょ。陸軍内でも軍神として祭り上げられてたし、山縣も利用したんじゃね?
もっとも坂の上の雲以降、乃木と伊地知は無能の代名詞みたいになっちゃったけど
0746名無しさんといっしょ2017/09/29(金) 06:13:48.60ID:EaovCftw
村上海賊回の中野信子の顔がなんだか・・・キツいというかグロいというか・・・
整形した?
0747名無しさんといっしょ2017/10/03(火) 15:42:01.37ID:Efg+L92D
武吉が最後に知人(?)に裏切られた、というのは、自分が思ってるほど人気がなかったんだろうな

みんな昔の海賊時代を懐かしんでる、と思い込んでたけど、そう思ってたのは武吉だけだった、というオチ
0749名無しさんといっしょ2017/10/03(火) 23:23:41.74ID:2TBjpCoZ
二度も時の権力者に逆らいながら天寿を全うできたのだから大したものだ
0750名無しさんといっしょ2017/10/05(木) 07:18:20.17ID:m2286+EO
瀬戸内海の海賊と言うと、藤原純友の乱のイメージ

中世以前は、白村江、壇ノ浦と国の運命を変えるような大きな海戦があったけど、
中世近世は不思議とないよね
文永弘安は上陸防衛作戦だし
その後は、近代の日本海海戦を待たなければならない
0751名無しさんといっしょ2017/10/06(金) 14:34:02.52ID:GehlxVzE
国芳の絵を見た西洋人が「マンガみたい」というのは面白かった


日本のマンガの先祖は、カトゥーンというより、浮世絵なんかもしれん
0752名無しさんといっしょ2017/10/06(金) 16:15:15.48ID:nQ2Wm0i+
そりゃ北斎のスケッチが北斎漫画って名前で江戸時代に発行されてたんだから当然でしょ
浮世絵は今でこそ芸術作品扱いだけど、当時はただの風俗画でしかないよ
0753名無しさんといっしょ2017/10/06(金) 20:20:12.65ID:d1c95IWa
国芳と広重(初代)のどちらかでも明治まで生きていたら、どのような作品を残したのかな
0754名無しさんといっしょ2017/10/07(土) 19:21:26.75ID:vp2xkCwI
歴史上の人物が選んだ方の選択を
選ぶ出演者は、つまらんから死ねよ
0756名無しさんといっしょ2017/10/20(金) 19:01:43.14ID:+UvavKUu
信康が家康の跡を継いだら江戸時代は長く続かなかったかもしれないな
家光も将軍にならなかったわけで
0757名無しさんといっしょ2017/10/20(金) 19:33:52.37ID:U/fZa84/
尾木なんか出すなよ
テーブルが元に戻っていたが、再放送だったのかな
0758名無しさんといっしょ2017/10/21(土) 00:57:12.79ID:DTGpoGML
信康回見たけど磯田と小和田が尾木の接待してるだけの回で酷すぎて笑った
そりゃ尾木は立場上絶対信康を殺す事への肯定が出来ないのはわかるが
家康が信長を裏切るなら野田福島から志賀の陣のタイミングでやってるだろ
あのタイミングで裏切るなら少なくとも信長が毛利か本願寺の猛攻で京都を失陥するか
勝頼が方面軍の誰かを直接対決で打ち負かすくらいの戦果を上げないと無理だわ
そもそも家康は当時まだ30代後半で隠居するには早すぎるしな
0759名無しさんといっしょ2017/10/21(土) 12:21:56.84ID:uNc/0JfN
信康は家康が16歳やそこらの時の子供だけど、秀康で15年、秀忠で20年も空いたのは何故だろう?
築山殿が怖かったから、ということではあるまいし
0760名無しさんといっしょ2017/10/21(土) 15:51:32.72ID:Wk00+pU9
年老いてからの子供の水戸家が一番繁殖力があるってのも不思議だよな
0761名無しさんといっしょ2017/10/25(水) 03:30:19.96ID:/ebyLhP0
道史さんすごすぎて
道史さんと話す夢を見る
マシンガン的になんか言われるけどわからくてソコガーとか延々続く
0763名無しさんといっしょ2017/10/28(土) 22:55:03.47ID:6+YUv2Ng
選択肢として、薩摩軍は西に逃げるか、本陣を突っ切るかを選ばせておいて
磯田さんは、自分だけ左下の中山道に逃げるのを選ぶとか、
番組の選択肢の決定に関与いないのかと思いました
0765名無しさんといっしょ2017/11/04(土) 15:45:30.97ID:ND0bRdzb
応仁の乱回が好評だったのかな
次回も中公新書だ
0766名無しさんといっしょ2017/11/05(日) 02:58:15.67ID:SfhgjcKX
観応の擾乱が待ち遠しい!
イラストは、真田&高嶋かな?
0768名無しさんといっしょ2017/11/07(火) 22:01:42.60ID:wAsdIjMd
半年ぐらい休んでいいから録りためて
新作ばっかりやって欲しいナス
0769名無しさんといっしょ2017/11/08(水) 19:12:05.08ID:OD2uiyns
ほんと幕末は明治維新否定のバイアスかかりすぎて笑える
星とか出すなよww
0770名無しさんといっしょ2017/11/09(木) 12:32:59.77ID:Ug9u/47v
何年前の番組の再放送だと思ってんだ
星がスタジオに来たわけでもねーのに
0771名無しさんといっしょ2017/11/10(金) 10:36:52.43ID:AdK++wzO
直義は戦だとぱっとしないんだよな
いくら頭がキレて事務仕事が出来ても武士にとって戦が弱いってイメージで見られるのは致命的だな
石田三成もしかり
0772名無しさんといっしょ2017/11/11(土) 12:19:13.01ID:1fa3NlWa
観応の擾乱の回はスタジオゲストが室町の専門家がいなかったけど、呼べる人がいなかったん‥?
中野氏は磯田氏のお気に入り?
0773名無しさんといっしょ2017/11/11(土) 14:38:12.21ID:Wws8Rqel
色んな職業の角度から、歴史上の選択をみようという番組コンセプトの中で
歴史についてだけ語れる人はいても
自分の職業から、歴史を語れる人として中野はピッタリだと思うよ。

中野氏は、磯田氏と食事をしたりしてるみたいだけど
それは関係なく番組コンセプトとあってるから選ばれてるだけだよ。胸も大きいよ
0774名無しさんといっしょ2017/11/11(土) 14:54:15.25ID:a6AooxfG
自分だったら、どちらを選択するのか、と
歴史上の人物の人格だったら、どちらを選択するのかを
使い分けるのは、もうやめてほしい。そろそろ統一してほしい
0776名無しさんといっしょ2017/11/11(土) 18:52:38.33ID:a7LSje7s
切り口は面白い番組だと思うけど一時間の尺に無理やりおさめるから中途半端な感じになっているように思う
0777名無しさんといっしょ2017/11/11(土) 23:46:59.89ID:eLRN4w/x
脳科学は、どう見てもエセ科学


歴史学から別視点で見たいなら、民俗学とかいろいろあると思うんだけどなあ



まあ真っ当な学問ばっかりじゃ、堅苦しいのかもしれんけど
0778名無しさんといっしょ2017/11/12(日) 04:22:18.02ID:p02csqHJ
呼ぶ専門家のバリエーションが、
思ったより広くないよね。
民俗学、面白そう。

この番組は、
磯田先生と仲間たちの楽しい歴史座談会
だと思って楽しませてもらってるけど
常連客だけの居酒屋みたいになると
話が広がらなくてつまらなくなりそう
0779名無しさんといっしょ2017/11/12(日) 07:08:42.08ID:Ks49eQ/E
既にそうなりつつあるけどね
加来耕三や本郷さんみたいな磯田さんとポジションが被るゲストはあまり呼ばれなくなったし
0780名無しさんといっしょ2017/11/12(日) 18:37:43.13ID:Cpa530Io
社会の変化を説明するとき
「観念論」や「個人の人格」に原因を求めるのは根拠に乏しいと思う
この番組だけに限らないけど

・地政学
・ユースバルジ(人口統計学)
・科学工学の発展

こういう構造から説明するほうが「強い根拠」だと思うけどなあ
0781名無しさんといっしょ2017/11/12(日) 18:41:27.09ID:Cpa530Io
歴史評論って「認知バイアス(特に後知恵バイアス)」ばかりに思えない?
0782名無しさんといっしょ2017/11/12(日) 19:52:44.04ID:mES5dtip
磯田さんのオナニー番組化してきたよな
常連ゲストも波風を立てない磯田論のシンパばかり
0783名無しさんといっしょ2017/11/12(日) 21:47:49.77ID:c/ZnYlfG
今回は歴史学者はどうしても直義贔屓になりがちなところを
磯田が尊氏をフォローしてバランスをとっていた感じだけどな
0784名無しさんといっしょ2017/11/13(月) 18:35:12.60ID:0wOWcKoM
ゲストが2人って珍しいな
磯田さんが上手くバランス取っていたね
0786名無しさんといっしょ2017/11/14(火) 12:05:54.80ID:GIBaYufb
信子ちゃんかわいい
たまには磯田と会食した時みたいに肩の出たドレスを着て出て欲しい
それで「これは性交体験ですね」とか言って欲しい
0787名無しさんといっしょ2017/11/14(火) 21:08:42.17ID:r3NUo2Nd
兄弟なんだし、互いに得手不得手があるのも承知していたようだから仲良くできないものかねえ
0788名無しさんといっしょ2017/11/14(火) 21:17:08.25ID:coKgePok
一度は、弟を取ったんだけどな。
どっちつかずだった尊氏が最後に勝ったのは皮肉な結果だな。
権力ってのは、配る立場にいることなんだと思ったな
0789名無しさんといっしょ2017/11/15(水) 11:25:33.05ID:NigNa/m4
交互に南朝に降伏するあたりで笑ってしまう
応仁の乱の足利義視が西軍に寝返るのと同じグダグダさ
0790名無しさんといっしょ2017/11/15(水) 12:40:59.62ID:RySs6ENc
尊氏が南朝に下ってしまうと
北朝方は「・・・・」だったろうな
0791名無しさんといっしょ2017/11/15(水) 20:59:01.17ID:/o3E52zG
部下同士の権力闘争に巻き込まれるってのもあるのでは?そして後継者問題も。
直義が付いてくる家臣や直冬を見捨てて尊氏の軍門に降って出家してたらどうなっただろうか?
義詮の時代でも仁木や細川清氏など部下の権力闘争に振り回されるけど…
0792名無しさんといっしょ2017/11/15(水) 21:06:32.73ID:/o3E52zG
家康も本多と大久保の権力闘争には日和見ですよね
もし家康の意に反して、秀忠が大久保に付いてたら家康対秀忠の対立はあったのだろうか…
信康の事(浜松×岡崎)があったから家康が手を打つか?
0793名無しさんといっしょ2017/11/15(水) 21:08:29.77ID:2rUGnhir
将軍権力の弱さは最後まで解決出来なかったな
足利義満ですら妥協せざるを得ない部分があったし
0794名無しさんといっしょ2017/11/15(水) 22:00:02.79ID:og9lqp7z
康暦の政変ですか?
傅役的存在の細川頼之の権勢を捥ぐ事が出来た(反頼之勢力の不満のエネルギーを放出させた=幕府内の秩序安定=義満の権力集中)
結果的に一石二鳥ではないの?
0795名無しさんといっしょ2017/11/15(水) 22:01:31.80ID:og9lqp7z
訂正
>…頼之の権勢をもいでしまう事が出来た…
0796名無しさんといっしょ2017/11/16(木) 22:05:23.13ID:hUoiU1kQ
>>792
もしそうなってたら、徳川幕府はどうなってたことやら


結果から見るから徳川幕府は安泰だけど、歯車がひとつ狂えば歴史なんてどうなってたかわからない
0798名無しさんといっしょ2017/11/18(土) 11:59:51.88ID:UWd1Wn5L
信康事件回のオープニングの年表に「松永久秀、謀反」があった
それやれ
0799名無しさんといっしょ2017/12/07(木) 08:28:40.11ID:dvXr6HK8
手振り 大げさ 女脳学者 やめれ
0801名無しさんといっしょ2017/12/09(土) 22:17:38.44ID:TzwnKhPI
中野さんはホンマでっかTVにでも出た方が良い
たくさん喋るけど全てどうでもいい話
0804名無しさんといっしょ2017/12/10(日) 23:40:41.74ID:uNoxLvfa
中野信子はレギュラーなのか?
前はいたりいなかったりだったけど最近いつも出てるよな

1人だけ喋りがゆっくりだからいちいちブレーキかかるし
時間ばかりとって中身ない
そもそも一面だけ見て脳科学分析なんて限界あるよ
いない回だと明らかに議論が濃いのに
どうして重用するのか意味がわからん
0806名無しさんといっしょ2017/12/11(月) 22:15:28.67ID:B4urm+kY
いつも強気の選択側を選んでて
他の出演者に比べて個性があって良いと思うけどな。胸も大きいし
0807名無しさんといっしょ2017/12/12(火) 12:31:00.20ID:uB3H/4W2
平凡な番組なら歴史学者なんだろうけど
この番組は国際交渉人とか脳科学とか歴史から少し離れた視点で考えるところが面白いんじゃないかな
ただ中野は結論が先にあって理論を後付けしてるような気がしないでもないけどまぁいいんじゃないかな胸も大きいし
0808名無しさんといっしょ2017/12/12(火) 13:07:57.18ID:xA2mxEXo
試みは面白いけど、結局は歴史、政治、軍事あたりの専門家が集まった回が討論が盛り上がって当たり回になる確率が高いんだよな
心理学者は意識してかどうかはわからないけど皆が喜びそうなコメントをしてる気がする
経営コンサルタントとかは論外
0809名無しさんといっしょ2017/12/12(火) 14:51:17.12ID:1w9PwIjb
教育テレビじゃないから、中野とかいろいろいていい。胸も大きいし
Eテレ知恵泉にバカ芸人が出て来るほうがはるかに気に入らない
0811名無しさんといっしょ2017/12/12(火) 22:16:38.61ID:McmGR0uv
一言も喋らずに座ってるだけなら中野さんがいても良いよ
高田屋嘉兵衛回の肖像画の目が笑っていないっていう馬鹿コメントは忘れない
0812名無しさんといっしょ2017/12/13(水) 00:38:45.94ID:VJqUVuIj
中野はたいした準備もなく、その場で初めて考えながらやっと喋ってる感じ
いつも申し訳なさそうに笑みを浮かべて喋るのは
本人も足を引っ張ってる自覚があるんじゃないの
他の人と同じ程度に出演を減らせよ
かんのーのじょーらんの回とか1人少ない上に中野だから絶望的だった

オッパイとかそういうのなら司会のアナウンサーだけでじゅうぶんだし
0813名無しさんといっしょ2017/12/13(水) 10:14:25.79ID:Z5LU6gIO
中野は歴史家でもないのに、歴史上の人物についてよく知ってるなあと思うよ
胸も大きいし
建築家のほうが不要だな
0814名無しさんといっしょ2017/12/13(水) 10:24:07.41ID:4tcPf8K4
>>813
京都の人は好きよ
京都の戦乱の時は土地感あるし聞いていて面白い

中野もいいよ
歴史家以外はかならずいるよ
歴史家しかいなかったら浅い知識の俺みたいなの置いてけぼりの討論にいっちゃいそうだし

いいアクセントよ
バランスとるための
0815名無しさんといっしょ2017/12/13(水) 10:37:24.48ID:+6CSAbgw
個人的に選択の場面はいらない
はっきり分かれた2択なんてないし、時間がもったいない
その都度磯田が選択を提示して議論してほしい
0816名無しさんといっしょ2017/12/13(水) 22:00:23.74ID:n5zh0/wP
最近見始めた人は気にならないかもしれないが
この1年の中野の内容の劣化はかなりのもんだよ
俺の印象では、あるとき急に精彩を欠いて
今日は疲れてるのかなくらいに思ってたが、そのまま戻らない
それなのに出演頻度は激増してる
0817名無しさんといっしょ2017/12/13(水) 22:17:30.61ID:gRwL1OGz
精彩を欠いてなけりゃ「尊氏マジ神」なんてコメントはしないよ
0818名無しさんといっしょ2017/12/14(木) 01:46:07.28ID:s42n42Oz
中野さんはまあマスコット的な感じでまだ許せるかな。サイコパス認定出して欲しいし。
個人的には小谷さん推し。軍事の話だと解説分かりやすいし。
0820名無しさんといっしょ2017/12/14(木) 08:31:32.31ID:am1LtII8
中野が居座ってるから他の心理学系の人の出番がなくて
毎回同じような中野理論の脳科学話が繰り返されてるんじゃないのかな(マンネリ)
あとあんまし言うとアンチになってしまうが
文化系の出演者(特に女の)と合わないよね
その人の研究や経験に基づいた人物への共感を
脳科学ワードで端的に追い打ちするから相手をいわば否定してしまう
経験のない教師が知識だけで他人の感性に名前をつけて一般化するような場面
ある程度そういう構図になるのは仕方ないとしても
中野がホームで他がアウェイになってしまった現状で繰り返されるのは見過ごせないと思う
0821名無しさんといっしょ2017/12/14(木) 08:40:17.30ID:am1LtII8
それでも中野の話に他の出演者が「なるほど」と膝をうつ場面もあるのだから
まったく無駄ではないんだなとは思うが
マスコットとかおっぱいとかほんとどうでもいい話
朝生みたいに4時間とか10人以上いるなら1人いてもいいけどさ
0825名無しさんといっしょ2017/12/14(木) 22:54:41.39ID:Dov+UCYc
きちんとした資料に基づいた発言の後で
脳科学とかいう占いレベルの話で後付されてに
はぁ?ってなるわ。
もう中野は出ないでほしい。
0827名無しさんといっしょ2017/12/16(土) 10:11:08.26ID:P6n5iDYr
>>816
しばらくは体調でも悪いのかと心配してたが
今は100%でやらなくても自分に需要があると気づいて手を抜いてるとすら感じる
番組初期の勝海舟の再放送があったが、きびきび一生懸命喋ってた
今は慣れきって表情はニヤニヤ、部屋で寝そべって友達と電話してるみたいな話し方
女が共演者と友達づきあいなんかするからこうなる
0828名無しさんといっしょ2017/12/16(土) 17:57:36.09ID:P6n5iDYr
今は中野=箸休めの認識で一致してるような流れだが
あれは本来れっきとした戦力だったんだよ
それも番組のカラーを決めるような斬新さや鋭さがあったんだから
それが巨乳マスコットと言われるまでに落ちぶれとるんだよ
0829名無しさんといっしょ2017/12/16(土) 18:01:04.95ID:P6n5iDYr
すまん巨乳マスコットとは言われてない
送らないつもりで書いてたら途中で送ってしまった
0831名無しさんといっしょ2017/12/19(火) 16:43:23.26ID:BHbxscD7
>>1にあるように中野信子がレギュラーコメンテーターでその他がゲストコメンテーターなら
途中からポジションが変わった可能性もあるんじゃないか?
ほぼ毎回のように出てるのも「レギュラーだから」で説明がつく
0832名無しさんといっしょ2017/12/19(火) 18:39:12.67ID:YL8fe35S
テレビは嘘を広める装置,Jアラートも危機感高めて邪魔な変え戦争参加し軍事費狙い
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blog.goo.ne.jp/88-64/e/3948823c99ea68d888cb5434955d978d
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ http://fanblogs.jp/takesin/archive/5/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0835名無しさんといっしょ2017/12/31(日) 22:14:14.19ID:lIpFP5Xi
>>833
毎週やるためには、12本同時に作る必要があるのか
何班あるか知らんけど


再現ドラマもあるし、けっこう金かかってるんだな
ゲストの人件費は文化人扱いで安そうだけど
0836名無しさんといっしょ2017/12/31(日) 22:35:20.65ID:XE39NRIU
再現ドラマ減らして討論を多目にして欲しいんだけどな
再放送も面白かった回は討論部分だけ見てる
0837名無しさんといっしょ2018/01/04(木) 13:37:32.67ID:z1Pe4key
昨日の薩摩はよかった
島津斉彬だけで2時間やってくてれよ
40才過ぎてもまだ世子
0838名無しさんといっしょ2018/01/05(金) 20:51:25.08ID:UOvjFaoE
斉彬が声がデカかったというのは面白い
本田宗一郎とか、手塚治虫みたいな万年躁状態だったのかもしれない


つか、こういう視点こそ、中野女史の分野のはずなのに、褒めちぎるだけで、
専門家らしいことは何も言わなかったな
0839名無しさんといっしょ2018/01/05(金) 22:15:08.85ID:UbeKaqm5
中野がいない昨日の久光の再放送は当たり回だった
家近さんがいると当たり回の可能性が高い
0840名無しさんといっしょ2018/01/06(土) 12:00:38.49ID:8KxJRlkE
マイナーな人物にも、焦点を当てていたり
薩摩藩邸跡にロケに行ってたのが良かった
0841名無しさんといっしょ2018/01/08(月) 15:47:01.78ID:UWXP6Dew
仇討ちするのき行き当たり次第っていう模範解答は感心したな
合理的だけど表立って言えなさそうな事だけどな
0842名無しさんといっしょ2018/01/08(月) 16:29:30.72ID:1IVsaGoJ
古舘トーキングヒストリーに磯田道史出たよ
去年は忠臣蔵で今年は本能寺だった
0843名無しさんといっしょ2018/01/08(月) 17:16:11.27ID:GHqiA8KA
>>842
面白かったね
古館がうるさくて、誘導が邪魔だったけど

磯田さん、持論的には家康黒幕説は英雄たちの選択でも否定していたけど
番組や古館の持っていきたい流れは、あえてぶつからず流し気味
なんか磯田さん大人じゃんwって感じだった
一言だけ家康黒幕説は否定はしておいたけど

中身的には、明智家子孫の人の本や、光秀の定理なんかを盛り込んだ系統の筋道で楽しかった
たまには信長政権危険説の番組を地上波で見てみたかったんだよね。

でも、この番組を見て、英雄たちの選択が本当に面白いと改めて思った。
そして、歴史素人がアクセントで出てくるなら、東山より中野さんの方がいいなあ。と思ったw
0844名無しさんといっしょ2018/01/08(月) 21:22:31.66ID:FcmNWTLi
磯田先生えらい人気ものやな


まあこの人の持ち味は、著作よりもしゃべることにある
著作は、正直平凡で、あまり見るところがない
でもしゃべらせると、竹を割ったような言説が小気味良くて面白い


池上彰でも、同じようなことを思ったけど


ひょっとしたら、ヴィトゲンシュタインやソシュールもそういう人だったのかな、という気がする
0846名無しさんといっしょ2018/01/08(月) 22:41:43.36ID:99x4Dufz
ずっと前磯田先生は右翼ジャーナリストかなんかだと思ってた
0849名無しさんといっしょ2018/01/09(火) 14:23:50.72ID:juTTSYzS
https://twitter.com/goza_u1

呉座勇一のほうが日本会議的だし
だから批判されて今はツイッターも非公開にしたし
0851名無しさんといっしょ2018/01/10(水) 23:46:00.01ID:zGkrym6+
呉座勇一の学位って「文学の博士号」じゃない?
これで史学の研究者名乗るのってありなの???
0852名無しさんといっしょ2018/01/11(木) 08:15:21.50ID:LBPHac/A
>>851
何が問題なの?
何の問題もないと思うけど

日本史に絡む論文だしてるし研究者と名乗ってもいいと思うけど
0853名無しさんといっしょ2018/01/11(木) 08:33:09.39ID:sV7kiYVl
応仁の乱が売れたからやっかまれてるのか?
呉座は右派というよりも階級闘争史観に批判的なだけでしょ
0855名無しさんといっしょ2018/01/18(木) 05:15:31.84ID:0ZunqPSz
中野も老けたな…
0856名無しさんといっしょ2018/01/18(木) 05:22:07.27ID:0ZunqPSz
小谷はチック多いけど
心身症or神経症なのかね
0859名無しさんといっしょ2018/01/23(火) 17:41:23.74ID:BYEOY+qB
千田先生の小田原北条氏への思い入れが半端じゃなかったなw
まあ何かに思い入れが無ければ歴史学者なんてやってられないだろうけど
0860名無しさんといっしょ2018/01/24(水) 12:53:56.42ID:IjuAi3n5
テレビで顔をうれば顔パスで学術調査やれると磯田先生が言ってたなw
千田先生もカメラがあるから普段入りにくい堀の調査やれたんだろうか
0861名無しさんといっしょ2018/01/24(水) 13:33:39.12ID:yhdEa0ab
堀から出られなくなってもおかしくないお茶目な千田先生
0863名無しさんといっしょ2018/01/27(土) 12:50:15.67ID:SwUc50Qn
古墳の段差で喜んでた磯田先生と
山城の堀で喜んでた千田先生はテンションが近いなw
0864名無しさんといっしょ2018/01/27(土) 13:10:04.10ID:XZn0jStv
声が裏返りまくってたな
でも九戸城って言うほどの山城感がイマイチ伝わって来なかったな
0865名無しさんといっしょ2018/01/27(土) 13:27:13.19ID:VCsSB/Aa
僕もう死んでますね!と嬉しそうな先生
おもしろかったです
0866名無しさんといっしょ2018/01/27(土) 23:06:29.39ID:ufxHHL55
千田先生は若干磯田さんにイジられてたけど、城跡を見る時に本当に嬉しそうで、
いいキャラだわ
0867名無しさんといっしょ2018/01/27(土) 23:15:08.87ID:ufxHHL55
東北が平等感が強い、というのはちょっとありえないと思うけどな

東北の連隊が強かったのは、村長の命令をビシッと聞く命令系統が江戸時代からあったからで、
その点、なんでも自分勝手な大阪の八連隊は
「またも負けたか八連隊」と言われるくらい


平等意識が強いのは南方で、東北はその真逆だと思う
0869名無しさんといっしょ2018/01/28(日) 05:31:58.36ID:dG8ul5AR
千田先生は東北の歴史を見る時にいつも東北が虐げられていたというバイアスがかかりがちみたいな事を言ってたね
そもそも南部の要請で始まったことなんだから畿内vs東北では無いわけだしな
大友が島津の攻勢に耐えかねて救援を要請したのと変わらない気もするけど
0870名無しさんといっしょ2018/01/28(日) 11:48:42.64ID:ten/5kJW
津軽氏も九戸氏も、元はといえば南部氏に連なる一族なのな
親戚だから仲良くできないのか
いや、親戚だから仲良くできないのか
0871名無しさんといっしょ2018/01/28(日) 12:42:03.12ID:dLi3hq+N
だれも再利用できないように
完全破却しなかったのはなぜだろう?
0872名無しさんといっしょ2018/01/28(日) 20:41:43.70ID:8TZrx9OQ
その後この城で激戦を繰り広げる事はあったのでしょうか?
なかったのであればこの城の重要性は無くなったのでは?
0873名無しさんといっしょ2018/01/29(月) 13:43:39.65ID:On1sqaUf
九戸政実は高橋克彦がやたらと持ち上げてたイメージだな
0876名無しさんといっしょ2018/01/31(水) 12:22:42.27ID:7/3iyfUY
前からヅラで一時期は地毛だった気もするけど今はまたヅラだね
てか茶髪のヅラ付けるなら地毛でいいんじゃないかと思う
0878名無しさんといっしょ2018/02/01(木) 20:36:20.28ID:SGXQWEwC
中野信子って歴史番組に向いてないだろ
司会の不細工も差別発言が多くて不快
0879名無しさんといっしょ2018/02/01(木) 20:59:33.44ID:NO4r0ddh
ズラ婆がウダウダ低能発言しても毎回出てくるのは磯田とデキてんじゃねーの
最近ズラの妄言に磯田が同意して正しいかのように言うわ二人に周りのコメンテーターが気を使ってる磯田とズラが気色悪い
蔑視思想な上に歴史知識の浅い磯田を持ち上げて生きるズラは恥ずかしいなあ
0881名無しさんといっしょ2018/02/01(木) 22:52:04.42ID:SGXQWEwC
歴史番組をズリネタにしてる磯田と中野爺の自己紹介乙。
0883名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 02:57:06.40ID:DsbsP7kh
受信料取ってるくせに視聴者の意見聞けないなら潰した方がいいよ
0886名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 10:50:15.04ID:6OZ3DWbF
>>883
俺、中野の素人目線好きだから、中野ゲストでいいよ

こんなことでクレーム入れてる人の意見なんて入れる必要ないっしょ
視聴者の俺がいいって言ってるんだから
0887名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 11:02:25.57ID:m6Dtzkyx
自分の中でワーストなコメンテーターだったのは応天門の変の回の平野啓一郎かな
発言直後に本郷さんに否定される的外れなコメントっぷりだった
そもそもこの題材に興味があるのかすら怪しかった
0888名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 14:42:28.49ID:DCVeTcWW
>>886
明らかに有害なコメンテーターを擁護する
お前みたいな心底恥ずかしい変態オヤジしか視聴者がいないってのは
歴史番組として価値がないつまらない番組ってことだよ
金取ってお前みたいな劣悪なキモオヤジしか見ないそんな歴史番組しか作れない馬鹿局は不用
0889名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 14:52:52.54ID:DCVeTcWW
歴史番組に毎回同じコメンテーターって確実につまらないからいらないんだが
ズラデブババアで変態オヤジ釣らないと見てもらえないクズなんだな
0890名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 14:59:21.83ID:6OZ3DWbF
>>888
少なくとも、こんなことで自分の価値観が絶対的で相手を貶す
この発想をする時点で、歴史番組好きな人としては珍しい気がするw

って、傍から歴史好きが見れば思うだろうなあ
歴史を追っていく目線から結構離れた考え方な気がするから面白い

歴史って根拠を否定したりする時にも、
色んな見方を認識した上でやったりするものだけど
こういう人ってそこは理解できるのかどうか単純に興味がある
0891名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 15:00:06.06ID:DCVeTcWW
ズラババアは主張もウザいからな 同じ意見を磯田が言うからそれも気持ち悪いし
磯田とズラババアが出てくる番組は気持ち悪いわ
変態オヤジはズラババアの話じゃなく顔見てるだけだし コイツの話はどうでもいいんだよ
どうでもいいズラババアで変態オヤジ釣るって最低の番組だわ
0892名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 15:03:05.41ID:DCVeTcWW
>>890
色んな見方が出来ないのはお前じゃん
ズラババア批判されるとここの変態オヤジが常に支離滅裂な事言って発狂してるよな
理解力ないのは中野とお前じゃね?
お前が性欲でしか見れない気持ち悪い変態オヤジなのは理解できるが気色悪いんで消えてくれない?
0893名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 15:05:44.63ID:6OZ3DWbF
>>891
面白い
磯田さん自体も嫌いなんだ

磯田さん自身を否定するために、英雄たちの選択も見る
見ないって選択肢もあるなかわざわざ見て、批判をわざわざネットに投稿するのは面白いね

直接磯田さん自身に傷つけられたわけではないけど
間接的に磯田さんに尊厳を傷つけられて否定したくなった感じするけどどうなんだろ
どういう思いからこういう行動になっているのか、単純に興味があります
0895名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 15:23:11.81ID:DCVeTcWW
批判されたらわざわざ俺を見てもらえてるとか磯田ヲタは不細工の自意識過剰かよ
磯田も自己顕示欲旺盛なキモヲタなのに顔と性格がグロすぎて誰からも相手にされてこなかったから図に乗ってるんだろうな
磯田じゃなくていいんだから文春砲で消えねえかな
ズラババアヲタは女にモテたことのないまま年取った学歴コンプレックスの変態オヤジだな
性欲しかないくせに根掘り葉掘り聞いてくるストーカー根性のグロオヤジなんか嫌われて当然だわ
0896名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 15:24:47.75ID:6OZ3DWbF
どっちが先なんだろう
磯田さんを叩く気持ちが中野さんに向いているのか
中野さんへの怒りが磯田さんにも向いていったのか

>>894
こうみると本気の部分は磯田さんが憎いというところですかね
>>891で磯田さんが出てくるところもかなり本音な部分は感じますが
実際どうなんでしょうね
0897名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 15:32:03.22ID:DCVeTcWW
>>896
性欲しかないくせにモテたこともない知性もないナイナイ尽くしのストーカー不細工キモオヤジが冷静ぶって一丁前に薄っぺらいズラババアの真似事してる()
こんなきっしょいオッサン見たことない
だから嫌われるんだよお前は
0898名無しさんといっしょ2018/02/02(金) 15:52:38.42ID:Uwz+U85L
アンチ君はここでグタグタ言ってないで
NHKに電話しろよ
0901名無しさんといっしょ2018/02/07(水) 20:49:26.03ID:AyMYMyGT
磯田道史さん、事前に準備したメモ紙を用意して収録に来るじゃん?
あのメモ内容をウェブ公開してもらいたい
気になる

TWITTERとかBLOGGERとかも磯田道史さんにやって欲しい
非歴史系の読書歴も気になるし
0902名無しさんといっしょ2018/02/09(金) 23:21:42.44ID:fXOnaizT
これすごく面白いけど
スタジオで人々が話す場面が長く感じるなあ
そうそうたるメンバーなんだろうし選択の答えは知ってる前提なのかもしれないけど続きがはやくみたくなっちゃう
0903名無しさんといっしょ2018/02/09(金) 23:40:23.50ID:6UUjZuj3
スタジオの議論をもっと長く見たいけどな
VTRことおまけ
0904名無しさんといっしょ2018/02/09(金) 23:44:15.00ID:fXOnaizT
うんだから精通してる人にはスタジオメンバーの話や考え方が面白いんだろうなあとは思ってた
0905名無しさんといっしょ2018/02/10(土) 16:06:42.94ID:zxLZ6eut
応仁の乱の回はVTRが面白かったな
京都の町を散歩したりして
0907名無しさんといっしょ2018/02/10(土) 20:35:20.02ID:EmkEgEIA
あー、あれ食べたくなったなぁ
千田先生が出てくるといつも楽しい
0908名無しさんといっしょ2018/02/10(土) 23:18:42.25ID:DgwOKWko
めったにニュース番組なんか見ないんだけど、今日たまたま見てたら、磯田先生が
日本史と全く関係ないことでもっともらしいコメントしてて吹いた


ショーンKみたいなことして、何やってまんねん先生
0911名無しさんといっしょ2018/02/11(日) 11:54:25.82ID:XfTIxixN
他の番組に出る暇があったら、英雄たちの選択を作れよ。
再放送ばっかりじゃないか
0914名無しさんといっしょ2018/02/11(日) 20:50:23.47ID:OHAjetOW
報ステのコメンテーターなんて自分の価値下げてるよ

ラジオもたまにゲストで呼ばれてるけどこの人の話面白い
0915名無しさんといっしょ2018/02/13(火) 19:51:11.51ID:H0Pr5o7r
享徳の乱について取り上げてほしいな
応仁の乱と同じで難解なので
0916名無しさんといっしょ2018/02/14(水) 17:07:51.02ID:lO1Arltl
鎌倉幕府はなぜ滅んだかみたいなのを取り上げてはどうだろう
鎌倉・室町時代(戦国時代除く)はあまり一般的には取り上げられることの少ない時代だし
0921名無しさんといっしょ2018/02/15(木) 18:42:00.02ID:5KEsqREF
松永久秀か
面白そう
木曜日のBSプレミアムは神ってる
英雄たちの選択→ザ・プロファイラー→コズミック フロント
0922名無しさんといっしょ2018/02/15(木) 20:30:55.26ID:DIDqNW8/
時々B/S歴史館が懐かしくなるな
0923名無しさんといっしょ2018/02/16(金) 21:10:23.23ID:+V2T/+IZ
お城の番組で千田先生でないとがっかりするようになっちゃったわ 
0925名無しさんといっしょ2018/02/17(土) 07:22:33.43ID:/w4+kXcP
>>924
同じ仲間がいてうれしいです 私は名古屋なので名古屋城天守閣復元会議のニュースが流れると目を皿のようにして探してしまいますわ
0926名無しさんといっしょ2018/02/17(土) 19:55:19.39ID:onbNoM9o
信長は、松永久秀が謀反を起こしたのに切腹させなかったり
また裏切って信貴山城に立てこもった時も真意を聞くために使者を出したり
意外と、優しいなと思いました
0927名無しさんといっしょ2018/02/17(土) 21:26:11.37ID:HICQiVtf
>>926
1人でも優秀な駒が必要だったんだろう
長年仕えてても役に立たないと佐久間みたいに追放だからな
個人的に久秀が気に入っていた可能性もおおいに有りうるけど
0928名無しさんといっしょ2018/02/18(日) 08:46:20.63ID:qUsNT0hQ
苛烈な軍役と使えなくなったらポイッだったら擦り減って久秀村重光秀と光秀が失敗しても誰かが謀反を起こしそうやな…
0929名無しさんといっしょ2018/02/18(日) 15:17:56.00ID:9iInxAOT
磯田や本郷の運動オンチ史観で武士を語っても
勝者の理由がまったくわからないな
0931名無しさんといっしょ2018/02/19(月) 22:46:45.68ID:oOP272bM
松永久秀は、平蜘蛛を抱えて、爆死したのに。
ちゃんと史実を伝えるべき
0933名無しさんといっしょ2018/02/22(木) 09:47:32.22ID:aWFYksOm
このスレで人気の中野信子さんの「脳内麻薬」(幻冬舎新書)という本面白いな
脳内麻薬ドーパミンが良い方向に働くと努力が楽しくなって、悪い方向に働くと依存症になる
0935名無しさんといっしょ2018/02/22(木) 15:20:29.90ID:K4FgbRjo
杉浦って戦国武将では信長秀吉家康ぐらいしか知らなさそう大丈夫か、中野にバカにされそう。
0936名無しさんといっしょ2018/02/22(木) 20:56:24.12ID:DOkb9kFy
当然杉浦は勉強するだろうが、佐和子さんの様な落ち着き、
教養の深さは出せないだろうが、杉浦には期待は裏切って欲しい。
まずロケを期待するが、佐和子さんも短足寸胴だった(笑)し、杉浦も寸胴。
但し豊満だから、少なからず期待感は拭えない。
佐和子さんファンとしては…残念。
0939名無しさんといっしょ2018/02/23(金) 16:49:59.28ID:H5s7lM1r
結局は磯田の番組だし女子アナは出しゃばらなければ誰でも構わない
0940名無しさんといっしょ2018/02/23(金) 17:55:49.50ID:9rlZXG5i
磯田先生の選択は史実と違うことが多い
磯田先生が戦国時代にタイムスリップするという設定のドラマをみたい
長い逡巡のあと、歴史を変えちゃいそうw
0944名無しさんといっしょ2018/02/24(土) 06:28:01.55ID:xEWVJill
この番組での合戦シーンなどは大河の再利用なのかな?
わざわざ新たに鎧を着せて撮影するは思えないのだがウソ八百大河は見ないので分からない。
0945名無しさんといっしょ2018/02/24(土) 06:32:58.38ID:llgt6LNk
私も前から疑問だった 新たに撮ってたらすっごい手間だよね
0946名無しさんといっしょ2018/02/24(土) 08:12:06.46ID:BRyNELvj
八重の桜でみたようなのは再利用されてたように思う
まあこの番組は磯田先生が降りないくらいギャラ出してほしい
ワーワーいってるだけの一枚絵でも十分だ
0947名無しさんといっしょ2018/02/24(土) 09:14:05.55ID:qrejrLk+
太平記の門が焼けるシーンと葵の関ヶ原は元が取れるくらいは使い倒してると思う
0948名無しさんといっしょ2018/02/24(土) 13:19:11.58ID:GXDlzjCn
>直江兼続回
石田三成の挿絵が大河に登場した誰かに似ていた件についてw
0950名無しさんといっしょ2018/02/25(日) 13:49:07.00ID:HEMtRNEh
直江兼続が家康を追撃していたらどうなったのだろう?
家康が討たれるとはあまり考えられないから、どちらにしても関ヶ原付近で三成と決戦して結果は同じかな
0951名無しさんといっしょ2018/02/26(月) 17:57:20.10ID:a5hUJWOC
>>948-949
観応の擾乱の回では大河(太平記)の誰かに似せてなかったような‥
S田尊氏、T嶋弟直義、E本師直など肖像権問題?
0953名無しさんといっしょ2018/02/26(月) 22:28:31.33ID:dc3OlIxQ
日野富子も三田佳子風だったけど大内政弘は藤岡弘に似ても似つかない絵だったな
0954名無しさんといっしょ2018/03/08(木) 00:10:05.91ID:hwRGqFma
>>950
関ヶ原まで家康が行けたとは思えない

家康とすれば、本軍というか、征西軍はは秀忠の中山道勢に任せて、関東防衛に徹するだろう


そこでまさかの秀忠後参、、、


関ヶ原は起こらず、普通に岐阜城の攻防戦がハイライトになるかもしれん
たとえ東軍が勝っても、福島井伊の勢力が強くて、徳川ワントップにはならなかったかも

とすると、そこにイギリスオランダあたりが付け込まないはずがない


イギリスの後援を受けた西軍福島勢と、オランダの後援を受けた東軍井伊が、再び関ヶ原で雌雄を決する


かもしれない
0956名無しさんといっしょ2018/03/08(木) 22:40:12.47ID:uMW16QdO
今日の宗義智の回
出て来た学者が、仲尾某なるパヨク学者
その所属先があの悪名高き京都造形芸術大
この大学の経営は学校法人瓜生山学園。
そして、かの成り済まし帰化(二重国籍疑惑)政党たる立件ミンスの福山(陳)哲郎がこの学園の理事

で、この京都造形芸術大学の陣容が、
福山哲郎 客員教授
蓮舫の旦那 客員教授
寺脇研 教授
津田大介 客員教授
水道橋博士 客員教授
松尾貴史 元客員教授

大阪府茨木市のコリア学園理事も兼務してる成り済まし帰化の元官僚ゆとり寺脇など
鮮系人士がゾロゾロw
0957名無しさんといっしょ2018/03/12(月) 08:24:16.00ID:xk2RuQB+
享徳の乱をとりあげてほしい
wikiをみただけでは全然わからん
0958名無しさんといっしょ2018/03/12(月) 20:27:00.52ID:FpWOKUK8
今回、朝鮮出兵の後に、謝罪と賠償要求と今と似たような状況があったんだと面白かった。
解決方法も、解決でなくごまかしのような方法で笑った。
当時も右派と左派の間で大変だったんだろうな、とためになった。
0961名無しさんといっしょ2018/03/13(火) 15:33:18.12ID:tEh853z9
進軍の進路も滅茶苦茶だし、和平文書の偽造にも朝鮮は関わっていたんだがな。そもそも朝鮮王には外交権は無い。
0962名無しさんといっしょ2018/03/13(火) 22:49:36.45ID:m+rwSgs2
>>958
それは思った
今回、スタッフがネトウヨに忖度して、そういう風に思われるような編集をしてなければ、だけど


朝鮮(韓国)高句麗(北朝鮮)明(中国)女真族(ロシア)と、今すぐにても血の出そうな話題なだけに
0964名無しさんといっしょ2018/03/16(金) 07:39:50.10ID:p9GsSR/7
朝鮮通信使は室町時代から始まってるのにオープニングで江戸時代からだと捏造してたんですぐ切ったわ
このネトウヨ番組
0966名無しさんといっしょ2018/03/17(土) 12:25:57.36ID:+/MdiOOi
番組を見ながら、河井継之助が方谷と同じ無血開城を選んでたらとか、考えてたんだけど
方谷の門人には、河井もいたんだな
0967名無しさんといっしょ2018/03/18(日) 23:06:59.81ID:4TVWjKLw
本来なら大河ドラマで方谷を取り上げて欲しいね
大河ドラマ化の運動はあるけど…
知名度は一気に上がると思う
(キャスト脚本で低迷する可能性は大だが一般には無名なだけに…)
0969名無しさんといっしょ2018/03/19(月) 19:41:16.78ID:x3iwCfuT
>>967
そだねー
大河ドラマにしてほしいね。
4部構成ぐらいで、やってほしいわ
0970名無しさんといっしょ2018/03/28(水) 17:42:25.09ID:hjzCfn5z
YOUTUBEとDAILYMOTIONに「英雄たちの選択」動画をアップロードしてくれた人に感謝
0971名無しさんといっしょ2018/03/28(水) 20:04:41.33ID:Awk1nXkm
昔、放送した奴は、なかなか再放送しないからな。
何回目だよ、秀吉vs家康
0974名無しさんといっしょ2018/03/31(土) 12:20:55.17ID:9ChJ9aHu
昔の放送はオンデマンドで、ということだろうね
よくあるパターンだ
0978名無しさんといっしょ2018/04/06(金) 12:29:14.13ID:U059GEjJ
杉浦はピンチヒッターじゃなくレギュラーなのか
渡邊アナがよかったのに
0979名無しさんといっしょ2018/04/06(金) 13:24:55.05ID:fxiguXQr
杉浦は歴史をわかってなさすぎ
ただのオバさんでがっかり
0981名無しさんといっしょ2018/04/06(金) 18:30:17.11ID:hjxP4kCG
初めてだからだろうけど、あのアナウンサー、出演者の名前覚えてないな・・・w
番組自体なんか変な空気だったわ
0983名無しさんといっしょ2018/04/07(土) 19:39:11.84ID:xVc8v+wH
最近NHKの芸人の進出がめざましい
芸人への交代でなかったことを感謝するべき
0984名無しさんといっしょ2018/04/08(日) 08:38:01.04ID:v+9b6dEs
知的な番組が痴的な番組に。なんでよりによってオッパイを起用したんだろう。
0985名無しさんといっしょ2018/04/08(日) 15:28:52.04ID:97axaC5t
オッパイはロケに出させるべきだろう。磯田のしょうもないこじつけもいらない。
というより磯田がいらない。司会は関西に土地勘のある歌舞伎役者でよい。
0987名無しさんといっしょ2018/04/08(日) 15:49:43.41ID:N1KPmwiQ
>>985みたいな視聴者のせいで
ヒストリアの枠も大河ドラマもダメになってしまったのだろう
0988名無しさんといっしょ2018/04/08(日) 15:58:28.06ID:97axaC5t
磯田は武士が算盤やってるときとかのゲストで十分。
0990名無しさんといっしょ2018/04/08(日) 23:03:47.30ID:LnLFgK3p
信長がピンチになって、秀吉と勝家が、横山城の包囲から信長に駆け付けた時に
横山城から浅井軍が飛び出して、浅井合同軍で信長たちを包囲すれば良かったのに
0993名無しさんといっしょ2018/04/12(木) 20:42:20.12ID:WIvlRKrx
享年29歳のぽっちゃりさんを映画やドラマで忠実に再現しようと思ったら誰が演じるのがいいかな?
0997名無しさんといっしょ2018/04/14(土) 22:07:24.57ID:GjGrwGUG
大久保は鉄道に反対してたくせに、汽車ができた途端に賛成とか
意見を変え過ぎだろw
1000名無しさんといっしょ2018/04/14(土) 23:59:08.12ID:9omYfkFJ
1000なら9月で終了
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 760日 14時間 40分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況