NHK受信料着服 高市総務相が「非常に遅い公表」と怒る 「文春で知った」
2017.1.13
http://www.sankei.com/economy/news/170113/ecn1701130024-n1.html

NHK横浜放送局の職員が受信料を着服した問題で、NHKを厳重注意(行政指導)した高市早苗総務相は13日の閣議後会見で、「週刊文春の報道があるまで私もこの件は知らなかった。
非常に遅い公表だったと言わざるを得ない」と苦言を呈した。NHKは昨年10月に問題を把握しながら公表せず、報じられた1月10日に総務省に説明し、発表していた。

また、高市総務相は12日にNHKの堂元光副会長に行政指導文書を手渡す際、「不祥事が発生した場合にはすぐさま公表していただきたい」と口頭で注意していたことを明らかにした。
同日、福島放送局の記者によるタクシー不正利用をNHKが公表したことについては、「改善への第一歩」と“評価”した。

今月末までに再発防止策を報告するようにNHKに求めたことに関しては、「これまでの取り組みでは不十分だということが明らかになった」と指摘した。


NHK、不祥事の公表基準規定を新設 受信料着服など「厳正に対処」
2017.2.28
http://www.sankei.com/entertainments/news/170228/ent1702280009-n1.html

NHKは28日、職員が不祥事を起こした場合の公表基準の規定を新設したことを明らかにした。
凶悪犯罪や受信料着服など悪質な場合には、懲戒処分の前や、懲戒処分を行えない場合でも、公表するケースがあるとした。
NHKは、「とりわけ公金(受信料)に関する不正については厳正に対処する」としている。

規定について、NHKは1月下旬、公式サイトに基本的な考え方を掲載。その後、2月下旬の理事会で正式決定した。

NHKの不祥事をめぐっては、平成27年5月〜28年8月にかけ、横浜放送局の男性職員が約51万円を着服。
NHKは昨年10月にこの問題を把握していたが公表せず、一部週刊誌の報道があった後の今年1月に総務省に説明。総務省は厳重注意(行政指導)をするなど、NHKの姿勢を問題視していた