NHKニュース7 Part5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
タイトル通りNHKの看板ニュース番組、NHKニュース7(通称N7)について語るスレッドです。
アナウンサー、気象予報士個人の話題については、個人のスレでお願いします。
番組HP
http://www.nhk.or.jp/news7/
出演者ブログ
http://www.nhk.or.jp/news7-blog/
前スレ
NHKニュース7 Part4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1495114401/ 地球温暖化で水面上昇する話題で、地震による地盤沈下による浸水を絡ませるのはどういう事なんでしょう
起きた原因が全く違うじゃないか
編集能力が欠如してるな 自殺するなら豪雪の雪の中で NHKニュース7 推奨 山手線のことなんてローカルニュースでやればいいのに 昨日の札幌からの中継
現地の札幌局のアナ使えばいいのに何でわざわざ渋谷から今井アナ行かせたんだろうか 【LGBTQ差別】荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル「お巡りは高卒だろ」「俺の親父は総理秘書官だぞ!」 ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675497145/ 岸田さん、Biden大統領の意向が表明されましたよ
We’re working to ban surprise “resort fees” that hotels tack on to your bill.
These fees can cost up to $90 a night at hotels that aren’t even resorts.
It just isn’t right.
これアメリカ資本の日本のホテルなら何が料金を押し上げますか? ここもホテルと訴訟起こしたように、世界的には見るか見ないかわからないものに強制徴収するなんて無駄なコストなんですよ
組織改編、または日本政府は財政難なんですから今の公共放送の完全資産売却を経た日本版アメリカPBSへの移行の検討支持を日本政府内でアメリカと協議を始めて頂けるよう、私見として要請します
また米日の国家・経済安全保障上の観点からも、日本の放送通信市場のアメリカ資本への完全市場開放のアメリカとの協議開始を検討し指示して頂けますか
私は米日でアメリカ軍と自衛隊の一帯運用のように、放送通信市場に関しても太平洋を跨ぐ互換性ある運用を目指した方が、日本の放送通信市場も産業競争力が高まると思います
通信の規格から、電波法の類までです アメリカ本土で使用許可が出たproductsは日本でもそのまま使えるようにしていくのです Apple Watchの心電図機能など象徴的だと思います
Starlinkなど宇宙インターネットなども、アメリカ政府の承認で日本でも使えるようにしていけば良いのです 人口減少していく衰退国家であるならば、世界覇権国たるアメリカと規格や規制を共通化していった方が、官民両方で様々なスケールメリットが享受できるはずです
人手不足になるのであれば、そのように日本の産業構造を変革し、日本人や在留外国人でなければできない仕事のみに日本社会が集中できるように、選択と集中を進めていくべきです
世界のメディアコングロマリットの中で、日本の報道やメディアも日本語圏の特色を生かして生き残りを図っていく方が、日本語も日本文化も今よりずっと発展的かつ市場規模や収益性高く生き残っていけるはずです
FTも日経が買収し、一時期はSprintもSBが買収しました そのような世界市場にコミットしていく姿勢こそ、真のTPPの理念であり、日本国の今後の生存戦略ではないのですか?
米日同盟の永続性、アメリカが日本を見切ることがない経済成長が担保された日本を期待して、まずは日本版アメリカPBSの設立の検討と準備、放送通信市場のアメリカ資本への完全市場開放、
そのアメリカとの協議開始を私見として要請します NHKが埼玉水着撮影会中止騒動を報道 →なぜか「共産党」には触れず [135853815]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686564675/ 週刊東洋経済 NHKの正体
> 2022年9月末時点のNHKの連結剰余金残高は5135億円。
営利を目的としない特殊法人でこの数字というだけでも貯め込みすぎの観があるが、それより注視すべきは8674億円もの金融資産残高だ。剰余金残高の1.7倍近くに上る。
https://toyokeizai.net/articles/-/647127
NHKのサイト(よくある質問;公共放送とは何か)で
以下の文面が明記されてて茶噴いたわw
「公共放送とは営利を目的とせず~
公共の福祉のために行う放送」 中小企業のボーナス支給率、なんと31.3%しかないことが判明、ボーナス無し派がマジョリティだった [842194458]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687990330/ 基本的に大企業ホワイトカラー目線だから個人事業主や非正規や中小企業勤めはゴミ扱いだからねNHK職員は
だから割り引いて聞いた方がいいよNHKの報道は
都内中学校英語リスリング試験問題の問題
運営主体を民間企業とボカして報道するNHK
なぜ具体的にベネッセと言えないのか?
岡山県民への忖度いい加減にしろや 昨日のニュース7では7:14頃、北朝鮮の軍事パレードで、
キムジョンウン総書記の左右に、
アメリカの国防相と中国の全人代副委員長がならんで同席しているという、
強烈な誤報があったな、すぐに訂正したけど。 昨日未明の東海道線の大船付近の事故で朝のニュースでは「垂れ下がった架線に衝突して・・・」って言ってたけど
VTRに映ってる電車の前面部分見ると激しく壊れていてとても「架線に衝突」のレベルではないのは明らか
その後、夜のニュースでは「線路わきの電柱が倒れてきて電車に衝突し・・・」に変わっていた
全然違うじゃんと思い、NHKのHPの記事を見るとこちらは「電車が架線に引っ掛かり、その勢いで電柱が倒れた」
趣旨のことが書いてある
全くどれが正しいのやら ただ少なくとも朝のニュースは画像を見る限り、架線に衝突ではないのは明らかなのに
平然と放送OKしたのは一体どういうことなのか? チェックする奴が「これおかしくねえか?」とかなぜ言わない
のか? 全く無責任放送局だ 何らかの原因で架線が垂れてて電車がそれを引っ掛けて引き摺ったので電柱も倒れてきて電柱で全面が破壊されたってのが一番あり得るストーリーだろう ABCテレビ阪神「アレ」特番に虎党の渡辺謙や山本彩らも参加予定 V決定で深夜に生放送予定
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d560be320b741f495db8fa518d51fed8723a4821 最近のNHKニュースって極端に海外ニュースが多いよな NHKは知的なスタッフが多いから国際ニュースこそ
が俺たちの仕事だ的に思ってるのかもしれない 金がプチンに会いに行ったニュースだってあそこまでしつこく
やる必要があるのか疑問
海外ニュースが6〜7割で残りの国内ニュースは熱いと台風関連、あとどうでもいい話
マイナンバーもほとんどやらなくなったし、インボイス制度も和久田が1回やっただけ
国民生活に身近なことを避けて海外ニュースにシフトって誰が得してるのか
政権忖度もいい加減にしてほしい 秋本が収賄で逮捕されるときも以前なら「強制捜査」って言ってたのに今回は「本格捜査」だって
そんな法律用語ないぞ 「本格捜査」の定義を説明してもらいたいね ぼんやり抽象化した言葉
しかも笑えるのは民放もみんな一緒 これ政府・自民党から言われてるんだろ NHK 報道局職員が数万円の私的飲食を不正請求 第三者委員会を設置へ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/9bff6a66a297ac3dc57ea55fe817da3ff17d1d91
職員らの個人情報漏えいか NHK、不正アクセス被害
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7d17923a68f16f2ef58c2d2922da8d6e6d19e67b (・∀・)ヽビックリしてこう耳が・・・Σ(・∀・)3ノ 2度目のジャニーズ事務所会見もNHK、民放4局が生中継 独自路線のテレ東はニコラス・ケイジ主演映画
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2e8a813123b7aed788b064bc0b516cdc9c402a09 「経済学賞はノーベル賞でない 」 遺言になかった唯一の賞に税金がかかるって本当?
ps://www.fnn.jp/articles/-/94328 世論調査って毎月第2土曜日曜にやるんじゃないの?と思ったら今月は1日が日曜だったのか
そろそろ大阪万博(吉村が言うところの日本万博)が当初予算の倍になってるけど開催の是非も
調査項目にしてほしい 来月はぜひ そしてNHKスペシャルも
関西熱視線でしっかりやってるじゃん 昨日NHKのトイレで性被害にあったっていう人のインタビューやってたけどNHKはどういうふうにこの人が
被害者であると根拠づけたんだろう
ダンスのレッスンに5回ほどNHKに来ただけなんでしょ 入館するときの入館記録なんて普通の会社であれば
保管1年くらいだろうし 仮に入館記録があったとしても、また例えばフロア内の位置関係(トイレの位置等)
が証言と合致したとしても被害にあった証拠にはならないだろうし 謎だ NHKは普通の会社と違うからね。
経理が会社の金を横領する。
受信料は払わなくてよい。 NHKプラスでみていたらスポーツコーナーでの駅伝予選会の模様を流さなかったのだがなにか問題があるの? NHKニュースさん、池田大作が偉大な人物であったかのように報道してしまう・・ [929293504]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700302540/ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。