X

【休職中】橋本奈穂子 Part68【なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/27(日) 03:56:46.20ID:QnP8aHcy
現在海外在住で休職中の橋本奈穂子アナウンサーのファンの皆様の為のスレッドです。
早期の復帰を願いまして、引き続きなぽこファンの皆様の暖かい復帰祈願の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市木之本町)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢放送局→名古屋放送局→東京アナウンス室(2010〜)
2017年から夫の海外赴任に伴い休職中

NHKアナウンス室 公式プロフィール
http://www6.nhk.or.j...ch/detail.html?i=385

前スレ
【休職中】橋本奈穂子 Part67【なぽこ】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1543163860/
2019/02/14(木) 23:53:07.15ID:DZEwLR2s
>>284->>285
>>290
>>301
>>316->>317
>>318

今日配信された記事から

バレンタイン「手作りチョコ」が復権した理由
友チョコを大量に配り始めた子どもたち
2019/02/14 6:20
阿古 真理 : 作家・生活史研究家 著者
https://toyokeizai.net/articles/-/265547?display=b

〜今日はバレンタインデー。
大量の義理チョコがオフィスや学校で飛び交ったのは、30年も前のバブル期だが、
今、子どもたちの間で大流行しているのは、友達同士で交換する「友チョコ」である。
大人のバレンタインでは、高級チョコに注目が集まるが、小中学生のブームは、手作りに重心が置かれている。〜
2019/02/14(木) 23:59:44.18ID:DZEwLR2s
>>320

日本のバレンタインは、いつから「チョコをあげる日」になったのか
堀井 憲一郎
2/14(木)11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00059856-gendaibiz-bus_all&;p=1
2019/02/15(金) 00:04:50.19ID:2Qtn+FuU
>>289

日付が変わりまして、
バレンタインデーの木曜日も一日大変お疲れ様でございました。。(_ _)
2019/02/15(金) 00:14:17.05ID:2Qtn+FuU
>>320->>321

昨日(14日)配信された記事から

ふっかちゃんにバレンタイン58個 埼玉・深谷
2/14(木)21:19配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000623-san-life

〜埼玉県深谷市は14日、市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」に全国各地から58個のバレンタインプレゼントが届いたと発表した。

住所と名前が記入されている人にはふっかちゃんから特製ポストカードが送られるという。〜
2019/02/15(金) 00:23:44.92ID:2Qtn+FuU
>>257

月曜日(11日)に配信された記事から

きらびやか欧州ガラスの美 
滋賀・長浜、古代ローマ帝国の器も
2/11(月)16:00配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000009-kyt-cul

〜欧州で19〜20世紀に作られたガラス製品などを並べた「欧州ガラス展」が、滋賀県長浜市元浜町の黒壁ガラス館で開かれている。
きらびやかなグラスや皿などのアンティークが来場者を引きつけている。〜
2019/02/15(金) 01:32:38.33ID:2Qtn+FuU
>>318
>>320->>321
>>322
>>323

つぶやきから

仕事してる間に平成最後のバレンタイン終わってしまってた…
2019年2月15日

平成最後のバレンタインいつの間にか終わってた
2019年2月15日

バレンタイン明けの深夜に数学の図形問題を男3人で解いてるの愉快愉快
2019年2月15日
5件のいいね

バレンタインといえば、昔彼氏に地元のケーキ屋さんで買ったチーズケーキを切って
ココアパウダーかけて箱に詰めて手作りぶってあげた上に
後日そのココアパウダーが1.2年前に賞味期限きれてた事が発覚したのがいい思い出だな〜
相手の胃が強くて良かったよ笑
2019年2月15日
1件のリツイート 9件のいいね

バレンタインの思い出は中2の時に当日急に勇気を出して告白したいという友人に付き添って
手作りっぽいチョコを探し回ったこと。
念のため同じものを買って、彼女が告白した後に買ったチョコを開けたら製造者のレターが入ってて爆笑したという…。
毎年その友人が元気にしてるかな?と思い出す日
2019年2月15日
1件のいいね
2019/02/15(金) 01:52:06.52ID:2Qtn+FuU
>>281

エリック・ジョンソン「未来への扉」1990年
https://ameblo.jp/johnny-marr/entry-11384753511.html
327名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 02:10:54.44ID:2Qtn+FuU
>>261
>>285
>>290
>>301
>>302
>>305
>>307

Midnight @ 70s

「Blue Valentine」 / Tom Waits
https://youtu.be/Fa80DYICJ8g
(9,970)
2019/02/15(金) 13:27:12.42ID:I+wNvh3V
>>246

今日配信された記事から

「八戸小唄寿司」
トラベル Watch,相川真由美
2/15(金)11:00配信 Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000034-impress-life

〜八戸駅に降り立ったなら、一度は味わいたい駅弁が「八戸小唄寿司」です。
1931年に生まれた青森民謡「八戸小唄」にちなみ1961年に吉田屋より同駅弁が誕生。
発売開始からまもなく60年目を迎えるロングセラーとなっています。〜
2019/02/15(金) 13:35:53.94ID:I+wNvh3V
>>328

旅のおともにご当地肉の駅弁!
関西の新幹線駅で買える肉駅弁10選
2/14(木)7:00配信 ウォーカープラス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00179259-tkwalk-life

〜旅のお供に欠かせない駅弁!
なかでもご当地肉がたっぷりの肉駅弁は大人気。
そんな肉駅弁から、関西の出発駅となる新大阪駅、京都駅、新神戸駅のおすすめをご紹介。
<※情報は関西ウォーカー4号(2019年1月29日発売)より>〜
2019/02/15(金) 13:46:58.48ID:I+wNvh3V
>>268->>269

乗りものニュース から

700形電車「あかね号」5月引退へ
塗装と愛称は900形に継承 近江鉄道
2019.02.13 乗りものニュース編集部

〜近江鉄道は2019年2月13日(水)、700形電車「あかね号」が5月6日(月・休)で引退すると発表しました。〜
2019/02/15(金) 19:01:54.28ID:I+wNvh3V
>>101

いってみよう いってみたい
横浜 六角橋商店街
https://youtu.be/ZriCO6-ZS-g?t=31m55s
2019/02/15(金) 23:02:08.07ID:I+wNvh3V
>>309->>310->>311->>312

水曜日(13日)に配信された記事から

NHK杉浦友紀アナ 南キャン山里と新番組「つぶやきがすごい」
2/13(水)19:26配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000116-dal-ent

〜NHKは13日、2019年度番組の主な新キャスターを発表し、都内の同局で取材会を行った。
総合の新番組「逆転人生」(月曜、後10・00)の新キャスターには杉浦友紀アナウンサーが就任。
「NET BUZZ」「英雄たちの選択」の司会を務めながら、南海キャンデーズの山里亮太とコンビを組む。〜
2019/02/15(金) 23:09:24.11ID:I+wNvh3V
>>332

NHK美人アナ居並ぶ中…杉浦友紀アナの匂い立つ“存在感” 
新番組会見も無自覚のエロさで…
2/15(金)16:56配信 夕刊フジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000000-ykf-ent

〜4月からNHK総合で始まる新番組「逆転人生」(月曜午後10時)の司会になることが発表された杉浦友紀アナ(35)。
13日行われた新キャスター発表会に登壇したが、
井上あさひアナ(37)、上原光紀アナ(27)ら美人アナが居並ぶ中、何とも言えない存在感を放っていた。〜
2019/02/15(金) 23:58:16.05ID:I+wNvh3V
>>327

『ブルー・ヴァレンタイン』トム・ウェイツ
https://blogs.yahoo.co.jp/ekimaejihen65/13821961.html?__ysp=44OW44Or44O844O744OQ44Os44Oz44K%2F44Kk44OzIOOCpuOCp%2BOCpOODhA%3D%3D
335名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 00:03:08.12ID:r/CIqwgt
>>322

今週も厳寒の天候の中、金曜日まで大変お疲れ様でございました。。(_ _)
2019/02/16(土) 00:12:05.22ID:r/CIqwgt
昨日(15日)配信された記事から

NHK「最後の良心」に異常事態
「ETV特集」「ハートネットTV」の制作部署が解体の危機
2/15(金)7:03配信 (最終更新:2/15(金) 10:18)
BuzzFeed Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00010001-bfj-soci

〜NHKの制作局が大規模な組織改編を検討しており、
「ETV特集」や「ハートネットTV」などを制作する「文化・福祉番組部」が解体の危機に直面している。
BuzzFeedの取材に、複数のNHK関係者が明らかにした。
【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】〜
2019/02/16(土) 00:42:02.37ID:r/CIqwgt
>>336

NHK文化・福祉番組部、解体か「ETV特集」など制作
「民放と変わらなくなる」「観るべき番組なくなる」と懸念の声
2019/02/15 10:58
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/53033855.html
2019/02/16(土) 01:02:56.22ID:r/CIqwgt
>>336->>337

つぶやきから

BuzzFeed Japan News
NHKの制作局が大規模な組織改編を検討。
「ETV特集」や「ハートネットTV」などを制作する「文化・福祉番組部」が解体の危機に直面しています。
【New】NHK「最後の良心」に異常事態 「ETV特集」「ハートネットTV」の制作部署が解体の危機
2019年2月15日
1,099件のリツイート 773件のいいね
https://twitter.com/BFJNews/status/1096182455776747520?s=20

何のための受信料なんだ
民放のように、視聴率でスポンサーに媚を売るような仕組みにしないためだろ?
公共放送には「文化・福祉」両方を同時に扱う、良心が必要だ
2019年2月15日
6件のいいね

NHK制作局 文化福祉番組部 チーフプロデューサー 林敦史さん
『福祉について取り組むことは、以前からずっと、公共放送の重要な分野だったんです。
福祉というのは高齢者や障害者だけではなく、貧困やうつ、セクシュアリティーの問題など、
自分や家族、友人たちにいつ起きてもおかしくない、身近なもの』
2019年2月15日
1件のリツイート 4件のいいね

#ETV特集 は #NNNドキュメント と並ぶテレビ放送の"最後の良心"。
ハートネットTVは、その存在を無視され続けてきたマイノリティの声を届けてくれる唯一の番組。
どちらも代わりの利かない唯一無二の存在として輝く。
人事手続き論ではなくSNS時代を見据えてスタッフが仕事をしやすい環境を最優先すべき。
2019年2月15日
2件のリツイート 5件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/16(土) 01:21:12.38ID:r/CIqwgt
>>338

つぶやきから 2

「文化・福祉番組部は、権力や権威になびかず弱者の視点にこだわり、NHKのテレビジャーナリズムを守ってきた。
局内でも『ドキュメンタリーの牙城』『最後の良心』と言われている。
なかには快く思っていない人もおり、これまでも度々、上層部と対立してきた」
2019年2月16日
3件のいいね

NHKも、KCTVかCCTVのような、体制に媚びる番組編成になるのか。
#受信料 を強制徴収される以上、視聴者はもっと声を出して注文をつけてもよい。
国営放送ではなく公共放送ですから。
2019年2月15日
5件のリツイート 8件のいいね

社会的弱者の視点から、現代の文化や福祉について問題提起をするコンテンツこそ公共放送・テレビの役割ではないでしょうか。
高い視聴率はのぞめないにせよ、公共的な提起ができる番組をきめ細かにつくることを今後も期待します。
Eテレには、今後も少数者の声を拾い、伝えて欲しいと思います。
2019年2月15日
7件のリツイート 23件のいいね

NHKのHPを見た。
「NHKしかできない番組があります。」
「学校放送番組や福祉番組は、視聴率だけにとらわれない公共放送だからこそできる番組です。」
『公共の福祉の増進と文化の向上に最善を尽くします(太字)』
→「文化・福祉番組部」が解体の危機に直面
2019年2月15日
1件のリツイート 2件のいいね
2019/02/16(土) 01:56:07.78ID:r/CIqwgt
>>339

つぶやきから 3

神庭亮介
NHK「最後の良心」に異常事態 「ETV特集」「ハートネットTV」の制作部署が解体の危機
buzzfeed.com/jp/ryosukekamb…
《70人以上いる文化・福祉番組部のほぼすべての職員が「説明に納得がいかない」として、合同で分割への懸念を表明。
制作局長宛に説明と意見交換の場を求める要望書を突きつける異常事態》
2019年2月15日
1,932件のリツイート 1,547件のいいね
https://twitter.com/kamba_ryosuke/status/1096172034541772800?s=20

NHK「最後の良心」までもがこんな事態に。
権力や権威に媚びた番組しか作らないのなら、もう国民から受信料を取るな。
2019年2月15日
2,127件のリツイート 2,867件のいいね

NHKのEV特集やハートネットTVを制作する「文化・福祉番組部」が解体の危機に直面している。
本当なら公共放送NHKの良心の自殺行為だ。
それともこれが権力の弾圧なら社会の良心への他殺行為だ。
NHK良心を取り戻せ!!
2019年2月15日
25件のリツイート 31件のいいね

盛田隆二
ハートネットTVでは、僕も「認知症の親をおくって」と題し、拙著『父よ、ロング・グッドバイ』の背景を紹介して頂いた。
30分番組なのに取材ロケに10時間以上費やす熱意に感嘆した。
「文化・福祉番組部」の解体は、文化と福祉の切り捨てだ。
これじゃ現政権と瓜二つじゃないか。
2019年2月15日
https://twitter.com/product1954/status/1096343252582555649?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/16(土) 02:18:52.55ID:r/CIqwgt
>>340

つぶやきから 4

お金と視聴率と大人の事情で放送内容が決められないような、
他の民放にない路線を一匹狼のように孤高に突き進む、#NHK が好きだった。
この局の番組には他ではあまり見られない研究熱と、「ここにいていいんだよ」という不思議な安心感があった。
それは文化・福祉部の番組があったからこそだと思う。
2019年2月15日

しかしそんな文化・福祉番組部はユニット制への移行に伴い、分割吸収されるのだと言う。
他の部は部合併やユニットへの横滑りで事実上存続される中、文化・福祉番組部だけは分割される。
まるで高視聴率が取れる訳でもない変わり者のはぐれ者の居所はないという、運営側からの三行半のようではないか。
2019年2月15日

私自身確かにETV特集やハートネットTVをいつも欠かさず視聴するわけではなく、他部の番組も勿論好きだ。
だが、文化・福祉番組部から吹く風が、少なくとも私の中では
「大勢にもお金にも媚びない信頼に足る孤高のNHK」たらしめているのは確かだ。
2019年2月15日

#NHK の番組は今でも心の拠り所で、社会人になれば出来る限りの応援をしたいと考えていた。
NHKの魅力はキャッチーな面白さや華やかさになく、
近寄りがたく少し泥臭いが好奇心そそられる褌一丁の番組制作にある。
この姿勢が損なわれゆくのなら、もうテレビに尊敬と期待と信頼はできない。
2019年2月15日
2019/02/16(土) 02:50:46.85ID:r/CIqwgt
>>20
>>228

Bill Evans / I Will Say Goodbye
http://d.hatena.ne.jp/kanimaster/touch/20151219/1450507315
2019/02/16(土) 03:17:06.82ID:r/CIqwgt
>>327

Midnight @ 70s

「A Song For You」 / Leon Russell
https://youtu.be/0t0UKjP_tt0
(21,829)

作詞 / 作曲 Leon Russell
2019/02/16(土) 03:24:06.90ID:r/CIqwgt
>>229

Intermission (-_-)(-_-) zzz…

思い出の国鉄(根室本線)
https://youtu.be/2JTYZ_3Yhsg
345名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 19:13:38.36ID:r/CIqwgt
>>219->>220

まんが日本昔ばなし「月見の枝」
https://youtu.be/5dPTaHvGl-A
(3,145)

2019/01/31に公開
2019/02/16(土) 21:30:56.34ID:r/CIqwgt
>>309->>310->>311->>312
>>313->>314->>315

今日配信された記事から

NHK・上原光紀アナ「ニュース7」抜てきで民放&芸能界が熱視線
2/16(土)16:45配信 東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000018-tospoweb-ent

〜NHK・上原光紀アナウンサー(27)が、4月から午後7時の看板番組「ニュース7」の平日担当の新サブキャスターに起用されることが発表された。

新メインキャスターは滝川剛史アナ(37)で、上原アナは高井正智アナ(39)とともにサブを務める。〜
2019/02/16(土) 21:40:33.03ID:r/CIqwgt
>>346

NHK、期待の若手女性アナウンサー 
上原光紀・石橋亜紗・保里小百合
2/16(土)13:41配信 (最終更新:2/16(土)21:25)
オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000326-oric-ent

〜NHKは13日に新年度の新番組や新キャスターを発表。
その中から、今後の活躍が期待される入局5年以下の若手アナウンサーを紹介する。
上原光紀(うえはら・みつき)、石橋亜紗(いしばし・あさ)、保里小百合(ほり・さゆり)の3人だ。〜
2019/02/16(土) 22:12:50.90ID:r/CIqwgt
>>219->>220
>>345

NHK 市原悦子さん追悼番組を17日に放送
2/9(土)6:00配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000026-spnannex-ent

〜NHKは8日、先月12日に心不全のため死去した女優の市原悦子さん(享年82)の追悼番組として、
17日に「市原悦子さんありがとうスペシャル」を放送すると発表した。

午前0時5分開始の「おやすみ日本 眠いいね!」終了後に続けて放送。
市原さんは同番組で「日本眠いい昔ばなし」の朗読を担当しており、昨年12月まで出演していた。
追悼番組では同コーナーの総集編や、自宅や病院で収録した際の様子などを放送する。〜
2019/02/16(土) 23:48:47.86ID:r/CIqwgt
今朝配信された記事から

「チキンラーメン売り切れ」報告相次ぐ 
「まんぷく」効果? シリーズ売上、過去最高更新へ
岡田有花 | フリーランス記者
2/16(土) 8:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/okadayuka/20190216-00114971/
2019/02/16(土) 23:59:05.12ID:r/CIqwgt
木曜日(14日)に配信された記事から

特集
編集なし「完パケ」収録にかける情熱――超・長寿番組「テレビ体操」の現場
(ライター・石原壮一郎/Yahoo!ニュース 特集編集部)
2/14(木) 7:59 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/1228
2019/02/17(日) 00:01:51.79ID:WalunZ9h
>>335

日付が変わりまして、
昨日の土曜日も一日大変お疲れ様でございました。。(_ _)
2019/02/17(日) 00:11:26.44ID:WalunZ9h
>>304

転載 @ 奈穂子さん
https://pbs.twimg.com/media/C4YH5WBUMAAX0qo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4YMGmxVcAEixaD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4YMHEqVYAA-uYA.jpg
2019/02/17(日) 00:24:12.90ID:WalunZ9h
金曜日(15日)に配信された記事から

ろうそくも優雅に 450年続く伝統行事「かまくら」 秋田・横手
毎日新聞 2019年2月15日 20時11分(最終更新 2月15日 20時12分)
https://mainichi.jp/articles/20190215/k00/00m/040/208000c

〜秋田県横手市の伝統行事「かまくら」が15日夜、同市中心部で始まった。

全国有数の豪雪地帯として知られる横手市。
高さ約3メートルの雪室に神座を設け、水神様をまつり、
子どもたちが甘酒を飲んだり、餅を焼いて食べたりして遊ぶ民俗行事で、約450年前から続くとされる。〜
2019/02/17(日) 00:32:02.07ID:WalunZ9h
>>353

雪国の風物詩「横手のかまくら」をつくる本当の意味
2019/02/15 09:58 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201902/130125/?fm=tp_index

〜冬の秋田県横手市といえば「かまくら」が有名です。
例年、2月15〜16日に開催される「横手の雪まつり かまくら」は、
横手市内の中心部に約100基の「かまくら」がつくられ、雪国ならではの冬の風物詩となっています。

横手市で「かまくら」がつくられる理由について、横手市観光おもてなし課の松下大佑さんに聞きました。〜
2019/02/17(日) 01:03:19.49ID:WalunZ9h
天気予報
17日
太平洋側は広くお出かけ日和に
http://weathernews.jp/s/forecast/
2019/02/17(日) 01:21:14.90ID:WalunZ9h
>>158

スポーツ短信(富士ゼロックス・スーパーカップ2019)

川崎、ゼロックス杯V 新戦力Lダミアン豪快弾 浦和を撃破
https://mainichi.jp/articles/20190216/k00/00m/050/144000c
完勝に新たな可能性=川崎、新戦力が活躍−ゼロックス杯サッカー
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019021600507&;g=spo
2019/02/17(日) 01:39:35.63ID:WalunZ9h
つぶやきから

土曜日の夜から日曜日にかけてのこの時間が最高
2019年2月17日

土曜日の夜はつい夜ふかししてしまう。
テレビ観ながら、夜中のおやつタイム。
2019年2月17日

土曜日は朝からブロック注射打ちに行って、
帰りにマックでハンバーガーを持ち帰りして家で追加調理して食べてそのまま夜まで睡眠。。
で、寝る前に食べ過ぎたせいで胃は痛いわ注射のせいで頭痛も酷いわで、
七転八倒して、この時間になってやっと落ち着いた。。
2019年2月17日
2件のリツイート 4件のいいね

「凍てついた夜の底を白い風が白く走り、雨戸を敲くのは寒さの音である。
厠に立つと、窓硝子に庭の木の枝の影が激しく揺れ、師走の風であった」
織田作之助『世相』 
aozora.gr.jp/cards/000040/f…
2019年2月13日
2019/02/17(日) 01:54:20.72ID:WalunZ9h
>>319

元イーグルスのドン・フェルダーの取材をユーチューブで観て、イーグルスのコンサートに行く価値はないなと思う
https://urban-diary.blog.so-net.ne.jp/2009-06-14
2019/02/17(日) 02:24:38.70ID:WalunZ9h
Midnight Live Hour (ω)♪

「Station to Station (Live 1978)」 / David Bowie
https://youtu.be/WSQHFUe6Y5s
(91,639)

Live at the Nihon Budokan, Tokyo, Japan - December 12, 1978.
360名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 02:33:15.35ID:hCi9lgbX
>>308
NHKでは、旦那都合で3年休職中に子供ができたら、そこからまた3年休職出来るのかな?
2019/02/17(日) 02:51:27.78ID:WalunZ9h
>>141
>>262

Intermission (-_-)(-_-) zzz…

土曜深夜劇場
朝鮮戦争の記録 前編
https://youtu.be/bB5ukr_JKHU
2019/02/17(日) 02:53:42.35ID:WalunZ9h
>>360

多分出来ないと思います。
2019/02/17(日) 17:15:00.30ID:WalunZ9h
ぶらり!民鉄の旅 弘南鉄道 大鰐線 中央弘前駅
https://gyao.yahoo.co.jp/player/11148/v00001/v0000000000000000008/
2019/02/17(日) 20:00:45.73ID:WalunZ9h
>>47

今朝配信された記事から

日曜20時の視聴率争い 『イッテQ』『一軒家』と他局の違い
2/17(日)7:00配信 NEWSポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190217-00000002-pseven-ent

〜NHK大河ドラマ『いだてん』が6話(2月10日放送)で視聴率9.9%(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)に落ち込んだ。
57年の歴史を誇る看板番組で、1ケタを記録したのは2012年『平清盛』、2015年『花燃ゆ』、2018年『西郷どん』に続いて4作目。
2月での1ケタ突入は史上最速だ。テレビ局関係者が話す。〜
2019/02/17(日) 20:26:11.49ID:WalunZ9h
>>45

昨日(16日)配信された記事から

チャンネル変えても「嵐」の話題ばかり… 清々しき“横並び体質”(中川淳一郎)
「週刊新潮」2019年2月14日号 掲載
最終更新:2/16(土)14:45
デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190216-00556490-shincho-ent
2019/02/17(日) 20:30:50.22ID:3uSnszn/
http://momi8.momi3.net/a3/src/1550402856090.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1550402877995.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1550402902871.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1550402921992.jpg

かわいい奈穂子
2019/02/17(日) 20:39:48.07ID:n6hdzWTu
定時ニュースのなぽこさん
カッコいい
2019/02/17(日) 20:57:03.59ID:WalunZ9h
>>366

乙でございます。(^ω^)ゞ
2019/02/17(日) 20:59:56.04ID:WalunZ9h
>>367

そうですねぇ♪
2019/02/17(日) 21:57:20.56ID:yG5X+xq9
子作りしたい
2019/02/17(日) 22:42:40.00ID:m76MLPTv
ガハハ(笑
2019/02/17(日) 23:01:40.77ID:WalunZ9h
>>165->>166

アナウンサー、キャスター Topics
https://news.yahoo.co.jp/list?t=announcer
2019/02/17(日) 23:29:35.78ID:WalunZ9h
>>345
>>348

今日配信された記事から

NHK「おやすみ日本」で市原悦子さん追悼 
「病院まで来てくれたら…」生前の秘話紹介
最終更新:2/17(日)2:29
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000177-spnannex-ent

〜1月12日に亡くなった女優の市原悦子さん(享年82)が語りを担当していた
NHK「おやすみ日本 眠いいね!」(深夜0・05)が16日に放送され、生前のエピソードを交えながら市原さんを追悼した。〜
2019/02/17(日) 23:48:41.26ID:WalunZ9h
>>373

私を変えてくれた凄い人たち 〜市原悦子さんの知られざる秘技とユーモア〜
松尾 卓哉
2/14(木)20:00配信 Forbes JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190214-00025452-forbes-bus_all&;p=1
2019/02/18(月) 00:01:45.45ID:2u2+bM7h
>>351

昨日の日曜日も一日お疲れ様でございました。。(_ _)
2019/02/18(月) 00:12:55.12ID:2u2+bM7h
>>352
>>366

転載 @ 奈穂子さん
https://pbs.twimg.com/media/C4dUrJzUcAEZmTv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4dUrr4VMAA0UR-.jpg
2019/02/18(月) 00:18:16.29ID:2u2+bM7h
>>355

天気予報
18日
週スタートは穏やかな春の光
http://weathernews.jp/s/forecast/
2019/02/18(月) 00:43:13.61ID:2u2+bM7h
昨日(17日)配信された記事から

梅咲き初め 水戸とつくば、まつり開幕
2/17(日) 茨城新聞クロスアイ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15503132217260

〜水戸市の偕楽園が主会場の第123回水戸の梅まつりとつくば市沼田の筑波山梅林を中心とする第46回筑波山梅まつりが16日、開幕した。〜
2019/02/18(月) 00:53:39.46ID:2u2+bM7h
昨日(17日)配信された映像記事から

領土返還や平和の思い 
子どもたちが願い込めたこ揚げ 北海道根室市
2/17(日)18:15配信 北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000005-hokkaibunv-hok

〜北海道根室市で17日、地元の子どもたちが参加し北方領土返還を願うたこ揚げ大会を開きました。〜
2019/02/18(月) 01:07:36.26ID:2u2+bM7h
>>379

つぶやきから

今年2019年2月7日の北方領土返還要求全国大会。
河野さんのスピーチからは「固有の領土」という表現が消えていました。
それを問われた河野さんが、なかなか凄い言い訳をしていたので動画に。
安倍さんと揃えて「北方四島」を避けたり、何度も言ってきた「固有の領土」を言えなくなったり・・・
2019年2月9日
1,038件のリツイート 891件のいいね
https://twitter.com/toubennbenn/status/1094046938675109889?s=20

補足説明。
河野さんは昨年末から、「北方領土は日本の固有の領土」という言い回しを口が裂けても言えないような状態になっています。
何度聞かれても、自分の口からこの言葉を発することを避け、
その延長線上でのこういう出来事(理由を問われ、毎年使っている表現なのに、元々少ないと謎の説明)。
2019年2月9日
148件のリツイート 111件のいいね

「なんでしたっけ?」と聞いて、記者に「固有の領土」と言われた後の河野さん。
そこでも「その言葉」(1分5秒頃)といって、「固有の領土」とは言わない徹底ぶり。
「絶対に言わないぞ!」という、この異様さ。
ちょっと前までは聞かれればいくらでも言うくらいの言い回しだったでしょうに。
2019年2月9日
167件のリツイート 154件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/18(月) 01:43:50.95ID:2u2+bM7h
>>380

つぶやきから 2

安倍総理がやめたら起こりそうなこと。
・拉致被害者が何人かすぐ帰ってくる
・北方領土は4島帰属を主張しながらロシアと平和条約が結ばれる
・韓国と仲良くなる
・日朝首脳会談が実現
・中国に経済で対抗できる政策を考え始める
・日本経済は一回破綻する
(これは仕方ないね)
2019年2月17日
1,832件のリツイート 3,437件のいいね

誤解なきように伝えるが、韓国は明らかに日米韓から中北韓にシフトしている。
日本の領土・領海・排他的経済水域を守らなければならない。
今までのように朝鮮半島南部が大陸からの緩衝地帯であった時代は終焉しつつある。
釜山〜対馬が事実上の国境線になってしまった。
2019年2月18日

愛国者を自称する #安倍信者 は、絶海の小島のことでヒステリックに騒ぐくせに、
すぐ近くにある巨大な島のことには沈黙している。
#売国アベ #プーチン #北方領土
2019年2月18日

今の右派は政府を支持するだけで、領土すら放棄しかねない。
要するに、安倍信者は領土よりも安倍政権自体を重視している。
その安倍政権は、沖縄と北海道を見捨てるつもりだ。
本来一朝一夕に解決できない領土問題を、一朝一夕にしようとした結果である。
#売国アベ #北方領土
2019年2月18日
2019/02/18(月) 01:58:00.99ID:2u2+bM7h
>>359

David Bowie – Station to Station 和訳
2019-01-08
https://denihilo.com/david-bowie/station-to-station
2019/02/18(月) 02:14:18.14ID:2u2+bM7h
>>361

日曜深夜劇場

朝鮮戦争の記録 後編
https://youtu.be/2lTR8VcNx_0
2019/02/18(月) 02:24:35.37ID:2u2+bM7h
>>343

Intermission (-_-)(-_-) zzz…

Midnight @ 70s
「War」 / Edwin Starr
https://youtu.be/s4Jq9KRoJiw
(8,164)
2019/02/18(月) 06:38:24.61ID:2u2+bM7h
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅

BSプレミアム 毎週月曜〜土曜 午前7時
http://www4.nhk.or.jp/satoyama/
2019/02/18(月) 06:48:28.18ID:2u2+bM7h
>>385

2019-02-16 11:51:52
2019年2月の「なおこさん」(橋本奈穂子アナ)
テーマ:橋本奈穂子
https://ameblo.jp/esnes-nommoc/entry-12435563696.html
2019/02/18(月) 19:21:07.25ID:2u2+bM7h
>>363

最果てを行く冬のJR花咲線(北海道)
2019/2/6 専門マスター
https://creators.yahoo.co.jp/tetsudoratanaka/0300010559
2019/02/18(月) 19:35:59.83ID:2u2+bM7h
今朝配信された記事から

免疫力を高める常備菜で冬のかぜ予防
2/18(月)8:00配信 NHKテキストビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190218-19021800-nhktextv-life

〜簡単でおいしくて、さらにヘルシー!
いいことずくめの常備菜を、管理栄養士の新谷友里江(にいや・ゆりえ)さんが提案します。

2月号では、インフルエンザが大流行中の今にこそつくりたい、免疫力を高める食材を使った料理を教えてもらいました。〜
2019/02/18(月) 19:54:56.84ID:2u2+bM7h
>>388

冬に食べたい日本の「郷土料理」ランキング
最終更新:2/18(月)13:01
PHP Online 衆知(歴史街道)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190218-00010000-php_r-bus_all&;p=1

〜東京の郷土料理といえば、何を思い浮かべますか。
「郷土」という言葉と結びつきにくく感じる土地ですが、あさりを使った深川丼のほか、
どじょうやごぼうを醤油・みりん・砂糖で作った割り下(たれ)で煮こみ、
卵でとじる柳川鍋、そしてもんじゃ焼きなどがあります。

今月のお題は「冬に食べたい日本の『郷土料理』といえば?」です。〜
2019/02/18(月) 23:06:57.74ID:2u2+bM7h
東京バーゲンマニア から

2019/2/18
神田にスーパー銭湯登場!
女性専用エリア完備、今なら1460円→1000円!
https://bg-mania.jp/2019/02/18281485.html

〜極楽湯が運営するスーパー銭湯「RAKU SPA 1010 神田」が2019年3月1日、東京・神田にオープンします。

東京23区内に「RAKU SPA」がオープンするのは初。
「都会のオアシス」をコンセプトに、B1F〜4Fまでハンモックや女性専用エリアなど、リラックスできる設備が充実しています。〜
2019/02/18(月) 23:41:42.39ID:2u2+bM7h
先ほど配信された記事から

NHK鉄オタ選手権、関西私鉄トリに阪急
2019.2.18 22:00
https://www.lmaga.jp/news/2019/02/60488/

〜毎回ひとつの鉄道会社にスポットを当て、その魅力をクイズ形式で紹介する地元密着型の鉄道バラエティ『鉄オタ選手権』(NHK総合・関西ローカル)。
南海、京阪、近鉄、阪神編と続き、関西5大私鉄のトリとして阪急電鉄が登場する。〜
2019/02/18(月) 23:59:05.32ID:2u2+bM7h
>>375

週の始めの月曜日も、一日大変お疲れ様でございました。。(_ _)

今週も元気に参りましょう。
393名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 00:03:56.54ID:P2HBPzuM
>>48

奈穂子さん @ 「NEWS WEB 24」

news web24 20130219 橋本奈穂子
https://youtu.be/Vs3b85dsx3k
(535)

2017/11/26に公開
2019/02/19(火) 01:05:34.09ID:P2HBPzuM
>>359

Midnight Live Hour (ω)♪

「Behind The Veil」 / Jeff Beck
https://youtu.be/NNUU9xRYmMM
(12)

Performing This Week Live At Ronnie Scott's London UK 2008
2019/02/19(火) 01:29:44.84ID:P2HBPzuM
>>343

永遠の名曲「ソング・フォー・ユー」と、ピアノがグリグリのロックン・ロール、レオン・ラッセル。
https://s.webry.info/sp/ongakusakaba.at.webry.info/201010/article_4.html
2019/02/19(火) 01:53:19.48ID:P2HBPzuM
>>281
>>326

エリック・ジョンソンの驚くべきサウンド作りとは?
https://shop.fender.com/ja-JP/howto/how-to-sound-like-eric-johnson
2019/02/19(火) 02:41:40.49ID:P2HBPzuM
未来×対談
柴山桂太 × 飯田泰之 
「ピケティ旋風から考える格差と未来」(1)
2015/01/30 14:10
http://ch-sakura.blog.jp/archives/4818408.html
2019/02/19(火) 03:09:53.35ID:P2HBPzuM
乳幼児の死因。
最多が授乳後ゲップさせずに窒息、次に大人用の布団がかぶさって窒息
記事: 北野 啓太郎 - 2月 14, 2015
https://papayaru.com/akachan-shiin/
2019/02/19(火) 03:21:10.13ID:P2HBPzuM
>>265

橋本奈穂子
https://blog.goo.ne.jp/t_1957/e/677db5dc4b2de1e65adea090961b32f6/
2019/02/19(火) 03:34:05.04ID:P2HBPzuM
>>100

いってみよう いってみたい
埼玉県 東秩父村・小川町
https://youtu.be/ijfrfVuMKYo?t=32m26s
2019/02/19(火) 03:43:21.26ID:P2HBPzuM
>>100
>>400

気象情報
https://youtu.be/ijfrfVuMKYo?t=44m00s
2019/02/19(火) 04:10:03.67ID:P2HBPzuM
>>376

転載 @ 奈穂子さん
http://livedoor.blogimg.jp/code999-anacap2/imgs/4/9/49fd3b78.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/code999-anacap2/imgs/f/b/fb68ef3e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/code999-anacap2/imgs/a/0/a085eb95.jpg
2019/02/19(火) 04:17:22.60ID:P2HBPzuM
>>302

つぶやきから

橋本奈穂子さんはまだ復帰しないのかなあ。
#nhk38 #nhk #橋本奈穂子
nhk.or.jp/pr/keiei/other…
2019年2月13日
2019/02/19(火) 04:21:40.46ID:P2HBPzuM
>>397

未来×対談
柴山桂太 × 飯田泰之 
「ピケティ旋風から考える格差と未来」(2)
2015/01/31 22:12
http://ch-sakura.blog.jp/archives/4819159.html?ref=head_btn_next&;id=3222328
2019/02/19(火) 04:28:12.25ID:P2HBPzuM
>>81

橋本奈穂子 NewsWeb24
[2012-12-18 NewsWeb24]の橋本奈穂子アナ。
http://anawork.blog.jp/archives/446322.html
2019/02/19(火) 04:40:22.79ID:P2HBPzuM
Intermission (-_-)(-_-) zzz…

生活のなかの鉄道 〜ローカル線〜 昭和43年制作
https://youtu.be/obzFNqw_1E4
(6,557)

2019/02/15に公開
昭和43年(1968年)制作
2019/02/19(火) 12:21:55.94ID:P2HBPzuM
>>85
>>328->>329

一昨日(17日)配信された記事から

味覚は記憶を呼び起こす 
美味しいだけじゃない「海苔弁」の魅力
秋山 都
2/17(日)18:00配信 Forbes JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190217-00025429-forbes-bus_all&;p=1

〜行きつけの鮨屋のおかみさんから、「年始のご挨拶に」と海苔をいただいた。

「今年の新海苔、焼いてもらったばっかりだからおいしいですよ」と言われたけれど、新海苔ってなんだろう? 
調べてみたら、海苔は毎年11月から収穫が始まり、12月〜3月が新海苔が出回る旬なのだそうだ。〜
2019/02/19(火) 12:43:30.52ID:P2HBPzuM
>>407

仙台・藤崎で恒例「全国駅弁大会とうまいもの市」 
初日から盛況で続々完売 /宮城
2/19(火)9:11配信
みんなの経済新聞ネットワーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000007-minkei-l04

〜毎年恒例の「全国駅弁大会とうまいもの市」が2月17日、
仙台の老舗百貨店「藤崎」(仙台市青葉区一番町3、TEL 022-261-5111)本館7階で始まった。

全国各地の駅弁と、水産加工品・肉加工品・総菜・調味料・スイーツ・茶葉・酒類などの「うまいもの」を集めた人気企画。
16回目となる今年は、82社が出店する(うち22社が同館初)。

全国駅弁大会では、海鮮・肉・幕の内・キャラクター・新幹線など、同館バイヤーお薦めの60種類以上の駅弁を販売する。〜
2019/02/19(火) 12:54:21.34ID:P2HBPzuM
>>363

ぶらり!民鉄の旅 弘南鉄道 弘南線 黒石駅
https://gyao.yahoo.co.jp/player/11148/v00001/v0000000000000000007/

〜弘南鉄道の冬の列車運行に欠かせない「ラッセル車」を見学。
1929年生の車両が豪快に雪を跳ね飛ばして進む姿は圧巻です。〜
2019/02/19(火) 20:47:44.17ID:P2HBPzuM
>>286
>>290
>>292

奈穂子さん @ うたコン
https://pbs.twimg.com/media/C5MNWTqUkAAteH4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C5MNYTDUcAAYn42.jpg
2019/02/19(火) 20:52:11.29ID:P2HBPzuM
>>410

残り僅かですねぇ…
ダンナと海外かぁ!
橋本奈穂子 #なぽこ #橋本奈穂子 #NEWS7 #うたコン #NHK
2017年2月21日
5件のいいね
https://twitter.com/kaz082/status/834025196566700032?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/19(火) 23:48:36.14ID:P2HBPzuM
>>290
>>410->>411

奈穂子日記
春日部からの生放送!
2017年2月24日 17:30
https://www.nhk.or.jp/utacon-blog/image/0221.jpg
https://www.nhk.or.jp/utacon-blog/sp/100/263817.html

〜2月21日のうたコンは、埼玉県春日部市からの生放送でした。〜
2019/02/19(火) 23:59:35.89ID:P2HBPzuM
雨のお天気ですねぇ。@ 関東地方Weather
2019/02/20(水) 00:02:32.56ID:p4WYNVA1
>>392

うたコンの火曜日も一日大変お疲れ様でございました。。(_ _)
415名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/20(水) 00:24:48.52ID:p4WYNVA1
>>204
>>291
>>410->>411->>412

2017年2月21日のNHK「うたコン」をみた
2017/02/22
http://chinta-slo-kaigo.com/utakon20170221/

〜冒頭は船村徹先生へのお悔やみから。ご冥福をお祈りいたします。

そのため、弟子だった鳥羽一郎が急きょ出演ということになったようです。〜
2019/02/20(水) 01:01:03.41ID:p4WYNVA1
昨日(19日)配信された記事から

2019年02月19日
放送とネット「常時同時配信」へ、NHKと民放の“つばぜりあい”
(文=大城蕗子)
日刊工業新聞
https://newswitch.jp/p/16553

〜テレビと同じ番組(コンテンツ)を、放送と同時に24時間インターネットで配信する「常時同時配信」をめぐり、
NHKと民放各社のつばぜりあいが起きている。
常時同時配信は、放送法改正案が今通常国会に提出され、19年度中に実施する見通しが立った。
NHKは、視聴環境の変化などを背景に「公共放送」からインターネットを活用した「公共メディア」へ移行を図る。
これに対し、民放各社はNHKに課された「受信料収入の2.5%上限」を盾にけん制を続けている。〜
2019/02/20(水) 01:35:45.28ID:p4WYNVA1
>>416

ボーっと生きてんじゃねえよ! 
NHKがバラエティ番組で攻める本当の理由
取材・文/ますだポム子(清談社)
週刊新潮WEB取材班
2019年1月26日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/01260731/?all=1

一部抜粋
〜NHKがバラエティ番組の制作に積極的になった背景には、今以上に国民から受信料を徴収しようという狙いがあるようだ。
NHKの受信料収入は年間6913億円(2017年)にも上るが、それでもまだ視聴者の2割が未納となっている。

「NHKは今後、テレビとネットの同時配信を予定しています。
つまり、パソコンやスマートフォンからの視聴も可能にするつもりです。
そうなると、今まではテレビを所持していないという理由で受信料を支払っていなかった人も、
手持ちの電子機器がネットに接続できさえすれば、受信料支払いの義務が生じる可能性が高まります」〜
2019/02/20(水) 02:14:20.20ID:p4WYNVA1
>>416->>417

つぶやきから

日本新聞協会は15日、国会に提出されたNHKの事業計画と2019年度の予算案に対する見解を公表した。
NHKが同年度、テレビとインターネットに同時に番組を流す常時同時配信の開始を目指していることについて、
前提となる(ガバナンスなどの)三位一体改革の道筋が明示されていないと指摘した。
2019年2月16日

いまNHKは、受信料未払い対策の強化やインターネット同時配信などを拙速にすすめようとしています。
2019年2月13日

佐藤 章
NHKが政権寄りの組織大改変で大揺れ。
慰安婦問題の女性国際法廷や福島事故の原子力汚染などを取り上げた社会派の文化福祉番組部をぶった切る組織改変に、
同番組部員全員が制作局長に説明申し入れ。
NHKの報道ドキュメンタリーの牙城が崩される。
国民の良心であり宝が壊される。
news-postseven.com/archives/20190…
2019年2月17日
2,038件のリツイート 2,220件のいいね

社会の中でテレビの役割が相対的に低下している中、
NHKも事業規模を縮小してしかるべきだが、そこで残すべき部署を整理とは!
ネット同時配信いらない。
優良なアーカイブだけで十分。
ネット配信で受信料を取るという方向は完全に間違っている。
地デジのスクランブル化での受信料が適正規模だ。
2019年2月18日
2019/02/20(水) 02:35:53.92ID:p4WYNVA1
>>418

つぶやきから 2

毎日新聞放送取材G@学芸部
来年度中にNHKが開始する「 #常時同時配信 」。
一体、どんなもので、どんな影響が出るのか。
#中村伊知哉  慶応大教授、 #井川泉  テレビユー山形社長、 #デーブ・スペクター さんに聞きました。
デーブさんがこんなことを言うとは思いませんでした。
論点:NHK常時同時配信
2019年2月6日

毎日新聞。
デーブ・スペクターが、世界の潮流であるTV番組のネット常時同時配信の波に乗るよりも日本の地方局を守るべき、という主旨のコラムを。
外タレっぽくない発言だな
厚切りジェイソンとかなら「欧米では〇〇が当たり前、だから日本は遅れている〜」とか言いそう (´・ω・`)
2019年2月6日
https://twitter.com/n2n2n/status/1093079681866190848?s=20

民放は現行法でネット同時配信可。
規制されてるのはNHKだけ
#常時同時配信
2019年2月10日

小川一
NHK常時同時配信についての論点です。
「日本でインターネット常時同時配信がいまだに実施されていないという状況自体が不思議だ」。
中村伊知哉・慶応大教授の指摘です。
論点:NHK常時同時配信
2019年2月6日
8件のリツイート 8件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況