公式サイト https://www4.nhk.or.jp/buratamori/
土曜 19:30〜20:15
再放送 火曜深夜
出演. :タモリ
アシスタント :林田理沙アナウンサー
ナレーション:草g剛
アシスタント. ナレーション
【パイロット】..... 08/12/13 久保田祐佳 池田昌子
【第1シリーズ】 09/10/01〜10/03/11 久保田祐佳 戸田恵子
【第2シリーズ】 10/10/07〜11/03/31 久保田祐佳 戸田恵子
【第3シリーズ】 11/11/10〜12/04/05 久保田祐佳 戸田恵子
【京都SP】.. 15/01/06 首藤奈知子 加賀美幸子
【2015年度】 15/04/11〜16/04/02 桑子真帆 草g剛
【2016年度】 16/04/30〜17/04/01 近江友里恵 草g剛
【2017年度】 17/04/08〜18/03/24 近江友里恵 草g剛
【2018年度】 18/04/21〜18/03/16 林田理沙 草g剛
【2019年度】 19/04/13〜 林田理沙 草g剛
○前スレ
ブラタモリ 76ブラ目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1555420832/
探検
ブラタモリ 77ブラ目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/08(水) 21:16:47.60ID:7BN+Y1Rn
2019/05/08(水) 21:17:19.53ID:7BN+Y1Rn
《放送予定》
■5月18日(土) #133「大阪 ミナミ〜なぜミナミは日本一のお笑いの街になった?〜」
■5月25日(土) #134「古墳の町・堺〜巨大古墳は日本の歴史を動かした!?〜」
■5月18日(土) #133「大阪 ミナミ〜なぜミナミは日本一のお笑いの街になった?〜」
■5月25日(土) #134「古墳の町・堺〜巨大古墳は日本の歴史を動かした!?〜」
2019/05/08(水) 22:18:51.03ID:lQtLWqJq
4名無しさんといっしょ
2019/05/08(水) 22:41:28.84ID:Q7J4lY5V 犬や猫をペットとして可愛がり、
牛やブタや鶏を殺して食べていることに矛盾を感じる。
俺は自分で牛やブタや鶏を殺す勇気が無い。
他人が殺したものを食べるのは卑怯なので、俺は肉食はやめた。
牛やブタや鶏を殺して食べていることに矛盾を感じる。
俺は自分で牛やブタや鶏を殺す勇気が無い。
他人が殺したものを食べるのは卑怯なので、俺は肉食はやめた。
2019/05/08(水) 23:13:40.02ID:Y9AUt75F
熊野よかったなあ。あれ見て連休に行きましたよ。
2019/05/09(木) 02:48:46.13ID:WksGXFok
ストーカーや変質者は徹底的に排除でお願いします。
2019/05/09(木) 03:02:47.64ID:WksGXFok
ブラタモリ公式サイトでブラブラタ足跡マップが無くなったんで、どの都道府県でどこを何を取り上げたか検索できなくなったのは痛い。
Wikipediaの方が検索しやすいが、それも都道府県ごとに別れてる訳ではないので、一通り見ないとわからない。
Wikipediaの方が検索しやすいが、それも都道府県ごとに別れてる訳ではないので、一通り見ないとわからない。
2019/05/09(木) 04:14:30.05ID:wcFWFt2o
>>7
非公式勝手マップを作るチャンス
非公式勝手マップを作るチャンス
9名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 05:11:18.41ID:RQxXPriP 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
2019/05/09(木) 06:20:47.25ID:WksGXFok
新スレッド立てて頂きありがとうございます。
(^-^)
(^-^)
2019/05/09(木) 06:46:59.57ID:TR3E1zr7
新しいスレでもやっぱり温泉!
登別、蔵王、伊香保、草津、白骨、和倉、加賀四湯、城崎、由布院!
とりあえずこの中から今年中に2箇所ぐらいブラタモってほしい!
登別、蔵王、伊香保、草津、白骨、和倉、加賀四湯、城崎、由布院!
とりあえずこの中から今年中に2箇所ぐらいブラタモってほしい!
2019/05/09(木) 06:49:11.27ID:TR3E1zr7
あと山形市!
山形県だと酒田に先越されたので、これも今年中に是非!
羽州街道面白そう!
山形県だと酒田に先越されたので、これも今年中に是非!
羽州街道面白そう!
2019/05/09(木) 07:46:32.92ID:9+cRNFAP
福島にも行って欲しいなあ
ネガティブな視点じゃなくて、ポジティブな視点で福島を語って欲しい
ネガティブな視点じゃなくて、ポジティブな視点で福島を語って欲しい
2019/05/09(木) 08:00:19.24ID:TR3E1zr7
2019/05/09(木) 11:35:46.85ID:pkWPcMl6
2019/05/09(木) 20:52:45.05ID:TR3E1zr7
福島県も会津若松と磐梯山、猪苗代湖しかやってないからな。
奥州街道の宿場町、また白河の関とか面白そう。
いわゆる中通り、奥州街道だけでなく、浜通り、大昔で言えば東海道も面白そう。
奥州街道の宿場町、また白河の関とか面白そう。
いわゆる中通り、奥州街道だけでなく、浜通り、大昔で言えば東海道も面白そう。
2019/05/09(木) 21:16:34.31ID:B7+INeDC
郡山の成り立ちとか面白そうだね
2019/05/09(木) 21:31:57.81ID:rQJ0eegi
>>16
浜通り磐城の国は東山道ですな。
浜通り磐城の国は東山道ですな。
19名無しさんといっしょ
2019/05/09(木) 23:51:43.42ID:+Qt9SOuB 潜れ!さかなクン「熱海 ロマンの海へ」で、海中の柱状節理が出てたが
「柱状節理が横に倒れて石垣や石の階段のような形を作った可能性が高い」と推測した
「地質&岩石ブーム」が来つつあるね、リンダも近江ちゃんみたく、「岩石ガール」の先頭に立たないと
「柱状節理が横に倒れて石垣や石の階段のような形を作った可能性が高い」と推測した
「地質&岩石ブーム」が来つつあるね、リンダも近江ちゃんみたく、「岩石ガール」の先頭に立たないと
2019/05/10(金) 05:58:12.88ID:dIxdzcxu
磐梯山の回は面白かったなあ
2019/05/10(金) 06:21:18.38ID:XV7bnn2n
22名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 07:39:03.96ID:MzCEkhiH 川;崎の旧東海道をブラブラしろ
2019/05/10(金) 08:13:11.41ID:kIHQbM2u
2019/05/10(金) 09:43:30.15ID:awuyyczt
25名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 12:20:12.41ID:0h2lUjVo 柱状節理の海岸で無味の中の柱状節理に関心を示していたタモリ
アイデアが、潜れ!さかなクン「熱海 ロマンの海へ」の方に・・・
「かつて海水の温度が上がり、魚がみな死んでしまった」との伝説が残るこの海
ゲストの安田美沙子が、柱状節理という用語を覚えて、得意げに多用していたw
結論
「地質&岩石ブーム」が来つつある
リンダも近江ちゃんみたく、「岩石ガール」の先頭に立たないと 、先を越されるw
アイデアが、潜れ!さかなクン「熱海 ロマンの海へ」の方に・・・
「かつて海水の温度が上がり、魚がみな死んでしまった」との伝説が残るこの海
ゲストの安田美沙子が、柱状節理という用語を覚えて、得意げに多用していたw
結論
「地質&岩石ブーム」が来つつある
リンダも近江ちゃんみたく、「岩石ガール」の先頭に立たないと 、先を越されるw
2019/05/10(金) 12:41:23.88ID:kIHQbM2u
27名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 12:58:53.70ID:0h2lUjVo NHK自慢の水中カメラで熱海に
2019/05/10(金) 13:24:10.29ID:EGo81gG5
初期?の頃だと廃線跡とか高架橋跡で、個人宅とか行ってたから、その辺でモメたのかな?
知らん人が家の庭先で「アレだ!アレだ!」とか写真撮ってたら嫌だもんな。
まぁ今さらな気もするけど…
知らん人が家の庭先で「アレだ!アレだ!」とか写真撮ってたら嫌だもんな。
まぁ今さらな気もするけど…
2019/05/10(金) 14:35:38.96ID:Zispl9l6
2019/05/10(金) 14:38:37.62ID:8EZoYz1Z
18世紀のパリより15世紀の一乗谷の下水インフラの方が発達してるからな一度見たくなるわ
2019/05/10(金) 14:39:46.80ID:RF+rYnuB
元々の数がものすごく低いから少し増えただけで伸び率も大きく上がってるだけだろ
2019/05/10(金) 14:40:45.13ID:PvTePlEA
夜郎自大スレ
2019/05/10(金) 15:27:03.62ID:dd8CRGF0
一乗谷は旅行パンフでも見かけるようになった
ブラタモの成果は分からん、ただ単に観光地として整備されたからのような気もするが
熊野は正月特番で古道歩く日本人増えたって話だからブラタモでも増えただろうね
そもそも令和元年ツアーで熊野三山巡りってのかなり見たからなあ
ブラタモの成果は分からん、ただ単に観光地として整備されたからのような気もするが
熊野は正月特番で古道歩く日本人増えたって話だからブラタモでも増えただろうね
そもそも令和元年ツアーで熊野三山巡りってのかなり見たからなあ
2019/05/10(金) 15:27:37.00ID:ReyrR17b
福井の名所、GWにブラタモリ効果
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/850479
東尋坊が最多3万1600人 連休、1日あたり観光客
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190510/CK2019051002000009.html
ブラタモリ効果で福井県の観光客が増えたのか、すごいな
あとは、福井県を舞台にしたアニメがヒットすれば、「聖地巡礼」で観光客はもっと増えそう
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/850479
東尋坊が最多3万1600人 連休、1日あたり観光客
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190510/CK2019051002000009.html
ブラタモリ効果で福井県の観光客が増えたのか、すごいな
あとは、福井県を舞台にしたアニメがヒットすれば、「聖地巡礼」で観光客はもっと増えそう
2019/05/10(金) 15:33:16.65ID:1VeMFw5y
GWで観光客が増えないところなんてあるのか?
2019/05/10(金) 15:41:28.05ID:MshI1yL0
10連休効果もあるだろうけど同じGW期間との比較だろ
地元に恩恵があったなら良いんじゃね
地元に恩恵があったなら良いんじゃね
2019/05/10(金) 15:41:34.86ID:bD0xP2zH
>>36
前年比な…
前年比な…
2019/05/10(金) 16:36:13.76ID:/MbACpvZ
まぁどう考えても10連休効果だろうな
2019/05/10(金) 17:10:58.16ID:bD0xP2zH
工場を抱えているメーカーは毎年9連休前後の連休になっているので、10連休は今更
あるとすれば改元によるお祭りの雰囲気だろうね
あるとすれば改元によるお祭りの雰囲気だろうね
2019/05/10(金) 17:30:38.65ID:6CkAd+6k
>>35
チアダン
チアダン
2019/05/10(金) 18:55:09.74ID:kIHQbM2u
ブラタモリ効果は良いものの、ひるブラや旬感☆ゴトーチの失敗を考えると胸が痛い。
タモリブランドと、土曜夜ゴールデンタイムというのが味噌なんだな。
タモリブランドと、土曜夜ゴールデンタイムというのが味噌なんだな。
43名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 18:59:11.68ID:EXASG2mL ブラタモリの後に、有田の碍子メーカーは電力会社以外に高圧碍子は売れたのかな
ブラタモリ効果で一般人の碍子マニアが生まれて、観賞用として高圧碍子は売れたのかな
ブラタモリ効果で一般人の碍子マニアが生まれて、観賞用として高圧碍子は売れたのかな
44名無しさんといっしょ
2019/05/10(金) 19:02:55.73ID:EXASG2mL ブラタモリ効果で、一般女子が柱状節理とか玄武岩質安山岩とか話題にするのかな
いわゆる地質ガールですね
いわゆる地質ガールですね
2019/05/10(金) 20:48:45.28ID:K3ZJe1kw
>>44
くだらねーと思ったけど、これで地質的に珍しい田舎の村おこしになれば良いな。
くだらねーと思ったけど、これで地質的に珍しい田舎の村おこしになれば良いな。
2019/05/11(土) 02:33:18.16ID:HmqXmnWF
タモリが老齢で今後ブラタモリやるの難しくなるのではとの懸念があるが、女子アナと案内人は現地に行って、東京のスタジオと中継でつながって、タモリは東京のスタジオから質問したり、質問に答えたりする方式になってもいいと思う。
2019/05/11(土) 02:48:39.70ID:ndwni3Ze
ばくのかんがえたさいつよのぶらたもり
48名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 05:09:40.93ID:1oVqjRi1 何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていない、
低能テレビ業界人ども。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていない、
低能テレビ業界人ども。
49名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 06:45:14.43ID:OUeCsC++ 今日は野球中継で放送休止か
2019/05/11(土) 09:20:16.77ID:YCLrZipH
野球じゃあ明日のnスペ人体見ますわ
2019/05/11(土) 09:30:02.70ID:HmqXmnWF
>>46
ひるブラとか旬感ゴトーチがその形式だった。
ひるブラとか旬感ゴトーチがその形式だった。
2019/05/11(土) 09:33:21.65ID:BQXDLAnF
ブラタモリで紹介された商品なんてたくさんある。
焼物だと、九谷焼や大谷焼があった。
焼物だと、九谷焼や大谷焼があった。
2019/05/11(土) 11:24:17.71ID:cUJ3etdH
>>35
これさ、観光地だからいいんだよな
そうじゃない所も、観光地ほどじゃなくても行くやつは行く
一般の生活道や庭先にもウロウロ(しかも見るからにオタクっぽいおっさんw)
グーグルマップやめるわけだ罠
これさ、観光地だからいいんだよな
そうじゃない所も、観光地ほどじゃなくても行くやつは行く
一般の生活道や庭先にもウロウロ(しかも見るからにオタクっぽいおっさんw)
グーグルマップやめるわけだ罠
54名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 11:36:19.08ID:V4ecbUrD 同じことを何度も何度も執拗に書き込んでいる
「笑っていいとも小僧」の書き込み
なんとか なんねえのかな・・・・
「笑っていいとも小僧」の書き込み
なんとか なんねえのかな・・・・
2019/05/11(土) 12:16:27.10ID:tong9CtW
ブラタモリって書籍は出ててもブルーレイやDVDは出てないんだね。せっかくだし出せばいいのになあ
2019/05/11(土) 12:21:01.66ID:cXldDr9H
何度も見るような番組じゃないし
2019/05/11(土) 12:27:19.31ID:ZVVLqt2e
見逃した過去の放送を見るために、NHKオンデマンドでの視聴は出来るようにして欲しい
2019/05/11(土) 12:27:55.02ID:ZVVLqt2e
数週間前じゃなくて、数年前の放送ね
2019/05/11(土) 12:36:40.91ID:TjWI5xYu
2019/05/11(土) 12:37:59.33ID:TjWI5xYu
あと裏技になるが、パンドラTVにブラタモリの動画かなりあるよ。
61名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 13:13:53.90ID:HE3quy8X ユーチューなんかで昔のブラタモを観ると
タモリは若いよな
トークにも活気がある
今は ただの老人
タモリは若いよな
トークにも活気がある
今は ただの老人
2019/05/11(土) 15:19:47.28ID:HmqXmnWF
改めて佐渡の回を見直した。
佐渡金山と佐渡の金にまつわる歴史に感動した。
昭和初期に当時最先端の精錬技術で、それまで金を取り出し海岸に捨てていた石屑から、再度精錬して、それまでに無い量の金を精製させてたとのこと。
やっぱ鉱山の歴史は面白い。
早いとこ石見銀山や別子
佐渡金山と佐渡の金にまつわる歴史に感動した。
昭和初期に当時最先端の精錬技術で、それまで金を取り出し海岸に捨てていた石屑から、再度精錬して、それまでに無い量の金を精製させてたとのこと。
やっぱ鉱山の歴史は面白い。
早いとこ石見銀山や別子
2019/05/11(土) 15:21:05.48ID:HmqXmnWF
早いこと石見銀山や別子銅山もぶらたもってほしい。
2019/05/11(土) 16:53:21.88ID:XOpNYr1f
地球ドラマチック「あなたの知らないパリ〜潜入!驚異の地下迷宮〜」
NHKEテレ1 5月11日(土) 午後7時00分
NHKEテレ1 5月11日(土) 午後7時00分
2019/05/11(土) 16:57:40.41ID:2Jh2Kreh
782
令和になっても発想は昭和のままの東京マスコミ
ブラタモリ5月18日放送、笑いの街・大阪ミナミを歩く
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00066758-lmaga-ent
783
>> 782
地形マニアの番組なんだから上町台地にまつわる坂とか寺とか取り上げればいいのにね
令和になっても発想は昭和のままの東京マスコミ
ブラタモリ5月18日放送、笑いの街・大阪ミナミを歩く
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00066758-lmaga-ent
783
>> 782
地形マニアの番組なんだから上町台地にまつわる坂とか寺とか取り上げればいいのにね
2019/05/11(土) 16:58:32.28ID:2Jh2Kreh
ブラタモリ、笑いの街・大阪ミナミを歩く | ニュース | Lmaga.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00066758-lmaga-ent
https://www.lmaga.jp/news/2019/05/66758/
https://megalodon.jp/2019-0511-1645-25/https://www.lmaga.jp:443/news/2019/05/66758/
https://i.imgur.com/bHTK7AM.jpg
大阪ミナミを象徴する戎橋(通称:ひっかけ橋)を訪れたタモリと林田理沙アナ
街歩きの達人・タモリが、街の歴史や人々の暮らしに迫るバラエティ番組『ブラタモリ』(NHK総合)。5月18日放送回では、タモリが大阪の繁華街・ミナミを歩く。
https://i.imgur.com/WRdYNPs.jpg
道頓堀川沿いの遊歩道「とんぼりリバーウォーク」を探索するタモリら
https://i.imgur.com/fy44TKC.jpg
「なんばグランド花月」の2階には、お笑いの歴史資料が展示されている
https://i.imgur.com/0o5KM5L.jpg
道頓堀川を水上で楽しむ「とんぼりリバークルーズ」でミナミの街を眺めるタモリら
https://i.imgur.com/bbtTwCP.jpg
笑いの聖地「なんばグランド花月」を訪れたタモリと林田理沙アナ
道頓堀川や心斎橋があり、ド派手な立体看板や食い倒れの街で知られる、大阪の象徴的なエリア・ミナミ。この街には、大小いくつものお笑いのステージが点在し、まさに笑いの絶えない街だ。
それはさかのぼること江戸時代、わずか400mの道に芝居小屋が6つも立ち並び、ここは芝居町として発展。人を集めるために見世物興行がおこなわれ、お化け屋敷や格闘技、水芸のほか、歌舞伎とニワカ(即興芝居)をミックスさせた「喜劇」という新しいジャンルも生まれた。
さらに明治以降、モダンな文化を取り入れた新感覚の「しゃべくり漫才」がエンタツ・アチャコによって誕生。
タモリとアシスタントの林田理沙アナは、「なんばグランド花月」の資料を見学したり、道頓堀川をクルージングして、そんなお笑いの歴史をたどる。この模様は18日・夜7時半からの放送。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00066758-lmaga-ent
https://www.lmaga.jp/news/2019/05/66758/
https://megalodon.jp/2019-0511-1645-25/https://www.lmaga.jp:443/news/2019/05/66758/
https://i.imgur.com/bHTK7AM.jpg
大阪ミナミを象徴する戎橋(通称:ひっかけ橋)を訪れたタモリと林田理沙アナ
街歩きの達人・タモリが、街の歴史や人々の暮らしに迫るバラエティ番組『ブラタモリ』(NHK総合)。5月18日放送回では、タモリが大阪の繁華街・ミナミを歩く。
https://i.imgur.com/WRdYNPs.jpg
道頓堀川沿いの遊歩道「とんぼりリバーウォーク」を探索するタモリら
https://i.imgur.com/fy44TKC.jpg
「なんばグランド花月」の2階には、お笑いの歴史資料が展示されている
https://i.imgur.com/0o5KM5L.jpg
道頓堀川を水上で楽しむ「とんぼりリバークルーズ」でミナミの街を眺めるタモリら
https://i.imgur.com/bbtTwCP.jpg
笑いの聖地「なんばグランド花月」を訪れたタモリと林田理沙アナ
道頓堀川や心斎橋があり、ド派手な立体看板や食い倒れの街で知られる、大阪の象徴的なエリア・ミナミ。この街には、大小いくつものお笑いのステージが点在し、まさに笑いの絶えない街だ。
それはさかのぼること江戸時代、わずか400mの道に芝居小屋が6つも立ち並び、ここは芝居町として発展。人を集めるために見世物興行がおこなわれ、お化け屋敷や格闘技、水芸のほか、歌舞伎とニワカ(即興芝居)をミックスさせた「喜劇」という新しいジャンルも生まれた。
さらに明治以降、モダンな文化を取り入れた新感覚の「しゃべくり漫才」がエンタツ・アチャコによって誕生。
タモリとアシスタントの林田理沙アナは、「なんばグランド花月」の資料を見学したり、道頓堀川をクルージングして、そんなお笑いの歴史をたどる。この模様は18日・夜7時半からの放送。
2019/05/11(土) 17:14:40.79ID:TjWI5xYu
なにわのお笑い特集だから、地質的な解説や遺跡探索は無いな。
まぁお笑いも民俗学のうちか。
まぁお笑いも民俗学のうちか。
2019/05/11(土) 18:31:02.60ID:0QDDv+ca
真面目に大阪のお笑いをとりあげてくれるのならまだいいんだけど
吉本の芸人登場させたり、通行人に豹柄のおばちゃん仕込んだりする
ステレオタイプ像をばらまくだけのような内容ならやらない方がマシ。
まあそんな内容にはならないだろうと信じてるけど。
吉本の芸人登場させたり、通行人に豹柄のおばちゃん仕込んだりする
ステレオタイプ像をばらまくだけのような内容ならやらない方がマシ。
まあそんな内容にはならないだろうと信じてるけど。
2019/05/11(土) 18:32:20.71ID:ZVVLqt2e
わろてんかの総集編で良くね
2019/05/11(土) 18:32:52.59ID:ZVVLqt2e
>>69
案内人に葵わかなw
案内人に葵わかなw
2019/05/11(土) 19:02:11.96ID:vwnc0IvZ
むしろ今ミナミを取り上げるのなら、なぜミナミは外国人観光客に人気なのか?の方が面白いと思うけどな。
吉本の歴史なんてわろてんかでもう十分したんだから今更ブラタモでする必要なんかない。
吉本の歴史なんてわろてんかでもう十分したんだから今更ブラタモでする必要なんかない。
2019/05/11(土) 19:08:46.93ID:Sbt5lntu
崇高な教養番組と思い込みたい層
2019/05/11(土) 19:21:59.55ID:mOtVjZ/T
今夜野球かよ
しかも巨人とかNHKがしなくても他の局で勝手にやるだろ
しかも巨人とかNHKがしなくても他の局で勝手にやるだろ
76名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 19:56:27.65ID:/PlRihuw 見てからいろいろ言え
2019/05/11(土) 20:16:38.17ID:u/hzLyew
穴埋めなんだよ。言わせるな。
78名無しさんといっしょ
2019/05/11(土) 20:16:44.23ID:b0+lCRGc >>63
足尾
足尾
2019/05/11(土) 20:26:44.77ID:JaADR8Nj
穴埋めというのはなくなったものをしかたなく埋めるもの
そうではない
最初から決まっている
そうではない
最初から決まっている
2019/05/11(土) 20:32:11.93ID:kkzTKtzL
もともと年に30回くらいしかやらないし(土曜日は年52日)
ロケは月1〜2回で2回分撮るペース
ロケは月1〜2回で2回分撮るペース
2019/05/11(土) 20:34:45.07ID:lDiKQ7vf
同じ話題ばかり繰り返す健忘症スレ
2019/05/11(土) 20:58:09.03ID:WOvfD4I4
>>78
簀子橋堆積場ね
簀子橋堆積場ね
2019/05/11(土) 21:02:47.29ID:IBxUu/HD
ミナミの成り立ちと吉本興業は関係性は薄い
江戸時代から芝居小屋が立ち並び東洋のブロードウェイといわれた道頓堀だか
昭和初期までいわゆる道頓堀五座はすべて松竹が支配していた
そして松竹と吉本は非常に折り合いが悪く
近代的な企業であった吉本に対して松竹は前近代的な興行師体質で
仁義や縄張りを重視するため暴力沙汰に発展することも少なくなかった
もう一つ映画の世界で松竹と対立してたのが東宝だった
やはり近代的な企業である東宝を松竹は敵視しており
東宝に引き抜かれた長谷川一夫が暴漢に顔面を切りつけられた事件は有名
朝ドラわろてんかで高橋一生が演じていたのが東宝の創始者の小林一三がモデルと思われ
吉本と東宝の共通の敵役が松竹という設定はそこに習ってると思われるが
吉本せいと小林が旧知の間柄というのはおそらくフィクションと思う
江戸時代から芝居小屋が立ち並び東洋のブロードウェイといわれた道頓堀だか
昭和初期までいわゆる道頓堀五座はすべて松竹が支配していた
そして松竹と吉本は非常に折り合いが悪く
近代的な企業であった吉本に対して松竹は前近代的な興行師体質で
仁義や縄張りを重視するため暴力沙汰に発展することも少なくなかった
もう一つ映画の世界で松竹と対立してたのが東宝だった
やはり近代的な企業である東宝を松竹は敵視しており
東宝に引き抜かれた長谷川一夫が暴漢に顔面を切りつけられた事件は有名
朝ドラわろてんかで高橋一生が演じていたのが東宝の創始者の小林一三がモデルと思われ
吉本と東宝の共通の敵役が松竹という設定はそこに習ってると思われるが
吉本せいと小林が旧知の間柄というのはおそらくフィクションと思う
2019/05/11(土) 21:36:34.01ID:TjWI5xYu
戦前だけど、松竹が吉本の芸人を何人も引き抜いてかなりの騒動になったって聞いたことある。
2019/05/11(土) 22:22:01.71ID:wlQ4BboN
2019/05/11(土) 22:56:54.62ID:k7HEDm3f
まあでもあの近辺の外国人比率は異常だよ
南海難波駅なんか、大げさに言えば駅のアナウンス以外日本語が聞こえない気がするぐらい
南海難波駅なんか、大げさに言えば駅のアナウンス以外日本語が聞こえない気がするぐらい
2019/05/12(日) 00:12:56.31ID:mzYtNhCF
わろてんかはせいの息子と笠置シヅ子が駆け落ちするところが無かったのがなぁ
2019/05/12(日) 01:07:15.17ID:aEO6g9rE
ミナミの歴史なら松竹だよなあ
NHKは吉本とべったりだから取り上げないかもしれんが
NHKは吉本とべったりだから取り上げないかもしれんが
2019/05/12(日) 03:22:34.17ID:iksZGFbJ
ラジオでブラタモリ、浅草の回を2010年にやっているが、またやってほしい。
2019/05/12(日) 03:38:22.86ID:iksZGFbJ
戦前、吉本はいまでは考えられないほど、全国各地に演舞場、映画館を持っていた。
またこれも戦前に、吉本は初代通天閣も所有していた。
戦中に通天閣の映画館で火災があったこと、戦中の物資不足で鉄骨を献納する必要もあり、解体された。
またこれも戦前に、吉本は初代通天閣も所有していた。
戦中に通天閣の映画館で火災があったこと、戦中の物資不足で鉄骨を献納する必要もあり、解体された。
2019/05/12(日) 04:23:22.72ID:56WZ5APt
吉本は東京・浅草にも演芸場を持っていたはず
そんな企業を大阪だけの代表扱いするのは違う感じ
吉本は普通の全国企業ですよね
そんな企業を大阪だけの代表扱いするのは違う感じ
吉本は普通の全国企業ですよね
2019/05/12(日) 08:22:19.45ID:6PbWhmb5
大阪をするなら梅田を取り上げて欲しいな。
初期のブラタモリの雰囲気に近い内容に出来ると思う。
初期のブラタモリの雰囲気に近い内容に出来ると思う。
2019/05/12(日) 08:35:06.52ID:gLSt0g7w
>>89
ラジオ深夜便のワンコーナーでやりそう。
ラジオ深夜便のワンコーナーでやりそう。
2019/05/12(日) 08:39:23.55ID:gLSt0g7w
>>83
またまた大阪の解説おじさん登場!
またまた大阪の解説おじさん登場!
2019/05/12(日) 08:58:05.14ID:3KxLwY+l
吉本って車善七由来の団体なのか?河原芸人の総元締めということはなんらかの特権を
与えられていたということだよな
与えられていたということだよな
2019/05/12(日) 09:12:24.67ID:CNE9IOZI
>>95
吉本興業はそんなに歴史のある会社ではない
吉本興業はそんなに歴史のある会社ではない
2019/05/12(日) 09:26:52.78ID:T0WpbG47
おれ大阪知ってるぜ厨が湧き過ぎだろ
他人の迷惑を考えろ
他人の迷惑を考えろ
98名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 09:33:01.43ID:RUbsx8Y+ 楽しみにしてたのに野球だった
2019/05/12(日) 10:13:05.91ID:P6qAWF3C
100名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 10:15:40.58ID:whxgx0/B ???「おれ東京知ってるぜ」
101名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 10:26:46.14ID:gLSt0g7w 今回のブラタモリのテーマが大阪のお笑い及びその歴史なんで、話ずれてないぞ
近江厨、リンダ厨、ストーカー、変質者が湧くよりはるかにまし
近江厨、リンダ厨、ストーカー、変質者が湧くよりはるかにまし
102名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 10:43:37.93ID:peI89M3b タモリ本人が変質者なんだから
スレにいろんな変態が集まるのは正常
スレにいろんな変態が集まるのは正常
103名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 11:02:47.84ID:56WZ5APt104名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 12:12:38.32ID:gLSt0g7w >>102
そうやって変態を肯定するオタクがストーカー、変質者
そうやって変態を肯定するオタクがストーカー、変質者
105名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 14:00:41.15ID:/ZkxvVWH 大阪ミナミはどうでも良いけど堺は楽しみだな
106名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 16:09:55.88ID:+8U3IwNj それにしてもお笑いのみの内容かよ?
だったらホントにお笑いなんだけど(*´∀`)♪
だったらホントにお笑いなんだけど(*´∀`)♪
107名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 16:11:36.33ID:3C/R1Kda タモリが笑えなくしてくれるよ
108名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 16:15:01.17ID:+8U3IwNj >>90
つうことは、吉本は戦後大阪で一からやり直した感じですかね?
つうことは、吉本は戦後大阪で一からやり直した感じですかね?
109名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 16:24:57.91ID:KBDJtTpk110名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 17:21:38.67ID:DGEK0fW3 タモリ「松竹芸能は、山口組とのつながりがなかったから、落ちぶれたんだよね。」
笑福亭鶴瓶「オレにはオレのやり方があるんや!!(逆ギレ)」
笑福亭鶴瓶「オレにはオレのやり方があるんや!!(逆ギレ)」
111名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 18:20:59.54ID:m2ewf3PH 松竹の新喜劇のほうが好きですなあ
112名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 18:33:01.63ID:fKz03k54 そう、関西人は何故かあの臨場感を好むらしい
それだと明らかにテレビという媒体には馴染まないのにな?
それだと明らかにテレビという媒体には馴染まないのにな?
113名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 19:53:39.78ID:NePmhbEV 堺は最初に市役所の21階展望ロビーに行けば面白いのになw
ハルカス300のとこみたいにタモリの高所恐怖症なところ見たいw
ハルカス300のとこみたいにタモリの高所恐怖症なところ見たいw
114名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 19:54:25.13ID:+8U3IwNj 県庁所在地でやってないとこ多いよ。
115名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 20:17:34.50ID:+8U3IwNj いままでさぬきうどんや有田焼、阿波おどりなんかの特産品や伝統芸能をブラタモリでやってきたけど、今回は吉本興業と松竹芸能にどうしても注視されるから、これが公共性ある放送と言えるのかと少々疑問が湧いてしまう。
ただ最近はNHKもだいぶ変わって、あさイチで、俳優呼んで、映画の宣伝じゃないのかと見まがう内容だったり、ニュースでiPhoneの新製品の紹介とかしてるからな。
ただ最近はNHKもだいぶ変わって、あさイチで、俳優呼んで、映画の宣伝じゃないのかと見まがう内容だったり、ニュースでiPhoneの新製品の紹介とかしてるからな。
116名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 20:57:43.58ID:gLSt0g7w117名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 21:25:56.50ID:UfUZ/6gX そんなこと言ったら朝ドラなんか特定の私企業の大宣伝みたいなのばっかりじゃないか
118名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 23:09:05.85ID:wg+DWfA+ 大阪でも上町台地とか面白いのにな
お屋敷街の帝塚山界隈と、じゃりン子チエのような下町が崖の上下であまりに近接してるのに驚く
お屋敷街の帝塚山界隈と、じゃりン子チエのような下町が崖の上下であまりに近接してるのに驚く
119名無しさんといっしょ
2019/05/12(日) 23:39:31.16ID:+8U3IwNj120名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 00:05:06.39ID:DqOfN46o NHKの私企業宣伝と言えば、プロジェクトXという黄金伝説があるじゃないか!
121名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 05:36:48.11ID:w0ktIRiF ノラ猫とチンカスDQNは全く同じ。
ノラ猫は子猫がちゃんと育つ環境でなくても、
発情期がきたら交尾して子供を作る。
生まれた子猫は満足に栄養が摂れず、
屋外で生きるため病気の感染や、交通事故に遭うリスクがとても高い。
そのためノラ猫の寿命は、飼い猫の寿命に比べると圧倒的に短い。
チンカスDQNも、自分が子供を育てる能力も甲斐性も無いくせに、
目先の快楽だけを追い求め、中出しセックスをして子供を作る。
そして子供に読めない変なDQNネームをつける。
子供を育てる能力も甲斐性も無いため、養護施設に子供を入れたり、
虐待して殺したりしている。
チンカスDQNの元に生まれた子供は不幸な人生を送ることになる。
ノラ猫とチンカスDQNに共通しているのは、
「先のことを考える能力が皆無」ということ。
ノラ猫は子猫がちゃんと育つ環境でなくても、
発情期がきたら交尾して子供を作る。
生まれた子猫は満足に栄養が摂れず、
屋外で生きるため病気の感染や、交通事故に遭うリスクがとても高い。
そのためノラ猫の寿命は、飼い猫の寿命に比べると圧倒的に短い。
チンカスDQNも、自分が子供を育てる能力も甲斐性も無いくせに、
目先の快楽だけを追い求め、中出しセックスをして子供を作る。
そして子供に読めない変なDQNネームをつける。
子供を育てる能力も甲斐性も無いため、養護施設に子供を入れたり、
虐待して殺したりしている。
チンカスDQNの元に生まれた子供は不幸な人生を送ることになる。
ノラ猫とチンカスDQNに共通しているのは、
「先のことを考える能力が皆無」ということ。
122名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 07:10:41.68ID:x/ItEM1X 伝統芸能と言えば、青森ねぶたや弘前ねぷた祭り取り上げてほしい!
全国各地の祭り取り上げてほしい!
全国各地の祭り取り上げてほしい!
123名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 07:55:04.27ID:DqOfN46o パンドラTVのブラタモリの動画最高!
2008年にやったパイロット版の表参道の回もある!
2008年にやったパイロット版の表参道の回もある!
124名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 08:11:25.59ID:sTDp1QZi >>122
たまにNHKで実況放送やってるが、あれはだめだ、民放と同じ
お祭りメインじゃなくアナウンサーとゲストのトークがメインで、なぜかお祭りや花火はさしみの妻
「うわ〜すごい!」 「すてき!」 「楽しい〜」 NHKはCMが入らないだけすこしはマシか?
たまにNHKで実況放送やってるが、あれはだめだ、民放と同じ
お祭りメインじゃなくアナウンサーとゲストのトークがメインで、なぜかお祭りや花火はさしみの妻
「うわ〜すごい!」 「すてき!」 「楽しい〜」 NHKはCMが入らないだけすこしはマシか?
125名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 08:22:14.49ID:DqOfN46o ブラタモリで祭りやるなら、歴史や匠の技とかを取り上げるんたろな。
126名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 16:24:01.20ID:Zd33Dts1127名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 16:35:31.47ID:dca7JXiR >>125
坂とか土手とか露頭でなく?
坂とか土手とか露頭でなく?
128名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 17:12:59.34ID:9tquf3XA ブラタモリ「早稲田」をツベにうp
129名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 17:35:24.21ID:VvcOqDjn >>126
芸能人と暴力団は付き合いがあるのが当たり前
芸能人と暴力団は付き合いがあるのが当たり前
130名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 18:45:31.35ID:KYMWDHwt131名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 18:47:41.27ID:KYMWDHwt 池田昌子さんナレーション最高!
草なぎ剛からナレーション替わってほしいわ!
綾鷹のお茶のCMナレーションでもいまは有名ですな。
草なぎ剛からナレーション替わってほしいわ!
綾鷹のお茶のCMナレーションでもいまは有名ですな。
132名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 19:30:56.24ID:OpQseA1k 戸田恵子氏に戻して欲しくはあるな
よく聞き取れないとことか風邪引いてんのにそのまま収録とかやらかしてるし
よく聞き取れないとことか風邪引いてんのにそのまま収録とかやらかしてるし
133名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 19:35:54.73ID:KPo8Gx61 >>122
そんなん他の番組でやれYO!
そんなん他の番組でやれYO!
134名無しさんといっしょ
2019/05/13(月) 22:02:51.88ID:HoGS/GFQ きょうも面白かった
135名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 00:21:41.67ID:td2N0t1g リンダちゃんと握手したら失神する自信がある
136名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 00:34:58.69ID:OOxs4vz/ 病気か?早く直せよ
137名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 03:48:05.36ID:F7AU91l6 百舌鳥古墳群世界遺産登録へ。
ブラタモリの堺はイコモスの勧告が出るこのタイミングを狙ってたのかな?
ブラタモリの堺はイコモスの勧告が出るこのタイミングを狙ってたのかな?
138名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 05:31:23.29ID:49s/ChO5 >>137
ブラタモリの呪いか?
ブラタモリの呪いか?
139名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 05:35:40.06ID:hFFSq4y1 ブラタモリの祝い
140名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 05:49:22.44ID:DdTIZOit141名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 06:23:38.43ID:rL8bjJR+ 一昨年あたりから世界遺産にしたいという動きはあったね。
なんでも関西地方で大阪府だけが世界遺産なかったから。
でもさっきテレビで大山古墳じゃなく、仁徳天皇陵と表示されてたな。
なんでも関西地方で大阪府だけが世界遺産なかったから。
でもさっきテレビで大山古墳じゃなく、仁徳天皇陵と表示されてたな。
142名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 06:30:29.82ID:rL8bjJR+143名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 06:47:25.66ID:GT1SPLel はにわ課長はもうお役御免か?
144名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 07:14:06.49ID:JcXq3G9U 加賀美幸子さんがいい
過去に2015年のパイロット版京都編やラジオでブラタモリやってる
マツコがお気に入りだよな
過去に2015年のパイロット版京都編やラジオでブラタモリやってる
マツコがお気に入りだよな
145名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 08:03:31.22ID:ozrvGAPH また始まった
女子アナヲタより面倒くさい
女子アナヲタより面倒くさい
146名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 08:20:17.03ID:jtFpXyWJ 世界遺産登録来たな、ブラタモの良い宣伝になるな
147名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 08:41:10.72ID:ozrvGAPH 世界遺産の話題は一通り済んでるし
148名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 09:34:27.23ID:n2UEzbVs149名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 09:48:39.95ID:cWovcKSc 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
150名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 15:28:14.24ID:VHhuGX+v 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
151名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 18:40:03.06ID:7gVi+Mv0152名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 19:20:38.84ID:/Y0WlyZV 古墳でコーフン
153名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 19:34:55.54ID:/F5j/60v タモリが気に入って使ってるんだろうから仕方ない
154名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 19:56:42.58ID:HirfRB+2 俺は草薙のナレーションを聞いても気にならないし、腹も立たないから、変える必要性を感じない
155名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 20:04:10.35ID:JcXq3G9U あの草なぎの鼻声がむかつく
156名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 20:36:22.27ID:L6wg13+h 草なぎの全裸よりリンダちゃんの全裸がみたい
157名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 21:21:57.57ID:JcXq3G9U >>156
変態市ね
変態市ね
158名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 21:56:07.61ID:yaP8r/H1 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190514/k10011915631000.html
維新「戦争」発言の丸山議員を除名処分 議員辞職促す
立憲民主党の辻元国会対策委員長は、野党側の国会対策委員長会談で「『こんな議員がいたのか』と背筋が凍る
思いをした。一方で、『憲法9条があってよかった』と思った。変な方向に行きかねないような発言をする議員がいるという
ことは、きちんとした歯止めがないと、どういう方向に行ってしまうのか分からないということだ」と述べました。
大阪の政治家が不祥事を起こしましたね
ブラタモリの呪いか
維新「戦争」発言の丸山議員を除名処分 議員辞職促す
立憲民主党の辻元国会対策委員長は、野党側の国会対策委員長会談で「『こんな議員がいたのか』と背筋が凍る
思いをした。一方で、『憲法9条があってよかった』と思った。変な方向に行きかねないような発言をする議員がいるという
ことは、きちんとした歯止めがないと、どういう方向に行ってしまうのか分からないということだ」と述べました。
大阪の政治家が不祥事を起こしましたね
ブラタモリの呪いか
159名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 22:04:32.33ID:dfG7in0t 場所としては北方領土だけどなw
ていうか、せめて天変地異にしようよ…
ていうか、せめて天変地異にしようよ…
160名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 22:31:39.24ID:yaP8r/H1 「北方領土でブラタモリ!」
タモリ、歯舞諸島、色丹島に上陸!
NHKならば可能でしょう
タモリ、歯舞諸島、色丹島に上陸!
NHKならば可能でしょう
161名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 22:36:26.75ID:NR4qUOUb ていうか古墳はどこに消えた?
それもブラタモリの呪いか?
それもブラタモリの呪いか?
162名無しさんといっしょ
2019/05/14(火) 23:04:33.13ID:FKdu0gvd 国後島でブラタモリ!
案内人:丸山穂高
案内人:丸山穂高
163名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 06:19:27.91ID:7G5p3emn あと3年、100回ぐらいブラタモリやってほしいが、体力続くかな?
164名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 08:08:48.63ID:ZcVJt8aB 女子アナと案内人を現地に行かせて、タモリのいる東京のスタジオと中継でつなげるでいいんじゃね?
165名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 08:12:59.55ID:VMkmAMeH ちょっとアタマが薄くてタモリと同じくらいの身長のおっさんに
サングラスかけさせれば誰でも代役ができます
タモリが氏んでもブラタモリは終わりません
サングラスかけさせれば誰でも代役ができます
タモリが氏んでもブラタモリは終わりません
166名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 08:45:43.97ID:EEBhrkXa 草薙「もしかして僕の出番かな?」
167名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 08:55:42.27ID:rha5s7AP >>164
一番つまらないだろそんなの
一番つまらないだろそんなの
168名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 08:58:12.37ID:CObR1mj5 現地にいないにタモリに用はない
169名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 09:26:32.20ID:xGnz9piF ワイプ芸人になったらおしまいだよ
スタジオの芸人がワイプでコメントするだけのゴミ番組も同様
スタジオの芸人がワイプでコメントするだけのゴミ番組も同様
170名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 10:09:50.90ID:IQVkNXNh 現地に行ってもゴミ芸人はたくさんいる
さすがタモリさん
さすがタモリさん
171名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 12:24:32.34ID:ZcVJt8aB >>168
タモリの蘊蓄が面白いのであって、現地行こうが行くまいが関係無い。
タモリの蘊蓄が面白いのであって、現地行こうが行くまいが関係無い。
172名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 12:33:22.99ID:EEBhrkXa タモリがブラブラしなくちゃブラタモリとは言えん
余談だがリンダにブラは要らなそう
余談だがリンダにブラは要らなそう
173名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 12:35:30.27ID:tufH0cSe スタッフの指図どおりに移動して
案内人に進行してもらってるだけやん
案内人に進行してもらってるだけやん
174名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 13:02:32.65ID:wp4J3Df8 タモリの蘊蓄なんて、周囲が「さすがぁ!タモリさん!」って忖度して持ち上げてるだけ
たいしたことないし面白くないうんちく
たいしたことないし面白くないうんちく
175名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 13:44:22.34ID:MLfMQ3V/ >>174
蘊蓄に面白い面白くないもあるかよアホ!
蘊蓄に面白い面白くないもあるかよアホ!
176名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 13:46:33.05ID:EEBhrkXa >>174
なんでブラタモリを見てんの?
なんでブラタモリを見てんの?
177名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 13:47:12.06ID:CGCxlUOC 山辺の道とか来てくれないかなあ
178名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 14:03:44.88ID:dZ5ekgYi >タモリの蘊蓄が面白いのであって、
>タモリの蘊蓄が面白いのであって、
>タモリの蘊蓄が面白いのであって、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>タモリの蘊蓄が面白いのであって、
>タモリの蘊蓄が面白いのであって、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
179名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 15:55:52.61ID:ZcVJt8aB アンビリーバボーなんか、たけしちょっとしか出てないじゃん
180名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 16:31:51.01ID:+bhQW+ps タモリ本人が行くことに意義がある
福井の恐竜博物館や朝倉氏の後なんて、ちょうどゴールデンウィーク前でタイミングが良かったので
観光客が増えた
福井の恐竜博物館や朝倉氏の後なんて、ちょうどゴールデンウィーク前でタイミングが良かったので
観光客が増えた
181名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 17:08:59.17ID:PYF7Uhl+182名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 17:34:16.25ID:CObR1mj5183名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 19:02:23.89ID:T2eUXM4z Mステ辞めれば、ブラタモリでいろんなところ行ってまちあるきできる
184名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 19:50:23.56ID:joQd0afO 阿蘇山でロケ目撃情報あり
範囲広いし2週分撮るんだろうな
範囲広いし2週分撮るんだろうな
185名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 19:57:01.34ID:+IaGvXmK カルデラ〜
186名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 20:16:49.36ID:dVsvJKwp >>184
熊本城があんなことになってしまったし、もしや・・・
熊本城があんなことになってしまったし、もしや・・・
187名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 21:46:13.22ID:T2eUXM4z 阿蘇は面白そうだな
188名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 21:46:49.60ID:h+x2I74R189名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 22:01:21.01ID:dvhmhFS9 阿蘇のついでに高千穂にもいかないかな
190名無しさんといっしょ
2019/05/15(水) 22:37:14.54ID:CObR1mj5 綺麗だけど面白味なさそう
191名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 00:19:25.65ID:BkznIE2r 今日も面白かった
192名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 01:02:00.64ID:IMxh7edy 天照大御神が高天ヶ原から降りたった場所だがな
193名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 08:21:00.63ID:+OTY67sB やっと3週間ぶりにブラタモリやるね
194名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 09:02:56.38ID:g1N3B/BP >>188
いい加減なこと言ってるなあwww
番組ではそんな処理してないぞw
あとから入れるナレーションでもそんなストレートなこと言わない
しろうとの案内人でさえも
タモリが間違ったことを言っても
惜しい!ということにしたり、部分的にしか違っていなかったことに
なんとなく話をそらしたりずらしたりして
やんわり軌道修正する
いい加減なこと言ってるなあwww
番組ではそんな処理してないぞw
あとから入れるナレーションでもそんなストレートなこと言わない
しろうとの案内人でさえも
タモリが間違ったことを言っても
惜しい!ということにしたり、部分的にしか違っていなかったことに
なんとなく話をそらしたりずらしたりして
やんわり軌道修正する
195名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 10:02:23.53ID:Dqt6s29o 阿蘇山が爆発しなきゃいいがな
196名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 12:31:28.76ID:QArwwsHC ブラタモリ引きが強いからな!
大噴火あるかも。。。
大噴火あるかも。。。
197名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 12:36:55.00ID:1YmBUzZ4198名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 13:50:28.58ID:YcsUPRDK タモリが間違いを言っても正面切って間違いだとは言っちゃだめで
気を使いながら少しづつ軌道修正をしていく忖度番組www そりゃ面白い罠w
気を使いながら少しづつ軌道修正をしていく忖度番組www そりゃ面白い罠w
199名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 13:55:12.03ID:psC7CyJq そんなにタモリが嫌いなのになぜ看板番組を見るのか?
200名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 14:01:33.10ID:Hn1c9Tfb さすがタモリさん
201名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 14:05:56.85ID:2/wpELRy 現実社会では文句言われるだけの人生なんだから仮想社会では文句言わせてやれ
202名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 14:09:13.55ID:psC7CyJq ふつう嫌いだったら出演してる番組なんか見ないし
ましてや2chでもスレ覗いたりしない
粘着するのは過去に間接的にバカにされたのを
未だにネチネチと根に持ってる証拠
恐らく名古屋人で年齢は55歳
ライフワークとして死ぬまで粘着し続ける
ましてや2chでもスレ覗いたりしない
粘着するのは過去に間接的にバカにされたのを
未だにネチネチと根に持ってる証拠
恐らく名古屋人で年齢は55歳
ライフワークとして死ぬまで粘着し続ける
203名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 14:42:05.13ID:QArwwsHC 阿蘇行ったら、次は蔵王だ!
204名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 14:51:22.09ID:Cj/P4gUY 5ちゃんのスレなんてどこもネガティブなことだらけで
それが普通なのに
なにいってんだか
それが普通なのに
なにいってんだか
205名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 16:29:26.43ID:zHvUkzUi 阿蘇が火吹いたら西日本は終わり
206名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 16:43:15.93ID:qJp/5DaJ 川'崎こいや
207名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 17:47:24.77ID:aTruMWJS @ 374万人 横浜市 【神奈川】
A 273万人 大阪市 【大阪府】
B 232万人 名古屋市 【愛知県】
C 197万人 札幌市 【北海道】
D 158万人 福岡市 【福岡県】
E 153万人 川崎市 【神奈川】
F 152万人 神戸市 【兵庫県】
G 147万人 京都市 【京都府】
H 130万人 さいたま市 【埼玉県】
I 120万人 広島市 【広島県】
J 109万人 仙台市 【宮城県】
K 98万人 千葉市 【千葉県】
L 95万人 北九州市 【福岡県】
M 83万人 堺市 【大阪府】以下はザコ
N 80万人 新潟市 【新潟県】
O 79万人 浜松市 【静岡県】
P 74万人 熊本市 【熊本県】
Q 72万人 相模原市 【神奈川】
R 72万人 岡山市 【岡山県】
S 70万人 静岡市 【静岡県】
A 273万人 大阪市 【大阪府】
B 232万人 名古屋市 【愛知県】
C 197万人 札幌市 【北海道】
D 158万人 福岡市 【福岡県】
E 153万人 川崎市 【神奈川】
F 152万人 神戸市 【兵庫県】
G 147万人 京都市 【京都府】
H 130万人 さいたま市 【埼玉県】
I 120万人 広島市 【広島県】
J 109万人 仙台市 【宮城県】
K 98万人 千葉市 【千葉県】
L 95万人 北九州市 【福岡県】
M 83万人 堺市 【大阪府】以下はザコ
N 80万人 新潟市 【新潟県】
O 79万人 浜松市 【静岡県】
P 74万人 熊本市 【熊本県】
Q 72万人 相模原市 【神奈川】
R 72万人 岡山市 【岡山県】
S 70万人 静岡市 【静岡県】
208名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 18:13:11.74ID:61/EEM5R 阿蘇山大噴火させるんなら裁判の傍聴に行かなきゃ
209名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 18:24:46.93ID:RhIts69V210名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 19:02:32.65ID:Xuze2+G8 >>208
裁判傍聴芸人は阿「曽」山大噴火
裁判傍聴芸人は阿「曽」山大噴火
211名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 19:24:16.49ID:RD/EvPyX >>209
もう世田谷市になればええやん
もう世田谷市になればええやん
212名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 19:34:22.45ID:pEy4ag9J 東京23区はwardでなくcity
213名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 20:30:45.71ID:FzBcLsFs >>169
所ジョージは基本、スタジオでロケVを見てるだけなんだが…。
所ジョージは基本、スタジオでロケVを見てるだけなんだが…。
214名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 20:47:39.47ID:ZJrhBQge215名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 20:53:21.69ID:RD/EvPyX >>207
市ではなく、wardでsortし直しすると?
市ではなく、wardでsortし直しすると?
216名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 21:23:40.30ID:0Af5An36217名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 22:52:32.19ID:v3Yt5Zqu 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
218名無しさんといっしょ
2019/05/16(木) 23:23:27.35ID:RD/EvPyX >>216
興味深いサイトだね。ありがとさん
興味深いサイトだね。ありがとさん
219名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 00:38:28.53ID:MxpphP21 相模原は如何にして江戸東京、そして日本を支えてきたか?
相模川水運
江戸へ材木を運び、その様々な需要に応えた。
養蚕
江戸の織物需要、そして開国後は重要輸出品目として富国強兵政策の一役を担った。
横浜水道
日本初の近代水道として、日本一の重要貿易港横浜の水需要に応えた。
一大軍事拠点
厚木基地へ向かう廃線路、座間の陸軍士官学校跡を探索し、帝都東京そして日本を守る一大軍事拠点としての歴史を振り返る。
その後都心へのベッドタウンとなり、現在に至る相模原を振り返る。
相模川水運
江戸へ材木を運び、その様々な需要に応えた。
養蚕
江戸の織物需要、そして開国後は重要輸出品目として富国強兵政策の一役を担った。
横浜水道
日本初の近代水道として、日本一の重要貿易港横浜の水需要に応えた。
一大軍事拠点
厚木基地へ向かう廃線路、座間の陸軍士官学校跡を探索し、帝都東京そして日本を守る一大軍事拠点としての歴史を振り返る。
その後都心へのベッドタウンとなり、現在に至る相模原を振り返る。
220名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 00:41:17.81ID:MxpphP21 加えて相模川がつくった相模野台地、河岸段丘を勉強する。
221名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 06:19:21.19ID:+CKQWwUn 面白そうだから、ブラタモってもらいたい
222名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 09:12:26.69ID:Z6IWRU/f >>211
そうなんだけど
世田谷区が世田谷市になりたいとして
なる方法がないんだよね。
わかりやすく言うと
いま話題の大阪都構想で、大阪市→大阪都、は住民投票が制度上あるけど、
逆に戻る制度は実はない。
同様に世田谷区は世田谷市になる手段も制度も法令もない。
実際、世田谷区は
政令市並みの権限よこせとときどき言ってるけど、
どんなに世田谷区が権限はもらえない。
都の下請けでしかない。
そうなんだけど
世田谷区が世田谷市になりたいとして
なる方法がないんだよね。
わかりやすく言うと
いま話題の大阪都構想で、大阪市→大阪都、は住民投票が制度上あるけど、
逆に戻る制度は実はない。
同様に世田谷区は世田谷市になる手段も制度も法令もない。
実際、世田谷区は
政令市並みの権限よこせとときどき言ってるけど、
どんなに世田谷区が権限はもらえない。
都の下請けでしかない。
223名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 09:22:30.72ID:uoPCaIkz >>222
調布市と合併すれば、独立した市になれるんじゃない?
調布市と合併すれば、独立した市になれるんじゃない?
224名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 09:29:22.69ID:H6GAChwf >>222
区の方が地位は上なんじゃ…
区の方が地位は上なんじゃ…
225名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 10:17:06.91ID:+CKQWwUn あと狛江市も
226名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 11:22:12.30ID:9JfDZBE4 >>223
そういうことは法律では想定外なんで不可能なんだよね
新規立法が必要で国会マターになってしまう
>>224
まちがい
例えばこのへん読んでみ
https://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/osaka-setagaya_b_7210704.html
世田谷区は人口88万人と、7つの県(佐賀・島根・鳥取・徳島・高知・福井・山梨)を上まわる人口規模を持っていますが、首長の権限は一般の市町村長以下と聞くと、まさかと思う人も多いかもしれません。
まず、税収が限られています。法人住民税、固定資産税(個人・法人)等は、都が徴収します。
その55%が区に配分される「財政調整制度」で運営されています。
(今回、大阪で5つの特別区をつくった場合には、配分率を77%にするとしています)
財源を握っている都の立場は強くなり、配分を受ける区は「さじ加減」に財政上の大きな影響を受けます。
今年、30年がかりの再開発が完成して、二子玉川に楽天本社が移転してきますが、都が法人住民税を受け、区には直接の税収はありません。
間接的には、住民増で税収があがる等のメリットと、ただでさえ足りない保育需要が上昇する等の仕事を抱えることになります。
一方で地方分権の流れで、都市計画決定権限が市町村に移行しましたが、「特別区」だけはまちづくりに重要な「用途地域」等を決める権限が除外されています。
例えば、文化・芸術のインフラとして、ライブハウスや小劇場がつらなるまちづくりを誘導しようとしても、「用途地域」の変更なしには進められないのが現状です。
ソウルでは、テハンノ(大学路)には小劇場が密集していますが、小劇場を持つビルオーナーに対して、固定資産税の減免を行なっています。
世田谷区には、その権限はなく、固定資産税の減免という切り札を区の政策で使うことは出来ません。
そういうことは法律では想定外なんで不可能なんだよね
新規立法が必要で国会マターになってしまう
>>224
まちがい
例えばこのへん読んでみ
https://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/osaka-setagaya_b_7210704.html
世田谷区は人口88万人と、7つの県(佐賀・島根・鳥取・徳島・高知・福井・山梨)を上まわる人口規模を持っていますが、首長の権限は一般の市町村長以下と聞くと、まさかと思う人も多いかもしれません。
まず、税収が限られています。法人住民税、固定資産税(個人・法人)等は、都が徴収します。
その55%が区に配分される「財政調整制度」で運営されています。
(今回、大阪で5つの特別区をつくった場合には、配分率を77%にするとしています)
財源を握っている都の立場は強くなり、配分を受ける区は「さじ加減」に財政上の大きな影響を受けます。
今年、30年がかりの再開発が完成して、二子玉川に楽天本社が移転してきますが、都が法人住民税を受け、区には直接の税収はありません。
間接的には、住民増で税収があがる等のメリットと、ただでさえ足りない保育需要が上昇する等の仕事を抱えることになります。
一方で地方分権の流れで、都市計画決定権限が市町村に移行しましたが、「特別区」だけはまちづくりに重要な「用途地域」等を決める権限が除外されています。
例えば、文化・芸術のインフラとして、ライブハウスや小劇場がつらなるまちづくりを誘導しようとしても、「用途地域」の変更なしには進められないのが現状です。
ソウルでは、テハンノ(大学路)には小劇場が密集していますが、小劇場を持つビルオーナーに対して、固定資産税の減免を行なっています。
世田谷区には、その権限はなく、固定資産税の減免という切り札を区の政策で使うことは出来ません。
227名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:04:57.37ID:H6GAChwf >>226
うん、更に上位として県や都があるよね
だから区はその都府県の下であるのは当然の位置関係であり、
市はそれよりは下位だろって言った積もりなんだが?
変な話、政令指定都市とかと比べても「区」は特別な存在だよ
面積とか考えれば比べるのはおかしな話だが区の上には都や府や県しかない
もちろん最上位は国ね
うん、更に上位として県や都があるよね
だから区はその都府県の下であるのは当然の位置関係であり、
市はそれよりは下位だろって言った積もりなんだが?
変な話、政令指定都市とかと比べても「区」は特別な存在だよ
面積とか考えれば比べるのはおかしな話だが区の上には都や府や県しかない
もちろん最上位は国ね
228名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:10:36.60ID:bU9DOIN/ ん?
あたまわるいんじゃないの
一般の市町村の「上」にも都や府や県しかないよな
理屈を後からつけるから辻褄があわんようになる
あたまわるいんじゃないの
一般の市町村の「上」にも都や府や県しかないよな
理屈を後からつけるから辻褄があわんようになる
229名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:13:40.15ID:H6GAChwf230名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:24:19.23ID:A/1vbqmr 世田谷区は単独で政令市並みの人口かかえててるけど
権限は一般市以下で矛盾、財源も吸い上げられてるという話は前々から言われてるね。
定期的に問題が表面化する(単独市制論もときどきでる)。
地方自治の練習問題みたいなもん。
たしか、ふるさと納税でのマイナスもトップクラス、待機児童数もダントツ(もとの人口が多いから)。
いっそ逆にいくつかに分割してしまって表面上の矛盾を解消する手もあるがw
権限は一般市以下で矛盾、財源も吸い上げられてるという話は前々から言われてるね。
定期的に問題が表面化する(単独市制論もときどきでる)。
地方自治の練習問題みたいなもん。
たしか、ふるさと納税でのマイナスもトップクラス、待機児童数もダントツ(もとの人口が多いから)。
いっそ逆にいくつかに分割してしまって表面上の矛盾を解消する手もあるがw
231名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:27:22.28ID:+CKQWwUn 世田谷とは直接関係無いけど、玉川上水ブラタモってほしい
232名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:32:51.42ID:+CKQWwUn 世田谷もまとまり無いね
下高井戸、下北沢、成城学園、二子玉川
どこが区の中心?
下高井戸、下北沢、成城学園、二子玉川
どこが区の中心?
233名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:34:28.91ID:H6GAChwf >>230
簡単に言うと、それくらい東京都下である意味が存在するってことなんだよ
福祉を始めあらゆる都政支出の恩恵を直接受けてるのが区であるということの意味は大きいわけ
だから区自体の財政は貧弱でもそんなに困らないわけ
他の県の市に比べれば、ね
簡単に言うと、それくらい東京都下である意味が存在するってことなんだよ
福祉を始めあらゆる都政支出の恩恵を直接受けてるのが区であるということの意味は大きいわけ
だから区自体の財政は貧弱でもそんなに困らないわけ
他の県の市に比べれば、ね
234名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:36:41.04ID:1xyGupKv 矛盾だらけの都政のシステムを今ごろ大阪で真似しようとするバカな奴ら
235名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:37:59.79ID:h60KtRDa スタッフは仁徳天皇陵世界遺産ニュースを事前に知ってたのか?
凄いドンピシャのタイミングだな。
凄いドンピシャのタイミングだな。
236名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:42:12.62ID:H9ioZPeG 都政というのはもの凄い欠陥制度なんですね
237名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:49:08.23ID:A/1vbqmr >>233
お前わかってないなw
お前わかってないなw
238名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 13:08:26.23ID:3hwFuHpz ナレ交代!ナレ交代!
239名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 14:16:13.27ID:audMPe9j 古墳回 陛下もみる?
240名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 14:52:28.28ID:3pfUJ4C2 >>224
地方自治法的には、特別区よりも市町村のほうが権限が大きい。
地方自治法的には、特別区よりも市町村のほうが権限が大きい。
241名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 15:03:21.53ID:3pfUJ4C2 >>227
指定都市の行政区より特別区の豊富が権限が大きい。
指定都市の行政区より特別区の豊富が権限が大きい。
242名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 15:04:29.59ID:3pfUJ4C2243名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 15:07:31.85ID:W873hHgY 明日か
244名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 15:47:35.09ID:KIRysy/y 大阪市で事業をすると二重行政の弊害を実感するよ。
様々な手続きを大阪府と大阪市の両方でしなきゃならん。
それらは東京だと東京都だけで済む手続きだ。
両方で事業をしてる人ならどっちが良いか馬鹿でも解るだろ。
様々な手続きを大阪府と大阪市の両方でしなきゃならん。
それらは東京だと東京都だけで済む手続きだ。
両方で事業をしてる人ならどっちが良いか馬鹿でも解るだろ。
245名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:09:11.86ID:jLZHjSZ0 法律上、世田谷区が独立するとこは不可能ではない
まず、狛江市が世田谷区を吸収合併して「新・狛江市」をつくる
その後、人口が100万人を超えたら、「世田谷市」として政令指定都市になり
「世田谷市の狛江区、世田谷区、砧区・・・など」になることは可能
ただし、これには東京都知事の許可が必要
小池百合子が「認めません。」と言ったら終了です
まず、狛江市が世田谷区を吸収合併して「新・狛江市」をつくる
その後、人口が100万人を超えたら、「世田谷市」として政令指定都市になり
「世田谷市の狛江区、世田谷区、砧区・・・など」になることは可能
ただし、これには東京都知事の許可が必要
小池百合子が「認めません。」と言ったら終了です
246名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:33:59.18ID:DybkQB2k バカが熱弁
247名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:48:16.43ID:0H+/F0ws 川 崎 大 師 に 来 い よ
248名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:53:30.38ID:H6GAChwf249名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:59:40.72ID:H6GAChwf >>244
そうだろうな
東京都と言うのは金は出すが口も出す
やらせないのではなく「俺がやってやるよ」的な繋がり
子分である区は殆ど任せておけば住人から苦情が上がることもない
余った余力で好きなことも出来る
都下であっても市になると途端に大変になるのは分かってる
独立権限を求めて区が市に成りたがる??
何か発想がおかしいんだよなぁw
机上の空論のお遊びなのかね
そうだろうな
東京都と言うのは金は出すが口も出す
やらせないのではなく「俺がやってやるよ」的な繋がり
子分である区は殆ど任せておけば住人から苦情が上がることもない
余った余力で好きなことも出来る
都下であっても市になると途端に大変になるのは分かってる
独立権限を求めて区が市に成りたがる??
何か発想がおかしいんだよなぁw
机上の空論のお遊びなのかね
250名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 17:44:33.48ID:svBLLX5i 「大阪都構想」なんて、アホでっせ
大阪には、キタとミナミっちゅう繁華街があるさかいに
カタカナで「キタ区」、「ミナミ区」っちゅう区を新たにつくればええんやで!
でんがな
まんがな
大阪には、キタとミナミっちゅう繁華街があるさかいに
カタカナで「キタ区」、「ミナミ区」っちゅう区を新たにつくればええんやで!
でんがな
まんがな
251名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 17:45:56.34ID:ok+gpjs6 >この語感から何を受けとるかだよなw
>子分である区は殆ど任せておけば住人から苦情が上がることもない
こういう情緒的なこと言ってる人は論理的な議論にはならないので
頭からスルーしたほうがいいよ
行政や制度の話で感情論まぜてきてるんで
絶対と言っていいほどヘンテコな屁理屈を後付けでつくる
ましてやブラタモリとは何の関係もない方向にいってるし
>子分である区は殆ど任せておけば住人から苦情が上がることもない
こういう情緒的なこと言ってる人は論理的な議論にはならないので
頭からスルーしたほうがいいよ
行政や制度の話で感情論まぜてきてるんで
絶対と言っていいほどヘンテコな屁理屈を後付けでつくる
ましてやブラタモリとは何の関係もない方向にいってるし
252名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:25:25.28ID:H6GAChwf 大阪にも区があっても東京都とは事情が違うのは理解するよ
そもそも都と府(県)じゃ親分の地位が違うじゃんねぇw
大きいのは大阪府自体の財政が困難だからだよね
けどそれ以上にもそれ以下にも考えようがない
区分単位だけでその地方地方の事情も考えずに同列に語りたがる意味は汲み取りかねる
スレチには大変に失礼を続けたと反省する
そもそも都と府(県)じゃ親分の地位が違うじゃんねぇw
大きいのは大阪府自体の財政が困難だからだよね
けどそれ以上にもそれ以下にも考えようがない
区分単位だけでその地方地方の事情も考えずに同列に語りたがる意味は汲み取りかねる
スレチには大変に失礼を続けたと反省する
253名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:35:39.54ID:O4KnqzlO うるせえな
254名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:56:58.94ID:BSXlB+w3 世田谷区は渋谷区目黒区と一つで良いような
昔と違って今の時代電車も車もあって23も区を分けてる必要ないような
昔と違って今の時代電車も車もあって23も区を分けてる必要ないような
255名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:57:26.90ID:LHNlRQUP よくもまあ関係ない話をダラダラ続けられるもんだねえ
反省するのが遅すぎるわ
反省するのが遅すぎるわ
256名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 23:21:05.84ID:TFFdcv/t 東京都知事は「東京23区の長」も兼ねているようなものだから
区の権限が弱くて、都知事に権限がかなり集中している
区の権限が弱くて、都知事に権限がかなり集中している
257名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 23:34:35.84ID:+CKQWwUn 世田谷を政令指定都市にできるか否かの議論がここまで白熱するとはな
しかもはなはだ主旨違いだし
誰かさんの相模原ブラタモリ企画みたいなのやってもらいたい
世田谷なら下北沢とか、成城学園とかブラタモるの面白そう
しかもはなはだ主旨違いだし
誰かさんの相模原ブラタモリ企画みたいなのやってもらいたい
世田谷なら下北沢とか、成城学園とかブラタモるの面白そう
258名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 00:31:15.38ID:5Sk2t32L >>247
川崎大師というか、川崎やるなら東海道の川崎宿跡や、また干拓事業によって、川崎がどう拡張されたか、探索してもらいたい。久しぶりにまちあるきばかりの回になり、面白そう。
川崎大師というか、川崎やるなら東海道の川崎宿跡や、また干拓事業によって、川崎がどう拡張されたか、探索してもらいたい。久しぶりにまちあるきばかりの回になり、面白そう。
259名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 00:36:33.65ID:5Sk2t32L 横浜とか羽田をやったときの流れになるかと思う。
260名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 02:45:55.51ID:1c3i89YE 今日はミナミ。楽しみ半分、心配半分といったところだな。
間違っても豹柄ファッションのおばちゃんとか出さないで欲しい。
間違っても豹柄ファッションのおばちゃんとか出さないで欲しい。
261名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 03:03:21.26ID:5UUbEL+e 「タモリ倶楽部」で、タモリは面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
262名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:02:08.90ID:fZazsLTU タモリ倶楽部のMCがさんまならなんもおもんないのにな
企画だけではないよ
企画だけではないよ
263名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:14:42.39ID:RcUA0MKk 川崎宿やるなら遊郭(売春宿、飯盛女)の話をしないわけにいかんだろな
一晩でなんにんもの男をとったとか(回しというらしい)
一晩でなんにんもの男をとったとか(回しというらしい)
264名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:21:01.72ID:gsKS6qus265名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:27:40.92ID:5Sk2t32L >>263
そこまで生々しい解説は放送できないだろw
そこまで生々しい解説は放送できないだろw
266名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:42:20.12ID:xSZupGFU 久しぶりの放送か
267名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 10:07:22.32ID:5Sk2t32L 難波に江戸時代の芝居小屋の跡とかあるのかな?
268名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 10:13:58.28ID:5RSAs7Td 難波だったら、江戸時代の町並みをあらわす古地図とかありそうだな。
町の賑わいを描いた浮世絵とかも出してほしいな。
そんなの網羅した歴史資料館とかあるはず。
町の賑わいを描いた浮世絵とかも出してほしいな。
そんなの網羅した歴史資料館とかあるはず。
269名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 10:21:52.73ID:5Sk2t32L それにしても、何度もここで言われているが、これを契機に大阪もっとやってもらいたい。
難波、そのあとの堺だけでなく、梅田や天満、京橋、あと箕面なんかもブラタモってもらいたい。
難波、そのあとの堺だけでなく、梅田や天満、京橋、あと箕面なんかもブラタモってもらいたい。
270名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 11:27:07.35ID:sEQYK4x2 >>268
難波というか、道頓堀・千日前辺りの古地図なら確かあったはず。
千日前の名前の由来とか、あの辺が元々は墓地と刑場だったこととか、最低でもその辺位には触れて欲しいな。
とりあえずは変なバイアスのかかった内容じゃない事を願ってるよ。
NGKの舞台にタモリさんが立って吉本の芸人と共演するとか、そんな演出は誰も望んでない。
難波というか、道頓堀・千日前辺りの古地図なら確かあったはず。
千日前の名前の由来とか、あの辺が元々は墓地と刑場だったこととか、最低でもその辺位には触れて欲しいな。
とりあえずは変なバイアスのかかった内容じゃない事を願ってるよ。
NGKの舞台にタモリさんが立って吉本の芸人と共演するとか、そんな演出は誰も望んでない。
271名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 11:53:22.55ID:LmwNBSy7 なんばしょっと
272名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 12:21:19.07ID:OfzHvZqA ブラホリエモン
273名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 13:43:50.73ID:j8ulQ5qx んなやつにブラブラされてもな
274名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 14:24:03.06ID:yO0cnzau >>261
タモリ倶楽部のMCが松尾貴史だったら・・・誰も見んわな。
タモリ倶楽部のMCが松尾貴史だったら・・・誰も見んわな。
275名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 14:53:13.24ID:5RSAs7Td 大阪だったら他に天王寺あべのもあるな
ただ神戸や宝塚、有馬温泉なんかは大阪一帯と考えていいと思うぞ
ただ神戸や宝塚、有馬温泉なんかは大阪一帯と考えていいと思うぞ
276名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 15:21:33.11ID:OfzHvZqA >>273
ライブドア化するNHK。
カネでコンテンツを買い漁り、放送とネットの融合などといってネット放送を始める等々、かつてホリエモンが言ってたことばかりだ。
ホリエモンは正しかった。何も過ちはなかった。
NHKは、ホリエモンに謝罪すべきだ。
ライブドア化するNHK。
カネでコンテンツを買い漁り、放送とネットの融合などといってネット放送を始める等々、かつてホリエモンが言ってたことばかりだ。
ホリエモンは正しかった。何も過ちはなかった。
NHKは、ホリエモンに謝罪すべきだ。
277名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 15:42:47.96ID:LFd7h6TA 財政破綻寸前の銚子か
ブラタモリの呪いあるな
ブラタモリの呪いあるな
278名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 16:13:29.75ID:Yx/YctOV 《放送予定》
■5月18日(土) #133「大阪 ミナミ〜なぜミナミは日本一のお笑いの街になった?〜」
■5月25日(土) #134「古墳の町・堺〜巨大古墳は日本の歴史を動かした!?〜」
■6月 1日(土) #135「“ちばらき”〜“ちばらき”は日本の要!?〜」 NEW!
■6月 8日(土) #136「銚子〜銚子はなぜ日本一の漁港になった?〜」 NEW!
千葉市と銚子市に行ったのか
これで、行っていない政令指定都市は、相模原市と浜松市だけかな
■5月18日(土) #133「大阪 ミナミ〜なぜミナミは日本一のお笑いの街になった?〜」
■5月25日(土) #134「古墳の町・堺〜巨大古墳は日本の歴史を動かした!?〜」
■6月 1日(土) #135「“ちばらき”〜“ちばらき”は日本の要!?〜」 NEW!
■6月 8日(土) #136「銚子〜銚子はなぜ日本一の漁港になった?〜」 NEW!
千葉市と銚子市に行ったのか
これで、行っていない政令指定都市は、相模原市と浜松市だけかな
279名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 16:21:17.14ID:25bhDmGu いつまでも政令指定都市に拘ってる意味のわからない粘着
280名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 16:50:03.30ID:LpCy6d+r >>276
現状それらを行ってホリエモンは抜きなんだからNHKとして真っ当に正解なんじゃね?
現状それらを行ってホリエモンは抜きなんだからNHKとして真っ当に正解なんじゃね?
281名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:03:35.05ID:5/NkJc9c #135ちばらきは、鹿島神宮〜香取神宮の水郷地帯じゃないかな?
その辺りでロケ目撃あった気がする
その辺りでロケ目撃あった気がする
282名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:11:18.92ID:jklelmim >>244
いわゆる「都構想」や政令指定都市については
それぞれメリット・デメリット両方あるんで、どっちが良いとも言わないし
最終的にはそれぞれ住民が選択すればいいと思う
ただ、>>244 に書いてるのは「嘘松」っぽい
嘘松じゃないなら、具体的に明確に何のどういう手続についてか言ってみ?
それ言えないなら適当な作り話だろう
「様々な手続き」ってあるから複数どころか、たくさんありそうなものだが
好意的に解釈してウソついてるわけでなくても、単なる勘違いだろう
その手続について、愛知県と名古屋市でどうなってるか、神奈川県と横浜市でどうなってるかとか
比較検証すればわかりやすい
いずれにしても具体的に何の手続きなのか、あげてあわないと話にならないが、
府・市の問題じゃなかったり、仮に「大阪都」になっても解消されないケースだったりする
二重行政というのは全然ないわけじゃなくて、どっちかとうとハコモノやインフラ系に多く
バブル期や90年代以降の景気対策でやった事業が多い
さすがに一定期間たったので時間とともに精算されつつあるが
いわゆる「都構想」や政令指定都市については
それぞれメリット・デメリット両方あるんで、どっちが良いとも言わないし
最終的にはそれぞれ住民が選択すればいいと思う
ただ、>>244 に書いてるのは「嘘松」っぽい
嘘松じゃないなら、具体的に明確に何のどういう手続についてか言ってみ?
それ言えないなら適当な作り話だろう
「様々な手続き」ってあるから複数どころか、たくさんありそうなものだが
好意的に解釈してウソついてるわけでなくても、単なる勘違いだろう
その手続について、愛知県と名古屋市でどうなってるか、神奈川県と横浜市でどうなってるかとか
比較検証すればわかりやすい
いずれにしても具体的に何の手続きなのか、あげてあわないと話にならないが、
府・市の問題じゃなかったり、仮に「大阪都」になっても解消されないケースだったりする
二重行政というのは全然ないわけじゃなくて、どっちかとうとハコモノやインフラ系に多く
バブル期や90年代以降の景気対策でやった事業が多い
さすがに一定期間たったので時間とともに精算されつつあるが
283名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:23:53.82ID:PW8F0gWD284名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:35:44.69ID:SM6XmBQM285名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:37:10.35ID:xSZupGFU チバニアンには行かなかったんだ
286名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:47:55.65ID:PW8F0gWD ちばらぎ
千葉・茨城・栃木
という説があるそうな
千葉・茨城・栃木
という説があるそうな
287名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:59:32.59ID:v7AhJFQ1 今日もおもしろかった
288名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:11:54.57ID:1oPaYbqx 難波走り
289名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:27:47.79ID:tuuzs8fN >>277
それを言ったらわさおの嫁さんの急死は鶴瓶の家族に乾杯の呪い
それを言ったらわさおの嫁さんの急死は鶴瓶の家族に乾杯の呪い
290名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:33:13.21ID:PW8F0gWD291名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:48:23.44ID:FSJW79P8 銚子と言えば犬吠埼ですね
東映のマークでおなじみの
東映のマークでおなじみの
292名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:54:14.91ID:FYj8Sqf1293名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 19:40:28.02ID:OQp/1EXX そもそも、世田谷市になったとして、住民から見て何が変わるの?
悪名高い世田谷の住民税は安くなる?
悪名高い世田谷の住民税は安くなる?
294名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 19:54:36.74ID:1Y/1+fi+ 世田谷ボロ市ならあるぞ
295名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:06:18.16ID:4SjoAm/s >>292 具体的な反論かけないならお前が負けだよ 抽象的なことならアホでもサルでもいえる
296名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:17:44.30ID:dmCVlSSU 久しぶりに再現アニメやってくれて嬉しかった。あれ好きだからこれからもやってほしいわ
297名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:18:09.14ID:f+DiBUo7 今日は面白かった
来週はまた良いタイミングだな
来週はまた良いタイミングだな
298名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:18:40.38ID:t8h2wd7j ペテン師橋下は自民から擁立されて府知事に立候補し当選したのに
その自民を裏切って作ったのが維新、それについて行ったポチ軍団
日本史上最大の詐欺師と言っても過言ではない橋下徹
奴の言うことなど1mmも信用できないし、してはいけない
その自民を裏切って作ったのが維新、それについて行ったポチ軍団
日本史上最大の詐欺師と言っても過言ではない橋下徹
奴の言うことなど1mmも信用できないし、してはいけない
299名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:19:54.99ID:xD7nZxLb300名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:31:13.28ID:CggbrCns やはりテレビでは処刑場があったことまでは放送できなかったみたいやな。
墓地や火葬場だったことまで踏込んだのはがんばったが。
墓地や火葬場だったことまで踏込んだのはがんばったが。
301名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:31:49.60ID:5WUKPO/J 次回の古墳の方が面白そうだな。
きっと少ない意見だろうが街歩きより地形地質絡めた方が俺は好きだわ
きっと少ない意見だろうが街歩きより地形地質絡めた方が俺は好きだわ
302名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:36:11.28ID:t8h2wd7j303名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:38:18.69ID:gsKS6qus304名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:17:22.61ID:i/wAYE0g オレも思った。
刑場だったこと
千日デパート大火災
は、やって欲しかった。
尺が足りないか。
刑場だったこと
千日デパート大火災
は、やって欲しかった。
尺が足りないか。
305名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:19:49.72ID:i/wAYE0g あ、そうそう。
千日デパート大火災の前にも大火があったんだな。これは知らなかった。
いわくある土地だわー。
千日デパート大火災の前にも大火があったんだな。これは知らなかった。
いわくある土地だわー。
306名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:24:10.19ID:n+QU8sF7 東京・品川にある説明鈴ヶ森刑場跡はブラタモリで特集したの?
もし、圧倒的に回が多い東京でそうした特集していないのだとしたら、大阪でそうしたわざわざ処刑場をあえて特集するのはネガキャンそのものでしょ
もし、圧倒的に回が多い東京でそうした特集していないのだとしたら、大阪でそうしたわざわざ処刑場をあえて特集するのはネガキャンそのものでしょ
307名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:24:37.42ID:vN/rwAGr 元祖ブラタモリに近かった
やっぱ 東京とか大阪とか
大都市は面白いな
やっぱ 東京とか大阪とか
大都市は面白いな
308名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:25:10.85ID:n+QU8sF7 説明→(なし)
なぜ説明が付いたのだろうorz
推敲して消し忘れたのでもないのに…
なぜ説明が付いたのだろうorz
推敲して消し忘れたのでもないのに…
309名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:26:33.86ID:68OmL+rc310名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:29:17.28ID:n+QU8sF7 なるほど
処刑場でも扱えるんですね
処刑場でも扱えるんですね
311名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:30:16.41ID:xSZupGFU 早朝からのロケご苦労様でした
312名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:35:13.48ID:sEQYK4x2 今日のブラタモリはすごく良かったな。
心配していたステレオタイプな演出や芸人の登場もなく、最近有りがちなお国自慢的な部分もなく
ちゃんと内容もミナミの歴史が一つのストーリーになっていて、完璧だったと思う。
何よりすごいと思ったのが道頓堀・千日前の半径1kmにも満たないエリアをブラブラしただけで番組1本出来てしまったこと。
この狭いエリアにこれだけネタがあるのはやっぱり大都市だからこそだよね。
タイトルもミナミじゃなくて、道頓堀・千日前で良かった位。
来週は堺だけど、道頓堀・千日前以外のミナミや他の大阪市内ももっと取り上げて欲しいと思った。
心配していたステレオタイプな演出や芸人の登場もなく、最近有りがちなお国自慢的な部分もなく
ちゃんと内容もミナミの歴史が一つのストーリーになっていて、完璧だったと思う。
何よりすごいと思ったのが道頓堀・千日前の半径1kmにも満たないエリアをブラブラしただけで番組1本出来てしまったこと。
この狭いエリアにこれだけネタがあるのはやっぱり大都市だからこそだよね。
タイトルもミナミじゃなくて、道頓堀・千日前で良かった位。
来週は堺だけど、道頓堀・千日前以外のミナミや他の大阪市内ももっと取り上げて欲しいと思った。
313名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:37:34.19ID:gsKS6qus >>312
君が暴れずに済んだという点でも良かった。
君が暴れずに済んだという点でも良かった。
314名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:38:22.19ID:gnXRSU+A パリの処刑場ったって、超有名観光地だからなーコンコルド広場は。
元々はルイ15世広場➡??革命広場(この頃に処刑場だった)➡??コンコルド広場。
鈴ヶ森は、今でも刑場跡地以上でも以下でもない。
元々はルイ15世広場➡??革命広場(この頃に処刑場だった)➡??コンコルド広場。
鈴ヶ森は、今でも刑場跡地以上でも以下でもない。
315名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:47:07.47ID:sEQYK4x2 >>304
刑場はともかく、千日デパートは今回の内容と無関係だし
わざわざそんな事を取り上げるのは単なるネガキャンでしかないよ。
個人的には道頓堀商店街の川側の建物の半地下構造が茶屋時代の名残りというのに一番驚いた。
そんな名残りはもう完全に無くなってるもんだと思ってたから。
刑場はともかく、千日デパートは今回の内容と無関係だし
わざわざそんな事を取り上げるのは単なるネガキャンでしかないよ。
個人的には道頓堀商店街の川側の建物の半地下構造が茶屋時代の名残りというのに一番驚いた。
そんな名残りはもう完全に無くなってるもんだと思ってたから。
316名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:56:11.18ID:iRRcVMI4 屋久島でブラタモリ!
317名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:56:40.78ID:H/Brawqw 処刑場は吉原の回でやってなかったっけ
刑場や遊郭があって人が住みたい場所じゃなかったって
刑場や遊郭があって人が住みたい場所じゃなかったって
318名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 22:12:55.20ID:ZZHD18hk >>306
ひねくれた考え方するんだな
ひねくれた考え方するんだな
319名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 22:21:00.90ID:ofn+fvN+ >>278
無理矢理政令指定都市になった相模原はまだしも、浜松がまだとは意外
無理矢理政令指定都市になった相模原はまだしも、浜松がまだとは意外
320名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 22:25:06.50ID:iRRcVMI4 おんな城主直虎のときに浜松はやるかとおもったが
結局やらなかった
浜名湖とか普通に成り立ちとかそれなりにおもしろいんだけど
結局やらなかった
浜名湖とか普通に成り立ちとかそれなりにおもしろいんだけど
321名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 23:12:46.98ID:xKIndRK/ 今回見て思ったけど
日本の大衆芸能の歴史を振り返るのもいいな
比較的最近の歴史じゃあ「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」
古くは「小沢昭一の小沢昭一的こころ」とかぐらいしか無いよな
日本の大衆芸能の歴史を振り返るのもいいな
比較的最近の歴史じゃあ「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」
古くは「小沢昭一の小沢昭一的こころ」とかぐらいしか無いよな
322名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 23:21:43.98ID:qb9kWqYg 今日は大阪の人はブラタモリ見たかな?
三田村邦彦のおとな旅2時間半スペシャル見たんじゃないかな?
三田村邦彦のおとな旅2時間半スペシャル見たんじゃないかな?
323名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:21:46.37ID:R5WKCz6E >>318
必要性も無いのにそんな話をしたら、営業妨害でクレーム案件になるだろ
必要性も無いのにそんな話をしたら、営業妨害でクレーム案件になるだろ
324名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:27:45.91ID:HFDD9rah 今日は良かった!
道頓堀、千日前のホント狭いエリアだけでまとまってて、ブラブラまちあるきして、初期のブラタモリのようでした。
吉本芸人や豹柄の大阪のオバチャンも出てくることなかったし。
全国めぐるのもいいけど、こうした大都市の繁栄発展の仕方をまちあるき主体でやるのも改めて良いなと思った。
道頓堀、千日前のホント狭いエリアだけでまとまってて、ブラブラまちあるきして、初期のブラタモリのようでした。
吉本芸人や豹柄の大阪のオバチャンも出てくることなかったし。
全国めぐるのもいいけど、こうした大都市の繁栄発展の仕方をまちあるき主体でやるのも改めて良いなと思った。
325名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:33:23.14ID:HFDD9rah ようつべで月の法善寺横丁聞いちゃったヨw
なんかむかし聞いた覚えがある♪
なんかむかし聞いた覚えがある♪
326名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:33:39.37ID:no4won1G ミナミ鉄道ターミナル編、心斎橋と、ミナミだけでもあと2・3回位出来そう。
他にも新世界、天王寺・阿倍野、中之島、梅田、船場とか取り上げて欲しいな。やっぱり街歩きは面白い。
他にも新世界、天王寺・阿倍野、中之島、梅田、船場とか取り上げて欲しいな。やっぱり街歩きは面白い。
327名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:41:55.19ID:0UEERxLa 橋下徹はテレビがひり出した汚物である
https://i.imgur.com/gcgbD8p.jpg
https://i.imgur.com/gcgbD8p.jpg
328名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:45:41.64ID:no4won1G329名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 01:22:56.33ID:cmjWy5de 東金にも寄ってくださいよ
何もないけど林田アナの美貌が見たいです
何もないけど林田アナの美貌が見たいです
330名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 01:47:03.35ID:5qolelAq あの永田裕志を生んだ東金か
331名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 02:03:55.73ID:/dqXYrUb 浜松は3回できるな
浜名湖と今切関所と地震
秋葉山
井伊谷
浜名湖と今切関所と地震
秋葉山
井伊谷
332名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 02:25:52.53ID:5lA+D19L 心斎橋という地名も、元は斎場(葬儀場)から来てるんだよな
そういえば、ペッパーランチ心斎橋店で事件が起きたよなあ
部落解放同盟がバックについているから、マスコミも及び腰で取り上げにくかった
犯人の顔写真すらろくに出ないし
そういえば、ペッパーランチ心斎橋店で事件が起きたよなあ
部落解放同盟がバックについているから、マスコミも及び腰で取り上げにくかった
犯人の顔写真すらろくに出ないし
333名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 03:28:16.69ID:zwa9Tgeu >>332
心斎橋は長堀川を造った4人のうちの一人である岡田心斎が私財を投じてかけた橋、心斎橋から来ている。
斎場が由来なんて大ウソもいいところ。何でも即調べられる今の時代にそんなウソ情報流してもすぐにバレるよ。
心斎橋は長堀川を造った4人のうちの一人である岡田心斎が私財を投じてかけた橋、心斎橋から来ている。
斎場が由来なんて大ウソもいいところ。何でも即調べられる今の時代にそんなウソ情報流してもすぐにバレるよ。
334名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 04:22:31.72ID:0UEERxLa 大阪人が下品な理由がよくわかった
低俗な見せ物が好きなゲスい人種
低俗な見せ物が好きなゲスい人種
335名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 05:20:48.79ID:wlLcJdvx 地形は関係無かったかな
道頓堀川も人口河川だし
道頓堀川も人口河川だし
336名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 05:37:45.28ID:opRXHEtd 大阪のおばちゃんがアラッ、タモちやんとか言って割り込まなかったのはガードが固いからかな?
これが新世界だったら酔っ払いがウヨウヨしてるからそうはいかなかったかもね。
これが新世界だったら酔っ払いがウヨウヨしてるからそうはいかなかったかもね。
337名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 06:29:28.74ID:fhHLIQrs338名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 07:11:36.00ID:4CA0CMB9 >>336
あの界隈はもうタモリなど知らない外国人ばかりです
あの界隈はもうタモリなど知らない外国人ばかりです
339名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 07:34:14.40ID:6KZQbcVY >>335
江戸川も神田川の御茶ノ水のあたりも名古屋の水路も人工河川として取り上げたし、人口だろうが地形そのもの
江戸川も神田川の御茶ノ水のあたりも名古屋の水路も人工河川として取り上げたし、人口だろうが地形そのもの
340名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 07:49:46.46ID:3dJLOeAD341名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 07:51:02.28ID:3dJLOeAD まあ大阪の人もタモリを知っているので成り立たない解釈ですが
342名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 08:27:12.08ID:MKPRiFXH 去年の暮れに大阪に出張した時、関西の年末の活気みたいのを見たくて日本橋の黒門市場にいったら
外国人向けのスーベニアショップになってたwww
外国人向けのスーベニアショップになってたwww
343名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 08:52:29.12ID:t8Qut+EL ミナミ、おもいのほか初期ブラタモリっぽくて良かった。
まさに、まちあるき。通りを足で歩いて観察して成り立ちを聞く。
最近のは単なる観光地めぐりが多かった。
ああいうブラタモリを待ってたんだよ!
まさに、まちあるき。通りを足で歩いて観察して成り立ちを聞く。
最近のは単なる観光地めぐりが多かった。
ああいうブラタモリを待ってたんだよ!
344名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 08:58:32.73ID:no4won1G345名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 09:20:00.30ID:HTLg/l6g346名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 09:21:24.11ID:fm1iPUzw 千日前を火事からの流れで語られてしまうと、
やっぱり千日前ビル火災を思い出してむずむずする
だいたいお墓をつぶしてお笑いの町を作るっていうこと自体エグみある
人畜無害な成り立ちじゃないミナミを、ブラタモリで扱える限度いっぱいで上手にまとめた面白い回だったと思う
やっぱり千日前ビル火災を思い出してむずむずする
だいたいお墓をつぶしてお笑いの町を作るっていうこと自体エグみある
人畜無害な成り立ちじゃないミナミを、ブラタモリで扱える限度いっぱいで上手にまとめた面白い回だったと思う
347名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 09:27:21.86ID:ONKmwigm >>306
刑場あとといってもなにもないからな、磔柱の土台が残ってるだけで
刑場あとといってもなにもないからな、磔柱の土台が残ってるだけで
348名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 09:29:15.09ID:sYuWrKk/ 陰だった場所を陽の場所に変える
いかにも大阪人の発想だな
いかにも大阪人の発想だな
349名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 09:34:07.96ID:rYAheCUW 「大阪人」
吉本創業者の吉本せいは明石人
明石家さんまは奈良人
ダウンタウンは尼崎人
セメントいうて辻元も奈良人
あなたのいう大阪人って誰?
吉本創業者の吉本せいは明石人
明石家さんまは奈良人
ダウンタウンは尼崎人
セメントいうて辻元も奈良人
あなたのいう大阪人って誰?
350名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 09:52:51.68ID:kF+ZLBsv さんまって奈良なの?和歌山だと思った。
明石屋のお墓タイミング良くあったもんだな
明石屋のお墓タイミング良くあったもんだな
351名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 10:06:10.00ID:shS6R3se352名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 10:25:16.71ID:5KrktYMb さんまは和歌山生まれの奈良育ちだったはず
大阪人の代表みたいに印象されていて、実は見事に周辺部
大阪人の代表みたいに印象されていて、実は見事に周辺部
353名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 10:29:57.99ID:UWtZDBaj >>337
で、潰れたんけ?
で、潰れたんけ?
354名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 10:30:44.73ID:ZIFDrEjm >>348
京都の新京極も寺社地が取り上げられて盛り場になった例だよ
京都の新京極も寺社地が取り上げられて盛り場になった例だよ
355名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 10:38:35.22ID:3Zl9AMew356名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 11:10:41.37ID:wfmO1AV3 ミナミは面白かった
こういう初期っぽいの好き
こういう初期っぽいの好き
357名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 11:49:59.79ID:rqbvSKLl 意外と間違ってる人多いけど
× 千日前デパート
○ 千日デパート
× 千日前デパート
○ 千日デパート
358名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 12:15:05.11ID:9PGTYgvC 繁華街は仙台のアーケード以来だな
359名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 12:19:53.63ID:zvIVrwlT360名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 12:26:02.16ID:BsDu3TcE 退屈で途中で寝ちゃった
361名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 13:52:41.48ID:zIcqKu5F >>354
江戸では浅草や門前仲町もそうだね
江戸では浅草や門前仲町もそうだね
362名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 14:39:31.11ID:QLTz29GV363名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 14:50:12.21ID:42AKqefZ 包丁一本さらしにまいて〜♪
視聴者の代表みたいな立場の林田がしらけ切ってるのに
ひとりで悦に入るさすがタモリさん
視聴者の代表みたいな立場の林田がしらけ切ってるのに
ひとりで悦に入るさすがタモリさん
364名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 15:01:18.30ID:wZzuwtr/ リンダは福岡局時代に「博多にわか」をやったことあるのに無反応だった
365名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 15:31:29.12ID:nPQr7Z4g 黒歴史だったのだろう。
366名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 15:33:05.05ID:ONKmwigm 河村瑞賢の話が出てくるかと思ったが
367名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 16:15:37.32ID:bqXRvJcI 放送があるとこれだけ湧くものかとしみじみ・・・
まぁ3週間ぶりだったからなw
まぁ3週間ぶりだったからなw
368名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 16:26:49.84ID:Y3e1EWC4 再現のCG?アニメも久々で良かったわ。あれ好きだから毎回やってくれ
369名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 16:44:13.00ID:WavTA8sh 「火屋」という言葉は ある程度の年配の旧静岡市民なら ほとんど知っているな・・・・
370名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 16:57:05.69ID:ppvjqvPb 堺では何を食べたんかな
古墳カレーか蒸し蕎麦のちく満か発祥地の美々卯のうどんすきか
利昌の杜に行ったなら本家小島の芥子餅かかん袋のくるみ餅か
古墳カレーか蒸し蕎麦のちく満か発祥地の美々卯のうどんすきか
利昌の杜に行ったなら本家小島の芥子餅かかん袋のくるみ餅か
371名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 17:07:24.48ID:opRXHEtd >>369火屋は志ん生のらくだのオチで知った。冷や酒と火屋ね。
372名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 17:21:00.89ID:I4/pnwgt 堺は栄光の歴史があり現在も政令市でありながら、どうしても地味な位置回りになりがちだよなぁ
関西の認識でもそうだから全国区の知名度では大阪の添え物程度ってところだろう
明治維新直後には僅かな期間だけ堺県ってあったらしいけど、そのままの方が堺には幸せだったかもしれないな
関西の認識でもそうだから全国区の知名度では大阪の添え物程度ってところだろう
明治維新直後には僅かな期間だけ堺県ってあったらしいけど、そのままの方が堺には幸せだったかもしれないな
373名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 17:21:54.43ID:IQWqeQFB >>368
最後のタモリと女子の並びの女子は林田の設定だろうが、どう見てもちかえにしか見えん。
最後のタモリと女子の並びの女子は林田の設定だろうが、どう見てもちかえにしか見えん。
374名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 17:29:03.36ID:e9gQI5Yd375名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 17:32:14.57ID:fm1iPUzw >>364
どの女子アナも、ちょっとアホっぽく見られるように、自分が知っていることでも食いつきすぎないように厳命されてるんじゃないかな
リンダなんか、前のブラタモリでも教えてもらったよっていう話でも知らないふりしたりするし
「カルデラ…?」とか自信なさげに回答したりするし
武蔵小杉のマンションの時ぐらい食いついてくれたほうが面白いのに
どの女子アナも、ちょっとアホっぽく見られるように、自分が知っていることでも食いつきすぎないように厳命されてるんじゃないかな
リンダなんか、前のブラタモリでも教えてもらったよっていう話でも知らないふりしたりするし
「カルデラ…?」とか自信なさげに回答したりするし
武蔵小杉のマンションの時ぐらい食いついてくれたほうが面白いのに
376名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 18:06:18.53ID:kF+ZLBsv 久しぶりのCGは草なぎもしかっりいたな
377名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 18:08:08.26ID:0UEERxLa 大阪はハシシタ維新がでしゃばってきてから滅茶苦茶ですよ
378名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 18:10:10.57ID:rYAheCUW アリの巣壊された自治労老害まだ発狂してんのか
血管切れるぞw
血管切れるぞw
379名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 18:25:17.38ID:0UEERxLa ガス管咥えて自殺した朝鮮ヤクザの息子=ハシシタ
380名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 18:28:42.33ID:HsPk72rN 川崎市は武蔵小杉やっただけ
静岡市は正月スペシャルで三保の松原と久能山東照宮やっただけ
静岡市は正月スペシャルで三保の松原と久能山東照宮やっただけ
381名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 18:34:03.25ID:jz7p4/+y あの墓地は知らんかったなあ
興行のパネル面白かった、もっとじっくり見たかった
興行のパネル面白かった、もっとじっくり見たかった
382名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 18:39:33.81ID:pAlXlpy0383名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 19:07:10.55ID:1gYzHO2o 屋久島
箱根
箱根
384名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 19:33:10.60ID:WZI2a4m3 >>339 小名木川とほぼ同時期の開削なんだな道頓堀。わりと驚いた。元和偃武の国土開発ブームだねえ。
385名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 21:17:22.75ID:4UfrTcA4 有明夏夫の「骨よ笑え」という小説で明治時代の千日前についての知識があったせいか、
今回の大阪ミナミは内容が薄かったと思う。
刑場に触れなかっただけじゃなく、墓地、火葬場、刑場があったために買い手がなく、
10坪入手につき大阪市が5円援助したなんて話もなかったし。
現在の千日前1丁目に江戸時代から見世物小屋があったということと、
墓地や刑場だった2丁目の明治以降の発展をわざとあいまいにしてたような気がする。
やっぱり吉本があるせいだろうなあ。
今回の大阪ミナミは内容が薄かったと思う。
刑場に触れなかっただけじゃなく、墓地、火葬場、刑場があったために買い手がなく、
10坪入手につき大阪市が5円援助したなんて話もなかったし。
現在の千日前1丁目に江戸時代から見世物小屋があったということと、
墓地や刑場だった2丁目の明治以降の発展をわざとあいまいにしてたような気がする。
やっぱり吉本があるせいだろうなあ。
386名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 21:33:33.74ID:5kzWg1XS 当日は三田村を見てたので今ビデオで見たが
ちょっと違和感を感じたのは現在のNGKシアターが千日前(正確には道具屋筋の入口)にあるので
千日前の見世物小屋が吉本興業のルーツのようなイメージの描き方をしてたところだが
吉本興業はラジオや後のテレビ等のメディアミックスで地位を築いた会社であるが
興行師としては後発なので道頓堀の劇場をすべて押さえていた松竹には太刀打ちできなかった
なので梅田花月や難波花月は当時新興のターミナルの繁華街に進出せざるを得なかった
難波花月は南海通り入ってすぐの現在スイングよしもとというビルの場所にあったが
80年代には寄席も新喜劇も衰退して梅田花月も難波花月も京都花月も閉鎖に向かっていた
ところがなぜかその後人気を持ち直して3つの花月を集約して大劇場を作るのに難波花月の近くに大きな土地があったのでそこに移転したのであって
明治初期の見世物小屋からの流れとはあまり関係ないと思われる
ちなみに大火の後にモダンなエンターテイメント街になった当時の千日前は
大劇(東京でいう日劇)やダンスホールや巨大なキャバレーが立ち並んでいて
特にお笑いが盛んな街だったという印象はない
ちょっと違和感を感じたのは現在のNGKシアターが千日前(正確には道具屋筋の入口)にあるので
千日前の見世物小屋が吉本興業のルーツのようなイメージの描き方をしてたところだが
吉本興業はラジオや後のテレビ等のメディアミックスで地位を築いた会社であるが
興行師としては後発なので道頓堀の劇場をすべて押さえていた松竹には太刀打ちできなかった
なので梅田花月や難波花月は当時新興のターミナルの繁華街に進出せざるを得なかった
難波花月は南海通り入ってすぐの現在スイングよしもとというビルの場所にあったが
80年代には寄席も新喜劇も衰退して梅田花月も難波花月も京都花月も閉鎖に向かっていた
ところがなぜかその後人気を持ち直して3つの花月を集約して大劇場を作るのに難波花月の近くに大きな土地があったのでそこに移転したのであって
明治初期の見世物小屋からの流れとはあまり関係ないと思われる
ちなみに大火の後にモダンなエンターテイメント街になった当時の千日前は
大劇(東京でいう日劇)やダンスホールや巨大なキャバレーが立ち並んでいて
特にお笑いが盛んな街だったという印象はない
387名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 21:58:45.93ID:zIcqKu5F388名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 22:14:22.67ID:rYAheCUW あとそもそも豊臣大坂城築いた時に移動させたからだろ
389名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 22:19:34.82ID:jBgBMi3W >>386
君がちょっと違和感を感じた程度ならやっぱり良回だったんだな。
君がちょっと違和感を感じた程度ならやっぱり良回だったんだな。
390名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 22:20:59.91ID:BbGJtBYy 月の法善寺横丁をつべで聴くと関連に出でてくるけど
あの辺が舞台の曲で聴いたことあるのいっぱいあったわ
あと雨の御堂筋ってベンチャーズなの知らんかったw
あの辺が舞台の曲で聴いたことあるのいっぱいあったわ
あと雨の御堂筋ってベンチャーズなの知らんかったw
391名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 22:39:10.27ID:x/nDqaYB リンダちゃん可愛いよリンダちゃん
392名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 22:59:27.40ID:m4ryXZeq お笑いに関心がないからミナミと言われてもピンとこないが、かつてのブラタモリぽい内容だった
昔の街並みのCGにタモリが出てくるのも久しぶりじゃないか
とにかく、吉本タレントが出てタモリ倶楽部みたいにならなくてよかった
昔の街並みのCGにタモリが出てくるのも久しぶりじゃないか
とにかく、吉本タレントが出てタモリ倶楽部みたいにならなくてよかった
393名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 23:25:35.77ID:TWgH3LPW394名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 23:28:08.09ID:0UEERxLa 海乱鬼@pahankairagi
誰もが嫌がる朝鮮学校追及を身体張ってやっていたのは丸山議員。
一方、朝鮮学校に格安で市有地を売却したのは前吉村大阪市長。その伏線を引いたのは橋下さんですよ。
結局、維新は真実を追及する丸山さんが煙たいんだろう?
https://twitter.com/pahankairagi/status/1128606711579701248
大阪市は7億2千万円の土地を3億4千万で朝鮮学校に売り払った。
これで朝鮮学校はいつでも7億2千万円で土地を売れる。
結局朝鮮学校に3億8千万円をプレゼントしたに等しい。
民団にも10億円の府の土地を3億で売ってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
誰もが嫌がる朝鮮学校追及を身体張ってやっていたのは丸山議員。
一方、朝鮮学校に格安で市有地を売却したのは前吉村大阪市長。その伏線を引いたのは橋下さんですよ。
結局、維新は真実を追及する丸山さんが煙たいんだろう?
https://twitter.com/pahankairagi/status/1128606711579701248
大阪市は7億2千万円の土地を3億4千万で朝鮮学校に売り払った。
これで朝鮮学校はいつでも7億2千万円で土地を売れる。
結局朝鮮学校に3億8千万円をプレゼントしたに等しい。
民団にも10億円の府の土地を3億で売ってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
396名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 23:43:11.09ID:EGpRlc2j 自分は大阪出身だからだいたい解っていることばかりだったけど、
旦那が船で川沿いの茶屋に上がって、そこから前の芝居小屋に繰り出すのは初めて知ったわ、地形もそうだなと納得できた
旦那が船で川沿いの茶屋に上がって、そこから前の芝居小屋に繰り出すのは初めて知ったわ、地形もそうだなと納得できた
397名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 23:48:33.80ID:5KrktYMb >>375
女は多少アホっぽい方が可愛い、と言えば今のご時世叱られるけど、その方がチヤホヤされるのは事実だよなぁ
女は多少アホっぽい方が可愛い、と言えば今のご時世叱られるけど、その方がチヤホヤされるのは事実だよなぁ
398名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 23:52:28.04ID:pAlXlpy0 道頓堀と千日前は、大坂冬の陣、夏の陣の後からその歴史が始まります。
そして大坂最大の墓所と処刑場を持った大坂城の裏鬼門として250年以上の歴史を持つわけです。
おそらくその間、数万人規模の人がここで斬首されたと思われます。
また、大坂最大の墓所であり、墓所の入り口にあった竹林寺、法善寺からは回向が行われ、千日間途切れることが無かったので、
両寺は千日寺と呼ばれ、その寺の前の筋、ということで、千日前となったのでありました。
道頓堀に角座という劇場がありまして、その楽屋の窓から獄門台にさらされた首が見えたとか。
明治になって、刑場は廃止、墓所は移転しても、なかなか噂は消えず、明治の大火や大阪空襲により壊滅しながらも、
大阪ミナミ最大の繁華街となりましたが、昭和47年には118人の犠牲者を出した千日デパート火災事件も起き、
墓所の怪談が千日デパートの怪談にシフトしていきます……。
http://blog.livedoor.jp/kaidanyawa/archives/54892363.html
そして大坂最大の墓所と処刑場を持った大坂城の裏鬼門として250年以上の歴史を持つわけです。
おそらくその間、数万人規模の人がここで斬首されたと思われます。
また、大坂最大の墓所であり、墓所の入り口にあった竹林寺、法善寺からは回向が行われ、千日間途切れることが無かったので、
両寺は千日寺と呼ばれ、その寺の前の筋、ということで、千日前となったのでありました。
道頓堀に角座という劇場がありまして、その楽屋の窓から獄門台にさらされた首が見えたとか。
明治になって、刑場は廃止、墓所は移転しても、なかなか噂は消えず、明治の大火や大阪空襲により壊滅しながらも、
大阪ミナミ最大の繁華街となりましたが、昭和47年には118人の犠牲者を出した千日デパート火災事件も起き、
墓所の怪談が千日デパートの怪談にシフトしていきます……。
http://blog.livedoor.jp/kaidanyawa/archives/54892363.html
399名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 00:10:11.74ID:TYtCtj3k ミナミと言いつつ実質的には道頓堀・千日前だったな
タモリもミナミってどこ?って聞いていたけど、昔NHKで通天閣界隈をミナミと紹介してクレームもあったらしくて、今回は慎重に地図出してきてて笑った
高島屋のもうちょっと南側まで入れてあげないとパークスのあたりの人泣きそうだけど
タモリもミナミってどこ?って聞いていたけど、昔NHKで通天閣界隈をミナミと紹介してクレームもあったらしくて、今回は慎重に地図出してきてて笑った
高島屋のもうちょっと南側まで入れてあげないとパークスのあたりの人泣きそうだけど
400名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 00:15:27.66ID:HzOELLRv 数字はなんとでもなる。見せ方次第だ。もっと何か乗せられないか?byハシシタ
https://pbs.twimg.com/media/CJ4RvDYUAAQafao.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJ4RvDYUAAQafao.jpg
401名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 01:52:37.54ID:NOkY4Csr >>398
またまた大阪の開催おじさん登場!
またまた大阪の開催おじさん登場!
402名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 03:00:02.46ID:S1mOcdin 「タモリ倶楽部」で、タモリは面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
403名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 06:21:58.76ID:NOkY4Csr しばらく休みなくブラタモリ続くのが嬉しい♪
404名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 06:50:30.10ID:vHqq9VjT 道頓堀に何があったかと聞かれてへー芝居小屋ですかと言ってたが
あれは番組上知らないふりをしてたのか?
道頓堀に芝居小屋は大人なら知らん人はいないと思うが
あれは番組上知らないふりをしてたのか?
道頓堀に芝居小屋は大人なら知らん人はいないと思うが
405名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 06:56:17.87ID:UhRHXBlI ぴあ
406名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 08:12:46.64ID:EzahCE6F >>394
大阪人って どうして おめえみたいな 超怒級バカが多いんだろうか?
大阪人って どうして おめえみたいな 超怒級バカが多いんだろうか?
407名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 08:13:28.34ID:Prt/dM1W408名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 08:13:45.76ID:NOkY4Csr しかしタモリが大阪ミナミに来たことがなかったと言うのは意外だったな
409名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 08:23:55.32ID:Vcp1zhsb410名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 08:41:38.17ID:Vcp1zhsb 大阪のイメージ = ボクシングの亀田一家
411名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 09:22:20.76ID:uBWmDgE2 エンタツ・アチャコ人気の漫才だったの?
412名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 09:26:36.31ID:GFmSHh5B413名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 09:29:40.78ID:k3sDnOmZ 大阪で早慶戦を「見に行った」ことがネタに織り込まれるのはちょっと意外
東京六大学リーグの人気が全国レベルであったことはわかるけど
東京六大学リーグの人気が全国レベルであったことはわかるけど
414名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 09:31:16.34ID:XkCNp34h 林田はレコード盤いじったことなかったんだな
415名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 10:01:43.39ID:rhfkTNXY そういやレコードプレーヤー使ったことないや
カセットデッキならあるけど
カセットデッキならあるけど
416名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 10:14:52.75ID:PMhE5P0b 最近レコードプレーヤー人気が再燃してるみたいだけどね
417名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 10:28:55.79ID:dskEyTMg418名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 10:55:57.98ID:hJpGTrab レコードプレーヤーは昔に使っていたけど、博物館に置いてある様なレコードに手動で針は置きたくないわ
オートのプレーヤーくらい使え
オートのプレーヤーくらい使え
419名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 12:04:41.43ID:+3pFUQ9H オートじゃなくてもレバーでトーンアーム上げ下げすんのあるやんなあ
420名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 12:32:02.96ID:2YHhlCAh421名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 12:32:17.09ID:hJpGTrab あと聴き終わった後、案内人?の人がレコードから針を上げる時に何度か躊躇しているのを見て気持ちを察したw
これ手が震えて横にギャーってしたら怒られるかな?
これ手が震えて横にギャーってしたら怒られるかな?
422名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 12:40:09.46ID:dskEyTMg423名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 12:40:25.77ID:+3pFUQ9H 残りの人生耳に残って苦しむ
424名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 13:25:15.80ID:FdjTFjib >>408
タモリはお笑いの芸人じゃないからな
タモリはお笑いの芸人じゃないからな
425名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 13:37:55.27ID:sE4Jkebz426名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 14:14:48.30ID:+3pFUQ9H DJも今やターンテーブルじゃないのか
427名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 14:16:18.20ID:CxoDXs/S >>420
ターンテーブルに似せた入力装置
ターンテーブルに似せた入力装置
428名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 14:16:49.36ID:CxoDXs/S429名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 14:35:52.02ID:+3pFUQ9H NHK職員でも今やDL-103とか知らんもんが多いんだろうな。
430名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 16:12:34.75ID:MOJXdnYZ 今は、「公衆電話の使い方が分からない。」という若者もいるそうだ
携帯電話のアドレス帳に登録した名前を選択するから
「電話番号を打ちこむ」経験すらないとか
携帯電話のアドレス帳に登録した名前を選択するから
「電話番号を打ちこむ」経験すらないとか
431名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 16:21:05.42ID:kEOvbI2s プッシュホンの時代でも、黒電話のダイヤルの入力が分からないというのはかなりいましたし
432名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 16:22:28.61ID:kEOvbI2s いずれ音声入力とかが主流になって、電話帳の引き方が分からないとかもありそう
433名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 17:24:36.01ID:d+osPQkc434名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 17:31:51.89ID:InOmPRRC >>433
それはトランプマンだろ
それはトランプマンだろ
435名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 17:34:33.38ID:MOJXdnYZ 新入社員が電話の取次ぎが出来ないっていうネタはあるな
「おい、なんで電話を取らないんだ?」
「オレにかかってきた電話じゃない。」
「新入社員は電話をとれ。」と言って無理やり取らせても
「あんた、誰ですか?」とタメ口でトークするらしい
「敬語を使え。」と言っても
「敬語って何すか?」とか平気な顔で答えるらしい
そこをぐっとこらえて
「いいか、お客様に、あんた誰とか言っちゃダメだ。必ず、様をつけろ。」
「分かりました。」
そして、電話を取る。
「はい。あなた、何様ですか?」
全員ズッコケる
本当にあった話らしい
「おい、なんで電話を取らないんだ?」
「オレにかかってきた電話じゃない。」
「新入社員は電話をとれ。」と言って無理やり取らせても
「あんた、誰ですか?」とタメ口でトークするらしい
「敬語を使え。」と言っても
「敬語って何すか?」とか平気な顔で答えるらしい
そこをぐっとこらえて
「いいか、お客様に、あんた誰とか言っちゃダメだ。必ず、様をつけろ。」
「分かりました。」
そして、電話を取る。
「はい。あなた、何様ですか?」
全員ズッコケる
本当にあった話らしい
436名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 17:58:50.03ID:oWDXxOZp フロッピーディスクのコピーをゼロックスでってのは聞いたことある
437名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 18:29:59.31ID:sOmnrlUy 老人の回顧スレ
438名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 19:08:28.69ID:ggNrLjpA439名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 20:32:20.04ID:xULH2UXe440名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 20:51:30.18ID:rhfkTNXY CDの使い方知らないジジイがいたな
データの入ってる面を上にしてプレーヤーに入れてな
当然音出ないしERRORのメッセージ
レコードのように両面に音が入ってると思うのかな
データの入ってる面を上にしてプレーヤーに入れてな
当然音出ないしERRORのメッセージ
レコードのように両面に音が入ってると思うのかな
441名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 21:12:46.90ID:xULH2UXe CDのデータが入っている面は、どちらかというとレーベル面の近くだけどね。
データを読み込む面という表現の方が適切かもね。
データを読み込む面という表現の方が適切かもね。
442名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 21:23:25.99ID:ChDypFKM 子供は和式便器の使い方が解らない
443名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 21:37:33.29ID:SN8+MTqe いつものようにブラタモリと関係ない老害スレになっていく
444名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 21:57:39.57ID:CxoDXs/S445名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 21:58:31.65ID:CxoDXs/S446名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 21:59:10.46ID:CxoDXs/S あまり地形ネタ無かったね
447名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 22:07:30.68ID:vm046+os 毎回地形ネタを入れる必要はないだろう。東京を周ってた頃だって毎回地形を中心に取り上げてた訳じゃないし。
今回みたいな過去の痕跡や名残を辿る回があってもそれはそれで良いと思う。
今回みたいな過去の痕跡や名残を辿る回があってもそれはそれで良いと思う。
448名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 22:32:38.19ID:5QQnBtn5 とある30代半ばの女性が怖くてマッチで火を付けられないと言っていた
それからマニュアル車を運転できない人も多くなってるだろうな
あれはアクセルとブレーキを踏み間違えても急発進することはまずないからむしろ安全じゃね
それからマニュアル車を運転できない人も多くなってるだろうな
あれはアクセルとブレーキを踏み間違えても急発進することはまずないからむしろ安全じゃね
449名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 22:36:43.97ID:LlTAmebY 今回の地形要素は、湿地帯を水路と盛り土に分けたで十分だよ
450名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 22:42:39.17ID:uP7Xdlrt どうでもいいけど大阪つまんかった
451名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 22:59:06.99ID:8i3m6NQv 今日は面白かった
452名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:09:32.44ID:jvJyhK+w 最近街の成り立ちやらなかったからおもしろかったよ
街に歴史ありだ
街に歴史ありだ
453名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:11:47.01ID:GulE5Fq9 古地図片手にその痕跡をって地図無いとできないからな
300年前の地図があるとこは面白い
300年前の地図があるとこは面白い
454名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:13:42.72ID:SYspr0Sa >>450
自分も即消した
自分も即消した
455名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:18:23.52ID:deCL7MQV トンキン怒りの録画消去
456名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:19:12.42ID:0xAnqQt3 お題がある以外は昔のスタイルだったね
457名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:27:38.44ID:4IYHBoaT 博多俄をルーツに持つ喜劇役者の第一人者は博多淡海だが
その息子の木村進は昔大阪に来て吉本新喜劇で活躍してたな
その息子の木村進は昔大阪に来て吉本新喜劇で活躍してたな
458名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:34:18.17ID:vm046+os 東京至上主義者は東京を取り上げてくれないと嫌なんだろうな。
東京が日本で一番歴史も文化もある都市だと思い込んでるから。
東京が日本で一番歴史も文化もある都市だと思い込んでるから。
459名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:41:55.40ID:c9sJJRh4460名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:43:38.87ID:ggNrLjpA >東京が日本で一番歴史も文化もある都市だと思い込んでる
その根拠は?
その根拠は?
461名無しさんといっしょ
2019/05/20(月) 23:50:40.60ID:TYtCtj3k 木村進亡くなったのか
大活躍してたのに全く見かけなくなったと思ったら、長い間闘病してたのね
合掌
大活躍してたのに全く見かけなくなったと思ったら、長い間闘病してたのね
合掌
462名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 00:05:00.30ID:5ugMLYhN 雪崩を打つ視聴者離れ現象!
今、NHK大河ドラマからの視聴者離れ現象が起きている。
一方、一軒家の好調も止まらない。
NHK大河ドラマから離れた視聴者が一軒家へと流れる雪崩現象が起きている!
今、NHK大河ドラマからの視聴者離れ現象が起きている。
一方、一軒家の好調も止まらない。
NHK大河ドラマから離れた視聴者が一軒家へと流れる雪崩現象が起きている!
463名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 00:26:01.97ID:r7CkS01e 木村進といえば間寛平とのコンビだな
黄金時代の岡八朗花紀京の後継者と目されていたが
デビュー時の間寛平は得体の知れない宇宙生物みたいなキャラだったので
うまくからんで面白さを引き出した木村進の功績は大きい
黄金時代の岡八朗花紀京の後継者と目されていたが
デビュー時の間寛平は得体の知れない宇宙生物みたいなキャラだったので
うまくからんで面白さを引き出した木村進の功績は大きい
464名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 00:51:56.02ID:0D/2pBDG >>460
そいつにとっては自分の思い込みが現実なんだよw
そいつにとっては自分の思い込みが現実なんだよw
465名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 01:00:00.81ID:E8pk6Uoc 【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)
↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ
↓
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
簡単なので是非ご利用下さい
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)
↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ
↓
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
簡単なので是非ご利用下さい
466名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 01:59:33.83ID:qmbagRdq 近江厨やリンダ厨のストーカーではないからまだ良いものの、主旨から脱線し過ぎだぞ!!
467名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 02:00:34.32ID:1KviGIC5468名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 02:59:19.09ID:HQwjyKsB 大阪の心霊スポット・廃墟30選!絶対行ってはいけない
https://kirari-media.net/posts/1119
https://kirari-media.net/posts/1119
469名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 03:17:09.48ID:B/Mcn2hY 今回のミナミより次の堺の方が名所巡り的な内容になりそうな予感。
仁徳天皇陵、さかい待庵、鉄砲鍛冶屋敷…この辺を中心に周るんではないかと。
仁徳天皇陵、さかい待庵、鉄砲鍛冶屋敷…この辺を中心に周るんではないかと。
470名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 04:28:34.20ID:5ugMLYhN 雪崩を打つ視聴者離れ現象!
今、NHK大河ドラマからの視聴者離れ現象が起きている。
一方、一軒家の好調も止まらない。
NHK大河ドラマから離れた視聴者が一軒家へと流れる雪崩現象が起きている!
今、NHK大河ドラマからの視聴者離れ現象が起きている。
一方、一軒家の好調も止まらない。
NHK大河ドラマから離れた視聴者が一軒家へと流れる雪崩現象が起きている!
471名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 05:07:54.12ID:+V7vVkmv >>461
ブラタモリの呪い?
ブラタモリの呪い?
472名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 05:59:05.10ID:aZihg9yF 博多俄+吉本新喜劇といえばピンポイントで木村進だからな
こんなことってある?
こんなことってある?
473名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 07:02:40.89ID:62yj23s2 38歳で脳内出血で引退して、それから30年闘病だなんて
それでお迎えがくることにブラタモリが関係あるなら
呪いじゃなくて祝いだろむしろ
それでお迎えがくることにブラタモリが関係あるなら
呪いじゃなくて祝いだろむしろ
474名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 07:03:12.01ID:CHocxWS7 良識があるならこういうのは弄るなよ。
木村進も赤塚不二夫も酒飲みすぎで脳内出血か。
木村進は昭和に倒れて令和まで長い間闘病してたんだな。
皆さんもタモさんも飲み過ぎには気を付けましょうね。
木村進も赤塚不二夫も酒飲みすぎで脳内出血か。
木村進は昭和に倒れて令和まで長い間闘病してたんだな。
皆さんもタモさんも飲み過ぎには気を付けましょうね。
475名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 07:29:35.67ID:d+k7cxxN は・か・た・の・しお♪
476名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 07:30:38.43ID:d+k7cxxN は・か・た・の・しお♪
477名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 07:39:43.43ID:gAOmNr3s478名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 07:42:44.61ID:d+k7cxxN は・か・た・の・しお♪
479名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 08:00:52.56ID:7cRPMKOq >>458
日本の歴史は江戸時代からと思っている
日本の歴史は江戸時代からと思っている
480名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 08:02:52.33ID:7cRPMKOq >>470
大河ドラマは今年はお休みなので
大河ドラマは今年はお休みなので
481名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 08:31:36.54ID:p4/nfTOa 今年の日曜20時台は
× 大河ドラマ
○ 国策五輪ドラマ
× 大河ドラマ
○ 国策五輪ドラマ
482名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 08:41:00.45ID:dZiklq8C >>470
メンタル病院の主治医から 書き込めと言われたんだね
メンタル病院の主治医から 書き込めと言われたんだね
483名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 08:56:28.86ID:gAOmNr3s484名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 09:03:04.99ID:Err9lwfW タモリさんが作ってくれたお好み焼き食べたい
485名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 09:56:00.86ID:iKMkOtM1486名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 11:08:20.79ID:4isFdYAM >>432
アメドラ「スタートレック」にもあったな、過去にもどったメンバーの一人がコンピューターに向かって
「コンピューター?コンピューター?」と呼びかけても反応しないんで、そうかキーボードかと言って、キーボードをガチャガチャ操作して入力する場面
アメドラ「スタートレック」にもあったな、過去にもどったメンバーの一人がコンピューターに向かって
「コンピューター?コンピューター?」と呼びかけても反応しないんで、そうかキーボードかと言って、キーボードをガチャガチャ操作して入力する場面
487名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 11:18:43.01ID:gqdFPA0P >>465
楽天のやつか
楽天のやつか
488名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 11:57:05.48ID:fYsbjI1c ちんぱん
489名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 12:10:09.15ID:2ZYlHypz 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
490名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 12:16:26.23ID:1KviGIC5 >>486
その直後ぐらいのシーンではマウスの使い方をちゃんと覚えて驚異的な速さで操作するんだよね
あの中核メンバーはどんな局面でも驚異的に常人を超えた能力を発揮するという設定であり、
初めだけはおぼつかなくて笑いをとる事が割と多かったりするのは、それを示す為の珍しくない演出なんだよ
その直後ぐらいのシーンではマウスの使い方をちゃんと覚えて驚異的な速さで操作するんだよね
あの中核メンバーはどんな局面でも驚異的に常人を超えた能力を発揮するという設定であり、
初めだけはおぼつかなくて笑いをとる事が割と多かったりするのは、それを示す為の珍しくない演出なんだよ
491名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 12:33:20.83ID:iUVq4CTN ブラタモリの呪いよりも千日前の悪霊をケアすべきだろう
あの場所は無数の霊魂が彷徨してて霊感の強い人は5分といられないらしい
スタッフはきちんとした除霊師に依頼してからロケを行ったのだろうか?
ブラタモリの呪いが呼び水になって未曾有の厄災が発動しないとも限らない
あの場所は無数の霊魂が彷徨してて霊感の強い人は5分といられないらしい
スタッフはきちんとした除霊師に依頼してからロケを行ったのだろうか?
ブラタモリの呪いが呼び水になって未曾有の厄災が発動しないとも限らない
492名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 12:37:23.58ID:vF1gefoX 中韓人ばかりでそれこそ災厄なんですが
493名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 13:06:18.46ID:EGFMnXIW 「ミナミの帝王」とか見ると、でっかくて広い歌舞伎町、みたいなイメージだよなミナミって
494名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 15:47:03.32ID:d+k7cxxN は・か・た・の・しお♪
495名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 16:22:26.85ID:4p3pcmS4 いやー今回の林田ちゃん可愛かった
しみじみ可愛かった
ブラタモリではいちばん可愛く見えた、てか
なんで他の回はブスっぽく見えるのか
しみじみ可愛かった
ブラタモリではいちばん可愛く見えた、てか
なんで他の回はブスっぽく見えるのか
496名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 17:12:45.37ID:4AFOy5Wq チコちゃんじゃないけど、いつもボーッとした顔が多いけど、ローマパリや今回の大阪は、メイクもちゃんとしてたし、ボーッとしてなかった。
497名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 17:53:56.57ID:UV6HwBVA498名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 19:13:25.86ID:ctV20Lsl 古地図に「竹本座」映ってたのに完全スルーかよ
499名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 19:14:35.55ID:hmx+fy5H 伯方塩うぜーよ
500名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 19:21:18.93ID:a6EDbjpY501名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 19:40:06.01ID:7cRPMKOq その市街地も東京の銀座は堺のどうのこうのとか
東京がらみで紹介だろうな
東京がらみで紹介だろうな
502名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 20:04:10.99ID:BuHO0F0h 毎度のことながら
見てからいろいろ言え
見てからいろいろ言え
503名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 20:08:48.36ID:7cRPMKOq >>497
>>>485
>大阪なのに関西でこれは低い
>ヤバイのタモリ
最初は陳腐なテーマでしようとしてたのが予想されたんじゃないかな
タモテバコの所で女性アシスタントが「粉ものはなぜ人気なのか?」とか
https://i.imgur.com/G2qXILj.jpg
あと、変なおばさんを出すだろと(出なかったけど)
>>>485
>大阪なのに関西でこれは低い
>ヤバイのタモリ
最初は陳腐なテーマでしようとしてたのが予想されたんじゃないかな
タモテバコの所で女性アシスタントが「粉ものはなぜ人気なのか?」とか
https://i.imgur.com/G2qXILj.jpg
あと、変なおばさんを出すだろと(出なかったけど)
504名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 20:11:39.45ID:7cRPMKOq BKの歴史秘話ヒストリアに比べて中身の薄いこと
地形に関してはこの番組の方が充実しているからその路線で良いのに
地形に関してはこの番組の方が充実しているからその路線で良いのに
505名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 20:48:56.41ID:4tkFbmMa は・か・た・の・しお!
506名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 20:57:22.10ID:/1rh1xCc 地形に走りすぎて つまらなくなった
ミナミの回ぐらいが ちょうどいい
ミナミの回ぐらいが ちょうどいい
507名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 21:00:47.58ID:7cRPMKOq NHKの頭の中
粉ものや大阪のおばちゃんの様なことでその地域をこけ下ろす考えばかりです
チコちゃんに叱られる!「“大阪のおばちゃんの秘密”“プールの水泳帽”ほか」 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2019-05-24/21/5262/1490051/
https://i.imgur.com/toqr5Qs.jpg
ゲストは阿川佐和子さんと鬼龍院翔さん。岡村隆史さんとともにチコちゃんに立ち向かいますが、やっぱり叱られてしまいます。水泳帽の疑問からは意外な歴史が、大阪のおばちゃんの疑問からは奥深い文化の変遷が。
そして魚の呼吸に関しての疑問からは生き物の神秘が見えてきます。「世界で二番目」のコーナーでは驚異の動物が登場します。キョエちゃんが届けるおたよりは、お友だちとの友情について。家族で楽しめる45分です。
【出演】岡村隆史,【ゲスト】阿川佐和子,鬼龍院翔,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
粉ものや大阪のおばちゃんの様なことでその地域をこけ下ろす考えばかりです
チコちゃんに叱られる!「“大阪のおばちゃんの秘密”“プールの水泳帽”ほか」 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2019-05-24/21/5262/1490051/
https://i.imgur.com/toqr5Qs.jpg
ゲストは阿川佐和子さんと鬼龍院翔さん。岡村隆史さんとともにチコちゃんに立ち向かいますが、やっぱり叱られてしまいます。水泳帽の疑問からは意外な歴史が、大阪のおばちゃんの疑問からは奥深い文化の変遷が。
そして魚の呼吸に関しての疑問からは生き物の神秘が見えてきます。「世界で二番目」のコーナーでは驚異の動物が登場します。キョエちゃんが届けるおたよりは、お友だちとの友情について。家族で楽しめる45分です。
【出演】岡村隆史,【ゲスト】阿川佐和子,鬼龍院翔,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
508名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 21:03:38.26ID:hmx+fy5H 近江厨だかリンダ厨が狂って伯方の塩にでもなったか?
うぜーよ!
うぜーよ!
509名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 21:42:34.33ID:eINlnUez510名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 22:09:18.66ID:o5/X9v+2 関門海峡・鳴門海峡に続く海峡三部作として来島海峡やってもいいね
村上水軍ネタもあるし
村上水軍ネタもあるし
511名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 22:15:00.77ID:B/Mcn2hY512名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 22:24:59.29ID:3YTJkKmb >>495
田舎だと気が緩んで都会だと体も心もキリッ!とするのかなw
田舎だと気が緩んで都会だと体も心もキリッ!とするのかなw
513名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 22:29:14.92ID:3YTJkKmb514名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 22:33:43.54ID:3YTJkKmb >>501
堺銀座商店街を東京銀座が銀座を真似した説あるよな
堺銀座商店街を東京銀座が銀座を真似した説あるよな
515名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 22:43:34.16ID:hmx+fy5H 観光地や名所、どこでもいいけど、その歴史や発展の仕方がわかれば、納得してる。
加えて地形地質的解説があればより良しだな。
加えて地形地質的解説があればより良しだな。
516名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 22:47:10.46ID:hmx+fy5H >>510
伯方島の宣伝として連呼してたのは、お前か?
伯方島の宣伝として連呼してたのは、お前か?
517名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 22:52:03.33ID:3YTJkKmb >>516
なるほどw
なるほどw
518名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 23:03:32.11ID:RDasFlQi 堺と酒造 堺市立図書館
https://www.lib-sakai.jp/kyoudo/kyo_digi/monodukurisakai/monodukuri_syuzou.htm
堺市 図書館トップページ> 地域資料のページ> デジタル郷土資料展目次> 堺と酒造
戻る
資料でみる『ものづくり・堺』のあゆみ
堺と酒造
写真:鳥井合名会社の引札1
堺の酒造は、室町時代の『蔭凉軒(いんりょうけん)日録』(15世紀半ば)にも登場しており、
江戸時代に最盛期を迎えました。明治になっても100軒(多くは個人)近くの酒造業者があり、生産高は6万石を上回っていました。当時の引札(現在でいう広告チラシ)に、酒造業のものが多いことからもその繁栄ぶりが伺えます。
明治12年(1879)、鳥井駒吉が中心になって酒造組合が組織化され、「堺醸造改良試験所」を設立して酒造業の振興と醸造法の改良が行われました。
その後、それまでの樽による酒の販売から、ビン詰めにして酒を販売し、日本酒は国内だけではなく、韓国・ロシア・アメリカ等の海外にも輸出されました。
明治・大正期を通じて繁栄していた堺の酒造業ですが、良質の水が不足がちで、また市街地が密集する堺では酒造のための敷地を広げることが困難でした。
このため堺の酒造家は、相次いで灘に進出することになって、しだいに堺の酒造は衰退していくことになりました。
それでも戦前までは20数軒の酒造家が酒造りを行っていました。しかし戦時下において酒造が制限されて、
18軒あった酒造業者は、昭和18年(1943)、堺酒造株式会社に一本化されました。
戦争で多くの酒蔵は焼失し、戦後、堺酒造は新泉酒造と名前を変え、
昭和41年に灘の酒造メーカーと合併して堺の酒造は消滅しました。
ところで、灘に移った堺の銘酒ですが、金露(金露酒造)や都菊(肥塚酒造)は、平成7年(1995)の阪神大震災によって被災し、その後その幕を閉じました。
https://www.lib-sakai.jp/kyoudo/kyo_digi/monodukurisakai/monodukuri_syuzou.htm
堺市 図書館トップページ> 地域資料のページ> デジタル郷土資料展目次> 堺と酒造
戻る
資料でみる『ものづくり・堺』のあゆみ
堺と酒造
写真:鳥井合名会社の引札1
堺の酒造は、室町時代の『蔭凉軒(いんりょうけん)日録』(15世紀半ば)にも登場しており、
江戸時代に最盛期を迎えました。明治になっても100軒(多くは個人)近くの酒造業者があり、生産高は6万石を上回っていました。当時の引札(現在でいう広告チラシ)に、酒造業のものが多いことからもその繁栄ぶりが伺えます。
明治12年(1879)、鳥井駒吉が中心になって酒造組合が組織化され、「堺醸造改良試験所」を設立して酒造業の振興と醸造法の改良が行われました。
その後、それまでの樽による酒の販売から、ビン詰めにして酒を販売し、日本酒は国内だけではなく、韓国・ロシア・アメリカ等の海外にも輸出されました。
明治・大正期を通じて繁栄していた堺の酒造業ですが、良質の水が不足がちで、また市街地が密集する堺では酒造のための敷地を広げることが困難でした。
このため堺の酒造家は、相次いで灘に進出することになって、しだいに堺の酒造は衰退していくことになりました。
それでも戦前までは20数軒の酒造家が酒造りを行っていました。しかし戦時下において酒造が制限されて、
18軒あった酒造業者は、昭和18年(1943)、堺酒造株式会社に一本化されました。
戦争で多くの酒蔵は焼失し、戦後、堺酒造は新泉酒造と名前を変え、
昭和41年に灘の酒造メーカーと合併して堺の酒造は消滅しました。
ところで、灘に移った堺の銘酒ですが、金露(金露酒造)や都菊(肥塚酒造)は、平成7年(1995)の阪神大震災によって被災し、その後その幕を閉じました。
519名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 23:05:18.08ID:RDasFlQi 『鳥井駒吉』嘉永6年(1854)〜明治42年(1909)
肖像写真:鳥井駒吉
鳥井駒吉は、明治3年(1870)17歳のとき家業の酒造業をつぎ、明治12年に堺酒造組合を組織化し堺の酒造業者のリーダー的存在となりました。
「堺醸造改良試験所」を設立して酒造業の振興と醸造法の改良を行い、明治26年には「鳥井合名会社」として酒造業を個人経営から会社化しました。
酒造業以外にも先見の明を持ち、南海電鉄の前身である阪堺鉄道を敷設するメンバーの中心になり、堺貯蓄銀行を設立するなど明治の堺の発展に大きく貢献しました。
また一方で、当時ぜいたくな飲み物とされていたビールが今日のように盛んに飲まれるであろうと予測して、三島郡吹田にビール工場を建設しました。
これが現在のアサヒビールです。
鳥井駒吉は、堺や大阪で様々な公職につき、めざましい活躍をするとともに神仏を敬い、母に孝養をつくす人でした。
大浜に酒造業者の集まる倶楽部として「旭館」を設け、「半静」「粋處」と号して、俳句や茶の湯をたしなみ、書画にすぐれました。
肖像写真:鳥井駒吉
鳥井駒吉は、明治3年(1870)17歳のとき家業の酒造業をつぎ、明治12年に堺酒造組合を組織化し堺の酒造業者のリーダー的存在となりました。
「堺醸造改良試験所」を設立して酒造業の振興と醸造法の改良を行い、明治26年には「鳥井合名会社」として酒造業を個人経営から会社化しました。
酒造業以外にも先見の明を持ち、南海電鉄の前身である阪堺鉄道を敷設するメンバーの中心になり、堺貯蓄銀行を設立するなど明治の堺の発展に大きく貢献しました。
また一方で、当時ぜいたくな飲み物とされていたビールが今日のように盛んに飲まれるであろうと予測して、三島郡吹田にビール工場を建設しました。
これが現在のアサヒビールです。
鳥井駒吉は、堺や大阪で様々な公職につき、めざましい活躍をするとともに神仏を敬い、母に孝養をつくす人でした。
大浜に酒造業者の集まる倶楽部として「旭館」を設け、「半静」「粋處」と号して、俳句や茶の湯をたしなみ、書画にすぐれました。
520名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 23:08:00.10ID:OSUmPcfa >>496
なんでか知らんが話にも興味ありそうだった
なんでか知らんが話にも興味ありそうだった
521名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 23:22:07.82ID:WZv5TDAI 『宮水発祥之地』西宮市久保町
銘酒の町・堺〜その足跡をたずねて ...
https://www.lib-sakai.jp/kyoudo/kyo_digi/monodukurisakai/monodukuri_meisyu.htm
堺市 図書館トップページ> 地域資料のページ> デジタル郷土資料展目次> 銘酒の町・堺
戻る
資料でみる『ものづくり・堺』のあゆみ
銘酒の町・堺〜その足跡をたずねて
堺でお酒が作られていた。〜今では醸造業として醤油や酢の会社があるものの、現在、堺では日本酒の生産は行われていませんし、堺の醸造家が移転した灘でも、堺の銘酒は作られていません。
それでも堺の町を歩くと所々で、醸造家の名前や銘酒の看板を見つけることができます。
町で見つけた「銘酒の町・堺」の足跡を写真で紹介します。中央図書館に近いところにありますので、一度訪ねてみられてはどうでしょうか。
『方違神社』(堺区北三国ヶ丘町)
方違神社に酒造家・鳥井駒吉が、明治25年(1892)に建てた「三國丘」の大きな石碑があります。
石碑の裏側には「耳原に来て鶯の初音かな」という句と「半静」という駒吉の号が刻まれています。
また、北側の鳥居は、宅徳平(銘酒「澤亀」の醸造家・鳥居駒吉と共同で酒造を行う他に、協力して阪堺鉄道や大阪麦酒などの事業を行った)が明治42年に奉納とあります。
写真:石碑「三國丘」 写真:方違神社鳥居 肖像写真:宅徳平
『開口神社』(堺区甲斐町東)
写真:開口神社の石碑
神社の周りにある寄進を行った人の石碑の中に「新泉酒造(戦後最後となった堺の酒造会社)」や「鳥井駒吉」の名前を見つけることができます。
銘酒の町・堺〜その足跡をたずねて ...
https://www.lib-sakai.jp/kyoudo/kyo_digi/monodukurisakai/monodukuri_meisyu.htm
堺市 図書館トップページ> 地域資料のページ> デジタル郷土資料展目次> 銘酒の町・堺
戻る
資料でみる『ものづくり・堺』のあゆみ
銘酒の町・堺〜その足跡をたずねて
堺でお酒が作られていた。〜今では醸造業として醤油や酢の会社があるものの、現在、堺では日本酒の生産は行われていませんし、堺の醸造家が移転した灘でも、堺の銘酒は作られていません。
それでも堺の町を歩くと所々で、醸造家の名前や銘酒の看板を見つけることができます。
町で見つけた「銘酒の町・堺」の足跡を写真で紹介します。中央図書館に近いところにありますので、一度訪ねてみられてはどうでしょうか。
『方違神社』(堺区北三国ヶ丘町)
方違神社に酒造家・鳥井駒吉が、明治25年(1892)に建てた「三國丘」の大きな石碑があります。
石碑の裏側には「耳原に来て鶯の初音かな」という句と「半静」という駒吉の号が刻まれています。
また、北側の鳥居は、宅徳平(銘酒「澤亀」の醸造家・鳥居駒吉と共同で酒造を行う他に、協力して阪堺鉄道や大阪麦酒などの事業を行った)が明治42年に奉納とあります。
写真:石碑「三國丘」 写真:方違神社鳥居 肖像写真:宅徳平
『開口神社』(堺区甲斐町東)
写真:開口神社の石碑
神社の周りにある寄進を行った人の石碑の中に「新泉酒造(戦後最後となった堺の酒造会社)」や「鳥井駒吉」の名前を見つけることができます。
522名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 23:22:37.69ID:WZv5TDAI 『龍神堂』(堺区栄橋町) 写真:龍神堂石碑 国道26号線の脇の龍神堂にある、昭和8年(1933)に建てられた「龍神堂記」に、旭館の謂(いわ)れが記されています。龍神堂は、今も地元の人たちによって大切に守られています。
『堺の銘酒の看板』 かつては堺市内のあちこちで見かけることがありましたが、今はほとんど見ることはありません。
堺区中瓦町にある高橋酒店の看板は、左から「新泉(戦後堺の銘酒)」「アサヒビール(堺の酒造家・鳥井駒吉創業)」「金露(大塚合名会社・戦後も灘で作られた著名な銘酒)」です。
もうひとつの金露の看板は、九間町西にあります。 写真:新泉・アサヒビール・金露の看板 写真:金露の看板
「堺の銘酒の広告」 (『堺市商工案内』大正11年・1922より)
これらの銘酒は、堺はもとより、日本国内各地やアジアの主要都市に支店が置かれ、販路が大きく拡大していることがわかります。
また醸造場が灘にもあり、堺の酒造が灘に移りつつある様子を知ることができます。
写真:宅合名會社本店の広告 写真:大塚合名會社の広告 写真:肥塚商店の広告
『宮水発祥之地』西宮市久保町 写真:『宮水発祥之地』石碑 宮水は、江戸時代後期に西宮で発見されました。
六甲山地からの伏流水で、鉄分が少ないために味や香りを悪くすることはなく、また発酵に必要なリン、カリウムを豊富に含んだ硬水で、酒造りのために最も適した水です。
堺では水源が枯渇して、水質も悪化したので、この宮水を西宮から購入していました。
明治から大正にかけて、
堺の酒の3分の1は、この宮水によってつくられたと考えられています。 宮水については環境省ホームページの名水百選に詳しくのっています。
https://www2.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=57
戻る
トップページ蔵書検索・予約お知らせ・行事案内サイトマップ
『堺の銘酒の看板』 かつては堺市内のあちこちで見かけることがありましたが、今はほとんど見ることはありません。
堺区中瓦町にある高橋酒店の看板は、左から「新泉(戦後堺の銘酒)」「アサヒビール(堺の酒造家・鳥井駒吉創業)」「金露(大塚合名会社・戦後も灘で作られた著名な銘酒)」です。
もうひとつの金露の看板は、九間町西にあります。 写真:新泉・アサヒビール・金露の看板 写真:金露の看板
「堺の銘酒の広告」 (『堺市商工案内』大正11年・1922より)
これらの銘酒は、堺はもとより、日本国内各地やアジアの主要都市に支店が置かれ、販路が大きく拡大していることがわかります。
また醸造場が灘にもあり、堺の酒造が灘に移りつつある様子を知ることができます。
写真:宅合名會社本店の広告 写真:大塚合名會社の広告 写真:肥塚商店の広告
『宮水発祥之地』西宮市久保町 写真:『宮水発祥之地』石碑 宮水は、江戸時代後期に西宮で発見されました。
六甲山地からの伏流水で、鉄分が少ないために味や香りを悪くすることはなく、また発酵に必要なリン、カリウムを豊富に含んだ硬水で、酒造りのために最も適した水です。
堺では水源が枯渇して、水質も悪化したので、この宮水を西宮から購入していました。
明治から大正にかけて、
堺の酒の3分の1は、この宮水によってつくられたと考えられています。 宮水については環境省ホームページの名水百選に詳しくのっています。
https://www2.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=57
戻る
トップページ蔵書検索・予約お知らせ・行事案内サイトマップ
523名無しさんといっしょ
2019/05/21(火) 23:39:19.61ID:qSJNf5l1 「タモリ倶楽部」で、タモリは面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
524名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 00:11:03.03ID:j0RuE2rl https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/senkyo/oshirase/senkyo_H290924.html
堺市長選挙の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
投票日:令和元年6月9日(日曜日)
(告示日:令和元年5月26日(日曜日))
おや、もうすぐ選挙なんですか
前の市長さんはどうしちゃったんでしょうか?
堺市長選挙の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
投票日:令和元年6月9日(日曜日)
(告示日:令和元年5月26日(日曜日))
おや、もうすぐ選挙なんですか
前の市長さんはどうしちゃったんでしょうか?
525名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 02:46:18.48ID:2KgWM42D >>511
霊云々は置いといて、江戸時代は処刑場や墓場のある土地だったし、近代でも何度も大火事で何人もの人が亡くなっている忌地なのは事実
霊云々は置いといて、江戸時代は処刑場や墓場のある土地だったし、近代でも何度も大火事で何人もの人が亡くなっている忌地なのは事実
526名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 03:04:56.85ID:qTRRPsz0527名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 04:39:14.73ID:7JWxraub タモさんのフォローが下手だったなwww
仏教勢力も「NHKから国民を守ろう!」ってなりそう
これくらい出せないのか
・ 当時の飢饉や病気や寿命の短さみたいな大変な世相からの仏教
・ 補陀落渡海の回数の少なさ
・ 生還説や、食料付き
・ あれくらいの木造は蹴破れるレベル
・ 現代の共産主義や民主主義や外人ごり押しエイズ拡大の方が人を殺しているw
・ 現代ですら年100万件くらいの刑法犯認知件数なに、飢饉等の世相を考えれば少ない補陀落は寧ろ善意が多いだろう
・ ちなみに当時も法的に殺人は違法が多い
・ 仏教は外来で、先住民側の物部氏神道等と争う
生還説をごまかすのも糞NHKらしさがあるな
仏教勢力も「NHKから国民を守ろう!」ってなりそう
これくらい出せないのか
・ 当時の飢饉や病気や寿命の短さみたいな大変な世相からの仏教
・ 補陀落渡海の回数の少なさ
・ 生還説や、食料付き
・ あれくらいの木造は蹴破れるレベル
・ 現代の共産主義や民主主義や外人ごり押しエイズ拡大の方が人を殺しているw
・ 現代ですら年100万件くらいの刑法犯認知件数なに、飢饉等の世相を考えれば少ない補陀落は寧ろ善意が多いだろう
・ ちなみに当時も法的に殺人は違法が多い
・ 仏教は外来で、先住民側の物部氏神道等と争う
生還説をごまかすのも糞NHKらしさがあるな
528名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 04:41:21.86ID:7JWxraub >>526
> それは知ってるけど、その部分ばっかり強調して言うのは単なるネガキャンでしかない。
だよなあ
なら中国は文化大革命大躍進1000万人の地でヤバイとか
アメリカの地は先住民インディアンの殺戮でヤバイとか言いまくらないとな
> それは知ってるけど、その部分ばっかり強調して言うのは単なるネガキャンでしかない。
だよなあ
なら中国は文化大革命大躍進1000万人の地でヤバイとか
アメリカの地は先住民インディアンの殺戮でヤバイとか言いまくらないとな
529名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 04:43:12.21ID:7JWxraub530名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 04:49:13.22ID:7JWxraub 補陀落で偏向は仏教側から抗議ないのかねぇ
少ない補陀落渡海1つであの偏向
生還説ごまかし
そのくせ廃仏ネタでは日本ネガキャンで、神道先住民側の物部氏と当時侵略宗教だった仏教問題はごまかし
売国に利用できるものは色々利用する売国NHKらしいやり方
ただの侵略者キリシタンテロリスト問題侵略者キリスト教問題やりまくってみろよNHK
少ない補陀落渡海1つであの偏向
生還説ごまかし
そのくせ廃仏ネタでは日本ネガキャンで、神道先住民側の物部氏と当時侵略宗教だった仏教問題はごまかし
売国に利用できるものは色々利用する売国NHKらしいやり方
ただの侵略者キリシタンテロリスト問題侵略者キリスト教問題やりまくってみろよNHK
531名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 04:59:08.44ID:7JWxraub 前スレ>>212>>230
カルトってNHKだろwww
警鐘って補陀落(海の即身仏的)はとっくの昔にやってないし、そもそもやるのは「仏教側」だし、当時でもごくわずかな話www
現代のアホな価値観でファビョって在来種を弾圧する歴史こそヤベェよ
生還説もごまかしたしなあ
俺は昔の価値観と視点で見て仏教より在来神道を重視しているがなwww
中国共産党文化大躍進大革命1000万人死亡説やエイズ3900万人とかの方がヤベェwwww
カルトってNHKだろwww
警鐘って補陀落(海の即身仏的)はとっくの昔にやってないし、そもそもやるのは「仏教側」だし、当時でもごくわずかな話www
現代のアホな価値観でファビョって在来種を弾圧する歴史こそヤベェよ
生還説もごまかしたしなあ
俺は昔の価値観と視点で見て仏教より在来神道を重視しているがなwww
中国共産党文化大躍進大革命1000万人死亡説やエイズ3900万人とかの方がヤベェwwww
532名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 05:02:36.83ID:7JWxraub 仏教、仏教徒もいい加減に
「NHKはいらない」「売国NHK解体」
これを目指せ
「NHKから国民を守る党」は39議席に躍進したそうだし
「NHKはいらない」「売国NHK解体」
これを目指せ
「NHKから国民を守る党」は39議席に躍進したそうだし
533名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 05:06:05.99ID:7JWxraub534名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 06:29:18.57ID:/NmYolVD 趣旨違いも甚だしい!
どんだけこのスレ荒れるんだよ!
( ゚д゚)ゴラ!!!
どんだけこのスレ荒れるんだよ!
( ゚д゚)ゴラ!!!
535名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 06:34:07.08ID:uDpYU18s536名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 06:56:12.20ID:7JWxraub537名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 07:45:40.12ID:4SaXC+T4 公式、ちばらきと銚子も予告の詳細出てるな。
538名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 11:01:25.36ID:akxulXFh >>537
伊能忠敬と銚子電鉄にふれるのが楽しみ
伊能忠敬と銚子電鉄にふれるのが楽しみ
539名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 11:36:18.52ID:IEUxjhZ/ 牛久大仏でブラタモリ!
540名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 11:57:27.66ID:pRSOwbuT ラブホテルも墓地跡地に建つ事が多い
541名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 12:00:45.66ID:qTo5btJp ようやく利根川やるか
542名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 12:12:52.59ID:Oh0fodfa 1日で回ったんだな
543名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 13:14:45.14ID:ZCfWrW7S >>540
鴬谷の悪口はやめろ
鴬谷の悪口はやめろ
544名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 14:49:33.24ID:DlINyySR 大河で伊能忠敬やればいいのに
545名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 15:27:35.54ID:7JWxraub NHKから国民を守る党をアシスタントにすればいいんじゃね?
盛り上がりそうだ
盛り上がりそうだ
546名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 15:29:24.07ID:7JWxraub 熊野回はアホだなー
寺や地元は気付いてんのかな
熊野のネガキャンをしたようなもんw
「不気味、不気味」で終わったぞ仏教や熊野の皆さんw
寺や地元は気付いてんのかな
熊野のネガキャンをしたようなもんw
「不気味、不気味」で終わったぞ仏教や熊野の皆さんw
547名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 15:51:28.62ID:QE869zgm548名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 16:21:58.35ID:nS5ancaZ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00010000-mediagong-ent
タモリは、現代の芸能界では大変特異なタレントである。
その理由はいろいろな人が様々な視点から語っているが、筆者は、次の点を一つだけあげておきたい。
「タモリは、スタッフが面白い企画を用意しないと、そのまま面白くなくやってしまっても平気な人である」
タモリは、現代の芸能界では大変特異なタレントである。
その理由はいろいろな人が様々な視点から語っているが、筆者は、次の点を一つだけあげておきたい。
「タモリは、スタッフが面白い企画を用意しないと、そのまま面白くなくやってしまっても平気な人である」
549名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 19:16:23.85ID:2KgWM42D550名無しさんといっしょ
2019/05/22(水) 23:25:37.19ID:p4dMWyu8 【テレビ離れが進む理由】
●YouTubeの動画を流すだけの安易な企画
●テロップ出しまくりで画面がゴチャゴチャ
●「CMのあと、○○が!」とあおっておいて、CM明けに来週の予告編を流す
●韓流、前田敦子等、視聴者が望んでいないタレントのゴリ推し
●モラルなど無く、細木のヤクザババアやキモデブ江原みたいな詐欺師を使ってゼニ儲け
●「いじめを無くそう」と言いながら、
ダウンタウン、ヤクザシンスケ、千原ジュニア、宮川大輔、みのもんた、テリー伊藤、和田アキ子等、
弱者いじめのチンカスDQNタレントを起用
●とんねるず、マチャアキ、ナイナイ、ビビる大木、タモリ等のゴミタレントの下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ」と乾いた嘘笑い
●YouTubeの動画を流すだけの安易な企画
●テロップ出しまくりで画面がゴチャゴチャ
●「CMのあと、○○が!」とあおっておいて、CM明けに来週の予告編を流す
●韓流、前田敦子等、視聴者が望んでいないタレントのゴリ推し
●モラルなど無く、細木のヤクザババアやキモデブ江原みたいな詐欺師を使ってゼニ儲け
●「いじめを無くそう」と言いながら、
ダウンタウン、ヤクザシンスケ、千原ジュニア、宮川大輔、みのもんた、テリー伊藤、和田アキ子等、
弱者いじめのチンカスDQNタレントを起用
●とんねるず、マチャアキ、ナイナイ、ビビる大木、タモリ等のゴミタレントの下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ」と乾いた嘘笑い
551名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 00:03:58.23ID:2GJu8oCm >「タモリは、スタッフが面白い企画を用意しないと、そのまま面白くなくやってしまっても平気な人である」
それをいつも自慢そうに言う人の気持ちが分からんな
ガツガツ笑いを取ろうという人が嫌いなの?
嫌儲ならぬ嫌笑か?
それをいつも自慢そうに言う人の気持ちが分からんな
ガツガツ笑いを取ろうという人が嫌いなの?
嫌儲ならぬ嫌笑か?
552名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 02:05:02.84ID:j+6b4i2W ブラタモリに続いて、ヒストリアも来週は百舌鳥古市古墳群か。
553名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 04:14:24.13ID:GhQejwCv http://gazoo.com/my/sites/0001457380/mamehachi/DocLib/b38821d7-5b65-4e9e-b4a9-c3f7a264667a.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20120528/22/pekofab/c4/34/j/o0800060011998833148.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20120528/22/pekofab/f0/00/j/t02200167_0799060711998833167.jpg
http://123ohmygod.up.n.seesaa.net/123ohmygod/image/hqdefaultQBA1246Z-thumbnail2.jpg
http://123ohmygod.up.n.seesaa.net/123ohmygod/image/ui-thumbnail2.png
http://123ohmygod.up.seesaa.net/image/tenroku200.jpg
https://youtu.be/hQWvC1h6s1E
https://stat.ameba.jp/user_images/20120528/22/pekofab/c4/34/j/o0800060011998833148.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20120528/22/pekofab/f0/00/j/t02200167_0799060711998833167.jpg
http://123ohmygod.up.n.seesaa.net/123ohmygod/image/hqdefaultQBA1246Z-thumbnail2.jpg
http://123ohmygod.up.n.seesaa.net/123ohmygod/image/ui-thumbnail2.png
http://123ohmygod.up.seesaa.net/image/tenroku200.jpg
https://youtu.be/hQWvC1h6s1E
554名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 06:28:31.53ID:Bkld8rmc は・か・た・の・しお!
555名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 06:32:51.93ID:zUHpcORD リンダ愛してるよリンダ
556名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 08:15:36.03ID:Wr1P7acn >>555
ストーカー氏ね
ストーカー氏ね
557名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 10:45:14.91ID:coUSNDeo 古墳は全景が見えないから つまらない
558名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 10:59:30.08ID:WKCazpdD コーフンしないってか?!
559名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 12:08:52.04ID:bTtXJcx+ どこかで誰か書いてたけど、観覧車作れば面白そう
560名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 12:26:34.97ID:RlsuDm2d そんな罰当たりなことは許されない
561名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 13:17:24.90ID:P7EKwaNB また特別な許可をもらうのか
562名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 13:42:21.48ID:wgmvcCeB >>559
あべのハルカスよりももっと高くしなければならないから法的?或いは規格的?に無理だろう
あべのハルカスよりももっと高くしなければならないから法的?或いは規格的?に無理だろう
563名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 14:40:46.16ID:m25eUwC3 あべのハルカスは日本一高いビルだけど
西成区のあいりん地区、飛田新地など汚いものしか付近には見えませんよ
西成区のあいりん地区、飛田新地など汚いものしか付近には見えませんよ
564名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 14:59:49.38ID:lIDCParF 川 崎 大 師 にお参りしに来い
565名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 15:12:10.06ID:uyCVS47y >>562
普通にコスト的に無理だろう
普通にコスト的に無理だろう
566名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 16:01:16.88ID:JCJTvMYo 「タモリ倶楽部」で、タモリは面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
567名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 18:41:49.36ID:WhjXDF3j 鹿島神宮、香取神宮、佐原の街並み紹介というところかな?
568名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 21:19:48.04ID:BRF8w5ud569名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 22:37:09.60ID:ITV62eF+ 厚生労働省麻薬取締部では、入手ルートなどを詳しく調べています。
以上
以上
570名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 22:44:17.50ID:XPM7pQj0 https://www.asahi.com/articles/ASM5R65PRM5RUTFK01R.html
長谷川氏の公認停止 維新・松井代表「かばう余地なし」
2019年5月23日19時34分
日本維新の会は23日、持ち回りの常任役員会で、夏の参院選比例区に擁立を予定していた元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏(43)が被差別部落をめぐって差別発言をしたことを受け、長谷川氏への公認を当面、停止すると決めた。
維新は今後、部落問題の関係者や有識者による会議体をつくり、長谷川氏の発言の問題点を検証するとともに、長谷川氏に説明を求める方針。松井一郎代表(大阪市長)は同日、「まったくかばう余地なしの発言だった。
今の状態で公認候補ということはちょっと保留させてもらう」と記者団に述べた。
長谷川氏は2月の講演会で、近世で被差別階層とされた人たちに触れ、「士農工商の下に、人間以下の存在がいる」などの言葉を使った上で、「当然、乱暴なども働く」「プロなんだから、犯罪の」と述べた。
部落解放同盟中央本部は今月21日、「発言は『部落は怖い』『犯罪集団』などの差別意識を助長する行為」とする抗議文を維新に提出。長谷川氏は22日、自らのホームページに「弁解の余地のない差別発言。
全面的に謝罪するとともに、完全撤回させてください」と記した。
長谷川氏の公認停止 維新・松井代表「かばう余地なし」
2019年5月23日19時34分
日本維新の会は23日、持ち回りの常任役員会で、夏の参院選比例区に擁立を予定していた元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏(43)が被差別部落をめぐって差別発言をしたことを受け、長谷川氏への公認を当面、停止すると決めた。
維新は今後、部落問題の関係者や有識者による会議体をつくり、長谷川氏の発言の問題点を検証するとともに、長谷川氏に説明を求める方針。松井一郎代表(大阪市長)は同日、「まったくかばう余地なしの発言だった。
今の状態で公認候補ということはちょっと保留させてもらう」と記者団に述べた。
長谷川氏は2月の講演会で、近世で被差別階層とされた人たちに触れ、「士農工商の下に、人間以下の存在がいる」などの言葉を使った上で、「当然、乱暴なども働く」「プロなんだから、犯罪の」と述べた。
部落解放同盟中央本部は今月21日、「発言は『部落は怖い』『犯罪集団』などの差別意識を助長する行為」とする抗議文を維新に提出。長谷川氏は22日、自らのホームページに「弁解の余地のない差別発言。
全面的に謝罪するとともに、完全撤回させてください」と記した。
571名無しさんといっしょ
2019/05/23(木) 23:51:36.20ID:opp5hGhZ 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
572名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 01:23:55.76ID:kTanCPlx 厚生労働省麻薬取締部では、入手ルートなどを詳しく調べています。
以上
以上
573名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 05:33:03.97ID:LooXkIiF 赤羽とか王子あたりやらないかな。
電車で通るたびに凸凹した地形が気になるもんで。
電車で通るたびに凸凹した地形が気になるもんで。
574名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 05:36:11.59ID:Us5bP/QE575名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 06:22:49.85ID:zzVWqzAH 板橋も面白そうだな
576名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 06:37:17.76ID:zzVWqzAH >>574
いままで歴史上の人物の生家訪ねた回って?
いままで歴史上の人物の生家訪ねた回って?
577名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 07:40:43.32ID:mr3JRhe/578名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 07:57:17.67ID:tJbC73MT その話で思い出したが、ソメイヨシノの話で北区辺りが出てた気がする
もちろん今の区割りでの分類ではないが話題としては既に使われてるね
お富士さんという人工の盛り丘も有るがネタとしては使われた話だねw
もちろん今の区割りでの分類ではないが話題としては既に使われてるね
お富士さんという人工の盛り丘も有るがネタとしては使われた話だねw
579名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 10:29:31.59ID:uDLwlgww >>574
地図好きなら伊能忠敬と本居宣長は外せない。
地図好きなら伊能忠敬と本居宣長は外せない。
580名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 11:30:12.72ID:300LazaD 川越の回で新河岸川の水運やったような気がする
581名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 12:11:35.60ID:2ZLPe+Ki582名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 12:13:18.53ID:8ynEsRII BBAwww
583名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 12:27:11.66ID:QdLRe4sO 近江の初登場は佐渡だったっけ
584名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 12:27:52.67ID:0sTY/tZ2 近江ちゃんかわええ
585名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 12:49:07.20ID:2ZLPe+Ki 小保方晴子と並び称される割烹着姿
リンダさんも負けずに割烹着にチャレンジだ
リンダさんも負けずに割烹着にチャレンジだ
586名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 14:56:04.61ID:kTanCPlx 厚生労働省麻薬取締部では、入手ルートなどを詳しく調べています。
以上
以上
587名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 17:05:55.35ID:scw28r7o 博多華丸・大吉とか、朝っぱらからコテコテの博多弁をしゃべるのは暑苦しくてクドい
588名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 18:51:20.77ID:PpK2E2yU 近江厨、リンダ厨のストーカー氏ね!
589名無しさんといっしょ
2019/05/24(金) 23:27:51.92ID:t9AeZODm 桑子はいまや局を代表するアナと言っていいだろう
NC9に紅白にオリンピックとブラタモリはもはや黒歴史だな
乳も大きい
ブラタモリが黄金時代というチンチクリン達とは一緒にするなよ
NC9に紅白にオリンピックとブラタモリはもはや黒歴史だな
乳も大きい
ブラタモリが黄金時代というチンチクリン達とは一緒にするなよ
590名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 02:08:21.53ID:Zhkc9Mfv 【閲覧注意】絶対行ってはいけない大阪の心霊スポットまとめ12選
https://manuke.jp/osaka-spot/
https://manuke.jp/osaka-spot/
591名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 06:23:07.40ID:a10MRAwY 何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていない、
低能テレビ業界人ども。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害タモリの番組みたいに、
出演者の下らないコメントに、
スタッフが「ハッハッハッ!」と、
乾いた嘘笑いをしているのもウザイが、
バカな女の観客の、「エーッ!」「オーッ!」という、
わざとらしい歓声もウザイ。
こんなクソ演出ばかりしているから、
ますますテレビ離れが進んでいることに気付いていない、
低能テレビ業界人ども。
592名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 07:35:01.49ID:k3FyVDmP リンダがいるから僕がいる
リンダ大好きだよリンダLOVE
リンダ大好きだよリンダLOVE
593名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 08:05:12.10ID:QvWCkEel タモリ倶楽部じゃ重い石持ち上げてたな、石垣を築いてみようという内容
594名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 15:28:10.16ID:GXl7A593 千葉県沖で地震
来週のブラタモリは放送自粛か?
来週のブラタモリは放送自粛か?
595名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 15:38:34.04ID:Kj+a4/Kr だから 千葉に行くなって言っただろ
596名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 16:11:51.62ID:jVeRa3M1 テロ消えるかな?
597名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 16:25:35.19ID:T6JGRf8v >>583
嵐山
嵐山
598名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 19:09:28.42ID:Ow+8zoix は・か・た・の・しお!
599名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 19:40:22.60ID:7gvG4MIb ブラタモリ 《放送予定》
■6月 1日(土) #135「“ちばらき”〜“ちばらき”は日本の要!?〜」
■6月 8日(土) #136「銚子〜銚子はなぜ日本一の漁港になった?〜」
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
■6月 1日(土) #135「“ちばらき”〜“ちばらき”は日本の要!?〜」
■6月 8日(土) #136「銚子〜銚子はなぜ日本一の漁港になった?〜」
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
600名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 19:56:13.03ID:udT/BY/A 今日も面白かつた
601名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:17:53.90ID:g3YxMLhf やっぱ古墳って何もわかってないんだな
602名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:18:12.52ID:Eani6Z4k 今日も面白かった
林田ちゃん本当興味無さそうだな
林田ちゃん本当興味無さそうだな
603名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:20:23.73ID:FuKZ4gjS 古墳をつくるのにあたって整備された古道が国境になり、その海に面したまち、堺が自由都市として独自に発展し、鉄砲をはじめ様々な文化および文明の利器を生み出し、日本を動かしてきた。
なかなか興味そそる内容でしたな。
なかなか興味そそる内容でしたな。
604名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:25:46.66ID:FuKZ4gjS 次回は鹿島、潮来、佐原に焦点を当てて、ちばらぎの水郷地域がいかにして日本の要として発展していったか?
はてはてどんな内容になるのかお楽しみですな!
はてはてどんな内容になるのかお楽しみですな!
605名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:28:07.50ID:dekpObBJ 利根川の付け替えをやるのかな
606名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:42:59.01ID:QuQe/zfW 摂津和泉河内の境で反正天皇陵の横にある方違神社は堺人なら有名やわな
607名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:48:34.03ID:ufpJAxkx 三国ヶ丘は摂津河内和泉の三国が見渡せる丘というのも有名やわな
608名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 20:51:21.00ID:QST+nv9T ブラタモリのBGMがタモリ倶楽部化してきた件について
609名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 21:04:36.25ID:ztYHLTBU 放送直後なのに
その内容についての書き込みがほとんどないダメスレ
その内容についての書き込みがほとんどないダメスレ
610名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 21:13:51.49ID:CJohkiSL 案内人の学芸員の人、普段は絶対そんな話し方して無いやろってイントネーション
NHKから、出来るだけ地場色出さないで標準語で話してって言われるのかな
NHKから、出来るだけ地場色出さないで標準語で話してって言われるのかな
611名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 21:30:51.94ID:45FYpl0+ つーか、内容盛り込みすぎ。二回に分けて欲しかった。
612名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 21:39:55.02ID:nkI6VPbM 国境だから栄えたっていうのはいいんだけど、それを古墳と結びつけるのは
ちょっと飛躍しすぎだったな
ちょっと飛躍しすぎだったな
613名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 22:19:59.78ID:BszNjUQ0 マトリにブラブラ
厚生省関東信越厚生局麻薬取締部捜査第1課
厚生省関東信越厚生局麻薬取締部捜査第1課
614名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 22:47:59.23ID:mScEBW6A 次回ちばらぎってマイナーすぎだろ
浜松やれよw
浜松やれよw
615名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 23:04:17.04ID:mScEBW6A >>601
調査できないのだからそりゃ分からんさ
調査できないのだからそりゃ分からんさ
616名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 23:08:07.27ID:rdNB3zsr 天皇陵を発掘調査したら、なぜか朝鮮半島の民族衣装みたいなものが大量に出てきて、これはマズイということになって発表できなかった
617名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 23:11:04.03ID:ruKy9NiJ そう言われてみれば、シマノは堺だったな
ホンダソニーを凌ぐ、日本の最強メーカーと言ってもいいのに
ホンダソニーを凌ぐ、日本の最強メーカーと言ってもいいのに
618名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 23:12:31.92ID:ruKy9NiJ まあシマノと堺の鉄砲鍛冶はあんまり、つか全く関係ない気もするけど
619名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 23:19:32.87ID:mScEBW6A 堺って何度も空襲に遭っているのに結構古い建物残っているんだな
620名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 23:22:05.77ID:e1rdX0ZK サカイ引越センターとかくら寿司も鉄砲鍛冶と関係あるのか?
621名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 23:30:38.85ID:F/o97Lgn >>614
奈良公園の鹿は元々は鹿島神宮にいた鹿なんだよ
奈良公園の鹿は元々は鹿島神宮にいた鹿なんだよ
622名無しさんといっしょ
2019/05/25(土) 23:48:14.75ID:CJohkiSL 世界最強の自転車パーツメーカーが日本にあるのに、自転車マナーが主要国最悪レベルなのも日本という不思議
シマノと堺市が色々啓蒙活動してるのは知っているが、あえて言えばやはりパワー不足だなあ
シマノと堺市が色々啓蒙活動してるのは知っているが、あえて言えばやはりパワー不足だなあ
623名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 00:03:53.98ID:qu4/BqOk 血縁者が生きてるのに墓荒らしはは不味いだろう…
624名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 00:04:26.67ID:qu4/BqOk BGMにエアーウルフ突っ込んできたNHKおちゃめさん
625名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 00:05:25.57ID:qu4/BqOk 歴史的価値のある物もありふれてると薪になる
626名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 00:06:12.35ID:n63AthmE >>608 国境のヘリのところで、エアーウルフのBGMでしたな
627名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 00:16:02.59ID:qu4/BqOk ドローンを飛ばしてドロンボー
628名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 00:21:49.78ID:GdUIKey5629名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 00:30:56.13ID:DV3n6dAz 「ホタテをなめるなよ〜♪」を歌ってた故安岡力也に似てる元銀行マンのゲストがこの前の「日本人のおなまえっ」に出てたな
630名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 00:31:17.78ID:Kok4AFIC ホタテマン♪───O(≧∇≦)O────♪
631名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 01:23:52.01ID:nTScsFXy 仁徳陵の南向かいは公園になっていて、そこに堺市立図書館がある。
昔行った時に、入口の椅子でメシ食おうとしたら警備員がやって来て、
館内飲食禁止だから外に出て食えと言われて外で立って食べた。
その警備員も職員も館長も外で立って食べてるんだろうなきっと。
昔行った時に、入口の椅子でメシ食おうとしたら警備員がやって来て、
館内飲食禁止だから外に出て食えと言われて外で立って食べた。
その警備員も職員も館長も外で立って食べてるんだろうなきっと。
632名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 05:28:43.30ID:XRLZDc8L 録画見終えた。
ふぐリンダ、この黄色のコートは似合って可愛いね
来週のちばらきの似た形の青のコートも良さそう
予告にあった鉄砲を振り回すシーンは本編には無かった?
案内人の堺市博物館の人、良いキャラだね
内容的には堺市アピールだったけど、あまりイヤミには感じなかった。
古墳時代と中世〜近代の2回に分けても良かったかな?
ふぐリンダ、この黄色のコートは似合って可愛いね
来週のちばらきの似た形の青のコートも良さそう
予告にあった鉄砲を振り回すシーンは本編には無かった?
案内人の堺市博物館の人、良いキャラだね
内容的には堺市アピールだったけど、あまりイヤミには感じなかった。
古墳時代と中世〜近代の2回に分けても良かったかな?
633名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 06:19:24.08ID:Bnz0pi8I 鑑定団似の案内人
うさん臭いよな
むりやり お題にはめるのは やめろ
うさん臭いよな
むりやり お題にはめるのは やめろ
634名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 06:20:07.74ID:kHVWoExE 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
635名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 06:27:08.28ID:q/hUgNpN 帆立を掘り下げるとヒストリア行きになるのかな
解説がわかりやすくて良かった
解説がわかりやすくて良かった
636名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 07:03:42.52ID:rqM59+3T 29日の歴史秘話ヒストリアは百舌鳥古市古墳群やるね
ヘリコプター乗ってたけど高所恐怖症のタモリには無理やなw
ヘリコプター乗ってたけど高所恐怖症のタモリには無理やなw
637名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 08:15:40.40ID:ViejwVoo ホタテロック林田にはムリでした
638名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 08:15:46.94ID:4zimkkCf639名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 08:17:07.49ID:TFtsit4/ >>636
高所恐怖症にも色々あって、10mの高さは駄目でも飛行機は大丈夫という人もいる
タモリもそれほど重度ではないようだから、ヘリは大丈夫かも
それはさておき、世界遺産になっても中には入れず、全体を自分の目で見ようと思ったら航空機に乗らなきゃならないのは観光的には厳しいな
展望台ではまるで高さが足りないようだし
高所恐怖症にも色々あって、10mの高さは駄目でも飛行機は大丈夫という人もいる
タモリもそれほど重度ではないようだから、ヘリは大丈夫かも
それはさておき、世界遺産になっても中には入れず、全体を自分の目で見ようと思ったら航空機に乗らなきゃならないのは観光的には厳しいな
展望台ではまるで高さが足りないようだし
640名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 08:22:18.46ID:6VuLEUBN オレンジのコート似合ってた
641名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 10:03:10.94ID:qu4/BqOk 林田アナが鉄砲持って「追いかけたり」って言ってたの
「照準を合わせて」って意味では…
タモリさんは「待て〜!」って言ってたけど
「照準を合わせて」って意味では…
タモリさんは「待て〜!」って言ってたけど
642名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 10:32:35.83ID:wRlyNTm+ 誰の古墳か分かっていないのに
なにゆえ NHKは大山古墳を使わず仁徳天皇陵と決めつけるんだ
安倍晋三に忖度しているのか?
なにゆえ NHKは大山古墳を使わず仁徳天皇陵と決めつけるんだ
安倍晋三に忖度しているのか?
643名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 10:43:26.77ID:eNMEw02h 大昔から仁徳陵だって言われてきたのに
パヨさんは発掘晒しにこだわるよね
パヨさんは発掘晒しにこだわるよね
644名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 10:51:52.26ID:AJI0iX5c 林田アナは、6mmぐらいの複数のバラの鉛球を、薄い革のパッチに包んで
ショットガン的な面で撃つ射撃を考えている
腰だめ撃ちである
ショットガン的な面で撃つ射撃を考えている
腰だめ撃ちである
645名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 10:58:16.26ID:AJI0iX5c 古墳の時には、死んだ魚の目をしていた林田アナだったが・・・
古式とはいえ実銃を手にした林田アナの目は、いっしゅん鷹の目に変貌した
すぐにポンコツを演じたのは言うまでもない
古式とはいえ実銃を手にした林田アナの目は、いっしゅん鷹の目に変貌した
すぐにポンコツを演じたのは言うまでもない
646名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 11:00:52.64ID:ZpD50dLW 【閲覧注意】大阪の心霊スポットのランキングベスト25!
https://belcy.jp/38751
https://belcy.jp/38751
647名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 11:02:52.65ID:AJI0iX5c 林田アナは、意外と憑依体質なのかもしれない
古墳ではお墓のオーラに影響され死んだ魚の目に
古式銃を持つと、足軽の戦闘オーラに影響されほんのわずかな時間だけ鷹の目に
古墳ではお墓のオーラに影響され死んだ魚の目に
古式銃を持つと、足軽の戦闘オーラに影響されほんのわずかな時間だけ鷹の目に
648名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 11:02:58.08ID:wRlyNTm+649名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 11:14:37.41ID:AJI0iX5c 鉄散弾銃(塵砲)みたいな発想をしてしまう、リンダさんすごい
現在のショットガンが火縄銃の性質をよく残してる
スムースボアに各種バラ玉、一発玉使用可能
現在のショットガンが火縄銃の性質をよく残してる
スムースボアに各種バラ玉、一発玉使用可能
650名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 11:19:54.84ID:VGzqY66W651名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 11:26:01.36ID:dv4i7Neh >>637
あれは昭和58年か59年頃はやったから平成生まれのリンダは知らないよ
あれは昭和58年か59年頃はやったから平成生まれのリンダは知らないよ
652名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 11:31:02.30ID:PetVp0T8 >>642
そこは抑制的な説明だったでしょ。
大和朝廷との関係性はにおわせてたけど、仁徳天皇が埋葬されている、といった
断定的な言いまわしは避けていた。
NHKニュースが天照大神が天皇の祖先と断定して問題になったのとは大違い。
そこは抑制的な説明だったでしょ。
大和朝廷との関係性はにおわせてたけど、仁徳天皇が埋葬されている、といった
断定的な言いまわしは避けていた。
NHKニュースが天照大神が天皇の祖先と断定して問題になったのとは大違い。
653名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 11:53:20.79ID:PHdv1T6P タモさんが妙にハイテンションだったね。
654名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 12:26:48.43ID:eNMEw02h >考古学者は違うだろう
じゃあ実際のところ誰があんなバカでかい墳墓作らせられるんだよ
半島ファンタジーの半島系王が登場するのか?
じゃあ実際のところ誰があんなバカでかい墳墓作らせられるんだよ
半島ファンタジーの半島系王が登場するのか?
655名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 12:50:36.55ID:UV0Di1SF 外人は堺港に入港するときに船から対岸に見える巨大な古墳に驚くと言ってたが
堺が貿易港として発展するのは中世以降のことだと思ってたが違うのか?
古墳時代は難波津に入港するかそのまま河内湖から大和川を通って奈良まで行くか
その行程で大阪湾に入ったときに堺の古墳が目に入るという仕組みだと思ってた
堺が貿易港として発展するのは中世以降のことだと思ってたが違うのか?
古墳時代は難波津に入港するかそのまま河内湖から大和川を通って奈良まで行くか
その行程で大阪湾に入ったときに堺の古墳が目に入るという仕組みだと思ってた
656名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:04:17.04ID:eNMEw02h 古代は難波津からの草香津経由で孔舎衛坂使っての大和入りだろうね
堺浦は中世からで古代に堺の港が発達してたって話はさすがに無理がある
堺浦は中世からで古代に堺の港が発達してたって話はさすがに無理がある
657名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:04:45.16ID:ON6f5HVp どうも古墳と中世を無理矢理繋げた感が否めなかったな
658名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:07:14.83ID:TFtsit4/ ユニセフは大山古墳ではなく仁徳天皇陵として世界遺産の申請を受けたんだよね?
それなら仁徳天皇陵として説明するのが正しい
それなら仁徳天皇陵として説明するのが正しい
659名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:10:40.41ID:eNMEw02h かつて古墳が作られた場所が時代の移り変わりと河内湖の縮小により
二街道整備とともに境浦として発達していった
それが戦国時代には戦略的な地位を占めるまでになるけど秀吉の強制移住で衰退
でも今も包丁や自転車製造などでけっこう重要な地位を保ってる
くらいに留めとけばうまく収まった気がしないでもない
TVは「俺様が取り上げるものはずっと主役だった」って話にしたがるからな
二街道整備とともに境浦として発達していった
それが戦国時代には戦略的な地位を占めるまでになるけど秀吉の強制移住で衰退
でも今も包丁や自転車製造などでけっこう重要な地位を保ってる
くらいに留めとけばうまく収まった気がしないでもない
TVは「俺様が取り上げるものはずっと主役だった」って話にしたがるからな
660名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:13:41.40ID:YsLX3l0Y 長尾街道と竹ノ内街道の図で、もう一本の道が端折られてたね。
いまの大阪城か四天王寺か、とにかく上町台地から堺まで南北に走る街道。
上で言ってるように、難波津に遣隋使とかが上陸し、南下。
その後竹ノ内街道を東進するものと思っていたなぁ。
>>657
だから二回に分けて欲しかった。
いまの大阪城か四天王寺か、とにかく上町台地から堺まで南北に走る街道。
上で言ってるように、難波津に遣隋使とかが上陸し、南下。
その後竹ノ内街道を東進するものと思っていたなぁ。
>>657
だから二回に分けて欲しかった。
661名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:14:44.63ID:ON6f5HVp >>638
ロードバイク乗りや自転車ロードレースのファンなら、堺は聖地だもんな
ロードバイク乗りや自転車ロードレースのファンなら、堺は聖地だもんな
662名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:21:17.89ID:ON6f5HVp >>660
こういう放送予定ってどうやって決まるのか知らんけど。
NHKから市役所辺りに
「要望頂いていた件ですが今度やってあげます。二回は無理です。一回で番組の趣旨に沿って紹介出来るよう提案して下さい。案内人も用意して下さい」とかなっちゃうのかな?
役所としては古墳も中世も端折れないからあんな感じにならざるを得ないとか。
こういう放送予定ってどうやって決まるのか知らんけど。
NHKから市役所辺りに
「要望頂いていた件ですが今度やってあげます。二回は無理です。一回で番組の趣旨に沿って紹介出来るよう提案して下さい。案内人も用意して下さい」とかなっちゃうのかな?
役所としては古墳も中世も端折れないからあんな感じにならざるを得ないとか。
663名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 13:45:06.53ID:310zR4X4664名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 14:20:17.47ID:5goGEvGR 大和川って急流があって船で奈良県まで遡れない、って聞いたけど
海船はもちろん川の小舟でも無理だって
海船はもちろん川の小舟でも無理だって
665名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 15:14:21.09ID:IpKCyRmO >>653
古墳の夢みるって相当よね
古墳の夢みるって相当よね
666名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 15:21:08.18ID:L0qiI0wl 案内人にはにわ課長来ると思ったけどな
667名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 15:56:13.21ID:uz0YqjGX 二週に分けるときはどっちかが現地の役所や観光協会への忖度回なんだろ
668名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 16:04:07.52ID:yXOw6DW7 それは 視れば 誰にでも わかるw
669名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 16:06:48.98ID:msEGOort 千葉市は政令指定都市なのにやってないのかな
浦安のディズニーランド、成田山新勝寺、ちばらき、銚子はやったのに
千葉市ではやることないか
、
浦安のディズニーランド、成田山新勝寺、ちばらき、銚子はやったのに
千葉市ではやることないか
、
670名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 16:44:51.69ID:KUqnWke+ 堺ってどうして自由都市になれたの?ぶらたも見ただけじゃまったくわからんのだが
茶人は利休だけじゃないだろ
茶人は利休だけじゃないだろ
671名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 17:49:14.87ID:/24zjPx9 千葉で大地震
千葉沖で貨物船沈没
千葉で日米首脳ゴルフ
今日だけで千葉の事件がこんなに
千葉沖で貨物船沈没
千葉で日米首脳ゴルフ
今日だけで千葉の事件がこんなに
672名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 18:06:13.67ID:TFtsit4/ >>659
「今週のお題」は止めた方がいいね
「今週のお題」は止めた方がいいね
673名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 18:17:00.71ID:mMj3EPl9674名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 18:56:12.57ID:Iai9iD5P そもそも大和川が堺港方面に流れたのは、江戸時代からだろ。
675名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 20:20:56.25ID:C2iMYcES >>663
それw
それw
676名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 20:47:08.75ID:yerWnrpt 千葉と茨城の合成語が「ちばらき」なら栃木と千葉の合成語は「とちば」かな?
隣接はしてないけど
隣接はしてないけど
677名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 20:52:52.48ID:oTaLRPKz 憑依体質ののリンダが、古式銃の実物を手にして、変なところでスイッチが入ってしまい
長物の銃器に目覚めて、猟銃の所持免許取得とか言い出すんじゃないかと、銃器の嫌いなタモリは心配する
・・・ に一票
長物の銃器に目覚めて、猟銃の所持免許取得とか言い出すんじゃないかと、銃器の嫌いなタモリは心配する
・・・ に一票
678名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 21:04:21.47ID:25Ke7jRE >>676
それどういう括り?まとめる必要あるの?
それどういう括り?まとめる必要あるの?
679名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 21:14:25.56ID:8l0KITSk ザビエルの絵は違ってたんだろ
教養番組らしいが、手抜きだなNHK
教養番組らしいが、手抜きだなNHK
680名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 21:23:17.98ID:C2iMYcES 幕府は貨幣の製造のために堺から銀職人を江戸に移住させた
職人達は堺の街を懐かしみ大小路と同じように銀座に柳を植えたらしい
職人達は堺の街を懐かしみ大小路と同じように銀座に柳を植えたらしい
681名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 21:45:13.14ID:R6x4bGoz 実際の世界最大の墓って何なの?
682名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 22:16:04.84ID:XRLZDc8L683名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 23:00:01.34ID:+Iapczj4 やっぱりさ、タモリが全国の被差別部落をウロウロする「ブラクタモリ」をやってほしいよな!
684名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 23:12:42.36ID:F5LMXMVI 「ちばらき仕様」と毛bb策すれば・・・・ 「タケヤリ」、「出っ歯」 と関連が出るw
685名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 23:16:11.86ID:lll5Mm+m 「ちばらき仕様」=「街道レーサー」とか言うオチじゃないだろうなw
リンダさんが、特攻服で女隊長の衣装で・・・w
リンダさんが、特攻服で女隊長の衣装で・・・w
686名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 23:34:01.53ID:Kok4AFIC ぜんざい
687名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 23:36:12.18ID:dVk0iuxa688名無しさんといっしょ
2019/05/26(日) 23:50:02.72ID:z6/k7DVi 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
689名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 00:31:05.63ID:+KrCrZJq690名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 03:10:32.35ID:P7UVdGnL691名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 06:17:52.04ID:3ACSEh4y 大阪のおばちゃん面白いな。
多分みんなあんな感じではないのだろうけど
あの社交性が羨ましくもあるわ
多分みんなあんな感じではないのだろうけど
あの社交性が羨ましくもあるわ
692名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 06:41:37.29ID:QjdUdk/R >>689
あの頃の年代の人が金を持つと何らかで浪費するんだよ
船舶は若干特待的だが、オーディオはデジタル家電になる前の人ならほぼ当たり前の趣味
無線もやってた人は多いぞ
電車もカメラ方面の事で割と居る
タモリとかの高齢者はその趣味を出すことが何らかのウリにもなるわけで
特にそういう傾向が強く現れてるだけだな
あの頃の年代の人が金を持つと何らかで浪費するんだよ
船舶は若干特待的だが、オーディオはデジタル家電になる前の人ならほぼ当たり前の趣味
無線もやってた人は多いぞ
電車もカメラ方面の事で割と居る
タモリとかの高齢者はその趣味を出すことが何らかのウリにもなるわけで
特にそういう傾向が強く現れてるだけだな
693名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 06:53:19.57ID:ZuN6GlfP 「807」という数字に反応し興奮することはわかるひとにしかわからない
694名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 07:25:42.71ID:pxYhNCn4 >>643
安倍信者って科学的思考が全くできない原始人だからな。だから安倍信者なんだろうけど。
安倍信者って科学的思考が全くできない原始人だからな。だから安倍信者なんだろうけど。
695名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 07:27:45.51ID:pxYhNCn4 原始人の方々に失礼なことを言ってしまった。これだけ科学的な思考ができる環境でそれができないって
原始人以下だよな。
原始人以下だよな。
696名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 07:50:09.78ID:UeqXnRjv タモリ倶楽部でも古墳の回はあった
埼玉の古墳だっけかな
埼玉の古墳だっけかな
697名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 09:14:14.34ID:ac2RUXGI698名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 17:48:58.27ID:f9cJKu+R さきたま古墳群
699名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 17:49:00.14ID:TCu/7Plg 今日は京都市街、西院などでロケ目撃情報あり。
月曜日にロケ入るのって珍しい気がする。
月曜日にロケ入るのって珍しい気がする。
700名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 18:10:22.80ID:k6hueH+B 何年か前に秦氏の古墳に入る回があったけど
その時は特に盛り上がらずタモリも淡々と内部を観察しているだけって記憶が
あったんで今回やたら古墳に興味を示しているのが意外だった
その時は特に盛り上がらずタモリも淡々と内部を観察しているだけって記憶が
あったんで今回やたら古墳に興味を示しているのが意外だった
701名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 19:51:55.70ID:m9VYG03c 代名詞だったCGがどんどんショボくなってるな
702名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 22:15:22.54ID:TskuegQC703名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 23:03:19.80ID:ZuIadpFB 火縄銃は、小さめの多数の鉛玉を詰めた、いわゆる散弾式の火縄銃を考えたんだろう
これなら、腰だめ撃ちで面で攻撃できるから多少のズレも問題ない(近距離攻撃用)
リンダは意外と戦いのプロフェッショナルな考え方だなw
これなら、腰だめ撃ちで面で攻撃できるから多少のズレも問題ない(近距離攻撃用)
リンダは意外と戦いのプロフェッショナルな考え方だなw
704名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 23:06:05.41ID:wEHA9/XA ちばらぎが全国区になるなんて、胸圧。
705名無しさんといっしょ
2019/05/27(月) 23:06:56.61ID:wEHA9/XA 鉄砲の火ぶた、ちゃんと開いてた?
706名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 00:17:52.49ID:rHhq+Ja4707名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 03:49:09.78ID:0LAGCyHi >>660
難波宮から堺へ南北に真っ直ぐ伸びていた道は難波大道だね。
遣隋使・遣唐使は住吉大社の辺りを発着していたし
古代の玄関口だった難波津の場所も今の大阪市の上町台地西側辺りで堺ではない。
ただ古墳時代はそれよりさらに前の時代なので
堺辺りから上陸していた可能性もなくはない。
難波宮から堺へ南北に真っ直ぐ伸びていた道は難波大道だね。
遣隋使・遣唐使は住吉大社の辺りを発着していたし
古代の玄関口だった難波津の場所も今の大阪市の上町台地西側辺りで堺ではない。
ただ古墳時代はそれよりさらに前の時代なので
堺辺りから上陸していた可能性もなくはない。
708名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 06:16:47.20ID:OHY5W3d4709名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 06:19:20.74ID:54Mvb0Cw さかご当地自慢あったけど、
710名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 06:20:57.65ID:54Mvb0Cw 堺の回もご当地自慢あったけど、あまり嫌味じゃなかったな。
茶道、鉄砲、自転車
茶道、鉄砲、自転車
711名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 06:26:16.17ID:/zp0XdW8712名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 06:42:37.17ID:3FwI+Kc/ 本日のスポニチ紙面から
05/25土 12.2% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
05/25土 12.2% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
713名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 09:12:22.32ID:O5ianwll >>699
昨日のロケは暑かったろうな
昨日のロケは暑かったろうな
714名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 09:17:41.06ID:VcTUxVJx 京都盆地の灼熱地獄を味わったのか
715名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 09:17:45.73ID:P3IylTCc 十津川に来てほしいなあ、なぜここだけ東京弁なのか?
716名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 09:38:50.62ID:eNmbRhZn 登戸で大量通り魔死傷事件発生
やはりブラタモリの呪‥
やはりブラタモリの呪‥
717名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 09:53:12.05ID:Wh/rdFHf718名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 09:54:23.72ID:iDzP9LdR 武蔵小杉じゃねーじゃんw
719名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 10:42:00.60ID:eMGWX1Jk 川崎の治安が悪いのは有名だよ
720名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 10:42:26.44ID:OfVbk5ZQ ブラクラタモリ
721名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 10:46:51.88ID:mnff2sha 登戸はほぼ世田谷
722名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 10:52:25.15ID:N4NLyiee >>699
京福電鉄で目撃されてるね。
京福電鉄で目撃されてるね。
723名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 11:26:17.88ID:dPw/Kysf https://www.gifu-np.co.jp/news/20190528/20190528-141914.html
豚コレラ「農水省、具体的支援策ない」関係者が不満
https://mainichi.jp/articles/20190526/ddp/041/040/023000c
豚コレラ
岐阜で発生 2200頭殺処分開始 県内14例目
豚コレラ「農水省、具体的支援策ない」関係者が不満
https://mainichi.jp/articles/20190526/ddp/041/040/023000c
豚コレラ
岐阜で発生 2200頭殺処分開始 県内14例目
724名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 11:30:50.33ID:xCwZnrr9 >>721
全く別世界
全く別世界
725名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 13:51:02.61ID:N4NLyiee 今日も雨の中西陣で撮影してるらしい
726名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 13:57:41.74ID:hs1jwP7+ 全国制覇したから
もうネタ切れなんて言ってたヤツ
笑えるw
もうネタ切れなんて言ってたヤツ
笑えるw
727名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 13:58:40.19ID:3+rM4h56 十津川は確かに面白そうだな
728名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 14:04:44.32ID:3e5QJNn+ ほとんど歩かないのに、「ぶらぶらしながら」
729名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 20:17:24.50ID:0GxrHGbg スレチ気味だけど。
明日の歴史秘話ヒストリアも百舌鳥古市古墳群だけど、予告編見るとヘリ出したみたいだな。
さすが大阪の話題、力入ってるわ。
明日の歴史秘話ヒストリアも百舌鳥古市古墳群だけど、予告編見るとヘリ出したみたいだな。
さすが大阪の話題、力入ってるわ。
730名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 21:48:01.18ID:N1ySuyjy731名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 22:44:43.09ID:fxobHafS タモリが火縄銃でビビるのは、新大久保の回に次いで二回目ですね
とあるテレビ番組で清水国明が火縄銃を担いで撃つ真似をしたら、銃刀法違反で書類送検されてしまった
タモリをそれを聞いていて、「あの、これ、火縄銃を担いで構えるだけで銃刀法違反になるんじゃないんですか」と
ビビッていましたね
とあるテレビ番組で清水国明が火縄銃を担いで撃つ真似をしたら、銃刀法違反で書類送検されてしまった
タモリをそれを聞いていて、「あの、これ、火縄銃を担いで構えるだけで銃刀法違反になるんじゃないんですか」と
ビビッていましたね
732名無しさんといっしょ
2019/05/28(火) 22:54:54.10ID:n8nnEuaO >>731
家の人が「文化財になってますから(大丈夫)」と言っていたが、文化財に指定する時は安全のため砲身を塞いでしまったりするのかな
家の人が「文化財になってますから(大丈夫)」と言っていたが、文化財に指定する時は安全のため砲身を塞いでしまったりするのかな
733名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 00:16:43.95ID:EqU04kb4 千葉と茨城の合成語が「ちばらき」だったら京都と兵庫は「きょうごでブラタモリ」ということで
丹波か丹後の辺りに行くのかな
丹波か丹後の辺りに行くのかな
734名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 06:06:43.25ID:ESJKJR2+ 何でも合成すりゃ良いというもんじゃない
次回の場所もちばらぎじゃなく水郷で良いのに
次回の場所もちばらぎじゃなく水郷で良いのに
735名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 08:12:14.20ID:JeStrroC 今年中にブラタモってほしい場所
石見銀山
蔵王
草津温泉
城崎温泉
石見銀山
蔵王
草津温泉
城崎温泉
736名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 09:19:08.96ID:9iXzXzpF 「秩父平氏はどうして太田道灌に勝てなかったのか?」をタモリさんがぶらぶらして探ります
737名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 09:33:10.06ID:9OwWUlyz 草gの下手くそなナレーションをなんとかしろ
アナザーストーリーの濱田岳もそうだが、番組の雰囲気に合わない奴らにNHKは無駄金を使いすぎ
アナザーストーリーの濱田岳もそうだが、番組の雰囲気に合わない奴らにNHKは無駄金を使いすぎ
738名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 10:12:47.32ID:Pjzesxf0 清水国明 → 原田伸郎
火縄銃 → 猟銃
書類送検 → 原田伸郎は送検されず、番組関係者と猟銃の所有者が送検されたようですよ。
火縄銃 → 猟銃
書類送検 → 原田伸郎は送検されず、番組関係者と猟銃の所有者が送検されたようですよ。
739名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 10:28:39.41ID:WQobVIGm740名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 11:33:12.03ID:r2QRPM5h >>735
観光地ばっかやめれ
観光地ばっかやめれ
741名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 12:01:02.03ID:x0SOfX5H 草津温泉は閉店したよ
742名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 12:04:16.25ID:dM35zyl0743名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 12:14:17.32ID:pt0T491O 大阪なんか潰してしまえ
744名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 12:35:54.06ID:wzMRjKS2 ついに川崎もブラタモリの仲間入りだな
745名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 13:56:45.48ID:ZVhPQW8z >>731
自衛隊のお祭りで、小学生に小銃を構えささたのを共産党が騒いでいたな
自衛隊のお祭りで、小学生に小銃を構えささたのを共産党が騒いでいたな
746名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 18:22:23.63ID:VlQ2OOKy 観光地ほんまいらん
747名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 18:49:49.58ID:yUtDxcBt 京都は今回のロケで9回目らしいけど最多かな?北海道も多いけど同じくらいだろうか
748名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 20:36:04.73ID:7sF1ancf https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090602-501744.html
タレント原田伸郎(57)がテレビの番組中に許可なく猟銃を手にしたとして、滋賀県警がBBCを銃刀法違反容疑で家宅捜索していたことが
1日、分かった。県警は原田からも事情を聴く方針。
BBCの関係者によると、1月17日に同県余呉町から生放送した「ときめき滋賀'S」の番組中、猟銃所持の許可を受けていない原田が、
地元の猟友会員から猟銃を手渡される場面があった。
タレント原田伸郎(57)がテレビの番組中に許可なく猟銃を手にしたとして、滋賀県警がBBCを銃刀法違反容疑で家宅捜索していたことが
1日、分かった。県警は原田からも事情を聴く方針。
BBCの関係者によると、1月17日に同県余呉町から生放送した「ときめき滋賀'S」の番組中、猟銃所持の許可を受けていない原田が、
地元の猟友会員から猟銃を手渡される場面があった。
749名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 21:22:54.14ID:EGOynrbc >>737
草gのナレあってのブラタモリだ
草gのナレあってのブラタモリだ
750名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 21:27:21.22ID:pt0T491O >>749はホモ
751名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 21:31:10.52ID:7sF1ancf 第3管区海上保安本部によりますと、千葉県銚子市の犬吠埼の沖合で貨物船どうしが衝突し、1人が死亡、3人が行方不明になった事故で、
沈没した貨物船の内部で捜索にあたっていたダイバーから「船体をたたくような音がする」という連絡が入ったということです。
海上保安本部は、船内に取り残された行方不明者が発した音の可能性もあるとみて調査を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/amp/k10011931561000.html
沈没した貨物船の内部で捜索にあたっていたダイバーから「船体をたたくような音がする」という連絡が入ったということです。
海上保安本部は、船内に取り残された行方不明者が発した音の可能性もあるとみて調査を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/amp/k10011931561000.html
752名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 22:50:01.48ID:m90VXQbr NHKは29日、国際放送「NHKワールド JAPAN」で昨年11月に放送したドキュメンタリー番組「Inside Lens」で、事実と異なる内容を放送したと発表した。
753名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 23:27:52.84ID:xjmUjkcp >>739
そんな手前はないww
そんな手前はないww
754名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 23:38:29.29ID:fKbmJB21 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
755名無しさんといっしょ
2019/05/29(水) 23:50:19.34ID:qhb4/pdD 【速報】QUOカード500円分をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D7vVmAEVUAA0tvy.jpg
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にQUOカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D7vVmAEVUAA0tvy.jpg
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にQUOカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい
756名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 09:48:59.63ID:dLGT6yb6 登戸と武蔵小杉をブラタモリ の呪いとかでくくる奴
呪われてるのは自分の心だろ
町として全く違う無知と言われても仕方がない
呪われてるのは自分の心だろ
町として全く違う無知と言われても仕方がない
757名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 11:14:47.11ID:hMB03/s2758名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 11:42:41.34ID:dvjjctNM >>755
バラまきキャンペーン乙。
バラまきキャンペーン乙。
759名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 16:45:53.68ID:DFJnT2+l 川 崎 の東海道を歩 け よ
760名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 17:36:03.87ID:HE2f6C3A761名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 19:54:33.70ID:TyaGhKqi NHKまたやらせ発覚 「レンタル家族」利用客、実はスタッフだった!? 「クローズアップ現代」の教訓生かせず…(夕刊フジ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000017-ykf-soci
762名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 20:37:34.39ID:KBeBu7AP763名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 21:24:24.16ID:oVRo+gaz >>737
お前(ナギ)が知ってるわけでもなくただ読んでるだけなのに
タモリさんそれは○○ですよと知ったか口調が腹立つ
それと〇〇しましょーという口調
他番組のナレなんて気にしないがナギだけは替えてほしい
お前(ナギ)が知ってるわけでもなくただ読んでるだけなのに
タモリさんそれは○○ですよと知ったか口調が腹立つ
それと〇〇しましょーという口調
他番組のナレなんて気にしないがナギだけは替えてほしい
764名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 21:26:31.05ID:cE8Dh3b4 クソ凪更迭大賛成
鼻声で収録とかこいつ仕事舐めすぎだろ
鼻声で収録とかこいつ仕事舐めすぎだろ
765名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 21:32:43.25ID:jdoo/qUM 草gは説明を読むだけで
内容を理解してないもんな
内容を理解してないもんな
766名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 21:42:46.59ID:KVLCsSac 「タモリ倶楽部」で、タモリは面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
767名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 23:19:07.02ID:g+fMwFWB768名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 23:21:27.20ID:cE8Dh3b4 ジャニタレなんかほぼほぼそうだろ
事務所パワーとツラだけで成り上がったやつばっかだから
仕事なんか舐めきってる
事務所パワーとツラだけで成り上がったやつばっかだから
仕事なんか舐めきってる
769名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 23:27:02.47ID:2keTarz9 まぁジャニタレの対極である江頭と整合性が良かったのは評価する
770名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 23:27:41.90ID:g+fMwFWB771名無しさんといっしょ
2019/05/30(木) 23:59:00.51ID:cE8Dh3b4 いやどう考えても悪い
良い面なんてあるわけがない
どうせ本人は自然な演技ガーとか抜かすんだろうけど
台本読みこんで自然な演技するのが役者として最低限の仕事
AKBとかと一緒のお遊戯レベルだよ
良い面なんてあるわけがない
どうせ本人は自然な演技ガーとか抜かすんだろうけど
台本読みこんで自然な演技するのが役者として最低限の仕事
AKBとかと一緒のお遊戯レベルだよ
772名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 00:06:11.68ID:+nCQtsZS >>771
シロートのお前はそうやって非難するかもしれんが、クロートのディレクターやらプロデューサーやらが
それでオッケーを出して、それで仕事が回ってる
客はそれを見てるだけのこと
それが嫌なら、ギョーカイで革命家になればいいんじゃね
シロートのお前はそうやって非難するかもしれんが、クロートのディレクターやらプロデューサーやらが
それでオッケーを出して、それで仕事が回ってる
客はそれを見てるだけのこと
それが嫌なら、ギョーカイで革命家になればいいんじゃね
773名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 00:08:13.65ID:vqqKaS3m だから学芸会レベルのドラマや映画がはびこってるんだろw
まあ役者も役者で棒読みが堂々と主役張れるんだから堕落してる
少なくともブラタモリからは降りるべき
まあ役者も役者で棒読みが堂々と主役張れるんだから堕落してる
少なくともブラタモリからは降りるべき
774名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 00:11:29.44ID:+nCQtsZS >>773
まあお前が番組も見ず、スレにも来ないのが一番手っ取り早いけどな
まあお前が番組も見ず、スレにも来ないのが一番手っ取り早いけどな
775名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 02:39:57.62ID:zVw4SPhQ NHKまたやらせ発覚 「レンタル家族」利用客、実はスタッフだった!? 「クローズアップ現代」の教訓生かせず…(夕刊フジ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000017-ykf-soci
776名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 06:03:42.79ID:+7njum6Y 内容よりコネなのは馬鹿でもわかる
777名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 06:25:25.20ID:tKqsuPmv778名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 09:04:48.68ID:UMLGcnT5 ナレーションは林田で良いんじゃないの、ブラブラ付き合わなくていいから声だけで
779名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 09:17:23.55ID:fjFTicW8 またしばらくお休みか。オリンピック期間も長期休みよな
780名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 09:42:56.95ID:3jqEEdHY ナレーターは専門家じゃないんだから話してる内容を熟知してる必要はないわな
知らないことをナレーションできるほうがむしろ話のプロ
専門家は話が下手でも内容を知ってるからキャスターとして成立するというだけのこと
知らないことをナレーションできるほうがむしろ話のプロ
専門家は話が下手でも内容を知ってるからキャスターとして成立するというだけのこと
781名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 10:25:26.86ID:ib9GiGwY もういっそ毎回その時の案内人がナレやればいい。補足説明も出来るしついでにロケのエピソードも入れてもらおう
782名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 11:35:32.02ID:vesf0i6S783名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 11:35:44.14ID:vqqKaS3m クソナギはナレど下手くそだし聞きづらいから文句出てんだぞジャニヲタ
784名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 12:05:20.29ID:KyBDjaWM ナレーションやアナウンスの専門家ではない草gを起用するのは気をてらった演出であることは間違いない
しかし評価はおおむね上々であり失敗とは言えない
しかし評価はおおむね上々であり失敗とは言えない
785名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 12:46:45.94ID:t6DPfi6S そりゃ勿論戸田の方が良かったけど、
他ならぬタモリの養子なら正直下手でも別にOKだわ。
ナレ草gへの嫌悪感も分かるが、こういうレスを見る度
俺の方がブラタモリ楽しめてるんだなと思うよ。
いやー残念でした。
俺もキムタクぶっ込まれてたら同じだったよ。
他ならぬタモリの養子なら正直下手でも別にOKだわ。
ナレ草gへの嫌悪感も分かるが、こういうレスを見る度
俺の方がブラタモリ楽しめてるんだなと思うよ。
いやー残念でした。
俺もキムタクぶっ込まれてたら同じだったよ。
786名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 12:48:46.59ID:vqqKaS3m 句読点キモい(キモい)
787名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 13:02:33.85ID:sHSMsrQ2 下手なだけならまだしも なんか腹立つんだよなこの糞ナレ
別に草gはどうでもいいんだからナレにだけは使うなよ
別に草gはどうでもいいんだからナレにだけは使うなよ
788名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 13:24:56.44ID:kVHa3Seo タモリさんリンダさんは、頂いた玉碍子や天然水晶は部屋の中に飾ってるのかな
789名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 13:28:41.76ID:kVHa3Seo ナレーションは合原明子アナに頼むのが良いな
ただし合原(ごうばる)アナの魅惑的な声で、いいところを全部持って行かれてしまうという危険性もあるw
ただし合原(ごうばる)アナの魅惑的な声で、いいところを全部持って行かれてしまうという危険性もあるw
790名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 13:47:06.30ID:kVHa3Seo 橋本奈穂子アナが復帰らしいから、ブラタモリに入ってほしいね
橋本奈穂子アナは電車マニアだから、タモリと相性ぴったりのはず
路線や電車の機種名などで当意即妙なトークが期待できる
橋本奈穂子アナは電車マニアだから、タモリと相性ぴったりのはず
路線や電車の機種名などで当意即妙なトークが期待できる
791名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 14:43:47.49ID:peGz3Xgu 抑揚が気持ち悪い草gでなければ、犬でもいいよ
ワンワンワン
字幕でおk
ワンワンワン
字幕でおk
792名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 14:47:25.80ID:n01ut1Sg ブラタモリのナレーションは、落ち着いた声の妙齢の女性にお願いしたい
草gはかえてほしい
山口智子とか、有働由美子アナウンサーとかに変更してほしい
草gはかえてほしい
山口智子とか、有働由美子アナウンサーとかに変更してほしい
793名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 14:53:25.32ID:vqqKaS3m クソナギ大不評で草
794名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 15:02:37.95ID:vlWKDnx/ ナレーションは女声でお願いします。
795名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 17:15:37.86ID:LKn0M+Yr ナレーションならば今のAKで1番上手いのは高橋美鈴さんだな
クサナギなんぞ裸足で逃げ出すくらいのナレーション力だよ
クサナギなんぞ裸足で逃げ出すくらいのナレーション力だよ
796名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 17:19:33.59ID:vqqKaS3m いやあいつバカすぎるから違いすらわからんだろw
シンゴー!シンゴー!
シンゴー!シンゴー!
797名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 19:21:14.29ID:3CcobY/P りんだのナレーションは聞きやすくていいよ
798名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 19:49:35.64ID:vesf0i6S799名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 21:23:07.25ID:LeJzwZwq 堺の古墳群はヒストリアのほうが圧倒的に充実してたな
ブラタモリはゆるゆるすぎ
ブラタモリはゆるゆるすぎ
800名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 21:35:35.97ID:L6a7MFYY 草なぎのナレ歴はブラタモ以前からで以外と古い
だからジジババの耳にも懐かしい
だからジジババの耳にも懐かしい
801名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 22:26:23.94ID:8qjaTNNG 千葉と茨城の合成語が「ちばらき」だったら福井と石川は「ふくいしかわでブラタモリ」ということで
越前加賀海岸国定公園、白山国立公園辺りに行くのかな
越前加賀海岸国定公園、白山国立公園辺りに行くのかな
802名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 22:43:13.70ID:1aubnuQ3803名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 22:54:13.76ID:nEEidD6+ 草gのナレーションいつ上手くなるんだよ
804名無しさんといっしょ
2019/05/31(金) 23:15:20.86ID:dMFZLFUn アンチジャニ系はいまでも草なぎを目の敵にしてるようだが
草なぎのナレーションの業界での評価はもうそんなレベルじゃないんだよ
草なぎのナレーションの業界での評価はもうそんなレベルじゃないんだよ
805名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 00:47:43.04ID:MWaMaYo/806名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 03:21:08.63ID:oAFCYi0B 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
807名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 04:14:32.89ID:MWaMaYo/ コピペスクリプトが邪魔だな
808名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 08:18:54.01ID:kaItYR4r だからナレは林田にやらせりゃいいじゃん
タモリの写真なり土地の紹介なり林田がスタジオで紹介して顔出しゃ林田オタも納得するし
ロケはタモリと案内人で楽しくやってりゃ良いよ
タモリの写真なり土地の紹介なり林田がスタジオで紹介して顔出しゃ林田オタも納得するし
ロケはタモリと案内人で楽しくやってりゃ良いよ
809名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 08:49:30.13ID:+vhJjemm810名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 09:22:54.07ID:u88IO3Cf アシは林田
ナレは草なぎで決まり
まず変えるのは陽水
ナレは草なぎで決まり
まず変えるのは陽水
811名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 09:35:12.50ID:xBWExcJn ヒストリアに出ていた、古墳を宅地開発しようとした市と業者を止めた爺さんブラタモリにでてほしかったわ
あの歯科医師の爺さん居なかったら、古墳のまちなんて存在しなかったわけだろ?
あの歯科医師の爺さん居なかったら、古墳のまちなんて存在しなかったわけだろ?
812名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 11:31:04.72ID:VEUhbLEd それに近いな。正しくは宮内庁管轄以外が破壊される危機にあったってこと。
ちなみに百舌鳥古市じゃないけど、平城平安時代には、被葬者とか来歴が分からなくなったりして、都を造るときに古墳を削ったという例もあるよ。
ちなみに百舌鳥古市じゃないけど、平城平安時代には、被葬者とか来歴が分からなくなったりして、都を造るときに古墳を削ったという例もあるよ。
813名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 11:37:52.65ID:0VWyC/71814名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 11:51:20.61ID:0VWyC/71 ヒストリアの古墳回は面白かった。
葺石が出雲、円筒埴輪が吉備と、各地の墳墓で使われていた特徴を組み合わせて前方後円墳が出来たという解説がなかなか興味深かったな。
高槻の埴輪工房跡や古墳造りのエキスパートだった土師氏も紹介してたし
やっぱりブラタモリも古墳だけで1回分放送してもらいたかった。中世も併せて取り上げたのではどうしても内容が薄くなる。
古墳を造る為に道が出来、そこが国境になって、それが結果的として堺の発展に繋がった、という見解は良かったと思うけど。
葺石が出雲、円筒埴輪が吉備と、各地の墳墓で使われていた特徴を組み合わせて前方後円墳が出来たという解説がなかなか興味深かったな。
高槻の埴輪工房跡や古墳造りのエキスパートだった土師氏も紹介してたし
やっぱりブラタモリも古墳だけで1回分放送してもらいたかった。中世も併せて取り上げたのではどうしても内容が薄くなる。
古墳を造る為に道が出来、そこが国境になって、それが結果的として堺の発展に繋がった、という見解は良かったと思うけど。
815名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 12:01:39.69ID:C9nFPG1q 古墳は小高いから城や砦に利用したりもな
816名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 12:15:38.23ID:GLTllMO2 幕末の上州あたりじゃ玄室利用して賭場開いてたとか
817名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 12:19:26.55ID:cp2r9Nr4 >>811
残されたダンプ用の橋なんか、タモリ受けしそうだったね
残されたダンプ用の橋なんか、タモリ受けしそうだったね
818名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 14:53:47.76ID:TkXoeFho 今日の放送って土曜スペシャルと地域が丸かぶりw
819名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 17:06:42.12ID:XvnleThf >>818
「土曜すてき旅」ね
「土曜すてき旅」ね
820名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 17:58:29.17ID:+vV8fUPC ダイエーがかつて買収した南海ホークス、オリエンタルホテル、リクルートなどの中にドリーム観光っていうのがあって、
ドリーム観光には歌舞伎が行われない新歌舞伎座とか大阪劇場とかがあって、
松竹芸能は元々はその系列かなんかで、
今は白井松次郎により松竹の資本になったんじゃなかったかな?
大阪が兄の白井松次郎、東京が弟の大谷竹次郎。
ちなみに合同製鐵(大谷重工業)やホテルニューオータニを創業した大谷米太郎の弟も大谷竹次郎と言って、同姓同名の財界人だったりする。
ダイエーが提携していたプランタンの難波店とかもその関係で難波にあった。その後カテプリとかになってビックカメラになった。
ドリーム観光ってその他、京都&横浜のポルタ地下街や奈良&横浜のドリームランドやニューポートホテルも傘下にあった。
ニューポートホテルは日本一のホテル帝国ホテルと同じくらい歴史のあるオリエンタルホテルや神戸国際ホテルや蟹料理で有名だった全但ホテルと並ぶ神戸を代表するホテルだった。
ダイエーの中内さんがやった事業などは、福岡ソフトバンクホークス、リクルート、オリエンタルホテル、ポルタ地下街 、オレンジページ、流通科学大学、ファミリーレストランフォルクスなど、
ドリームランド、神戸らんぷ亭など現在は無い物もありますが、手放した事業は多いものの現在でもの残ってるものが多く、
コンセプト、事業をみる鑑識のようなものは、当時「何でもあるが、欲しいものはない」と言われたりしましたが、あったように思う。
新神戸オリエンタルホテルのオリエンタルアベニューが現在のOPA。
ドリーム観光には歌舞伎が行われない新歌舞伎座とか大阪劇場とかがあって、
松竹芸能は元々はその系列かなんかで、
今は白井松次郎により松竹の資本になったんじゃなかったかな?
大阪が兄の白井松次郎、東京が弟の大谷竹次郎。
ちなみに合同製鐵(大谷重工業)やホテルニューオータニを創業した大谷米太郎の弟も大谷竹次郎と言って、同姓同名の財界人だったりする。
ダイエーが提携していたプランタンの難波店とかもその関係で難波にあった。その後カテプリとかになってビックカメラになった。
ドリーム観光ってその他、京都&横浜のポルタ地下街や奈良&横浜のドリームランドやニューポートホテルも傘下にあった。
ニューポートホテルは日本一のホテル帝国ホテルと同じくらい歴史のあるオリエンタルホテルや神戸国際ホテルや蟹料理で有名だった全但ホテルと並ぶ神戸を代表するホテルだった。
ダイエーの中内さんがやった事業などは、福岡ソフトバンクホークス、リクルート、オリエンタルホテル、ポルタ地下街 、オレンジページ、流通科学大学、ファミリーレストランフォルクスなど、
ドリームランド、神戸らんぷ亭など現在は無い物もありますが、手放した事業は多いものの現在でもの残ってるものが多く、
コンセプト、事業をみる鑑識のようなものは、当時「何でもあるが、欲しいものはない」と言われたりしましたが、あったように思う。
新神戸オリエンタルホテルのオリエンタルアベニューが現在のOPA。
821名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:03:17.35ID:bW1mqb1d 水郷じゃなくちばらきとか意味不明の言葉使うようなのが制作側にいるなら確実に薄っぺらでつまらない回だな
822名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:07:32.27ID:+vV8fUPC 【公式】神戸・三宮 ホテル - 神戸オリエンタルホテル (ORIENTAL HOTEL)https://www.orientalhotel.jp
神戸のホテルなら|神戸メリケンパークオリエンタルホテル(公式ホームページ)
https://www.kobe-orientalhotel.co.jp
新神戸オリエンタルアベニュー 公式ホームページhttp://shinkobe.netANAクラウンプラザホテル神戸 – 新神戸駅直結 三宮よりひと駅2分https://www.anacrowneplaza-kobe.jp
三宮オーパ2 - OPAhttps://www.opa-club.com/sannomiya2
プランタン難波 カテプリ ビックカメラなんば店 - ビックカメラ.com
https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop013.jsp
プランタン三宮 ダイエー神戸三宮店・イオンフードスタイル|兵庫県|ダイエー店舗情報
http://m.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0622
プランタン銀座 マロニエゲート銀座2https://www.marronniergate.com/shop/floor/mg2
ダイエーネットスーパーhttps://netsuper.daiei.co.jp イトーヨーカドーのネットスーパー アイワイネットhttps://www.itoyokado.co.jp/special/old_chirashi_application/index.html
安全・安心なコープ商品を手軽に受け取り!はじめよう!「コープのこはい」https://www.coop-kobe.net/info/kohai/
東京ミッドタウン日比谷 | 街づくりライブラリー ...https://www.mitsuifudosan.co.jp/machidukuri/sp/tokyo_midtown_hibiya/
阪急メンズ東京/HANKYU MEN'S TOKYO
https://www.hankyu-dept.co.jp/mens-tokyo/
伊勢丹メンズhttps://isetan.mistore.jp/onlinestore/men/index.html
東急百貨店https://www.tokyu-dept.co.jp
渋谷再開発情報サイト|東急電鉄https://www.tokyu.co.jp/shibuya-redevelopment/index.html
東武百貨店 池袋店トップhttp://www.tobu-dept.jp/sp/ikebukuro/西武池袋本店|西武・そごうhttps://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
池袋ロフトhttps://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=193
オレンジページhttps://www.orangepage.net
神戸のホテルなら|神戸メリケンパークオリエンタルホテル(公式ホームページ)
https://www.kobe-orientalhotel.co.jp
新神戸オリエンタルアベニュー 公式ホームページhttp://shinkobe.netANAクラウンプラザホテル神戸 – 新神戸駅直結 三宮よりひと駅2分https://www.anacrowneplaza-kobe.jp
三宮オーパ2 - OPAhttps://www.opa-club.com/sannomiya2
プランタン難波 カテプリ ビックカメラなんば店 - ビックカメラ.com
https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop013.jsp
プランタン三宮 ダイエー神戸三宮店・イオンフードスタイル|兵庫県|ダイエー店舗情報
http://m.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0622
プランタン銀座 マロニエゲート銀座2https://www.marronniergate.com/shop/floor/mg2
ダイエーネットスーパーhttps://netsuper.daiei.co.jp イトーヨーカドーのネットスーパー アイワイネットhttps://www.itoyokado.co.jp/special/old_chirashi_application/index.html
安全・安心なコープ商品を手軽に受け取り!はじめよう!「コープのこはい」https://www.coop-kobe.net/info/kohai/
東京ミッドタウン日比谷 | 街づくりライブラリー ...https://www.mitsuifudosan.co.jp/machidukuri/sp/tokyo_midtown_hibiya/
阪急メンズ東京/HANKYU MEN'S TOKYO
https://www.hankyu-dept.co.jp/mens-tokyo/
伊勢丹メンズhttps://isetan.mistore.jp/onlinestore/men/index.html
東急百貨店https://www.tokyu-dept.co.jp
渋谷再開発情報サイト|東急電鉄https://www.tokyu.co.jp/shibuya-redevelopment/index.html
東武百貨店 池袋店トップhttp://www.tobu-dept.jp/sp/ikebukuro/西武池袋本店|西武・そごうhttps://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
池袋ロフトhttps://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=193
オレンジページhttps://www.orangepage.net
823名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:24:03.08ID:Jo+yuSec なぜコピペマンは3行以上のコピペは無視されると学ばないのか
824名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:26:09.27ID:+vV8fUPC 1981年、甲陽学院高等学校跡地にダイエーがプランタン甲子園(当時仮称)を建設することを発表したのが始まりである。
発表してから長らく地元関係者と調整を重ね[2]、1986年5月に三条申請を行い商業活動調整協議会で認可[3]されたため、そのまま建設開始になるかと思われたが、
地元住民との交通環境問題を巡り意見が対立した関係で調整が難航となり大幅に遅れ[4]、1990年11月2日に起工式を行い着工した[5]。
1993年6月17日に開業。デパートメントストアとは何かと原点に戻り、カジュアルデパートをコンセプトに21世紀に備えた新たな百貨店業界を構想するための実験店であった。
初年度の売上げ目標は180億円。運営はダイエーグループ全額出資で設立した子会社プランタンデパート甲子園が行った。
なお、日本で出店したプランタンはこのプランタン甲子園が最後の店舗となっている。建物は、三和銀行(現:三菱東京UFJ銀行)系列の東洋不動産が受注し、アトリエ・エイティエイト、大林組等が工事を手がけた[6]。
1995年9月1日付けで、ダイエーが経営不振に陥っていたプランタン甲子園の経営権を子会社のプランタンデパート甲子園から譲り受け、ダイエー甲子園店に名称変更しダイエー直営化にした[7][8][注釈 1]。店番号は、0633。
当初のコンセプトであった「カジュアルデパート」の変更は行われなかった[9]。現在でも入り口にはプランタン時代の名残である大きいシャンデリアが飾られている。
ダイエー直営化になったと同時に東京の碑文谷店(現:イオンスタイル碑文谷)、神奈川の東戸塚店(現:イオンスタイル東戸塚)、
大阪の京橋店(現:イオン京橋店)、福岡のショッパーズ福岡店(現:イオンショッパーズ福岡店)とともに、開業当初から売り場面積がダイエーグループ最大級であった為、甲子園店は旗艦店舗として名を挙げた。
発表してから長らく地元関係者と調整を重ね[2]、1986年5月に三条申請を行い商業活動調整協議会で認可[3]されたため、そのまま建設開始になるかと思われたが、
地元住民との交通環境問題を巡り意見が対立した関係で調整が難航となり大幅に遅れ[4]、1990年11月2日に起工式を行い着工した[5]。
1993年6月17日に開業。デパートメントストアとは何かと原点に戻り、カジュアルデパートをコンセプトに21世紀に備えた新たな百貨店業界を構想するための実験店であった。
初年度の売上げ目標は180億円。運営はダイエーグループ全額出資で設立した子会社プランタンデパート甲子園が行った。
なお、日本で出店したプランタンはこのプランタン甲子園が最後の店舗となっている。建物は、三和銀行(現:三菱東京UFJ銀行)系列の東洋不動産が受注し、アトリエ・エイティエイト、大林組等が工事を手がけた[6]。
1995年9月1日付けで、ダイエーが経営不振に陥っていたプランタン甲子園の経営権を子会社のプランタンデパート甲子園から譲り受け、ダイエー甲子園店に名称変更しダイエー直営化にした[7][8][注釈 1]。店番号は、0633。
当初のコンセプトであった「カジュアルデパート」の変更は行われなかった[9]。現在でも入り口にはプランタン時代の名残である大きいシャンデリアが飾られている。
ダイエー直営化になったと同時に東京の碑文谷店(現:イオンスタイル碑文谷)、神奈川の東戸塚店(現:イオンスタイル東戸塚)、
大阪の京橋店(現:イオン京橋店)、福岡のショッパーズ福岡店(現:イオンショッパーズ福岡店)とともに、開業当初から売り場面積がダイエーグループ最大級であった為、甲子園店は旗艦店舗として名を挙げた。
825名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:26:42.60ID:+vV8fUPC 甲子園店の場合、鉄道を利用し甲子園駅から甲子園球場へと向かう観客が途中立ち寄って弁当や飲料などを買い求めることが多く、これらの売り上げが旗艦店舗へと押し上げている要因となっている。
プロ野球阪神タイガース主催試合のある日は特に、球場開門から試合開始前後にかけて、地下2階の食料品売り場ではレジでの精算を待つ客が所狭しと行列を作っている光景を目にすることができる。しかしそれ以外のフロアは比較的閑散としている。
また、ダイエーが球団(ホークス)を所有していた時代、2003年の日本シリーズは阪神VSダイエーであり、阪神ファンからは敵チームでもあったが、ホークスの優勝セールは全店で一番の売り上げだった。
長らく、回転ドアが使用されていたが回転ドアによる死亡事故が発生したことを受けて、当店でも後に回転ドアを撤去した上で両開きの自動扉に取り替えられた。
プロ野球阪神タイガース主催試合のある日は特に、球場開門から試合開始前後にかけて、地下2階の食料品売り場ではレジでの精算を待つ客が所狭しと行列を作っている光景を目にすることができる。しかしそれ以外のフロアは比較的閑散としている。
また、ダイエーが球団(ホークス)を所有していた時代、2003年の日本シリーズは阪神VSダイエーであり、阪神ファンからは敵チームでもあったが、ホークスの優勝セールは全店で一番の売り上げだった。
長らく、回転ドアが使用されていたが回転ドアによる死亡事故が発生したことを受けて、当店でも後に回転ドアを撤去した上で両開きの自動扉に取り替えられた。
826名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:29:07.60ID:+vV8fUPC 住友家邸宅の移り変わり
編集
* 旧住友家鰻谷本邸(大阪市)
* 旧住友家茶臼山本邸(慶沢園)
* 旧住友家住吉本邸(住吉村)
* 旧住友家衣笠別邸(聖ヨゼフ修道院・門の家、登録有形文化財)
* 旧住友家鹿ケ谷別邸(有芳園)
* 旧住友家俣野別邸(重要文化財、2009年3月15日焼失)
* 旧住友家那須別邸
* 旧住友家大磯別邸(寛一が居住)
* 旧住友家麻布別邸
* 旧住友家駿河台別邸
* 旧住友会館(泉ガーデンタワー・泉屋博古館分館)
* 旧住友家須磨別邸(須磨海浜公園)
編集
* 旧住友家鰻谷本邸(大阪市)
* 旧住友家茶臼山本邸(慶沢園)
* 旧住友家住吉本邸(住吉村)
* 旧住友家衣笠別邸(聖ヨゼフ修道院・門の家、登録有形文化財)
* 旧住友家鹿ケ谷別邸(有芳園)
* 旧住友家俣野別邸(重要文化財、2009年3月15日焼失)
* 旧住友家那須別邸
* 旧住友家大磯別邸(寛一が居住)
* 旧住友家麻布別邸
* 旧住友家駿河台別邸
* 旧住友会館(泉ガーデンタワー・泉屋博古館分館)
* 旧住友家須磨別邸(須磨海浜公園)
827名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:30:05.15ID:IPi4e9gj https://pbs.twimg.com/media/D7btVeFVUAAAwzI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Yg9F4UYAAUnrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGVsAApt0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGU8AEr6DG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZTpqUUcAAf6Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7fc90vU8AA6C_x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7d9-GJUEAAxj6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7UJ4dHUIAAituB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeHU0AA6ZXy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Yg9F4UYAAUnrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGVsAApt0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGU8AEr6DG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZTpqUUcAAf6Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7fc90vU8AA6C_x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7d9-GJUEAAxj6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7UJ4dHUIAAituB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeHU0AA6ZXy.jpg
828名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:36:57.70ID:Jo+yuSec クソナギ信者のジャニヲタが発狂しちゃったのかw
829名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 18:43:21.92ID:+vV8fUPC 鰻谷がミナミらへんで、慶沢園が天王寺公園。
天王寺公園に大阪市美術館、あべのハルカスや阿倍野フープや近鉄百貨店やキューズモールがあり、
かつては、そごうSOGOが進出を計画していたが頓挫していたところだった。
堺の中百舌鳥にもそごうが進出を計画していた。
ライバルは西武百貨店だった。
天王寺公園に大阪市美術館、あべのハルカスや阿倍野フープや近鉄百貨店やキューズモールがあり、
かつては、そごうSOGOが進出を計画していたが頓挫していたところだった。
堺の中百舌鳥にもそごうが進出を計画していた。
ライバルは西武百貨店だった。
830名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 19:03:19.86ID:CcYIlqpV831名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 19:28:58.92ID:+vV8fUPC 銚子と言えば、
案内人はやはり銚子商業の篠塚利夫か?(篠塚 和典)
テーマは江川をどう攻略したか。
案内人、もしくは元横浜大洋ホエールズの銚子か?
案内人はやはり銚子商業の篠塚利夫か?(篠塚 和典)
テーマは江川をどう攻略したか。
案内人、もしくは元横浜大洋ホエールズの銚子か?
832名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 19:44:37.72ID:L/aJeBey833名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 19:45:55.16ID:w8pp9fAr 銚子といえば「澪つくし」じゃないか
あとは犬吠埼
あとは犬吠埼
834名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 20:18:06.49ID:QJmXFBbV 今日も面白かった
プロトレックの時計ほしいな
プロトレックの時計ほしいな
835名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 20:18:32.17ID:hneX94Tf 昔読んだ本に、古墳が破壊される理由が書いてあった。
大量の土砂と巨石が採れるし、そのあと宅地になる。金の成る木だって。
大量の土砂と巨石が採れるし、そのあと宅地になる。金の成る木だって。
836名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 20:23:20.01ID:TrTc0Cdq 「要」「要」と連呼してながら要石には行かんかったんかい!?
837名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 20:47:09.18ID:NO0AGxVr タモさんも70過ぎても全国回ってるってことである意味現代の伊能忠敬
838名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 21:05:28.87ID:UFpJyNN7 正直今回はまったく期待してなかったが凄く面白かったわ
伊能忠敬すごすぎ
伊能忠敬すごすぎ
839名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 21:47:04.12ID:8s72380a 武甕槌命が白い鹿に乗ってる絵は確か奈良の時に紹介してたような気がするんだけど。
タモリさん覚えてなかったのかな?
タモリさん覚えてなかったのかな?
840名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 22:56:31.95ID:wWj75nXP 銚子で45分か
841名無しさんといっしょ
2019/06/01(土) 23:08:06.07ID:TrTc0Cdq 鹿島神宮と香取神宮で2大神宮と言ってたけど、
パワースポットとしてはもう一つ、息栖神社がある。
この3ヶ所で一組となる。
パワースポットとしてはもう一つ、息栖神社がある。
この3ヶ所で一組となる。
842名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 00:04:29.61ID:1uKP6/Ac 鹿島(や香取湾や利根川)まで出てくると、あと関東で取り上げられそうな所はグンマーの温泉くらいかな?
ネタ切れ感が正直あるよな
ネタ切れ感が正直あるよな
843名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 00:48:14.59ID:nGXQV2yu 国土地理院の元院長まで登場するとは!
民放「タモリ倶楽部」のスポンサー(関東)にゼンリンがついている理由が、よぉーく分かりました。
「伊能さんが出てくるとなると、我々地図愛好者としては、『へへぇ』(ひれ伏す表現??)となりますね」
民放「タモリ倶楽部」のスポンサー(関東)にゼンリンがついている理由が、よぉーく分かりました。
「伊能さんが出てくるとなると、我々地図愛好者としては、『へへぇ』(ひれ伏す表現??)となりますね」
844名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 03:24:15.16ID:xVbqPw1H 伊能忠敬の地図が日本人に国家意識を持たせた
この発想力がすごい。タモリの視野の広さにビックリ。
この発想力がすごい。タモリの視野の広さにビックリ。
845名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 03:50:10.62ID:wJOZjbsh 甲府盆地からタイトルに回数が入らなくなったが
何か意味があるのか
何か意味があるのか
846名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 03:56:36.59ID:IRyw1A/R 「タモリ倶楽部」で、タモリは面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
847名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 04:16:38.46ID:uq8NfQrc >>845
年度替わりでいろいろ変わったんじゃない
ホームページも独自に作ってるのじゃなくて
HNKのフォーマットに沿ったHPにかわったね
そこでも回数の表示がなくなった
内容説明には回数表示してるけど
年度替わりでいろいろ変わったんじゃない
ホームページも独自に作ってるのじゃなくて
HNKのフォーマットに沿ったHPにかわったね
そこでも回数の表示がなくなった
内容説明には回数表示してるけど
848名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 04:57:58.68ID:ZLzGKoEW849名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 06:54:29.69ID:Wzw3B++n 潮来笠を歌うと必ず顔が橋幸夫になるな
850名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 06:56:31.73ID:/pMurE1e ちばらぎなんて蔑称だと思ってたが公式なんやね
まあ利根川沿いだけだろうけど
まあ利根川沿いだけだろうけど
851名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 07:13:36.76ID:adcXNV6d しかたないけど「元院長」って今、使いにくい呼称だよなぁ
852名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 08:00:22.87ID:z4F4FXbj >>844
最初の京都の御土居の回でも同じこと言ってたよね。それ聞いたときなる程なあと感心した記憶がある。
それにしても伊能忠敬の17年4万キロとは凄い。明日は測量の日らしいので良いタイミングでの放送でした
最初の京都の御土居の回でも同じこと言ってたよね。それ聞いたときなる程なあと感心した記憶がある。
それにしても伊能忠敬の17年4万キロとは凄い。明日は測量の日らしいので良いタイミングでの放送でした
853名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 08:06:11.83ID:/fFe8bGn 鹿島神宮と春日大社の鹿の関係を
解説の人がちゃんと説明できないから
タモリに鹿島神宮の方が早いと主張したいだけと思われた
ちゃんと鹿島神宮の祭神が鹿に乗って春日大社に行き
春日大社でも祀られていると説明しないと駄目じゃないか
だから奈良の鹿は鹿島の鹿の子孫だと
解説の人がちゃんと説明できないから
タモリに鹿島神宮の方が早いと主張したいだけと思われた
ちゃんと鹿島神宮の祭神が鹿に乗って春日大社に行き
春日大社でも祀られていると説明しないと駄目じゃないか
だから奈良の鹿は鹿島の鹿の子孫だと
854名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 08:12:38.34ID:/fFe8bGn 内湾で香取の海と言われていた事をもっとうまく説明できなかったかな
香取神宮の表参道口の一の鳥居も利根川に接していることを説明すれば
もっとよく理解できたのに
香取神宮の表参道口の一の鳥居も利根川に接していることを説明すれば
もっとよく理解できたのに
855名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 08:21:12.55ID:/fFe8bGn 銚子と言えば東映映画のオープニング
日本のドーバーと呼ばれる屏風ヶ浦
「JIN-仁-」でペニシリンを製造したヤマサ醤油
日本のドーバーと呼ばれる屏風ヶ浦
「JIN-仁-」でペニシリンを製造したヤマサ醤油
856名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 08:32:41.72ID:TKuhdxj7 >>841
それが紹介されなかったのは社格が違うからかな
それが紹介されなかったのは社格が違うからかな
857名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 08:33:29.27ID:TKuhdxj7858名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 08:34:07.12ID:M0lQ/VyA 何回かに分けて放送すれば詳しく説明出来るんだろうが
いろんなネタをテーマに沿って一回放送分にまとめてるから時間が足りないね
いろんなネタをテーマに沿って一回放送分にまとめてるから時間が足りないね
859名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 08:37:41.77ID:m+QeBJjC ブラタモリでブラブラしたところをヒストリアで深掘りする。
表向きは全くの別番組だが、密かにコラボするのもアリじゃないか?とも思った
表向きは全くの別番組だが、密かにコラボするのもアリじゃないか?とも思った
860名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 09:16:09.49ID:u3g/RyjG コスパ?とか効率を求めるやり方はタレントや歌手では一般的だね
何かの時期にワーッと歌番組やその他バラエティなどに出演させて怒濤の宣伝をする
単局ではかなり昔からやってたものの、最近では複数局・メディアに連日露出なんてのも珍しくなくなった
何かの時期にワーッと歌番組やその他バラエティなどに出演させて怒濤の宣伝をする
単局ではかなり昔からやってたものの、最近では複数局・メディアに連日露出なんてのも珍しくなくなった
861名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 09:36:14.03ID:TKuhdxj7 四国四兄弟 鉛筆落書き183
http://mogura45.sak / ura.ne.jp/o/resu/183.htm ( / をとる)
https://i.imgur.com/0YT7psV.jpg
https://i.imgur.com/MQ14xK0.jpg
https://i.imgur.com/avLDgJw.jpg
https://i.imgur.com/vT1SXQV.jpg
以下のコメントいただきました、ありがとうございますv
●「…千葉は、群馬さんも好きですよ〜とアピールしてみる。千葉県の流山は、群馬の赤城山が流れてきたとかいう説もあるし。」(千葉)
●「…群馬は『ちばらぎ』に対し『ぐんたま』と言って、埼玉と対にされる事が多く、両方合わて『ぐんたまちばらぎ』東京・神奈川から見た、関東の辺境(田舎)緒県を合わせた言葉です。
最近では、『NATTO(ナットー・納豆) 北関東条約機構』とも言うみたいです?
これなら、いばらぎ(き)問題も解決、群馬の寂しくないし、千葉もハグできますね!」(千葉)
●「落書き“ちばらき編” 北関東3県と隣接する身としては、千葉さんにみんな持って行かれるのは寂しい。
北側の隣県も混ぜてください! 東北に半分混ざったらいいよ!」(福島)
↑●「…他の福島県の方から「まぜて」発言がありましたが、…会津としてはそれほどでも(笑)。
確かに、猪苗代湖の東側にある中通りや浜通りは、交通機関や地理的にも密接な関係があるのでわかるんですが、西側の会津は、日光や尾瀬という巨大な築山付き大きな庭(=国立公園)を挟んだ地域になるので、大きな庭を共同管理しているよきご近所さん感覚というか。
四国で例えると、近畿圏に対する愛媛、もしくは、北九州圏に対する徳島…という感じでしょうか。
そんなわけで、ぐんたまちばらぎもほのぼのと見守っている次第ですが、群馬と栃木には仲良くしてほしいと思っています。日光尾瀬的に。…」(福島)
http://mogura45.sak / ura.ne.jp/o/resu/183.htm ( / をとる)
https://i.imgur.com/0YT7psV.jpg
https://i.imgur.com/MQ14xK0.jpg
https://i.imgur.com/avLDgJw.jpg
https://i.imgur.com/vT1SXQV.jpg
以下のコメントいただきました、ありがとうございますv
●「…千葉は、群馬さんも好きですよ〜とアピールしてみる。千葉県の流山は、群馬の赤城山が流れてきたとかいう説もあるし。」(千葉)
●「…群馬は『ちばらぎ』に対し『ぐんたま』と言って、埼玉と対にされる事が多く、両方合わて『ぐんたまちばらぎ』東京・神奈川から見た、関東の辺境(田舎)緒県を合わせた言葉です。
最近では、『NATTO(ナットー・納豆) 北関東条約機構』とも言うみたいです?
これなら、いばらぎ(き)問題も解決、群馬の寂しくないし、千葉もハグできますね!」(千葉)
●「落書き“ちばらき編” 北関東3県と隣接する身としては、千葉さんにみんな持って行かれるのは寂しい。
北側の隣県も混ぜてください! 東北に半分混ざったらいいよ!」(福島)
↑●「…他の福島県の方から「まぜて」発言がありましたが、…会津としてはそれほどでも(笑)。
確かに、猪苗代湖の東側にある中通りや浜通りは、交通機関や地理的にも密接な関係があるのでわかるんですが、西側の会津は、日光や尾瀬という巨大な築山付き大きな庭(=国立公園)を挟んだ地域になるので、大きな庭を共同管理しているよきご近所さん感覚というか。
四国で例えると、近畿圏に対する愛媛、もしくは、北九州圏に対する徳島…という感じでしょうか。
そんなわけで、ぐんたまちばらぎもほのぼのと見守っている次第ですが、群馬と栃木には仲良くしてほしいと思っています。日光尾瀬的に。…」(福島)
862名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 09:36:35.79ID:TKuhdxj7 ●「…ぐんたまちばらき、もとい、ぐんたまちばら「ぎ」州の州都を考えてみました。
埼玉が北関東州に入れられるなら州都は当然さいたま市!という人が特に埼玉県民には多いようですが、私は小山市辺りがいいと思います。地理的、特に鉄道の弁的に、四県の県庁所在地いずれにも一本で行ける唯一の駅が小山駅ですから。
それに現県庁所在地は避けた方がいいと思うのですよ。
大々的に開発したいならまだ未開発な土地が残っている方がいいですし(もっともさいたま市はまだ土地の余裕がありそうですが)、既存の施設を生かして安上がりに、というなら県庁を全て残して州都の施設は最低限の施設で済ましてしまえばいいと思います。
で、ここに千葉さんが加わると、全県庁所在地に一本で行ける駅は域外の東京駅しかありません。イロイロと反則ですが域外でもかまわんから東京に…という人もおりましょうが、やっぱり間をとってさいたま市?茨城さんが特に遠くなっちゃいますね。
小山から東に動かして常磐線が通る石岡?今度は群馬さんが遠い…千葉市はありえないと思いますが、東武野田線で大宮とつながる船橋あるいは柏というのはぎりぎり有りだと思います。…」(埼玉)
↑●「…そして小山市は交通の便はいいけど、州庁を建てられるような土地は小山駅前にはもう無いですよと声を小にして呟いてみます。」(栃木)
●「…茨城の西部と北部の人は結構栃木さんと仲良いみたいなんですが、基本的には千葉さんと仲良しです。
鉄道も高速も千葉さん通ってますしね。」(茨城)
●「…関東第2の県である神奈川から見ればトイサチグンです(笑)
トチギ+イバラキ+サイタマ+チバ+グンマ
それで良いんじゃないかな?と(笑)」(神奈川)
埼玉が北関東州に入れられるなら州都は当然さいたま市!という人が特に埼玉県民には多いようですが、私は小山市辺りがいいと思います。地理的、特に鉄道の弁的に、四県の県庁所在地いずれにも一本で行ける唯一の駅が小山駅ですから。
それに現県庁所在地は避けた方がいいと思うのですよ。
大々的に開発したいならまだ未開発な土地が残っている方がいいですし(もっともさいたま市はまだ土地の余裕がありそうですが)、既存の施設を生かして安上がりに、というなら県庁を全て残して州都の施設は最低限の施設で済ましてしまえばいいと思います。
で、ここに千葉さんが加わると、全県庁所在地に一本で行ける駅は域外の東京駅しかありません。イロイロと反則ですが域外でもかまわんから東京に…という人もおりましょうが、やっぱり間をとってさいたま市?茨城さんが特に遠くなっちゃいますね。
小山から東に動かして常磐線が通る石岡?今度は群馬さんが遠い…千葉市はありえないと思いますが、東武野田線で大宮とつながる船橋あるいは柏というのはぎりぎり有りだと思います。…」(埼玉)
↑●「…そして小山市は交通の便はいいけど、州庁を建てられるような土地は小山駅前にはもう無いですよと声を小にして呟いてみます。」(栃木)
●「…茨城の西部と北部の人は結構栃木さんと仲良いみたいなんですが、基本的には千葉さんと仲良しです。
鉄道も高速も千葉さん通ってますしね。」(茨城)
●「…関東第2の県である神奈川から見ればトイサチグンです(笑)
トチギ+イバラキ+サイタマ+チバ+グンマ
それで良いんじゃないかな?と(笑)」(神奈川)
863名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 10:00:11.97ID:/fFe8bGn そもそも千葉は関八州のうちの三国が合併した県だからな
ちばらきと表現するのは無理があるわ
ちばらきと表現するのは無理があるわ
864名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 10:02:11.17ID:bfOA2cQH またリンダの知らない古い歌を歌を…
865名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 10:08:21.87ID:T7maAmum どうせなら大利根月夜や大利根無情もやって欲しかった
866名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 10:10:50.30ID:DSIT53K+ 伊能図と行基図の影響の違いは?
867名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 10:52:39.73ID:q68ChTK6 https://pbs.twimg.com/media/D7btVeFVUAAAwzI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Yg9F4UYAAUnrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGVsAApt0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGU8AEr6DG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZTpqUUcAAf6Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7fc90vU8AA6C_x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7d9-GJUEAAxj6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7UJ4dHUIAAituB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeHU0AA6ZXy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Yg9F4UYAAUnrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGVsAApt0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGU8AEr6DG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZTpqUUcAAf6Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7fc90vU8AA6C_x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7d9-GJUEAAxj6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7UJ4dHUIAAituB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeHU0AA6ZXy.jpg
868名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 11:52:30.77ID:fzs531Jc 「ちばらき仕様」 と言えば 竹やり、出っ歯、ゴッドファーザーのミュージックホーンw
869名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 11:55:33.25ID:5e5nUFS2 >>867
グロ
グロ
870名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 12:05:28.43ID:fzs531Jc871名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 12:07:23.18ID:fzs531Jc お酒でフルブーストなリンダ
872名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 13:03:51.62ID:g/qx2vaY 関東の県は互いに反目しているイメージがあったが、千葉と茨城の関係は良好なのか
873名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 13:07:50.80ID:kZr1GCV5 >>863
あと今回&次回の場所は全域が旧新治県地域で
利根川を境に北側が茨城県、南側が直前に統合したばかりの千葉県にそれぞれ編入され
水戸周辺や千葉周辺などとはそれぞれ全く異なる地域性のところだからな
今の47都道府県制では括れない県境周辺部の発展を見る回としては面白かったかと
あと今回&次回の場所は全域が旧新治県地域で
利根川を境に北側が茨城県、南側が直前に統合したばかりの千葉県にそれぞれ編入され
水戸周辺や千葉周辺などとはそれぞれ全く異なる地域性のところだからな
今の47都道府県制では括れない県境周辺部の発展を見る回としては面白かったかと
874名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 13:08:38.74ID:rRVTx97y >>872
マックスコーヒー仲間
マックスコーヒー仲間
875名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 13:08:46.71ID:fzs531Jc 理沙ねえさん) タイマン上等です
876名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 13:10:52.23ID:EvBoRUOR 昔からずっと潮来の伊太郎は恐山から来る人だと思ってた
877名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 13:13:54.03ID:fzs531Jc ちばらき仕様
ロングノーズ、煙突マフラーしか連想しないw
ロングノーズ、煙突マフラーしか連想しないw
878名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 13:49:27.59ID:fzs531Jc ちばらき暴走族仕様のイメージ が、決して認めないkだろうけど裏テーマに入ってると思われるw
879名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 14:01:26.86ID:vgTXWJE0880名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 14:12:31.98ID:/fFe8bGn 調べて見た
なるほどちばらきとは新治県の事だったんだな
茨城県
新治県
印旛県
木更津県
があった
鹿島と香取は新治県として
同じ行政区域だった
印旛県と木更津県が合併して千葉県になった
これが6月15日で今は県民の日として休日
千葉県成立の翌年新治県が
利根川以北と以南で分割され
それぞれ茨城と千葉に編入された
なるほどちばらきとは新治県の事だったんだな
茨城県
新治県
印旛県
木更津県
があった
鹿島と香取は新治県として
同じ行政区域だった
印旛県と木更津県が合併して千葉県になった
これが6月15日で今は県民の日として休日
千葉県成立の翌年新治県が
利根川以北と以南で分割され
それぞれ茨城と千葉に編入された
881名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 14:18:51.07ID:rRVTx97y >>876
いたこ だからね
いたこ だからね
882名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 14:47:02.87ID:TtrxqTmE >>859
どうかね。ヒストリアは大阪制作だから、コラボ難しくない?
どうかね。ヒストリアは大阪制作だから、コラボ難しくない?
883名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 14:54:37.28ID:EUAsqUvW884名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 15:00:58.63ID:BWQUxq3G >>842
大地震の度に隆起する海岸がある館山を是非
大地震の度に隆起する海岸がある館山を是非
885名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 15:45:49.94ID:/fFe8bGn チバニアンがあるぞ
886名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 15:52:47.83ID:4CwXJP14 寒そうだったな
887名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 15:59:30.29ID:g/qx2vaY チバラギ、銚子と来て次は京都なの?
また観光番組に逆戻りか
京都何度目だよ
また観光番組に逆戻りか
京都何度目だよ
888名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 16:23:00.89ID:/fFe8bGn 東京またやらないかな
最初東京廻ってた時が一番面白かった
最初東京廻ってた時が一番面白かった
889名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 16:24:41.42ID:bKYXxfGk >>887
黙れバカントウ
黙れバカントウ
890名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 16:48:55.17ID:DSIT53K+ 関東何度目だよバカントウ
秋田とかかわいそうだろ
秋田とかかわいそうだろ
891名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 17:18:11.40ID:QUFOc9Uo 武蔵小杉の回の中身のなかったこと
地形も全然大したことはなかったし
関東の持ち上げにもならなかった
誰得
地形も全然大したことはなかったし
関東の持ち上げにもならなかった
誰得
892名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 17:23:15.20ID:Sc8Pg7xo タモさん楽しそうで何より
地図が絡むと面白いなあ、地質よりこっちのほうが好き
鹿島神宮の鹿、放し飼いにされてなくて不憫だった
地図が絡むと面白いなあ、地質よりこっちのほうが好き
鹿島神宮の鹿、放し飼いにされてなくて不憫だった
893名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 17:26:05.52ID:fKPYU690 イタコ花嫁さんも恐いな
894名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 17:34:25.73ID:iBZN1Ybn 地震といえばたいがい震源地は千葉か茨城だもんな
895名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 18:45:21.48ID:+oRbUKy4 >>887
ロケした順だと銚子の後は白金〜目黒、阿蘇、その後に京都
ロケした順だと銚子の後は白金〜目黒、阿蘇、その後に京都
896名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 18:56:39.77ID:g/qx2vaY 竿で漕いでもらえる?
もらえますか?では無い所にNHKスタッフの質が感じられますなあ・・・
もらえますか?では無い所にNHKスタッフの質が感じられますなあ・・・
897名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 19:40:23.81ID:adcXNV6d 竿は案内人が言ったんじゃね?
898名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 20:01:34.00ID:Hok5NtmR >>891
今さら何言ってんだ?
今さら何言ってんだ?
899名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 20:13:20.30ID:TKuhdxj7 関東は取り上げられ過ぎて、今さら取り上げられるのはカスみたいな所ばかりになる
900名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 20:39:33.58ID:EQDqD1tz 「東京ドーム〇個分」←もうこれやめようよ
かえって分かりにくい
かえって分かりにくい
901名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 20:50:20.97ID:UOSUr+iu902名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 21:11:21.82ID:g/qx2vaY >>897
案内人も写り込んでいるシーンで画面外からその指示が飛んできたんよ
案内人も写り込んでいるシーンで画面外からその指示が飛んできたんよ
903名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 21:17:03.75ID:ZIgi9D6j904名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 21:44:18.89ID:gVTc2hxv905名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 22:09:37.18ID:iNQovwXi906名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 22:19:57.12ID:g/qx2vaY そこは流れで察せられる所だけどもあの言い方がね・・・
907名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 22:23:43.30ID:0nHvYRN/ NHK所属の上級国民様やからしゃーない
908名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 23:19:02.76ID:uq8NfQrc 利根川の大移動で1,2本作って欲しい
今回は、ちばらぎ観光ツアーって感じ
利根川の大移動、干拓、地図作成
など単独で取り上げても良いテーマを
駆け足で紹介したので
内容が薄っぺらくなってしまったのが残念
今回は、ちばらぎ観光ツアーって感じ
利根川の大移動、干拓、地図作成
など単独で取り上げても良いテーマを
駆け足で紹介したので
内容が薄っぺらくなってしまったのが残念
909名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 23:31:49.41ID:fM6qlZMh 一度
江戸川
旧江戸川
新中川
中川
荒川
の関係を
上手く説明するブラタモリをやって欲しい
江戸川
旧江戸川
新中川
中川
荒川
の関係を
上手く説明するブラタモリをやって欲しい
910名無しさんといっしょ
2019/06/02(日) 23:46:45.12ID:t6kF9ePg 利根川だと野田でもう一回出来そうだね
911名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 01:35:28.28ID:pIEVo/2j >>909
それいいね
それいいね
912名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 05:36:22.98ID:8M7FWuN9 >>908
次の銚子編と合わせて2回が限度ということでこうなった気がする
次の銚子編と合わせて2回が限度ということでこうなった気がする
913名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 06:26:45.60ID:UqnpYUks 鹿島神宮の要石についてもう少し取り上げて欲しかった
せっかくナマズを踏みつけている絵まで出してるのに
あまり突っ込むと東日本大震災のトラウマに触れるから避けたのか?
せっかくナマズを踏みつけている絵まで出してるのに
あまり突っ込むと東日本大震災のトラウマに触れるから避けたのか?
914名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 07:14:22.11ID:ACxUsdvo915名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 07:18:07.01ID:9DnejZl4 「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
916名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 07:25:15.95ID:W53lUJ5T917名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 08:06:11.12ID:OvEMKPpl 街道沿いに行ったら地図なしで行けるだろ
918名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 08:15:44.52ID:/mz9CdLM ツアーコンダクターの御師もいただろうしな
919名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 08:25:42.63ID:WhUsrEWV >>900
おれだったら横田基地何個分のほうがわかりやすい
おれだったら横田基地何個分のほうがわかりやすい
920名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 08:27:14.71ID:dccvYsCS 犬でさえお伊勢参り出来たからね
犬が伊勢神宮の方を向いて歩いていれば、
「参拝に行くのに違いない。感心な犬だ」と思い、
また札には飼い主の住所も書いてあったから、
いろんな人の世話によって、飼い主のもとへ導かれた。
犬がどこかへ行きそうになると、そっちじゃないと、
道案内までしたそうなので、結果的に犬は参拝して、
飼い主のところに帰ることができたのです。
犬が伊勢神宮の方を向いて歩いていれば、
「参拝に行くのに違いない。感心な犬だ」と思い、
また札には飼い主の住所も書いてあったから、
いろんな人の世話によって、飼い主のもとへ導かれた。
犬がどこかへ行きそうになると、そっちじゃないと、
道案内までしたそうなので、結果的に犬は参拝して、
飼い主のところに帰ることができたのです。
921名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 08:30:48.95ID:yKXTy/Ab それ、お参りできない人の身代わりだろ
922名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 08:46:58.85ID:X49dzcPV923名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 08:50:11.13ID:X49dzcPV >>916
伊能図は全国の海岸線を忠実に地図化しただけで、内陸部の山やらなにやらは記されていない
伊能図の精度で道がわからなかれば旅行できないとでも思ってるのか?
お伊勢参りがブームと言っても2か月くらいは必要だったし、だれもが気楽に旅立ったわけでもない
伊能図は全国の海岸線を忠実に地図化しただけで、内陸部の山やらなにやらは記されていない
伊能図の精度で道がわからなかれば旅行できないとでも思ってるのか?
お伊勢参りがブームと言っても2か月くらいは必要だったし、だれもが気楽に旅立ったわけでもない
924名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 08:59:09.82ID:EffTgBvd >>916
○○宿場のつぎは××宿場って風な、街道沿いの宿場をつないだ絵地図はあったよ。
○○宿場のつぎは××宿場って風な、街道沿いの宿場をつないだ絵地図はあったよ。
925名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:18:13.80ID:W53lUJ5T926名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:20:34.97ID:EffTgBvd そうかな。
お伊勢参りに地図云々に対してのレスじゃない?
お伊勢参りに地図云々に対してのレスじゃない?
927名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:30:42.71ID:X49dzcPV928名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:31:46.88ID:W53lUJ5T >>926
地図なしにどうやって行けるのか 説明して見ろお前も
地図なしにどうやって行けるのか 説明して見ろお前も
929名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:32:37.91ID:EffTgBvd それは>>924に書いた。
930名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:33:43.77ID:W53lUJ5T >>927
膨大な地図とか頭悪すぎる 長々書いて0点貰うタイプの人だなお前は
膨大な地図とか頭悪すぎる 長々書いて0点貰うタイプの人だなお前は
931名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:34:16.33ID:W53lUJ5T >>929
それだって地図でしょ
それだって地図でしょ
932名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:36:14.61ID:dccvYsCS 五街道はあったし宿場町は整備されてた
地図なくたって行けた
地図なくたって行けた
933名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:39:01.54ID:EffTgBvd 今で言う地図とは全然違うよ。
ガイド本って書いてる人いるけど、そんなもん。
目印のモノと宿場の名前、それを線で繋いでいるだけ。
絵地図も地図じゃんと言われたら、まあそうだけどね。
ガイド本って書いてる人いるけど、そんなもん。
目印のモノと宿場の名前、それを線で繋いでいるだけ。
絵地図も地図じゃんと言われたら、まあそうだけどね。
934名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:42:14.87ID:X49dzcPV935名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:44:38.60ID:ifI8HAjx 美人シリーズ第4弾
https://youtu.be/3reMykHGMtg
https://youtu.be/3reMykHGMtg
936名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 09:50:47.48ID:W53lUJ5T937名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 11:11:34.46ID:mjDD0beW そこで行基図ですよ
938名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 11:26:29.64ID:GoqIuuGo >>936
江戸時代と当時の農民を馬鹿にしてるのはお前の方だろ
農民自身はほぼ自藩領域から出る機会は無かったろうが
主要街道はもちろん大小の街道も整備されてるし、富山の薬売り等の行商人が全国廻ってるから
そこから情報も聞くだろう
江戸時代と当時の農民を馬鹿にしてるのはお前の方だろ
農民自身はほぼ自藩領域から出る機会は無かったろうが
主要街道はもちろん大小の街道も整備されてるし、富山の薬売り等の行商人が全国廻ってるから
そこから情報も聞くだろう
939名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 11:48:16.14ID:EAC7atyX そもそもお伊勢参りが盛んになったきっかけは
農民の参拝からだぞ
中世の戦乱の影響で領地を荒らされ、式年遷宮が行えないほど荒廃していた。
その伊勢神宮を建て直すため、神宮で祭司を執り行っていた御師は
外宮に祀られている豊受大御神を広めるため、農民に伊勢神宮へ
参詣してもらうように暦を配るなど各地へ布教するようになった。
当時、他藩の領地を通るために必要不可欠な通行手形の発行には
厳しい制限があったが、伊勢神宮参詣を目的とする旅については
ほぼ無条件で通行手形を発行してもらえた。
農民の参拝からだぞ
中世の戦乱の影響で領地を荒らされ、式年遷宮が行えないほど荒廃していた。
その伊勢神宮を建て直すため、神宮で祭司を執り行っていた御師は
外宮に祀られている豊受大御神を広めるため、農民に伊勢神宮へ
参詣してもらうように暦を配るなど各地へ布教するようになった。
当時、他藩の領地を通るために必要不可欠な通行手形の発行には
厳しい制限があったが、伊勢神宮参詣を目的とする旅については
ほぼ無条件で通行手形を発行してもらえた。
940名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 13:42:24.86ID:9mR8CrpH >>939
江戸時代になって、伊勢神宮の下級神官「御師」が全国を回り、お札を配り参拝を働きかけしたから
江戸時代になって、伊勢神宮の下級神官「御師」が全国を回り、お札を配り参拝を働きかけしたから
941名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 13:59:33.38ID:ndV4ZK13 熊野の時もやってたけど全国への布教活動が熱心なとこが有名になったんだろ
昔の人は今より科学も発展してなかったし宗教とか神を信じやすく簡単に信じ込ませる事ができただろう
昔の人は今より科学も発展してなかったし宗教とか神を信じやすく簡単に信じ込ませる事ができただろう
942名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 17:04:27.61ID:RG3/sP6V https://pbs.twimg.com/media/D7btVeFVUAAAwzI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Yg9F4UYAAUnrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGVsAApt0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGU8AEr6DG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZTpqUUcAAf6Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7fc90vU8AA6C_x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7d9-GJUEAAxj6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7UJ4dHUIAAituB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeHU0AA6ZXy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Yg9F4UYAAUnrB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGVsAApt0d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeGU8AEr6DG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZTpqUUcAAf6Dm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7fc90vU8AA6C_x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7d9-GJUEAAxj6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7UJ4dHUIAAituB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7btVeHU0AA6ZXy.jpg
943名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 17:04:59.50ID:k4b/Z3Rd944名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 17:13:44.32ID:YS0f8T1Z945名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 18:17:17.76ID:MLqyR17G 甲子園球場何個分なら100%通じるな
大正13年から今のままであるからあらゆる世代で見たことない人がいない
大正13年から今のままであるからあらゆる世代で見たことない人がいない
946名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 18:40:10.10ID:OvEMKPpl 野球場のサイズって世間は知らないもんだよ、特に女子供は
行ったことない人たくさんいるからな
行ったことない人たくさんいるからな
947名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 19:00:33.49ID:7MIu9WHq948名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 19:10:05.83ID:gq2Iox84 今回の茨城・千葉は最低のつまらなさだったな
前回の大阪もひどかったけど、今回はもっとひどかった
伊能の話でなんとかやっとおもしろくなった
前回の大阪もひどかったけど、今回はもっとひどかった
伊能の話でなんとかやっとおもしろくなった
949名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 22:01:00.49ID:RG3/sP6V 【川崎殺傷】写真スタジオが悲鳴「マスコミが身分を偽って被害女児の写真を探しに来た」
https://youtu.be/ZoswbixOXGo
https://i.imgur.com/5NomfLj.jpg
https://i.imgur.com/Hsfr4tO.jpg
https://i.imgur.com/h2fQbip.jpg
https://youtu.be/ZoswbixOXGo
https://i.imgur.com/5NomfLj.jpg
https://i.imgur.com/Hsfr4tO.jpg
https://i.imgur.com/h2fQbip.jpg
950名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 22:47:09.69ID:2KuZ2a0s951名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 22:48:15.67ID:hX+27IqZ 「タモリ倶楽部」で、タモリは面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
952名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 23:03:59.98ID:gAiP5/mf 今回は期待していなかったけど中々よかった
観光地を地元の人が接待するパターンが一番面白くない
観光地を地元の人が接待するパターンが一番面白くない
953名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 23:10:43.53ID:yPc6IfLu 伊能図は幕府が厳重に管理していたけど、
それなりに精巧な長久保赤水が作った地図は江戸の後期には一般に普及していたよ
それなりに精巧な長久保赤水が作った地図は江戸の後期には一般に普及していたよ
954名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 23:14:13.22ID:CErmaYG0 おれは小学生になったらまず甲子園に連れて行ってもらったよ
大きくなったらお前に甲子園を見せてやらないとというのが親の口癖だった
大きくなったらお前に甲子園を見せてやらないとというのが親の口癖だった
955名無しさんといっしょ
2019/06/03(月) 23:27:59.19ID:WAewLcjv 桑名にきてほしいね
956名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 01:06:14.53ID:7QKwb15a 【閲覧注意】絶対行ってはいけない大阪の心霊スポットまとめ12選
https://manuke.jp/osaka-spot/
・滝畑 第三トンネル(河内長野市) 滝畑 梨の木トンネル
・旧生駒トンネル(東大阪市)
・」一龍旅館(貝塚市)
・野間トンネル(豊能郡能勢町)
・千日デパート火災現場跡(大阪市)
・犬鳴山トンネル(泉佐野市)
・暗峠(東大阪市)
・源氏の滝(交野市)
https://manuke.jp/osaka-spot/
・滝畑 第三トンネル(河内長野市) 滝畑 梨の木トンネル
・旧生駒トンネル(東大阪市)
・」一龍旅館(貝塚市)
・野間トンネル(豊能郡能勢町)
・千日デパート火災現場跡(大阪市)
・犬鳴山トンネル(泉佐野市)
・暗峠(東大阪市)
・源氏の滝(交野市)
957名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 02:36:53.53ID:f/I5z51z >>951
> 番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
> このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
でもタモリが抜けたら、即番組終了だよ
タモリがいるから一定の方向性がでてくるわけで
> 番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
> このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
でもタモリが抜けたら、即番組終了だよ
タモリがいるから一定の方向性がでてくるわけで
958名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 04:44:29.58ID:8G7Y4jNT 地図センターの元院長とは以前タモリ倶楽部で会ってるな
その時も伊能地図の説明と伊能の測量実体験してた
その時も伊能地図の説明と伊能の測量実体験してた
959名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 06:10:23.75ID:MJhnlmlE 元院長って全く関係ないけど何か嫌だろうな
960名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 07:23:24.35ID:nB4XS0B5 本日のスポニチ紙面から
06/01土 13.9% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
06/01土 13.9% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
961名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 08:17:33.73ID:gmYk2HuY962名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 08:19:57.65ID:FISeVEQW 視聴率なんて相対的なもんだぞ
963名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 08:21:46.16ID:10J5qtdQ 全然関係無いけど、むかしの横浜YCATがずっと20年ぐらい廃墟のままだったが、この春からインターナショナルスクールになったな。
ということで横浜続編を希望。
ということで横浜続編を希望。
964名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 08:23:05.33ID:gmYk2HuY とにかくこんなに視聴率が取れるならタモさんがへばるまで止められないね
965名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 08:24:31.10ID:10J5qtdQ 屁理屈だろ?
東京ドームでものの大きさ測るんでもう30年近くやってる。
東京ドームでものの大きさ測るんでもう30年近くやってる。
966名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 08:25:18.48ID:10J5qtdQ >>964
あと3年は続けてほしい!
あと3年は続けてほしい!
967名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 08:34:26.65ID:SUdqtjPf 京都・西陣で目撃情報
今年も崖長くるー
今年も崖長くるー
968名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 08:41:44.38ID:Av7E0kwo >>965
しかもタモリが言ってるのは実体験として東京ドームを知ってるかって話じゃなくて
大きさの全容が体感できないから比べる意味がないって事だしな
小さいものなら把握は出来るが個数が膨大になるわけであって
結局どっちもどっちであると
しかもタモリが言ってるのは実体験として東京ドームを知ってるかって話じゃなくて
大きさの全容が体感できないから比べる意味がないって事だしな
小さいものなら把握は出来るが個数が膨大になるわけであって
結局どっちもどっちであると
969名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 09:54:05.02ID:FISeVEQW 崖長ちょいちょいパヨ臭えツイートするんだよな
しかも特定ワードで引っ掛けれねえタイプだからめんどくさい
さすが早稲田だわ
しかも特定ワードで引っ掛けれねえタイプだからめんどくさい
さすが早稲田だわ
970名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 09:58:58.32ID:I6NXEgZl 伊能忠敬で大河ドラマを作ればいい
971名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 12:09:18.97ID:9ydbDowa 国土地理院が日本で一番仕事してる役所感。
972名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 12:18:04.66ID:EwOm3/WA 伊能の大河だとずーっと同じことの繰り返しの単調な内容なっちゃうぞw
973名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 12:34:07.21ID:A07C1OiY974名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 12:36:14.55ID:X0ZqXwOI 東京ドーム=デカいものの代名詞
その何10倍=とてつもなくデカい
という慣用的な表現であって正確に大きさを伝えることは目的ではない
だから東京ドームと言えば必ず何10個分であyて2個分とか3個分とは言わない
その何10倍=とてつもなくデカい
という慣用的な表現であって正確に大きさを伝えることは目的ではない
だから東京ドームと言えば必ず何10個分であyて2個分とか3個分とは言わない
975名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 13:31:14.94ID:tJUJ/bIt >>972
毎週 測量なのかw
毎週 測量なのかw
976名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 14:24:36.78ID:GMrvuV07 大河ドラマ 伊能忠敬
ナレーション 森田一義
これでやってほしい。配役はご自由に
ナレーション 森田一義
これでやってほしい。配役はご自由に
977名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 14:32:58.81ID:C9reLYIS 測量家を装っているがその正体は幕府の隠密で云々
978名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 15:32:44.55ID:uXCpRXGM 週刊 伊能忠敬 全1,000巻
お近くの書店で
お近くの書店で
979名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 15:40:00.34ID:AZ81DhIt 伊能忠敬が自らすべて測量したわけではない
弟子だけに任せた測量の旅が何度かあった
道具や紙を持ち歩くのは大変だったろう
弟子だけに任せた測量の旅が何度かあった
道具や紙を持ち歩くのは大変だったろう
980名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 15:44:15.36ID:g6+32fCl 50過ぎてから全国を測量して歩くってすごいよね
981名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 16:58:09.49ID:2vUhUQbP 気象庁を忘れるな
長谷川課長が懐かしいな
長谷川課長が懐かしいな
982名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 17:14:00.82ID:LULJegwG タモリも70過ぎてから全国をロケして歩いてるなw
983名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 17:22:03.34ID:zUHtByPy984名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 18:27:38.81ID:7QKwb15a 【ビックカメラなんば店の幽霊】千日前デパート火災の心霊体験談や怖い歴史
https://kowai.site/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%B0%E5%BA%97%E3%81%AE%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B%E6%80%96%E3%81%84%E6%AD%B4%E5%8F%B2/
ビックカメラなんば店は繁華街にあり毎日大勢のお客さんで賑わっています。にもかかわらず、
心霊スポットとして見られていたリ、ビックカメラなんば店の前にはタクシーが止まらない、
幽霊をみたなどの噂もあり、怖い話には事欠かないという負の側面があります。
なぜ千日前にあるこのビックカメラなんば店はこのような噂が絶えないのでしょうか?
それには理由があります・・・
https://kowai.site/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%B0%E5%BA%97%E3%81%AE%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B%E6%80%96%E3%81%84%E6%AD%B4%E5%8F%B2/
ビックカメラなんば店は繁華街にあり毎日大勢のお客さんで賑わっています。にもかかわらず、
心霊スポットとして見られていたリ、ビックカメラなんば店の前にはタクシーが止まらない、
幽霊をみたなどの噂もあり、怖い話には事欠かないという負の側面があります。
なぜ千日前にあるこのビックカメラなんば店はこのような噂が絶えないのでしょうか?
それには理由があります・・・
985名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 19:22:18.99ID:W01PvyfD 伊能図って地表が球面の一部であることを考慮してんのか
どんなに正確に距離と角度を測っても平面に引き写したら始点と終点が一致しなくてうわわわ
とかならなかったのか
どんなに正確に距離と角度を測っても平面に引き写したら始点と終点が一致しなくてうわわわ
とかならなかったのか
986名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 19:47:08.47ID:JM4fCkpx 番組では話の大前提としてすっ飛ばしたと思うんだが、伊能図の出発点は子午線測定の誤差解消だ。
この大地が球体だって認識がなけりゃ、そもそも始まっちゃいないよ。
この大地が球体だって認識がなけりゃ、そもそも始まっちゃいないよ。
987名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 20:08:44.87ID:dAASJS7Y988名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 20:11:33.42ID:C9reLYIS >>984
創設から幕末までの200年間に20万人以上が処刑された小塚原刑場はどうなの?
創設から幕末までの200年間に20万人以上が処刑された小塚原刑場はどうなの?
989名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 20:38:31.43ID:V5J8if4p990名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 21:11:51.48ID:hvHEy3kA 地球の直径を知ることが暦の正確性にもつながるからね
伊能は名主だったこともあり新田開発には測量が絶対
伊能は名主だったこともあり新田開発には測量が絶対
991名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 21:45:23.98ID:Sjcvi+fH だからー、要所要所で夜に星座の測量をして、補正をかけている
992名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 22:03:09.53ID:f/I5z51z パリの回は一番おもしろかった
パリに行った時、なぜロータリーに同じような建物が並んでるのか疑問だった
おかげで夜帰ってきたら、ホテルの位置がわからなくなって苦労した
パリに行った時、なぜロータリーに同じような建物が並んでるのか疑問だった
おかげで夜帰ってきたら、ホテルの位置がわからなくなって苦労した
993名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 22:22:24.37ID:EKp98KEZ ラウンドアバウトて日本では見たことない
信号機付けなくてすむけど慣れないとずっと回ってそう
信号機付けなくてすむけど慣れないとずっと回ってそう
994名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 22:47:35.35ID:IzsuUERd995名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 22:50:37.73ID:EKp98KEZ 子供の頃甲子園て名前のパチンコ屋があったな
今なら商標登録されてるだろうから無理だろうけど昔はなんでもパクってた
プロレスのリングに円谷プロの許可なくウルトラマンが出てきたり
今なら商標登録されてるだろうから無理だろうけど昔はなんでもパクってた
プロレスのリングに円谷プロの許可なくウルトラマンが出てきたり
996名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 22:55:10.07ID:IzsuUERd997名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 23:13:57.37ID:JM4fCkpx >>993>>996 だんだん増えてはいるらしい ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%88
自動運転車には都合がいいだろね。
自動運転車には都合がいいだろね。
998名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 23:28:37.46ID:iIe806ak999名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 23:35:01.07ID:8mqBXod0 ちんちんぶらぷら
1000名無しさんといっしょ
2019/06/04(火) 23:35:31.41ID:8mqBXod0 ソーセージ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 18分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 18分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【野球】藤浪晋太郎、また大乱調… 3者連続四球で押し出し 課題の制球難露呈 前回は4四球&3暴投 [冬月記者★]
- 【石破】有識者「人生終わってるやつ、今すぐ公認会計士目指せ。」8万いいね [177316839]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 【悲報】ロシア「ジャップさあ、凍結したロシア資産耳揃えて返せよ」 [616817505]
- 👊🏡👊