公式サイト https://www4.nhk.or.jp/buratamori/
土曜 19:30〜20:15
再放送 火曜深夜
出演. :タモリ
アシスタント :林田理沙アナウンサー
ナレーション:草g剛
アシスタント. ナレーション
【パイロット】..... 08/12/13 久保田祐佳 池田昌子
【第1シリーズ】 09/10/01〜10/03/11 久保田祐佳 戸田恵子
【第2シリーズ】 10/10/07〜11/03/31 久保田祐佳 戸田恵子
【第3シリーズ】 11/11/10〜12/04/05 久保田祐佳 戸田恵子
【京都SP】.. 15/01/06 首藤奈知子 加賀美幸子
【2015年度】 15/04/11〜16/04/02 桑子真帆 草g剛
【2016年度】 16/04/30〜17/04/01 近江友里恵 草g剛
【2017年度】 17/04/08〜18/03/24 近江友里恵 草g剛
【2018年度】 18/04/21〜18/03/16 林田理沙 草g剛
【2019年度】 19/04/13〜 林田理沙 草g剛
○前スレ
ブラタモリ 76ブラ目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1555420832/
探検
ブラタモリ 77ブラ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/08(水) 21:16:47.60ID:7BN+Y1Rn
227名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:04:57.37ID:H6GAChwf >>226
うん、更に上位として県や都があるよね
だから区はその都府県の下であるのは当然の位置関係であり、
市はそれよりは下位だろって言った積もりなんだが?
変な話、政令指定都市とかと比べても「区」は特別な存在だよ
面積とか考えれば比べるのはおかしな話だが区の上には都や府や県しかない
もちろん最上位は国ね
うん、更に上位として県や都があるよね
だから区はその都府県の下であるのは当然の位置関係であり、
市はそれよりは下位だろって言った積もりなんだが?
変な話、政令指定都市とかと比べても「区」は特別な存在だよ
面積とか考えれば比べるのはおかしな話だが区の上には都や府や県しかない
もちろん最上位は国ね
228名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:10:36.60ID:bU9DOIN/ ん?
あたまわるいんじゃないの
一般の市町村の「上」にも都や府や県しかないよな
理屈を後からつけるから辻褄があわんようになる
あたまわるいんじゃないの
一般の市町村の「上」にも都や府や県しかないよな
理屈を後からつけるから辻褄があわんようになる
229名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:13:40.15ID:H6GAChwf230名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:24:19.23ID:A/1vbqmr 世田谷区は単独で政令市並みの人口かかえててるけど
権限は一般市以下で矛盾、財源も吸い上げられてるという話は前々から言われてるね。
定期的に問題が表面化する(単独市制論もときどきでる)。
地方自治の練習問題みたいなもん。
たしか、ふるさと納税でのマイナスもトップクラス、待機児童数もダントツ(もとの人口が多いから)。
いっそ逆にいくつかに分割してしまって表面上の矛盾を解消する手もあるがw
権限は一般市以下で矛盾、財源も吸い上げられてるという話は前々から言われてるね。
定期的に問題が表面化する(単独市制論もときどきでる)。
地方自治の練習問題みたいなもん。
たしか、ふるさと納税でのマイナスもトップクラス、待機児童数もダントツ(もとの人口が多いから)。
いっそ逆にいくつかに分割してしまって表面上の矛盾を解消する手もあるがw
231名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:27:22.28ID:+CKQWwUn 世田谷とは直接関係無いけど、玉川上水ブラタモってほしい
232名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:32:51.42ID:+CKQWwUn 世田谷もまとまり無いね
下高井戸、下北沢、成城学園、二子玉川
どこが区の中心?
下高井戸、下北沢、成城学園、二子玉川
どこが区の中心?
233名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:34:28.91ID:H6GAChwf >>230
簡単に言うと、それくらい東京都下である意味が存在するってことなんだよ
福祉を始めあらゆる都政支出の恩恵を直接受けてるのが区であるということの意味は大きいわけ
だから区自体の財政は貧弱でもそんなに困らないわけ
他の県の市に比べれば、ね
簡単に言うと、それくらい東京都下である意味が存在するってことなんだよ
福祉を始めあらゆる都政支出の恩恵を直接受けてるのが区であるということの意味は大きいわけ
だから区自体の財政は貧弱でもそんなに困らないわけ
他の県の市に比べれば、ね
234名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:36:41.04ID:1xyGupKv 矛盾だらけの都政のシステムを今ごろ大阪で真似しようとするバカな奴ら
235名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:37:59.79ID:h60KtRDa スタッフは仁徳天皇陵世界遺産ニュースを事前に知ってたのか?
凄いドンピシャのタイミングだな。
凄いドンピシャのタイミングだな。
236名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:42:12.62ID:H9ioZPeG 都政というのはもの凄い欠陥制度なんですね
237名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 12:49:08.23ID:A/1vbqmr >>233
お前わかってないなw
お前わかってないなw
238名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 13:08:26.23ID:3hwFuHpz ナレ交代!ナレ交代!
239名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 14:16:13.27ID:audMPe9j 古墳回 陛下もみる?
240名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 14:52:28.28ID:3pfUJ4C2 >>224
地方自治法的には、特別区よりも市町村のほうが権限が大きい。
地方自治法的には、特別区よりも市町村のほうが権限が大きい。
241名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 15:03:21.53ID:3pfUJ4C2 >>227
指定都市の行政区より特別区の豊富が権限が大きい。
指定都市の行政区より特別区の豊富が権限が大きい。
242名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 15:04:29.59ID:3pfUJ4C2243名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 15:07:31.85ID:W873hHgY 明日か
244名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 15:47:35.09ID:KIRysy/y 大阪市で事業をすると二重行政の弊害を実感するよ。
様々な手続きを大阪府と大阪市の両方でしなきゃならん。
それらは東京だと東京都だけで済む手続きだ。
両方で事業をしてる人ならどっちが良いか馬鹿でも解るだろ。
様々な手続きを大阪府と大阪市の両方でしなきゃならん。
それらは東京だと東京都だけで済む手続きだ。
両方で事業をしてる人ならどっちが良いか馬鹿でも解るだろ。
245名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:09:11.86ID:jLZHjSZ0 法律上、世田谷区が独立するとこは不可能ではない
まず、狛江市が世田谷区を吸収合併して「新・狛江市」をつくる
その後、人口が100万人を超えたら、「世田谷市」として政令指定都市になり
「世田谷市の狛江区、世田谷区、砧区・・・など」になることは可能
ただし、これには東京都知事の許可が必要
小池百合子が「認めません。」と言ったら終了です
まず、狛江市が世田谷区を吸収合併して「新・狛江市」をつくる
その後、人口が100万人を超えたら、「世田谷市」として政令指定都市になり
「世田谷市の狛江区、世田谷区、砧区・・・など」になることは可能
ただし、これには東京都知事の許可が必要
小池百合子が「認めません。」と言ったら終了です
246名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:33:59.18ID:DybkQB2k バカが熱弁
247名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:48:16.43ID:0H+/F0ws 川 崎 大 師 に 来 い よ
248名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:53:30.38ID:H6GAChwf249名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 16:59:40.72ID:H6GAChwf >>244
そうだろうな
東京都と言うのは金は出すが口も出す
やらせないのではなく「俺がやってやるよ」的な繋がり
子分である区は殆ど任せておけば住人から苦情が上がることもない
余った余力で好きなことも出来る
都下であっても市になると途端に大変になるのは分かってる
独立権限を求めて区が市に成りたがる??
何か発想がおかしいんだよなぁw
机上の空論のお遊びなのかね
そうだろうな
東京都と言うのは金は出すが口も出す
やらせないのではなく「俺がやってやるよ」的な繋がり
子分である区は殆ど任せておけば住人から苦情が上がることもない
余った余力で好きなことも出来る
都下であっても市になると途端に大変になるのは分かってる
独立権限を求めて区が市に成りたがる??
何か発想がおかしいんだよなぁw
机上の空論のお遊びなのかね
250名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 17:44:33.48ID:svBLLX5i 「大阪都構想」なんて、アホでっせ
大阪には、キタとミナミっちゅう繁華街があるさかいに
カタカナで「キタ区」、「ミナミ区」っちゅう区を新たにつくればええんやで!
でんがな
まんがな
大阪には、キタとミナミっちゅう繁華街があるさかいに
カタカナで「キタ区」、「ミナミ区」っちゅう区を新たにつくればええんやで!
でんがな
まんがな
251名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 17:45:56.34ID:ok+gpjs6 >この語感から何を受けとるかだよなw
>子分である区は殆ど任せておけば住人から苦情が上がることもない
こういう情緒的なこと言ってる人は論理的な議論にはならないので
頭からスルーしたほうがいいよ
行政や制度の話で感情論まぜてきてるんで
絶対と言っていいほどヘンテコな屁理屈を後付けでつくる
ましてやブラタモリとは何の関係もない方向にいってるし
>子分である区は殆ど任せておけば住人から苦情が上がることもない
こういう情緒的なこと言ってる人は論理的な議論にはならないので
頭からスルーしたほうがいいよ
行政や制度の話で感情論まぜてきてるんで
絶対と言っていいほどヘンテコな屁理屈を後付けでつくる
ましてやブラタモリとは何の関係もない方向にいってるし
252名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:25:25.28ID:H6GAChwf 大阪にも区があっても東京都とは事情が違うのは理解するよ
そもそも都と府(県)じゃ親分の地位が違うじゃんねぇw
大きいのは大阪府自体の財政が困難だからだよね
けどそれ以上にもそれ以下にも考えようがない
区分単位だけでその地方地方の事情も考えずに同列に語りたがる意味は汲み取りかねる
スレチには大変に失礼を続けたと反省する
そもそも都と府(県)じゃ親分の地位が違うじゃんねぇw
大きいのは大阪府自体の財政が困難だからだよね
けどそれ以上にもそれ以下にも考えようがない
区分単位だけでその地方地方の事情も考えずに同列に語りたがる意味は汲み取りかねる
スレチには大変に失礼を続けたと反省する
253名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:35:39.54ID:O4KnqzlO うるせえな
254名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:56:58.94ID:BSXlB+w3 世田谷区は渋谷区目黒区と一つで良いような
昔と違って今の時代電車も車もあって23も区を分けてる必要ないような
昔と違って今の時代電車も車もあって23も区を分けてる必要ないような
255名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 18:57:26.90ID:LHNlRQUP よくもまあ関係ない話をダラダラ続けられるもんだねえ
反省するのが遅すぎるわ
反省するのが遅すぎるわ
256名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 23:21:05.84ID:TFFdcv/t 東京都知事は「東京23区の長」も兼ねているようなものだから
区の権限が弱くて、都知事に権限がかなり集中している
区の権限が弱くて、都知事に権限がかなり集中している
257名無しさんといっしょ
2019/05/17(金) 23:34:35.84ID:+CKQWwUn 世田谷を政令指定都市にできるか否かの議論がここまで白熱するとはな
しかもはなはだ主旨違いだし
誰かさんの相模原ブラタモリ企画みたいなのやってもらいたい
世田谷なら下北沢とか、成城学園とかブラタモるの面白そう
しかもはなはだ主旨違いだし
誰かさんの相模原ブラタモリ企画みたいなのやってもらいたい
世田谷なら下北沢とか、成城学園とかブラタモるの面白そう
258名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 00:31:15.38ID:5Sk2t32L >>247
川崎大師というか、川崎やるなら東海道の川崎宿跡や、また干拓事業によって、川崎がどう拡張されたか、探索してもらいたい。久しぶりにまちあるきばかりの回になり、面白そう。
川崎大師というか、川崎やるなら東海道の川崎宿跡や、また干拓事業によって、川崎がどう拡張されたか、探索してもらいたい。久しぶりにまちあるきばかりの回になり、面白そう。
259名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 00:36:33.65ID:5Sk2t32L 横浜とか羽田をやったときの流れになるかと思う。
260名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 02:45:55.51ID:1c3i89YE 今日はミナミ。楽しみ半分、心配半分といったところだな。
間違っても豹柄ファッションのおばちゃんとか出さないで欲しい。
間違っても豹柄ファッションのおばちゃんとか出さないで欲しい。
261名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 03:03:21.26ID:5UUbEL+e 「タモリ倶楽部」で、タモリは面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。
262名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:02:08.90ID:fZazsLTU タモリ倶楽部のMCがさんまならなんもおもんないのにな
企画だけではないよ
企画だけではないよ
263名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:14:42.39ID:RcUA0MKk 川崎宿やるなら遊郭(売春宿、飯盛女)の話をしないわけにいかんだろな
一晩でなんにんもの男をとったとか(回しというらしい)
一晩でなんにんもの男をとったとか(回しというらしい)
264名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:21:01.72ID:gsKS6qus265名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:27:40.92ID:5Sk2t32L >>263
そこまで生々しい解説は放送できないだろw
そこまで生々しい解説は放送できないだろw
266名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 08:42:20.12ID:xSZupGFU 久しぶりの放送か
267名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 10:07:22.32ID:5Sk2t32L 難波に江戸時代の芝居小屋の跡とかあるのかな?
268名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 10:13:58.28ID:5RSAs7Td 難波だったら、江戸時代の町並みをあらわす古地図とかありそうだな。
町の賑わいを描いた浮世絵とかも出してほしいな。
そんなの網羅した歴史資料館とかあるはず。
町の賑わいを描いた浮世絵とかも出してほしいな。
そんなの網羅した歴史資料館とかあるはず。
269名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 10:21:52.73ID:5Sk2t32L それにしても、何度もここで言われているが、これを契機に大阪もっとやってもらいたい。
難波、そのあとの堺だけでなく、梅田や天満、京橋、あと箕面なんかもブラタモってもらいたい。
難波、そのあとの堺だけでなく、梅田や天満、京橋、あと箕面なんかもブラタモってもらいたい。
270名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 11:27:07.35ID:sEQYK4x2 >>268
難波というか、道頓堀・千日前辺りの古地図なら確かあったはず。
千日前の名前の由来とか、あの辺が元々は墓地と刑場だったこととか、最低でもその辺位には触れて欲しいな。
とりあえずは変なバイアスのかかった内容じゃない事を願ってるよ。
NGKの舞台にタモリさんが立って吉本の芸人と共演するとか、そんな演出は誰も望んでない。
難波というか、道頓堀・千日前辺りの古地図なら確かあったはず。
千日前の名前の由来とか、あの辺が元々は墓地と刑場だったこととか、最低でもその辺位には触れて欲しいな。
とりあえずは変なバイアスのかかった内容じゃない事を願ってるよ。
NGKの舞台にタモリさんが立って吉本の芸人と共演するとか、そんな演出は誰も望んでない。
271名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 11:53:22.55ID:LmwNBSy7 なんばしょっと
272名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 12:21:19.07ID:OfzHvZqA ブラホリエモン
273名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 13:43:50.73ID:j8ulQ5qx んなやつにブラブラされてもな
274名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 14:24:03.06ID:yO0cnzau >>261
タモリ倶楽部のMCが松尾貴史だったら・・・誰も見んわな。
タモリ倶楽部のMCが松尾貴史だったら・・・誰も見んわな。
275名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 14:53:13.24ID:5RSAs7Td 大阪だったら他に天王寺あべのもあるな
ただ神戸や宝塚、有馬温泉なんかは大阪一帯と考えていいと思うぞ
ただ神戸や宝塚、有馬温泉なんかは大阪一帯と考えていいと思うぞ
276名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 15:21:33.11ID:OfzHvZqA >>273
ライブドア化するNHK。
カネでコンテンツを買い漁り、放送とネットの融合などといってネット放送を始める等々、かつてホリエモンが言ってたことばかりだ。
ホリエモンは正しかった。何も過ちはなかった。
NHKは、ホリエモンに謝罪すべきだ。
ライブドア化するNHK。
カネでコンテンツを買い漁り、放送とネットの融合などといってネット放送を始める等々、かつてホリエモンが言ってたことばかりだ。
ホリエモンは正しかった。何も過ちはなかった。
NHKは、ホリエモンに謝罪すべきだ。
277名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 15:42:47.96ID:LFd7h6TA 財政破綻寸前の銚子か
ブラタモリの呪いあるな
ブラタモリの呪いあるな
278名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 16:13:29.75ID:Yx/YctOV 《放送予定》
■5月18日(土) #133「大阪 ミナミ〜なぜミナミは日本一のお笑いの街になった?〜」
■5月25日(土) #134「古墳の町・堺〜巨大古墳は日本の歴史を動かした!?〜」
■6月 1日(土) #135「“ちばらき”〜“ちばらき”は日本の要!?〜」 NEW!
■6月 8日(土) #136「銚子〜銚子はなぜ日本一の漁港になった?〜」 NEW!
千葉市と銚子市に行ったのか
これで、行っていない政令指定都市は、相模原市と浜松市だけかな
■5月18日(土) #133「大阪 ミナミ〜なぜミナミは日本一のお笑いの街になった?〜」
■5月25日(土) #134「古墳の町・堺〜巨大古墳は日本の歴史を動かした!?〜」
■6月 1日(土) #135「“ちばらき”〜“ちばらき”は日本の要!?〜」 NEW!
■6月 8日(土) #136「銚子〜銚子はなぜ日本一の漁港になった?〜」 NEW!
千葉市と銚子市に行ったのか
これで、行っていない政令指定都市は、相模原市と浜松市だけかな
279名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 16:21:17.14ID:25bhDmGu いつまでも政令指定都市に拘ってる意味のわからない粘着
280名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 16:50:03.30ID:LpCy6d+r >>276
現状それらを行ってホリエモンは抜きなんだからNHKとして真っ当に正解なんじゃね?
現状それらを行ってホリエモンは抜きなんだからNHKとして真っ当に正解なんじゃね?
281名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:03:35.05ID:5/NkJc9c #135ちばらきは、鹿島神宮〜香取神宮の水郷地帯じゃないかな?
その辺りでロケ目撃あった気がする
その辺りでロケ目撃あった気がする
282名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:11:18.92ID:jklelmim >>244
いわゆる「都構想」や政令指定都市については
それぞれメリット・デメリット両方あるんで、どっちが良いとも言わないし
最終的にはそれぞれ住民が選択すればいいと思う
ただ、>>244 に書いてるのは「嘘松」っぽい
嘘松じゃないなら、具体的に明確に何のどういう手続についてか言ってみ?
それ言えないなら適当な作り話だろう
「様々な手続き」ってあるから複数どころか、たくさんありそうなものだが
好意的に解釈してウソついてるわけでなくても、単なる勘違いだろう
その手続について、愛知県と名古屋市でどうなってるか、神奈川県と横浜市でどうなってるかとか
比較検証すればわかりやすい
いずれにしても具体的に何の手続きなのか、あげてあわないと話にならないが、
府・市の問題じゃなかったり、仮に「大阪都」になっても解消されないケースだったりする
二重行政というのは全然ないわけじゃなくて、どっちかとうとハコモノやインフラ系に多く
バブル期や90年代以降の景気対策でやった事業が多い
さすがに一定期間たったので時間とともに精算されつつあるが
いわゆる「都構想」や政令指定都市については
それぞれメリット・デメリット両方あるんで、どっちが良いとも言わないし
最終的にはそれぞれ住民が選択すればいいと思う
ただ、>>244 に書いてるのは「嘘松」っぽい
嘘松じゃないなら、具体的に明確に何のどういう手続についてか言ってみ?
それ言えないなら適当な作り話だろう
「様々な手続き」ってあるから複数どころか、たくさんありそうなものだが
好意的に解釈してウソついてるわけでなくても、単なる勘違いだろう
その手続について、愛知県と名古屋市でどうなってるか、神奈川県と横浜市でどうなってるかとか
比較検証すればわかりやすい
いずれにしても具体的に何の手続きなのか、あげてあわないと話にならないが、
府・市の問題じゃなかったり、仮に「大阪都」になっても解消されないケースだったりする
二重行政というのは全然ないわけじゃなくて、どっちかとうとハコモノやインフラ系に多く
バブル期や90年代以降の景気対策でやった事業が多い
さすがに一定期間たったので時間とともに精算されつつあるが
283名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:23:53.82ID:PW8F0gWD284名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:35:44.69ID:SM6XmBQM285名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:37:10.35ID:xSZupGFU チバニアンには行かなかったんだ
286名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:47:55.65ID:PW8F0gWD ちばらぎ
千葉・茨城・栃木
という説があるそうな
千葉・茨城・栃木
という説があるそうな
287名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 17:59:32.59ID:v7AhJFQ1 今日もおもしろかった
288名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:11:54.57ID:1oPaYbqx 難波走り
289名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:27:47.79ID:tuuzs8fN >>277
それを言ったらわさおの嫁さんの急死は鶴瓶の家族に乾杯の呪い
それを言ったらわさおの嫁さんの急死は鶴瓶の家族に乾杯の呪い
290名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:33:13.21ID:PW8F0gWD291名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:48:23.44ID:FSJW79P8 銚子と言えば犬吠埼ですね
東映のマークでおなじみの
東映のマークでおなじみの
292名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 18:54:14.91ID:FYj8Sqf1293名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 19:40:28.02ID:OQp/1EXX そもそも、世田谷市になったとして、住民から見て何が変わるの?
悪名高い世田谷の住民税は安くなる?
悪名高い世田谷の住民税は安くなる?
294名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 19:54:36.74ID:1Y/1+fi+ 世田谷ボロ市ならあるぞ
295名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:06:18.16ID:4SjoAm/s >>292 具体的な反論かけないならお前が負けだよ 抽象的なことならアホでもサルでもいえる
296名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:17:44.30ID:dmCVlSSU 久しぶりに再現アニメやってくれて嬉しかった。あれ好きだからこれからもやってほしいわ
297名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:18:09.14ID:f+DiBUo7 今日は面白かった
来週はまた良いタイミングだな
来週はまた良いタイミングだな
298名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:18:40.38ID:t8h2wd7j ペテン師橋下は自民から擁立されて府知事に立候補し当選したのに
その自民を裏切って作ったのが維新、それについて行ったポチ軍団
日本史上最大の詐欺師と言っても過言ではない橋下徹
奴の言うことなど1mmも信用できないし、してはいけない
その自民を裏切って作ったのが維新、それについて行ったポチ軍団
日本史上最大の詐欺師と言っても過言ではない橋下徹
奴の言うことなど1mmも信用できないし、してはいけない
299名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:19:54.99ID:xD7nZxLb300名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:31:13.28ID:CggbrCns やはりテレビでは処刑場があったことまでは放送できなかったみたいやな。
墓地や火葬場だったことまで踏込んだのはがんばったが。
墓地や火葬場だったことまで踏込んだのはがんばったが。
301名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:31:49.60ID:5WUKPO/J 次回の古墳の方が面白そうだな。
きっと少ない意見だろうが街歩きより地形地質絡めた方が俺は好きだわ
きっと少ない意見だろうが街歩きより地形地質絡めた方が俺は好きだわ
302名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:36:11.28ID:t8h2wd7j303名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 20:38:18.69ID:gsKS6qus304名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:17:22.61ID:i/wAYE0g オレも思った。
刑場だったこと
千日デパート大火災
は、やって欲しかった。
尺が足りないか。
刑場だったこと
千日デパート大火災
は、やって欲しかった。
尺が足りないか。
305名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:19:49.72ID:i/wAYE0g あ、そうそう。
千日デパート大火災の前にも大火があったんだな。これは知らなかった。
いわくある土地だわー。
千日デパート大火災の前にも大火があったんだな。これは知らなかった。
いわくある土地だわー。
306名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:24:10.19ID:n+QU8sF7 東京・品川にある説明鈴ヶ森刑場跡はブラタモリで特集したの?
もし、圧倒的に回が多い東京でそうした特集していないのだとしたら、大阪でそうしたわざわざ処刑場をあえて特集するのはネガキャンそのものでしょ
もし、圧倒的に回が多い東京でそうした特集していないのだとしたら、大阪でそうしたわざわざ処刑場をあえて特集するのはネガキャンそのものでしょ
307名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:24:37.42ID:vN/rwAGr 元祖ブラタモリに近かった
やっぱ 東京とか大阪とか
大都市は面白いな
やっぱ 東京とか大阪とか
大都市は面白いな
308名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:25:10.85ID:n+QU8sF7 説明→(なし)
なぜ説明が付いたのだろうorz
推敲して消し忘れたのでもないのに…
なぜ説明が付いたのだろうorz
推敲して消し忘れたのでもないのに…
309名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:26:33.86ID:68OmL+rc310名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:29:17.28ID:n+QU8sF7 なるほど
処刑場でも扱えるんですね
処刑場でも扱えるんですね
311名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:30:16.41ID:xSZupGFU 早朝からのロケご苦労様でした
312名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:35:13.48ID:sEQYK4x2 今日のブラタモリはすごく良かったな。
心配していたステレオタイプな演出や芸人の登場もなく、最近有りがちなお国自慢的な部分もなく
ちゃんと内容もミナミの歴史が一つのストーリーになっていて、完璧だったと思う。
何よりすごいと思ったのが道頓堀・千日前の半径1kmにも満たないエリアをブラブラしただけで番組1本出来てしまったこと。
この狭いエリアにこれだけネタがあるのはやっぱり大都市だからこそだよね。
タイトルもミナミじゃなくて、道頓堀・千日前で良かった位。
来週は堺だけど、道頓堀・千日前以外のミナミや他の大阪市内ももっと取り上げて欲しいと思った。
心配していたステレオタイプな演出や芸人の登場もなく、最近有りがちなお国自慢的な部分もなく
ちゃんと内容もミナミの歴史が一つのストーリーになっていて、完璧だったと思う。
何よりすごいと思ったのが道頓堀・千日前の半径1kmにも満たないエリアをブラブラしただけで番組1本出来てしまったこと。
この狭いエリアにこれだけネタがあるのはやっぱり大都市だからこそだよね。
タイトルもミナミじゃなくて、道頓堀・千日前で良かった位。
来週は堺だけど、道頓堀・千日前以外のミナミや他の大阪市内ももっと取り上げて欲しいと思った。
313名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:37:34.19ID:gsKS6qus >>312
君が暴れずに済んだという点でも良かった。
君が暴れずに済んだという点でも良かった。
314名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:38:22.19ID:gnXRSU+A パリの処刑場ったって、超有名観光地だからなーコンコルド広場は。
元々はルイ15世広場➡??革命広場(この頃に処刑場だった)➡??コンコルド広場。
鈴ヶ森は、今でも刑場跡地以上でも以下でもない。
元々はルイ15世広場➡??革命広場(この頃に処刑場だった)➡??コンコルド広場。
鈴ヶ森は、今でも刑場跡地以上でも以下でもない。
315名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:47:07.47ID:sEQYK4x2 >>304
刑場はともかく、千日デパートは今回の内容と無関係だし
わざわざそんな事を取り上げるのは単なるネガキャンでしかないよ。
個人的には道頓堀商店街の川側の建物の半地下構造が茶屋時代の名残りというのに一番驚いた。
そんな名残りはもう完全に無くなってるもんだと思ってたから。
刑場はともかく、千日デパートは今回の内容と無関係だし
わざわざそんな事を取り上げるのは単なるネガキャンでしかないよ。
個人的には道頓堀商店街の川側の建物の半地下構造が茶屋時代の名残りというのに一番驚いた。
そんな名残りはもう完全に無くなってるもんだと思ってたから。
316名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:56:11.18ID:iRRcVMI4 屋久島でブラタモリ!
317名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 21:56:40.78ID:H/Brawqw 処刑場は吉原の回でやってなかったっけ
刑場や遊郭があって人が住みたい場所じゃなかったって
刑場や遊郭があって人が住みたい場所じゃなかったって
318名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 22:12:55.20ID:ZZHD18hk >>306
ひねくれた考え方するんだな
ひねくれた考え方するんだな
319名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 22:21:00.90ID:ofn+fvN+ >>278
無理矢理政令指定都市になった相模原はまだしも、浜松がまだとは意外
無理矢理政令指定都市になった相模原はまだしも、浜松がまだとは意外
320名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 22:25:06.50ID:iRRcVMI4 おんな城主直虎のときに浜松はやるかとおもったが
結局やらなかった
浜名湖とか普通に成り立ちとかそれなりにおもしろいんだけど
結局やらなかった
浜名湖とか普通に成り立ちとかそれなりにおもしろいんだけど
321名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 23:12:46.98ID:xKIndRK/ 今回見て思ったけど
日本の大衆芸能の歴史を振り返るのもいいな
比較的最近の歴史じゃあ「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」
古くは「小沢昭一の小沢昭一的こころ」とかぐらいしか無いよな
日本の大衆芸能の歴史を振り返るのもいいな
比較的最近の歴史じゃあ「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」
古くは「小沢昭一の小沢昭一的こころ」とかぐらいしか無いよな
322名無しさんといっしょ
2019/05/18(土) 23:21:43.98ID:qb9kWqYg 今日は大阪の人はブラタモリ見たかな?
三田村邦彦のおとな旅2時間半スペシャル見たんじゃないかな?
三田村邦彦のおとな旅2時間半スペシャル見たんじゃないかな?
323名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:21:46.37ID:R5WKCz6E >>318
必要性も無いのにそんな話をしたら、営業妨害でクレーム案件になるだろ
必要性も無いのにそんな話をしたら、営業妨害でクレーム案件になるだろ
324名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:27:45.91ID:HFDD9rah 今日は良かった!
道頓堀、千日前のホント狭いエリアだけでまとまってて、ブラブラまちあるきして、初期のブラタモリのようでした。
吉本芸人や豹柄の大阪のオバチャンも出てくることなかったし。
全国めぐるのもいいけど、こうした大都市の繁栄発展の仕方をまちあるき主体でやるのも改めて良いなと思った。
道頓堀、千日前のホント狭いエリアだけでまとまってて、ブラブラまちあるきして、初期のブラタモリのようでした。
吉本芸人や豹柄の大阪のオバチャンも出てくることなかったし。
全国めぐるのもいいけど、こうした大都市の繁栄発展の仕方をまちあるき主体でやるのも改めて良いなと思った。
325名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:33:23.14ID:HFDD9rah ようつべで月の法善寺横丁聞いちゃったヨw
なんかむかし聞いた覚えがある♪
なんかむかし聞いた覚えがある♪
326名無しさんといっしょ
2019/05/19(日) 00:33:39.37ID:no4won1G ミナミ鉄道ターミナル編、心斎橋と、ミナミだけでもあと2・3回位出来そう。
他にも新世界、天王寺・阿倍野、中之島、梅田、船場とか取り上げて欲しいな。やっぱり街歩きは面白い。
他にも新世界、天王寺・阿倍野、中之島、梅田、船場とか取り上げて欲しいな。やっぱり街歩きは面白い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」★3 [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【テレビ】エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」 [冬月記者★]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【画像】訪中議員団、中国序列3位にパンダが欲しいだのレアアース輸出規制やめてくださいだの海産物買ってくれだの欲張るwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】筑波大学「悠仁さま入学とは何の関係もないが、今後は期末試験を廃止してレポートのみにする」
- 【悲報】韓国アニメがアメリカで78億円を超える大ヒット!!!日本アニメを完全に超えるwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【謎】大阪・関西万博関連アカウントとかいう謎のアカウント、次々と批判ツイートに噛みついて荒らしてしまう [834922174]