所さん!大変ですよ Part2
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
◆ 社会の片隅で起きている 小さいけれど見過ごせない“事件”の数々
その、意外な真相をあぶり出す ◆
===========重要事項===========
・【※実況厳禁】実況は実況板でお願いします。
【実況ch】http://hayabusa.2ch.net/endless/
【番組ch(NHK)】http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
==============================
放送時間:毎週木曜 午後7時57分〜8時42分 NHK総合
※再放送はありません、NHKオンデマンドをご利用下さい。
※放送時間変更や休止の可能性があります。
【関連URL】
・公式:http://www4.nhk.or.jp/taihentokoro/
・番組への投稿受付:http://jump.2ch.net/?www.nhk.or.jp/css/
・ウィキペディア: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%80%E3%81%95%E3%82%93!%E5%A4%A7%E5%A4%89%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88
【前スレ】
所さん!大変ですよ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1442539669/ 青春18切符でも危なっかしい取引あったね
ヤフオクに出品してて2回使ったら返送してください。残りの3回を私が使います的なのがある
ああいうのトラブりがちだから気をつけたほうがいい ビートたけしもケツずらし座りが目立つ
もういい爺だからね 今回のテーマはEテレの今日の健康でも使えるネタだね
NHKは守備範囲が広いからアレンジ変えるだけで使い回し可能 私もちょっとだけ白目が内側に広がっていて、ぱっと見黒目が欠けてるように見えますね 可視光線透過率が低くて紫外線透過率が髙いサングラスは瞳孔空いてダメ
って最近よく報じられてることを説明してなくて不思議だったが
人の目が気になってサングラスしにくいという話にしちゃったから
可視光線透過率が髙くて黒くない眼鏡みたいな
紫外線透過率が低いサングラスすればいいだけだろ嘘吐き女
とツッコまれるから隠すしかなかったのか 何件くらい起きてるかの説明もせずに
レアな悲惨なケース散々並べ立てて怖がらせて
最後に一応ちょっとだけ「ほどほどに」言ってる番組に
SNSが過剰に紫外線ガー!やってる言われても 地方に関心を持ってくれるのはもちろん嬉しいが
やはり日本にお金を落としてくれることが、いの一番でありがたい
観光産業の新たな形として伸びていって欲しい 原風景どうとかは旅慣れた人が求めるのは世界で昔から
旅多い人は富裕層もいるけど節約する人も多い
取り上げたのがたまたま危険な登山とかで高額に?
日本旅行の代金が上がったのは円安の影響が大きいだろ
コロナ前も中国人は実は高額品買ってないって報じられてたけど
やっと時計やネックレスとか高額品買おうってなってる
なぜか送迎とか込にしてたが大阪15分ヘリクルーズは安く検索ひっかかるし
身に着けてる時計とネックレスで三百万円ってこう自慢するほど富裕層か? 購入は未だけど無人コンビニや冷凍餃子店は入ってみたことがある
居酒屋やファミレスで席のQRコードをスマホで読み込んで注文というのは何度もやった
スマホ使わない人はまた1つ疎外感を感じるだろうね AD「えっ、大手芸能事務所で性被害!?」
鋼太郎「所さ~ん、事件ですよ」
佳乃「私も少し聞いたことがあります。詳しく知りたい」
佳乃の横には神妙な面持ちをした東山の姿が
「あれ?あなた何でここにいるの」 ホルコム「それでは東山さん1曲お願いします。仮面舞踏会ぃ~」 もうすぐインドは国内総生産で日本を抜いて世界3位になる勢いのある国
今後もますます交流する場面が増えるのは確実
仲良くなればイケイケの恩恵を受けられる 人手不足なんじゃなくて目先の金儲けに繋がるそこそこ使える低賃金労働者利用
日本人労働者が駆逐されて大都市に行くしか無くなり過疎化進行
過去にも韓国中国みたいに自国の賃金上がり大差無くなればさっさと帰ったり周りの国もそっちに
日本で稼いで豪邸子沢山の母国に金も技術も送れば増々な負のループ
人手不足の救世主!なんてメディアによる地方破壊 魚べいの店内アナウンスで「心を込めて握った~」と流れてるけど
ロボが固めたシャリにバイトがネタ乗せてるんだよね 所さんは「所さんの目がテン!」って番組でゲホウを食べた事がある。
(美味しいって言っていた) 中国の人口は日本の10倍だから、奪い合いになるとその凄まじさが半端ないんだよね
でも中国人みんなが寿司食べてる訳でもない
内陸から来たある人は来日して初めて回転寿司屋に行ったけど恐る恐るだったらしい
生の魚なんて食べて大丈夫なのかという疑問を抱いている人は今でもそれなりにいる 水を指すようで申し訳ないけど、コンサルに頼めば全てうまく行くとは限らないからね
地元の某飲食店が多店舗展開や駅ナカのスポット販売等、そそのかされて積極経営に舵を切ったんだけど、内3店舗は速攻で閉店
まあ現実は厳しいよね ねぶたの時に地元のヤンキーが暴れるので、商店街は店を閉じるようになった問題は解消されてるのかな 40万とか100万とか金を払ってくれる人がいるのはいいこと
何だかんだ言ってもイベントには金が必用
そういう人に気持ち良く金を払ってもらって開催できるのはwinwinの関係
花火大会の見送りや縮小が全国で発生してるらしくて、金さえあれば解決することは多い だってうれしいんだもん、君のファーストキスが俺だってわかったから… 番組内容からは逸脱するけど、金持ちにはやっかみもあるけど税金いっぱい払ってくれてるんだよね
喫煙者は脳卒中なっても自業自得だから全額自己負担で治療受けろ、とか俺はネットでキツイこと書いてるけど
ヘビースモーカーのさんまやたけしなら逆に無料で入院・手術できる権利があっても良さそう
だってあの2人の税金で救急車何百台も買えてるからね 経済格差が学歴格差に結構影響を及ぼす一例ですね
佳乃さんはいつも通り斜め方向からのボケコメントで役割果たしてるけど
所さんは今回ちと苦しかったか 熟に入れるのが思い付きじゃないなら
車も家も買うなよwww アキラ100%の芸風はキワモノ方向だが、人物は誠実で腰も低いのであちこちからお呼びが掛かってるのかな 序盤の珊瑚と海藻が排他的関係という話からすると
珊瑚を植える活動が海藻を駆逐?だから序盤と最後に離した?
青海亀も保護しすぎて増えて海藻食べ尽しちゃう
から漁師がコッソリ駆除ってニュースが
「やっぱ温暖化なんだー」と台本臭く言ってたが
生物なんて生息域拡大して増えたいわけで交雑や独自進化は さかなクンいい年なんだろうけどキャラを保つために無理してる感が伝わってくる
魚だけでなくウニやアマモにもちゃん付けで呼ぶ徹底ぶり このスレではキーワードを繰り返すエコーは嫌がられてないのかな
解体キングダムスレだとエコーウザいって毎回ボヤキが入ってる
3連続繰り返しもあったからね グリーンピース創設者、ムーア博士「CO2は気温と同期しない。1600年以降、CO2は2倍になっても気温の変化は起きていない」
http://totalnewsjp.com/2023/10/23/saiene-78/ シブ5時のお悩み相談(悩み相談渋護寺)に出てた釈徹宗さんが出てた スタジオ収録に切り替わったしょっぱな、所が「これは大事件ですね」って言ったね
事件じゃないネタが多いから、そうでも言って番組名に合わせないとマズイよね 一族の墓に入るとかどうでもいいよね
俺が死んだら葬式なんて不要
石をくくりつけて銚子沖に沈めて欲しい
深海生物の餌になれれば有効活用になってイイじゃん 声にしろ音にしろ、突き詰めれば空気の振動である
従って波動の特徴を忠実に再現できれば、全く同じ声や音が原理的には出せる
科学技術が進歩すれば可能になるだろう
いやもうすぐ実現するに違いない 原口の起用はちょっとアレだったかな
脳科学者のお姉さんもイマイチだった 鳥取砂丘はヤギに草食べさせたらどう
糞が駄目なのかな
砂漠状態に戻せばいいんだから火炎放射器で定期的に焼き尽くせばイチコロでは? 実際には冷たそうな施設でずっと…なだけだから
ドイツは殺処分ゼロ!とドヤ顔で語るのはいかがなものかね 鳥取砂丘、生態系の侵略者特集
人間こそが侵略者なのに
そもそも「生態系が変わってしまう」とから言うけど
変わりながら変化していくのが生態系でしょ
人間も生態系が変化して生まれてきたんでしょ >>457
そもそも未だに進化という物が証明されていないからね、
生態系が変化したから人間が生まれたとは現時点では言えないね。