NHKは、地上放送のテレビ番組を、インターネットで同時配信する「常時同時配信」と、それらの番組を放送後1週間いつでも見ることができる「見逃し番組配信」を組み合わせた新サービス「NHKプラス」を、4月1日から実施する。
毎日午前6時から翌日午前0時まで1日18時間程度実施するが、それに先立ち、3月1日から試行的にスタート。3月の段階では午前7時から翌日午前0時までの1日17時間程度配信する。放送の補完として実施するもので、受信契約者と生計を同一にする人は、追加負担なく利用できる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1229383.html
インターネット活用業務実施計画について
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/internet/
探検
【ネット同時配信・見逃し配信】NHKプラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/15(水) 20:47:53.93ID:anOwzt7B
2020/01/15(水) 20:54:32.99ID:anOwzt7B
・利用にあたっては、NHKの放送受信契約が必要。案内ページにPC、またはスマートフォンでアクセスするか、iPhone/Android向けにはアプリも用意する。
・1つの放送受信契約に対して、発行できるIDは1つ。1つのIDで、同時に5画面(ストリーム)まで視聴できる。例えば、父親名義での受信契約で、家族が視聴するといった使い方が可能。
・サービス対称となるのは地上2波の総合テレビと教育テレビ。サービス開始時は、南関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)を対象とした放送を全国に、放送と同時に配信する。
・見逃し番組配信は放送終了時刻から起算して7日間実施する。
・番組単位でネット配信の権利確保ができていないものは“ふたかぶせ”となり、ニュースは映像単位で“ふたかぶせ”となる。
・配信ビットレートは最大1.5MbpsのSD画質相当だが、回線の状況やアクセス集中などで変化する。音声は2ch(二か国語、解説放送など)、字幕も配信する。
・視聴できる端末はPCとスマートフォンなどのモバイル機器。
・「テレビ一体型端末向けのサービスは当分の間実施しない」という。
・1つの放送受信契約に対して、発行できるIDは1つ。1つのIDで、同時に5画面(ストリーム)まで視聴できる。例えば、父親名義での受信契約で、家族が視聴するといった使い方が可能。
・サービス対称となるのは地上2波の総合テレビと教育テレビ。サービス開始時は、南関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)を対象とした放送を全国に、放送と同時に配信する。
・見逃し番組配信は放送終了時刻から起算して7日間実施する。
・番組単位でネット配信の権利確保ができていないものは“ふたかぶせ”となり、ニュースは映像単位で“ふたかぶせ”となる。
・配信ビットレートは最大1.5MbpsのSD画質相当だが、回線の状況やアクセス集中などで変化する。音声は2ch(二か国語、解説放送など)、字幕も配信する。
・視聴できる端末はPCとスマートフォンなどのモバイル機器。
・「テレビ一体型端末向けのサービスは当分の間実施しない」という。
3名無しさんといっしょ
2020/02/03(月) 12:13:31.28ID:tCLNpyR/ スマートテレビ対応急げ
4名無しさんといっしょ
2020/02/21(金) 23:29:13.13ID:ZBC8dU0l SD画質なのか
2020/02/24(月) 16:17:22.19ID:jOY7C6hO
BSもこれで見れたらいいんだが
技術的には可能だろ
技術的には可能だろ
2020/02/25(火) 22:27:25.45ID:mo/01dZ+
こないだ「どうーも」でも紹介していたけど皆の意見は? コビッド19が伝染する中
サービスは予定どおり来週から始めるのか?(あっ当日は緊急警報試験枠があるので
終了が1分早まるお○ しかし該当枠でも[終り 制作・著作犬HK]の表示萎えるわあ汗)
サービスは予定どおり来週から始めるのか?(あっ当日は緊急警報試験枠があるので
終了が1分早まるお○ しかし該当枠でも[終り 制作・著作犬HK]の表示萎えるわあ汗)
2020/02/27(木) 06:04:26.50ID:PHxXH3+X
NHK総合・Eテレのインターネット同時配信がいよいよ来週(3月)から開始。(6時〜24時まで)
ちなみに、山間部などでは、テレビアンテナを立ててもテレビの電波が受信できず(難視聴地域。ワンセグも受信不可)
その難視聴地域では、テレビを見るためには共同アンテナやCATVに加入しなければならない。
山間部では「テレビを見るためにはNHK受信料に加えて、CATV会社にも料金を支払わなければならない」
そのCATV料金が非常に高額なCATV会社もある(過疎地では一社独占というか一社しかない)
でもCATVに加入しないとテレビ放送が見られない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-21/2015032104_03_1.html
NHKのネット同時配信が始まったらCATVの解約検討するか。民放つまらないし。
ちなみに、山間部などでは、テレビアンテナを立ててもテレビの電波が受信できず(難視聴地域。ワンセグも受信不可)
その難視聴地域では、テレビを見るためには共同アンテナやCATVに加入しなければならない。
山間部では「テレビを見るためにはNHK受信料に加えて、CATV会社にも料金を支払わなければならない」
そのCATV料金が非常に高額なCATV会社もある(過疎地では一社独占というか一社しかない)
でもCATVに加入しないとテレビ放送が見られない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-21/2015032104_03_1.html
NHKのネット同時配信が始まったらCATVの解約検討するか。民放つまらないし。
2020/02/29(土) 09:04:20.40ID:jIiNd5AO
長距離通勤組としてはニュースをタイムフリーで自由に見られるのが地味に嬉しい。
2020/02/29(土) 20:52:29.29ID:hkryGvwA
明日からだな
2020/03/01(日) 06:58:12.26ID:eOD47IEN
ID申し込んだ
開始待機中
開始待機中
2020/03/01(日) 07:20:00.56ID:MvhxB2UD
始まった。
画質の波が結構有るな。
頭出し→追っかけ再生出来るのは素晴らしい。
画質の波が結構有るな。
頭出し→追っかけ再生出来るのは素晴らしい。
2020/03/01(日) 07:35:27.24ID:4V0EWDbu
スマホの専用アプリだとバックグランド再生出来ないけどブラウザだと出来るな
けどブラウザだと回線毎に画質が選べないしどっち使うか迷う
けどブラウザだと回線毎に画質が選べないしどっち使うか迷う
2020/03/01(日) 08:48:59.84ID:MvhxB2UD
早速チコちゃん見逃しで見た。
昨日以前のも見逃し対象なわけね。
今までと違って見逃しは無料一律一週間→その後はオンデマンドではすっきりしていいと思う。
昨日以前のも見逃し対象なわけね。
今までと違って見逃しは無料一律一週間→その後はオンデマンドではすっきりしていいと思う。
2020/03/01(日) 09:10:35.80ID:ExUWvwtR
意外とサクサクしてるな
これはおはよう日本がはかどりそう
これはおはよう日本がはかどりそう
2020/03/01(日) 09:15:24.75ID:L6pDhpva
アンドロイドのアプリが見当たらないのだが
2020/03/01(日) 09:23:10.20ID:MvhxB2UD
>>15
NHKプラスサイト経由でないとplayストア出て来ないね。
NHKプラスサイト経由でないとplayストア出て来ないね。
2020/03/01(日) 09:33:02.07ID:XTFeYFJJ
回線を200kbps低度に絞っても途切れずに見れるね
しかしID登録の確認メールがなかなか来ないわ
朝ドラ、朝ドラ再放送、よるドラ、ドラマ10は見逃に対応してるね
しかしID登録の確認メールがなかなか来ないわ
朝ドラ、朝ドラ再放送、よるドラ、ドラマ10は見逃に対応してるね
2020/03/01(日) 09:35:57.76ID:L6pDhpva
2020/03/01(日) 10:24:46.67ID:MvhxB2UD
2020/03/01(日) 11:04:41.85ID:Fq7wxfCP
アプリ自体の出来はいいが番組表が穴だらけだと意味がない
2020/03/01(日) 11:17:37.84ID:Jr/eHvpU
AndroidでHWオーバーレイを無効をオンにしてたらアプリでの映像みられなかった
226
2020/03/01(日) 12:11:09.19ID:j8NYUp9R とうとうやりやがったな○ この分だとBSの8K 4K 2K計画も有言実行されるかとry)汗
2020/03/01(日) 12:37:53.42ID:LMwDWY9/
「只今、アクセスが集中しております」
ID取得できん
ID取得できん
2020/03/01(日) 12:43:35.31ID:c+RxgNsG
同じくー…
まあ仕方ないかねー
まあ仕方ないかねー
2020/03/01(日) 14:43:45.99ID:HY4Z+8QI
10年使ったワンセグチューナーもお役御免だな
2020/03/01(日) 14:53:55.62ID:juHlOMNn
2020/03/01(日) 15:14:17.46ID:juHlOMNn
アプリマイリストとかあればいいのに
見たい番組一通りリスト作りたい
結構見れる番組絞られてるんだね
見たい番組一通りリスト作りたい
結構見れる番組絞られてるんだね
2020/03/01(日) 15:18:54.81ID:juHlOMNn
結構注目されてると思うけど、スレ人少ないな
他にスレあったりする?
見つからんわ
人気無いのかな
NHKにしてはかなり思い切ったサービスだと思うけど
今までの有料が無料になった感じ
他にスレあったりする?
見つからんわ
人気無いのかな
NHKにしてはかなり思い切ったサービスだと思うけど
今までの有料が無料になった感じ
2020/03/01(日) 15:20:57.95ID:Jr/eHvpU
nhkで検索したら結構あったような。
2020/03/01(日) 15:28:54.43ID:juHlOMNn
うおおおうちの古いタブレットAndroid4.4じゃ見れねえ
ブラウザもアプリもだめだ…
画面でかいからうちのメインなのに
apk抽出してみるか
ブラウザもアプリもだめだ…
画面でかいからうちのメインなのに
apk抽出してみるか
2020/03/01(日) 15:38:51.68ID:nosIBgeD
2020/03/01(日) 15:44:21.27ID:4V0EWDbu
>>29
ざっと見たけど案の定叩かれてるなw
ざっと見たけど案の定叩かれてるなw
33名無しさんといっしょ
2020/03/01(日) 16:27:10.68ID:c9NBapvh Fire TV持ってるからアプリ出してくんねーかなTVで見れていいわ
2020/03/01(日) 16:59:24.12ID:juHlOMNn
もう一つのAndroid5.0のタブレットだとインストールできるけど、
音声は出るけど映像がすごいことになって全く見れねえ
音声は出るけど映像がすごいことになって全く見れねえ
2020/03/01(日) 17:18:06.32ID:juHlOMNn
古い端末でも使えるようにしてくれ
アプリ使えなくてもせめてブラウザで見れるようにしてくれ
他の同じような動画サービスは全部見れるぞ
Android4.4や5.0はまだ結構いる
アプリ使えなくてもせめてブラウザで見れるようにしてくれ
他の同じような動画サービスは全部見れるぞ
Android4.4や5.0はまだ結構いる
2020/03/01(日) 17:44:50.23ID:juHlOMNn
しっかしNHK人気無いなw
このスレ一応この板にあるんだし、本スレだろ?
まさかここまで関心無いとは思わなかった
NHKに少し同情するわ
このスレ一応この板にあるんだし、本スレだろ?
まさかここまで関心無いとは思わなかった
NHKに少し同情するわ
2020/03/01(日) 17:47:46.63ID:eOD47IEN
NHK大好きおじさんとしては神アプリ
もう全録とかいらないね
もう全録とかいらないね
2020/03/01(日) 18:25:45.61ID:JZMIKN/g
別に特段大きなトラブルも裏技も見つかってないから書き込むことないんじゃないの
2020/03/01(日) 18:53:35.43ID:juHlOMNn
時間経つとアプリがブラックアウトする
画質が変わりにくいとかいろいろ不安定だな
あちこちいろいろ不満見かける
画質が変わりにくいとかいろいろ不安定だな
あちこちいろいろ不満見かける
2020/03/01(日) 19:11:39.15ID:jO9JzuSe
ほっといたら画面ロックされてワロタ
設定で有効にしてないのに
設定で有効にしてないのに
2020/03/01(日) 19:19:45.05ID:wGCFKI6d
ピタゴラスイッチ見れる?
2020/03/01(日) 19:52:52.57ID:juHlOMNn
>>41
見れないみたい
検索しても出てこなかった
アプリだめだめだな
縦画面で映像真っ暗なときあるし
画面ロックは端末の設定でロックしないようにするか、
設定で画面ロックのところ有効にした方がロックされない
画質回線速度かなりないと良くならないみたいで、
うちみたいな不安定なところだとほぼ低画質になる
見れないみたい
検索しても出てこなかった
アプリだめだめだな
縦画面で映像真っ暗なときあるし
画面ロックは端末の設定でロックしないようにするか、
設定で画面ロックのところ有効にした方がロックされない
画質回線速度かなりないと良くならないみたいで、
うちみたいな不安定なところだとほぼ低画質になる
2020/03/01(日) 19:59:53.49ID:Jr/eHvpU
アプリはログインできるけど、
ブラウザの方だとログイン出来ない
ブラウザの方だとログイン出来ない
44名無しさんといっしょ
2020/03/01(日) 20:09:08.62ID:8xX5X/eS 登録完了までのステップ
1.メールアドレスを入力
・・・って書いてあるけど、どこに入力すれば良いんだ??
ID、パスワードの入力画面にいきなり入れて大丈夫なの?
1.メールアドレスを入力
・・・って書いてあるけど、どこに入力すれば良いんだ??
ID、パスワードの入力画面にいきなり入れて大丈夫なの?
2020/03/01(日) 20:13:11.96ID:apedIoPY
47名無しさんといっしょ
2020/03/01(日) 20:17:57.87ID:8xX5X/eS486
2020/03/01(日) 20:19:58.59ID:j8NYUp9R PDFファイルざっと見してきた、>>22は今回見送ったようでよかったああーほっ
あっ けふからのはあくまで試験送信で本格稼業前に中止の可能性有りをお忘れなく◎
あっ けふからのはあくまで試験送信で本格稼業前に中止の可能性有りをお忘れなく◎
2020/03/01(日) 20:28:10.27ID:4V0EWDbu
>>36
NHKがきょう午前7時からネット同時配信開始 番組をスマホやパソコンで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583020341/
【IT】NHK、ネット同時配信をきょう開始 1日に17時間
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1583019575/
本日午前7時よりNHKのインターネット同時配信が開始するらしい [161316342]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583013257/
これらのスレでは悪い意味で人気
もし+板に立ったらもっとフルボッコだろうな
NHKがきょう午前7時からネット同時配信開始 番組をスマホやパソコンで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583020341/
【IT】NHK、ネット同時配信をきょう開始 1日に17時間
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1583019575/
本日午前7時よりNHKのインターネット同時配信が開始するらしい [161316342]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583013257/
これらのスレでは悪い意味で人気
もし+板に立ったらもっとフルボッコだろうな
2020/03/01(日) 20:32:41.08ID:juHlOMNn
2020/03/01(日) 20:34:52.63ID:juHlOMNn
2020/03/01(日) 20:38:22.06ID:oZ9TK/AA
ネット繋いでたら受信料とかいうN国のガセネタを信じちゃってる馬鹿だらけだからな
2020/03/01(日) 20:39:03.19ID:nosIBgeD
54名無しさんといっしょ
2020/03/01(日) 20:47:15.25ID:8xX5X/eS やっと登録できたのに、
見逃したマルクス・ガブリエルの初回が対象になってなくて涙目
見逃したマルクス・ガブリエルの初回が対象になってなくて涙目
2020/03/01(日) 21:18:06.65ID:juHlOMNn
2020/03/01(日) 21:38:15.50ID:MvhxB2UD
ツイとか見てるとN国支持層以外には割と好評だな
民放には地方局利権で難しいかな?
民放には地方局利権で難しいかな?
2020/03/01(日) 22:00:29.10ID:NwZTjStW
民放も秋には始めると言ってるけど
radikoみたいに放送圏域縛りになるのかな
radikoみたいに放送圏域縛りになるのかな
58名無しさんといっしょ
2020/03/01(日) 22:05:21.12ID:Mei6Tetq やっと登録終わった。
元から受信料は払い続けているので、
何も困らない。
元から受信料は払い続けているので、
何も困らない。
2020/03/01(日) 22:16:11.16ID:NwZTjStW
サンデースポーツ見てるけど放送権利がない奴は流れないな
マラソンやスケートがダメなのは民放が権利もってるからか
マラソンやスケートがダメなのは民放が権利もってるからか
60名無しさんといっしょ
2020/03/01(日) 23:11:55.29ID:9HYuPO1m これ手続きすると、契約者情報とIPアドレスが紐付けできるわけだが、NHKが何を狙ってるのかよくわからん。
2020/03/01(日) 23:34:45.98ID:QzhsEooe
全画面にすると一番上にめちゃくちゃ細くずっと線みたいなのが入ってるね
画面の回転も一度全画面にしたら逆にできないのもだめだな
画面の回転も一度全画面にしたら逆にできないのもだめだな
2020/03/02(月) 01:28:46.58ID:QF9u/p0J
これは登録するの、慣れてない人は苦労しそう
パスワードも大文字、小文字、数式混ぜて長ーいやつにしなきゃいけないし
UIもわかりずらい
パスワードも大文字、小文字、数式混ぜて長ーいやつにしなきゃいけないし
UIもわかりずらい
2020/03/02(月) 03:54:17.08ID:kghXtulS
2020/03/02(月) 04:03:12.64ID:kghXtulS
結構見れない番組あるみたいだな
テレビの番組表がアプリから見れないから分かりにくい
今は登録しただけでテロップ消えて見れてるけど、
3週間くらいしたらそのままだとまたテロップ出るようだね
ハガキに書いてる確認コードを入れないと本登録にならない
テレビの番組表がアプリから見れないから分かりにくい
今は登録しただけでテロップ消えて見れてるけど、
3週間くらいしたらそのままだとまたテロップ出るようだね
ハガキに書いてる確認コードを入れないと本登録にならない
2020/03/02(月) 04:23:54.61ID:kghXtulS
再生中画面ロック有効のスイッチ、反対の意味だと思って最初有効にしてなかった
日本語通りなら再生中に画面のロックを有効にするかしないかってことだろ
オンにしたらロックが有効になるって意味じゃん
ヘルプ見たら有効をオンにするとロックにならなくなると書いてる
表記がおかしいわ
日本語通りなら再生中に画面のロックを有効にするかしないかってことだろ
オンにしたらロックが有効になるって意味じゃん
ヘルプ見たら有効をオンにするとロックにならなくなると書いてる
表記がおかしいわ
2020/03/02(月) 04:51:00.70ID:vRSRftBa
2020/03/02(月) 05:08:55.72ID:kghXtulS
なんかこのスレ勝手にまとめブログみたいなところにまとめられてた
管理人しね
管理人しね
2020/03/02(月) 05:16:58.81ID:a0KAj5Gs
>>63
配信カレンダーから探してもないけど、どうやって見れた?
配信カレンダーから探してもないけど、どうやって見れた?
2020/03/02(月) 05:19:23.92ID:kghXtulS
>>68
配信カレンダー、3月2日、NHK E
配信カレンダー、3月2日、NHK E
2020/03/02(月) 05:23:22.19ID:36owB/sG
同時配信、ニュースくらい権利関係無しに全て流せよなあ。
スポーツは特に蓋付きだらけで全く役に立たんわ。
スポーツは特に蓋付きだらけで全く役に立たんわ。
2020/03/02(月) 05:26:05.27ID:kghXtulS
まだ試験中だからね
4月から少し時間増える
総務省が許せば24時間配信になるんじゃないか
4月から少し時間増える
総務省が許せば24時間配信になるんじゃないか
2020/03/02(月) 06:08:28.99ID:a0KAj5Gs
2020/03/02(月) 06:18:23.40ID:kghXtulS
2020/03/02(月) 08:28:21.42ID:mu19ebPp
このアプリ、2画面分割に対応してない‥
ブラウザで見るしかないか
ブラウザで見るしかないか
2020/03/02(月) 09:02:00.83ID:a0KAj5Gs
>>73
ありがと
ありがと
2020/03/02(月) 10:00:56.00ID:sXw4qXh3
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
77名無しさんといっしょ
2020/03/02(月) 16:13:20.26ID:kVZBwKHI アプリ立ち上げてから視聴まで時間かかるし
はじめから最高画質で見れないし
ようつべのライブ以下じゃん
はじめから最高画質で見れないし
ようつべのライブ以下じゃん
78名無しさんといっしょ
2020/03/02(月) 18:14:00.11ID:r41O+jb7 首都圏以外の田舎者なので、首都圏の番組とアナウンサーが見れて幸せです(´・ω・`)
2020/03/02(月) 20:30:06.90ID:kghXtulS
2020/03/03(火) 17:25:13.02ID:7d7sgVgI
今日NHKから確認コード記載の葉書が1週間以内に届くんで
本日から20日以内に入力して下さいってメールが来たんだが
なんでメールに確認コードを記載しないのかとw
本日から20日以内に入力して下さいってメールが来たんだが
なんでメールに確認コードを記載しないのかとw
2020/03/03(火) 19:46:32.75ID:6/PcyhoM
>>80
受信料を払って貰うために決まってるやん
受信料を払って貰うために決まってるやん
2020/03/03(火) 19:55:37.82ID:7d7sgVgI
>>81
すまん、こっちの説明不足だったな
一昨日登録した時にお客様番号も入力したから2日後にメールが来たんだろうけど
お客様番号を入力してなくても名前と住所が受信契約者リストと一致してたらメールが来るはず
もし受信料払ってない人が名前と住所を適当に入力してたら来ないと思うがw
すまん、こっちの説明不足だったな
一昨日登録した時にお客様番号も入力したから2日後にメールが来たんだろうけど
お客様番号を入力してなくても名前と住所が受信契約者リストと一致してたらメールが来るはず
もし受信料払ってない人が名前と住所を適当に入力してたら来ないと思うがw
2020/03/03(火) 20:00:21.93ID:4NJo2hjy
歌番組のうたコンは全編NGやん
2020/03/03(火) 21:08:27.53ID:/lVkbcLM
今週はサラメシ休みなのね。
来週以降は配信対象なのかな。
来週以降は配信対象なのかな。
2020/03/04(水) 05:38:33.04ID:GpOvoSVw
アプリの画質変わりにくいね
一度低画質になったら設定で変えても全然変わらない
アプリのアップデートまだかな
縦画面で真っ暗になったり、いろいろ不具合多い
履歴が一度直前のが無くなったらそれっきりで見れない
履歴タブみたいなの欲しい
一度低画質になったら設定で変えても全然変わらない
アプリのアップデートまだかな
縦画面で真っ暗になったり、いろいろ不具合多い
履歴が一度直前のが無くなったらそれっきりで見れない
履歴タブみたいなの欲しい
2020/03/04(水) 07:02:26.68ID:epP4Agu9
>>85
画質については最適化をOFFにしないじゃない?
画質については最適化をOFFにしないじゃない?
2020/03/04(水) 07:29:14.49ID:GpOvoSVw
2020/03/04(水) 07:52:55.00ID:oGCSkQbu
配信しないのがけっこうあるな
音楽系とか
音楽系とか
2020/03/04(水) 09:01:37.22ID:zUkMh9Qx
始めの数秒が低画質なのがストレス
2020/03/04(水) 10:02:06.95ID:oPHnevrM
2020/03/05(木) 03:28:09.73ID:ClEsAC6m
楽天モバイルの無料サポータープログラムで楽天回線使ってる人いる?
今回の1年無料のやつ申し込んだけど
中央区はエリア内だから繋がるかな
今回の1年無料のやつ申し込んだけど
中央区はエリア内だから繋がるかな
2020/03/05(木) 03:28:33.47ID:ClEsAC6m
誤爆した
2020/03/05(木) 10:11:11.83ID:KvUM2NaA
Eテレのクラシックも配信してなかったからな
94名無しさんといっしょ
2020/03/05(木) 11:47:42.17ID:SeP//V11 よくこんなスカスカ同時配信で当初はスマホだけで受信料取ろうとしてたな
2020/03/05(木) 20:28:48.88ID:XBVIMR/U
さすがに4月からは違うと思いたいけどどうかなあ
2020/03/05(木) 22:35:31.43ID:sWJvMUp8
権利関係クリアにしないと、結構配信できませんテロップ多いぞ
スポーツとか特に。
これならワンセグとかで見た方がまだマシかな
スポーツとか特に。
これならワンセグとかで見た方がまだマシかな
2020/03/05(木) 23:20:27.27ID:tA4suX2j
2020/03/06(金) 12:28:16.39ID:xZX6uBgC
オリンピックのジャンボ宝くじの抽選会すら配信NGなのね
2020/03/07(土) 00:25:30.87ID:3KxfxIi6
チコちゃん、自宅着くまでに電車の中でタイムフリーで見られるのが唯一利点w
100名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 03:14:16.30ID:YnJvTBIL 全然アップデートないな
不具合だらけでしょ
不具合だらけでしょ
101名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 12:46:13.81ID:3qhOPyXT 確認コードのハガキ届いたけど契約者宛てで届くから
親に内緒とかできないな
親に内緒とかできないな
102名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 13:38:06.78ID:BNKad3ZU 同じくはがき届いたんで本登録完了
申し込みから6日だから割と早かったな
申し込みから6日だから割と早かったな
103名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 14:17:30.99ID:CpZsmOCx うちまだ来ないぞお。
初日配信開始前に利用登録したのに。
はっきり言ってタイムフリー視聴しか利点無いな。
liveで見たけりゃフルセグで十分。
初日配信開始前に利用登録したのに。
はっきり言ってタイムフリー視聴しか利点無いな。
liveで見たけりゃフルセグで十分。
104名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 16:54:08.13ID:zoyz6QTY 同時配信は垂れ流し、見逃し配信で篩に掛けるならまだ分かる
105名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 18:57:06.20ID:2GUcp5v6 土曜時代ドラマが配信できませんになってたけど
BS向けに作った番組は地上波であっても見せませんってことなのか
BS向けに作った番組は地上波であっても見せませんってことなのか
106名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 19:32:03.51ID:BNKad3ZU ブラタモリも配信不可かよ
107名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 22:36:22.70ID:dMyugY1G 全然盛り上がってないな同時配信
108名無しさんといっしょ
2020/03/07(土) 23:01:05.12ID:YnJvTBIL 画質悪すぎて見てられない
かなりネット早くないと高画質にならない
かなりネット早くないと高画質にならない
109名無しさんといっしょ
2020/03/08(日) 05:25:39.95ID:A2glE4Ap 帯域と画素数
高 1.564Mbps 960×540
中 832kbps 640×360
低 448kbps 448×252
最低 256kbps 416×232
HLS(HTTP Live Streaming)とMPEG-DASH
高 1.564Mbps 960×540
中 832kbps 640×360
低 448kbps 448×252
最低 256kbps 416×232
HLS(HTTP Live Streaming)とMPEG-DASH
110名無しさんといっしょ
2020/03/08(日) 06:49:33.72ID:Mt2bRyvz ダーウィンが来たと教育テレビの猫のしっぽカエルの手って番組見た
111名無しさんといっしょ
2020/03/08(日) 08:38:23.52ID:q54MkhDv >>109
その最低画質って一般的なmnvo低速の200kを超えちゃってるから何のためにあるのか意味不明になってるな
その最低画質って一般的なmnvo低速の200kを超えちゃってるから何のためにあるのか意味不明になってるな
112名無しさんといっしょ
2020/03/08(日) 16:21:21.54ID:Mt2bRyvz >>111
NHKがそんな層のこと気にする訳無い気がする
NHKがそんな層のこと気にする訳無い気がする
113名無しさんといっしょ
2020/03/08(日) 17:08:57.31ID:D4jjFzwp あさイチ見れない
114名無しさんといっしょ
2020/03/08(日) 19:41:00.36ID:Pp7rCn0s 今月中は試行段階
↓
来月新年度からは正式運用
何か変わるのか?w
1時間拡大されるだけだろ。
スポーツ、うたコン、あさイチインタビューとか権利許諾クリア出来なければ、ネット配信等全く意味無し。
出来ないならさっさと止めちまえ。
↓
来月新年度からは正式運用
何か変わるのか?w
1時間拡大されるだけだろ。
スポーツ、うたコン、あさイチインタビューとか権利許諾クリア出来なければ、ネット配信等全く意味無し。
出来ないならさっさと止めちまえ。
115名無しさんといっしょ
2020/03/08(日) 20:41:59.47ID:Wh4OW+Hl >>114
受信料収入が年間7000億以上もあるんだし余裕で払えるよなw
受信料収入が年間7000億以上もあるんだし余裕で払えるよなw
116名無しさんといっしょ
2020/03/08(日) 21:40:21.34ID:Mt2bRyvz 受信料払ってればオンデマンドも見れるようにすればいいんだよ
あれだけのコンテンツ見れるならみんな月額1260円くらい払うだろ
それくらいの料金だよ
あれだけのコンテンツ見れるならみんな月額1260円くらい払うだろ
それくらいの料金だよ
117名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 00:39:25.74ID:pz4DqdEt118名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 01:01:41.50ID:BmOVIQJL OCNの低速でほぼ見れるな
画質もいい
画質もいい
119名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 07:13:38.21ID:ZeUVMCdj 低速ocnでもいけるのか。
低速mineoでもいけるのかな?
低速mineoでもいけるのかな?
120名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 07:41:44.62ID:SIZsyydG たまにOCNモバイルの旧コースの低速モードで確認しているけど
開始日の朝は止まらずに見れていたのに今はどの時間帯も再生にもたつくので視聴するのは厳しい
数秒再生、数秒停止を繰り返す
開始日の朝は止まらずに見れていたのに今はどの時間帯も再生にもたつくので視聴するのは厳しい
数秒再生、数秒停止を繰り返す
121名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 10:11:35.88ID:pz4DqdEt サラメシ、うたコン、今週は配信カレンダー載ってるな。
配信カレンダー掲載=配信予定って事でいいんだろうな。
配信カレンダー掲載=配信予定って事でいいんだろうな。
122名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 19:04:15.40ID:7sCt4jjE 朝8時に7時のニュース観たいんだけど重い
サーバのせいなのか格安simのせいなのか
サーバのせいなのか格安simのせいなのか
123名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 19:10:08.78ID:X3Oar4LM 初期登録出来ない
エラーになる
どうなっとるんや
エラーになる
どうなっとるんや
124名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 19:19:49.51ID:o7IaxWYL125名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 19:23:45.19ID:BmOVIQJL はがきが来ない
126名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 19:28:41.60ID:FUmFWRux ハガキきてID登録完了したのに、見逃し見ようとすると「手続きのご案内、、、」で見られない。
どういうこっちゃ、アホ!!
どういうこっちゃ、アホ!!
127名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 19:29:10.27ID:X3Oar4LM128名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 19:37:42.53ID:BmOVIQJL >>127
多分全角とか半角とかそういうのだと思う
多分全角とか半角とかそういうのだと思う
129名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 21:48:15.16ID:o7IaxWYL130名無しさんといっしょ
2020/03/09(月) 23:19:17.00ID:dyvZsRpu131名無しさんといっしょ
2020/03/11(水) 22:17:10.85ID:2mU2F6gG 土曜時代劇菜々の剣見れないのかよふざけんな
132名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 00:58:51.74ID:hAwyqB2O VPN挟むと観れないんだな
不便だ
不便だ
133名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 01:35:54.75ID:01EC8y7B134名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 05:53:34.13ID:Eu1SiTEJ ブラウザも含め5デバイスフルで使ってるんだけど、確認コード入力はどれか1台だけでいいの?
使用するデバイスそれぞれから入力しないとダメ?
使用するデバイスそれぞれから入力しないとダメ?
135名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 06:50:45.03ID:lBtU0atm >>134
やってみなはれ
やってみなはれ
136名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 06:59:56.60ID:01EC8y7B Android4.4のタブレットで見る方法無いかな
アプリは入れられないし、ブラウザもいろんなの試したけど無理だった
user agent変えてもだめだった
アプリは入れられないし、ブラウザもいろんなの試したけど無理だった
user agent変えてもだめだった
137名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 07:07:11.62ID:ChsBR5DJ 低速でみられるSIMあるかな。
mineo.ocn.UQあたり?
mineo.ocn.UQあたり?
138名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 07:09:30.91ID:hAwyqB2O >>133
iPhoneでWARP使ってる
iPhoneでWARP使ってる
139名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 07:12:13.02ID:01EC8y7B140名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 07:14:29.88ID:ChsBR5DJ141名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 08:43:45.51ID:XVu4Wc/9 >>134
確認コードの入力はIDにつき、一回で良いみたいだね。
確認コードの入力はIDにつき、一回で良いみたいだね。
142名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 09:01:33.62ID:YGHfZnSf143名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 10:00:23.88ID:Eu1SiTEJ >>141
トンクス
トンクス
144名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 13:55:30.92ID:A2YL1rMx >>142
5.0.2のタブレットだけど観れるよ
5.0.2のタブレットだけど観れるよ
145名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 14:00:38.52ID:A2YL1rMx ブラウザは観れないわ
アプリだけね
アプリだけね
146名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 14:30:01.39ID:01EC8y7B 5.0.1だけど、砂嵐になる
147名無しさんといっしょ
2020/03/12(木) 16:14:33.87ID:01EC8y7B おおっ、なんか今やったらAndroid4.4.2と5.0.1のタブレットでブラウザで見れるわ
PCモードにしないと見れないけど
良かったわ
これでうちの端末全部で見られる
PCモードにしないと見れないけど
良かったわ
これでうちの端末全部で見られる
148名無しさんといっしょ
2020/03/13(金) 00:22:02.89ID:22VxvktJ149名無しさんといっしょ
2020/03/13(金) 19:01:03.16ID:b3mY8Gjk ネット配信いいな
無駄にいろいろ見てしまう
ドキュメント72時間面白い
無駄にいろいろ見てしまう
ドキュメント72時間面白い
150名無しさんといっしょ
2020/03/13(金) 19:15:39.86ID:b3mY8Gjk タブレットのブラウザからだとあとどれくらい見れるのか分からんな
他にもブラウザは不便すぎるところありすぎ
他にもブラウザは不便すぎるところありすぎ
151名無しさんといっしょ
2020/03/13(金) 19:36:36.46ID:ABexTjGw >>149
何時から?
何時から?
152名無しさんといっしょ
2020/03/13(金) 19:57:44.69ID:b3mY8Gjk153名無しさんといっしょ
2020/03/13(金) 20:00:32.29ID:ABexTjGw >>152
dクス
dクス
154名無しさんといっしょ
2020/03/13(金) 23:27:40.37ID:MWeGYDJs >>149
live配信→追っかけ頭出し再生、タイムフリーは素晴らしいね。
live配信→追っかけ頭出し再生、タイムフリーは素晴らしいね。
155名無しさんといっしょ
2020/03/14(土) 09:50:04.16ID:doqKLUJJ スクショ撮っても真っ黒になるね
156名無しさんといっしょ
2020/03/14(土) 17:50:57.45ID:n/gK77fN157名無しさんといっしょ
2020/03/14(土) 19:17:23.59ID:cKCTCdvX >>156
それWebブラウザ版じゃないの?
それWebブラウザ版じゃないの?
158名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 08:15:02.84ID:hLrlcSmk 見逃しのスポーツニュースとかは、ほとんど配信出来ない感じだなぁー…
流せる所だけ編集するとかしてもらえないのだろうか
流せる所だけ編集するとかしてもらえないのだろうか
159名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 10:15:37.46ID:ELXNZpfg とにかく早くアプリ更新して欲しい
不具合だらけだし、マイリストみたいなの無いからいちいち一番古いところ調べて後何日か見ないといけないし
ブラウザ版のUIもものすごく使いにくい
不具合だらけだし、マイリストみたいなの無いからいちいち一番古いところ調べて後何日か見ないといけないし
ブラウザ版のUIもものすごく使いにくい
160名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 14:07:51.45ID:wEOwxYdC プレイリストだと探すの疲れるから
配信カレンダーで古い方から順番に見るのに落ちついた
配信カレンダーで古い方から順番に見るのに落ちついた
161名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 14:12:10.44ID:lvvQIxIU >>160
同じくそれやってるけど、アベマみたいにマイビデオに追加して一覧で分かれば使いやすいのにね
同じくそれやってるけど、アベマみたいにマイビデオに追加して一覧で分かれば使いやすいのにね
162名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 14:43:24.37ID:64qV+1KZ 1日に登録したのにまだはがきが来ない
163名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 15:48:43.64ID:prTN0MW/ さっきメール来た
はがきが1週間以内に来るそうだ
はがきが1週間以内に来るそうだ
164名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 16:16:54.08ID:UnTb9ERm165名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 17:28:28.34ID:YHE/8tl+ テレビでも確認コードやれよ(笑)
166名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 20:15:33.76ID:7OOb3bvk ハガキ思ったより結構早く来た
167名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 22:21:58.73ID:0eDFdMT9 9日に申し込んだけどハガキまだ来ない
168名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 23:22:49.71ID:jbe2zBYa 11日深夜に申し込んで本日はがき届きました。
これ登録したら複数の端末で見れるのかな。家族も同じid?
これ登録したら複数の端末で見れるのかな。家族も同じid?
169名無しさんといっしょ
2020/03/16(月) 23:32:53.22ID:/X2S+1t+170名無しさんといっしょ
2020/03/17(火) 00:24:52.88ID:ZCbdPt1t 初めてアプリの通知がきた
171名無しさんといっしょ
2020/03/17(火) 00:25:08.10ID:+53KaZn9172名無しさんといっしょ
2020/03/17(火) 00:36:48.74ID:UGSSBmSd 先週のあさイチののんちゃん可愛すぎる
見たい人今日の午前までだよ
見たい人今日の午前までだよ
173名無しさんといっしょ
2020/03/17(火) 09:26:51.93ID:gtD0Ofh1 今までは未契約だった奴がこの新サービスを使いたいがために契約する奴が増えるかな?
今はNHKプラス自体に追加料金は不要だけど契約者が増える→NHKプラスは+550円にしましょうになりそう。
今はNHKプラス自体に追加料金は不要だけど契約者が増える→NHKプラスは+550円にしましょうになりそう。
174名無しさんといっしょ
2020/03/17(火) 10:43:11.46ID:w0IK92KS 今ですら受信料制度自体不満あるのにそんなことしたら解約祭りが起きそう
そもそも省電力で災害時用途でもあるワンセグもあるので同時配信の必要性は低い
受信料周りが面倒くさくなるなら今でもやっている受信料のみで視聴できるオンデマンドのみでいい
有料無料を問わず配信事業自体は以前からやっている
そもそも省電力で災害時用途でもあるワンセグもあるので同時配信の必要性は低い
受信料周りが面倒くさくなるなら今でもやっている受信料のみで視聴できるオンデマンドのみでいい
有料無料を問わず配信事業自体は以前からやっている
175名無しさんといっしょ
2020/03/17(火) 21:06:10.43ID:UGSSBmSd 更新きた
● 設定画面の「再生中画面ロック有効」 の表現を「スリープ機能の停止」 に変更。 この状態をデフォルト設定に変更しました。
これ当たり前だわ
日本語おかしいもん
最初反対の意味にとらえてオフにしてたし
● 設定画面の「再生中画面ロック有効」 の表現を「スリープ機能の停止」 に変更。 この状態をデフォルト設定に変更しました。
これ当たり前だわ
日本語おかしいもん
最初反対の意味にとらえてオフにしてたし
176名無しさんといっしょ
2020/03/17(火) 21:17:41.79ID:UGSSBmSd 縦画面で見てるときに設定などに操作すると画面が縮小するけど
そのときにほとんど画面が真っ暗になる
そのときにほとんど画面が真っ暗になる
177名無しさんといっしょ
2020/03/18(水) 13:51:21.75ID:63nJrZr7 タブレット横画面にしてると何も操作出来んよね。
アホちゃうか。
アホちゃうか。
178名無しさんといっしょ
2020/03/18(水) 23:53:54.85ID:fgJvpf2H 夜7時のニュース、英語の副音声が出ない。9時のニュースは出るのに…
179名無しさんといっしょ
2020/03/19(木) 23:04:25.52ID:4tQWbvLT ようやくはがき来て登録完了した
1日に申し込んで18日かかった
マイリストみたいなの早く作って欲しい
アベマに慣れてるからやりにくくてしょうがない
1日に申し込んで18日かかった
マイリストみたいなの早く作って欲しい
アベマに慣れてるからやりにくくてしょうがない
180名無しさんといっしょ
2020/03/21(土) 10:22:49.88ID:Vay/ow+0 NHKプラス、テレビ画面での視聴に成功された方、おられませんか?
181名無しさんといっしょ
2020/03/21(土) 11:30:50.88ID:NrYUpWUx >>180
テレビに搭載されているWebブラウザでの視聴と言う事?
テレビに搭載されているWebブラウザでの視聴と言う事?
182名無しさんといっしょ
2020/03/21(土) 12:47:30.71ID:Vay/ow+0183名無しさんといっしょ
2020/03/22(日) 14:40:25.50ID:GynRcsg8 FireTVのSilkブラウザでデスクトップモードにして普通に再生できる。ただアプリ閉じるとログアウトしてしまうので常用できなかった。Androidアプリもapps2fireで入れてみたがログイン出来なかった、再生はできる。
184名無しさんといっしょ
2020/03/22(日) 18:21:12.13ID:/gbwsFrZ >>182
FireTV stick 2ndですが、silkのPCモードでログインできなくはないですが、過去番組選択の画面がスクロールできないので殆どの番組は選択できません。
検索もキーワード入れられるけど検索ボタンが画面からはみ出すので押せません。
GUIが惜しいです。
FireTV stick 2ndですが、silkのPCモードでログインできなくはないですが、過去番組選択の画面がスクロールできないので殆どの番組は選択できません。
検索もキーワード入れられるけど検索ボタンが画面からはみ出すので押せません。
GUIが惜しいです。
185名無しさんといっしょ
2020/03/22(日) 19:10:36.17ID:mpOsWxk3 FireHDタブレットだったらChromeで見れる
Firefoxとsilkはダメ
Firefoxとsilkはダメ
186名無しさんといっしょ
2020/03/22(日) 19:37:03.85ID:34jRZ+T+187名無しさんといっしょ
2020/03/25(水) 17:03:45.52ID:YdaB8kXZ 見逃し配信で見れない番組多いじゃん
188名無しさんといっしょ
2020/03/26(木) 12:13:04.58ID:sl7wttFW 多いな
これが試験運用中だからで4月からは改善されるなら良いのだが
これが試験運用中だからで4月からは改善されるなら良いのだが
189名無しさんといっしょ
2020/03/26(木) 12:52:17.58ID:WiDuMRLN >>186
TV視聴、一通り試してみてうちはFire TV Stickと
Silk+Bluetoothマウスでいい感じ。
画質はお察しだけどフル画面にしてログイン&設定も保持でまぁ快適?
リモコンだけだとどうしても細かい設定と過去番組選択が無理?みたい
TV視聴、一通り試してみてうちはFire TV Stickと
Silk+Bluetoothマウスでいい感じ。
画質はお察しだけどフル画面にしてログイン&設定も保持でまぁ快適?
リモコンだけだとどうしても細かい設定と過去番組選択が無理?みたい
190名無しさんといっしょ
2020/03/27(金) 18:43:31.34ID:5h5P/vlx スクショやGame DVRで録画できないんだが
191名無しさんといっしょ
2020/03/28(土) 05:56:18.68ID:RSo/8gEB そりゃその程度の対策してるだろ
スクショや録画しようとしたログも送信されてても全然おかしくない
スクショや録画しようとしたログも送信されてても全然おかしくない
192名無しさんといっしょ
2020/03/28(土) 06:30:00.90ID:6gbsWQ58 >>173
もともと見逃し配信て有料でやってたじゃん
もともと見逃し配信て有料でやってたじゃん
193名無しさんといっしょ
2020/03/28(土) 07:09:09.04ID:KCmsQEO0194名無しさんといっしょ
2020/03/29(日) 15:37:48.20ID:FtF6fz34 録画出来るけど…PCが古いからかな?
195名無しさんといっしょ
2020/03/29(日) 22:10:29.43ID:5/BaZZQ1 こういう時だからこそ、テロップ無しの24時間無料開放すればいいのに
196名無しさんといっしょ
2020/03/31(火) 19:02:58.78ID:YDwr7v+z 3月4日にNHKプラス申し込んだけどまだ確認コードの葉書送られてきてない
今日、確認コードを1週間以内に入力してくださいのメール送られてきたけど
1週間以内に届くのだろうか
今日、確認コードを1週間以内に入力してくださいのメール送られてきたけど
1週間以内に届くのだろうか
197名無しさんといっしょ
2020/03/31(火) 20:15:56.63ID:ZF6OsKBh コロナパニック中
198名無しさんといっしょ
2020/03/31(火) 23:27:50.64ID:wAO/tgTw メールきて1週間以上経ったがハガキ来ないので
電話したけど全く通じないわ
電話したけど全く通じないわ
199名無しさんといっしょ
2020/03/31(火) 23:37:41.54ID:otXEv6Vj200名無しさんといっしょ
2020/04/01(水) 06:18:27.29ID:+aVSWU2Z 見逃し配信の対象番組が増えてる
201名無しさんといっしょ
2020/04/01(水) 06:22:19.71ID:fYfT8PuK 志村けんの番組も見れるな
もう少ししてからじゃないと見れないわ
辛い
もう少ししてからじゃないと見れないわ
辛い
202名無しさんといっしょ
2020/04/01(水) 08:36:10.05ID:6XK9xYhF 今日から正式スタートらしい
朝6時から生放送で見れるみたいだ
朝6時から生放送で見れるみたいだ
203名無しさんといっしょ
2020/04/02(木) 23:02:28.45ID:jXu3Xwyd おはよう日本の6時台が見れる
204名無しさんといっしょ
2020/04/03(金) 00:23:57.57ID:D4vR6YsT もしかしてお客様番号書かないと手作業で調べるから
後回しなんじゃないの?
後回しなんじゃないの?
205名無しさんといっしょ
2020/04/04(土) 12:51:18.63ID:RqhBIv2S 3/29の見逃し
L字で「関東 広い範囲で雪」
権利関係で映像いじって配信するのにこれは放置か
L字で「関東 広い範囲で雪」
権利関係で映像いじって配信するのにこれは放置か
206名無しさんといっしょ
2020/04/04(土) 17:28:26.50ID:NuLbU4Ot 3月4日にネットでNHKプラス登録して今日やっと確認コードの葉書届いた
ちょうど1ヶ月かかった
ちょうど1ヶ月かかった
207名無しさんといっしょ
2020/04/04(土) 20:28:00.33ID:dY3a0UT6 Fire TV StickのブラウザでもアドレスバーにURLを入れて直接開けばすべての見逃し配信番組を見れるんだよな
問題はその手間をどう捉えるか
NHKが公式に番組表を作ってくれるか、第三者が作ってくれないと面倒で仕方ない
問題はその手間をどう捉えるか
NHKが公式に番組表を作ってくれるか、第三者が作ってくれないと面倒で仕方ない
208名無しさんといっしょ
2020/04/05(日) 00:11:15.83ID:27mOe3Rc Fire TV Stick用のNHKプラスアプリが出てくれたらいいのに。
209名無しさんといっしょ
2020/04/05(日) 07:20:30.62ID:ySR5DjYb 昨日のサタデースポーツが殆ど配信不可で草
相変わらずやる気ねえな
相変わらずやる気ねえな
2020/04/05(日) 11:13:42.44ID:JCs/QXvD
COVID19関連枠が終息した時点で「ぷらす」も終わってもとの「オンデマンド」へ
集約し直せばよいよ○ 何が「公共サービスのその先へ」だ、日清食品かお前らは!?
集約し直せばよいよ○ 何が「公共サービスのその先へ」だ、日清食品かお前らは!?
211名無しさんといっしょ
2020/04/05(日) 13:31:44.11ID:1+2IXOGt212名無しさんといっしょ
2020/04/06(月) 01:06:58.62ID:mcmjHpyF >>211
pornhubみたい
pornhubみたい
213名無しさんといっしょ
2020/04/06(月) 21:58:14.99ID:QQ9RceGz 申し込んでないんだけど、メッセージ出てないのは、どして?
214名無しさんといっしょ
2020/04/06(月) 23:21:14.83ID:XjinoelL >>213
コロナ=災害報道扱いしてるんじゃない?
コロナ=災害報道扱いしてるんじゃない?
215名無しさんといっしょ
2020/04/10(金) 23:21:08.91ID:dQyYc10H となりのシムラがめちゃくちゃ面白かった
連続して放送してほしいな
連続して放送してほしいな
216名無しさんといっしょ
2020/04/13(月) 14:28:31.53ID:GAdjAdjc ダウンロードに成功した人居ますか?
tverはノーガード過ぎてクソ簡単だけど、NHKプラスは全く分からん。
m4sファイルっていうのが分割されて暗号化されたメディアファイルっぽいな。
Video DownloadHelperでmp4を落としたらDRMの解除キーっぽい文字列が書かれた何故か全角で書かれたテキストファイルが落ちてきたわ。
tverはノーガード過ぎてクソ簡単だけど、NHKプラスは全く分からん。
m4sファイルっていうのが分割されて暗号化されたメディアファイルっぽいな。
Video DownloadHelperでmp4を落としたらDRMの解除キーっぽい文字列が書かれた何故か全角で書かれたテキストファイルが落ちてきたわ。
217名無しさんといっしょ
2020/04/13(月) 18:56:24.61ID:QkdSdncj >>217
ダウンロードではないけれど、キャプチャで
MP4のファイルが取得出来た。但し、通常のデスクトップキャプチャでは駄目で、"Audials"のグラフィックカードの出力をキャプチャする機能を使った。
ダウンロードではないけれど、キャプチャで
MP4のファイルが取得出来た。但し、通常のデスクトップキャプチャでは駄目で、"Audials"のグラフィックカードの出力をキャプチャする機能を使った。
218名無しさんといっしょ
2020/04/14(火) 15:55:18.44ID:2pPh+1MS おいおい犯罪者は来るなよ
219名無しさんといっしょ
2020/04/14(火) 20:22:57.91ID:pGd9Cp/h220名無しさんといっしょ
2020/04/14(火) 22:31:42.38ID:EEjnamaR タブレット横だけど下の方にボタンやシークが出るよ
221名無しさんといっしょ
2020/04/15(水) 08:54:42.95ID:3aeR/UQA >>219
NHKプラスはコピー10コンテンツの配信だよ。
NHKプラスはコピー10コンテンツの配信だよ。
222名無しさんといっしょ
2020/04/17(金) 17:01:52.00ID:28nWpPEG 4/5申込分がまだ届かんけど、まあこんなもんか?
相変わらずクソだな
相変わらずクソだな
223名無しさんといっしょ
2020/04/17(金) 17:36:32.19ID:AqXiIWSa 4/6に申し込んだけど一昨日きたよ。
224名無しさんといっしょ
2020/04/18(土) 00:42:57.12ID:ToR+FwHw 3月頭に申し込んで結局ハガキ来ず
電話も繋がらない
本体にメールも無視され
ID消滅でまた一から申し込みやり直しやわ
自分はどうでもいいけど家族が使いたいと言ってるので仕方ない
電話も繋がらない
本体にメールも無視され
ID消滅でまた一から申し込みやり直しやわ
自分はどうでもいいけど家族が使いたいと言ってるので仕方ない
225名無しさんといっしょ
2020/04/18(土) 12:19:26.53ID:ToR+FwHw 再申込しようと思ったらID削除まであと6週間ってメールが来た
電話が通じない限り延々と使えないって事か
電話が通じない限り延々と使えないって事か
226名無しさんといっしょ
2020/04/18(土) 12:41:17.66ID:dwEc6/HL 確認コードを1週間以内に入力してくださいのメールが送られてきた後4日後に確認コードの葉書届いて間に合った
ネットで申し込んでも葉書間に合わなければまた申しこみからやり直しのエンドレスなんて罰ゲームだな
ネットで申し込んでも葉書間に合わなければまた申しこみからやり直しのエンドレスなんて罰ゲームだな
227名無しさんといっしょ
2020/04/23(木) 18:34:59.08ID:VGrA+LGo228名無しさんといっしょ
2020/04/26(日) 23:40:58.42ID:k7Td/rU7 バリバラのお陰で話題沸騰のNHKプラス
229名無しさんといっしょ
2020/04/27(月) 03:17:48.04ID:u6PnSMqQ >>227
グロ
グロ
230名無しさんといっしょ
2020/05/03(日) 11:34:45.99ID:HOKI8Xp+ プラス見逃しで見られるからとNHKは録画しなくなったなw
で油断していて一週間経ってしまって2回続けて生さだ見逃すというオチw
で油断していて一週間経ってしまって2回続けて生さだ見逃すというオチw
231名無しさんといっしょ
2020/05/09(土) 15:33:23.64ID:nNR6fhSG 今日はプラスページにすると画面真っ白になる
マイページ案内は見られるし
らじるは大丈夫
プラスにトラブルか
マイページ案内は見られるし
らじるは大丈夫
プラスにトラブルか
232名無しさんといっしょ
2020/05/09(土) 15:47:45.09ID:4UiXNCDq 普段通りだが
233名無しさんといっしょ
2020/05/10(日) 06:09:38.23ID:iDFCH39r edgeでは真っ白
クロームとandroidは問題ない
家のPCがWindows7→Windows10にしたものだから
PCの買い替え時?
クロームとandroidは問題ない
家のPCがWindows7→Windows10にしたものだから
PCの買い替え時?
234名無しさんといっしょ
2020/05/10(日) 22:51:41.07ID:ffn6Rn/O >>233
chromium版edgeでもダメか?
chromium版edgeでもダメか?
235名無しさんといっしょ
2020/05/11(月) 07:44:55.26ID:akGlHVyj236名無しさんといっしょ
2020/05/11(月) 10:02:29.81ID:V6BfBoYr >>235
マジか。俺はedge(81.0.4.416.72)で再生できるから、ハードウェア的な問題かね。
よくある回避策としてはハードウェアアクセラレータを無効化するというものだけど。それか、グラフィックドライバのアップデートとかかな。
マジか。俺はedge(81.0.4.416.72)で再生できるから、ハードウェア的な問題かね。
よくある回避策としてはハードウェアアクセラレータを無効化するというものだけど。それか、グラフィックドライバのアップデートとかかな。
237名無しさんといっしょ
2020/05/11(月) 11:10:52.35ID:yVLtwPLM >>233
win8.1のchromeなんだけど、同じ症状。
win8.1のchromeなんだけど、同じ症状。
238237
2020/05/11(月) 13:41:15.10ID:yVLtwPLM239名無しさんといっしょ
2020/05/11(月) 15:14:50.56ID:XJPjkruO >>236
ハードウェアアクセラレータを無効化 レンダリング設定変えても同じ
グラフィックドライバのアップデート済み
改善が見られない場合は表示機能の不備ではなく、
ネットワーク関連に起因する可能性。
81.0.4.416.72のアップデートが中途半端かADSLだから?
他のedgeでもトラブル起きてればNHKが発表するだろう
ハードウェアアクセラレータを無効化 レンダリング設定変えても同じ
グラフィックドライバのアップデート済み
改善が見られない場合は表示機能の不備ではなく、
ネットワーク関連に起因する可能性。
81.0.4.416.72のアップデートが中途半端かADSLだから?
他のedgeでもトラブル起きてればNHKが発表するだろう
240名無しさんといっしょ
2020/05/11(月) 15:34:58.41ID:FosC4akd NHKって結構面白いんだな
金払ってるし気になったのは見てる
もふもふモフモフって番組とかさかなクンの番組良かった
金払ってるし気になったのは見てる
もふもふモフモフって番組とかさかなクンの番組良かった
241名無しさんといっしょ
2020/05/11(月) 15:49:47.51ID:mkqIt5Bk242名無しさんといっしょ
2020/05/17(日) 11:40:25.57ID:is3UmwKx NHKプラスて海外でも見られる?
243名無しさんといっしょ
2020/05/17(日) 12:53:15.10ID:Blt9x1i1244名無しさんといっしょ
2020/05/17(日) 12:59:53.89ID:is3UmwKx245名無しさんといっしょ
2020/05/17(日) 13:06:49.28ID:is3UmwKx 現在放送中の番組は配信しておりません
使えねーなー
常時全部配信しないと意味ねーだろ
使えねーなー
常時全部配信しないと意味ねーだろ
246名無しさんといっしょ
2020/05/17(日) 16:46:04.32ID:64/soa3n 今日の夜からメンテナンスで使えないから注意
247名無しさんといっしょ
2020/05/21(木) 10:28:19.32ID:BVFHdTbY2020/06/02(火) 20:22:10.15ID:bk5EBZx4
NTTコムが光り伝送している全土向けの回線をほぼそのまま流せばよいのだが○
ってこれはらじるX2にもいえるし 地方制作の番組はAODへ転換すればおK−
さて6月が始まったが通常体制へ戻りしつつあることから「おながいメッセ」は
再たび表示し出したのかなあー? それBSへもいえるね○
ってこれはらじるX2にもいえるし 地方制作の番組はAODへ転換すればおK−
さて6月が始まったが通常体制へ戻りしつつあることから「おながいメッセ」は
再たび表示し出したのかなあー? それBSへもいえるね○
249旭=3010
2020/06/06(土) 05:08:05.87ID:YKf4+ZtL こんなもん作るヒマあったら受信料安くしろよ
251名無しさんといっしょ
2020/06/06(土) 10:31:47.74ID:TcD9bLXr 日本語でお願いします
252名無しさんといっしょ
2020/06/12(金) 11:42:22.62ID:CcX6S2lA 今まで時間的にみられなかった、朝ドラと100分de名著観られるようになったのは大きい。
他にオススメある?
他にオススメある?
253名無しさんといっしょ
2020/06/12(金) 15:06:03.97ID:TuWA8tLV こころの時代
ストーリーズ
沼にハマって
ストーリーズ
沼にハマって
254名無しさんといっしょ
2020/06/13(土) 16:52:06.69ID:RqJg2tbT 俺が見てるのは
家族に乾杯
チコちゃん
カネオくん
ダーウィンがきた
サラメシ
サンドイッチの風呂のやつ
スゴモリ動物園
かな
ドキュメント72時間好きなんだけど、全然見れないんだよな
家族に乾杯
チコちゃん
カネオくん
ダーウィンがきた
サラメシ
サンドイッチの風呂のやつ
スゴモリ動物園
かな
ドキュメント72時間好きなんだけど、全然見れないんだよな
255名無しさんといっしょ
2020/06/13(土) 20:12:16.83ID:BdtzqA4j 誰も見ないサービスを高い金かけて作るNHK
256名無しさんといっしょ
2020/06/14(日) 08:28:06.12ID:EnyxqAz7 地方民だが首都圏ネットワーク観てる
リンダちゃんかわいい
リンダちゃんかわいい
257名無しさんといっしょ
2020/06/15(月) 07:14:08.66ID:rw95ivxL そういや囲碁見てるな
美女が出てるから
美女が出てるから
258名無しさんといっしょ
2020/06/15(月) 21:23:38.17ID:bm7sqt2o ほんと無駄な金だよな
259名無しさんといっしょ
2020/06/17(水) 17:11:28.26ID:c6JziMOo 民間のサブスク動画配信のほうが安くて質も高い
260248
2020/06/17(水) 19:09:11.65ID:HgR1t12s 今週に入ってBSの各CH 非加入者向けのおながいメッセ表示を再開しやがった汗
てことは「ぷらす」でも同じ行為を取り始めたのではないかと心配ー報告おながいねmm
てことは「ぷらす」でも同じ行為を取り始めたのではないかと心配ー報告おながいねmm
261名無しさんといっしょ
2020/06/22(月) 14:39:27.73ID:rxaVOQWW 過疎ってるな
契約者が少ないのか
契約者が少ないのか
262名無しさんといっしょ
2020/06/22(月) 18:39:37.08ID:33FkIOG0 書くことがない
263名無しさんといっしょ
2020/06/22(月) 19:35:43.77ID:tpuH3/xk 現在放送中の番組は配信しておりません
264名無しさんといっしょ
2020/06/22(月) 20:35:49.40ID:PqbcO/qJ265名無しさんといっしょ
2020/06/25(木) 19:58:42.82ID:oDqicKSC 日本人のおなまえ
同時配信していないよ
同時配信していないよ
266名無しさんといっしょ
2020/06/25(木) 20:06:28.40ID:2IEP+DBA 会社の駐車場で朝ドラ見るのが日課なんだが映像と音がずれまくる。何かいい対策無いかな?
267名無しさんといっしょ
2020/06/25(木) 20:15:15.47ID:R0G2T7rO うちでみる
268名無しさんといっしょ
2020/06/25(木) 20:33:29.52ID:6y18pGRb ワンセグで見る
269名無しさんといっしょ
2020/06/28(日) 12:25:59.06ID:ejNryZvK 見逃し配信の期限内だけ端末に保存できたらいいのに
プライムビデオでやれるんだから対応してほしい
プライムビデオでやれるんだから対応してほしい
270名無しさんといっしょ
2020/06/28(日) 12:58:36.71ID:jMjm42eS ネット配信で金取るようになったら対応するかもな
271名無しさんといっしょ
2020/07/01(水) 18:42:39.60ID:3eTvqfwQ 京都府に置かれたPCスマホでは「ニュース京いちにち」
高知県に置かれたPCスマホでは「こうちいちばん」…
610pmニュース、地域(IPアドレス)切り分けは必須やないが?
高知県に置かれたPCスマホでは「こうちいちばん」…
610pmニュース、地域(IPアドレス)切り分けは必須やないが?
272名無しさんといっしょ
2020/07/17(金) 14:14:58.06ID:KPg9LfZb 海外からだけど、MacOSでVPNだと海外判定入るようになってしまった
ブラウザのキャッシュ消したり、別ブラウザに変えたりしてもダメだわ。
なんでだろ?
同じネットワーク使ってるWindowsとかiPadはVPNで問題なく見れてるんだが
ブラウザのキャッシュ消したり、別ブラウザに変えたりしてもダメだわ。
なんでだろ?
同じネットワーク使ってるWindowsとかiPadはVPNで問題なく見れてるんだが
273名無しさんといっしょ
2020/07/17(金) 14:19:53.40ID:I3TiDeJU274名無しさんといっしょ
2020/07/17(金) 14:24:34.80ID:KPg9LfZb275名無しさんといっしょ
2020/07/18(土) 17:53:25.63ID:PltuGzVK 番組表からたどっていけばFireTV Stickでも見逃し配信を見れるんだな 配信限定以外は
それか番組公式サイトからもいけるやつあるな
それか番組公式サイトからもいけるやつあるな
276名無しさんといっしょ
2020/07/19(日) 11:43:37.25ID:cvkc2lsU >>275
素直にbluetoothマウスつないだほうが全部行けるから快適でないかなと
素直にbluetoothマウスつないだほうが全部行けるから快適でないかなと
277名無しさんといっしょ
2020/07/19(日) 13:58:06.20ID:q2OAh5rH >>276
確かに
確かに
278名無しさんといっしょ
2020/08/03(月) 16:25:39.75ID:FlHxYyQV 自分のとこも、特定のブラウザではVPN変えてもキャッシュクリアしても海外からのアクセスって判断されて
はじかれるようになったな。VPNは筑波大学のやつ。
ブラウザ変えて今は見られているけど独自のブロック方法で弾いてるなら怖いな。
はじかれるようになったな。VPNは筑波大学のやつ。
ブラウザ変えて今は見られているけど独自のブロック方法で弾いてるなら怖いな。
279名無しさんといっしょ
2020/08/03(月) 20:34:25.06ID:qcAPWCs2 筑波大が受信料払ってないからだろ
280名無しさんといっしょ
2020/08/11(火) 09:59:30.55ID:8gWmMWQw 受信料でムダなものを作るな!
281名無しさんといっしょ
2020/08/11(火) 14:22:31.50ID:hEiXSvst 今現在、総合の高校野球も、
教育の簿記もネット配信してない
配信できない番組流すなボケ
教育の簿記もネット配信してない
配信できない番組流すなボケ
282名無しさんといっしょ
2020/08/15(土) 00:49:07.28ID:ekBoBNSO 高校講座は以前からネット配信やってたよ
283名無しさんといっしょ
2020/09/06(日) 11:56:57.92ID:7WRGMiSc 今月からうちのタブレットでNHK+が見れなくなったわ
仕様変更とアナウンスを見つけたけど詳細が見当たらないので次タブレットを買う時に何に注意するべきか分からない、、、
仕様変更とアナウンスを見つけたけど詳細が見当たらないので次タブレットを買う時に何に注意するべきか分からない、、、
284名無しさんといっしょ
2020/09/11(金) 10:33:42.28ID:hhmM3MjL 大体いつも「配信しておりません」だよナ
285名無しさんといっしょ
2020/09/11(金) 11:52:41.45ID:8als0DiA しばらく起動しなかったらログインやり直しにするのやめろ
286名無しさんといっしょ
2020/09/17(木) 17:52:53.70ID:x1qmqpym 配信カレンダー見ても再放送かどうか分からなくて困る
見てたら途中で「あ、これ前に見た」って思うことがしょっちゅう
「小さな旅」が意外と面白い
見てたら途中で「あ、これ前に見た」って思うことがしょっちゅう
「小さな旅」が意外と面白い
287名無しさんといっしょ
2020/09/23(水) 19:49:57.47ID:Bg2yVuU7 この見逃しで見られるからとついつい録画忘れて、4月からずっとさだまさし見逃してるw
288名無しさんといっしょ
2020/09/25(金) 10:22:33.83ID:0Lz579Hu 今再生できる?
動画がどれもはじまらないんだけど
動画がどれもはじまらないんだけど
289名無しさんといっしょ
2020/10/19(月) 08:08:32.02ID:0VGJRylC 最低画質でも200kbpsだと止まってしまうなあ
300kbpsぐらいあれば大丈夫そうだが
300kbpsぐらいあれば大丈夫そうだが
290名無しさんといっしょ
2020/11/04(水) 08:55:28.08ID:P6KhM8Yl NHKプラス登録を試みる
秘密の質問のセンス…
子どものころ、なりたかった職業はなんですか?
子どものころ、好きだった人の名まえは何ですか?
中学・高校で一番心に残る先生の名まえは何ですか?
最も年上のいとこの名まえは何ですか?
あなたの最初のぬいぐるみの名まえは何でしたか?
子どものころの一番の思い出は何ですか?
思い出の家族旅行の行き先はどこですか?
脳内お花畑で幼少期は幸せな思い出ばかりの論理性に欠ける女性が
「自分だったらこういう質問がいいなぁ」というだけで作った物と断言
あと、なんで名前じゃなく「名まえ」なのかもよく分からん。
秘密の質問は、
本人だけが知りうる可能性が高く
答えが一つだけに絞り込める物で
(なるべく)表記や表現が何通りもあったりしない物
であるべきなのだが、その原則を全く理解できていないものが多い(ていうかほとんどそう)。
多くの人にとってそういう質問とは何かを考えずに似たようなレベルの低い質問ばかり並べる。
二段階認証などがあるのに新規でこれを取り入れている時点でセキュリティ意識が低い。
秘密の質問のセンス…
子どものころ、なりたかった職業はなんですか?
子どものころ、好きだった人の名まえは何ですか?
中学・高校で一番心に残る先生の名まえは何ですか?
最も年上のいとこの名まえは何ですか?
あなたの最初のぬいぐるみの名まえは何でしたか?
子どものころの一番の思い出は何ですか?
思い出の家族旅行の行き先はどこですか?
脳内お花畑で幼少期は幸せな思い出ばかりの論理性に欠ける女性が
「自分だったらこういう質問がいいなぁ」というだけで作った物と断言
あと、なんで名前じゃなく「名まえ」なのかもよく分からん。
秘密の質問は、
本人だけが知りうる可能性が高く
答えが一つだけに絞り込める物で
(なるべく)表記や表現が何通りもあったりしない物
であるべきなのだが、その原則を全く理解できていないものが多い(ていうかほとんどそう)。
多くの人にとってそういう質問とは何かを考えずに似たようなレベルの低い質問ばかり並べる。
二段階認証などがあるのに新規でこれを取り入れている時点でセキュリティ意識が低い。
291名無しさんといっしょ
2020/11/12(木) 12:35:59.64ID:i6+EyHY6292名無しさんといっしょ
2021/01/17(日) 10:31:47.53ID:urZteCMy fire TV stickとの連携はまだですか?
WOWOWオンデマンドは連携してるから見れてるけどNHKプラスは見れません
テレビで楽に見たいです
WOWOWオンデマンドは連携してるから見れてるけどNHKプラスは見れません
テレビで楽に見たいです
293名無しさんといっしょ
2021/01/18(月) 00:52:36.29ID:r+vpRFrx294名無しさんといっしょ
2021/03/06(土) 13:42:46.91ID:Lu91sRWv スマホの通知設定オフに出来ないのはナゼ?
295名無しさんといっしょ
2021/03/08(月) 18:11:37.82ID:kVvsTK+3296名無しさんといっしょ
2021/03/19(金) 17:26:43.53ID:CUE2AFql パスワードを管理ソフトから誤って削除してしまいました。秘密の質問も一緒にです。
どうしたら良いのでしょうか。
どうしたら良いのでしょうか。
297名無しさんといっしょ
2021/03/19(金) 17:49:37.40ID:Q18ouSKd >>296
サポートセンターに聞くしかないのでは?
サポートセンターに聞くしかないのでは?
298名無しさんといっしょ
2021/03/28(日) 15:57:17.14ID:VnY/Nb3N 誰か字幕消し改造してくれよ
299名無しさんといっしょ
2021/04/01(木) 19:39:27.09ID:YkdLDHWP NHKプラスのアプリ入れようと思ったけど
その後登録しないと見逃し番組の機能使えないと聞いてやめた。アプリの意味ない。ワンセグにも劣る
スマホ相手なんだから端末やSIMカードの情報ぶっこ抜けばいいじゃん
それで受信料払ってる確証が得られなかった場合にのみ強い制限かければいい
その場合携帯会社とNHKで契約者の情報を共有する必要があるけど
どちらもお国とずぶずぶだからいけるでしょ
その後登録しないと見逃し番組の機能使えないと聞いてやめた。アプリの意味ない。ワンセグにも劣る
スマホ相手なんだから端末やSIMカードの情報ぶっこ抜けばいいじゃん
それで受信料払ってる確証が得られなかった場合にのみ強い制限かければいい
その場合携帯会社とNHKで契約者の情報を共有する必要があるけど
どちらもお国とずぶずぶだからいけるでしょ
300名無しさんといっしょ
2021/04/01(木) 19:49:06.46ID:YkdLDHWP 今のアプリは「全端末でNHK見られるようにしましたー」
「受信料を正しく使ってみなさまに還元しましたー」という言い訳をするだけのそびえ立つ無駄金
実際に「みなさま」の役に立っているかに関しては疑問符が残る
いちど炎上商法もかねて受信料払ってない人もNHK見まくれる仕様にしてみてはどうか
そしてその後アプリのおかげでこれまで未納だった違法視聴者を追跡できましたーって勝ち誇ればいい
「受信料を正しく使ってみなさまに還元しましたー」という言い訳をするだけのそびえ立つ無駄金
実際に「みなさま」の役に立っているかに関しては疑問符が残る
いちど炎上商法もかねて受信料払ってない人もNHK見まくれる仕様にしてみてはどうか
そしてその後アプリのおかげでこれまで未納だった違法視聴者を追跡できましたーって勝ち誇ればいい
301名無しさんといっしょ
2021/04/05(月) 09:12:26.37ID:eI0lCycM NHKプラスと言いながらマイナスをゼロに戻すだけ
ごく一部の人にしか、限定状況でしか有用でない
これはNHKプラスの謳い文句と反する
国民の大多数がNHKプラスの恩恵に与っていないし、その存在や使い方すら認知していない
それは周知が不足しているからではなく魅力が不足しているから
「こうだったら便利だな」を何も実現してないから気にも留まらない
今のままでは誇大広告が過ぎる
受信料の使途として額と見合っていない
NHKプラスと呼べないモノがNHKプラスを名乗っている現状
ごく一部の人にしか、限定状況でしか有用でない
これはNHKプラスの謳い文句と反する
国民の大多数がNHKプラスの恩恵に与っていないし、その存在や使い方すら認知していない
それは周知が不足しているからではなく魅力が不足しているから
「こうだったら便利だな」を何も実現してないから気にも留まらない
今のままでは誇大広告が過ぎる
受信料の使途として額と見合っていない
NHKプラスと呼べないモノがNHKプラスを名乗っている現状
302名無しさんといっしょ
2021/04/05(月) 09:26:38.96ID:eI0lCycM まず使って貰わないと無駄事業の謗りを免れない
これまでにない魅力を無条件で提供しないと何のインセンティブもない
ID登録すれば見逃し番組7日間見られます!って
なんでそんなしなくていいことをしてまでしなくていいことをすることがあろうか
「普通にNHKを見る」の下位互換を提供することがNHKプラスの役割なのかい?
これまでにない魅力を無条件で提供しないと何のインセンティブもない
ID登録すれば見逃し番組7日間見られます!って
なんでそんなしなくていいことをしてまでしなくていいことをすることがあろうか
「普通にNHKを見る」の下位互換を提供することがNHKプラスの役割なのかい?
303名無しさんといっしょ
2021/04/05(月) 09:33:18.57ID:eI0lCycM ID登録なし ← 見逃し番組が1日見られる
ID登録あり ← 見逃し番組が7日見られる
これでいいじゃん。これだけで十二分に有用じゃん
番組名を選ぶ→番組が始まる が実現するだけでも大きな一歩だよ
スマホ世代がたまに言うとされる「テレビってなんでいつも途中から始まるの?」に対する解として最良
見たい番組を見ようと思ったタイミングで見られるようになるだけで“放送”の進歩だよ
ID登録あり ← 見逃し番組が7日見られる
これでいいじゃん。これだけで十二分に有用じゃん
番組名を選ぶ→番組が始まる が実現するだけでも大きな一歩だよ
スマホ世代がたまに言うとされる「テレビってなんでいつも途中から始まるの?」に対する解として最良
見たい番組を見ようと思ったタイミングで見られるようになるだけで“放送”の進歩だよ
304名無しさんといっしょ
2021/04/07(水) 23:11:47.66ID:xewbrzxC 久々にステラ買ったら、これの宣伝が載ってた
「登録に10分掛かります」ってのを見て萎えた
しかもアプリのレビューを見る限りでは頻繁に再ログインさせられるとか、萎え。
「登録に10分掛かります」ってのを見て萎えた
しかもアプリのレビューを見る限りでは頻繁に再ログインさせられるとか、萎え。
305名無しさんといっしょ
2021/04/11(日) 13:54:28.48ID:Otzl0bG1 【悲報】NHKプラス、NHKプラスマイナスゼロだった
306名無しさんといっしょ
2021/05/09(日) 08:42:03.52ID:EYoC9gVT fire TV stickで見てる
アプリ無いからブラウザで見てる
前はNHKの番組表から飛んで見れたのに、今は下にスクロールできなくなってNHKプラスのページに飛べない
だからまずグーグルで番組名を検索して番組サイトの配信のところから飛んでる
こんな面倒くさいことしないとfire tv stickで見れないなんて馬鹿みたい
アプリ無いからブラウザで見てる
前はNHKの番組表から飛んで見れたのに、今は下にスクロールできなくなってNHKプラスのページに飛べない
だからまずグーグルで番組名を検索して番組サイトの配信のところから飛んでる
こんな面倒くさいことしないとfire tv stickで見れないなんて馬鹿みたい
307名無しさんといっしょ
2021/05/16(日) 15:40:54.30ID:wToC9N0G これって受信契約せずにIDとったら契約おぢさん来ますか?
308名無しさんといっしょ
2021/05/16(日) 15:44:24.91ID:wToC9N0G もうNHK税をつくれや
309名無しさんといっしょ
2021/05/31(月) 16:10:11.26ID:cXpmY3r1 サイエンスZEROがある
310名無しさんといっしょ
2021/06/16(水) 22:06:53.12ID:lhD5IOl/ オリンピックて観れるのかな
311名無しさんといっしょ
2021/06/16(水) 22:55:58.57ID:psoj9btr コロナ渦中にオリンピックやるとか何処のテロ組織だよw
312名無しさんといっしょ
2021/06/20(日) 12:58:13.72ID:/iJHeN4D どこか遠い島でやってるのをネット配信してくれるんでしょ?
313名無しさんといっしょ
2021/06/20(日) 12:59:13.38ID:EsWYvNQu スクランブル化まだ? 06/20 12:58
314名無しさんといっしょ
2021/07/30(金) 18:24:57.44ID:4klVyrOL 同時配信の機能だけならログインしないでも見られるんだけど、これって前からだっけ
315名無しさんといっしょ
2021/07/30(金) 18:28:36.79ID:4wlo1xxJ ラクス 07/30 18:28
ン
ブ
ル
化ま
?だ
ン
ブ
ル
化ま
?だ
316名無しさんといっしょ
2021/08/06(金) 09:14:53.13ID:w/25LGoa ログインしないで見ると広告が出続けるってことか
https://i.imgur.com/qGkrL9C.png
https://i.imgur.com/qGkrL9C.png
317名無しさんといっしょ
2021/08/06(金) 09:24:31.73ID:XqiD8ty0 N
H
化まK
ルだの
ブ?ス
ンラク 08/06 9:24
H
化まK
ルだの
ブ?ス
ンラク 08/06 9:24
318名無しさんといっしょ
2021/08/06(金) 11:25:09.00ID:l02lbR5U オリンピック配信
https://plus.nhk.jp/
https://plus.nhk.jp/
319名無しさんといっしょ
2021/08/06(金) 22:54:48.20ID:ISiZJPjc ログインしなくても見れるようになったのかと思ったじゃねーかw
320名無しさんといっしょ
2021/08/07(土) 18:52:10.25ID:yqO5/LQp スレチだがオリンピック中継ならこっちで全部見れるらしいぞ
https://gorin.jp/
https://gorin.jp/
321名無しさんといっしょ
2021/08/08(日) 18:43:55.38ID:oV6hTxm2 全部ではなかったよ
322名無しさんといっしょ
2021/08/08(日) 18:48:39.09ID:rJH/4r49 スの 08/08 18:47
ラクK
ンNH
ブル
化
だま
?
ラクK
ンNH
ブル
化
だま
?
323名無しさんといっしょ
2021/08/23(月) 15:25:37.31ID:XvjhV8ii アニメ画質悪いし昨日の大雨警報枠が出て来るし、使えねー
324名無しさんといっしょ
2021/08/23(月) 15:37:15.77ID:8mOc+2Jn ?
だ
クラま
スン化 08/23 15:36
ブル
だ
クラま
スン化 08/23 15:36
ブル
325名無しさんといっしょ
2021/09/12(日) 02:05:42.98ID:rVrI7pjp 公式のQ&A見ても書いてないんだけど、大家が受信契約してる場合の
賃貸の借主はどうやって ID作れば良いの
賃貸の借主はどうやって ID作れば良いの
326名無しさんといっしょ
2021/09/23(木) 11:20:38.20ID:qi4F7UAc 最近初めて大谷の中継をプラスでやってることを知ったのですが
これって地上波総合やBSとかNHK関係のテレビでは全く中継のない日でも
大谷の試合は全てプラスで中継してるの?
それとも限られた試合だけプラスで中継?
これって地上波総合やBSとかNHK関係のテレビでは全く中継のない日でも
大谷の試合は全てプラスで中継してるの?
それとも限られた試合だけプラスで中継?
327名無しさんといっしょ
2021/11/18(木) 06:56:43.46ID:eL2lk6Fu 画面キャプチャが出来なくなったけど、どうやればいい?
328名無しさんといっしょ
2021/11/18(木) 13:48:58.64ID:0+TTe2F0 command + shift + 4 + space
329名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 06:42:49.80ID:h4MvscZB できん
330名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 01:05:10.02ID:mCIZlwlo ハードウェアアクセラレーションをOFFにすればできる
331名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 06:52:41.31ID:lrEURHAY Fireタブレット用のアプリ出たな
後はFireTV Stick用アプリが出れば完璧
後はFireTV Stick用アプリが出れば完璧
332名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 19:45:52.02ID:Sql0YfNY 番組にお気に入り付けれるといいんだけど
333名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 11:44:37.27ID:8j1GO4s/ NHK+にでない番組おおくて不便
334名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 13:40:56.35ID:ZOjmnhXk パスワードは忘れないように憶えやすいものに設定してOKですか?
335名無しさんといっしょ
2021/12/28(火) 01:37:47.72ID:PSVUyro3 nest hub maxで見れますか?
336名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 01:08:40.12ID:NYyJAnuv 紅白の見逃したアーティストを見たくて登録しておいたけど
謎のメッセージが出てログイン出来ているのに見られない仕様乙
おそらく各アーティストがファンの為にYouTubeに自分の有志をupするだろうから
待てばいいのだろうが
大元のNHKが受信料を取っているにもかかわらず
非常に見にくいシステムで視聴希望者を門前払いし過ぎている。
これは国会で断罪して責任者をクビにしてもいい事案だと思う。
謎のメッセージが出てログイン出来ているのに見られない仕様乙
おそらく各アーティストがファンの為にYouTubeに自分の有志をupするだろうから
待てばいいのだろうが
大元のNHKが受信料を取っているにもかかわらず
非常に見にくいシステムで視聴希望者を門前払いし過ぎている。
これは国会で断罪して責任者をクビにしてもいい事案だと思う。
337名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 09:47:32.89ID:2+J6/NAC 今カネオくんやってるはずなんだけど同時配信やってない
何で?
権利関係?
ジャニーズが出演してるから?
何で?
権利関係?
ジャニーズが出演してるから?
338名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 10:40:59.19ID:nEiLkcdv 再放送の番組は同時配信も見逃しもやらないことは普通にある
ジャニーズとか関係ない
ジャニーズとか関係ない
339名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 13:09:19.78ID:uJFj/hSy 本放送すら同時配信や見逃し配信しない番組(特定の回のみの場合も)は未だにそこそこある
配信があっても部分的に映像も音声もなしとか
普通に権利の問題かと
配信があっても部分的に映像も音声もなしとか
普通に権利の問題かと
340名無しさんといっしょ
2022/01/10(月) 09:29:15.32ID:Uvka13dn NHKプラスUIの改悪マジつらい
現在放送中の前の枠が観られないのマジつらい
どうやって調べたらいいの?
現在放送中の前の枠が観られないのマジつらい
どうやって調べたらいいの?
341名無しさんといっしょ
2022/01/22(土) 12:08:52.17ID:3E3Y48MY 大昔に使ってたタブレットで使おうと思ったんだが音声は出るが画面が昔のテレビみたいに色の3本線しか映らないんだがAndroid6以上しかやっぱり映らない? 5.0だから推奨環境じゃないと言われたらそれまでなんだが
342名無しさんといっしょ
2022/03/01(火) 07:24:31.02ID:Ll/wdJAu プラスは途中からみたのとかちょっとみなおしたいとき
録画するより便利だったりする
1週間みれるし過去番組辿れる
Gは24時間放送になるみたいだけどEも全放送プラスで
見れるようになってほしい
録画するより便利だったりする
1週間みれるし過去番組辿れる
Gは24時間放送になるみたいだけどEも全放送プラスで
見れるようになってほしい
343名無しさんといっしょ
2022/03/04(金) 17:25:21.28ID:sqLcs9od Firestickのアプリはまだですか
344名無しさんといっしょ
2022/03/05(土) 20:38:43.00ID:0Jiu1gT6 テレビ向けNHKプラスに最大6Mbpsでの配信だって
345名無しさんといっしょ
2022/03/06(日) 06:45:25.46ID:JKP6TFkX テレビ向けには専用アプリを4月1日に提供開始
テレビ向けには同時配信は行わず、見逃し配信のみの提供
Android TVおよびFire OS搭載テレビや同OS搭載端末にアプリを提供
FireOS搭載テレビってことはFireTV Stickも含むってことでいいんだよな?
テレビ向けには同時配信は行わず、見逃し配信のみの提供
Android TVおよびFire OS搭載テレビや同OS搭載端末にアプリを提供
FireOS搭載テレビってことはFireTV Stickも含むってことでいいんだよな?
346名無しさんといっしょ
2022/03/06(日) 07:03:29.42ID:7IJzGJ/6 オンデマンド退会を検討するか
347名無しさんといっしょ
2022/03/06(日) 07:47:07.08ID:3NDO8BiO348名無しさんといっしょ
2022/03/06(日) 08:38:12.46ID:5SUfisVr349名無しさんといっしょ
2022/03/11(金) 13:15:34.22ID:BeqFlb7m 今の配信って画素数960x540くらいだっけ?
350名無しさんといっしょ
2022/03/14(月) 12:25:35.16ID:jLuMXn2z 1920x1080でFireStickでみれればいいな
351名無しさんといっしょ
2022/03/18(金) 14:32:11.28ID:IBk407nu 入ったよー
便利だけど一週間かー
1年くらい前までの見れればいいのにな
便利だけど一週間かー
1年くらい前までの見れればいいのにな
352名無しさんといっしょ
2022/03/22(火) 04:31:28.14ID:DFBWqfzz 同一生計の1人のメアドが登録窓口なのは不便、ID,パスワード,の再取得の時に特にそう
353名無しさんといっしょ
2022/03/22(火) 07:29:15.10ID:zUv76N/R354名無しさんといっしょ
2022/03/23(水) 10:14:11.70ID:wsTb9h6g オンデマンドとの住み分けをきっちりやってほしいの。同時見逃しは無料でプラスにしてオンデマンドは近年の番組を網羅して有料ライブラリー化とかね
355名無しさんといっしょ
2022/03/31(木) 07:50:36.63ID:KjonbnEL 明日からアプリ配信されるんだろうか
356名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 00:24:57.49ID:RMGytA4n GoogleTV版は来てる
357名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 01:49:42.29ID:BGVDZTLA firestick4Kmaxにもきてるな
358名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 02:30:27.22ID:FpxcDRvC FireTV版のUIが、NHKオンデマンドchより格段に良く感じるw
359名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 11:49:18.34ID:8i/BOYww 画質いいすね 速いし
360名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 13:14:39.37ID:SVny/e9W 【公共放送】「NHKプラス」ついにテレビ視聴可能に。6月30日までログイン不要 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648786259/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648786259/
361名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 13:25:56.30ID:nJfe0j3D >>1
で、プラスで新規契約はどれだけなんだ?
で、プラスで新規契約はどれだけなんだ?
362名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 18:19:13.75ID:VuL8BzMG 細かい不満はあるが動作も軽快で画質も良いね
363名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 18:22:50.30ID:VuL8BzMG スマホやタブレットやパソコンでもこの画質で観られるようにしてくれ
364名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 19:34:11.95ID:VuL8BzMG BSの契約してる人にはBSの見逃しやってくれたらいいな
365名無しさんといっしょ
2022/04/01(金) 20:21:45.55ID:rcTlZ/R8 画質めっちゃいい
今までシルクブラウザでなんとか頑張って見てた
シルクだと倍速再生がカクッカクッって数秒おきになってたりしたからすっきりしたわ
fire TVstickのリモコンを駆使してなんとか番組表をスクロールすることに成功してたんだけど
これできてたの俺くらいかなと思ってたりする
今回のUIまだ慣れないな
番組を見終わった後に詳細確認できないのが困るな
今までシルクブラウザでなんとか頑張って見てた
シルクだと倍速再生がカクッカクッって数秒おきになってたりしたからすっきりしたわ
fire TVstickのリモコンを駆使してなんとか番組表をスクロールすることに成功してたんだけど
これできてたの俺くらいかなと思ってたりする
今回のUIまだ慣れないな
番組を見終わった後に詳細確認できないのが困るな
366名無しさんといっしょ
2022/04/02(土) 11:15:36.02ID:qJqd1uzb このスレ何でこんなに人いないんだよ
tverのスレなんて大盛況なのに
tverのスレなんて大盛況なのに
367名無しさんといっしょ
2022/04/02(土) 11:49:28.46ID:mvwI4lIv まだ二日目だしね。録画ミスした番組もファイルサイズでかくなるけどキャプ経由で録画できるし、地方局の番組も録画できるんで大喜びなんだけど俺は。
1080pの配信だと思うけどサブチャンネルでやってるときってどうなるんだろ。
オンデマンドももっと充実だせてほしいわほんとに
1080pの配信だと思うけどサブチャンネルでやってるときってどうなるんだろ。
オンデマンドももっと充実だせてほしいわほんとに
368名無しさんといっしょ
2022/04/02(土) 11:57:28.98ID:mvwI4lIv 一応上げてみるは
369名無しさんといっしょ
2022/04/02(土) 21:20:56.53ID:8LhFGN/C パナのVIERAは対応してない
一昨年買ったばかりなのに...
一昨年買ったばかりなのに...
370名無しさんといっしょ
2022/04/02(土) 23:00:45.02ID:+eBXVdMs Firestick4KMaxでもかいなされ
セール中だと5000円くらいだ
セール中だと5000円くらいだ
371名無しさんといっしょ
2022/04/02(土) 23:17:13.73ID:pBNoZWEW いま楽天とかで4500円で売ってるよ
372名無しさんといっしょ
2022/04/03(日) 19:13:04.62ID:sbzjbxQI373名無しさんといっしょ
2022/04/03(日) 20:14:29.63ID:XV5OXYtf >>369
おいらも3月にPanasonicのビエラ58型を買った。最悪。
おいらも3月にPanasonicのビエラ58型を買った。最悪。
374名無しさんといっしょ
2022/04/04(月) 11:17:40.84ID:jO24fwKO PC映したらいいだけでは
375名無しさんといっしょ
2022/04/04(月) 13:16:56.28ID:h3yw582b PC版スマフォ版アプリはまだ 960x580の配信みたい
テレビ版は1980x1080だと思う
ビットレートまでしらべておらんけど
BSP並みの高画質までいけるんかなこれ
正式が6月から開始だからまたかわるんかな
テレビ版は1980x1080だと思う
ビットレートまでしらべておらんけど
BSP並みの高画質までいけるんかなこれ
正式が6月から開始だからまたかわるんかな
376名無しさんといっしょ
2022/04/04(月) 14:28:04.85ID:xosjTXXS 1980x1080ってほんとか?
オレもVIERAなんでわからんが
画素数は地デジより上やん
オレもVIERAなんでわからんが
画素数は地デジより上やん
377名無しさんといっしょ
2022/04/04(月) 16:43:31.25ID:ps9yl+tR 1980x1080は流石に嘘でしょ
地上波デジタルは1440x1080を1980x1080に引き伸ばしてるのに
地上波デジタルは1440x1080を1980x1080に引き伸ばしてるのに
378名無しさんといっしょ
2022/04/13(水) 09:38:34.88ID:cBBKQADC ほほう
379名無しさんといっしょ
2022/04/14(木) 21:21:07.39ID:E4GKirdk ios15.4.1にアップデートしたら観れなくなった
380名無しさんといっしょ
2022/04/21(木) 06:53:07.49ID:VVgt3SoU 6月からログインとかいるのか
381名無しさんといっしょ
2022/04/21(木) 19:53:30.24ID:hH5IlckC VIERAにもくるんだろかまってれば
382名無しさんといっしょ
2022/04/25(月) 11:40:08.20ID:Gyshh20b383名無しさんといっしょ
2022/04/25(月) 11:40:30.17ID:Gyshh20b あ、今月初めの話ね
384名無しさんといっしょ
2022/05/02(月) 22:21:17.72ID:uk30GICh 「NHKプラス」、「Firefox」での視聴が不可能に 5月23日から推奨ブラウザを「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」に限定 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651490664/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651490664/
385名無しさんといっしょ
2022/05/05(木) 17:34:33.32ID:XUfv4GTE386名無しさんといっしょ
2022/05/18(水) 21:16:29.71ID:+C5PssTs 「この映像は配信しておりません」
387名無しさんといっしょ
2022/05/25(水) 11:25:34.63ID:pG/WHYTC そんなことあるのか
最近はあとでnhkプラス見ればいいやって、結局一週間過ぎることも
お気に入り機能とかあればいいのにな
最近はあとでnhkプラス見ればいいやって、結局一週間過ぎることも
お気に入り機能とかあればいいのにな
388名無しさんといっしょ
2022/05/25(水) 11:31:25.35ID:PjGofe9g >>386
先週のチコちゃんはそればっか
先週のチコちゃんはそればっか
389名無しさんといっしょ
2022/05/30(月) 12:02:47.64ID:FmiCmWws Firestickで見てる
画質も問題ないし番組表から気軽に見逃し見れて非常に便利
ただ見れない番組が多い気がする
なんで見れないのか情報として表示して欲しい
常に公にする事で問題提起にもなるし
俺はBS料金払ってんだからBS含めて全部見れると思うのが当然だよな
画質も問題ないし番組表から気軽に見逃し見れて非常に便利
ただ見れない番組が多い気がする
なんで見れないのか情報として表示して欲しい
常に公にする事で問題提起にもなるし
俺はBS料金払ってんだからBS含めて全部見れると思うのが当然だよな
390名無しさんといっしょ
2022/06/02(木) 16:40:30.58ID:uQPPBkvH >>389
番組表だとわかりにくいかもしれん
例えば月曜日の夜が本放送、水曜日の昼が再放送の場合、水曜日の番組表からは見られなくて月曜日の番組表からだと見られる…という仕様になってる
実際には全く見られない番組は少ない
番組表だとわかりにくいかもしれん
例えば月曜日の夜が本放送、水曜日の昼が再放送の場合、水曜日の番組表からは見られなくて月曜日の番組表からだと見られる…という仕様になってる
実際には全く見られない番組は少ない
391名無しさんといっしょ
2022/06/02(木) 16:43:25.30ID:yBCkUUkN SCRДMBLE化まだ? ・
392名無しさんといっしょ
2022/06/04(土) 03:56:38.85ID:k+/eNBQO >>390
それでもEテレの見れないのが多すぎのような
それでもEテレの見れないのが多すぎのような
393名無しさんといっしょ
2022/06/04(土) 03:58:11.20ID:ExMJATII イヒンス
まブク
だノレラ
?
_
まブク
だノレラ
?
_
394名無しさんといっしょ
2022/06/09(木) 19:55:35.50ID:zCZSXIAk アンドロイドのスマホでNHKプラスを使ってたけど、
なぜかログインできなくなった。
「NHKプラスアプリでは、ログイン時に
Chromeの機能を利用しています。
端末の設定で、Chromeが有効になっている
ことを確認してください。」と出る。
NHKプラスアプリを入れ直したり、
Chromeの履歴を消したりしてみたけど駄目。
直し方を知ってたら教えて下さい。
なぜかログインできなくなった。
「NHKプラスアプリでは、ログイン時に
Chromeの機能を利用しています。
端末の設定で、Chromeが有効になっている
ことを確認してください。」と出る。
NHKプラスアプリを入れ直したり、
Chromeの履歴を消したりしてみたけど駄目。
直し方を知ってたら教えて下さい。
395名無しさんといっしょ
2022/06/09(木) 21:14:27.81ID:+lwr9NEw 質問をするならまず最低限の情報として自分の状況を書きましょう。
・端末の製品名
・Androidのバージョン
・Chromeのバージョン
・NHKプラスのバージョン
それと質問するなら下記を熟読してからにしましょう
NHKプラス 特にお問い合わせの多い質問
https://plus.nhk.jp/info/faq/
・端末の製品名
・Androidのバージョン
・Chromeのバージョン
・NHKプラスのバージョン
それと質問するなら下記を熟読してからにしましょう
NHKプラス 特にお問い合わせの多い質問
https://plus.nhk.jp/info/faq/
396名無しさんといっしょ
2022/06/09(木) 21:18:41.62ID:H1J3/8V9397名無しさんといっしょ
2022/06/10(金) 09:54:33.54ID:lZqjP4LV398名無しさんといっしょ
2022/06/13(月) 21:53:14.39ID:lYUYxNLn399名無しさんといっしょ
2022/06/19(日) 02:42:10.48ID:euHS5k7F ありゃ
400名無しさんといっしょ
2022/06/19(日) 02:42:31.76ID:euHS5k7F (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しさんといっしょ
2022/06/27(月) 20:39:45.35ID:sA2fyJ7j 未ログイン時の画面右下の表示メッセージ
パソコンで視聴したときのメッセージ文章が変更。
スマホアプリでは変更なし。
パソコンで視聴したときのメッセージ文章が変更。
スマホアプリでは変更なし。
402名無しさんといっしょ
2022/06/28(火) 06:53:56.84ID:LgR7uQh9 Win10 PC
Firefoxついに再生できなくなりました
EdgeとChromeでいけますがピクチャ・イン・ピクチャが使えなくなりました
Firefoxついに再生できなくなりました
EdgeとChromeでいけますがピクチャ・イン・ピクチャが使えなくなりました
403名無しさんといっしょ
2022/06/30(木) 07:01:58.68ID:3c7aLc2L 明日からログインいるんか?
404名無しさんといっしょ
2022/06/30(木) 09:34:16.20ID:88LpzeNC お試し期間中使ってみたが、ニュースの中で権利処理できていない(配信できない)コーナーがあったりしてかなりストレスフルでメリット感じなかったな。
405名無しさんといっしょ
2022/06/30(木) 11:05:17.07ID:X14apHEf NHKプラスアプリでは、ログイン時にchromeの機能を利用しています
端末の設定で、chromeが有効になっていることを確認してください
NHKプラスアプリダメだな
端末の設定で、chromeが有効になっていることを確認してください
NHKプラスアプリダメだな
406名無しさんといっしょ
2022/06/30(木) 20:08:17.17ID:GVKkLwsJ 見逃し(2355、サラメシ、ドキュメント72時間)に重宝してたけど
今日でお試し終了か、ログイン契約めんどくさいなどうしよう@受信料は払ってます
今日でお試し終了か、ログイン契約めんどくさいなどうしよう@受信料は払ってます
407名無しさんといっしょ
2022/06/30(木) 21:07:58.64ID:QqKbuJoF >>406
電話したらIDとかのハガキがきた
電話したらIDとかのハガキがきた
408名無しさんといっしょ
2022/07/01(金) 17:31:56.17ID:fI423p8W 最初のログインのURLはfirestickとかcromecastとかはどうやって入力する?
409名無しさんといっしょ
2022/07/02(土) 12:35:33.03ID:x53D/Btv FireStickTVとChromecastForGoogleTVだとリアルタイム放送中が見れないのがガッカリ。
410名無しさんといっしょ
2022/07/04(月) 18:14:10.43ID:/D0bx+uj >>408
たしか、スマホでログインしてテレビに表示された数字を入力したんだった
たしか、スマホでログインしてテレビに表示された数字を入力したんだった
411名無しさんといっしょ
2022/07/07(木) 10:46:10.51ID:CPrvlK5T モニター? NHK以外はどうしてるの
412名無しさんといっしょ
2022/07/11(月) 08:32:21.55ID:j+OZqDp5 DRMの処理に失敗って出て使えない
Xperia10Ⅳ
他の端末だと問題無いのだけど
Xperia10Ⅳ
他の端末だと問題無いのだけど
413名無しさんといっしょ
2022/07/11(月) 11:51:33.45ID:esI8J4uR 不便なソフト
414名無しさんといっしょ
2022/07/26(火) 19:45:13.58ID:6bzYXOv8 PiPつかえねえ
ゴミやな
ゴミやな
415名無しさんといっしょ
2022/07/27(水) 08:05:28.29ID:ls1Zpg2A ごみ
416名無しさんといっしょ
2022/08/09(火) 08:44:55.91ID:GHr2aH4V FireStickで早回し出来なくなった
前は再生中に下押してバー出してから左右で高速サーチ出来たのに
前は再生中に下押してバー出してから左右で高速サーチ出来たのに
417名無しさんといっしょ
2022/08/10(水) 08:53:22.29ID:RE8lQcFO >>416
タイムバーで早送りできてたのに10秒送りしか出来なくなってるね。
タイムバーで早送りできてたのに10秒送りしか出来なくなってるね。
418名無しさんといっしょ
2022/08/10(水) 10:46:20.74ID:RE8lQcFO >>416
無印4Kだとだめだね。無印3世代だとタイムパーで操作できる。
無印4Kだとだめだね。無印3世代だとタイムパーで操作できる。
419名無しさんといっしょ
2022/08/13(土) 01:36:43.18ID:RNGM5vCv >>418
4K maxはイケる
無印4Kは右キー押すと カーソルが下に降りてシークできない
テレビのリモコン使っても同じ症状なので リモコンが原因ではなさそう
10 sec送りの連打で凌ぐのも飽きてきたわ
4K maxはイケる
無印4Kは右キー押すと カーソルが下に降りてシークできない
テレビのリモコン使っても同じ症状なので リモコンが原因ではなさそう
10 sec送りの連打で凌ぐのも飽きてきたわ
420名無しさんといっしょ
2022/08/13(土) 12:54:46.07ID:X33EZoCQ やっとTV版アプリが出たらしいな
chrome castじゃ見れません?
第三世代以降じゃなきゃ見れません?
受信料何に使ってんのこいつら
chrome castじゃ見れません?
第三世代以降じゃなきゃ見れません?
受信料何に使ってんのこいつら
421名無しさんといっしょ
2022/08/13(土) 13:06:12.03ID:9C0uh/5G 受信料収入の約1割を受信料を徴収するための活動に使ってるんやで。
422名無しさんといっしょ
2022/08/16(火) 22:33:34.96ID:9ZFxOfJP いかんなあ
あとで見ようと思ってたのに一週間早い
チェック機能つけてくれれば、まとめ見がすぐできるのに
あとで見ようと思ってたのに一週間早い
チェック機能つけてくれれば、まとめ見がすぐできるのに
423名無しさんといっしょ
2022/09/01(木) 08:44:32.25ID:3RINqmL9 >>416
やっと直してきたね。
やっと直してきたね。
424名無しさんといっしょ
2022/09/02(金) 02:07:23.27ID:5+DOY/EZ >>423
確かに 治ってる
1ヶ月間 10秒単位の早送り/巻き戻しを連打して対処してた
きっと 最新機種だけでテストしてリリースしたんだろうな
fire TV stickも 機種で微妙な違いがあるのだと再認識した
もっとも 他の動画アプリはデバイスの下位互換を保ちながら追随できているのだから NHKもがんばってもらわないと
確かに 治ってる
1ヶ月間 10秒単位の早送り/巻き戻しを連打して対処してた
きっと 最新機種だけでテストしてリリースしたんだろうな
fire TV stickも 機種で微妙な違いがあるのだと再認識した
もっとも 他の動画アプリはデバイスの下位互換を保ちながら追随できているのだから NHKもがんばってもらわないと
425名無しさんといっしょ
2022/09/03(土) 20:14:28.33ID:RN7rCrwA >>421
かわいい♪
かわいい♪
426名無しさんといっしょ
2022/09/07(水) 07:50:46.16ID:IfWdIG2Y なんか障害起こってんのか
Chrome、edge(Windows10)で22050000エラーでて見られない
キャッシュ、Cookie削除、PC再起動しても無理
Chrome、edge(Windows10)で22050000エラーでて見られない
キャッシュ、Cookie削除、PC再起動しても無理
427名無しさんといっしょ
2022/09/07(水) 08:27:27.12ID:fQcP8G5e 同じくエラーでみれない
おま環ではなかったか
おま環ではなかったか
428名無しさんといっしょ
2022/09/07(水) 08:30:53.73ID:GpRIT0Uv DRM関連の障害でWeb版もアプリ版も見れないってよ
Web版でもトップで障害情報を載せろや(´・ω・`)
Web版でもトップで障害情報を載せろや(´・ω・`)
429名無しさんといっしょ
2022/09/07(水) 08:31:03.78ID:IfWdIG2Y Twitterとか他スレでも見れない人結構いるから
あっちの問題みたいだね
前にも勝手に治ったことあるから様子見か
あっちの問題みたいだね
前にも勝手に治ったことあるから様子見か
430名無しさんといっしょ
2022/09/07(水) 10:30:05.28ID:IfWdIG2Y いつの間にか治ってた
431名無しさんといっしょ
2022/09/15(木) 21:19:57.78ID:aOkpWYNX ネット配信だけでも
金を取ろうとしているようだが、
外国映像を配信できませんとかいってるうちは許せねーわ
金を取ろうとしているようだが、
外国映像を配信できませんとかいってるうちは許せねーわ
432名無しさんといっしょ
2022/09/15(木) 23:56:00.03ID:T6geL3tk 許諾の関係でネットでは流せませんが多すぎるよね
番組によるけどオンデマンドもスカスカだわ
番組によるけどオンデマンドもスカスカだわ
433名無しさんといっしょ
2022/09/16(金) 00:41:39.55ID:uj8ZroF3 TVerとかは、最近は権利関係で流せない映像は似顔絵みたいなイラストで自然に処理するパターンも増えてきた。
後発なのに前例に学んでないってのもなあ。
後発なのに前例に学んでないってのもなあ。
434名無しさんといっしょ
2022/10/14(金) 23:32:11.18ID:be2Jv00t WindowsパソコンでNHK+をピクチャーインピクチャーで見るには
WindowsでアンドロイドとかエミュレーションしてそこでNHK+アプリを動かすとかしか方法ないの?
できないよね?ググっても解説しているサイトとかないんだけど、、、
WindowsでアンドロイドとかエミュレーションしてそこでNHK+アプリを動かすとかしか方法ないの?
できないよね?ググっても解説しているサイトとかないんだけど、、、
435名無しさんといっしょ
2022/10/14(金) 23:35:54.68ID:CoYuTdi1 NHK■員の給料を下げろよ
436名無しさんといっしょ
2022/10/15(土) 09:30:08.15ID:mTKwlN7x ■■Kな
437名無しさんといっしょ
2022/11/06(日) 13:25:48.57ID:TYJzItlY 知らん間にうちのビエラがNHK+に対応してた
438名無しさんといっしょ
2022/11/06(日) 16:07:27.72ID:VImK6S9b0 >>437
先月末(25日だったかな)から対応ってパナから案内来てたよ
先月末(25日だったかな)から対応ってパナから案内来てたよ
439名無しさんといっしょ
2022/12/02(金) 13:32:01.39ID:qavbXw1B 日本の歴史的勝利がABEMA史上最高視聴数を更新 早朝の快挙に藤田晋氏「言葉もない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb3de9a09e00db5046b1e65975e3f521b9a8765d
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cb3de9a09e00db5046b1e65975e3f521b9a8765d
440名無しさんといっしょ
2022/12/16(金) 16:39:11.65ID:grmf7l+2 テスト
441名無しさんといっしょ
2022/12/25(日) 16:08:59.74ID:2sEJBj38442名無しさんといっしょ
2022/12/29(木) 21:45:08.32ID:XsxzFefc スクリーンショットさせない仕様が気に入らない
443名無しさんといっしょ
2023/01/10(火) 19:46:04.63ID:zCgMt8dG 2023年度 18時台ニュースの見逃し番組配信を拡大し、すべての放送局の配信実施
https://www.nhk.or.jp/net-info/data/document/plans/230110-03-point.pdf
https://www.nhk.or.jp/net-info/data/document/plans/230110-03-point.pdf
444名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 14:29:57.00ID:cceKViRu あなたはこのスレッドにはもう書けません。
445名無しさんといっしょ
2023/02/16(木) 21:33:00.10ID:dCYHsiAh0 テスト
446名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 09:52:55.19ID:5CCLam/o エラー頻発して、勝手にログアウトした
447名無しさんといっしょ
2023/04/07(金) 23:21:04.28ID:uxg+3DB6 母親が使ってるんだけどフリーズ頻発するって言うから検索してここにたどり着いた
操作が一切効かなくなって画面オフすらできなくなるらしい
playストアにも報告あるしスマホ本体ではなくアプリの不具合ってことでいいのかな?
操作が一切効かなくなって画面オフすらできなくなるらしい
playストアにも報告あるしスマホ本体ではなくアプリの不具合ってことでいいのかな?
448名無しさんといっしょ
2023/04/20(木) 19:49:35.47ID:GugTROfq 火狐・chormeどっちでも
操作の実行中にエラーが発生しました 2205000000
に、なるんだが・・・
解決方法おしえて
操作の実行中にエラーが発生しました 2205000000
に、なるんだが・・・
解決方法おしえて
449名無しさんといっしょ
2023/04/20(木) 19:54:36.52ID:GugTROfq ↑自己解決
Edgeならいけた
Edgeならいけた
450名無しさんといっしょ
2023/04/27(木) 20:14:27.69ID:V1BZoIQz 別居の息子(父親が契約者)でも同じIDで登録していいのか?
てか、父親は登録してないので、俺が初めて父親の名前でアカウントを作ったんだが
てか、父親は登録してないので、俺が初めて父親の名前でアカウントを作ったんだが
451名無しさんといっしょ
2023/05/01(月) 18:28:46.35ID:2xRnJPo+ NHKアーカイブ受信料払ってんだから無料にしてほしい
利用料金は,1番組ごとと「見逃し番組」の1か月見放題のパック料金。 1番組料金は税込み315円だが,30分以内の番組は210円,連続テレビ小説などは105円となっている。 1か月見放題のパック料金は1か月1,470円
利用料金は,1番組ごとと「見逃し番組」の1か月見放題のパック料金。 1番組料金は税込み315円だが,30分以内の番組は210円,連続テレビ小説などは105円となっている。 1か月見放題のパック料金は1か月1,470円
452名無しさんといっしょ
2023/05/05(金) 15:03:17.31ID:nDYvpUzh iPadとかiPhoneだと今放送してるのをライブで見れるじゃない?
firetvでも同じ様にライブ配信見たいのにどこにもその項目がないのはもしかしてfiretvだと見れない?
firetvでも同じ様にライブ配信見たいのにどこにもその項目がないのはもしかしてfiretvだと見れない?
453名無しさんといっしょ
2023/05/05(金) 17:10:18.22ID:zWM3iqWS > 452
アプリストアから NHKプラス アプリを入れる
iPad や iPhone から airPlay で飛ばしたければ AirReceiver アプリなどを入れる
アプリストアから NHKプラス アプリを入れる
iPad や iPhone から airPlay で飛ばしたければ AirReceiver アプリなどを入れる
454名無しさんといっしょ
2023/05/05(金) 18:27:50.30ID:nDYvpUzh >>453
いやごめんそうじゃないんだ
iPhoneにもiPadにもFireTVにもNHKプラス入れてあるんだ
iPhoneとiPadのアプリには現在放送中の項目があって普通に見れるのにFireTVだと見逃し配信的なのしか出てこなくて、放送中を見るのはどうしたらいいのかなと
テレビなんだからチャンネル合わせて見ろって思うかもしれないけどそれは置いといて、FireTVのNHKプラスのアプリで現在放送を見たいのです
いやごめんそうじゃないんだ
iPhoneにもiPadにもFireTVにもNHKプラス入れてあるんだ
iPhoneとiPadのアプリには現在放送中の項目があって普通に見れるのにFireTVだと見逃し配信的なのしか出てこなくて、放送中を見るのはどうしたらいいのかなと
テレビなんだからチャンネル合わせて見ろって思うかもしれないけどそれは置いといて、FireTVのNHKプラスのアプリで現在放送を見たいのです
455名無しさんといっしょ
2023/05/05(金) 18:43:51.10ID:zWM3iqWS >>454
そうですね。
TV版のアプリでも同時配信機能は削除されている(テレビで見なさい?)。
FireTV もテレビに接続して使用すると想定されているので、
機能制限されているようです。
NHKPlus アプリからの AirPlay も昔はできていたのだけど、
今はわざわざ(音声以外は?)制限されてしまいました。
AirPlay で飛ばせていた Firefox ブラウザも、サポート外
(というよりもチェックして制限)になってしまいました。
そうですね。
TV版のアプリでも同時配信機能は削除されている(テレビで見なさい?)。
FireTV もテレビに接続して使用すると想定されているので、
機能制限されているようです。
NHKPlus アプリからの AirPlay も昔はできていたのだけど、
今はわざわざ(音声以外は?)制限されてしまいました。
AirPlay で飛ばせていた Firefox ブラウザも、サポート外
(というよりもチェックして制限)になってしまいました。
456名無しさんといっしょ
2023/05/05(金) 20:57:33.93ID:nDYvpUzh457名無しさんといっしょ
2023/05/29(月) 16:46:53.43ID:Izqgz+q7 26日の緊急地震速報、Live(ニュース7)だとテロップ入らないんだね
無論、在外邦人向けNHKWordPremiumで生配信しているからかもしれないが
無論、在外邦人向けNHKWordPremiumで生配信しているからかもしれないが
458名無しさんといっしょ
2023/05/29(月) 21:07:39.10ID:IjvT1Ft1 NHK、規則違反のBS番組ネット配信に予算9億円…国会承認後に発覚し撤回 [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685356939/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685356939/
459名無しさんといっしょ
2023/05/31(水) 22:20:45.69ID:jloKwDts NHKプラスでBSも見れるようになってほしいな
460名無しさんといっしょ
2023/05/31(水) 22:50:50.53ID:CZabQhtt0 >>459
それがダメって話だよね
それがダメって話だよね
461名無しさんといっしょ
2023/06/19(月) 23:55:34.14ID:ZjnE6ysX ( ・x・)y─┛~~~
462名無しさんといっしょ
2023/07/04(火) 09:12:09.37ID:Mekk2Kfb 今朝のらんまんが配信されなくて
どっかに配信延期のアナウンス出てるだろうかとさがしたけど
どこにもなんの記載もなし
どっかに配信延期のアナウンス出てるだろうかとさがしたけど
どこにもなんの記載もなし
463名無しさんといっしょ
2023/07/22(土) 01:22:48.60ID:9aaXwj1z フゥー (゚Д゚)y-~~
464名無しさんといっしょ
2023/08/03(木) 18:49:13.86ID:cqb/uO+H 歳をとっても新しいことに挑戦してください
465名無しさんといっしょ
2023/08/10(木) 20:30:11.80ID:T8leAERi NHKネット視聴に費用負担 総務省が「本来業務」化案
ps://nordot.app/1062315376817930576
ps://nordot.app/1062315376817930576
466名無しさんといっしょ
2023/08/16(水) 05:30:18.54ID:Jje8FllU 古代史・日本史・世界史等、一般的に歴史に分類される番組の抽出ワードが分からない
"歴史"でキーワード検索すると滋賀県のローカルニュースや関係ないのが山ほど出てきて機能しないし
"日本史"で検索すると終戦特番も含めて今週は何も引っ掛からない
はてさて、どうしたものか
"歴史"でキーワード検索すると滋賀県のローカルニュースや関係ないのが山ほど出てきて機能しないし
"日本史"で検索すると終戦特番も含めて今週は何も引っ掛からない
はてさて、どうしたものか
467名無しさんといっしょ
2023/08/18(金) 14:36:27.22ID:BgwINZOk ~~━v( ´□)≪煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
468名無しさんといっしょ
2023/08/18(金) 19:41:09.11ID:6mLFjNxK 繋がらない
469名無しさんといっしょ
2023/08/19(土) 14:26:46.36ID:rcKvbyEA 諦めたらそこで試合終了だよ
470名無しさんといっしょ
2023/08/20(日) 00:42:08.24ID:kMlGnSFS BSの番組も配信して
471名無しさんといっしょ
2023/08/20(日) 01:32:13.46ID:1K+zts7l >韓国KBSの「受信料問題」をNHKがまったく報じない・関係者が語る「驚愕の理由」
https://gendai.media/articles/-/112913
>尹大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。NHKの地上波ニュースは黙殺している。
NHK関係者が声を潜めてこう話す。「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
(略)
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/06/2023060680042.html
>月2500ウォン(約270円)のKBS受信料は、韓国電力の電気料金とともに賦課され、税金のように義務的に徴収されている。これについて韓国大統領室は3月9日から1カ月間にわたり国民参加討論に付し、参加者の96.5%が分離徴収に賛成した。
NHK衛星契約は年間25000円。韓国の8倍。
可処分所得250万円の世帯でその1%にもなる世界最高の受信料国民負担率w
そもそも受信料で公共放送TVを運営する国はごく少数派。
アジアオセアニアでは日韓だけ。
https://gendai.media/articles/-/112913
>尹大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。NHKの地上波ニュースは黙殺している。
NHK関係者が声を潜めてこう話す。「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
(略)
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/06/2023060680042.html
>月2500ウォン(約270円)のKBS受信料は、韓国電力の電気料金とともに賦課され、税金のように義務的に徴収されている。これについて韓国大統領室は3月9日から1カ月間にわたり国民参加討論に付し、参加者の96.5%が分離徴収に賛成した。
NHK衛星契約は年間25000円。韓国の8倍。
可処分所得250万円の世帯でその1%にもなる世界最高の受信料国民負担率w
そもそも受信料で公共放送TVを運営する国はごく少数派。
アジアオセアニアでは日韓だけ。
472名無しさんといっしょ
2023/08/20(日) 09:13:01.03ID:pmgU1NSS KBSは国営放送
473名無しさんといっしょ
2023/08/21(月) 01:09:28.12ID:CVlpeMGO 配信終了間近の番組急いで見てたのにいきなりメンテナンスとか何だよ
474名無しさんといっしょ
2023/08/21(月) 23:19:01.30ID:XLAOZfG+ >>472
自称「公共放送」であること、かつ受信料を税金と別に集めている点は同じ。
そもそもNHKにも国税から少しだけ交付されている。
まあ、NHKは民放新会社と分割後、国営放送にして税で運営するまでは受信料契約せずに見守る。
自称「公共放送」であること、かつ受信料を税金と別に集めている点は同じ。
そもそもNHKにも国税から少しだけ交付されている。
まあ、NHKは民放新会社と分割後、国営放送にして税で運営するまでは受信料契約せずに見守る。
475名無しさんといっしょ
2023/08/25(金) 07:23:25.74ID:kSrJUagO 教育テレビじゃないEテレは不用だしな
476名無しさんといっしょ
2023/08/25(金) 13:08:41.89ID:Qo1o9Dtl これって、NETFLIXみたいにホテルや帰省先でFireTVをテレビに挿して見るのは問題なし?
違うIPアドレスで長期間見てるとアカウント共有と見なされてブロックされたりしない?
違うIPアドレスで長期間見てるとアカウント共有と見なされてブロックされたりしない?
477名無しさんといっしょ
2023/09/04(月) 00:58:30.14ID:xXfwBi29 TAROMAN おやすみタローマンと。お知らせの窓辺 ※一部地域は放送休止
478名無しさんといっしょ
2023/09/07(木) 21:28:42.76ID:vDE6ByGK NHKプラスだと、あのQRコード読み取れないのな
iPadで見ていて、良い情報だからスマホ当てたけど、だめだった
iPadで見ていて、良い情報だからスマホ当てたけど、だめだった
479名無しさんといっしょ
2023/09/11(月) 07:59:20.94ID:zeZTeYH2 スマホアプリ
画面オフすると止まる
なんで音声だけ聴かせないんだ?
受信料返せ
画面オフすると止まる
なんで音声だけ聴かせないんだ?
受信料返せ
480名無しさんといっしょ
2023/09/11(月) 08:35:57.51ID:JjKjlS5r >>479
スリープ機能は?
スリープ機能は?
481名無しさんといっしょ
2023/09/11(月) 17:04:58.46ID:bz1Gtr8I 音だけしか聴かないときに画面を消したいのです
482名無しさんといっしょ
2023/09/18(月) 12:57:36.28ID:tlYNwoQ0 >>432
ニュースなるほどゼミ も 配信していない
ニュースなるほどゼミ も 配信していない
483名無しさんといっしょ
2023/09/20(水) 11:54:10.29ID:fp82lidS 世界サブカルチャー史
NHKプラスで見られると思ったら検索しても出てこないじゃん 残念
NHKプラスで見られると思ったら検索しても出てこないじゃん 残念
484名無しさんといっしょ
2023/09/20(水) 15:21:48.78ID:RnnUtKHb485名無しさんといっしょ
2023/09/20(水) 17:03:26.57ID:fp82lidS >>484
昭和の懐かし映像が見れる人気番組と思ったからNHKプラスで見れそうな気がした
昭和の懐かし映像が見れる人気番組と思ったからNHKプラスで見れそうな気がした
486名無しさんといっしょ
2023/09/24(日) 09:48:33.26ID:vunsYTh3 知ったこっちゃない
487名無しさんといっしょ
2023/09/26(火) 19:17:31.38ID:YMJvt/B3 ちょっと、ちょっと、待っておんなはれぇ
488名無しさんといっしょ
2023/09/28(木) 21:40:52.31ID:P9J29wx+ ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
489名無しさんといっしょ
2023/09/29(金) 08:45:47.68ID:+XI4G+Tp ほんまにかいな、行こう
490名無しさんといっしょ
2023/09/30(土) 02:31:01.68ID:BqpF95aM (>。<;)y-~ ゲホッゲホッ...
491名無しさんといっしょ
2023/10/14(土) 07:09:50.41ID:Q0BrdbS7 何かが始まって何かが終わるの・・・それがこの世というものよ
492名無しさんといっしょ
2023/10/14(土) 11:42:59.85ID:VqUEAbgy ( ゚Д゚)y─┛~~
493名無しさんといっしょ
2023/10/19(木) 07:13:58.13ID:NQSstPug 屁です。通らせて下さい
494名無しさんといっしょ
2023/10/20(金) 04:28:20.39ID:6CgCFoE3 気骨稜稜
495名無しさんといっしょ
2023/10/23(月) 23:33:16.45ID:nOrUPb+D アプリの出来がイマイチすぎる。。
まず、バッファをもっと大きくできんか?すぐ映像が止まってちょっと前から再生が始まり、同じシーンを何度も見させられる。
横にスワイプで番組が変わるのもウザい。ちょっと指が当たったら映像が切り替わるので、集中しにくい。
まず、バッファをもっと大きくできんか?すぐ映像が止まってちょっと前から再生が始まり、同じシーンを何度も見させられる。
横にスワイプで番組が変わるのもウザい。ちょっと指が当たったら映像が切り替わるので、集中しにくい。
496 【大吉】 【224円】
2024/01/01(月) 14:34:54.86ID:/aVs6Jpu 大リーグ関係は配信NGなの?
497名無しさんといっしょ
2024/01/05(金) 03:01:11.01ID:xZjKfdjq 受信料なんぞ払ってませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 08:38:54.45ID:Oii8Mqa7 ログインできません
499名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 11:00:43.84ID:DUWVcGTq 紅白見られないんだが
視聴期間延長してくれるの?
視聴期間延長してくれるの?
500名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 12:09:12.75ID:/maOmIg0 現在NHKプラスにおいて、ログインができない障害が発生しています。復旧までの間ご不便をおかけいたします。同時配信についてはメッセージ付きでご覧いただけます。能登半島地震関連のニュースについては上のリンクから同時提供をご利用ください。
501名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 12:24:43.45ID:siu8U9Cv 復旧しないまま紅白の期限切れたらブチ切れる
502!omikuji!dama
2024/01/07(日) 12:30:37.55ID:U0xR3CSI503名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 12:36:54.39ID:GaoxxyEm 本放送中に混雑で追い出しくらって見れないまま
504名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 13:26:52.63ID:f5r6M/+X いつ復旧するんだよ、ボケ
505名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 13:48:59.69ID:ERYhTOkZ ふざけんな早く復旧しろボケエエエエエエエエエエエエーーー!!!!!!
障害発生中に期限切れになった番組はちゃんと再配信しろよ!!!!!!!?????
障害発生中に期限切れになった番組はちゃんと再配信しろよ!!!!!!!?????
506名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 13:50:31.40ID:ERYhTOkZ >>500
>同時配信についてはメッセージ付きでご覧いただけます。能登半島地震関連のニュースについては上のリンクから同時提供をご利用ください。
セコいんじゃボケェーーーーーーーー!!!!!!
復旧までの間はスクランブル解除せえ!!!!!!!!!!
>同時配信についてはメッセージ付きでご覧いただけます。能登半島地震関連のニュースについては上のリンクから同時提供をご利用ください。
セコいんじゃボケェーーーーーーーー!!!!!!
復旧までの間はスクランブル解除せえ!!!!!!!!!!
507名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 13:55:05.44ID:f5r6M/+X これ、本放送ならNHKは終わるだろ
通信だからって舐めすぎ
通信だからって舐めすぎ
508名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 15:22:42.62ID:ERYhTOkZ 復旧したけどその間に終了した番組はちゃんと全部、再配信せーーーーよ!!!!!???
509名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 18:47:43.29ID:xVFnxEtI テレビで見れねえの? 録画できないの?
NHK なんて じいさんばあさん しか見ねえんだからさ もっと便利にしないと
NHK なんて じいさんばあさん しか見ねえんだからさ もっと便利にしないと
510名無しさんといっしょ
2024/01/07(日) 20:03:36.75ID:0tw8raUB おいNHK。ID忘れたんか?
わいもわからん
なんでそうゆうことする
わいもわからん
なんでそうゆうことする
511名無しさんといっしょ
2024/01/08(月) 03:11:27.75ID:qQM931WO テレビで見れる
録画なんてしない
それでいいだろ
録画なんてしない
それでいいだろ
512名無しさんといっしょ
2024/01/08(月) 07:34:48.93ID:o7oSyLtb 【3.11】原発を恐れ東京から逃げ地方の水を買い占めた連中【6】反町松嶋、山下智久、海老蔵、山本太郎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1533867025/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1533867025/
513名無しさんといっしょ
2024/01/08(月) 15:15:28.78ID:CDz4qTjO 勝手にログアウトしてたけど、手動でログインしないといけないの?
514名無しさんといっしょ
2024/01/08(月) 17:25:12.18ID:UyiwfzaJ みたいだよ
515名無しさんといっしょ
2024/01/08(月) 20:55:20.26ID:JTf2KBTw 同時配信(未ログイン)
ニュースで能登半島地震関連を伝えるときは、総合テレビでは登録メッセージ消去するけど
Eテレ(手話ニュース、手話ニュース845)では登録メッセージ表示したままなのね
ニュースで能登半島地震関連を伝えるときは、総合テレビでは登録メッセージ消去するけど
Eテレ(手話ニュース、手話ニュース845)では登録メッセージ表示したままなのね
516名無しさんといっしょ
2024/01/11(木) 20:29:10.59ID:v1q65q3k NHK BSの3チャンネル(BS103)で総合テレビ(石川向け)放送
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014315041000.html
能登半島地震で特に被害が大きかった被災地では、インフラが寸断されたため、地上波の放送が見られなくなっているところがあり、NHKでは、BSの3チャンネルを使って、9日から随時、総合テレビの金沢放送局の地域向けニュースや全国ニュースなどを放送し、能登半島地震の最新情報をお伝えしています。
被災地の方々からはニュース以外の番組も視聴したいという声が寄せられていることを受けて、NHKでは12日午前4時から、石川県で放送している総合テレビのほぼすべての番組をBSの3チャンネルで放送します。地上波が見られない地域では、BSの3チャンネルで総合テレビのニュースや災害情報、番組をご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014315041000.html
能登半島地震で特に被害が大きかった被災地では、インフラが寸断されたため、地上波の放送が見られなくなっているところがあり、NHKでは、BSの3チャンネルを使って、9日から随時、総合テレビの金沢放送局の地域向けニュースや全国ニュースなどを放送し、能登半島地震の最新情報をお伝えしています。
被災地の方々からはニュース以外の番組も視聴したいという声が寄せられていることを受けて、NHKでは12日午前4時から、石川県で放送している総合テレビのほぼすべての番組をBSの3チャンネルで放送します。地上波が見られない地域では、BSの3チャンネルで総合テレビのニュースや災害情報、番組をご覧ください。
517名無しさんといっしょ
2024/01/23(火) 21:56:32.71ID:zsY5X/sq 【値上げ/ダゾーン】“ドコモ民”も苦難のとき…「DAZN for docomo」の料金改定が決定、初期契約者も1925円→3000円に ★2 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706007431/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706007431/
518名無しさんといっしょ
2024/01/26(金) 19:08:56.03ID:5uDBjgfa 昨日あたりの番組からストリーミングダウンローダーでダウンロードできなくなった。
519名無しさんといっしょ
2024/01/27(土) 19:27:20.82ID:uX8dN1sr FireStickのNHK+アプリが3日くらい前から再生はされるけどよく止まったり画質落ちたりする
他の配信アプリは何の問題もなくて困ってる
他の配信アプリは何の問題もなくて困ってる
520名無しさんといっしょ
2024/02/07(水) 00:15:31.81ID:P6/nMWpr な、何を言ってるかわからないだろうが、さっきNHKプラスで
ニュース9を追っかけで見てたんだ
途中、バックグラウンド再生にして、他の作業しながら聞いていた
そしたら始まって5分で
「それでは今夜はこれで失礼します」終わりの音楽
!?
ニュース9を追っかけで見てたんだ
途中、バックグラウンド再生にして、他の作業しながら聞いていた
そしたら始まって5分で
「それでは今夜はこれで失礼します」終わりの音楽
!?
521名無しさんといっしょ
2024/02/14(水) 00:59:42.01ID:84ROcQL2 再放送が本放送と別個でNHKプラスの配信になることってレアなのかな
関西ローカルの「ちゃうんちゃう」は本放送からだいぶたった再放送が別個にNHKプラスで配信されたけど
不定期で本放送から一定期間たってる再放送以外は、本放送と別立てでのNHKプラスでの配信はないのか
レギュラーでの再放送枠の設けられてる番組は本放送後一週間に加え、再放送後一週間まで視聴可能にしてほしい
関西ローカルの「ちゃうんちゃう」は本放送からだいぶたった再放送が別個にNHKプラスで配信されたけど
不定期で本放送から一定期間たってる再放送以外は、本放送と別立てでのNHKプラスでの配信はないのか
レギュラーでの再放送枠の設けられてる番組は本放送後一週間に加え、再放送後一週間まで視聴可能にしてほしい
522名無しさんといっしょ
2024/02/17(土) 06:24:49.10ID:eo/FRjnG 本放送から1週間以内の再放送を配信していないだけでは?
重複しちゃうから
重複しちゃうから
523名無しさんといっしょ
2024/02/17(土) 11:45:44.22ID:u0wg7tfS プラス画質悪いよな。まあそこは贅沢言えないけど
再生中に←→押すと前後番組に移動するのゴミだな。普通の動画サイトの感覚でシークしようとして誤爆する
あとNHKプラス自体のトップ画面にログインボタンないのが謎。配信ページまで入らないとログインできない
再生中に←→押すと前後番組に移動するのゴミだな。普通の動画サイトの感覚でシークしようとして誤爆する
あとNHKプラス自体のトップ画面にログインボタンないのが謎。配信ページまで入らないとログインできない
524名無しさんといっしょ
2024/02/17(土) 12:07:29.86ID:BglwXei9 >>523
押さなくとも、スライドだけで次の番組(または他のジャンル)に移動するのはダメだと思う。
押さなくとも、スライドだけで次の番組(または他のジャンル)に移動するのはダメだと思う。
525名無しさんといっしょ
2024/03/04(月) 01:42:07.68ID:a99Mp+Rr なんだ突然メンテナンスって
休止時間中に配信終了する番組は延長せえよ!
休止時間中に配信終了する番組は延長せえよ!
526名無しさんといっしょ
2024/03/06(水) 15:07:15.31ID:9QqNLc97 番組登録機能をTVアプリだけじゃなくてスマホやタブレットでも使えるようにしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 玉城デニー「沖縄の現場で(ダンプカーが連続して出る)『2台出し』のような無謀なことはやめるべき」 辺野古警備員死亡事故 [932029429]
- 【画像】ちくわの穴に”あるモノ”を詰めるだけで激ウマ料理になることが判明 [738130642]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]