>>1

日本遺産に「琵琶湖疏水」「海を越えた鉄道」も 滋賀県内は計6件に
更新:6/20(土)14:00 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4d2d17213df2a9264f1751c53c42d0ea4fb813

毎日新聞
〜地域の有形・無形の文化財をテーマでまとめる「日本遺産」について、文化庁は19日、
滋賀県長浜市、福井県敦賀市、福井県南越前町が申請していた「海を越えた鉄道 〜世界へつながる 鉄路のキセキ〜」と、
大津・京都両市が申請していた「京都と大津を繋(つな)ぐ希望の水路 琵琶湖疏水(そすい) 〜舟に乗り、歩いて触れる明治のひととき」の2件を新たに認定した。
滋賀県内の日本遺産は計6件となった。〜

*全文は当該記事まで