混血の人の帰属意識なんて、それこそ周囲の誰が同族として認めてくれたかどうかから始まるんじゃない?
黒人奴隷、特に当時は奴隷どうしの結婚が許されてなかった地域の黒人は私生児率混血率が高めで、理由はお察し

あと、姓を名乗るということが、既にこっち側の文化だぞ
アフリカには、今もそうだけど、姓を名乗る習慣のない民族や、例えば父親の名と繋げて名乗ってる人がいたの
で、奴隷として連れて来られて、白人の主人の姓を貰ったり、あるいは名札として名乗らされたりして、解放後もそれをそのまま名乗った人もいたの
そして、奴隷の多かったアメリカ南部には、白人層に、アイルランドやスコットランドからの移民が少なくなかったってわけ