群集心理ってちょっと知ると馬鹿にしがちになるけど考えれば考える程恐ろしくなるよな

ネット社会の群集心理の怖さって最近よく考えるんだよ
悪意をもった一人が複数を装って同調圧を作り出すとそれが正義になったような気分になるけど、そういうのってちょっと違う方向に向かうだけで間違いに気がついたいもできるんだよな。難しいんだけど
ネットを偏りのない広い世界の窓にできるか、狭い自分の趣味嗜好の中に落ちてしまうか
群集心理に陥ってしまうかそうじゃないかはそこにあると思う
自分は絶対に大丈夫だとは思えないからちょっとしんどいなぁこれ