X



【着任】 人事異動総合スレッド その54 【転出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/12(金) 15:30:48.20ID:nYHICRsX
アナウンサーとキャスターの人事異動に関する情報スレ。
知っている情報をソース付きで書き込んで下さい。

特定のアナやキャスターへの誹謗中傷は禁止。

○前スレ
【着任】 人事異動総合スレッド その51 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1597912869/
【着任】 人事異動総合スレッド その52 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1612933701/
【着任】 人事異動総合スレッド その53 【転出】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1613247302/
140名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 00:24:02.09ID:1FjlXTDR
大阪に入局2、3年組が来ないということは新人さんが来るのかな
2021/03/15(月) 00:44:37.65ID:EamN5EH4
栗原も正雄もポンコツで野々花笑えないわ…
142名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 01:08:04.32ID:u3m8s26N
>>133
中川嫌い。
豊島、だれ?
2021/03/15(月) 01:43:05.03ID:nAYmY+Jd
>>138
安藤アナが仙台に異動だな
2021/03/15(月) 02:04:00.71ID:X9dPzT59
>>140
来るよ
145名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 02:47:38.40ID:60xYolKD
>>123
2002年稲垣秀人アナの初任地が京都局
146名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 02:48:36.24ID:60xYolKD
スマン、女子アナか
2021/03/15(月) 03:06:23.32ID:bNTggsQa
>>126
初任地でラジセンや日本語センターなんかに飛ばされたら「私って期待されてないんだ…」って思っちゃうよな
148名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 05:46:37.96ID:pl991F6/
>>137
そういう細かな傾向の変化が有る中で
初任地から拠点局が完全に外れたのはやはり大きな変化だろう
過去20年とかで区切るよりは余程意味が有る
149名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 06:19:30.44ID:TkJbhkvN
>>132
山内は初任地からAK直行と言っても入局5年目だな
2004年入局組以降でのAK所属の最短は入局4年目だが
直行組だと和久田、拠点局経験組だと副島が今のところ最後

副島の代以降に女アナの入局が増えた&AKでの副島の出演状況を考えると
今後は当面AK所属は入局5年目以降に限定されそうに思えるな
2021/03/15(月) 07:38:57.36ID:2fcJBvI3
>>147
くさっても鯛
東京初任の効果はでかい
151名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 08:15:34.19ID:sNK5DlF+
>>52
「これで分かった世界の今」の永井伸一アナって管理職なの?知らんかった。
となると、トレードで松山から東京に戻るのは単身赴任中の谷地健吾かな?
小見誠広は去年来たばかりだからまだだろう。
152名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 08:20:27.38ID:xdxXp8ZI
>>148
いやいや、意味無い
153名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 08:28:15.63ID:ItMgKDUY
>>148
お前、前から2004年度入社前と入社後で勝手に区切ってひとり分かった気になってるやつだろ?
お前NHKの人事担当部?
2021/03/15(月) 09:12:16.35ID:j4bJaIDy
異動者の記録レス以外不要だな
荒れるだけになる
2021/03/15(月) 10:22:43.48ID:DVVBLcJM
>>153
人事「バカか?w」
2021/03/15(月) 10:23:17.48ID:EiGWV2Jm
>>154
と言うかこっちに行って欲しい
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1611739512/
157名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 10:56:59.39ID:VVSfPOSA
>>111
いや山形は新人女性は来ると思う反対に金沢は新人女性じゃなく 副部長の中尾が異動になり女性の副部長が配属になると思う
158名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 10:58:57.24ID:VVSfPOSA
庭木は今日付けで東京に異動 後任の野口はまだ福岡に来てない
159名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 11:00:35.49ID:VVSfPOSA
アナウンサー名鑑 ラジオセンターのディレクターや放送文化研究所にいるアナウンサー 編成局にいるアナウンサーなどものせて欲しいよね
2021/03/15(月) 11:15:57.30ID:bvA9shwD
経営委員や会長の意向には因果関係あるんだろうか
この傾向見てると官邸の意向って案外薄くないか?
途中民主党挟んでるけど異動傾向が変わってない
2021/03/15(月) 11:21:03.57ID:k5vfZ8+h
>>156
そうなって欲しいが
あっちはあっちでずっと荒れてるからなあ
2021/03/15(月) 11:59:39.96ID:esFPiObC
>>145
現在福井の平野さんの初任地も京都だったな。
163名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 12:00:53.67ID:VVSfPOSA
今年新人アナウンサー候補で中野克哉が挙がってるが、同じ名字の バンバンこと中野純一がアナウンサー業務から離れそう なぜなら 今高松にいる森下桂人が 入った年に 森下和哉が アナウンサー業務から離れ 去年も徳島にいる坂本聡が入り 阪本篤志がアナウンサー業務離れてるから もしかするかも
2021/03/15(月) 12:29:06.87ID:0c9NQupo
>>163
もしかしないよ
165名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 12:40:00.46ID:+txzojdB
>>160
官邸の意向で降板だの適当なこと言ってるのは週刊誌だけだから
166名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 14:27:13.34ID:2jkkdg9W
ニュース、政治番組でメイン張ってる人間だけでしょ
経営委員とか表にほとんど出ないし
2021/03/15(月) 14:57:09.88ID:+N44maNb
>>163
鈴木奈穂子が入局した時に鈴木桂一郎が辞めましたか?
それどころか首都圏時代に同じ番組だったような気がするんだが
168名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 16:58:55.24ID:L941bBXH
井上姓がたくさんいる時点で説得力なし
2021/03/15(月) 17:30:49.70ID:fohO/fqj
何年か前は福岡局が新井アナ2名体制だったしな
170名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 17:32:18.34ID:q1mWM4ps
でも同じ名字がその局一人なのにずっと姓名名乗ってるのもどうかと思う 単なる自己顕示欲の塊という判断です
171名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 18:24:01.26ID:EvR0wmHR
今年、NHKに入局する新人アナ
密を避けながら研修を受けるのかぁ
2021/03/15(月) 18:25:42.61ID:T9afb+1L
アナに限らんだろ
173名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 18:27:25.26ID:eS+48TBn
>>171
2020年の新人はリモート研修だった。
今年もリモート研修だろう
174名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 18:28:32.57ID:sGS3eoY3
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/index.html?kw=&;br=601&ho=
一部更新されてる
2021/03/15(月) 21:58:27.39ID:MJhWbNXQ
なぜフルネームを名乗ってはいけないのか
176名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/15(月) 22:28:41.70ID:fkq3LyiZ
自己顕示発散の時間あるなら他に大事なことを伝えるべきということと理解
2021/03/15(月) 23:23:41.90ID:ei2057CA
フルネーム忌避厨ウザ過ぎ
2021/03/16(火) 07:21:23.49ID:QTCzQZhH
昔みたいに

西沢 アナウンサー

のようなテロップがいいんでしょ
2021/03/16(火) 07:43:38.20ID:U3choqS0
名前を言う時間って何秒?
じゅげむみたいな長い名前ならまだしも

下の名前削ってまで伝えられる情報って
例えばどんなこと?
2021/03/16(火) 07:47:31.00ID:bx/4Vb7f
テレビの字幕に準じてるだけの話だろ
2021/03/16(火) 08:03:29.80ID:M3X8El0F
ラジオだと誰が読んでるかわからないからゆるしてやれ
近年の首都圏とかひどすぎ
2021/03/16(火) 08:25:08.32ID:bx/4Vb7f
逆にスタジオから名前を読まない東京の交通情報で名前を言わないまま終わらす担当者がいるのが気になる
2021/03/16(火) 09:15:58.34ID:TZLoFJpA
>>179
長い名前といえばホルコムジャック和馬。
2021/03/16(火) 09:39:44.34ID:RtI+H8aw
残り秒数で決めてるんじゃないの?知らんけど。
2021/03/16(火) 11:06:53.61ID:cctA/tgI
>>183
ホルコムが苗字でジャックと和馬は名前だから
「以上、ホルコムがお伝えしました」
で普通は済む
2021/03/16(火) 11:56:59.22ID:NfJ286af
誠太は4月以降も国会中継の仕切りやるの?
187名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/16(火) 12:54:07.19ID:iqSICaHn
ここまで飛ばせ〜!!ホルコム〜 ホルコム〜 掛布っ〜♪
188名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/16(火) 18:30:17.93ID:9m5lTzY6
ttps://www.nhk.or.jp/fukuoka-roku-blog/1700/

櫻子、福岡放送局で最後の挨拶。
189名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/16(火) 18:50:04.15ID:I7kFr10i
>>188
嬉しいんだろうなあ 棒
190名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/16(火) 18:52:55.60ID:I7kFr10i
>>176
廣瀬も夜スポーツコーナー終わりで
以上廣瀬がお伝えしました
が大不評で途中で止めた。
2021/03/16(火) 18:55:08.06ID:kUGZ3ADE
>>188
そして、「ロクいち!福岡」は
これからもっともっとパワーアップします!


キャスターが代わると捉えてよかですか?
2021/03/16(火) 18:55:55.94ID:J40LJAHJ
大阪6時からの川崎アナ今日いないな
東京転勤?
193名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/16(火) 20:24:22.16ID:7m0uom1u
https://www.nhk.or.jp/akita-blog/100/445190.html
倉沢アナ最後のブログ
2021/03/16(火) 21:35:21.44ID:LBtxt2tC
>>192
昨日と今日の2日間だけ、東京異動の準備か何かで休みみたいです
明日からと、来週も番組表にあるので、来週金曜が最終日かと
195名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/16(火) 21:53:03.30ID:hcVqF75V
>>191
女の方が代わってほしい。
朝の人も。
何年も出過ぎ。
2021/03/16(火) 22:36:55.02ID:fASJBBl8
>>195
>>60
2021/03/16(火) 23:42:13.38ID:RB8/O0aG
物心ついた時から吉竹さんなんだが
まだ変わらないのかな…
198名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 06:46:06.18ID:Hs0qwx8l
>>183
日本国籍取得できたのかな?
または、本人が取得希望をしてないのか?
2021/03/17(水) 07:59:41.35ID:YgBMhyBy
>>198
日本では二重国籍はダメ
年齢を考えればどっちか選択している
2021/03/17(水) 08:10:22.48ID:sRlCXAyW
BKへの若手女子アナ異動情報マダー?
2021/03/17(水) 08:50:42.82ID:xiao1bST
なんや大阪の川崎アナかわいかったのになあ
また東京デビューさせるための練習台大阪6時のニュースは新人になるんかな?
2021/03/17(水) 09:13:00.75ID:D8rUgKK3
>>201
大阪610は、なんとうしまゆ。
若手でないという。。。
203名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 09:24:58.90ID:fctHoNgK
>>202
来春は、誰か来るでしょう
204名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 09:34:25.95ID:aYQSsaP7
>>200
旦那がらみで亜紗が戻ってくるからなあ。
2021/03/17(水) 09:42:39.87ID:xiao1bST
>>202
えっ、うしまゆ
ええやん、綺麗な熟女やん
2021/03/17(水) 09:58:22.77ID:AOHBHfae
>>202
ついにBKほっと関西の、8年続いた2年づつ地方局から来る若手のローテが崩れてショック
(牛田さん個人は大阪出身だし大好きで問題ないが)

2018年入局5人(ひとりは去年広島)の誰かかな?と思ってたけど
このままだと1人だけ福岡行き、3人も残留で4年目に・・・
次の年度に来るのかな?
207名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 10:03:18.40ID:PHNmZDLA
>>203
岡山の姫野さんか、鹿児島の宮本さんか、富山の岩崎さんか、盛岡の菅谷さん?
208名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 10:15:28.99ID:uhu/RPD+
>>207
後半2人は、2020年入局でありえない
2021/03/17(水) 11:16:26.53ID:E8Zc3Ynz
福岡一橋、中山、松崎さようなら
210名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 11:20:03.35ID:U5YIEDqo
>>208
来年の春なら育ってそうだしありえなくはないんじゃないの
先輩差し置いて抜擢ってのはあれだが
2021/03/17(水) 11:23:16.06ID:xiao1bST
>>203
次はうしまゆっことは
またののかとかあーさ復帰かもな
212名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 11:50:45.46ID:U8JEBdqJ
>>211
逆に一度やったことのあるののかと亜紗のほっと復帰はないと思うけどな
特に亜紗は妊活と「きん5時」の為に戻ってきたようなもんでは?
2021/03/17(水) 11:57:17.95ID:Cky2V5Bi
https://www.nhk.or.jp/fukuoka/station_info/pdf/210317.pdf

ロクいち福岡
一橋忠之(東京) 野口葵衣(山形)福地礼奈(現リポーター、元AKB48)

女性キャスターは週替わりか
214名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 11:57:32.75ID:OR4k7JC1
福岡は中山さんも移動するの?
215名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 11:58:40.63ID:PSxLY9mL
福岡夕方メインイチハシなの?九州色々災害多いのに心配だな...。
2021/03/17(水) 11:58:51.75ID:CceXwd3Z
庸介の後任がチャラ男とか…
九州ではほぼ毎年恒例になってる自然災害の時に
NHK福岡が頼れなくなるという
かなりふざけた人事だなw
2021/03/17(水) 12:02:51.15ID:RasF4JZw
一橋の東京は長かったな。
スポーツアナウンサーもやめるのかね。
実況をしないアナウンサーだったが。

長野にいたころはスポーツアナウンサーだった田所は、東京に来てスポーツから離れたかと思いきや、この春からまたスポーツコーナー担当になるという例もあるが。
2021/03/17(水) 12:08:42.39ID:T3d3awYM
ついに松崎陥落か
2021/03/17(水) 12:14:17.93ID:CceXwd3Z
>>218
てか松崎さんはもともと地元民でもないし
220名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 12:15:11.36ID:fctHoNgK
>>210
最近、初任地に4年が当たり前
2021/03/17(水) 12:32:18.71ID:xiao1bST
うしまゆ綺麗やけど暗いんだよな
大阪6時のニュースののか復帰してくれ
2021/03/17(水) 12:32:38.31ID:6mnStZIu
>>16
ていうか名古屋って正式発表まだなのかな
旦那は新番組だって言ってるし、単発番組のために東京駅のホームまで見送りに行かないと思うんだが
2021/03/17(水) 12:37:03.31ID:xiao1bST
つかこのスレローカルネタ多すぎて名古屋のアナとか全くわからんわ
いつも見てる大阪と東京しかわからん
2021/03/17(水) 13:00:07.86ID:KuEZ1pAN
一橋がやっと東京から消えてくれるのか
225名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 13:27:35.51ID:aYQSsaP7
>>220
当たり前でもないけどね。
初任地に4年いたのは、最近では井田、是永、山内泉、あと誰かいたっけ?
2021/03/17(水) 13:35:13.72ID:xiao1bST
>>220
当たり前ちゃうやん
よく調べてな
2021/03/17(水) 13:38:48.44ID:kFVHyyIW
>>225
2018年組の安藤、宮崎、吉岡あたりが現時点で異動の情報がなく
このままだと初任地残留のまま4年目に突入しそうなのを見込んでいるからとかでは?
228名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 13:47:31.01ID:aYQSsaP7
>>227
今からまだまだ異動あると思うけどね。例えば去年、広島局にいた中川安奈のAK異動が発表されたのは3/25だし。
2021/03/17(水) 13:51:45.44ID:5ouk2JXG
男性だって4年経つ前に大半異動するのに女子の方が半分残るなんてあるのかな
仮に18年組が4年待ったとして19年組20年組はその先輩の枠が空くまで待ちぼうけなのか?
2021/03/17(水) 13:53:30.93ID:d0Ch7Hlm
>>221
旦那が赤木家に婿養子に入る野々花は、将来AK出るとしたら実家のある岡山逝き
BKに出戻る確率なんてまあ5%も無い思うで
2021/03/17(水) 14:00:53.17ID:xiao1bST
>>230
ののかって実家岡山なんか
まあののかは岡山逝ってのんびりするのもええな
232名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/03/17(水) 14:07:38.18ID:fctHoNgK
>>229
拠点局は7つ?先輩の枠が空くまで待つ、イス取りゲームだな
2021/03/17(水) 14:15:15.60ID:U8JEBdqJ
拠点でも松山だけはもう、なちこの終の棲家みたいなもんwだから異動先としては除外しといてくらはい
2021/03/17(水) 14:25:05.21ID:lVUzymOL
福岡のPDFを見て
@夕方の庸介と金曜7:30の番組が終わって担当番組のなくなった魚住はどこへ行く?
A平日11:30のローカル枠が11:40からに短縮
B金曜7:30からアナウンサーが消える
C吉竹松井佐々木の福岡の三大聖域は来年度以降もどうやら健在
2021/03/17(水) 14:41:46.38ID:dmQunDan
えぇ…一橋さんものすごく苦手
庸介さんのままがよかった
2021/03/17(水) 14:42:41.88ID:CceXwd3Z
>>235
魚住さん繰り上がりの方が正直まだましだよね…
2021/03/17(水) 14:59:48.16ID:6mnStZIu
>>223
そりゃ6時30分以降は45ヶ所から放送してるからね
2021/03/17(水) 15:14:53.79ID:F3C72tuR
>>234
そもそも福岡レベルで3人も予報士使う意味ある?
朝の九州沖縄の天気用に佐々木、夕方に吉竹いれば十分では
ラジオとかで独自解説とかしてるの?
2021/03/17(水) 15:15:24.03ID:I40dFgvp
魚住はどうでもいいけど庸介どこ行くんだ
2021/03/17(水) 15:31:13.94ID:NHu3woof
>>238
松井さんは昼前のはっけんTVと夕方のはっけんラジオで
九州エリア向けの予報をしてるけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況