電気代が上がるからNHK解約しまーす

101名無しさんといっしょ2021/08/17(火) 20:51:58.98ID:GDC+080A
ルンス    08/17 20:50
化プク
ま ラ


102名無しさんといっしょ2021/08/20(金) 01:35:23.68ID:MyzLyPof
公共料金も消費税も受信料も値上げして日本をぶっ壊せ!

103名無しさんといっしょ2021/08/23(月) 00:39:44.34ID:DYx/IaGb
NHKを潰すために一時的に解約しまーす

104名無しさんといっしょ2021/08/23(月) 00:56:14.31ID:8mOc+2Jn

だ    08/23 0:55
ま化
ブルス
ンラク

105名無しさんといっしょ2021/08/25(水) 01:03:33.31ID:HMoTjsoW
解約が増えればNHK問題が表面化するでしょう

106名無しさんといっしょ2021/08/25(水) 01:04:57.65ID:r4zX8X72
ンラ 
プ ス    08/25 1:04
ル ク




107名無しさんといっしょ2021/08/25(水) 20:11:11.74ID:40VOXnRs
「電気代が高いのはこいつらのせいです。」〜NHK
2021年6月22日(火) クローズアップ現代 
独自取材 再エネビジネスの“ゆがみ” 〜脱炭素社会の裏で〜
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4560/

この企業は私たちの取材に対して、『去年、サンプルの加工を行ったという情報提供があり、調査委員会を設置した』と明らかにしました。
調査の結果、『情報提供者本人による加工は積極的には否定できないが、具体的な供述を得られず、事実を認めるには至らなかった』としました。
また、『社内で不正はないと判断し、経営陣による指示もなかった』としています。

男性は、「不正を行った」と国にも通報しています。
資源エネルギー庁は、『仮に不正な事実が明らかになった場合には、法律に基づいて厳正に対処する』としています。

108名無しさんといっしょ2021/08/27(金) 02:42:11.98ID:YNlzTL86
電気代じゃなくて受信料が高いんだよ!

109名無しさんといっしょ2021/08/30(月) 01:12:46.31ID:w+4Hj7N5
国民全員で解約しましょう!

110名無しさんといっしょ2021/09/01(水) 02:45:02.83ID:34C+8yzx
NHKは、8/31日、テレビを持たない人へのインターネットによる番組配信について、
効果を検証する社会実証を行うと発表した。
総務省の要請を受けたもので、今後、対象者や方法を検討し、来年度中の実施を目指す。

111名無しさんといっしょ2021/09/02(木) 02:24:35.87ID:LkDG6CmW
スマホも解約しないとダメかな?

112名無しさんといっしょ2021/09/03(金) 03:29:44.92ID:oHLETr7X
武田総務相は会見で、受信料制度との関係について、
「将来的にテレビを持っていない人からも、受信料を取ることも想定した実験になるのか」
との質問に対し、「将来的な方針は現時点で考えていない」と答えた。

113名無しさんといっしょ2021/09/03(金) 16:35:08.76ID:bf/uDehm
目障りで耳障りでクソつまんねぇキモい放送たれ流す。
鬱陶しくハエみたいに高額タカってくる。
みなさまの信頼とやらで対価の万倍くらいの高給舐めやがって
それなのにおまえらどんだけ公共に犯罪者を送り出してきた?
インフラぁ? は?
電気や水道みたいな立ち位置気取ってんじゃねえぞ。
本気でてめえらインフラとか思ってんの?
そんなオツムレベルなら時給200円くらいが妥当なんじゃね?
まー平気で組織から再犯者くりだすレベルだもんな
バカにはわかんねーだろけど、正しいことを教えてあげるね

おまえらは、もはや公共のゴミクズなんだよ☆

114名無しさんといっしょ2021/09/05(日) 23:43:11.49ID:GeuUuSh/
テレビを解約しても逃れられないということか

115名無しさんといっしょ2021/09/07(火) 20:13:57.82ID:eRXS7wl5
節約も限界

116名無しさんといっしょ2021/09/12(日) 05:24:57.14ID:PtbRM89H
下級国民は、テレビもスマホも使えないということか

117名無しさんといっしょ2021/09/16(木) 16:40:33.95ID:PghE1hS+
生活を守るために受信料は拒否します

118名無しさんといっしょ2021/09/19(日) 06:35:59.56ID:YmB/phEr
電気代がまた上がるそうですね

119名無しさんといっしょ2021/09/23(木) 06:27:33.35ID:rES1S7sm
タバコも上がるし...

120名無しさんといっしょ2021/09/27(月) 07:49:49.67ID:+Uf01r96
米も小麦も上がるし

121名無しさんといっしょ2021/10/02(土) 04:23:55.99ID:NxEapm1V
車検代も上がるし

122名無しさんといっしょ2021/10/06(水) 12:31:03.41ID:lsP5Hb94
スマホの場合はどうやって解約すればいいの?

123名無しさんといっしょ2021/10/07(木) 18:27:33.49ID:tapCAdol
>>122
ワンセグ付きスマホを手放した証明が必要になるからヤフオクあたりで売り飛ばしてスクショ取っとくといいかな

124名無しさんといっしょ2021/10/11(月) 15:18:13.77ID:kE3I2pcx
カーナビも解約しないとね

125名無しさんといっしょ2021/10/20(水) 12:50:40.41ID:CZIm4t1d
どんなスマホもNHKを受信できる設備という扱いにするつもりだな

126名無しさんといっしょ2021/10/25(月) 17:30:13.10ID:KmsxBgjO
受信料は公共料金なのか?

127名無しさんといっしょ2021/10/31(日) 08:02:58.74ID:Wc/wxxsW
NHK党に投票して、放送法を改変しよう!

128名無しさんといっしょ2021/11/12(金) 06:41:59.09ID:yb4ANdBx
スマホ持ってたら、もう解約できませーん

129名無しさんといっしょ2021/12/23(木) 07:11:38.41ID:7QLYuD2v
解約しなくても値下げしますから安心してください

130名無しさんといっしょ2021/12/23(木) 10:44:44.28ID:2NtSPAoQ
解約しまーす

131名無しさんといっしょ2021/12/25(土) 15:45:46.15ID:+pbxdvk4
もちろん解約します

132名無しさんといっしょ2021/12/26(日) 02:25:37.41ID:Ta8y8L7m
解約しましたー!

133名無しさんといっしょ2021/12/27(月) 15:04:14.36ID:G+WAN1km
みんなで解約

134名無しさんといっしょ2021/12/28(火) 13:23:23.34ID:ZNVQPteo
せや!解約しようや!

135名無しさんといっしょ2022/01/14(金) 14:18:20.63ID:LBFHMHF8
値下げするから解約しないで

136名無しさんといっしょ2022/01/27(木) 08:13:05.18ID:X1vhei5m
ドンキホーテのテレビは受信料不要です

137名無しさんといっしょ2022/02/18(金) 16:49:36.66ID:dxCe6bOz
NHKは、NET課金を実現し解約不可能を目指します

138名無しさんといっしょ2022/03/15(火) 17:21:46.91ID:8NBL/P8e
スマホを捨てる覚悟はありますか?

139名無しさんといっしょ2022/04/02(土) 21:26:44.50ID:bzkpugLf
ネット課金が始まれば、もう解約はできましぇーん

140名無しさんといっしょ2022/04/04(月) 12:58:26.95ID:YI9Y4Tyo
>>1
おめえ
いい病院を紹介してやるぞ

141名無しさんといっしょ2022/04/16(土) 03:57:47.72ID:gw39yUL1
日本の国民負担率は異常ですね

142名無しさんといっしょ2022/05/02(月) 08:03:40.67ID:JSeWT/tk
異常です

143名無しさんといっしょ2022/06/29(水) 09:22:04.55ID:9V+iOt/c
エアコン使用等を節約し、受信料をお支払いください

144名無しさんといっしょ2022/06/29(水) 09:31:24.82ID:FJd831d2
スクラ
ルブン
イヒまだ?  

145名無しさんといっしょ2022/08/02(火) 09:07:47.52ID:tIpUwEX4
スマホも捨てないと解約できませんよ

146名無しさんといっしょ2022/09/06(火) 20:15:45.60ID:1+n/GeQz
NHK 解約ぐらいじゃ焼け石に水

147名無しさんといっしょ2022/11/18(金) 07:57:56.84ID:D5jGCQa8
解約してもいいですよ
ネットで取りますから

148名無しさんといっしょ2022/12/08(木) 22:45:43.53ID:ZpxpNg8W
>>147
ほなら踏み倒しまーす
所詮は民間企業www

149名無しさんといっしょ2023/02/04(土) 13:50:37.67ID:70JrMqWK
誰だ、塩入れに砂糖入れた畜生は

150名無しさんといっしょ2023/05/25(木) 06:39:53.28ID:y1AhNyII
( ▼Д▼)y─┛~~

新着レスの表示
レスを投稿する