1名無しさんといっしょ2021/08/06(金) 11:20:19.77ID:i+m1Dqps
564名無しさんといっしょ2022/04/11(月) 05:10:58.32ID:mbQn3eWN
565名無しさんといっしょ2022/04/11(月) 15:32:31.90ID:mbQn3eWN
「そらとぶくじら」の初回当時は
音符と風車だった
566名無しさんといっしょ2022/04/12(火) 06:12:25.15ID:nOWEVMJz
2〜3月の「想い出に話しかけてみた」も紙飛行機
567名無しさんといっしょ2022/04/13(水) 05:29:32.57ID:lgqaTF2r
568名無しさんといっしょ2022/04/14(木) 07:33:57.45ID:wLe6Or+M
下ネタ禁句
569名無しさんといっしょ2022/04/14(木) 22:24:18.52ID:wLe6Or+M
「長崎めがね橋」は2006年の「なつかしのみんなのうた」では
「コキリコの歌」「ふぃふぃ」と同じ胴長のピエロの絵だったそうです。
570名無しさんといっしょ2022/04/15(金) 06:44:12.74ID:18YdQKKt
572名無しさんといっしょ2022/04/16(土) 05:42:51.80ID:RuJwcsjC
>>571
「あしたに賭ける数え歌」の自転車の絵も
DVDの「さらば青春」にも使われた 573名無しさんといっしょ2022/04/16(土) 21:57:43.79ID:RuJwcsjC
>>569
「森の教会」「ゴールのサンバ」も気になります 574名無しさんといっしょ2022/04/17(日) 06:14:07.49ID:v1ZcR/ej
「あくびのむこうにとびだそう」のピアノの絵も
「アビニョンの橋で」にも使われた
575名無しさんといっしょ2022/04/17(日) 06:15:05.76ID:v1ZcR/ej
「ごめんなさい」「ツビレグ ツブレグ マーチ」は
レッツシングみんなのうたで同じ回で放送されていた。
576名無しさんといっしょ2022/04/18(月) 14:36:32.61ID:2YpzQyv7
>>575
「じゃがいも」も同じだが、ホワイトバックに… 577名無しさんといっしょ2022/04/19(火) 17:49:28.05ID:L2nD327Y
カバとペンギンの絵は1984年6〜7月
578名無しさんといっしょ2022/04/20(水) 06:43:35.92ID:Au9SobwY
579名無しさんといっしょ2022/04/21(木) 06:56:05.12ID:BtVvBVCj
「こびとのうた」もホワイトバック
580名無しさんといっしょ2022/04/21(木) 21:43:39.76ID:BtVvBVCj
なぜ「天まで飛ばそ」だけタイトルバック無しに…
581名無しさんといっしょ2022/04/22(金) 06:47:15.45ID:lSWwjVFe
「ジャガイモジャガー」の後、「へっそまがりんちょ、まがりんちょ」と流れてワロタ
582名無しさんといっしょ2022/04/23(土) 09:17:08.07ID:X4rTADMm
583名無しさんといっしょ2022/04/24(日) 06:56:24.24ID:/NDMqnUc
584名無しさんといっしょ2022/04/24(日) 17:24:31.84ID:/NDMqnUc
「ふるさとの五月」の1998年4〜5月の再放送時は花と蝶。
585名無しさんといっしょ2022/04/25(月) 06:42:49.33ID:gW89W0iu
586名無しさんといっしょ2022/04/26(火) 06:42:05.05ID:/qiysOZ+
587名無しさんといっしょ2022/04/27(水) 15:32:11.27ID:5QsU/vi+
588名無しさんといっしょ2022/04/29(金) 06:48:43.38ID:HG4dd8oo
「りんごのうた」「フルサト」って終わりに出る曲名と歌手名のテロップが初回放送時と変わっていないね。
589名無しさんといっしょ2022/04/30(土) 07:09:01.70ID:xhyUsWXm
>>588
「金のまきば」「うちゅうひこうしのうた」も 590名無しさんといっしょ2022/06/10(金) 19:03:27.05ID:chPWsqrR
「くじらのあくび」にタイトルバックが
591名無しさんといっしょ2022/06/12(日) 06:55:27.58ID:JO/vwuOR
「君に幸あれ」は木と太陽だったのか
592名無しさんといっしょ2022/06/26(日) 08:39:11.61ID:cGMv/+pE
YouTubeおかあさんといっしょ1977年の最後の部分にみんなのうたが一瞬映ったけど、タイトルバックが長方形カラーと緑の地球の絵だった
594名無しさんといっしょ2022/11/28(月) 16:36:38.65ID:HNMMoJ/k
>>593
1977年10月の「空と海の子守唄」の回では? 595名無しさんといっしょ2022/12/04(日) 06:06:18.65ID:hXwNoJKf
「ぼくのバレンタインデー」の初回は黒猫の絵
596名無しさんといっしょ2022/12/07(水) 08:59:03.07ID:KVt0A2/d
「ぷかぷか」「小さな夢」にタイトルバック有り
597名無しさんといっしょ2022/12/08(木) 07:03:31.63ID:s5P792fZ
8〜9月の新曲全部タイトルバックあり
10〜11月は「千の扉」「手をつないで歩こう」にタイトルバックあり
598名無しさんといっしょ2022/12/09(金) 13:14:13.57ID:kbAHDlSO
「こころはハレルヤ」は紙飛行機、
「おおきなおなか」はヨットとかもめ
599名無しさんといっしょ2022/12/09(金) 13:15:13.35ID:kbAHDlSO
>>343
「月の踊り子」「アジのひらきの三度笠」は魚、 600名無しさんといっしょ2022/12/09(金) 13:17:20.94ID:kbAHDlSO
「いじわる天気」「虫歯のこどもの誕生日」「世界の地図」は紙飛行機、
「たのしいさんすう」「思い出のグリーングラス」は木、
「はだしのダイアリー」は方位磁石、
「苺の花嫁さん」は自転車
602名無しさんといっしょ2022/12/29(木) 17:18:26.72ID:keMmdMln
押し花の夜の風景のページュは
「うちゅうひこうしのうた」が最初なのか?
603名無しさんといっしょ2022/12/30(金) 13:22:05.83ID:TvaiD2Fh
おどろといた
604名無しさんといっしょ2022/12/31(土) 09:39:59.49ID:VgPkNQZE
押し花の「草原情歌」は
605名無しさんといっしょ2023/01/15(日) 08:20:32.43ID:O6RHUpv8
「宇宙はたのしいフェスティバル」の初回タイトルは、日傘をさした黒猫の絵
606名無しさんといっしょ2023/01/16(月) 06:21:40.83ID:w0WU9/SI
「ゴリラの目ん玉」「ぼくはひこうき」は
凧上げする子供達の絵
607名無しさんといっしょ2023/01/20(金) 06:13:17.82ID:CYMBrLMo
「クマのぬいぐるみ」の初回当時は果物たちが楽器を演奏する絵
608名無しさんといっしょ2023/01/20(金) 15:41:41.13ID:CYMBrLMo
ショボクジラのオープニングはカッパが泳いでいる絵、終わりは、カッパがボールを持ったような絵でした。
609名無しさんといっしょ2023/01/21(土) 08:42:24.35ID:iDtx8bU7
チチンプイプイは自転車に乗った青年の絵
610名無しさんといっしょ2023/01/24(火) 05:45:06.00ID:MfAhiAzp
「海へ来て」は1987年再放送時は、スイカに集まる妖精の絵
612名無しさんといっしょ2023/01/30(月) 18:05:59.46ID:i9Gktv5H
613名無しさんといっしょ2023/01/30(月) 18:06:21.35ID:i9Gktv5H
614名無しさんといっしょ2023/01/31(火) 06:05:51.97ID:NXNoaTW/
「きょうも茶ッピーエンド」のタイトルが紙飛行機になるといいな