0210 名無しさんといっしょ 2023/04/25(火) 10:51:09.48
>>209
ハローは主役なる主役が1人
新無印は1〜2人というものの、ここまでの流れで実質2人
間違ってない
解釈に違いあれど、>>208の下の方の文章で説明した通り、どっちにしても新無印のドラマ方がハローのドラマより大勢が目立ちやすい構図になってることに変わりはない
ハローのドラマで各回を思い出そうとするときにどこで誰がどう活躍したかパッと思い浮かぶか?
例えば、新無印だったら1周目で向一朗がネコになったとか、煌翔はカフェを経営してる親戚がいるとか、そのカフェで美音と眞生がカフェで一緒に勉強してたとか
2〜3周目で萌衣が咲良の良き相談役だとか、煌翔は格言的なことを言いがちだとか
4周目で裕理がザ・元気少年で可愛いかっただとか、モノコが人間の感情を持ちたいだとか
各回で脇役が印象的な脇役として必ず機能してる
ハローも多少はあったが、ここまでの印象性は全く出せてなかったよ。正直な話
ハローは電キャンプパートがテンプレとダレの代表例みたいな存在だっただけでなく(208で言ったように)、外でも電空式の衣装で動くことが増えて、様々なレパートリーのてれび戦士たちを見れなかったことが痛い
この衣装の件のせいでてれび戦士1人1人にもう一つ放課後感がほとんど無く、ドラマを通してもう一つの彼ら彼女らというものをほとんど感じられなかった
まるで別の時空を見てるようだった
天てれのドラマは基本、実名同人格の設定で出ているのだから半分別の時空、半分同じ時空のような感覚を見せてほしかったが…
こういう部分が原因でハローのドラマは存在意義が問われていたのではないか
しかし、新無印のドラマはそこら辺の弱みを汲み取って上手くその存在を機能させてるように思う
探検
【眞礼琉向そ煌美咲慶】天才てれびくん総合Part73【萌斗冴莉ア大ポ裕】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
208名無しさんといっしょ
2023/05/19(金) 19:02:55.36ID:9eLw4ihi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- __イージス艦2隻で1兆9千億円、防衛省、運用40年の総経費試算👉財源は? [827565401]
- 財務省、コメの無関税枠の大幅引き上げを要求、アメリカによる消費税撤廃要求を軟化させる狙いか [249548894]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]