X



武田勝頼の大河ドラマ化に期待する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 18:17:47ID:rnbO1hxF
以前は武田家を滅ぼした猪突猛進の愚将と見られがちだったが
近年ではさまざまな研究から、実際はかなり有能な武将で
必死に信玄亡き後の武田家を引っ張っていこうとするも
穴山信君等の御親類衆を初めとする古参の武将からは
武田家の家督を正式に継いだにもかかわらず
当主として認められずに葛藤しながらも、当時最大勢力を誇った
織田信長に敢然と立ち向かっていった「不屈の闘将」また
高坂昌信をして「強すぎる武将」とまで言わしめた
武田勝頼の大河ドラマ化を期待し、それについて語っていきましょう。
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 21:30:48ID:BK2uL5iV
武田鉄矢の大河ドラマ化に見えてギクッとした
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 21:40:12ID:mrROGcIa
武田信勝にすべき
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 22:15:06ID:om2y/FLT
>1
勝頼贔屓だからこそ、大反対する。

昨今の大河は主役を無謀に美化して歴史のうねりは無視する。
ただのぐ「滅びへの弁解ぐだぐだ話」にされてはかなわない。
そして自分は勝頼や盛信好きだけど、小山田や穴山の心情も理解できる。
なので(例えば)彼らはただの悪逆に描くであろう単純脚本は見たくない。
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 23:34:18ID:0Sormt1a
やめとけ、「炎立つ」の第三部みたいに、どんどん追い込まれて滅亡する鬱展開になるだけ。
「○○が無能だから滅びました」が「どう頑張っても生き延びることすら無理、相手が強すぎた」になるから、
尚更むなしくなるだけだ。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/07(月) 23:36:48ID:LMK8C61e
無能だから滅びたわけでもないし、むしろ滅亡の美学を濃厚に描いてほしいな。
滅亡確定の今の日本には相応しいテーマだと思う。
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/09(水) 01:27:27ID:RAlWQH2c
「滅亡の美学」なんて、今の大河制作陣に要求しても無理なこと。

井上靖の「天目山の雲」を原案に、淡々とまとめたような
2時間ものくらいならまだ許容範囲だが。

極端な美化や、掘りの浅い創作エピで滅びを描かれたなら、
武田好きとしてはかえって白ける。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/09(水) 17:38:34ID:1QgBXXGJ
最終回は長年の悲願だった武田家を倒して喜びうかれた織田親子が光秀にブチ殺される本能寺でヨロw
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/09(水) 21:35:04ID:+jWH1mUI
今の時代であれば一度や二度の失敗は幾らでも挽回できる。

しかし勝頼は何をやっても滅びる運命にあったと思う。
その中で勝頼は何を考え、どうやって生きてきたか?

特に長篠の戦を今までに無い視点でドラマ化すれば
最高傑作になるのでは?
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/11(金) 01:12:47ID:WM4evwi2
>>10
単純馬鹿な主役大好きになったNHKに、そういう作はもう制作不可能。

敗者の生き様を深く描く時代ものなんて、視聴者がソッポ。
自分のこと言ってるんじゃないよ、残念ながら世間の風潮ね。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/11(金) 06:03:01ID:CDh66guA
いいなー。暗い雰囲気になりそう?なので視聴率は低そうかな?
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/13(日) 17:39:53ID:TzHE8DW/
まぁサクセスストーリーが好きな大河ドラマに
人生の敗斬者みたいな勝頼が主役の大河ドラマはやらんだろう。
個人的には見てみたいけどねー。
土屋惣蔵の片手千人切り(野蛮だけど)とか
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/13(日) 18:40:45ID:drm1vC+d
信長だって敗残者だがなwww
0015フロント大田
垢版 |
2010/06/13(日) 19:02:39ID:gmxXGXkm
1話「誕生」
2話「諏訪氏の母」
3話「信濃侵攻」
4話「対決」
5話「川中島」
6話「名跡」
7話「八人の家臣」
8話「城主」
9話「初陣」
10話「戦功」
11話「義信事件」
12話「婚礼」
13話「織田家」
14話「家臣団の対立」
15話「後継者」
16話「甲府への道」
0016フロント大田
垢版 |
2010/06/13(日) 19:24:57ID:gmxXGXkm
17話「信長包囲網」
18話「西上作戦」
19話「徳川の城」
20話「三方ヶ原の戦い」
21話「父の死」
22話「家督相続」
23話「将軍追放」
24話「連合軍の逆襲」
25話「奥平の裏切り」
26話「外征」
27話「明智城落ちる」
28話「信長撤退」
29話「高天神城」
30話「三河侵攻」
31話「長篠城攻め」
32話「連合軍到着」
33話「設楽ヶ原」
34話「惨敗」
35話「危機」
36話「同盟」
37話「謙信の死」
38話「御館の乱」
39話「甲越同盟」
40話「景虎無念」
41話「一門衆の反発」
42話「木曾の裏切り」
43話「武田討伐」
44話「敗走」
45話「疑心暗鬼」
46話「逃亡」
47話「天目山を目指せ」
最終話「名門の最期」
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/13(日) 19:38:37ID:Sl6YMYrZ
>>14
その信長に、親子共々首を晒された勝頼www

0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/13(日) 21:18:45ID:WA4NjxQK
まぁカエサルやキリストと
一名をなした人物も非業の死を遂げてるしな
0019小笠原長時
垢版 |
2010/06/15(火) 23:41:31ID:B9sv+lUI
名門源氏の血を残すのはこの小笠原家じゃ!
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/16(水) 23:15:24ID:oonpMDue
大河ドラマでは石田三成は主人公の引き立て役でしか出て来ないし、
この流れから行と当然勝頼も引き立て役に出てくる位。
天地人の時も兼継の引き立て役でしかも愚将ぽかった。
せめてヒストリアで取り上げてくれない?
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/16(水) 23:45:51ID:hHDfFkRD
黒澤明の映画「影武者」でも、ショーケンが愚将(愚か者の歌い手らしく)
を演じてたんだよなあ
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/17(木) 11:28:06ID:8U4ziwEA
新田次郎「武田勝頼」原作でいいよ。幼少期は同じ作者の「武田信玄」を使い、
ラストは未完の三部作「大久保長安」の冒頭部分の穴山梅雪の死で終わる。
それで信長は「天地人」の家康みたいに描かれるw
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/17(木) 19:04:33ID:qz162WdW
十代の嫡子や継室まで一緒に死んでしまう最後のドラマなんて厭だね。
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/18(金) 15:18:54ID:Xl/ZJZj2
最期はもう逃げ続けるのに疲れて、敵兵に見つかったら反撃する気力もまったくなく
一瞬にして首を刎ねられたんだったけ
これほど悲惨な最期もないだろうね
まさに大河向き
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/20(日) 14:32:39ID:O3Y7XOv0
大河にすると話がダレる。美化されてこそばゆい。
失敗創作人物に話を目茶目茶にされる。
色んな歴史ヲタが武田を叩くのをロムるのも不愉快だし。
大河化なんてイラネ。

信玄より勝頼、盛信好きな自分としては
「天目山の雲」をベースに2時間程度の企画ものなら見てもいい。

0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/21(月) 00:04:14ID:6Z9p6N1v
>>5
勝頼が武田の嫡子になる前振りとして
義信や三条夫人もテンプレ通りの大虚け&極悪鬼女にされそうだな>単純脚本
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/06/21(月) 14:27:28ID:9E3VOa8X
新田次郎原作のなかの三条夫人はイケズで冷酷な正室だったが、
田向脚本では、京の貴族の娘が山狭の武家に嫁いだその寂しさや
子である義信や黄梅院に先だたれた母の悲しみも描いて秀逸だった。
紺野美沙子も綺麗だったし。

けれど昨今の「馬鹿馬鹿しくも単純でわかり易いキャラ設定」の大河では
信玄のほかの妻や子をも単純に貶めるような杜撰な脚本にされそう
(五郎、松、菊あたりは好意的に描くだろうけど)
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/12(月) 17:30:41ID:ptdjMjyg
粗末脚本「武田勝頼」

毎回必ずピーピー泣くのがお約束の勝頼。

高遠城で仁科五郎が華々しく討ち死にしたころ、新府で北条夫人といちゃつく勝頼。

真田の娘を名乗る忍者っ娘に首を絞められる小山田信茂。

天目山で「島津はまだか…」と見当違いのセリフを吐いて息絶える勝頼。
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 20:53:44ID:AqnydBzp
いいねぇ
日々強大化する織田軍の圧力に対し、焦燥をの色を隠せない武田軍団
早期に乾坤一擲の一大決戦に打って出て戦局打開を図るも無念の敗戦
その後の建て直しに苦慮するも、資金不足、領民への増税、
離反する家臣団、足元を見て攻勢を強める徳川 高天神城見殺しで血の涙
弓の字に武田領を包囲せんとする北条の野心、御館の乱 勝頼の苦悩
10万の織田の武田征伐に敢然と挑み全員玉砕する仁科信盛

アメリカ軍の物量に圧倒される日本軍守備隊の玉砕戦の様相をベースに
後半ほぼすべてが欝展開という大河史上まれに見る悲劇

意外といけるんでね? ハッピー大河、ファミリー大河はもう飽きた。
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 20:59:37ID:SyE0u6AD
まあその織田も数ヵ月後には滅びるのが爽快だな
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 21:15:49ID:WA1suxEU
>>7
再来年は平清盛で、つまり平家物語なんだから滅亡話はお腹一杯になるよ
誰が好き好んでわかりきった栄枯盛衰の暗い滅亡話を何度も見たがるもんか
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/25(日) 01:43:40ID:tk7SUbBs
>>28
>毎回ピーピー泣くのがお約束の勝頼
それ「おんな風林火山」の保奈美・松姫と同じかも。

>>31
平家はどーんと栄耀栄華の時期もあり
そして海戦で華々しく散る武将もあり
美しい官女たちが海に沈んで…滅亡だけど
勝頼一行だと天目山にたどりつくまでに行く末真っ暗だもんね
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 14:55:28ID:IhXMeLjf
これで清盛役がジャにタレだったらどうするよww
義経が滝沢だったからありうるぞ・・・・
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 18:12:52ID:+i4tSewW
最期は、信長に自分の首を足蹴りにされてオシマイか。
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 18:58:10ID:P+Fb3DTN
その信長は息子ともども虐殺されておしまいか
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 19:59:21ID:ZTlRlXeM
>>33は戦前の人間か?
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 20:05:01ID:q/cgmQcJ
落ち武者とか平家の隠れ里とか なんかうしろめたそうじゃん?
それに武家といえば源氏だろ
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 21:49:14ID:uzDVA+RP
べつに・・・、
平家の隠れ里なんて調査をするとほとんどが大嘘だし
源氏の系譜の武士だって
落城や敗戦の憂き目にあえば落ち武者になるし
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/28(水) 12:08:58ID:iMa3MnTl
とりあえず2013年以降だな
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/28(水) 23:22:08ID:Uz97l60A
>>35
最期は、本能寺で信長が光秀に首を足蹴りにされてハッピーエンド。
「勝頼殿、敵は討ち申した」
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/29(木) 14:34:20ID:jMS5bYu5
大河枠は無理でも、「新選組!! 土方歳三 最期の一日」形式で
「風林火山」番外編 時代劇SP枠90分でやって欲しい。
内野聖陽はナレーションで。
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/07/29(木) 18:46:09ID:LmkOPUJ+
井上靖の短編「天目山の雲」を素材にするならともかく、
もしオリジナルで脚本化するとしたら、
「風林火山」ってタイトルは使用し辛いと思うのだが。
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/08/01(日) 22:24:11ID:/fLE223h
>>38
勝頼も高知に落ち延びたという伝承があるよ。

去年は勝頼没後四百年祭が夏と秋の2回開かれてた。
ということは、慶長十四年に没した計算になるが。
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/08/26(木) 18:56:23ID:lZWqjmn4
勝頼を多く取り上げたのが滝田栄の『徳川家康』
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/05(日) 23:09:03ID:TxsQVkt4
残念ながら、新府城跡や天目山のある地元では
勝頼への理解を深めようと祭りなどの企画もあるけど、
山梨全体としての人気はあまり望めないんだよね、勝頼は。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/06(月) 20:55:03ID:pqWgaF4v
>46
今検索で高知のホームページみた。これほどやっておるとは、、、
伝承なんだろうけど奥深いなー、単なる伝承とは思えん。
高知のストーリーを大河ドラマという可能性は低いかなー
高知に武田の血筋ってあるの?
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/06(月) 21:15:03ID:XL5pdJr/
>>49
勝頼はつくづく可哀想な武将なんだよな。
決して暗愚ではなかったし戦は強かった。
でもやっぱり武田は諏訪の勝頼だからこそ滅びたように思える。
運命的にも地元の人にも勝頼だから武田が滅びたととられてしまうのかもね。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/06(月) 22:33:09ID:LQhovs6r
粗末脚本「武田勝頼」
第2話「泣き虫四朗」

長篠の戦はナレーションで終わり

当然高天神城攻略もナレーションのみ

勝頼の嫁取りに「どじょっこほい」を踊る真田源五郎(昌幸)

天目山への逃亡中、芋飯を食べていたら農民の子供らに
「芋くってブー!ブーブーブー!」
とからかわれる
が空腹と疲労で反撃する力がない

勝頼最後の言葉は「わしはこんな家に産まれとうはなかった!!」

勝頼主従が自害後、謎のロケット花火が打ちあがる
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 10:29:37ID:IMi3dt6t
>>50
高知の意気込みワロタww
確かに凄いな。
このままじゃいずれ武田勝頼と言えば、山梨より高知って言われるようになるぞ。
山梨県民もっと勝頼を催す行事をしたらどうなんだ?w
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 10:31:50ID:IMi3dt6t
>>53
勝頼は風林火山の続編として作ればいいと思うよ。
内野を山本勘助として再出演させればおkでしょ。
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 10:48:39ID:niepXaEw
この前、田野の景徳院まで行ってきたのに、甲斐大和駅前の勝頼像に気
づかなかった大マヌケです。

駅の裏手にあるなんて。。。
行きはバスが発車間際、帰りは列車が到着寸前でバタバタしていたとは
いえ、もっと目立つ場所に建ててほしかった。
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/07(火) 11:27:08ID:9IFWxHAK
>>54
ふるさと武田勝頼公祭り
武田勝頼公新府入城祭り
二つもwあるじゃん。

自分は49だけど、勝頼が山梨県民の支持を多く得るについては
まだまだ時間もかかるだろうし、当分は無理だと思うよ。
龍宝系信玄「正統」末裔の方々がいい顔をしないだろうしね。

>>55
「風林火山」という井上靖の原作から作ったのが
大河の「風林火山」だとしたら、
原作の領域外の勝頼で「続風林火山」みたいなものは作れないと思う。
井上の作品には短編ではあるけど「天目山の雲」という佳作があるんだから
何も無理に内野を使って続編っぽくすることは無い。
また勝頼を描くんだったら新田次郎の小説があるし。
(でも、太河化なんて要らないけど)
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/08(水) 16:48:35ID:BWSwV6wi
まぁ確かに勝頼で一年間たっぷり大河はラストに近づくにつれて痛々しくて
悲壮感漂いすぎて見てられないと思うが・・・
3夜連続の2時間スペシャル大河ぐらいならやってもいいだろ。
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/08(水) 23:13:56ID:4sDMqKMi
>平家よりマシだろw
豪華な御座船に座す幼い安徳帝を華やかな女房装束の女房が取り巻き
華やかな源平合戦絵巻の武者たちが組合い・・・・
同じ壊滅といえど景色とスケールが違いすぎるので
比較できるもんではない。
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/08(水) 23:20:33ID:NziaBYqX
平家ヲタって理解できないなぁ 武力バリバリの源氏軍にこれでもかと追い詰められて
最後は海の藻屑だろ そのあとは耳なし方一から耳を強奪したりと世間を恐怖のどん底に…
華やかってw なんか武功の一つでも上げたことあるのかね 平家は
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 15:08:40ID:4SBhBm28
栄華→滅亡
日本人はこういうパターンに共感するんだよ。
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 15:48:56ID:MH5R3J16
>>62
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 16:38:12ID:yDog3NXc
ラスト悲惨じゃん
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 17:19:43ID:ZWR4lspu
明智光秀
松永久秀
袁術

このあたりの大河ドラマ化も期待したい
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 20:35:23ID:jH59JwVL
勝頼も、上杉景勝みたいに
信長が光秀に殺されるまで持ちこたえてればなぁ。
人たらし秀吉のおだてに救われ、名家を維持できたかもしれん。
関ヶ原以降どう動いたかは想像つかんが。。
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 00:19:25ID:TifjOssg
武田、上杉、北条がそのまま残ってたら
秀吉も天下は取れてないだろ
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 08:52:40ID:6CelG6pJ
「耳なし芳一」が史実だと思ってる人が居るのか・・・びっくり。
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 10:29:44ID:LjFXHNj+
「秀吉」も死ぬ場面までやってないし
適当にごまかせば何とかなる
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/11(土) 23:19:50ID:e4xwGNgC
「炎立つ」の藤原泰衡方式で何とかやれそうな気がしないでもないな。
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 00:36:06ID:dKN4V7un
>>61
その平家は清盛以後限定で言ってるんだろうな。
まさか平氏の全体を指して、源氏より武勇で劣ってるとか、
まさか言わないよね?
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 08:45:21ID:XU9WZASz
清盛も雑魚だったらしいじゃん 鎮西八郎にビビッて逃げてったとか
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/12(日) 11:16:11ID:asDlCg1A
信長も雑魚だったらしいじゃん 武田四郎にビビッて逃げてったとか


0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/19(日) 12:53:24ID:aVY5yKeG
バッドエンドな大河が見たいです。
変に美化する必要もありません。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/09/24(金) 20:38:45ID:7oRadkDm
耳なし芳一をみみなしよしかずなんて読んでた俺ってびっくり。
0076小山隆
垢版 |
2010/09/28(火) 23:45:16ID:+1mYEQ4f
女風林火山見たいな感じでもいいよ
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/03(日) 20:29:01ID:0NugiMnp
武田勝頼土佐の会
http://katsuyoritosa.web.fc2.com/

何これ気持ち悪いんだけど。
高知土人どもは一豊、竜馬に続いて勝頼まで村おこしに利用しようとしてんの?
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/03(日) 22:30:19ID:L9g2QVJ8
ちょwww
グッズまで売っちゃって山梨の人達はどう思ってるんだろ?
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/05(火) 12:34:07ID:6lVtUHiQ
>>78
こういうのって平家落人話と同様に、ほとんどが
「いつの時代か自家のルーツを粉飾するために創作」
 ↓
「家系図創作や逸話捏造、そして言いふらす」
 ↓
「嘘であろうと、歳月がたつうちに最もらしい伝承に変身」
・・・のような経過が実に多いんだよね。
きっとそ地元の良識ある郷土研究者の人達ならば、
「なんていい加減なことを」・・・と思ってても
町おこしや祭りにかかわっている商工関係者の手前、
「でも、仕方ないか。スルーしていよう」ってな傍観者でいるんだと思う。

又は甲斐武田家とはまるで関係のない氏族が合戦で敗れて
落ちのびた土地に土着するさいに
著名な氏族の氏名を虚偽で名乗ったり
その子孫が家系図捏造したりは、わりと良くあることだからね。
「有名人」が零落してたどり着いた土地で、
その土地の娘を懐妊させて子が生まれ・・・なんて、
もろに昔ながらの伝統的な逸話創作法だよなwww

まともな市史や町史の研究家が家系図や墓石の調査をして
他の一次史料から、その人物の存在の裏付け調査でも行ったらば、
た易く捏造を見抜ける程度のものだと思うよ。

「伝承」や「伝説」の成立状況のなかに、その事件の背景や
世間の視点等が含まれることもあったりはする・・・ので、
そういうものに目を向ける学者さんもちゃんと居るんだけど
さすがに山梨から高知・・・って、突飛すぎると思う。
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/06(水) 11:28:30ID:7tJIklHs
いくら戦国時代とはいえ、勝頼は残酷すぎる。
長篠城の戦いで鳥居強右衛門を捕えて磔にしたり、おふうの方や仙千代みたいな
女子供を殺したり。
 鳥居のような勇者は敵ながら天晴れと称賛して城に帰すべきでしょ。
そうすれば敵も味方も、血も涙もある大将よと、感服したはず。
それに人質となっていたおふうに仙千代。人質とは、それを差し出した人間の旗幟が
はっきりしないからこそ有効なもの。すでに武田と手切れしたと決まった奥平の人質など
用なしのはず。用の無くなった人質は返してしまえばいい。殺したって何の意味もない。
それこそ激しい恨みが残るだけ。あのとき、おふうと仙千代を長篠城に返してしまえば、
敵も味方も、さすが血も涙もある大将よと、感動したはず。
 甘いよ、甘い甘い、チョー甘い、お前は戦国という時代がわかってないよ、という向きもいるかもしれないが、
結局、そういうひとつひとつの忌まわしい積み重ねが、女子供を連れまわして、山中で集団自殺するという武田の
当主としてはあるまじき惨めな最期を迎えてしまったのだ。
いやはや天道おそろしきこと。
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 02:23:26ID:dQbu3Jzj
勝頼だけで大河はキツイよ。
せめて武田三代盛衰記にして最後は竜芳がほほえんで終わり、でどうか。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 02:32:58ID:BBVWHAvm
お聖道様って勝頼らの最後を知って後、
入明寺で自刃して死ぬんだけど、微笑んでw死ぬのか?

そんなんより、「風よ雲」のラストじゃないけど
尼姿の松姫が甲府の方角を向いて合掌すとかのほうがいいや。
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 02:42:24ID:2mmetBuY
去年の天地人での勝頼は酷かったなぁ
御館の乱で主導権握ってたのは勝頼であって景勝は必死で勝頼にすり寄ったのが真相なのに
北条の要請で仕方なく兵を進めた武田軍を「火事場泥棒で越後に侵入してきた!」とか表現したりさ
まぁ武田勝頼が大河化されたら今度は景勝主従が馬鹿扱いなんだろうけどさ
勝頼の辛いところは長篠以降地味なんだよな
一般視聴者には織田に負けて上杉と結んで北条領に進出する流れが今一理解できないし支持されないと思う
武田征伐で大きな戦い描こうと思ったら信豊の鳥居峠だけとかちょっと・・・
せめて最後に高遠で後詰めして一度は信忠軍を撃退したようなエピソードがないと
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 10:05:03ID:44ctav+M
>>82戦国時代の人質ってどういうものですか?
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 05:04:51ID:BL9ERz7n
>>81
天道か・・・。

武田もそうだが、織田の没落、豊臣の滅亡・・・
信じられないような急降下。
やはり因果応報って、あるのかな・・・
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 11:01:07ID:HlUF7wSK
勝頼公の祟りを恐れて寺を建立した狸か・・・。
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/09(土) 13:35:26ID:+cR2V79Z
>>91
滅ぼした家の菩提を弔うために社寺を建立するのは
別に家康に限ったことじゃないし。
社寺じゃないけど、戦場に陣僧を伴うのも合戦で死んだ将兵の
供養をするためで、その場合敵味方関係なく回向する場合もある。

家康は天正十年時に早々の武田の遺臣を配下にいれて
起請文をとって、家臣団の編成を行ったりもしているので
人心掌握や国内の安定を狙うなど、政治的にも常套手段だろ。

(自分は新府城にも景徳院にも詣でる勝頼好きだけど)
小宮山内膳の弟を開山にして景徳院を建立してくれたんだから、
荒れたまま放置されてるより全然いいことじゃん。
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 20:43:21ID:/0lfYZPe
>80
山梨の新聞にはトップに2度ほど土佐の会活動が掲載されてたで。
なんでも長野・山梨ともマッチングして勝頼を顕彰しようというもの
土佐は伝説と割り切っておるようで、勝頼好きということで
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 21:06:55ID:M7mkT4sb
なんか大河板のやつらって何か始まる前から妄想でグチグチ言って
ネガティブなうざったい連中が多いね
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 23:02:46ID:pfJx6eaS
>95
そだね、板の内容が大河ドラマ化に期待する
はじまりのタイトルが良かったんだが、内容は勝頼を愚弄するような
おもろくも糞もないネガティブなカキコが主でウザイ

勝頼が大河ドラマ化されるのであれば面白いもんができるはずで
バッドエンドを見たくない、どーのこーの言ってたら大河ドラマ化される候補が誰もいなくなるぞ
武田勝頼土佐?いいんじゃね 山梨とのマッチング?再考wでしょ
伝説でも前向きにやってる土佐はなにかと楽しそうだ

>86
跡部勝忠は勘定奉行であるから、上杉景勝から受け取ったのは賄賂はありえん
贈答である。公式に結納金として受け取っただけ
それに奥信濃にかんしては、影虎に要求すれば良い話なので、
わざわざ影勝と手を結ぶことはありえない
さらに東上野は北条氏の勢力圏、割譲の話は構想同盟破綻の過程で持ち上がったものであると分かっている。

また勝頼は北条に、景勝、景虎の和睦調停が出兵の目的と何度も繰り返し言明している。
(戦武 2995)また、この交渉役に小山田信茂(北条氏との交渉を担当していた)を起用している。
こういう背景から、北条の勘違いから乱に発展した可能性はあるかも

御館の乱以降も伝馬手形によって供出しあう形跡があり、同盟関係が破棄されたわりには輸送や伝達ルートが
正常に働いていた。いったい何があったものやら。
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 00:03:45ID:9uxumtXp
没落するのを立て直そうとするも
結局中国に滅ぼされる日本の話ですね。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 00:31:24ID:f9CMN4HE
>>96
>勝頼を愚弄するようなおもしろくも糞もない
ネガティブなカキコが主でウザイ

ほー、例えば具体的にどのレスが?
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 01:26:26ID:46ui1yLo
仁科盛信、小山田昌行、諏訪頼豊、土屋昌恒、小宮山友晴あたりの奮戦、大活躍はデフォだろ。
明智城、高天神城を落とされて焦る信長、家康の描写。あと活頼を警戒して巧みに設楽が原で策謀を巡らす信長。

>>97
今の日本って長篠後の武田に似てるね。外国人観光客誘致とか、羽田国際化とか必死に立て直そうとするも、
四面楚歌でじわじわ追い詰められてて。忠臣(愛国政治家)が少ないし。
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 07:08:23ID:fsvK6NSg
勝頼での大河もあっていいんじゃない?

ただ最終回が、風雲虹並みの悲惨な最終回になりそうな気もするが
まあ、今の馬鹿脚本家では死生観が違うからアソコまではやらないと思うがな
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 12:16:13ID:46ui1yLo
大河お得意の架空キャラの手引きで無事に土佐に逃げ延びましたで良いじゃん。
一方穴山小山田ら勝頼を裏切った奴らは殺され、信長親子は本能寺で死亡でハッピーエンド。
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 14:50:29ID:2KlYIcbW
>>99
利権優先で有能な人材を起用できないシステムとか似通ってるよな
大将が改革とか口では言ってるけど全く本丸に手を出せないところとか
その内高天神城見捨てて新府城作るんだろうね
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/10(水) 16:39:02ID:rb4tEZcW
新田次郎の武田信玄のキャストも良い具合に歳食ってるから、
そのまんま新田次郎の武田勝頼に出してしまえば時代的にも良いんじゃないかなぁ。
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 14:18:47ID:OOyUW1gE
徐々に追い詰められる様子が見たいね。
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 22:55:04ID:FmG9V/cz
>>108
たぶん都合良く長篠後の対北条戦への流れを大義名分があるようにして連戦連勝
でも武田征伐で辻褄が合わなくなり鳥居峠の信豊敗戦を印象づけ
穴山と小山田を最低の野郎に仕立て上げて北条夫人の悲劇、土屋の奮戦で盛り上げて最後は小さな寺の中に入り自刃
その後寺から龍が空へ昇る
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 23:26:51ID:EOCrzGuV
「景徳院に落ち武者の幽霊が!悲惨に壊滅した勝頼主従の亡霊か?
って、霊能力者を呼んで霊視させた番組があったのを知ってる?
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2010/11/17(水) 15:07:00ID:kYpD8Ypi
跡部大炊助=田代まさし
長坂釣閑斎=フットボールアワー岩尾
穴山梅雪=ブラマヨ吉田
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/01/06(木) 16:33:12ID:C72616K8
>112
龍馬伝よりは勝頼の方が内容が濃い
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/01/06(木) 16:42:10ID:C72616K8
高知じゃ武田勝頼がアニメ化&年末テレビ放映&シリーズ化らしいw
画像を見るかぎりでは天目山から始まってるな
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 01:08:56ID:71G8v2zJ
天目山だけでも2時間ドラマは出来る!
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/01/07(金) 01:11:51ID:71G8v2zJ
「戦国ゾンビ」という漫画をご存じであろうか、こちらも天目山から物語が始まっておる

>115
土佐の場合はそうなるでしょうね!
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/01/11(火) 10:24:44ID:KkTq1aYA
なんか長篠敗戦まではイケイケ、敗戦以降は暗愚みたいなステレオタイプな脚本になりそう
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 14:18:38ID:5l1Go7aL
江の武田勝頼
10秒だけかよ・・
「親方様を守れ!」って言ってたのは土屋だと脳内変換
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 08:40:08.50ID:n8/+3MIi
高遠城の盛信に期待
新田の続武田信玄でいいわ。
あんまりぶっ飛んでないし
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 13:50:36.61ID:h0gt3Exh
><;
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 00:26:03.24ID:sksNlQ7a
諏訪大明神
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/01(金) 12:44:57.62ID:nUyiYp4H
今川氏真に置き換えると勝頼がいかにすぐれていたかわかるな

義元討ち死に後、大軍を率いて織田徳川に攻め込み次々に城を落とす。
義元が落とせなかった城を落とす。
裏切った徳川を許さずに徹底攻撃して、織田徳川と長篠で決戦するも敗北。
義元来の武将を多数失う。
しかし、それにもかかわらず隙を見て攻めてきた北条を何度も撃退する。
逆に北条方の城を落とす。

武田が上洛を開始すると、それに呼応して徳川へ攻めいる。徳川は恐れて出てこない。

信玄が死に、義信と勝頼の間で跡継ぎ問題が起きると、一軍を率いて甲斐に入り跡をついだ方と同盟を結び、多額の金をせしめる。

領内の経済を活性化させるため商人を増やし、駿府城より大きな城をあらたに建設する。


時勢に逆らえず織田徳川北条に攻め込まれ、家中総崩れになるも、最後は武士らしく散る。
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 05:44:32.92ID:di4Cl3FX
>>124
今川氏真は大河としては難しいけど正月時代劇の題材にはいいんじゃないかな。
多くの家臣の助命と引き替えに少数の供回りと妻・家族をつれて掛川城を出て行く氏真。
先祖代々の東海一の弓取りの地位は失ったけど、彼の表情はなぜか晴れ晴れとしていた。
後味悪くないし、今やるにはいいテーマだと思うけどねぇ。
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/08/27(土) 01:32:33.76ID:YBFuasab
氏真は好きなんだけど「天下を汝に」みたいな作品は、
アゲ美化しすぎで嫌いなんだよね。
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 12:26:30.75ID:zCPumADT
創業者の社長から新社長に代わったウチの会社は末期の武田家みたいになってきた。
生え抜きと新社長が連れてきた人間の静かな対立。どこも難しいね
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 21:29:55.31ID:wWGmtdKO
武田家状態になった企業はやはり衰退する

0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 21:56:33.36ID:FfdsM3CS
勝頼をやるなら武田信玄でやった御諏訪太鼓はまたやってほしいね。

あと信忠との対比もしっかり描いて、最終回は信勝の元服で締めくくってほしい。
土屋惣蔵を師として御旗盾無を受け継いだんだっけ?
ぜひとも映像化してほしいよ。
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/26(月) 10:12:56.89ID:k/l5k04v
>>131
信勝の元服は天正十年以前にすでに行われている。

武田家瓦解のさいに劇的な元服というのは「甲陽軍鑑」での創作。
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/26(月) 16:11:22.86ID:C5j3cmlQ
ショーケンのブチ切れキャラで勝頼どうよ。
年取り過ぎたか。
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 13:07:58.39ID:jT/HtIOZ
むしろ武田家滅亡後に徳川家臣になった連中のリベンジみたいな話の方がウケるかも
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 14:11:49.90ID:84S+o0ee
じゃあ秋山虎康一族&お都摩の方(下山殿)の話でもいいじゃん。

でも武田信吉は早死にするからダメか。
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/09/30(金) 01:55:49.60ID:CCtA2KZP
甲冑を脱いで裸で戦う勝頼
数騎を率いて敵陣に斬り込む勝頼

映像化に期待。
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/01(土) 11:52:30.64ID:6gVC8eLM
>>138
それくらい知ってる。
ただ今のNHK1だと単に腐女子向けのシーンに加工しそうだからな
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 02:18:06.64ID:cGtPgFw0
北条夫人との結婚に至る道程とか、甲越同盟を結んで上杉景勝を臣従させるところとか、結構な見せ場だと思われ。
武田信玄を見習って重厚に描いてほしいね。
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 18:19:18.22ID:pQ8RWNQr
鉄砲三段撃ちは無かったという新説で
長篠の戦いを見てみたい。
歴戦の武田の武将達が、
各個撃破されていくところを。
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 21:15:42.27ID:idtHsinS
勝頼の唯一の味方とも言うべき仁科盛信はしっかりした役者を当ててほしいね。
最後の奮戦は是非とも描いてほしい。
平和な時に信忠とも交流があったという設定にすると最後の戦いが盛り上がるだろう。
「比類なき働き、前代未聞なり」
この信長公記の一文、織田重臣の誰かに言わせたい。
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 01:19:33.93ID:Xot4v9+O
俺の人生が上手くいかないのは親のせいだ!って負け組が勝頼とか好きになるんだろ
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 01:41:21.68ID:Qnqp+D0m
「風よ雲」以来の信盛(盛信)贔屓としては
無理な映像化なんて、かえってして欲しくないけどね。

信忠との交流wwwなんてスイーツ臭いのもいらん。
そういう展開は「おんな風林火山」や
光文社文庫のベタな信忠小説の中身とかでじゅうぶんだ。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 03:46:03.92ID:XpAZZ+F+
戦国時代で主役張ったのは
上杉謙信、武田信玄、斎藤道三、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康
伊達政宗、毛利元就、山本勘助、直江兼続、春日局

うーむ

やっぱやるなら北条幻庵かなぁ
足利義昭も良いかもしれん
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 11:37:54.98ID:XpAZZ+F+
>>143
よく鬼の首取ったかのようにコンビニ本とかで書かれるけど
鉄砲を大量にかき集めてたことは事実で
なんかしらのことはやってんだよ

新たな趣向としてはキンジパで三段撃ちが間に合わずに苦虫噛み潰す上様とかあったな
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 13:09:41.69ID:iPBv2Dy8
大量にったって、信長がボコポコやられた雑賀衆やらと比べても
大した数じゃないのもハッキリしてるし、「かき集めた」というほど
意図的に集積させたわけでもないのはハッキリしてる。
もう「大量の鉄砲で三段撃ちはウソ」というのは新説じゃなくて
定説、常識の世界なんだよな。

ただドラマの世界は「ドラマの中の常識」にこだわるから、どこかで
人気ドラマが新しい常識を作らない限り、世間がどう変わろうが
おんなじことをただ続けるだろうからね。
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 23:17:45.18ID:W8oOG7Me
美化せず貶めずか、難しいのう。

>>146
そうするとどうキャラを立てるか、脚本家は悩むだろうな。
勝頼との関係だけをクローズアップするとBLだという奴が出てくるだろうし。

穴山信君を切腹させろと言ったのは高坂弾正だっけ?
その役目をスライドさせるとかしたらまたまずいか。
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 17:58:37.87ID:E/axOUQt
今のNHKに重厚な漢のドラマなんて、もう作れないだろうから、
難しすぎるテーマだな……。
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 13:37:39.12ID:R/jC55N2
勝頼大河だと、盛信や北条夫人もそうだし、景勝やら信忠やら後半の主要人物に若手俳優をたくさん起用する事になるな。
吉とでるか凶とでるか。
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 17:00:46.37ID:zkzakTiI
TBSに頼んで『おんな風林火山』再放送してもらおう
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 17:39:25.14ID:2Ym4yzJ3
>>152
勝頼大河、まず無いから心配しなくても大丈夫。
だいたい山梨県のプッシュも無いし、(風鈴があったしね)
長野の大河誘致は、幸村、保科、木曽のプッシュで手一杯w

>>153
『おんな風林火山』は鈴木保奈美の黒歴史w
キー局での再放送は無いだろう。
ローカル局や時専での再々放送等を期待するしかないだろうな

0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 18:13:32.44ID:CL8dQZ7a
長野には信玄が残した史跡は多いけど
勝頼が残したものは聞いたこと無いな
結構有名なのに(保科よりは断然)
不遇な息子である
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 18:58:10.86ID:2Ym4yzJ3
>>155
勝頼は何より諏訪家の血を引いてるし、永禄5年から高遠城に居城した。
諏訪御料人の墓があるのも高遠。

しかし勝頼が武田家を継いでからは相次ぐ合戦の多忙と財政逼迫もあり、
信虎や信玄ほどの規模の「諏訪社への寄進、建立」が出来なかった。

だがやはり長野でも、「小説でもドラマでも知れ渡っているあの信玄が
築き上げた甲斐武田家を滅ぼした武将」であり、
目先に目立ち巴御前ネタもある華やかな旭将軍・義仲や、
会津との共闘もできる保科に大河誘致が傾くのは仕方なかろう。
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 19:19:23.00ID:CL8dQZ7a
ぶっちゃけ諏訪だけじゃん
諏訪がその気にならないと、企画自体無理
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 23:18:40.80ID:nzRHi5m4
>>153
スカパーのTBSチャンネルでしつこいくらいリピートしてるだろ
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 18:23:23.38ID:R8FZsGoN
甲信地方って信玄が神みたいになってるから今更悪者にしてた勝頼にスポット
当てるの嫌がるかな??

やってほしいな〜「大河ドラマ武田勝頼」

北条の嫁共々生涯通してせつないから現代ウケしそうだけどな〜

毛利さんちのテルはいらんわ

0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 18:40:57.49ID:9aUdtYao
勝頼もいいが明智光秀やってほしい。
信長ばかりスポットライト浴びててつまらない。
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 18:47:53.85ID:e8/2Dh3X
何故か大河が太河と変換されてビビったでござるbyGoogle 日本語入力
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 15:09:11.02ID:fdkQ0jpD
武田三代記の方がいいな
一年あるから隆盛から没落まで丁寧に描けば、変な脚色なくても、十分見せ場はあるでしょ
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 15:18:21.68ID:0wqLIIrG
その後の武田信玄かその後の風林火山としてスピンオフ
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 17:31:46.26ID:fc6QAYqk
真田大河に勝頼の出番はどれだけあるかな?
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/15(火) 20:12:08.37ID:aAIjSY2X
>>165
風林火山の続編がいいです。
由布姫や勘助が託した希望と思えば、感情移入しやすい。
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/16(水) 09:12:12.35ID:E8M3Emsk
>>165 >>167
全然モノ事をわかって無いんだな・・・
「風林火山」はあくまでも井上靖の原作小説あって映像化できたもの。
勘介の戦死によって完全に終了した物語世界で、続編は無い。
なので「続風林火山」なんてのは有りえないし、
オリジナル作にその題名を使ったら、井上氏の遺族や周辺から
NHKに意見がされるだろう。
だいたい「由布姫」ってのは、井上靖が考案した命名なんだからね。

井上氏には「天目山の雲」「信松尼記」など、その後の武田家の滅びを
主題にした短編はあるけど、それが娯楽時代小説である「風林火山」とは
世界を全く異に創作したものであるので、雰囲気があわないしな。

ただ、新田次郎の作である「武田信玄」の続編となると
新田氏には勝頼を主役にした小説があるので可能な部分はある。
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 23:36:16.32ID:Y5+ROzwB
>>166
昌幸とはかなり絡みがあるはず。
勝頼の最後に昌幸が自分の居城に迎えようとしているところをみると関係がなかったとは思えん。
日ごろからいろいろと忠告・献策していたと思われ。
勝頼は昌幸に忠告される役で出番が多くありそうだ。
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 18:54:45.48ID:V/7goYc3
そうだ!新田次郎作の武田勝頼を大河にすればいいんだ
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 21:35:18.67ID:8pyz+mOD
>大河にすればいいんだ

168だけど。
大河誘致運動がなされていない人物、地域の大河化は
現状的に困難だろう。(「八重の桜」は例外的)
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 21:52:49.58ID:CE+Uzu86
勝頼はあまりにも悲劇的過ぎるからなぁ…
単独主役はキビシイだろ
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 00:37:19.55ID:l6zqx/OK
勝頼が主人公じゃなくても、他の武将主人公で、魅力的な敵将・脇役として登場してくれるだけでも自分は満足。
つくづく天地人が悔やまれる。
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 20:48:58.75ID:7R2pYBwk
>173
武田と縁がありそうな真田幸村(本当の名は信繁だっけ?)を主人公にすればいい。
けっこう人気がありそうだし、大河化したら地元とか活気づきそう。
というか、戦国武将の中で真田幸村がなぜこうも人気あるのか分らない。
その辺をうまく大河で見てみたい
真田が主役で出れば、武田と縁あるはずなので勝頼も登場する事になるし。

0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 17:43:13.98ID:AWqRi4yC
真田幸村人気はゲームと小説の影響かな

勝頼不人気もゲームと小説の影響だがね
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 00:54:49.83ID:LZG9nODc
信玄の死から長篠敗戦まで2年。更にそれから武田滅亡まで7年。
勝頼主役でやるなら、この9年のエピソードが1年の大半を占める事になるだろう。
長篠以降は家臣の離反とか暗い話題ばっかりだな(笑)
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 05:42:00.02ID:wzNKzZKs
>>177
負け戦ばっかで盛り上がるトコが一つも無いから却下だな。
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 09:34:25.46ID:EhE7IAwQ
武田の負け戦はただの負け戦じゃなくて全力で負けてるから絵になる
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 19:23:53.62ID:MSJhNvXK
戦国自衛隊で
天目山の勝頼を助け、真田、上杉と連合して
信長、家康をぶっ倒すストーリーの映画を作ればよい
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 01:31:35.92ID:UNdj+npX
架空戦記かよ
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 00:25:39.10ID:SHScmAHm
あけましておめでとう
今年も武田勝頼を宜しくお願いいたします
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 21:32:28.37ID:jjzy/9Uu
>>174
武田が滅亡した時に、信繁って元服してた?
してなかったら、信繁主人公でも勝頼との絡みはあまり期待出来ないよ。
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 21:50:21.47ID:96m+Qp+j
小山田を 主役に
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/09(月) 13:05:41.37ID:iOyZVW+i

聞クトコロニヨルト、武田勝頼ハ、信玄ノ子デハアリマシタガ、甲斐ノ産マレデハナク、武田家ヲ統率スルニハ適当ナ人物デハアリマセンデシタ。
マタ、少々強引ナトコロモアッタヨウデス。
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 01:07:33.15ID:juwYELY5
いや信長もかなり強引だろ
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 22:47:18.32ID:n3A7wcW5
書き込みないな
人気ないな四郎は
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 23:34:40.29ID:+F1BY28e
勝頼好きだけど別に大河になって欲しいなんて思ってないし。
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 03:15:56.59ID:390JS/43
なんで勝頼なの?
信玄のご先祖さまで名君になりそうな方の武田氏が他にいるんでないか?
信長に三千丁の鉄砲で大負けし、その後、滅ぼされる勝頼はドラマにならないだろう?
これをやったといえる業績として描けるところも出世していく爽快感もなにもないことになるよ
敵に翻弄されて大負けして滅びましたってやるの?
大河としてもきついとしか思えないんだが・・・
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 10:29:24.39ID:Q5f0CDgG
>信玄のご先祖さまで名君になりそうな方の武田氏が他にいるんでないか?

「名君」って江戸時代以前にはあまり使われなかった言葉だと思うけど。
たとえば、誰のことを言ってるんだろ。
「賢明な君主」にあてはまる信玄の先祖って誰・・・w

「名君録」なんて名君を顕彰した書物も江戸時代に書かれたものだしなー
藩祖や中興の祖を褒め称えるために「名君」とし、
藩政の危機を乗り越えよう他の意図で諸藩で作成されたもんなんだよな
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 03:47:20.61ID:l0FMVifa
武田家の始祖とか、中興の祖とかいないの?
そういう人物のほうがいいようにおもうよ
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 00:26:36.60ID:mJEL3LnV
それはそれで悪くない
ただ個人的な勝頼大河に出世していく爽快感や、何かを成し遂げた達成感なんてものは全く期待していない
むしろあなたの言う滅亡していく様を、若き君主の苦悩、家臣達の軋轢、人間の表裏などをリアルにやってもらいたい

見ていて悲しくなってくる栄枯盛衰の究極のマイナスストーリー。
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 00:32:30.73ID:4C5X5BXh
山梨も長野(主に高遠、諏訪)も勝頼で誘致運動はしていないから
まあ大河になることは無いだろう、安心しなさい
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 00:35:47.06ID:vEL2Tz8g
真田昌幸に岩櫃城に来てくれと言われてたよね
なんかの大河で
山奥の険しい山城だよね
真田は生き残ったんだからそこで見切りつけたってことかね
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 11:00:45.54ID:ub9Sh1ms
勝頼「はーまじ大河羨ましいわはー」
過熱愚「交換してやるからセンゴク天正記の準主役枠こっちにくれよ!(血涙)」
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 22:45:47.03ID:zjOHHC9j
勝頼「おぼろなる月もほのかに雲かすみ晴れて行方の西の山のは」

0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:06:45.64ID:UkpEskQB

理慶尼記は後世の創作だという見解が多くされています。
辞世の詠歌も「創作」と判断する研究者も居ます。
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 16:45:03.91ID:mbnt7/Z6
理慶尼記は美文すぎるんだよ。
その当時には無い語彙や言い回しも散見されてる。

無知は死ね
0203 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2012/10/19(金) 13:17:28.82ID:jl/bxBtS
あげ
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 13:24:45.53ID:hco/BwM1
義家をBS時代劇でやって義光を出せばええ
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 13:36:57.80ID:yfW4vRgA
今川義元や豊臣秀頼が大河主演にならないのと同じ理由だろう
武田も勢力最大になった信玄は大河にできても
悲惨なだけの武将は視聴者が一年間見続けられない
0207
垢版 |
2012/10/19(金) 14:32:58.84ID:536Sux/8
人間って残酷な生き物だ
大国がボロボロになってみじめに滅んでいく様なんて
人間にとって大の好物なんだと思っていたんだが
そうでもないのか
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 20:30:08.21ID:2OryEGIP
>>206
最大版図になったのは勝頼の時代なんだが。
得意の絶頂から親子ともども家臣に裏切られてぬっ殺されて別の家臣の傀儡にされたうつけはなぜ大河になったんだ?
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/20(土) 04:03:40.96ID:/Ol47Nww
「勝頼は生まれた時点で負を背負っている」
と、上野晴郎先生が書いていらっしゃるけど、その通りだと思う。

>>208
織田信長は(戦前、戦中はともかく)現代人による歴史人物人気度においては
常にトップを争うような人気人物だから。

0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/20(土) 09:00:15.00ID:jQVpgE0W
地元民はむしろ見たくないって人のほうが多いわけだが。地元ですら盛り上がらないようであれば今の大河にとっては致命的。それならお父さんの大河をまたやってほしいのが地元の本音
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/20(土) 12:58:42.45ID:/Ol47Nww
新府城周辺、または大和の天目山の周辺では
勝頼をあげて町おこしの祭り等イベントも行っているが
やはりちまちまと貧相な規模で、未だ人気も出てこない。
勝頼人気は残念ながら県民の機山公信奉の足元にも及ばない。

では、長野はどうかというと
真田に木曽義仲に保科正之が先行で大河誘致しており
諏訪四郎勝頼など眼中に無さげ。
なので、勝頼大河の目は無いどころか誘致もされなさそう。

自分はかなりな勝頼好きだが、そういう点はちゃんとわかっている。
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 09:18:26.48ID:GPyKLuWJ
>>208
勝頼は徳川の城を隙を見て1つ2つ攻略したらすぐに
織田・徳川にこっぴどく侵略されてついに滅ぼされてしまった
都へ上り右大臣にまでなった信長と比べるべくもない
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 11:25:21.47ID:PJ/Llv7m
明智城を取られ明智に寝首を掛かれる市場稀なる間抜けなホモ長(笑)
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 14:16:43.45ID:S6I7tecg
観たいけれど第一回目のOPから号泣しそうで怖い。
勝頼の生涯ってそれだけで琴線に触れるんだよ・・・。
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 01:31:15.21ID:74JupfnZ
新府城は数年前見に行った
あまりに極端な崖っぷちは正直びびった
あの城が完成されていたら織田ももう少してごづったはずだ
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 01:34:26.10ID:74JupfnZ
一人の武将として見れば徳川家康と武田勝頼とじゃ勝頼が上だと思う
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 01:50:18.63ID:w5aP4WJz
>>217
「もしもwww」、新府の城が完成してたとしても、
まずそこで敵を迎え撃てる状況であったか?が問題、だよ

>>218
勝頼好きだけど、そこまでは明らかに褒め杉。
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 07:04:06.73ID:74JupfnZ
>>219
家康より明らかに上
家康はただのラッキーマンだろ
もし家康が今川に義理立てして織田に刃向かっていたとしたらあえなく滅亡していただろう
まっその場合織田の天下とりが大幅に遅れるだろうけど
織田の下請け会社をやっていたら勝手に親会社がクーデターを起こされて自滅
どさくさにまぎれて会社の規模を拡大しただけにすぎない
家康がもし武田の跡取りなら織田にあっさり降伏して織田マンセー
家臣たちから三行半叩きつけられ弱小大名としてでしか名を残せなかったかもね
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 12:20:52.00ID:w5aP4WJz
>>220
好きな人物だからといって、無闇に持ち上げるのもいただけないw

勝頼は「生まれながらに負を背負った人物」(上野晴郎著「定本武田勝頼)なのにな
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 15:46:20.41ID:Tnp2xK47
織田と二人がかりでホームに持ち込んでやっとこさ倒せたくらいだからな 
徳川よりは明らかに上だ罠
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 20:19:42.38ID:BjZsr+we
20代の若さで1万を超える大軍を率いて、はるばる三河に押し出し、
織田信長、徳川家康の大軍を相手に歴史に名を残す大戦をしてのけた武田勝頼。
十分語るに足る人物だと俺は思うが…。
雄々しく、誇り高く、解り易く、後腐れもない。
そして何より、切ないじゃんか…
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 01:31:27.01ID:HLwFM2go
自分も勝頼大河化なんて希望しない。

高遠落城や松姫と信忠の辛い再会のついでに描かれたような、
「おんな風林火山」wwwの最終回での勝頼ですら、
あんな哀しい場面になったんだからな・・・
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 14:33:39.58ID:hysJeHD8
.
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/01/13(日) 14:05:48.61ID:c6AtRjH3
新田次郎の小説だと、武田信玄は4巻なのに、勝頼は上下2巻。短いんだよね。
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 01:39:56.97ID:0VR1wYUf
そりゃあ信玄亡きあとの勝頼は十年しか生きなかったので仕方なかろう。
>勝頼は上下2巻 
でも。
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/02/11(月) 10:57:59.49ID:owSEbjlw
第一話「脚本」

腰元A「姫様。武田晴信を、殺すのです。晴信は、亡き父上様を死に追いやった
 張本人でございます。この刀を、置いていきますので、姫様の手で、晴信
 を、殺すのです。殺すのです。殺すのです!!」
諏訪家の姫。うなずく。

寝所に現れた武田晴信。
晴信「おお。美しい姫じゃのう」
姫。そっぽを向く。
晴信「そうか。この俺が憎いか」
晴信。姫を強引に押し倒し、体を求める。
姫。布団の下の短刀に手が伸びる。
晴信「この俺が憎いか。刺しても良いのだぞ。父の敵が目の前におるのだぞ。」
姫。短刀を抜くも、晴信に体を良いようにあしらわれ、やがて短刀を下に落とす。
晴信「いかがいたした。父の敵は目の前ぞ。その敵が、おぬしの体を辱めんと
 しているのじゃ。憎ければ、刺しても構わんぞ」
姫。姫はぐったりして力尽きる。

N こうして、父上の敵を討つことが出来ず、誕生したのが、四郎勝頼君で
 ございました。では、今宵はここまでにいたしとう、ございまする。
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 21:29:06.78ID:Jh+0EIV7
足利義昭も良いかもしれん
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 15:25:44.25ID:ujzA9V5k
 
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/05/06(月) 01:33:57.58ID:fUBEChs4
井上靖の「天目山の雲」をたたき台にして、
盛信や松姫らの異母弟妹らの去就や、北条夫人の悲哀、
信勝の健気さ等々も活写しての
スペシャルドラマなくらいの尺もものなら、見てみたいとは思う。
武田家の崩壊時期を取り上げてる映像が、
「おんな風林火山」くらいしか無いのも情けないことだしな。

大河のような長い期間で滅びへの道を描かれたら、
見ててしんどくてイケナイので、単発で充分。
単発でのドラマ化くらいなら山梨の機山公贔屓も目をつぶるだろう。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 00:52:29.78ID:fH8ZVjyI
勝頼誕生からだんだんやってけば滅亡モードはラスト5話くらいにすれば桶
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 01:35:24.51ID:N4CyozjZ
いんや、「生まれながらに負を背負った勝頼の人生」by上野晴朗先生
・・・なので、
まず誕生の周辺の時点であっても、まず中信の覇権争いに敗れた
諏訪家の悲哀を描かねばならず、そして諏訪御料人は早死にするし
最初の妻の遠山氏も早死にする。明るいお話は極めて少ない。
それに勝頼の少年時代に史料文献は意外に少ない。
つじつまのあう創作が出来るような脚本家はもういないだろう。

家督を継いだら継いだで異母姉の見性院やその旦那の梅雪から
諏訪四郎殿呼ばわりされてるしな。

好きな人物=大河ドラマで見たい。になるわけでは無い。
題材としての適不適くらい認めなくては
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 19:35:30.22ID:VUYNZXRy
勝頼でやるなら10話くらいで信玄死亡
中盤で長篠、40話くらいで御館の乱くらいかな
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/05/29(水) 05:08:10.60ID:0S/OSf+u
強すぎる大将
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/05/30(木) 16:16:31.45ID:WH65Pk5t
直江兼継と上杉景勝があんなカスにように描かれたのを見ると
やらない方が勝頼ファンのためだろうよ。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/06/03(月) 14:28:11.73ID:Cqh1m+/F
良スレ
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/06/04(火) 17:17:43.30ID:7xgVDE4C
だいたい幼少期の四郎ってろくに記録が残されてないもんな。

昨今の大河の劣化ぶりからすると、ろくな創作にならないぞ。
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:J8uDsLVY
test
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 17:38:34.54ID:Yjc2xEj2
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、    俺は嫌な思いしてないから
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|     それに織田豊臣徳川らが糞味噌に叩かれようが俺の知った事ではないわ
   l:,;'"`'、,     ‐=・-;  -・=‐ ;〈     だって全員俺が嫌いな連中だし      
.   ';i l :::i;;,, ::'   ` ̄,:     ̄´ .:゙,   大袈裟に言おうがそいつらが無能でもなんとも思わん
    l;゙、',.::l;;;i     ゚人,,__,,人:..   l,   それは俺の頭の中では信玄公こそ戦国最強の存在だから
    l;;;;`‐;;;;;ヽ     , __ij..__ 、:  l;;;,,  つまり日本人なら武田信玄公を崇めるべき
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ    `Zエlフ'´ , !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン" ` ̄´´ `ノ;;;;;`-、
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |             菅沼 遼太
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 22:49:26.29ID:/3pA7DOb
天目山の合戦直前に浅間山が噴火したらしいからな

これも武田滅亡を招いたそうだ
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 12:52:26.39ID:Ddv7oasZ
>>239
山岡の使えばいいんじゃねw
信長が「さすがカツヨリ!」って感じで言ってたりして笑えるぞw
まあ本題は穴山梅雪死ね!ってストーリーなんだがw
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 00:25:45.72ID:VXfrmkEP
元は「続武田信玄」だった新田の「武田勝頼」だな

勝頼は高遠城主だった時期もあるのだが
高遠は保科正之推しを飽きもず続けているし
山梨的には勝頼はNG(除く、新府と田野あたり)だし、
まず勝頼大河の目は無い
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 17:11:31.59ID:/44PKnXQ
山梨は勝頼はともかく穴山梅雪や小山田信茂はNGっぽいな
風林にも出てこなかったし
こいつらは逆に織田ものだと普通に出てきて殺されるのに
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 22:34:19.13ID:EocgE2/5
>>248
>風林にも出てこなかっかったし
当時の梅雪や信茂の年齢を考慮すれば簡単にわかることなのだがww

「風林火山」は永禄4年(1561)の第四次川中島合戦で終わる。
穴山信君はその頃は約20才前後かと思われるので信玄治世下では
(信玄の甥、見性院の夫といえど)影響力は未だたいしてない存在でもあり
創作内であって物語の展開に役割がなければ出て来る必要も無い。

小山田信茂も甲陽軍鑑等に事跡が現われるのは永禄12年小田原攻めなので
やはり「風林火山の物語世界」に何がしかのエピをもって登場するような年では無い。

そして穴山は河内の、小山田は郡内の独立領主的な存在でもあり
勝頼時代の崩壊につきあって自滅せねばならぬ筋合が無いことは
多くの研究者が当然のように指摘していることだ。
山梨県内といえど両名とも自領内では顕彰崇敬されている存在
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 00:00:57.22ID:pGBjiv6j
「天下を汝に取らせない」(仮称)

国人が跋扈し交通も不便な割に経済はダメダメ、面積だけは馬鹿でかい
信長を滅ぼすべく武田領に織田軍を引き込みアフガン状態にしようとする勝頼と、
武田領統治という難題を背負い込むことを警戒する信長
首尾よく信長を領国に引き込んだ勝頼はほくそ笑むのであった
「愚かなり信長、甲斐の土民は欲深で無知なくせに馬鹿揃いじゃ、奴は必ず殺されるに相違ない」

こんな山梨自虐ドラマ作ったら長野県民大喜びだよ
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 09:30:09.48ID:flLf/zT4
「天下を汝に取らせない」(仮称)
伊東潤の小説のパクリみたいな題
面白くもなんとも無いわ
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 17:14:01.16ID:qpojPO5u
>>249
小山田って穴山より年長だし両人とも川中島には出陣してるでしょ
小山田は兄は出てたけど
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 17:34:46.37ID:dPcsD/o1
小山田信茂、穴山信君
両名とも勝頼の代になってからの活動が目立つ将なので
永禄4年で終わる作品で活躍させなくても別にいいと思うがな

甲陽軍鑑(その史料的扱いは置いといて)が書かれたせいもあり
武田家には名のある大将や侍大将が大量に居たのだから
省略や整理は仕方無いことだ
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 19:31:05.97ID:1WrPMoUj
小山田はあの時点では独立領主とは言えないし、信長に事前に内応していたわけでもない
だから逆に何たる不忠と怒られてあっさり首切られたので、木曽や穴山とは全く違うだろう…
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 20:15:55.14ID:hVdCrqHc
>>254
内実がどうだったかは別として、織田の若当主様がそういうのを考慮してくれるわけではないし
近代化してない戦国大名家では他国からしたら家臣にしか見えない自称独立領主なんて結構いただろ
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 20:27:37.36ID:1WrPMoUj
どうかな、小山田さんは信玄時代に相当手を突っ込まれて従属関係に近くなってるし、
それを抜いても甲州征伐で新府城が陥落した段階まで拱手してたわけで、信長にとっても単なる日和見と取られても仕方ない
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 18:31:17.62ID:l4rcUU16
滅びの美学が描けるならおもしろそうだな
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 21:23:34.94ID:rAeug4DZ
美学以前に悲惨だから

信玄公の国・山梨は勝頼に対して冷淡である
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 21:42:48.11ID:+WEbL/aP
駿河と遠江を北条に割譲して北条の軍門に下るべきであった
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 18:15:04.50ID:AFjEUjjZ
高遠は今や勝頼、仁科盛信放置で保科大河誘致にご執心

諏訪でも大祝職には関係なく甲斐へ移った勝頼に冷淡

勝頼公を顕彰してるのは新府の一部と田野周辺だけ。
お気の毒なことだ
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 22:00:30.32ID:jeWq5Ab0
勝頼は、おふうや仙千代を殺し、鳥居強右衛門も殺す。
器の小さな愚者。
大河は無理だろう。
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 06:56:05.45ID:hxx7Z9zv
雑兵が寒さに耐えかね諏訪大社の一部を燃やして暖をとっていたのを許した勝頼
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 23:30:32.18ID:aeZVO4Sa

諏訪大祝家の一員の神四郎勝頼として
大祓いの祝詞を奏上した後にした事なので無問題だったという
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 13:51:47.89ID:/HsdFYBF
鳥居強右衛門が寝返っても殺されていただろうな…
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 19:44:09.97ID:I77jeKH7
>>264
武田の崩壊を描くという大河もありなんだけどな。
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 01:26:35.99ID:WW8CIqnN
昔読んだ武田家滅亡という本が泣けたな。まあ半分は北条夫人が主人公みたいだが…。
最後がどんどん落ち詰められて勝頼が「お前だけは生き延びで相模に帰れ」(要約)と言われたときに
「私たちは夫婦です。一緒に」(要約)といったシーンや最後が泣けたな…。
年の差は結構あったけどいい夫婦だったんだなと。(スレ違いかも)
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 00:52:54.39ID:Yzmcgram
・・・
天正十年の武田家を描いた創作作品ならば
北条夫人の決意と勝頼との夫婦愛は普通に書かれてて当然のものだよ

八王子城の氏照を頼って落ち延びよ、とか
氏政からの迎えの使者に自らの黒髪を切って送り返すエピとか
その際の「黒髪の乱れたる世ぞ果てしなき・・・」の辞世の和歌は
もうお約束的に素材になる話だから
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/03/19(水) 04:44:12.55ID:Te8/DWqA
 
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 18:38:12.70ID:Rliatxve
強すぎる大将
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 08:36:04.81ID:SoldqPOx
もちろんラストは片手千人斬りの土屋昌恒さんが大活躍で

義、勇と本当に強いSAMURAIはカッコイイ
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 10:06:50.42ID:zgwygUkd
>>275
ラストは勝頼の首を持ってきた小山田を信長が処刑するシーンだろう
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 07:43:45.66ID:dcwpk6Cn
センゴクの人物は大体かっこいい
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/10(土) 14:09:59.80ID:s/0lxPQu
武田勝頼
第一話「総括設楽ヶ原」
武田勝頼・・・真田ヒモ行
馬場信春・・・美木良介
山県昌景・・・真木蔵人
原昌胤・・・藤堂信二
真田信綱・・・黒田隆哉
横田康景・・・石山律雄

織田信長・・・杉良太郎
徳川家康・・・中村梅雀

織田信忠・・・花柳錦之輔
河尻秀隆・・・中田浩二
柴田勝家・・・成瀬正孝
丹羽長秀・・・内田勝正
羽柴秀吉・・・江幡高志
佐久間信盛・・・名和宏
滝川一益・・・出水憲
佐々成政・・・岩尾正隆
前田利家・・・中丸新将
石川数正・・・森田順平
酒井忠次・・・勝部演之
本多忠勝・・・伊吹剛
榊原康政・・・亀石征一郎
鳥居元忠・・・中田博久
大久保忠世・・・鹿内孝
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 04:20:45.24ID:tdPLW0we
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 17:22:46.07ID:zJFq0nxK
葵三代は第一話が関ヶ原だったよな
勝頼大河の第一話が長篠か うーむ 
三方原もやって欲しいな
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 19:36:17.78ID:39NmEmQv
オダテの評価が分かれるからな〜。
景虎のために戦って、勝たせても景虎には越後を治める力はないから、
越後への出兵の連続で武田は消耗する。どのみち、出兵要請を断った時点で、
北条とは、縁切りになる。確かに景勝から金は受け取ったが、
景勝側は、あくまで、中立を提案した。武田が、それを飲んだのは、
北条勢が、越後への到着が遅れた理由もあるがそれ以前に、北条の兵力がたった2千だったこと。
ということは、越後では武田に戦わせ、漁夫の利を得ようという意図がミエミエだったからだ。
最近は、勝頼の選択は正しいと考える意見も増えている。
お互いに余裕がないのはわかってたから、
乱後も、この甲越同盟は中立条約みたいなものだけどな。
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 20:39:42.51ID:mp1UiPr1
東上野も武田におまかせしますという提案があったのもでかいな
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 00:44:59.88ID:PZjpgT5H
武田勝頼と毛利輝元で信長をはさみ撃ちできてないだろうな
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 19:25:14.45ID:8cNU6Cap
>>285
景勝にしてみれば東上野割譲は北条除けにメリットがあるだろうしな
景虎がそれ提案しちゃうと北条との連絡路が無くなるし

景虎側から金や領地の提案があったとは聞かないし武田が景虎を勝たせても北条との同盟維持以外のメリットは無かったのじゃないか
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 20:16:29.95ID:OpNQwIns
養父(上杉謙信)の養父(上杉憲政)や実の妹まで殺害するとは、上杉景勝は恐ろしや…
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 23:23:52.29ID:7fQfCLow
 長篠の戦いは、知っての通り、長篠城を攻める武田に対抗するために、
信長自らが援軍を率いてきた。勝頼がその挑発に乗った形で戦が始まる。
 当初、武田は、長篠城を攻めるための出兵だったので兵力に劣る武田が、信長と
戦うのは無謀との意見が多く、勝頼はさっさと、長篠城を落とし古府中に帰るべきで、
もし、信長が攻めてきても、山岳戦なら武田が有利だからとの意見もあるが、
当時、織田と武田の国力差は、かなり開きつつあり、この機会を逃して、
次回、決戦の時は、国力差はさらに開いた状態だったろう。
 やりようによっては勝てるかもしれない。そうなれば、信長の躍進は鈍り、
多少の時間稼ぎもできたかもしれない。本当に、うまくいき、織田側がミスを連発
してくれたら、ひょっとしたら、信長の首を取れたのかもしれないという、甘い考えが
浮かんだのかもしれないな。
 もし勝頼が、戦に応じなかったとしたら、次は、もっと大軍で、しかも、信長の
家来クラスが大将で、例え勝手も、すぐに、また大軍を送られるような状況になってた
かもしれないな。
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 23:45:29.00ID:KeNiCmLB
それまで連戦連勝してたからな勝頼
織田は逃げるか間に合わないかどっちかで
ここらで打撃を与えたかったんだろう
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 09:20:37.04ID:VU9uWBhp
ぶっちゃけ、新田次郎の武田勝頼を読んだり、センゴク天正記読んでると、勝頼の
人間性や大国武田が滅びる経緯なんかがとても魅力的で面白い。
正直それに比べると、石田三成や真田幸村、直江兼続、伊達政宗等の歴史って本当に退屈。
まあ、武田家や勝頼が好きな人間の偏った感想かもしれないけどね。
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 09:36:45.49ID:0TnJMhcT
勝頼を最期まで守っていた土屋惣蔵の子孫が江戸時代には私の街のお殿様でした。
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 13:22:40.75ID:CQRfm51H
というと常陸土浦9万5000石?
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 16:55:34.83ID:6fvQDraO
>>293

大正解!!!!!
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 17:55:47.46ID:Jbhk3XO/
>>289
最後の3行は現実に上杉がやられてるからな
まあ武田の場合は織田や徳川の本領と領地が接してるからただの家来任せってことは無いだろうが
史実でも武田征伐は織田家当主の信忠が大将だったし
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 23:27:53.96ID:bW5eOWGL
信玄亡きあとの十年の武田家の落日を
今までにいちばん時間をかけて描いたのは
「おんな風林火山」だというw
でも打ち切りってか放送回数減という低視聴率だったわけだが
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 10:03:15.97ID:+AowzG20
長篠の戦いは百年戦争(1337〜1453年、イングランドvsフランス)でのクレシーの戦い(1346年)に似ている。
イングランド軍はフランス軍の重装騎兵の突撃の障害となるよう穴を掘ったり杭を立てた上、
それでも突っ込んでくる騎兵に対しては長射程のロングボウ(長弓)で対応した。
信長は宣教師からそういう話を聞いていたのではとも考えられている。
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 19:07:53.50ID:2hbLzLLC
信長の軍略以前に、武田は敵地で陣地に籠ってる3倍の兵力の敵相手に突っ込んで普通に負けただけと思うけどな
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 22:34:19.03ID:Mjs1SQ23
負けたと言われてもそれほど悔しくないんだよね
誰が見ても無茶しやがって…なほど無理無茶無謀な状況でも
突っ込んで行ったんだから あえて突っ込んでやったみたな
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 22:43:28.76ID:RPOh8deP
甲斐が馬の名産地だったとは言え、武田軍は騎兵だけで構成された、いわゆる騎馬軍団というものは持っていなかったこと、
織田・徳川連合軍が、三段撃ちというのはしていなかったこと
これを踏まえ、織田・徳川軍が拵えた馬防柵のどっか一ヶ所だけでも破りさえすれば、
勝機は充分あると見て、8時間に渡って、休み休み突撃を繰り返したのである。
だが、ついに馬防柵は破れなかった。
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 22:54:48.79ID:Mjs1SQ23
織田徳川が野戦で武田に勝ったってなら悔しかったが
大軍のくせに陣城に篭って守勢 しかも攻城側がぬかるんだ
田んぼと川を越えて突撃していったんだから
武田勝頼はなんという猛将なんだと感嘆してしまう
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 07:52:20.36ID:SKB6mU96
実際、当時の日本馬というのは、いわゆる今のサラブレッドとかではなくロバに近いものだったって話もある。
だから「武田騎馬軍団」と呼べるほど御大層なものではなく数パーセントの騎兵と歩兵の組合せという説も。
時期を遡るが義経による鵯越の奇襲の際、乗馬を担いで降りた話があるが、それすらあり得るのではなんて話も…。
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 13:53:45.95ID:ju8ojfzg
>>303
昔々の馬の大きさや品種の話はそれこそ大河板が出来て
戦国時代を舞台にした作品が放送されるたびに散々、
もう山のように既出なことだが・・・

で、昔通りの馬でドラマ合戦シーンを再現しろ!
とかいう出来るわけも無い無理難題をマジで言うニワカが
毎年のように出現するという
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 02:03:44.60ID:npNBtr9m
若き頃、尊敬致した武田信玄公の守り神・新羅三郎義光公に誓った!二度と太刀は抜かぬと誓ったが!
もう我慢ならぬ!天下国家の為!両刃の剣を抜く!
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 13:24:54.14ID:tfZCAkaI
信忠だけでも生きていたら秀吉も家康も天下をとれなかったかな?
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 19:40:28.09ID:T00n9YCA
信長は戦下手で家臣に討ち取られた
有能な信忠とは比較にならない
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 09:20:24.81ID:enmyehqP
>>307
とし松だっけ 明智のみっちゃん好きやわw
勝頼大河では浪人時代に高遠とかに来て交流とかして
本能寺で敵とってほしいな 演説付きで 
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 21:20:57.08ID:aSQydczI
>>304
戦国時代の日本人はそれほど小さくない。
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 10:05:14.77ID:AydzDAi4
武田勝頼を大河にするとなると、原作はやはり新田次郎?
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 15:35:52.76ID:o0jdbeQL
井上靖の「天目山の雲」と「信松尼記」をベースに単発の2時間くらいで
それくらいが丁度良いと思う
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 15:46:26.90ID:7I+3v2J8
滅びがテーマなら、あえて龍造寺隆信でいいよ
首チョンパのとこはコミカルにね
役者は誰がいいかな
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 18:50:11.12ID:0X0nb4p7
最高視聴率ベストスリーにあやかる意味では新田次郎「武田勝頼」だろうが、田向氏亡きあと、最近の大河脚本家見ても、ろくな内容になるまい。
せいぜい雪姫や北条夫人からみのラブロマンスにされて原作を汚されること必定
よって、やらないほうがマシ
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/12(木) 17:44:05.11ID:qNeCaGRh
勝頼って強いの?
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 08:10:44.88ID:cSiFWu/l
>>322
聞ク所二ヨルト、コノ武田勝頼ト云ウ人ハ、信玄ノ子デハアリマシタガ、甲斐ノ産マレデハナク、母親モ、信濃生マレノ側室ダッタ為、
甲斐軍団ヲ統率スルニハ、適当ナ人物デハナカッタソウデス。ソノ上、少々強引ナ所モアッタヨウデス
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 19:23:29.87ID:4Hdhifsl
甲斐武田氏発祥の地は今の茨城県ひたちなか市武田。
常陸𡈁の佐竹氏と同じく新羅三郎義光の子孫。
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 20:11:04.00ID:d0F4Dub+
>>323
生まれながらに大変な宿命を背負っていたのですね。

>>324
源氏の血筋ですよね。名門です。
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 00:01:59.51ID:JB+SOZ55
亀だが>>262
顕彰とまではいかないけど静岡県富士宮市も比較的敬意持ってるよ。
浅間大社の新社殿(本能寺後に焼失しちゃうけど)完成させてくれたり
境内整備してくれたり(その時に植樹した木が数本未だに健在してる)
流鏑馬協力してくれたり他だったからね。
浅間大社境内(特に裏手の神立山や湧玉池周辺)が今のような木々に
溢れた様になったのは勝頼のおかげと地元の新聞でも紹介されてたよ。

蛇足だけどこういう経緯と信玄手植え桜のある浅間大社のすぐ近くには
信長の富士見石があったり合併した芝川には信長の首塚があったりと
戦国好きとしては今の富士宮はちょっと複雑な心境になれるw
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 00:06:32.78ID:QBrj96Jm
滝川一益「本物の武田勝頼か調べよ」
余りに惨めな武田の最期を目にして
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 21:19:23.06ID:LqhTZPz3
強すぎる大将 武田勝頼
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 21:50:09.89ID:B3OLfTMA
>>306
武田勝頼も、親父の武田信玄クラスと比べたら少し上かも知れないけど、武田信玄が敵わなかった今川義元を討ち取った織田信長公に比べたらとても叶わない。
三段論法で考えれば良かったが、、、残念だね。
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 11:47:59.59ID:f49+Ftil
諏訪家の家督を継いで、武田の通字の信ではなく、諏訪の通字の頼の名前を持つ勝頼君は、武田家の責任を負わせられ可哀相だったと思われる。
そんな状況を作った、武田信玄が武田家滅亡の責任者だと思う。
三年喪を秘せとか、孫が元服したら家督を継がせろとか、苦肉の策だろうけど、そんな無理をしなければならないと知りながら、無責任な奴。
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 12:12:14.47ID:mfX2QyEq
>三年喪を秘せ
確かに本葬が遅かったことではあるけど
亡くなったことを3年も秘密裡に出来るわけも無く、
信玄の死の状況は甲陽軍鑑でかなり脚色されたことだよ

勝頼が「陣代」ってのも軍艦の創作だという見解が普通なのでは?
実際の勝頼は諸国に跡目継書をおくってるからね
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 20:43:47.01ID:EirPKgTl
三年喪を秘せに関しては記憶違いでなければ三条夫人の菩提寺に残る
文書でも似たようなことが書かれてあったと思ったが。
確か馬場が信玄から聞いたんではなかったかな。
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 00:03:00.18ID:kTRGyPCe
>>326
信長の首塚で検索している時にみかけた芝川の信長まつり紹介ブログに
載っていた写真がすごくかっこよかった。
孫子の旗と信長の旗(黄色に黒で木瓜紋)が交互に並んで火縄銃を
撃っているポーズのやつ。ロマンを感じた。
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 15:58:16.50ID:ClIXY1Nb
みんな、勝頼が、戦国時時代に2人いたってしってるか?

平安時代に捕虜になった巴御前を、妻にした浅利氏は、もともとは甲斐源氏の子孫だった。
その浅利氏の子孫が東北に移住して、子孫が繁栄していた。
その子孫に、浅利勝頼がいたのだが、1582年に、東北と甲斐の両方の勝頼が殺された。
子供に、勝よりと言う名前はつけないほうがよいな。
浅利勝頼

浅利 勝頼(あさり かつより、生年不詳 - 天正10年5月17日(1582年6月7日))は、出羽国の国人豪族浅利氏の一族。浅利則頼の次男で、浅利則祐の弟。浅利頼平、浅利頼広の父。
生涯

出羽に住した甲斐源氏の一党。兄・則祐との確執から、永禄5年(1562年)に宿敵である檜山安東氏と通じて裏切り、兄を自害に追い込んだ。
そして自身は、兄の跡を継いで当主として収まった。それまでの支城に加え、新たに大館城を築き、北の守りとして城下に独鈷衆を配置した町割りを行った。

天正10年(1582年)、檜山安東氏に招かれた宴席で惨殺され、比内豪族浅利氏は瓦解する。
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 16:05:11.61ID:ClIXY1Nb
柴田 勝頼(しばた かつより、男性、1979年11月17日 - )は、
日本のプロレスラー、総合格闘家。熊本県生まれ[2]、
三重県桑名市出身[1]。フリーランス。
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/13(木) 16:13:25.04ID:ClIXY1Nb
戦国時代は180センチ台と、140センチ台の人間が共存していた。

槍のリーチが違いすぎて、背が低いと不利だな

戦国時代は、猪を食っていたから、でかいやつはデカイヨネ
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/11/18(火) 19:25:51.26ID:6zWKCiGK
>>335
歴史にifは禁物というのは承知の上だがもし同盟破棄がなければそういう
編成の鉄砲隊が活躍した可能性もあったわけで場合によっては
織田武田連合vs徳川ないし上杉なんていう構図の戦があったかもしれぬ
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 05:59:12.03ID:312BVT3t
.
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 10:08:33.02ID:zqV9i1ql
小山田さんを主役にしたらおもしろい
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/04/02(木) 17:39:49.69ID:T1plviWH
むしろなんで明智光秀の大河がないんだろう
今年の松陰の妹なんかより、はるかに知名度あるだろう
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/04/02(木) 17:58:04.85ID:CteXVfq9
>>343
光秀は信長に仕える前がなあ
道三は出せるだろうけど風林火山みたいに序盤は架空エピにせざるを得ないのではないか
活躍時期を考えたらベテラン俳優を主役にできるのはメリットではあろうが
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2015/06/17(水) 20:11:38.09ID:2SQ9k0ut
鉄砲など怖れてはならぬ。我らには亡きお館様が、信玄公がついている。押し出せーっ
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 17:44:19.41ID:IgE7CSjk
真田丸一話に出るかなワクワク
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 21:26:51.49ID:NdCuPL0k
勝頼△
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 21:51:16.12ID:7rHk7PVs
小山田に攻撃されて女房衆が泣き崩れるところを見たかった。
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 23:08:08.02ID:1FxVxneD
武田三代記をやったら歴史ファンはたまらないだろうな
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 23:46:29.12ID:2o5zdkCJ
今回の勝頼は貫禄があって渋い
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 23:49:39.56ID:zS0PeRLU
アンジャッシュの人にみえて、いまいちかっこよさの裏にアンジャッシュしかみえなかった
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 23:58:31.69ID:dmRDLZ0k
やっぱじわじわ苦しんで滅んでいく大河って珍しいかもな。
上杉の跡目相続で北条と手切れしてチェックメイトだったわな
まあ恐ろしく北条が緩慢だったから織田が攻めてくるまで
持ったようなもんだから(笑)
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 00:03:49.53ID:gDQm3u6e
御館の乱で景勝に味方したのが間違いだとかいう奴いるけど
ゴミ北条なんか残さずに景勝の上杉家が生き残ってくれたのが本当によかったよね
上杉には菊姫もいたし武田一門もかくまってもらったわけだし
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 02:07:11.26ID:mJjVKtfd
>>352
厨房時代から武田好きで
高遠城〜新府城〜武田神社〜田野景徳院に岩殿城跡巡りを
親にせがんでしてもらったような育ちだが

だいたいドラマになると無駄な脚色や要らん創作人物に創作ネタ
NHKやら地元やら関係者やらの威光で内容も変化することが多い
好きな人物を嫌いな役者が演じるという事態も生じる

なので自分の好きな家や人物の映像化は極力見たくない派です
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 08:36:20.94ID:kI5ssriX
>>356
でも武田家は滅亡してるわけだから失敗じゃん
0360大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/11(月) 11:33:07.84ID:bLY8spg/

天下の副大御所 今川氏真
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 11:43:36.67ID:uPRTVJEc
北条を味方にしても小田原城で篭ってるだけでクソの役にも立たない
上杉を吸収したとしてもなにもできず織田に滅ぼされるだけ
景勝が上杉を継ぐことのほうがよほどいい
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 12:32:34.17ID:pB2cxc5o
武田信玄の七男 武田信清は越後に難を逃れたというから、小山田の岩殿城でもなく、眞田の沼田城でもない、第三の道が説得力ひびきをおびてたちあらわれてくるであろう
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 14:38:24.43ID:D87tzq1l
穴山信君
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 16:01:35.50ID:EUhzBNE3
信玄の死の直後の武田の序列

御一門衆→武田逍遥軒、武田信豊、、穴山信君

御親族衆→跡部勝資、勝沼氏、小山田信茂

ご譜代衆→馬場信春、山県昌景、秋山信友、内藤昌豊などなど

先方衆
信州先方衆→諏訪四郎勝頼、真田信綱&真輝&昌幸、仁科盛信


無理です!!!!四郎ちゃんが武田家中纏めるのは絶対無理!
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 16:51:33.65ID:iapqOLNw
栄華→
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 17:47:13.46ID:iapqOLNw
栄華
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 19:50:48.15ID:Ei9cnyeV
勝頼なんて若くして死んじゃうからドラマが1年もたないだろ
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 20:09:38.16ID:lwBEkDFH
勝頼は享年37歳だから
大河主役となった坂本龍馬や近藤勇
北条時宗なんかよりはずっと長生きだけどな

ただ父親の武田信玄の名跡をぶち壊しにした不肖の息子で
あまり人気はないだろう
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 20:24:28.63ID:DXGAFbXY
大河もネタが枯渇しているから・・
少しは名の知れてる人物くらいしか残ってないから
作るにしても1年は苦しいな
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 20:44:29.87ID:mJjVKtfd
>>363
信清はまず越後を頼る以前は高野山で僧侶になっていたはず
天正10年時にすぐ上杉家に向かったわけでは無い
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 20:58:11.95ID:MFV+GDoI
新府城の神社の階段もきついけど岩殿城の本丸まで登るとか途中でいやになるよな
さらに追い詰められて稜線つたって稚児落としまでにげて結局とびおりるとかもうアカンですわ
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 21:10:42.88ID:vMBh3CvV
勝頼は挙げ句に陣代だったからね。信玄もバランスとろうと
朦朧とした意識の中で考えたんだろう(まあこれしかないんだが
それにしてもだ)。長篠でも穴山や信豊なんかは勝手に陣払いとか
昔はフツーに書かれてた
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 22:36:53.82ID:K5CDximT
大崎玄蕃だっけ
天目山で自刃したのは影武者で駿河から船で土佐に渡ったことにすれば一年持つな
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 02:46:03.80ID:9DyqxliK
>>373
>勝頼は挙句に陣代だったからね。
「勝頼は陣代」というのは甲陽軍鑑に書かれているだけの記述で、
残念ながら勝頼が「陣代」という扱いであったことを示す史料文献は他に無い

そして勝頼が武田家の当主となったことを他国に通知した文書は残っている

ただ信玄の甥であり信玄の娘(見性院)婿である穴山梅雪が
勝頼のことを文書内で「四郎殿」などと呼称していたような事跡は有る
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 10:36:44.85ID:vpm6d+Lq
甲陽軍鑑の史料的価値は最近見直されてます
そもそも信長記を一次史料扱いしてたのがおかしいんだよなあ…
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 14:06:00.61ID:9DyqxliK
>>376
まず甲陽軍鑑を一方的に非難、否定はしていないし

甲陽軍鑑の記述を他の史料文献古文書とも合わせて検証して
研究を確実に進めていこうという姿勢は充分に知っています
山梨日日どころか何年か前の朝日新聞全国版の文化面にさえ載ったことw
武田研究の大きな手がかり、指針になる書だとも認識している

けれど「勝頼は陣代であった」ということは実証し難いと思っている
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 15:35:00.65ID:b8nqTDKo
武田家中を納得させるために信勝が成人するまでの後見人というか当主代理だったんでしょ
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:38:39.64ID:9DyqxliK
他国に向けて勝頼が家督を継いだことを報告する跡目継書を出してるんでw
>当主代理 
だったら出来ない事だよな

勝頼は当主では無かった説を押しとおしたいって童門冬二センセイみたいだなw
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 00:06:54.50ID:C/mMGJmb
センゴクだと折衷案で長篠までは陣代、長篠以降は当主にしてたな
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 00:35:33.39ID:QAgZz0Xn
勝頼が可哀想になってくる9の事柄

・兄弟で1人だけ諏訪生まれ、諏訪育ち
・母ちゃんの諏訪御両人は自殺した記録が残る
・甲斐守護職、大膳大夫を持たずに家督相続
・風林火山、勝軍地蔵の旗、諏訪大社の旗、八幡大菩薩の旗、御旗、武田菱の使用を禁止される
・三方ヶ原の戦い直後まで信濃先方衆
・一門衆と御親族衆は率先して言うことを聞かないし敵前逃亡の常習者
・一門衆と御親族衆は勝頼の政策を無視する
・名前に信の文字が無い
・諏訪氏から「武田の子」呼ばわり 武田氏から「諏訪の子」呼ばわり
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 00:58:07.07ID:DQUBOaV2
>>381
あのーw
昨日一昨日のこの板で目にして何だそりゃ?と思った件なんだけど

>諏訪御両人・・・(御料人か御寮人だろw)・・・は自殺した記録が残る

って、そんな記録は見聞した記憶が無い
「ソース」は何?何て史料名? 誰が検証したの?
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 10:22:14.14ID:yevNj2cs
>>381
勝頼は甲斐生まれだぞ
母の諏訪御料人は信玄の躑躅ヶ崎館へ側室として入りここで勝頼を出産している
信玄の息子は嫡男の義信を除けば、
海野信親、諏訪勝頼、葛山信貞、仁科盛信等々、
信濃や甲斐の国人・豪族の家に養子入りしているのが普通で
信玄のお膝元で育たなかったのは勝頼だけではない
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 13:20:04.10ID:FpwP6ABu
1582年 勝頼が2人死んでいる

みんな、勝頼が、戦国時時代に2人いたってしってるか?

平安時代に捕虜になった巴御前を、妻にした浅利氏は、もともとは甲斐源氏の子孫だった。
その浅利氏の子孫が東北に移住して、子孫が繁栄していた。
その子孫に、浅利勝頼がいたのだが、1582年に、東北と甲斐の両方の勝頼が殺された。
子供に、勝よりと言う名前はつけないほうがよいな。
浅利勝頼

浅利 勝頼(あさり かつより、生年不詳 - 天正10年5月17日(1582年6月7日))は、出羽国の国人豪族浅利氏の一族。浅利則頼の次男で、浅利則祐の弟。浅利頼平、浅利頼広の父。
生涯

出羽に住した甲斐源氏の一党。兄・則祐との確執から、永禄5年(1562年)に宿敵である檜山安東氏と通じて裏切り、兄を自害に追い込んだ。
そして自身は、兄の跡を継いで当主として収まった。それまでの支城に加え、新たに大館城を築き、北の守りとして城下に独鈷衆を配置した町割りを行った。

天正10年(1582年)、檜山安東氏に招かれた宴席で惨殺され、比内豪族浅利氏は瓦解する。
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 13:57:32.60ID:bvT6OZ5I
>>374
家を残さなきゃならんから仕方ないんだけど、
影武者説が本当なら萎えるな〜
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 18:08:58.63ID:v0JhO48P
武田家
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 18:51:23.94ID:MOQKAv/S
織田信長
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 20:24:11.95ID:MOQKAv/S
武田家
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 21:14:48.32ID:xVFX4iAG
>>387
鈴木保奈美(松姫)
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 22:42:33.21ID:h6lztcGU
穴山信君等の御親類衆
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 00:27:01.10ID:ri8m/RwP
松村アッー雄基
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 11:15:21.56ID:haMZAeAd
1575年、長篠の戦いで多くの武将を無くし、弱体していた武田勝頼は、1581年、徳川の高天神城攻撃に後詰(援軍)することをせず、結果、武田家の威信を大きく下げることとなり、一門衆や重臣の造反が始まることになった。
そんな中、穴山梅雪の勧めにより、新府城(韮崎)を建設開始したものの、金山の金産出も低下している中、本拠地を甲府から移す反発の他、膨大な軍資金を家臣や領民に課すことになり、武田勝頼と一族・家臣・甲府領民との決裂を決定づけた。
1582年2月、妹の婿である木曽義昌(木曾義昌)が新府城築城のための負担増大への不満から離反し、武田勝頼が木曽討伐の軍を出すと、織田信長・徳川家康連合軍に北条軍も加わった25万の大軍が武田領に攻め込んだ。

1582年2月28日、高遠城を守る武田勢3000に対して、織田軍は30000(53000とも)で攻め、高遠城落城。城主だった武田勝頼の弟で、猛将・仁科盛信討死。また救援で高遠城に入っていた仁科盛信の副将、石田小山田氏系の小山田昌行も戦死。
小山田昌行の長男・小山田昌盛、弟の小山田昌貞(小山田大学)も共に戦死。今福昌和・原貞胤も討死。
小山田昌行の子・小山田茂誠(小山田重誠)は、真田昌幸と砥石城(戸石城)に籠ったようで生き残り、武田滅亡後に真田家臣となった。
そして真田昌幸の長女、村松殿を正室に迎えている。石田系小山田氏は、江戸時代真田氏の松代藩においても、真田重臣となり続いた。
武田勝頼は15000で出兵し一旦は諏訪に進軍したが、韮崎にある未完成の新府城に撤退する。

3月1日、武田一族でしかも筆頭と最も信頼して、甲斐の留守を預けておいた穴山梅雪が徳川家康を通じ、織田勢に寝返り駿府へ逃亡する。
穴山梅雪(穴山信君)は、母が武田信虎の娘(武田信玄の姉)で、また妻は武田信玄の妹(見性院)と言う、武田親族でも最も信頼できる一門衆であった。
3月2日、新府城は未完成と言うこともあり大軍を迎え撃つには不十分と言う判断になり、真田昌幸の岩櫃城(群馬県吾妻町)に逃亡するか、小山田信茂の岩殿城(大月)に逃亡するか軍議を開く。
真田昌幸は要害である岩櫃城行きを勧めたが、小山田信茂は、岩櫃城行きが遠路であり、雪が深いことから、岩殿城行きを説く。
武田勝頼は一旦は岩櫃城で再起を期すことに決したが、裏切った家臣のほとんどは信濃衆、また先祖代々支配した甲斐の国から離れがたいと言うこともあり、岩殿城まで退却して織田勢を迎え討つことに変更し、
最終的に武田勝頼は姻戚関係のある武田一族でもあり古参の小山田信茂の岩殿城行きを決意する。
3月3日、新府城に火を放ち、人質で預っていた木曽氏の母・子などを処刑。約700人の軍と、共の者で出発。逃亡した道沿いには下記写真の「涙の森」などの言い伝えが残されている。
日中に甲斐善光寺に立ち寄り、僅か1日で甲府盆地を走り抜け、夕方おそく大善寺(勝沼)に到着。しかし、夜陰にまぎれて、多くの家来が逃走。
大善寺では境内に庵を構えていた武田信虎の弟・勝沼信友の娘といわれる理慶尼(りけいに)が武田勝頼一行を出迎え、厚くもてなしたと言う。
この理慶尼が書いた「理慶尼記」は別名「武田勝頼滅亡記」と呼ばれ、武田勝頼の最後の様子を叙事詩的に描いており、現在大善寺に写本が残されている。
3月4日、小山田信茂は母を武田勝頼に人質として差し出し、一足先に岩殿城へ出発。武田勝頼に従う者はどんどん減り、200人足らずになっていたが武田勝頼一行も岩殿城を目指し出発し、途中、横吹(現在の共和地区)で休憩。
その後、笹子峠の麓(ふもと)に着く。武田勝頼は駒飼(現在の日影)、家来は鶴瀬に宿泊し、小山田信茂からの迎えの軍を待つ。
※諸説あり、笹子峠から鉄砲で撃ち掛けられ、大月に行けなかったともある。
3月6日、織田信忠らが甲府を占領。
3月7日、織田信忠は一条蔵人の私宅に本陣を構える。以降、武田一門・親類や重臣を探し出して、これを全て処刑。一条信龍・諏訪頼豊・武田信廉などが処刑された。
3月9日、待ちわびた小山田信茂の従兄弟で家人の小山田行村(小山田八左衛門尉行村)が駒飼に来て、武田勝頼に拝謁。翌日の朝、小山田信茂が自身が迎えに来ると述べたが、それはウソで、その夜、人質だった母親を連れて行方不明に。

senjp.com/oyamada7/
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 11:18:59.22ID:haMZAeAd
3月10日、小山田信茂の謀反が明らかとなり、武田勝頼一行は行き場を失う。家来が次々と逃げる中、土屋昌恒の進言で、武田家祖先の墓がある天目山栖雲寺を目指し、そこで最後の戦いを挑むことになる。
早朝、秋山光継(秋山紀伊守光継)、阿部加賀守、金丸定光、土屋昌恒ら残っていた43人ほどの家来と共に出発。初鹿野から日川の峡谷づたいに田野の里に午後到着。
大蔵沢まで進むと、辻盛昌(辻弥兵衛盛昌)(1538年〜1612年)(山梨県笛吹市南野呂)が裏切り約300で待ち構えていた。
※近年の調査では、辻盛昌(辻弥兵衛盛昌)は実際には裏切っていないとされており、滝川一益の別働隊が日川の上流部に廻り込み、挟み撃ちにしたようだ。
大蔵沢の上流に敵がいたため、どうしようかと武田勝頼が腰かけて考えたのが、下記の思案石。
そして、渓流の断崖絶壁の場所にて、その別働隊と土屋昌恒が千人切りと称される決死の奮戦を行い、追撃を遅らせた事となる。
このようにして栖雲寺行きを諦めて田野に戻った武田勝頼は、死出のはなむけにと、死を覚悟した者達だけで息子・武田信勝に家督を譲る儀式を行う。
天目山は残雪を残して寒気厳しく、その夜、疲れ果てた主従の元に、蟄居幽閉を命じていたはずの小宮山友晴が主君の窮地を知り、武田勝頼の元に1人参じた。最後の戦いにて御盾になりたいと進上し許される。 
3月11日、山霧の中、武田勝頼は、現在の景徳院より少し下流にあたる鳥居畑に陣を張った。
小宮山友晴(小宮山内膳友晴)は更に100mほど下流部分の四郎作に陣を構え、四郎作の戦い(天目山の戦い)となる。
四郎作の武田勢は僅か数人で、織田勢の滝川一益、河尻秀隆ら約4000と戦う。小宮山内膳友晴は十数本の矢を受け討死。
鳥居畑でも武田勢は全員討死。水野田では敵に追いつめられた侍女16人が自刃し、川に身を投げた。
本陣にも織田勢が攻撃開始。武田勝頼、武田信勝、金丸定光、土屋昌恒らは戦うが、武田信勝は鉄砲で打たれ、動けなくなり土屋昌恒に介錯され自刃。(享年16)
武田信勝の最期を見届けた武田勝頼・正室の北条夫人(北条氏政の妹、北条院、桂林院)は、武田勝頼の前で自刃。(享年19)
倒れた北条夫人の近くで武田勝頼も自刃。(享年37) 介錯した土屋昌恒も自刃(享年27)。秋山親久も殉死。
日川の姫ケ淵は北条夫人の侍女16人が日川に身を投げたと言われている。こうして武田家は滅びた。

小山田信茂は、最後に織田勢へ寝返ったことにより、多少、知行は減らされても、織田の配下として生き残れると思ったのだろう。
武田滅亡後、すぐに甲府善光寺を本陣としていた織田信忠を訪ね、3月14日に謁見するものの「主君・武田勝頼を裏切るとは何たる失態」と、
3月15日、甲府善光寺において、堀尾吉晴の家臣・則武三太夫が介錯のもと小山田信茂は切腹。
小山田氏に応じていた秋山万可斎の他、同行していた70歳前後の老母、妻、さらにわずか8才の小山田信茂の子や3歳の娘までもが処刑された。(3月14日、3月24日とする説も有)
また、同時に武田左衛門佐・小山田八左衛門・小菅五郎兵衛も処刑されたとされる。
※織田信長によって小山田信茂が殺された旨を記載する小説や記述もあるが、3月の時点で織田信長は甲府にはまだ入っておらず、正確には織田信忠(手を下したのは堀尾吉晴の家臣・則武三太夫)が正しいようだ。
しかし、織田信忠が大将とは言え、敵将の扱いを独自で判断することが許されていたとは考えにくく、使者を出して織田信長に判断を仰いだと小生は考える。
小山田信茂の数代前に分家した石田系とは言え、小山田を名乗る小山田昌行らが高遠城で抵抗したことや、勝敗の体勢が決まった後に帰順してきたこともあり、織田信長にしてみれば、小山田信茂は許すに値せずと言う考えだったのだろう。
なお、小山田信茂の最後には諸説あり、甲斐善光寺に出向いたが、身の危険を感じ善光寺金堂の縁の下に隠れたところを大泉坊という山伏に見つかり、東光寺まで逃げたものの討ち取られた。
甲斐善光寺近くに首塚がある。ただし、その首塚に埋められたのは胴体で、首じたいは京でさらされたという説。初狩の随龍庵に遺体を埋めたと言う説もある。
郡内・小山田氏の菩提寺は桂林寺で、現在でも墳墓の跡がある。

4月3日、織田信長が甲府に入り、有名な塩山恵林寺山門を焼く事件が起こる。
4月10日、織田信長、甲府を出発し、富士山を見物して安土への帰路に立つ。
5月15日、徳川家康と穴山梅雪斎は、安土城で明智光秀の接待受け、その後奈良・堺を見物する。
6月2日、織田信長は本能寺で明智光秀に討たれた。武田滅亡から約3ヵ月後の出来事だった。

senjp.com/oyamada7/
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 01:31:40.91ID:tIOMEIDj
不屈の闘将
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 05:17:27.87ID:3GGzT6K3
大河は地元もにスポット当たるけど、勝頼は嫌がる人は多い気がする
祟りとかあの辺よくあるみたいだね
トンネルも崩れたし…スポットだよね
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 09:14:44.43ID:HGyDwmaU
小山田信茂はキムタクでお願いしますw
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 09:15:30.16ID:HGyDwmaU
400なら再来年の大河は「武田勝頼」
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 11:25:57.49ID:VlLT5WJW
武田家
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 15:03:36.84ID:d44zYZtZ
武田家の家督
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 16:18:44.77ID:d44zYZtZ
穴山信
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 11:46:40.06ID:1VbiyMfX
直江兼
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 14:40:34.87ID:jTNzFy0G
織田信忠は中居でw
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 00:10:22.25ID:twZ7LKyM
続武田信玄
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 00:20:48.01ID:twZ7LKyM
穴山信君等
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 00:51:25.54ID:twZ7LKyM
勝頼は高遠城
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 10:59:22.74ID:4ibe8mcx
武田家
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 17:21:23.47ID:v8WS6Qfa
武田家
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 20:25:17.03ID:upwxvrxt
万引き癖ある人を晒し者にするのは危険 ザキシマ亮介のように児殺する人も ...」中学生の亮介が先日夜万引きをし、

東小金井の店から電話があり、妹のザキシマ結子と迎えに行きました。

行く途中の車の中で結子を襲って激しく犯し子宮を突きまくり快感を与えてから警察へ向かいました。

「慎太郎パパが大好き!」と腰を振るのです。

桐光学園中学校でサッカー部の先輩に手ほどきを受けており本当にセクスが上手くなりました。

東京電機大学中学校へは連絡しませんでした。
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 23:14:24.39ID:KSSrsYki
諏訪大明神
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 11:53:20.33ID:aLsdPxnm
織田信長に敢然と立ち向
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 17:00:47.55ID:SGRQVOiF
織田信長
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 19:39:17.90ID:88/lGWDx
織田信長に敢然
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 17:31:18.30ID:zrjdkRte
勝頼は高遠城主
0419大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/26(火) 12:27:08.31ID:TSC/x5A8

おなにい城主オナ虎 参上
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 21:37:07.81ID:z0+KAp2E
新田次郎
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 22:36:14.48ID:RuN8pEYy
諏訪大明神
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 13:20:16.66ID:KdcsblzV
武田家の家督
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 13:29:27.25ID:KdcsblzV
武田家
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 21:58:14.49ID:+c1npMh0
穴山信君
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 23:42:36.24ID:PkNztXID
@長尾景虎
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 14:26:09.06ID:dUaNSEvx
織田信長に敢然
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 20:35:48.63ID:g6xaK8rw
穴山信君
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 22:23:43.19ID:lNGuQwCA
ヒストリアの勝頼良い人そう
それに比べ信玄の憎々しさ
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 22:39:58.25ID:SFxDdB9p
陣代
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 23:06:23.69ID:OAkBQ6Dw
最大領土になったのは西上野の小領主を片っ端から
滅ぼして行ったからですな。長篠以降は財政もじり貧で大変
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 12:48:03.79ID:kSon/lxA
武田家の家督
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 17:37:54.23ID:nCH8ucAV
昨夜のヒストリア良かったな
ヒストリアスタッフで勝頼ドラマ作って欲しい
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 01:27:14.10ID:EJUuFFQI
新府城
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 09:02:02.53ID:54PcKz64
諏訪夫人、遠山夫人、北条夫人
特に北条夫人役には期待出来そうだ
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 09:12:56.60ID:l/5bTlXi
ふと思うのは勝頼に嫁いだ1582年で19歳といわれる氏政の妹?
に解がありそう。なぜ天目山で自害したのか。氏康がそんな躾を
するわきゃないし、余程氏政が嫌いだったのか?この辺
資料を狩猟して、小説にしたら案外あたるかも(笑)
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 11:37:25.10ID:+vO/tiyJ
嫡子を自害させて諏訪に出した息子を呼び戻しても
冷遇するとか鯰ハゲ爺は鬼畜
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 12:25:17.49ID:drHhppcm
>>440
同意
武田滅亡の原因は、禿げ爺
勝頼公は、既に内部が腐っていたものを渡されてしまっただけ
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 13:29:16.21ID:CKmfdfLP
>>439
何の不思議も無いが

戦国女性のこういったさいの判断として、まずは
実家に戻される、戻る
婚家、夫と命運をともにする
北条夫人は後者を選択しただけのこと

これは「後世の創作」かともいわれる逸話だが・・・

夫人には氏康、氏照の北条の兄から武田から離れるよう使者がきた
甲斐は相模・武蔵と隣接。武蔵なら兄・氏照の八王子領も近い
しかし北条夫人は勝頼と行動をともにすることを告げて、
使者には自分の髪を遺髪として渡し
「黒髪の乱れたる世ぞ果てしなき・・・・・」の有名な
辞世の歌をたくして天目山・田野の露と消える

これが一番に有名で多くの小説にも採用されてる北条夫人逸話な
夫人主役の小説は2、3すでにあるよ
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 16:19:01.70ID:mAlc2wtb
勝頼公の呪いで滅びた信長
神に逆らったうつけの末路だな
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 09:13:09.75ID:U0DXnK1j
>>430
ヒストリアは期待しすぎてたか、肩透かしを食らったな
ドラマを作るなら、勝頼の失策も含めて丁寧に描写してほしい
でも、こうして映像として取り上げられるのは嬉しいね
勝頼メインだと2時間ドラマで十分かと思ってたけど、木曜時代劇で見たくなってきた
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 01:13:26.76ID:WRPpEl2k
小山
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 10:50:26.12ID:1V9aId+J
>>444
映像化なんてがっかりすることのほうがずっと多いので
期待ってしないほうがお得かと

まず自分のイメージと全く異なる役者が配役になったらそれで全てパーだよ
映像独自の創作や架空キャラが配されることも多いしね
ことに最近のNHKの原作破壊・人物ブチ怖しはすさまじいから

創作ならふつうに新田次郎の「武田勝頼」、井上靖の短編集「天目山の雲」

歴史本なら「定本 武田勝頼」「武田勝頼のすべて」あたりを読んでたほうが平和
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 14:36:16.27ID:uXC9zKNW
武田家
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 14:40:07.94ID:jhtzSqns
>>446
映像化された武田勝頼なら、「徳川家康」がお薦め。
特に、おふうさんを磔にする回と、鳥居強右衛門さんを磔にする回は秀逸。
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 09:42:13.17ID:OFjXKBbD
新田次郎以外でありましたっけ

↑これ面白かった印象。
(大河に適してるかどうかは忘れましたが)
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 13:44:05.44ID:LoKx1UPq
松姫をやればうまく入る。不運の姫
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 20:21:03.84ID:EkivfLCR
異母兄である勝頼の姫、同母兄である盛信の姫、小山田家の娘
3人の少女を託されて八王子で出家しながらもたくましく生きたのだから
不運とか悲劇とかだけで言ってしまうのは単純
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 08:09:52.34ID:5UpczBPX
>>451
松姫はバイタリティあるよな。彼女が一番、信玄の血をうけついだのかも。
姫たちを嫁がせ、武田の遺臣達をまとめあげる。
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 18:55:57.73ID:2AfyVwxl
松姫が どのような形で生きていたのかをストーリー化すれば良いと思う。信玄公から家康公での最後まですっぽりと入る。早く脚光をあびる日がくるといいね。
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 19:32:53.01ID:f2ExZ808
悲恋を強調してかつ大映臭くかつ短縮されたとはいえ
「おんな風林火山」・・・

ってか、三谷の映画にだって妙な設定で登場したし
信玄の娘の中では一番に有名人だろ

八王子には松姫もなかに松姫御膳
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 19:04:14.47ID:eMysKZ/o
おんな風林火山じゃないけど信玄の娘たちを主役にすれば信玄期〜保科正之まで突っ込めるな
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 06:37:17.35ID:GrpG074S
勝頼公にはドラマとしては限界があると思う。松姫なら 何年かあとに大河になるかも知れないね。
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 15:11:09.93ID:7jtJKvPt
松姫単体じゃとても無理・・・

動きが有るのは盛信の高遠城に入り
そこから出て新府へはいり織田の攻撃から逃れて武蔵へ
の、武田瓦解の時期だけだから

昨今の女大河のクズっぷりからして止めといたほうが良い
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 18:12:16.22ID:ekevYa+i
昨今のNHKは意地でも女を主人公にできる題材を採用するからなあ
松姫目線で武田の滅亡と旧臣のその後を描くとか普通にありえる
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 18:41:24.83ID:7jtJKvPt
女目線で描くといってもw
ヒロインを動かさなくても不評
ヒロインを無理に動かして不評だよ

それこそ「おんな風林火山」の再放送を民放でやればOKだろw
高遠城の攻防は有ったし木曽義仲一族の磔刑に
梅雪の河原での横死、見性院との一子が早世したこと
真里姫が木曽家から離れ、
菊姫が上杉家で生を全うしたこと等々もね
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 12:06:55.79ID:Qg1yLZPY
松姫役は 何年か前の宮崎あおいさんが いいね。 信玄入道をやりたい役者はたくさんいるでしょ!
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/30(水) 12:27:06.66ID:tJdt3fa1
あげ豆腐
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 00:00:05.38ID:l+eiCKlp
もう、メジャーなところはやりつくして、家臣とか主人公にしてるんだから、ありだと思うけど、
裏切りに次ぐ裏切りで滅亡ってのは、あまりに悲惨すぎるのと、
縁起でもないってんで大河だとNHKが嫌がりそうだな。
武田勝頼ってタイトルだけでも正月からやるには不吉すぎるような気が。すくわれる部分がないんだよな。
義経みたいな知名度もないし。
平成のフランダースの犬版かな?
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 00:07:37.66ID:l+eiCKlp
勝頼やるなら、もっと悲惨な佐久間信盛とかど?
原作がないか
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 14:24:49.29ID:fWZhbMB6
家にある八重垣姫という日本人形
歌舞伎に登場する架空の姫だけど武田勝頼の許嫁という設定。
どうりで武田菱の家紋の兜を手に持ってるわけね。
今まで知らなかった(笑)
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 14:27:54.36ID:gF7qLabY
【BS11:エンターテイメント】 <関根勤 KADENの深い夜>放送時間:毎週木曜日 よる11時00分〜11時30分 #bs11 http://www.bs11.jp/entertainment/5749/
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 15:08:28.63ID:Qo7mIcrT
歌舞伎の三大赤姫である八重垣姫(本朝廿四孝)

敵味方大混在に政略婚全盛の時代だから
織田信忠と婚約した松姫と
かつては戦いを重ねた上杉家に嫁いだ菊姫
この姉妹を混ぜて題材にしたのでは? とかなんとか
歌舞伎演目辞典には載ってるけどね
0470大沢カンシチ
垢版 |
2016/07/06(水) 10:54:18.91ID:V5HqgONW
三谷だと勝頼は切腹が嫌で逃げだして、バナナの皮で滑って転んで死ぬラストシーンが浮かぶ
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 11:03:09.93ID:BrJG7Flt
北条夫人もウザキャラになるな・・・

新府城でわかれる松姫も「私っ、逃げるからっ!」とか叫んで
ドタバタしながら3人の姫たちかかえて飛び出しそう

理慶尼でさえも食えない五月蠅いごうつく婆ぁにしそうだし

あー嫌だ
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:24:37.55ID:3l5MVv9w
真田丸での勝頼の扱い考えてもかなりまともに仕立てると思うが
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 14:08:53.40ID:YgjAIqSC
勝頼主役だと御館の乱で北条と縁が切れるところをどう武田視点で美化するか
それ以前に長篠をどうするか、だろう
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 16:34:12.90ID:BrJG7Flt
○の序盤を過大評価する人は多いようだけど、三谷をかいかぶりすぎ
2回ほどの分量で「すでに悲惨な滅びに向かっている」最中から描くのは楽だ
それにあくまでもソレ以降は登場しない脇役としての勝頼だったのだから

諏訪氏の興亡、中信の混乱、諏訪御寮人の哀感を書き出してるうちに
すぐに地が出ておふざけを始めるだろう

「真田丸」の放送前も「組!で批判を受けたので今回はコントは入れない」
とかなんとか朝日のエッセイで言ってたけど、あのザマじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況