X



大河ドラマ「徳川家継」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん垢版2013/02/03(日) 10:00:42.07ID:GphlbwE0
波乱に満ちた、「7年間の生涯」を、
50話かけて、大河で再現しよう!w
0002日曜8時の名無しさん垢版2013/02/03(日) 11:48:49.68ID:QxUBuGgc
歴史上の人物に綱、網と付けるの禁止な
継はギリギリセーフでいいや
0004日曜8時の名無しさん垢版2013/02/03(日) 21:51:46.16ID:3sznwzFz
これやるなら、別ジャンルを設けるべき
「小河ドラマ」

少年誌だと、わずか二時間の出来事(例:野球・ボクシングなど)を
1年かけてやったりするから
できなくは無いんだろうけど
0006日曜8時の名無しさん垢版2013/02/03(日) 23:02:26.43ID:z5OZBc+b
登場人物

徳川家継

家族・親族
徳川家宣(父、六代将軍)
松平清武(叔父、館林藩主)
松平清方(従弟、清武の長男)

大奥
お喜代(月光院、家継の母)
熙子(天英院、家宣の正室)
お古牟(法心院、家宣の側室)
お須免(蓮浄院、家宣の側室)
お伝(瑞春院、綱吉の側室)
大典侍(寿光院、綱吉の側室)
新典侍(清心院、綱吉の側室)
竹姫(大典侍の姪、綱吉の養女)
江島(大奥御年寄)
宮路(大奥女中)

御三家
徳川吉通(尾張家)
徳川継友(尾張家)
徳川吉宗(紀伊家)
徳川綱條(水戸家)

幕閣など
間部詮房(側用人)
新井白石(将軍侍講)
室鳩巣(儒者)
林鳳岡(大学頭)
土屋政直(老中)
小笠原長重(老中)
本多正永(老中)
大久保忠増(老中)
井上正岑(老中)
久世重之(老中)
松平信庸(老中)
戸田忠真(老中)
水野忠之(京都所司代)

朝廷
霊元天皇(法皇)
東山天皇(霊元天皇の皇子)
中御門天皇(東山天皇の皇子)
職仁親王(有栖川宮、霊元天皇の皇子)
直仁親王(閑院宮、東山天皇の皇子)
公寛法親王(輪王寺宮、東山天皇の皇子)
吉子内親王(八十宮、霊元天皇の皇女。家継許婚)
松室敦子(右衛門佐局、吉子内親王の母)
近衛基熙(太閤・太政大臣、熙子の父)
近衛家熙(関白、熙子の弟)
近衛尚子(中御門天皇の女御、家宣の猶子、熙子の姪)
鷹司兼熈(関白)
0007日曜8時の名無しさん垢版2013/02/03(日) 23:53:00.25ID:eFvraj5z
間部詮房
0008日曜8時の名無しさん垢版2013/02/04(月) 21:12:57.78ID:HDOLgWTp
(江戸城大広間にて)

家継 「嫌じゃ。嫌じゃ。学問などしとうはない!」
家臣A「越前殿(間部)に叱られますぞ!」
 黙り込む家継。

(大勢の家臣のいる前にて)

家臣A「越前殿が戻ってこられましたぞ」
家継「まことか。越前を迎えに出よう」
家継。喜び勇んで迎えに走る。
家臣A、B「上様!上様!」
 慌てて後を追う数人の家臣。

家継「越前!」
家継。間部に抱きつく。
間部詮房「上様。お待ちなされ。まだ、今日のお勤めがありまするぞ」
家継「余は、越前とずっとずっと一緒にいたいのじゃ。越前がいないと、
 寂しゅうて」

しゃがみこんだ間部。家継を抱き上げる。
間部詮房「上様、何事もこの詮房にお任せ下さい」
家継「越前。まるでそちが将軍みたいじゃのう」
その場にいた家臣一同。表情を曇らせる。

家継で、大河の一話分くらいは持たせられるぞw
0009名無しさん垢版2013/02/04(月) 22:27:10.85ID:wxF6k6sy
BS時代劇なら、できそうですね。
それこそ、福君主演とかで。
0010日曜8時の名無しさん垢版2013/02/05(火) 12:45:37.47ID:0tY12VEi
「まるでそちが将軍みたいじゃ」と、実際に言っているからなw
波乱に満ちた七年間の人生を送った、「将軍」家継の、最大の「名ゼリフ」だ。
0012日曜8時の名無しさん垢版2013/02/09(土) 11:02:42.61ID:mQMHHpRb
N(ナレーシヨン)
「さて、家継公の母君、月光院様は、若く、美しい未亡人であらせられ申した。
 間部詮房殿とのスキャンダルにも、事欠かぬ状態であり申した」
天英院「おのれ。あの生意気な女。上様の母君であることを良いことに、
 傍若無人な振る舞い。許さずしておくものか。松島。重野」
松島「お呼びでございまするか」
天英院「松島、重野。両名共に、あの生意気なる女の弱みをつかんでまいれ。
 良いな」
N「こうして天英院様が仕掛け人となられ、江戸きっての一代スキャンダル
 となったのが、皆様ご存知の、江島生島事件でござる」
0013日曜8時の名無しさん垢版2013/02/09(土) 12:44:31.33ID:z5sfTObh
6〜7代は、犬将軍の後始末から吉宗就任まで、ドラマはいろいろありそうだが
一年の大河にまとめるには散漫かな
江島生島とかもあるんだけどな
0014日曜8時の名無しさん垢版2013/02/10(日) 21:27:02.81ID:ANpHjhXa
すでに、「八大将軍吉宗」でジェームス三木氏の脚本が
書かれているからなあ。
0015日曜8時の名無しさん垢版2013/02/11(月) 03:44:25.95ID:cNzL/yRk
毎週子供が産まれる家斎の大家族大河
0016日曜8時の名無しさん垢版2013/03/08(金) 10:03:04.92ID:U42XMlnG
当主として認められずに葛藤しながらも、当時最大勢力を誇った
織田信長に敢然と立ち向かっていった「不屈の闘将」
0018日曜8時の名無しさん垢版2014/01/08(水) 09:33:35.12ID:KMbEKoki
徳川ビックダディ
0022大河にするならどれだ!?垢版2014/02/23(日) 19:15:14.14ID:WP9r6YAs
15代将軍は、大勢の将兵を見捨てて自分だけ大坂城から脱出、一人だけ大正時代まで生きました。

14代将軍は、お菓子の食い過ぎで虫歯で歯がなくなり、咀嚼ができなくなった結果脚気で早死にしました。

13代将軍は、お菓子作りだ大好きな知的障害者でした。

12代将軍は、ペリーの恫喝外交の前に憤りのあまり倒れそのまま亡くなりました。最後の言葉は
「青鬼が見える。恐ろしいのう」

だいたい初代家康からしてめぼしいエピソードといえば糞と小便にまつわるもの
ばかり、ほんまろくてないな徳川将軍はw
0023日曜8時の名無しさん垢版2014/02/27(木) 02:17:31.09ID:KdQzJSb6
9代将軍は、「小便公方」と江戸の町民にコケにされていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況