X



独眼竜政宗って本当に素晴らしいよな13 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0702日曜8時の名無しさん
2018/08/10(金) 22:03:26.74ID:ltKWUxq5
>>699
独眼竜は、山岡荘八の原作はクレジットされてるけど、ドラマ部分はほぼジェームスのオリジナルだよ
読んでみたらビックリするかも
個人的には原作はそんなに面白くなかったので読んですぐ売っちゃった
それよりジェームスさんのシナリオ本が上中下三冊出てるんだけど、それと、完成したドラマを
比べてみるとどこが変わってどこが削られたかとか見るのが面白い

本見たら、
「天気悪い時に竹を割ることほど楽しいことはない、世の中の気鬱に悩んでる人も竹割らせたら
元気になるのに」って言ってる
茶杓は竹を割るだけ政宗がやって、目の前で作らせてただけだった 誤情報すまん
出典は名語集っていう本
0703日曜8時の名無しさん
2018/08/11(土) 00:39:11.48ID:NK7D/TEv
>>702
古本屋で原作小説探してたら
たまたま大河ドラマストーリー見つけたので買ったよ、凄いや。
仙台、米沢、岩出山、白石と舞台になった場所の放送当時の写真とかあって嬉しい
仙台銘菓政宗ってなに、美味しそう

一話あたりの脚本みたいなのがのってて
最上に戻って義光お兄ちゃんと言い合いしてるシーンで
政宗が病気になったって連絡があって
義姫が急いで米沢に帰るときに
お兄ちゃんはさっきまで言い合いしてたのに
輿を用意しようとしたり最上で一番早い馬を用意してくれたり
なんやかんやいっても妹ラブ、お兄ちゃん優しい
0704日曜8時の名無しさん
2018/08/11(土) 02:04:14.74ID:ud+K4l4R
独眼竜政宗
0705日曜8時の名無しさん
2018/08/11(土) 05:44:22.97ID:NK7D/TEv
伊達政宗は色んな所をけっこう移動してるから
伊達政宗ゆかりの地がたけさんあるね
0706日曜8時の名無しさん
2018/08/11(土) 06:41:24.23ID:NK7D/TEv
今日は放送しないんだろうけど、お盆中はやるのかな???
0709日曜8時の名無しさん
2018/08/11(土) 12:14:06.24ID:mGlU7/2H
1570年説が有力
0712日曜8時の名無しさん
2018/08/11(土) 16:15:15.45ID:40Hi9xad
酔余口号

馬上少年過 世平白髪多 残駆天所赦 不楽是如何
0713日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 03:19:58.06ID:PTxZccqU
>>707
この壮絶なネタバレタイトルが並んでるのも当時の製作者は
「伊達政宗の伝記くらい当然読んでるよねJK」
って感じでドラマ作ってたんだろうなあと思う
今の過剰に親切すぎる大河になれちゃうと予備知識ないとおいていかれるところ多いな

独眼竜見る前は伊達政宗って伊達家の領土を一気に拡大したのかと思ってたけど
会津で大暴れして秀吉に召し上げられて権力者にゴマすったり陰謀めぐらしてバレて怒られたりしながら
結果的に父から家督を譲られた時点の石高から減らしてないか?
大河になるような有名な戦国大名って領土をガンガン増やしてるものだけど政宗はめずらしいな
0714日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 04:19:31.47ID:dWvRWyIk
>>713
大内今川武田北条・・・
名家大国と言われる名門が新勢力の台頭(主に信長の台頭}で消えていった中で
曽祖父稙宗時代からすれば右肩下がりだったのを
大国として維持できたのは凄いこと
立花宗茂とか真田信之と戦国レジェンドとして家光時代に扱われるけど
プレッシャーの質が政宗だけは奥州探題の家守らなきゃいけないから違う気はする
0715日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 05:48:16.20ID:APk1uJvp
>>713
大河放送当時は最初に解説があってそれから話が始まるんでしょ?
あと、そんなに歴史詳しくなくても置いてきぼりにはならないと思うけど・・・
でも、今さらまったく知識ないとは言えない自分もいるので
あんまり自信ない
0717日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 07:46:38.64ID:APk1uJvp
ちょっとづつちょっとづつ服が地味になっていったり
髪型がおとなしくなっていったり
小さいころからの家臣達が髭生やしてたり
もうすぐ終わりが近いんだなーって寂しくなってくる
0718日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 08:38:05.43ID:dWvRWyIk
>>716
あくまで政宗が主役だから
誰も口つけなかった刑部のお茶飲み干すエピとか
奥田三成でやるとどうだったか
0719日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 08:50:33.06ID:MBvOcSeU
歴史わからなくてもホームドラマとしても面白かったので夢中で見ていたよ(当時幼稚園児)
アバンはわかりやすくて良かったね
0721日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 10:19:38.34ID:eGecFOvg
>>713
米沢時代よりは、仙台に移ってからのほうが増やしているだろう
0722日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 11:53:38.86ID:kqMY+prF
1570年説が有力
0723日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 12:29:28.08ID:MBvOcSeU
領地はかなり減らされてるよね。
仙台に移ってからは新田開発しまくったので、子孫の代では実質100万石を超えていた。
0724日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 12:41:11.63ID:B2DGFnc6
ヨロキン独眼竜の映画だと、輝宗時代から伊達62万石と言っていたな。
0727日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 18:33:02.48ID:VLTScqUV
刺青入れたり覚醒剤やったりする問題児
一揆を扇動したり場内で相撲挑んだりする問題児
0728日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 21:03:08.33ID:gtBTDtgp
一揆煽動、殿中相撲は問題児を通り越してテロリストです

馬上少年過/世平白髪多/残駆天所赦/不楽是如何
訳意
俺も若い頃はブイブイ言わせたもんだぜ/今は世の中も平和になって俺もいい歳だ/静かな老後を過ごせとお天道様も言ってるぜ/@これ楽しまなくてどうするよ?Aこんなの楽しんでなんかいられるか!

四行目はやっぱりAの意味なんでしょうね
0729日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 21:29:21.18ID:OXxTpeRn
暗に天に与えられた余生、天下を狙う楽しみをうたっているのかもしれないし
あるいはそういうふうに梟雄めかしく後世の読者に思ってもらおうという遊び心かもしれない
0730日曜8時の名無しさん
2018/08/12(日) 21:32:31.93ID:YcZbZiZR
伊達政宗とほぼ同い年の真田幸村は、大坂夏の陣で徳川家康に突っ込んで壮絶な戦死

政宗は「これが国崩しの大砲か〜」と見てただけ
0731日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 00:24:37.47ID:0kLadnpJ
スカパー実況板にチャンネル銀河スレがたってた!!
0732日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 01:48:01.48ID:NXhpt2jK
政宗の側近中の側近である3人
伊達成実、片倉小十郎、鬼庭綱元
いずれも政宗から逃げた経歴があるのがすごいな
小十郎は未遂だったけど
やたらポジティブで危ない橋を渡ってハラハラさせっぱなしの社長
憎めない人なんだけどなにかのきっかけで逃げたくなるのもわかる気がする
0733日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 06:00:06.53ID:0kLadnpJ
本当だ、三人ともそういう実績あったね。
鬼庭はドラマ上では成実を探す時だよね?
0735日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 08:55:35.26ID:0kLadnpJ
ドラマから史実の政宗が好きになっても
ごちゃんの政宗スレも動いてないし今後の気持ちのぶつけ先がわからん
0736日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 09:15:36.40ID:RltGNmL4
成実の出奔は諜報活動説がある
同じ時期には他家にも諜報活動を装った出奔ではないか?と言われている例も
徳川の小幡勘兵衛とか真田の鈴木右近とか
0737日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 09:23:11.19ID:RltGNmL4
>>731
実況できる人は「押し出せええええええええええ」をよろしくお願いします
0742日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 11:43:48.03ID:QdRocUUe
独眼竜政宗
0743日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 15:19:51.24ID:0kLadnpJ
ついに最上の叔父上まで退場になってしまった。
色々あったけど叔父上と義姫はホントに仲良いね〜

奥州王って署名しているときの政宗さまは凄くどや顔してそうw
0744日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 15:49:48.03ID:0kLadnpJ
仙台城址はgoogleマップで360度見れるんだね。
たくさんある。今日のソテロを船長に任命するシーンの大広間も場所がわかってそうだね
0745日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 15:52:02.17ID:rkREeKo/
最上は関ヶ原の戦いのときにで上杉と戦い、大幅に加増
上杉は英知後も会津も失い米沢のみに

最上はそのあとがまずかったが・・・
0747日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 16:03:32.63ID:0kLadnpJ
今日は最上義光とよし姫の兄妹や
政宗さまと弟、政宗さまの二人の息子や
家族や夫婦の絆を感じる回だった
ねこちゃんは政宗さまの側室だけど愛姫のお見舞いにきて
二人はもう同志みたいな感じなのかなと思った。
いろはと忠輝の深いストレートな愛がまぶしい・・・
0749日曜8時の名無しさん
2018/08/13(月) 16:50:33.13ID:0kLadnpJ
仙台城址はgoogleマップで360度見れるんだね。
たくさんある。今日のソテロを船長に任命するシーンの大広間も場所がわかってそうだね
0750日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 00:23:50.91ID:fBgXENw0
はー、サンファンバウンティスタ号見てみたい
0751日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 01:27:45.04ID:o+vCXUFW
猫が愛姫に(娘の)キリスト教からの改宗を勧めてるシーン
その後の桜田淳子を知ってみるとなんともいえないシーンだな
「キリスト教によって身を滅ぼす」なんていわれてるのをみると
0752日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 07:03:31.62ID:fBgXENw0
日本酒のCMにでてるいろは姫ははつらつとしてて良いよね
0753日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 12:50:10.83ID:PQmZbjyF
>>736
諜報活動説はウィキがばらまいたヨタ説だよ
正直言って本気にするのはアホらしい説
まだ豊臣政権のゴタゴタに巻き込まれた説の方がマシ
0754日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 14:48:44.57ID:fBgXENw0
もう、今日は小十郎の代替わりがあって
そういえば小十郎ってけっこう年上だったんだなって思った
ドラマではどちらかというと成実や茂庭どのの見た目が濃いので
二人の方が年上の様に感じていた
喜多の思い出と世代交代に涙した
0755日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 14:50:45.55ID:fBgXENw0
大阪城は今は徳川側が建てたお城の再現で鉄筋コンクリートだけど
お城として遊びに行くにはやはり分かりやすく歴史のロマンを感じる事のできる良スポット
また行きたい
0756日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 14:52:04.80ID:fBgXENw0
めごちゃんずっと人質でお江戸に何年もいたのか・・・
0757日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 14:59:36.92ID:V0bf3Jip
>>753
出典は蒲生軍記ではなかったか?
あれも後世に書かれた物だから信憑性に疑問は残るけれど
>>754
一番年上は綱元だよ
0759日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 15:08:05.42ID:PQmZbjyF
>>754
綱元は小十郎よりかなり上だぞ
並べるなら喜多>輝宗>義姫>綱元=留守政景>後藤孫兵衞>景綱>原田宗時>政宗>成実=愛姫
村田さんが若い頃から老け顔だというのは否定しないが
綱元が長生きしすぎなのは鬼の血だろう
0760日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 17:42:09.81ID:n7dKsBY5
>>751-752
どっちも、ジェームス三木の「春の歩み」という日記に書かれていたって、山下典子さんの本で暴露されていましたね

あれが原因で宗教に走っちゃったのかな
0761日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 18:17:55.69ID:fBgXENw0
今日は仙台で伊達家伝来の刀展とかやってるみたいですね
ネットみてると勝手にそういう情報が流れてきますが
やっぱいいなぁ〜って思います。

>>758
人質だから仕方ないとは言え病気の親にも会えないのはかわいそう
どうやって人質生活の時間を過ごしてたんだろうと思う

>>757 >>759
えー!?
喜多が輝宗様や義姫より年上ー!?!?
想定外・・・!!

綱元1549年生まれ
政宗1567年
かなり離れてるね。
喜多と兄弟だと思えばこんなもん?
0762日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 20:51:26.47ID:gu26T9y4
寒いとこからあたたかい京都に来てそれまでできなかった子供ができたんじゃないかみたいなのどっかで見た
0763日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 22:34:32.62ID:ldeJdg5J
>>761
喜多の母に男児が生まれなくて側室に綱元が生まれたので、離縁されたというのが、
作品中でもよく言われている鬼庭家の事情
親子ぐらい離れた喜多に育てられたのが小十郎と考えるとこの3人の年代差がわかりやすいんでは
喜多が政宗の乳母ってよく書かれてるけど、乳あげてたわけではないしな
もしかしたら独眼竜では喜多の年はもう少し下の設定なのかもしれない
なにしろ岩下志麻と竹下景子だからな
0764日曜8時の名無しさん
2018/08/14(火) 23:01:52.89ID:fBgXENw0
>>763
確かに
どう見ても岩下志摩より竹下慶子が年上には見えないですもんねえw
0767日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 01:36:32.47ID:H2Zh3q8g
>>759
そういえば綱元が秀吉に
我が家系は長生きで一番若死にしたのが父の左月で75歳
という説明してたな
こういう細かいネタが一つ一つ意味をもってるのがすごいな
0768日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 05:39:05.79ID:VeIa/LZY
政宗さまの史実の話で
ライトに楽しめる本とかオススメのサイトありますか?
なかなか専門書まではちょっと・・・なんです

>>765
政宗も左門がお気に入り
0769日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 07:37:00.55ID:b3RPTvBi
NHKアーカイブスで樅の木は残ったみたけど名作だな
原田茂庭片倉みんな頑張ってたけど
政宗の息子の兵部が酒井雅楽に利用されてるw
0772日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 14:59:26.61ID:VeIa/LZY
今日のサブタイトル
「ねこ、宇和島へ」これだけで泣けると思った。
猫御前は最初に登場したときは
「別に側室だって正室だって関係ないも〜ん」みたいな高校生みたいな感じで
愛姫にも大きな態度をとってたんだけど
そのあと息子がうまれたりして
教育ママになって、もちろん愛ゆえだったし
やっぱり子どもへの愛ゆえに秀宗について行く事にして
もう、この後政宗さまには会えないだろうって・・・
愛姫さまにも今までの非礼を詫びたり、大人になったねって思った・・・

涙が止まんない
書く内容もいつもの事かもしれないけど
内容もまとまんない

自由奔放で側室という立場と戦い続けたねこちゃん大好きだった。
宇和島でも幸せに過ごしてね
0773日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 15:01:19.30ID:y9h8S+LX
>>768
佐藤憲一『伊達政宗の手紙』オススメ
政宗のいろんな手紙を解説した本
安いしおもしろい
0774日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 16:24:35.28ID:qFQt3Td5
愛が上手く言いくるめていいように追っ払いました。伊予だけに
0775日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 16:32:10.47ID:IOWLkE6g
喜多は輝宗に恋をしていた設定だったな

岩下志麻もう一度大河出てこないかなあ
去年の寿桂尼とかピッタリだったのにな
0777日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 16:38:01.45ID:qFQt3Td5
明日の見所は秀頼が淀にある質問をしているシーンだな
その後ろで頭下げてる奴がその答えだ
0778日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 16:41:18.68ID:5PKZEK5m
>>776
土田御前だな
0779日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 16:46:20.13ID:IOWLkE6g
淀殿→晩年ならキツイがなんとか
お市→無理
直虎→晩年ならキツイがなんとか
まつ→人質時代なら
北政所→晩年なら十分
幾島→なんとか
寿桂尼→適役
土田御前→適役
光秀の母→適役

岩下志麻で見てみたいのはこの辺かな
0780日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 18:05:57.74ID:VeIa/LZY
>>773
ありがとう、次に本を注文するときに買ってみます。
今日も政宗は秀宗に折に触れて手紙を出すように言ってましたね
0781日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 18:09:39.57ID:VeIa/LZY
めごひめも最初はかなりの陰キャだったけど
いつの間にか猫御前を励ますほどの性格になってて感無量
大河って成長を見守る楽しさもあるなあと・・・
0782日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 18:46:25.39ID:qFQt3Td5
ナベケンがもうちょっと若いときに
信長   渡辺謙
土田御前 岩下志麻
な大河ドラマが見たかった
TBSのは
信秀   サニー千葉
土田御前 司葉子
だったっけ
0783日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 21:07:28.22ID:U19Xfu/0
>>775
太平記の藤村志保が演じた
尊氏直義兄弟の母親清子とか
思い悩む尊氏の尻叩きそうだけどw
0784日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 21:37:00.05ID:VeIa/LZY
どちらかというと
俳優・女優さんのファン
史実の人物のファン
独眼竜政宗設定での史実の人物のファン(史実とは違う)

どっちな感じ?
0785日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 21:50:23.59ID:y9h8S+LX
>>784
二個めと三個めの両方かな
これはこれ、それはそれで史実と独眼竜両方好きだ
0786日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 22:58:57.35ID:qFQt3Td5
>>784
歴史が好きで、歴史上の人物が好きで、
俳優さん女優さん(ナレーションの葛西アナや殺陣師の林先生を含む)が好きで、
山岡荘八原作(「伊達政宗」と同時に「徳川家康」も)好きで、
脚本家本人はあまり好きではないけれど彼の手がけた脚本が好きです
0787日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 22:59:30.66ID:U19Xfu/0
>>784
一つ目と三つめかな
渡辺謙好きで炎立つ北条時宗見てたし
忠輝五郎八夫婦が主演の
太平記は時代も二人の演技もよかった
政宗で好きだったのは大内定綱w
0788日曜8時の名無しさん
2018/08/15(水) 23:39:05.53ID:U19Xfu/0
>>787
秀次の陣内孝則が
全然キャラ変わって
謀略で尊氏と自身が生き延びる梟雄だったのが好きだったw
0789日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 00:30:40.43ID:J99PNRmI
>>768
慈学社出版 吉田正志「仙台藩の罪と罰」
もなかなかに面白いですよ。
主に伊達治家記録の研究なんですが、政宗の遺風が藩政に大きく残っているのが分かる。
時代劇でも有名な「武家の定法・慣わし」と言われるものが一様に適用されず、いったんトラブルがあれば、時と場合、相手との身分差を考えてうまく立ち回らないとまずいという事例の説明が豊富。
0790日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 01:13:04.89ID:55TIic3q
>>775
独眼竜では若くて有能な女子社員が50歳くらいの社長に恋しちゃった感じになってたけど
実際の年齢だとベテランお局社員が年下のアラフォー社長を狙ってるシチュエーションなんだな
0791日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 01:15:19.52ID:EEjkQWYa
>>790
葵の淀と治長なんて実際は同じくらいの歳なのにあの大河ではグロそのもの
0792日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 04:50:24.40ID:H+r70PL2
後だしですが
自分は>>784の史実の人物と独眼竜政宗での史実の人物が好きです
でも歴史自体よく分かってないので
大抵は大河ベースの史実の人物となるのかも

歴史は好きだけど大河は見ないとか
大河に否定的だったりする知人ばかりだったので
ポジティブな回答沢山で嬉しいです!
史実では人物像が大幅に違う場合もあると、結構批判されてしまったりですが
それぞれ好きっていう回答に元気でました。


>>785
それはそれこれはこれで両方好きって素敵です!

>>786
すべてが好きって凄いですね〜!
銀河チャンネルでは結局削られてますが
ナレーションの落ち着いた声も良いですね

>>787
あの二人のピュアラブがまた見れるのですか・・・!
大内定綱のニヒルな表情がかっこいいですね
0793日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 04:57:07.61ID:H+r70PL2
いつまでも天下を狙う野心家(あるいはお調子者)、夢をいつまでも持ち続ける、
今でも手紙が出てきたり(大事にされてる証拠)する愛されるお父さんな部分など
大河でも史実(あんまり詳しくはないですが)でも素敵です
0794日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 04:58:39.14ID:H+r70PL2
>>789
なかなか現代でも役にたちそうな内容ですね!
探してみます!
0795日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 05:37:42.98ID:H+r70PL2
ははうえさま お元気ですか
夕べ森の梢に明るく光る月一つ見つけました〜
くじけませんよ男の子です
寂しくなったらまたお手紙します
まさむね


_________________
すいません、一休さんネタです
政宗さまと義姫さま見るとどうしても脳内で再生されてしまいます
0796日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 05:56:39.64ID:dq0KlCRZ
>>792
太平記真田広之沢口靖子の夫婦
序盤の母親が借りていた和歌集古今六帖を返してくるよう言われて(明らかにお見合い目的w)
お互いに意識しあう、若い2人の反応が可愛らしいのとやり取りが教養の高さを感じさせるぜひ見てください
0797日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 06:02:45.68ID:H+r70PL2
お盆が終わってしまった。
最近は現実が辛いと
「客と思えば苦にならない」とか思い出したり
いつの間にか大人になって落ち込んだりもするけど
気丈になった愛姫さま思い出して頑張ろって思ってます
0798日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 16:39:51.73ID:H+r70PL2
大阪夏の陣、ついに豊臣家が滅亡してしまった、あっという間だった
秀頼さまの諦めというか潔さというのか・・・
最後は母の淀どのに付き合ってって感じだった。

忠輝どのは相変わらず血気盛ん過ぎて、政宗さまに騙されとる感凄い
0799日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 17:21:07.95ID:BnYwEdPs
樋口可南子の淀はクレジット通りの「淀君」
そういう面も含めて可愛いんだけどね

秀頼「太閤殿下に相違ございませぬか?」
淀君「相違ない」
秀頼「ありがとうございます」
治長「・・・・・(深く首を垂れる)」
0800日曜8時の名無しさん
2018/08/16(木) 20:04:26.43ID:FS2fXeGZ
>>772
宇和島藩って小さいけど、幕末には重要な役目を果たすんだよな
0802日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 00:42:17.12ID:v2WwlXDs
政宗の隻眼メイクってどうやってるんだろ
渡辺謙が自力で片目つぶって演技するのは無理だよね
テープで貼り付けてるようにも見えないし
0803日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 02:35:53.57ID:GgS/lCcC
>>802
特殊なノリ使ってた
風林火山の内野は眼帯に小さな穴空いてたけど
付けてる方と付けてない方の目の大きさ変わったらしい
0805日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 06:55:17.42ID:Bg/USy/d
途中手が滑りました

>>799
政宗さまが北の政所さまに訊ねた一件がここで回収されてる
全体的に話の回収が凄い良いポイントでされてる気がする
0806日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 07:00:32.63ID:Bg/USy/d
>>800
宇和島藩は途中本家と仲が悪くなった位しか・・・
たまたま四国に行った時にお城は見たけど
その時はまだ猫ちゃん知らなかった・・・
あと、史実では猫ちゃん本当はもう?
0807日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 07:03:12.33ID:Bg/USy/d
チラ見しましたが真田ひろゆきのもじもじ感がまた初々しいですね、かわいい。
0808日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 08:31:22.19ID:Nv2SWW4P
>>767
政宗が若死に対する補足として
「仙道人取橋の合戦にて華々しく討死」
と添えて、あくまで"寿命じゃねぇぞ"と念押ししてるのが結構好き。
0809日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 08:36:03.58ID:Tg9OCINQ
>>788
いま、NHKで軍師官兵衛やってるけど、陣内さんは宇喜多直家やってるよね。秀次やってたときと比べて演技にかなりの凄みと厚みが出てる。さすがだなぁと。
0811日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 10:59:07.59ID:jPDsk0eM
>>806
大河ドラマ花神に伊達宗城登場するね
主役の大村益次郎に蒸気船作るように命じる
医者の大村にそれは無茶ぶりw
愛川欣也の提灯屋嘉蔵とコンビで制作
0812日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 11:01:54.62ID:jPDsk0eM
>>810
佐々木判官は派手好き一流文化人で
謀略でピンチになっちゃったり政宗に似てる人
尊氏を支えて最終回ラストの生涯の友って言われて照れくさそうな笑顔が印象的
0813日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 13:58:52.40ID:EJTODjxt
>>802
すでに言ってる人いるけどノリでくっつけてた
そのせいでまつげ全抜けしたらしい
あと片目のせいで目測間違えてよく柱に頭ぶつけてたと聞いた
勘助もそうだけど、やっぱり片目で生きるのは大変なんだなと
0814日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 15:41:27.45ID:Bg/USy/d
二人の父

いやはやもう忠輝どのは扱いが大変すぎてびっくりだった
せめて、宮中に行くとき位はちゃんと行こうよと

政宗さまが自分の若い頃を振り替えって
ほっておけなく、と言うシーンで
ドラマの色々な場面がよぎって過ぎ去りし日々を感じた。
色々やらかしてるよね、と

豪華な鳳凰っぽい模様の入った上着(?)や背中に月を絞り染めしてるのとか
左右対象じゃない上着とか
さすがおしゃれだな
0815日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 17:50:50.05ID:fwW3dZ/d
>>805
政宗は「秀頼さまはカマキリのような太閤殿下にはまったく似ておらず、強いて言えば・・・」という台詞があったけど
勝新太郎はデブだし、どこがカマキリみたいなんだと突っ込みたくなった
教科書にのっているような肖像画だと、痩せていてカマキリみたいだけどさ
0816日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 17:51:16.23ID:PBHrCkiK
例の五色水玉陣羽織がレプリカなのは知ってるけど
日常で着ている小袖みたいなのも資料のレプリカなのかな?
ところであの五色水玉、最近の研究では政宗よりも後の時代に作られたらしいよね
本当に羽織っていたのは緋色山形の方
0817日曜8時の名無しさん
2018/08/17(金) 18:13:25.33ID:PBHrCkiK
今日の金ローはトトロか
ラピュタかカリ城やってほしいよ
そういえば畠山義継ことカリオストロ男爵も故人となって久しいな・・・
ムスカが現役で頑張っていてくれて嬉しい
0818日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 00:45:20.40ID:syeDw19O
定綱中の人には長生きして欲しい…
若い嫁いるしまだまだ元気かな
0819日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 03:16:34.24ID:Lmf4veVk
真田の娘が二代目片倉小十郎のところへ落ち延びたエピソードって真田丸でやってたっけ?
12歳の美少女だったらしいな、そりゃ上等の戦利品だわ
若い頃の政宗だったら香の前みたいに「家臣のものは俺のもの」しちゃいそうだけど
0820日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 04:08:54.04ID:rebhh4Kh
>>818
滝田家康では明智やったからこの人は裏切り者役のイメージがついた。
後で知ったがムスカの声も
0821日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 06:37:21.28ID:xOgvB2J5
>>814
政宗と忠輝の違いは
父親に愛されてると理解できてた違い
虎哉和尚はじめ小十郎成実綱元といい師匠と家臣(成長できて諫言してくれる)
環境にあったかどうかの違いが大きいな
0823日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 07:44:44.58ID:vTaZI6Qa
>>821
このスレでおすすめしてもらった謎解き散歩に
政宗さまがお父さんからもらった励ましの手紙を
ずっと大事にとってたってあったね
0824日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 08:33:13.99ID:b81rUXJc
ところでネットで「真田大八=片倉守信」説を猛烈に否定している人がいるけど実際はどうなの?
Wikipediaでは肯定してるけど
0825日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 10:21:56.97ID:tB2Ti/uM
>>821
この前のぼうの城見てて、子どもの頃和尚のとこで修行してて、武と智と賢な家臣がいて、
殿様がバカに見せつつ頭いいっての、なんか政宗みたいだなあって思った
もちろん戯画化はされてるんだろうけど
0826日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 18:35:07.10ID:qmzWLHB5
独眼竜政宗
0828日曜8時の名無しさん
2018/08/18(土) 21:24:45.70ID:VDUdqTzv
菊正宗
0829日曜8時の名無しさん
2018/08/19(日) 07:03:13.17ID:0Va4Kj4r
>>816
日常の鳳凰のしっぽぽい模様のは
推測だけど仙台城の大広間の鳳凰の模様をモチーフにしたものでは
現代のか過去のもとなのかは分からないや
0830日曜8時の名無しさん
2018/08/19(日) 12:18:47.40ID:0Va4Kj4r
銀河チャンネルの実況スレ落ちてたorz
やっぱり平日放送じゃ見る人少ないよね
0832日曜8時の名無しさん
2018/08/19(日) 12:55:56.59ID:RxvnqbI2
>>830
そんなチャンネル加入するくらいならオンデマンドで見るほうがマシだからな
0834日曜8時の名無しさん
2018/08/19(日) 13:29:15.86ID:0Va4Kj4r
>>832
まあ
自分も別件でスカパー契約したついでで独眼竜政宗やってたからなあ・・・
0836日曜8時の名無しさん
2018/08/19(日) 16:49:36.41ID:leezgt8Y
当時2chがあったら政宗は東北のDQNといわれて嫌われてただろうな
派手好き俺様主義いらんこといっぱいしてるのに上司に取り入るのがうまくてピンチを切り抜ける
2chねらーに嫌われる要素しかないw
0837日曜8時の名無しさん
2018/08/19(日) 20:28:14.19ID:Y6YHr3/l
そうだね

真田幸村、西郷隆盛、貴乃花親方みたいに強いものに逆らって島流しにあったり謹慎させられたりしても、
そこから盛り返すほうが人気あるんだろうね
0840日曜8時の名無しさん
2018/08/19(日) 21:34:43.51ID:iFafpFah
>>837
真田と西郷って最期が悲惨だし、しかも自ら自爆したような無様な終わり方だし
もしもその時代にネットがあったら、彼らの方が叩かれまくりだよ
0841日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 01:01:22.49ID:hhSJfGhQ
政宗の場合はネットというか当時からおしゃれやらセンスとか考えると
わりとインスタグラムやツイッターで人気者になってそうだし
他の有名アカウントととも活発に交流してそう

西郷とかそもそもアカウントもってても使わなさそう
0842日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 01:14:21.84ID:iWM+JnWk
平清盛と同じくオシャレな大河だったね。
親子、一族、東西っていうテーマも共通していた。
0843日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 07:42:13.04ID:hhSJfGhQ
昨日武田信玄ちょこっと見たんだけど
信玄のお父さんが理不尽で怖すぎてちゃんの変えてしまった
政宗さまはお父さんにはめっちゃ恵まれてるなあって思った
家督を譲った時にサポートするからと言うとか何かいいよね

>>842
まってまだ終わってないから!
あともうちょっとだけどまだ終わってないからー!
0844日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 08:27:35.55ID:xR8zL+4V
>>843
信虎ね
演じてる平幹二郎さんは「樅の木は残った」で
原田左馬之助の従兄弟の子で主役原田甲斐を演じてる
0845日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 09:29:20.91ID:Xb034Jkt
風林火山なんてもっとひどいぞ、父親にいじめられまくり、次男に家督を譲ることはほぼ決定していた
しかし逆に、息子が父親を追放するという形で勝利、次男もついてきた

政宗の場合は片目潰れていたし、父親はともかく、母親に毒盛られて殺されかけたじゃん、もっと悲惨
さらに弟を斬った
0846日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 09:47:04.20ID:xR8zL+4V
信長キングオブジパングだと父親がワンマンで
戦場から帰って血まみれの姿見ておびえた信長に血を顏にべっとりつけたり
弟はうつけ姿の信長見限って謀反起こすし、弟可愛がる母親が取りなしても
また謀反起こして(信長が)病気と偽って刺殺ハードな人生・・・
0847日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 09:54:08.16ID:hhSJfGhQ
>>845
なんていうのかな
政宗さまの場合、少なくとも義姫さまは政宗さまに愛があったと思うストーリーだったよ
0848日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 14:25:02.75ID:TSNeKtCG
>>847
自分もそう思う
すれ違ったのはどうしようもないときだったり、できない状態だったり(娘亡くしてうつ病っぽくなってたときとか)しただけで、
それを政宗は冷たくされたと思ってただけで、お互い愛のある関係だよ
だからこそ最終二回の対面が泣けるわけでさ
直接話すと2人とも口下手なのでどうしてもぶつかっちゃうけど、あいあいての歌みたいに、心では愛し合ってる親子だと思うよ
0849日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 15:27:24.85ID:8yFcqHYc
でも「小田原まで行って関白秀吉に頭を下げてこい」のあたりでは、本当に毒殺するつもりだったからなー
母親に毒盛られたら、誰でもトラウマになるわ
0850日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 19:07:38.47ID:hhSJfGhQ
はー遂に小十郎(父)がおなくなりになった
病身で笛を吹く姿は
若い頃に輝宗さまのために二人で太鼓と笛を吹く姿を思い出されて
ホントにあっという間だったなと二人の過ぎ去りし日々を思い涙した。

これからは内政頑張る事にしたときの
部下の褒め方(打出の小槌は部下)はかっこよかった
こんな上司欲しい
0851日曜8時の名無しさん
2018/08/20(月) 19:14:02.29ID:BQ71y61e
政宗が大御所に「ただいま政宗が伊達政宗を成敗いたしました」って言ってるシーン
野心ムラムラだった政宗が急にしおらしくなって幕府に従うようになる足跡とも一致するんだよな
ドラマ仕立てのシーンでありながらちゃんと史料の裏付けがあるストーリーになってるのがいい
原作がすごいのか脚本が優秀なのかはわからないけど
0853日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 06:35:18.48ID:OT+VFMiQ
なんか俗っぽいというか
人間味溢れてる感じが政宗さまの魅力だなあ
0854日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 07:06:45.39ID:pR+1M0xO
後継者として教育され若くして城を任され家督を継いだから、自分の進退が周りの命を左右することをわかっている
汚い謀略も派手なパフォーマンスもあくまでもお家の存続のためにやってる
真田信繁になかったのはそれ、基本的に自分中心
兄の信之は嫡男だから生き方も政宗と似ている
0856日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 07:25:00.43ID:xtjAWxB7
>>854
少々やりすぎてお家の危機招いてたがw
信繁は政宗と同年だけど小さな国人で
天正壬午のころは、親父と兄貴ががんばって生き延びるのが必死
成長すると大きな戦も終わって部屋住みとしては辛い時代に生まれちゃったからな
同じ弟でも、名前の由来の武田典厩とか島津義弘みたいな大国に生まれて
bQとして伝説になるような大戦やりたかったんだろうな
0857日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 14:57:07.96ID:OT+VFMiQ
独眼竜政宗は一話一話のストーリーのコントラストが良いよね
老境に入っていく政宗さまたちとは反対に
まばゆいばかりの忠輝さまといろはの若くていじましい様子とか・・・

忠輝さまを通して若い頃の自分を救いたかったのでは、政宗さま
忠輝さまはこの後の歴史の記録はあったんだろうか
なかったんだろうか・・
0858日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 15:02:13.54ID:OT+VFMiQ
瑞岩寺は周囲に小さな島々沢山あるいりくんだ海があるし
岩場のある地形にたってるよね
0860日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 15:15:15.11ID:pR+1M0xO
>>857
92歳で大往生
でも側室に産ませた息子は若くして自殺しているね
0861日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 15:29:16.67ID:OT+VFMiQ
>>860
ありがとう、歴史の闇に消えたわけじゃないんだね
記録があるんだね
息子自殺はかなしいなあ
92って、すごい
本人はキリシタンだから自殺も出来ないだろうしなあ
0862日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 15:40:20.02ID:OT+VFMiQ
今回の政宗さまが柳生に問いただされたときなんか
ホントに「やべっ若いときの過ちが今になって出てきた」感と
それをささっと逆切れしてうまくごまかしてみたりと大変よかった
秀吉家康には謝ったりしたけど
もう秀忠とか他の人たちには頭下げたくないっていうところは
政宗流へそ曲がりで成実ともども自分もスッキリした
0863日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 16:38:12.53ID:Enbh25cf
徳川家康は最後まで伊達政宗のことを信用しておらず、自分が死んだらこいつは徳川に弓引くだろうなあと考えていた
そこで逆に、「天下の副将軍」「秀忠は若輩者で頼りないからご意見番としてなんでも好き勝手言ってもいいよ」とおだて上げてヨイショ
政宗、うっかり引っ掛かってしまって「もし徳川に逆らう者がおれば伊達が成敗します!」と宣言しちゃう

その後、「伊達騒動」「宇都宮城の釣り天井」とか言いがかりをつけられて、伊達家は衰退していくわけですが
0865日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 21:15:39.92ID:bIxfl4tF
>>857
隆慶一郎原作で
捨て童子松平忠輝が面白い
家康から遺品として贈られた信長から拝領の笛とか
出てきたり
0866日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 22:30:53.89ID:pR+1M0xO
捨て童子松平忠輝
横山光輝のがいつの間にか本棚から消えていて息子の部屋にあった
で、原作を薦めたら「漫画読んだからいいや」
0867日曜8時の名無しさん
2018/08/21(火) 22:54:28.73ID:bIxfl4tF
>>866
花の慶次読んでから一夢庵風流記行くまでに
随分時がたってからだから息子さんの気持ちはよく分かるw
あれにもちらっと忠輝出てくるけど
0869日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 01:44:44.29ID:5j9+dqtx
>>867
花の慶次の続編漫画で直江兼続とお友達になる話あったけど
天地人だとそんなに慶次出てなかった気がする
0870日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 06:30:26.20ID:nGkRFdIE
>>853
そういう資料が残ってるのも大きいよね
しょっちゅう、即火中の手紙が見つかってるしw
戦の記録とかしかなければこんなに魅力的ではなかったかもしれない
0871日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 07:00:29.78ID:5j9+dqtx
>>870
気軽くおちゃめな手紙かいてすぐに燃やしてっていうのは好き
かわいい
0873日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 10:14:29.71ID:s3ug1TZs
花の慶次だと小次郎生存説だった
これからどうする?って聞かれて
とりあえず海へはよかった
0874日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 13:51:42.68ID:k2aqpCre
>>871
すぐに燃やされるはずの手紙が400年後にネットや博物館で晒し上げにされてるとは本人も思ってないだろうなw
0875日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 13:59:57.51ID:5j9+dqtx
>>874
電話もメールもコピー機もない世の中だもの。
そりゃあお父さんから
腕相撲したら腕がプルプルしたって手紙がくれば
燃やさずに取っておくよね
普段はなかなか会えない家族なのかもしれないし
0876日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 15:28:39.69ID:w/5Ub6kP
冷静に考えると、仙台は住みやすいよな

夏はそれほど猛暑ではない、冬はそれほど雪は積もらない
0877日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 15:37:02.51ID:iaeMK//T
>>873
花の慶次、原作小説よりさらにはっちゃけたマンガだったけど、小次郎生存説だけは好きだ
花の慶次読んでた時は生存説があるってこと知らなくて、義経生存説くらいに思ってたから
後で大悲願寺の秀雄のこと知った時は本当にそうかも!って感動したなあ
0878日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 17:35:45.53ID:5j9+dqtx
伊達流へそまがり
髪の毛ちょっとずつちょっとずつ白髪率増えてきてる

へそまがりで色々ふざけているのはホントにどこまでがふざけで
どこまでが本当の性格なのかなとか思っちゃう

重信がおなくなりになってホントに寂しくなった。

冷たくされた常長のこの先はどうなったのか・・・
隠れ里みたいなのをもらったとか
お墓が複数あるとか色々あった気がしたけど・・・
0881日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 21:50:02.94ID:/BLyG5sg
ハズキルーペの渡辺謙が幕府の役人の前で言い逃れの演説ぶってる政宗にみえてしまう
柳生宗矩って道場みたいなところにいて将軍家の人々に武術の稽古つけてるイメージだったけど
バリバリ政治にかかわってたのか
0882日曜8時の名無しさん
2018/08/22(水) 22:00:51.54ID:tcygkQB5
>>881
惣目付(のちの大目付)
現代で言えばCIA長官みたいな感じ
0883日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 06:45:28.02ID:EhHMdJEE
あと二話で終わりで寂しいから
ツイッター検索してみたんだけど
バサラや乙女ゲームのファンの人しか見つかんない
ツイッターやってる???
0884日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 07:00:05.57ID:tBUHJVkd
>>883
私はあの人たちに絡まれるのが面倒くさいからTwitterではこのドラマの話題は避けてる
0885日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 07:14:50.38ID:EhHMdJEE
>>884
独眼竜政宗の話するとバサラファンに絡まれるの?
このスレみたいな感じで気軽く大河や歴史を楽しみながら
交流したいんだけどなあ
0886日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 07:54:29.39ID:EhHMdJEE
ツイッターだと自分放送ありきでしか感想や好きなこと書けないし
放送終わっちゃったら呟く人がいなくなるから寂しいというか
大河ロスというか繋がりロスって事だろうなあ!やれやれ
0887日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 08:06:28.28ID:liCCTlB9
BSのアンコール放送の時は楽しかった
同時期の官兵衛が今では裏大河扱いされてるのが時代の変化を感じる
0888日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 08:35:39.98ID:FwJfDLki
小林忍侍従日記に、1987年7月19日の8時からの独眼竜政宗を御覧になったと書いてある。どの回を御覧になったんだろう。気になる。
0889日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 08:36:54.10ID:FwJfDLki
まさか昭和天皇がリアルタイムで御覧になっておられたとは。独眼竜政宗の番組の存在を御存知であられたとは思わなかったんで驚いた。
0891日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 15:36:09.03ID:vv6mwyKF
「独眼竜政宗」は昭和62年の放送であるが、昭和天皇の健康状態が思わしくなく、もしものときには放送休止になることも検討されていた

第49回 1987年12月6日に放送された 「母恋い」 がそれで、潰れてもいいような内容のもの
最終回の手前でなんでこのようなものを放送するのか、と思われるだろうが、昭和天皇にもしものことがあった場合、これは放送されずお蔵入りになっていた可能性もあった

翌年の昭和63年に放送された「武田信玄」でもこれは引き継がれており、もしかしたら放送休止で1回短縮になるかもしれないという可能性があったが
一度も放送休止になることはなく、最終回まで放送された

そして翌年の「春日局」は、第1回はなんと昭和64年1月1日の元日に放送、しかし視聴率はかなり低かった
そして次の週の日曜日は平成元年1月8日、この日は昭和天皇の崩御の翌日にあたり、特別番組編成になってしまい、大河ドラマの放送は休止

NHKもこれに懲りて、年末年始は大河ドラマの放映はせず、1月7日以降に第1話を放映するというパターンが定着した
0892日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 15:48:18.97ID:EhHMdJEE
政宗さまのお母さんはやっぱり意地っ張りだよねって思った
どうしても最上の事が譲れない、でも親子の情も確かにある・・・
複雑なのだ
しかし、政宗さまみたいに親を引き取って新しい家も用意して・・・
なかなかできることじゃないね

>>891
へーひとつ賢くなった
0893日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 19:00:24.02ID:Sf6oO0JN
天皇陛下は今上も昭和天皇も時代劇好きだったことが公表されてるよ
独眼竜に限らず歴代大河も見てたんじゃないかな

>>884-885
自分も最近のゲーム由来の信者めんどくさい
真田丸好きな人とつながってるなら、古めの大河ファンの人は結構独眼竜見てるから話振ってみたら?
自分は清盛のときに独眼竜の話してたら昔見てた人がフォローしてきて結構仲間できた
0895日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 19:34:42.43ID:tBUHJVkd
>>891
あの頃「時節柄」という言葉が隠れた流行語だった
「(イベント等を)時節柄中止に」とか「時節柄縮小を」とか
実際高校や大学の学園祭や商店街のお祭りをやめたり日程縮小してるところも多かった
>>893
たまーに、話があう人もいるにはいるんだけどね
「渡辺謙の声を中井和哉に脳内変換して聞いてる」とか言ってる人とは少し距離おきたい
0896日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 20:56:29.02ID:1Swbp7vT
>>895
他のゲームでも、政宗の枕元に刀がかかってるのを見て、「◯◯の刀⁉︎」とか騒ぎ出すやついるんだよ
(ちなみにその刀は絶対にその刀ではない。その刀は他のところでちゃんと出てくる)

人物解釈が全然違うから絡まれても困る
のぶやぼくらいならまだついていける範囲なんだけど、猫耳尻尾ついてたり、巨乳女体化してたり、
もうそれ戦国武将でもなんでもないだろ?ってやつにはついていけない
0897日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 21:11:51.98ID:wYC7F2i/
>>893
実際に見てたとしたら
崩御に合わせて太平記が企画されたのも納得
0898日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 21:38:26.04ID:/TAL8eGv
4年後にまた真田広之と沢口靖子が夫婦になるとは・・・
0899日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 21:43:40.90ID:wYC7F2i/
>>898
忠輝五郎八と違って添い遂げるけど
別の意味で地獄味わうことにw
0900日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 22:12:41.34ID:EhHMdJEE
>>893
もともと真田丸に出てくる武将が出てくる漫画繋がりだったんで
もう今はそのジャンルにもいないし
アカウント使ってないんで
残念ながら真田丸繋がりも今は無いですね


>>896
のぶやぼくらいってなんです?
0901日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 22:30:19.86ID:EhHMdJEE
というか伊達政宗誕生日2018年みたいなタグみたら
はさらだったー
あと本屋さんの歴史(史実)漫画コーナーみたら
前髪ありありのちょんまげじゃないバサラふう政宗さま漫画沢山で
ゲームの影響かなって思った
0902日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 23:12:15.85ID:JUc4lf1Q
元和6年 支倉常長帰国
元和7年 伊達宗勝誕生
元和8年 最上家改易
0904日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 23:26:20.82ID:EhHMdJEE
政宗さまの1日って言うの結構好き
実際どんな生活を送っていたのかわかるし
リアルですき
結構几帳面、手紙が適当過ぎて(燃やして的なの)
雑な性格かと思ってた
0905日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 23:37:50.94ID:EhHMdJEE
最上の叔父上の迫力が良かったなー
叔父上、義姫、政宗さま、似た者同士めー!って思ったり
義姫様が甲冑を着て登場するのも
勇ましくかっこよくて好きだった
0906日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 23:48:07.52ID:wYC7F2i/
>>905
いかにも乱世向きだよねw
義光の四男義忠が真面目な人で
のちに水戸光圀の養育係になって
水戸藩家老として血筋を残していくけど
0907日曜8時の名無しさん
2018/08/23(木) 23:52:36.40ID:NIqLh8NS
朝起きて煙草を吸って献立を考えて漢詩を作って着替えて
朝ご飯を食べてちょっと仕事して献立を考えて着替えて
昼ご飯を食べて献立を考えて着替えて
夕ご飯を食べて翌日の朝ごはんメンバーを指名して寝る
0908日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 00:30:41.18ID:UQcvID3s
政宗の嗜んだ煙草葉はどこの産だろう?

朝昼晩と葉を変えて楽しんでいるんじゃないかな?
正直、起き抜けの朝にキツいタバコは辛いと思う。
0909日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 01:33:07.50ID:bQPtG/Ml
>>906
そして光圀がやたら旅にでたがるのを留めるのに苦労するわけか

それにしても不思議な回だったな
お殿様の一日から始まってファンタジーな夢オチとは
0911日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 06:33:40.68ID:/VYsEBXe
義姫 政宗 五郎八姫

脈々と受け継がれた最上の熱き血
0912日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 06:57:38.84ID:m9Zw3iV0
そういえばいろはも似た者同士だなー!って思うシーンあったなあ
特に忠輝さまにはこだわるとか行動的なところとか
0914日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 13:14:33.78ID:9DWvu2N2
>>900
信長の野望っていう、日本中の武将になって天下一を目指すゲーム
パラメータが結構史実に基づいてておもしろかった
今はなんかはっちゃけたゲームになってるけど
昔そのゲームから入った人はまだ史実尊重する方だけど、最近のゲームから入った人は
「史実とかどうでもいい」って平気で言うから嫌い

小十郎のお膝元白石で鬼小十郎祭りとかやってるんだけど、ポスターがバサラの小十郎で、
鬼小十郎って呼ばれたのは2代目なのにっていつも思う
史実なんてどうでもいいんだろうね
0915日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:11:50.62ID:m9Zw3iV0
政宗さま70年お疲れ様でした。
いつまでも天下を夢見てる所とか好きだった。
徳川の天下になっても臨機応変に伊達家を磐石にする所とかも良かった
最後の所とか墓の場所まで指定するのホントに政宗さまらしい
最後の最後でお母さんもお城に呼んだし
大往生お疲れ様です
0916日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:30:43.20ID:m9Zw3iV0
ちょっと語りが長くなってしまうの許して欲しい

>>914
史実も歴史創作もどちらも好きなので
どちらの気持ちも良く分かって辛い
名前は同じだし、ある程度史実に沿った過去の設定も同じなんだけど
お互いに別人になってしまうんだよね
大きな意味で解釈違いになってしまうんだけど
創作の設定での人物が好きな人は
史実好きな人に「こんなの○○じゃない」って否定されて存在を否定されて辛いし
史実の人物が好きな人から見れば
史実とは全く違うイメージが世間に広まってしまって辛いし
同じ名前使ってるのに史実全否定となると悲しい
自分は両方体験してるので・・・
設定上仕方ないんだけどお互いに好きなものを全力で否定されるのは辛い
0917日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:34:38.90ID:m9Zw3iV0
>>914
信長の野望はやったことあるよ
歴史にはあまり詳しくはないけど
>>914のいうように歴史好きな知人に言わせればパラメーターがとても面白かったらしいってのは聞いたことある
家臣にお金ばらまかずにおいたら
すぐに反乱されて酷いめにあった思い出
0918日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:40:37.55ID:m9Zw3iV0
>>914
白石には行ってないけど
クリアファイル貰った事あって
なんか今風の絵が描いてあってなんだろうと思ってたら
あれ小十郎(父)のほうだったのね
0919日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:41:29.48ID:9QDKARTu
>>917
島津北条でやるのが初心者向けで
姉小路神保は瞬殺されるという戦国の理不尽さを
あのゲームで知った子供の頃w
0920日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:48:19.31ID:m9Zw3iV0
>>919
歴史すら初心者だったので
適当に選んだ県で大概瞬殺されてた
(家族が歴史好きで買ってた)
0921日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:51:19.31ID:m9Zw3iV0
大河と史実でも解釈違いが生じて
大河は見ないっていう歴史好きも知人にいる
0923日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:55:11.23ID:9QDKARTu
>>921
再来年の明智とか史実って言われても
前半生が分からない部分が多いからな
風林火山みたいにうまく脚色してくれればいいけど
0924日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 15:56:18.56ID:m9Zw3iV0
義姫様が仙台城にやって来た時に
また最上家の事で言い争いになってたよね
あのときにいろはが
「おばばさま、あれほど父上に会うのを楽しみにしてたではありませぬか」みたいな事言ってて
ホントに子はかすがいというか孫だけど
なんかもう義姫は本当は息子の事が好きなんだなーってしみじみした
0925日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 16:04:08.53ID:/VYsEBXe
>>923
創作するにしても時代考証がしっかりしていてご都合主義に走らない程度につじつまがあうオリジナルエピソードならば問題ないよ
できれば原作付きが望ましいけどね、それこそ風林火山みたいに
0927日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 16:09:40.69ID:/VYsEBXe
>>924
あれはゴロッパチちゃん自身も同じなんだよ
普段はおばばさまと二人で
「政宗に会うのが楽しみじゃ」「父上に早ようお会いしとうございます」
と言ってたんでしょうよ
でも顔を見ると二人とも
「モガミガー」「キリシタンガー」
0929日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 16:15:55.62ID:m9Zw3iV0
>>927
もう、そっくりだねw
義姫様もいろはも
凄く和んだwwww
ホントなんだかんだ言ってもいい家族だよね
0930日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 16:36:36.42ID:m9Zw3iV0
最終回でめちゃくちゃ泣いたんだけど
今までスレで沢山書いたし
相手もして貰えて思ったよりすっきりした
ありがとうございます

政宗さまも大往生だったし
思い返してみれば
仙台城に行っときは泣いたけど
瑞鳳殿では墓がド派手過ぎて全くしんみりしなかった所も政宗さまぽく良かったと思う
0931日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 19:06:19.50ID:WFymhbpM
政宗が亡くなったとき綱元は88歳ぐらいだったかな
0932日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 19:35:30.35ID:W3KEWGm9
>>930
大河史上初だっけ?
大河の主人公ご本人が出演したのは。
まぁ、ご遺骨ですが。
0933日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 21:04:27.42ID:/VYsEBXe
綱元1549ー1640
政宗1567ー1636

ただこのドラマでは22歳も年齢差があるように見えない
0934日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 21:55:17.25ID:bQPtG/Ml
>>933
この時代に91歳ってすごいな
川中島の合戦が始まる前の戦国まっただ中から家光の時代になって島原の乱も収まって本格的に泰平の世になるまで生きてたのか
0935日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 22:02:45.45ID:9QDKARTu
>>933
1549年って
三好長慶が細川晴元と足利将軍追い出して
畿内掌握してた頃
0936日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 22:20:20.60ID:9DWvu2N2
喜多の設定年齢を下げた分、綱元も年齢さげたのかな?
最終回のあたりは綱元も成実もヨボヨボ演技しててかわいかった
0937日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 22:23:34.41ID:m9Zw3iV0
成実も何気に78歳と長生きしてた
親しいメンバーでは最後まで生きてたのは成実かな
0938日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 22:26:14.29ID:m9Zw3iV0
>>932
本人出演wたしかにw
遺骨調査されてる武将は徳川家の代々の将軍と石田三成と政宗さまと息子、孫までだっけ?
0941日曜8時の名無しさん
2018/08/24(金) 23:26:20.47ID:9DWvu2N2
真田信之を真田広之に空目した
メインで出てきた人物で一番最後まで生きてたのは忠輝なんかな
二度と会えないにしても
0942日曜8時の名無しさん
2018/08/25(土) 07:28:17.00ID:MNy+/4Ot
>>941
忠輝さま ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

いろははは結局生涯独身で過ごしたって凄いなあって思う
仙台城の囲炉裏の近くて政宗さまが
いろはに
「親として色々うるさい事言うったけどお前の好きにしていいんだぞ」
みたいな事言ってるシーン、
あの大きな長方形の囲炉裏が出てくると
お父さんの輝宗さまを思い出して
政宗さまも輝宗さまの親の優しさみたいなもの思い出してたりするのかなと思ったりする
0943日曜8時の名無しさん
2018/08/25(土) 08:28:10.44ID:MNy+/4Ot
今気付いたけど、忠輝さま、昨日が命日だった・・・
なんか不思議な巡り合わせだね
0944日曜8時の名無しさん
2018/08/25(土) 12:22:53.50ID:fKV0rYw2
真田広之は太平記の撮影で地元に来ていたときに見た
宇宙からのメッセージや独眼竜政宗の頃に比べておっさんになったなあ、と思った思い出
0945日曜8時の名無しさん
2018/08/25(土) 17:13:27.77ID:TLoCqjwz
真田信之は92歳まで生きた
そのころになると、もう関ヶ原の戦いや大坂の陣をリアルタイムで体験した人はほとんどいなくて
三代将軍の徳川家光にも一目置かれる存在だったらしい
弟の真田信繁(幸村)は40代で死んだのに

現代で言えば、広島や長崎でリアルタイムで被爆したジジイやババアが「73年たってもまだ生きています!」って言ってるようなもんだろ
0946日曜8時の名無しさん
2018/08/25(土) 17:38:38.17ID:MNy+/4Ot
>>945
一般人ではないので
零戦のってました!とか大和にのってました!レベルかと・・・
0947日曜8時の名無しさん
2018/08/25(土) 17:42:13.07ID:DG+1ggY4
>>945
家綱の時代に秀吉知ってるとか
今だと吉田茂とかの下で仕事してたぐらいの感覚かな
0948日曜8時の名無しさん
2018/08/25(土) 17:42:21.01ID:fKV0rYw2
信之、確か四代将軍も見てなかったか?
由井正雪事件も知っているはず
0949日曜8時の名無しさん
2018/08/25(土) 17:46:00.23ID:Gx9+4FAo
>>945
真田丸で大泉洋が演じてた人だよね
真田丸では真田家の地味で面倒な仕事ばかり押し付けられて神経がすり減って病気がちというかあまり健康そうじゃない感じだったけど現実は超長生きだったのか
あれはドラマならではの父や弟と対比させるための演出だったのか
0951日曜8時の名無しさん
2018/08/26(日) 21:26:29.09ID:ogeNiTGm
>>950
左月ー!!!!
あんなに老武将がはまり役になるなんて、おもわなかった
えねえちけーは自前でオケもってるから良いよなあ〜
0952日曜8時の名無しさん
2018/08/27(月) 00:07:39.52ID:OF/kaIyf
>>949
真田丸は嫌いではないけれど大泉のしょぼい信之だけは受け入れられなかった
信之はシブくて貫禄のある渡瀬恒彦だよ
ま、池波原作の信之は山岡原作の家康並みに美化され過ぎなんだろうが
0957日曜8時の名無しさん
2018/08/29(水) 00:45:27.72ID:MbpwdJCq
>>956
成実は子どもいないから仕方ない
独眼竜の中でも殿の子どもくれって言ってるシーンある
本編には出てこないけどあの話の子が宗実だよ
0958日曜8時の名無しさん
2018/08/29(水) 00:52:08.45ID:Z1P9EN+L
成算もなく猪突猛進するはこれ匹夫の勇にあらずして何ぞや
0960日曜8時の名無しさん
2018/08/29(水) 23:34:01.57ID:vpNpMAfL
>>950
この曲、なんだかんだ言ってオンド・マルトノがおいしいところを全部持っていってる
0963日曜8時の名無しさん
2018/09/01(土) 11:30:15.11ID:b/dDDJLi
>>963
遠藤基信な
基信と左月は輝宗にとっての小十郎と成実っぽくて後になればなるほどダブる
0964日曜8時の名無しさん
2018/09/01(土) 12:14:48.58ID:BuDECbsK
自分はあんまりだぶらないかな
ただ、だんだんと成実が硬い感じから
余生を楽しむ緩い感じになって行く感じは良かった
0966日曜8時の名無しさん
2018/09/02(日) 01:30:59.51ID:AsNzOBqk
>>963
そう考えると晩年の成実を見ると平和な時代が来て良かったねと思う
0967日曜8時の名無しさん
2018/09/02(日) 20:15:42.21ID:nx6SqcJx
政宗が輝宗の幻を見てうとうとしてるときに成実が起こしてにやっとしてるとこ好きだな
平和な時代になったんだなあって感じで
0968日曜8時の名無しさん
2018/09/03(月) 14:50:28.92ID:co0MMMrD
>>967
ごめんちょっと違ったわ
輝宗の幻見てるの別のシーンだね
見たのかなり前だから混同してた
0969日曜8時の名無しさん
2018/09/03(月) 19:47:11.06ID:azzVeiKl
>>968
え?能を見ながら回想夢うつつで成実にこえかけられるんだから、そこでいいんじゃない?
0970日曜8時の名無しさん
2018/09/04(火) 02:42:18.95ID:6GjCyeup
>>969
自分も歳とったからか、昔はさほどおもわなかったけど今は
そのシーン好きだわ
0971日曜8時の名無しさん
2018/09/04(火) 20:35:13.16ID:/vDfsYbF
>>969
あってた?
最近見てないから、最終回と一個前の話がごっちゃになってて、また別の回想シーンかと思って
シナリオブックでは、能のシーンは史実でもある能役者に文句つけて暴れる政宗なんだけど、
輝宗思い出すシーンに変えたプロデューサーえらいなって思った
0972日曜8時の名無しさん
2018/09/04(火) 22:00:45.49ID:AaJ6yx55
>>971
元の本では史実エピソードまんまなのかw
あんなの最終回でやられたら台無しだわ、改変して正解
0973日曜8時の名無しさん
2018/09/04(火) 23:17:46.18ID:6GjCyeup
>>971
そんな話なのかwwwwめっちゃ笑ったわwwww
本当に楽しく己の道を突き進んどるの好きだけど
ドラマだとストーリー変えて正解だねwwww
0974日曜8時の名無しさん
2018/09/05(水) 05:09:16.12ID:0IMsrKsa
最終回で頭おかしい狐付きの爺とかw
前代未聞の大河だな
0975日曜8時の名無しさん
2018/09/07(金) 14:33:21.83ID:uAtt0xo+
子供と大人の間の頃の政宗と大人になる前のめご姫が
初々しくてすき
0976日曜8時の名無しさん
2018/09/07(金) 19:29:02.67ID:69yqDaQQ
嶋英二さんは「草燃える」で善哉の君(北条政子の長男が側室に産ませた子供、後の公暁)をやってたね
でも多分岩下志麻さんとは共演していない
養育係の三浦義村(演じていたのは藤岡弘)にあやされてた
しかし岩下さんの孫をやった数年後に今度は息子とは・・・
0977日曜8時の名無しさん
2018/09/08(土) 09:16:20.05ID:w1Vy6nkH
実は島英二さんくぐったら当然ながら
藤次郎は大人になっててなんか軽くショックを受けた
子役って本当に期間限定の尊いもんなんだなって思ったw
0978日曜8時の名無しさん
2018/09/08(土) 11:16:44.09ID:f/rMQ9Y4
今は普通のサラリーマンだろ。
独眼竜放映当時、政宗のイメージでロッテのCMやってなかったかな。
0980日曜8時の名無しさん
2018/09/08(土) 12:52:29.00ID:f/rMQ9Y4
>>979
何か、CMの最後に片目を瞑って刀を構えるポーズしてなかったかな?
コアラのマーチだったのかあ。
0981日曜8時の名無しさん
2018/09/08(土) 13:12:37.08ID:iVb7Hk2k
藤次郎より梵天丸の成長の方がショック受けたわ
(名前でググってみればすぐ出てくる)
藤次郎は渡辺大さんがやった独眼竜花嫁道中でゲスト出演してたね
なんかインフラ系の会社員だった気がする
0982日曜8時の名無しさん
2018/09/08(土) 13:16:00.13ID:XIxwso0L
>>980
あ、ならば違うかも
コアラのマーチで男の子が2人出てくるのかと思った
0983日曜8時の名無しさん
2018/09/08(土) 15:20:10.97ID:w1Vy6nkH
>>979
そうなんだ、普通のサラリーマンかあ
完全に勘違いだわ
まあ、その成長してしまったら
もうあの藤次郎は見られないという点で尊いということです
0984日曜8時の名無しさん
2018/09/08(土) 20:12:36.00ID:57rbU7tl
塩竈市錦町地区で「観桜会(かんおうかい)」が復活!
https://www.ur-net.go.jp/saigai/letter/letter_mf201504.html

…その後の植樹式からは、UR宮城・福島震災復興支援本部住宅整備部の嶋英二(しまえいじ)主査が扮する伊達政宗が、イベントの進行を取り仕切りました。

https://www.ur-net.go.jp/saigai/letter/images/letter_20150419shiogama04.jpg
<NHKドラマ「独眼竜政宗」で政宗の少年期を演じた経験のある嶋主査。衣装が板についてます>
0985日曜8時の名無しさん
2018/09/08(土) 21:59:27.86ID:w1Vy6nkH
>>984
大人になってるの感慨深い
当然なんだけどなんとなく面影ある
0986日曜8時の名無しさん
2018/09/09(日) 09:27:37.57ID:hcCp1hBp
衣装の手作り感というか、職場で手に入るもので遣り繰りしているところが笑える。
0989日曜8時の名無しさん
2018/09/21(金) 11:20:26.73ID:nNelPwAE
ムカデとゲジゲジとヤスデとかと毛虫は違うと思うのだが混同されてるのはなんでだろう
北海道の兜も肖像画も木像も毛虫なのになあ
0992日曜8時の名無しさん
2018/09/24(月) 08:03:41.25ID:qnbiE6XJ
>>976
嶋英二さん、独眼竜のあとだと思うけど
何かの時代劇スペシャルで松平忠輝をやってたような
大坂城に秀忠の名代として秀頼に挨拶にいって
「そなたとは争いたくない」ってセリフがあったと思う
0993日曜8時の名無しさん
2018/09/24(月) 08:20:55.91ID:qnbiE6XJ
自己スレ
時代劇スペシャル「野風の笛」(1987年7月1日、日本テレビ) - 松平忠輝(少年時代) 役

独眼竜政宗と同じ年だったんですね
0994日曜8時の名無しさん
2018/09/26(水) 19:29:56.41ID:oIScnwZi
まだこっちがあったのか、すまん
知らずにあっちへ書き込んでしまった
0995日曜8時の名無しさん
2018/09/27(木) 13:44:58.83ID:z9coDkmm
子役ってあんなに有名になってもふつうの人に戻るんだねえ
◯◯やってたでしょとか言われるんかな
あの頃の子だと、間下このみが写真家になったんだっけ
0996日曜8時の名無しさん
2018/09/29(土) 10:14:53.67ID:JPWiSNRF
今時の有名子役は芸能界やめると海外へ行くパターンが多いけど、あの頃の子は普通に国内でサラリーマンになったんだね
0997日曜8時の名無しさん
2018/10/01(月) 16:47:22.46ID:kyH6WnIq
渡辺謙と岩下志麻でハヅキルーペのCMやってほしい
0999日曜8時の名無しさん
2018/10/01(月) 22:13:59.69ID:WIJDa5qd
ささ、汁の冷めぬうちに。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 806日 14時間 24分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況