X



遠憲の上杉景勝★当家の家風★兼続の村上新悟 その2©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002日曜8時の名無しさん2016/07/28(木) 11:52:35.65ID:Jg3PWC9I
>>1おつ
前スレの話だけど上杉も改易されておかしくない事態が何度かあったけど
やっぱ武家の名門上杉の名前の影響力はあったと思う
秀忠も景勝には気を使ってるらしき様子があるし大坂での大活躍はその後の扱いに影響あったんじゃないか

ついでに直江は上杉担当の取り次ぎだった榊原が使えないと思うとさくっと正信と接近して
正信が死ぬと息子の正純ではなくあっさり土井利勝に乗り換えて徳川政権下の権力闘争うまいことかわしていってるんだよな
0003日曜8時の名無しさん2016/07/28(木) 11:58:01.07ID:2TKTt7V8
>>1はああいうお方でござる
>>2
景勝も息子が能サボった後に千坂に土井利勝に対して詫び入れさせてるな
0004日曜8時の名無しさん2016/07/28(木) 13:07:50.57ID:7FTBzII/
>>1
乙です
関ヶ原敗戦で改易とか隠居させられずにいたの上杉くらいなんだっけ
影響力は残ってた可能性あるね
0005日曜8時の名無しさん2016/07/28(木) 17:39:34.85ID:anZg6vpb
>>4
上杉は取り潰されてないけど120万石から30万石に減らされた。
これは毛利も同じ。輝元は嫡子がいたので隠居したけど実権は輝元にあったし
景勝が隠居させられなかったのは後継者がいなかったこともあるだろう。
島津は言われる前に隠居した代わりに領地は守った。
0006日曜8時の名無しさん2016/07/28(木) 23:39:17.74ID:mf1acm5K
>>5
そうなのか。
サンクス

会津に引っ越して3年で米沢行きは辛いよなぁ
他に行くとこないとしても家臣達よく耐えたなぁ
その後、大坂の陣大活躍するんだから凄いのなんの
0007日曜8時の名無しさん2016/07/29(金) 08:49:43.97ID:p6LBXHtk
【大雨で国指定史跡の春日山城跡の一部が崩落】
直江屋敷と二の丸の間の斜面が、幅30m長さ25mにわたって崩れた。
また、春日山城跡に向かう道でも複数か所で土砂崩れが起きており、通行止めとなっている。
春日山神社と謙信公銅像前までは行けるが、本丸に向かうことはできない。

https://www.joetsutj.com/articles/67019597

直江が生きていたらサクッと修復しそうだが
0008日曜8時の名無しさん2016/07/29(金) 11:11:11.58ID:fla1RBBb
但馬谷に沿って崩れたのか?
普通に大手道を通って家臣団屋敷→景勝屋敷の下→本丸まで登れそうだけどな
搦め手側を現在正面扱いしてるんだから当時と同じ気持ちで大手道から天守台に向かえばいいのでは

まあ安全が確認されてからのほうがいいが
0009日曜8時の名無しさん2016/07/29(金) 15:22:41.38ID:qOZO6BES
こういうのでなんか新しい痕跡発見とかないかね
熊本城みたいに
0010日曜8時の名無しさん2016/07/29(金) 22:58:15.59ID:qOZO6BES
関ヶ原後に結城秀康が上杉は忠誠心厚い家臣が多いし謀反があったかわからないから処罰軽くしてって家康にお願いしたみたいな話見かけたが、あの当時でも上杉景勝家臣の忠誠心は一目置かれてたのかな?
0011日曜8時の名無しさん2016/07/30(土) 18:26:55.47ID:NySbm2z5
>>10
さすが結城様。三成も人柄を気に入ってて関ヶ原直前のゴタゴタの時佐和山への護衛の御礼に石田政宗贈ったんだよね。
0012日曜8時の名無しさん2016/07/30(土) 19:10:39.36ID:eTzVLcf6
結城秀康は逸話読んでると景勝と気が合いそうだなって思う
初陣も12歳でわりと武闘派で気骨ある感じ
0013日曜8時の名無しさん2016/07/30(土) 21:44:51.68ID:3PXqlarM
明日は上杉主従の登場ですな
あまり期待はしてないけど楽しみだ
0014日曜8時の名無しさん2016/07/30(土) 23:07:20.41ID:HoaKCZtF
>>13
丸の上杉主従はどうせコメディ担当だからもう一切期待しない
どうせまた御屋形様が秀吉に約束して直江がチベスナ顔するパターンなんだろ
0015日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 00:34:24.67ID:lDbL8W/m
コメディから格好良く描くって三谷よくやる手法じゃね?
やるとしたらまだ先だろうけど
0016日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 06:33:41.26ID:jkCYf2XW
>>14
北条氏政の時はコメディだったもんな
ただの五大老でないところや関ヶ原の伏線など、何かしら格好良く見せてもらえたら良いけど
0017日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 07:24:42.31ID:biVzyyIu
サブタイに景勝会津入れてるし公式ツイでも御屋形様ぶっ込んでるし
視聴者に上杉アピールしてくるなw
0018日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 09:39:56.49ID:9vhSxtHq
>>17
兼続の中の人が今後の上杉について聞かれた時に笑ったってのが気になるんだよね
なんかもうこのままギャグ担当になる未来しか見えない
家康はラスボス枠だし三成は悲劇的に書きたいだろうし真田は主役だからコメディ枠やらせるのが上杉しかいない
ツイッターでも言われてるじゃん。主従が出るたびに爆笑するって
0020日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 12:03:13.08ID:lDbL8W/m
出番なしよりはいいだろう

会津行きならまた兼続倒れるんだな
0022日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 20:50:40.10ID:39oOF/Al
ちょっとしか出なかったね
秀吉はなんであんな酷い転封をしたんだろう
豊かさ云々を抜きにしても領土を仇敵最上で二つに割るのは例え最上と敵対してない状態であっても厄介な問題になるんじゃないだろうか
純粋に上杉弱体化工作だったと考えた方が色々と納得できる気がする
0023日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 22:42:57.54ID:TisLAqLt
西笑出して来るとは思わなかった
こりゃ直江状(かそれに類するもの)やりそうだな
0024日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 23:08:44.02ID:lDbL8W/m
来週、家康が秀吉に一筆書かせるっぽい描写あったから会津討伐はいちゃもんでいくのかね
0025日曜8時の名無しさん2016/07/31(日) 23:29:36.93ID:biVzyyIu
腹黒が表面化した家康が上杉に喧嘩吹っ掛けて直江状になりそうだね
0026日曜8時の名無しさん2016/08/01(月) 00:38:01.36ID:WDzrdbET
春日山91(石高は異説あり)
→会津120(米沢・中通り・庄内・佐渡・東蒲原含む)
→米沢30(福島(信夫)・伊達含む)
→米沢15(置賜のうち屋代(高畠など)除く)
→米沢14.7(奥羽越列藩同盟参加で処分)
→米沢15.7(後志を加増・岩船の預り地は公収)
→置賜(米沢)県・知藩事
→沖縄県・県令
0027日曜8時の名無しさん2016/08/01(月) 02:22:00.28ID:vcLR2nJ8
どんどん腹黒化、増長していく家康に切れるお屋形様が見れるのかな
因縁の堀さんは出てくるのか
0029日曜8時の名無しさん2016/08/01(月) 12:42:51.40ID:nOyU0tSk
堀は出ないだろ
前田親子も一応出番あるから次は上杉ってだけで理由は十分だし
0031日曜8時の名無しさん2016/08/02(火) 04:34:54.41ID:OO8y8com
秀吉に背後から攻めろって言わせたなら追撃するしないはやらなそうだな
0034日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 07:40:23.08ID:gaXnvdl7
最速だと喜平次5歳で元服という記録もある
幼名である「卯松」ではなく通称の「喜平次」宛の謙信書状がかなり幼い頃に出てるから
でも、偉い人から付けて貰う都合上元服前に通称を先に決めてしまうってこともあるからなあ
謙信の兄の晴景も幼少時に先に通称と諱の予約取り付けてるし
でも喜平次の諱は謙信が付けたものだから手元にいる甥の元服をそんなに急ぐ意味はよくわからん
11歳頃には諱の「顕景」が対外的にも使われてるからこの頃には元服してる
父の政景が死んだから喜平次の元服を急いだんなら9才説が一番自然そうかな

でも上杉家では五歳で元服したって書いてあったりするんだよなあ
0035日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 08:15:10.49ID:LJXWjsfA
最年少が5歳だと、兄が死んだから急いだとか?
9〜11歳で元服なら真田丸で秀頼5歳早いって言ってたが景勝もわりと早ぇ
13歳頃に発給文書出してるから家督も継いでるんだよな
0036日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 08:59:56.04ID:1lE1MnDF
上田歴代の六郎じゃなく、なんで喜平次なんだろう
近年史料紹介された越後過去名簿には天文10年に亡くなった上田長尾真六こと超億宗了の記録がある
長尾新六といえば、祖父房長のことだと思うけど
通説では房長は法号月洲で天文21年に亡くなってるよなあ
例えば憲政が本来山内上杉の継承者であった顕実、憲寛を排除した系図を作ったように、自らの正当性を主張するために作る系図を何故か景勝は作っでいない
研究者の人によれば、上杉家歴代のうちで、景勝と綱憲の代だけ系図が作られていないらしい
養子なので正当性を主張する系図が作られて当然なのに不思議なことだ、としていたな
おかげで上田長尾の系譜もさっぱりわからない
0037日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 09:05:59.85ID:4fVfpru8
顕景の名は最低でも長尾景虎が上杉政虎になってからじゃないと名付けられないから(顕は上杉の通字)
喜平次五歳で元服説だと謙信は山内上杉家の家督をもらって帰ると早速甥の元服式やって諱あげて
すぐ第四次川中島に向かって出陣という面白いことになるような
0038日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 09:14:35.69ID:XWd5HKjg
たしか兄も10歳で死んだけど諱持ちだったっけ
元服が早いのは叔父や父政景の意向もあるのかな
この時点で謙信の甥は他にいないし
0039日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 09:34:08.47ID:d5ARCWi1
喜平次どこから貰ったのか景勝の由来もわからないし

5歳で元服なら振る舞いとか作法とか厳しく躾けられたのかな
0040日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 09:48:53.69ID:XWd5HKjg
>>36
上杉家における正当性を主張するならむしろ謙信の方が重要だったんじゃね?
景勝は謙信の甥だから、謙信の代で正当性主張してあればあまり問題じゃない気がする

早世した兄の記録が乏しいのは謎だけど
0041日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 10:01:58.44ID:gaXnvdl7
>>38
お兄ちゃん義景とか凄い諱貰ってるからなあ
上田長尾はずっと山内上杉から一字拝領してるのにここに来て唐突に足利将軍の上の字貰うランクアップ
義輝か義昭に謙信が頼んでくれたんだろうか
この喜平次の兄の義景が通称六郎(新六郎?弥六郎?)だったと思う
0042日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 11:20:11.92ID:KYRTwJ/P
通称とか幼名って各大名家でカラーがあって面白いね。
武田信玄の子供達みたいにシンプルに太郎〜四郎みたいなのもあれば、信長のところみたいに
こりまくって斜め上の方向に行ってるのもあるし。
0043日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 11:24:53.54ID:d5ARCWi1
信長は段々、考えるの面倒くさくなったのかと…

景勝はずーっと謙信に喜平次呼びされてるのが面白い
0045日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 15:32:38.82ID:gaXnvdl7
不思議なのは義輝に由来するとして下の字をもらった輝虎よりも
上の字を貰った義景の方が一字拝領の常識的にランクが上という...
一応家臣の息子なのにこれはいかんのでは

という疑問からもしかして謙信は最初から仙洞院の息子に自分の跡を渡すつもりで
自分は結婚せず子も作らなかった可能性をずっと考えている
義景が死んじゃったから上田長尾を継がせるつもりだった次男坊を引き取ったとか
0046日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 17:16:33.65ID:d5ARCWi1
自分の跡継がせる継がせないとしても、景勝の結婚相手は考えてなかったのかな
三郎は姉とすぐ結婚させて上条政繁も姉?嫁がせてるけどなぜ景勝24になっても独身…
0047日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 17:41:29.17ID:QihA0cPL
三郎や上条は自分の血縁にするための結婚だからなあ
景勝はもともと血縁だから
いい相手がいなかったんじゃないの
0048日曜8時の名無しさん2016/08/03(水) 19:17:34.07ID:OeZ8v52b
謙信、甥っ子もだけど姉も大好きっぽいから全力だったのかね

義景生きてたらどうなってたのか
0049日曜8時の名無しさん2016/08/04(木) 01:03:08.74ID:O4qV2TC9
謙信の甥っ子溺愛もだけど、その謙信の手紙を後生大事に保管して、尚かつ神格化までしちゃった景勝もかなりのファザ……ゲフゴフ
0050日曜8時の名無しさん2016/08/04(木) 02:03:29.64ID:NSu4aJkG
関ヶ原敗戦後の「景勝公人見知りにつき」はやってくれるかなあ
丸の御屋形様に似合いそうな逸話だと思うんだが
0051日曜8時の名無しさん2016/08/04(木) 04:31:17.38ID:5LlGyI5U
敗戦後は武運の衰運は驚くべきことじゃないなんて言って堂々としていたらしいが、実際どう思っていたんだろうな
西軍の挙兵がなければ会津征伐で攻め滅ぼされるか、降伏して数万石程度の小大名になっていただろうからそういう意味では西軍挙兵で唯一得をした西軍大名になるんだろうけど、関ヶ原があまりにもあっさり終わって不完全燃焼感もあるような
0052日曜8時の名無しさん2016/08/04(木) 04:40:03.83ID:ic1+vaJZ
>>50
そのあとの「なに、ちょっと運が悪かっただけよ」もやって欲しいわ
0053日曜8時の名無しさん2016/08/04(木) 07:37:07.44ID:UcberUZq
直江を置いて一人で頭下げに行ったんだっけ

>>52
丸の御屋形様ならフッと鼻で笑った後そのセリフ言うところまで想像できる
0055日曜8時の名無しさん2016/08/04(木) 17:43:17.35ID:+CwE6vB2
戦国時代って一般庶民は物見遊山感覚で戦見物とかしてたらしいけど、関ヶ原を見た人たちは
どんな感想だったんだろう。あれほどの大軍勢が集まって、なおかつ1日で決着がつくとか
不謹慎だけど戦国大運動会みたいだなあ。
0056日曜8時の名無しさん2016/08/05(金) 09:45:17.71ID:ZadzPVdG
一日で終わったんならよくわかんないまま終わった。とか呆気なさそう
0057日曜8時の名無しさん2016/08/06(土) 00:13:05.09ID:Lr0WJDyI
スレチ承知でにわかな自分に誰か教えてください
謙信の景勝への手紙とかどの本を買えばいいのか
できれば訳載ってるので

家臣とかは何見ればわかりやすい?
0059日曜8時の名無しさん2016/08/06(土) 14:03:04.46ID:dmMqFU4P
エンケンさんのツイで昨日村上さんと二人で撮影したとつぶやいてる
撮影では信繁はもう九度山蟄居になってるらしいから冬の陣?
鴫野の戦いで景勝の勇姿が見られるのかも
0060日曜8時の名無しさん2016/08/06(土) 16:17:01.54ID:z3993mpt
二人で撮影したって言ってるからなあ
戦さ場じゃないでしょう
0061日曜8時の名無しさん2016/08/06(土) 16:32:00.45ID:ew75/rYT
米沢に行った後大坂の陣までの間って何かイベントあったっけ
景勝様に子供が生まれるけどさすがにやらないだろうしw
0062日曜8時の名無しさん2016/08/06(土) 18:09:33.14ID:z3993mpt
別にイベントじゃなくてもw
信繁(ドラマじゃ幸村に改名してるらしい)の大坂入城の噂を聞いて、お互い信繁への思いを語るみたいなシーンとかあるかもしれんし
まあ、後のお楽しみだ
0064日曜8時の名無しさん2016/08/06(土) 23:25:29.82ID:J9j1NNdH
何でもいいからもっと出てきて欲しいわ
自分の中では上杉家が一番マトモで癒やし
0065日曜8時の名無しさん2016/08/07(日) 12:59:59.71ID:ahEGwK79
出演時間一分半とTwitterにあったなww
かなりあっさりした会津行きだった。かなり事情すっ飛ばした気がする
0066日曜8時の名無しさん2016/08/07(日) 13:57:47.70ID:xcZcXfGD
>>64
とりあえず一週間お待ちなさい
どれくらい出番があるか分らないが来週は、景勝たち大名の政権運営が始まり
家康と三成が勢力を大きくしようと躍起になる話らしい
ただしあの御屋形様が他の大名方の中で積極的に話すとは思えないが
0067日曜8時の名無しさん2016/08/08(月) 01:06:39.58ID:xL0kkKao
遺言状をしっかり自分の意志で書くってのは案外難しいんだなと
景勝は69まで生きたが自分で書いて逝ったよな
0068日曜8時の名無しさん2016/08/08(月) 09:45:55.04ID:PYMjorBk
御屋形様が三成の宴の席にも家康の席にもいないようだけど
くだらない勢力争いにはわれ関せずなのか
0069日曜8時の名無しさん2016/08/08(月) 10:00:24.22ID:szWDvycM
前田、上杉、毛利は勢力規模が大きすぎてどっちにも付かんだろう
つーか利家が死ぬまでは家康派対利家派だったと思うけどこれ利家の存在感皆無だからな
0070日曜8時の名無しさん2016/08/08(月) 20:37:19.39ID:xL0kkKao
利家と重要だが前田利長も重要人物
前田が家康と揉めたとかはやらないのか?
0071日曜8時の名無しさん2016/08/08(月) 23:21:03.50ID:s4Jbqz2f
>>67
自分の法号を宗心とすること
自分の葬式は絶対に質素に行うこと(定勝が何を言ってもこれだけは違えるな)
しか遺言書いてないからな
0073日曜8時の名無しさん2016/08/08(月) 23:57:52.82ID:hNWKC3Nf
でも、月命日や一周忌の法事の僧侶の人数とかお経の種類とか、結構細かく規定してたよな
0074日曜8時の名無しさん2016/08/09(火) 00:19:00.49ID:r0hZ6hyW
遺しておかないと定勝が派手にやっちゃうと危惧したのかね

本人が熱心なのもあるだろうが
0076日曜8時の名無しさん2016/08/09(火) 03:04:59.15ID:WJBNw5qo
>>74
大切なことなんだろうけど
知らない人が景勝公の遺言書だっと見つけて読んだからがっかりするような内容だなw
現代でもそうだろ
死んだら葬式どうのこうのより、相続のことが一番大事だからな
0077日曜8時の名無しさん2016/08/09(火) 06:33:18.26ID:r0hZ6hyW
清野長範やお船がいたからある程度のことは伝えてたから遺言状は葬式とかそのくらいに留めたのかな
相続に関しては景勝死後特に揉めたとかないみたいだし
0080日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 05:51:37.78ID:aCg+5j7E
人気グループ「V6」の岡田准一さんが、作家の司馬遼太郎さんの人気歴史小説を初めて映画化する
「関ヶ原」で主演を務めることが、10日明らかになった。

役所広司さん、有村架純さんも出演し、岡田さんが石田三成を、役所さんが徳川家康を、
有村さんが三成を支える忍びの初芽を演じる。
0083日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 21:33:59.28ID:UtnfpHhy
真田丸だと石田三成と直江兼続は親友だったとはやらない?
これから絡むのかな
0085日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 22:30:20.15ID:XW/j4g3O
三成の友達は刑部と信繁しかいないからな
忍城のあの目からしても友達ではないだろ
0086日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 22:33:33.52ID:DQiZZ9Zh
よくある親友説やらないのか
三谷らしいといえばらしい

伊達との不仲もやらないのかね
景勝はわからないけど兼続は伊達のこと好んでなさそう
0087日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 22:54:15.70ID:MKt6cI2m
親友説やらないのか
文のやり取りが残ってるくらい有名なのにね
あと三成と信幸の仲良し説も→確かこちらも文書あったよね
0088日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:01:00.26ID:ipexiv2D
三成親友説より伊達不仲説はやってほしいわ
それにしても景勝に近い席を陣取ってガン見してるのがいかにも直江らしい
0089日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:01:25.22ID:GxS9vt0X
仲好しが何人も居ては佐吉が寂しい奴にならんだろ。
0090日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:02:44.54ID:MKt6cI2m
>>88
それな
伊達が上杉を取り込みたかった説→不仲説やって欲しいわ
0091日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:16:09.54ID:EXPgqcMI
>>87
兼続と三成の間に、外交文書以外の文のやり取りなんてあったっけ?
有名なのか?
三成と信幸の間の文ではプライベートな内容も書かれてるけど、兼続とはそんなの無いのでは?

兼続と三成の友情って、結局、東西挟撃説からはじまった江戸時代の創作でしかないと思う
もう天地人とか無双でお腹いっぱい
それより真田丸では、史実どおり、兼続に本多佐渡と仲良しになってほしいw
0092日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:21:48.07ID:MKt6cI2m
>>91
兼続と三成やり取りなかったっけ?
確かこの間見たばっかだけど
ソース漁ってくるわ
0093日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:23:49.46ID:DQiZZ9Zh
伊達政宗が攻めてきたら俺が後詰めして倒す。といってくれる兼続がみたいw
お屋形様には理不尽な滅亡だと思うものは上杉家から追放するから各々判断しろってやつやってほしいです
0094日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:25:16.47ID:EXPgqcMI
>>92
へー
公的文書以外のプライベートのやり取りの手紙なんてあったのか?
一次史料なんだよね?
0095日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:29:46.24ID:vp1BtDup
>>85
14回では三成に対して友好的だったのにねw
まあ三成は上杉の取り次ぎ役だから友好的に振る舞っただけと言われればそれまでだけど
0096日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:34:05.99ID:MKt6cI2m
>>94
ちなみに天地人もナントカ無双も観てないから君の気持ちは全く分からんけど
童門冬二の書いた「直江兼続」は仲良し説取ってるねぇ
0097日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:36:23.07ID:DQiZZ9Zh
友達いないけど三成は案外小大名からは信頼されてたりするからなぁ

兼続と特に親しかったとかないと思う
年齢一緒で主君を支える立場ってのがネタ的には美味しいんだろうが
0098日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:46:53.80ID:EXPgqcMI
>>96
童門冬二じゃソースにならんだろう
まあ、あのお船や菊姫は好きだけども
0099日曜8時の名無しさん2016/08/10(水) 23:48:26.46ID:ugCd2JPh
>>95
お互いに上杉担当と豊臣担当(兼続の方は万事取り次ぎだが)の取り次ぎ同士だから散々書状交わしてるし
取り次ぎ役って基本取り次ぎ担当の家に対して親身になって便宜を図らないとといけないって常識だったから
本心ではどうあれ親しくしてたとは思う

でも三成ってたまに兼続飛ばして景勝に直接書状出したりしてるけどいいんだろうか
0101日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 00:35:05.35ID:8ogUzX17
前に豊臣家だけは直で景勝に書状送れるって言ってたの見たな
0102日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 02:27:17.86ID:AuGQ/qXo
>>73
あれ一般人レベルでも放っておくと
坊さんの数が格を現すとかで
無駄に坊さんが回る数が増えるからな
そして、坊さんが増えると式も無駄に長くなるから
葬式主催する人間の健康を考えたら
規制してしかるべきレベル

費用もそうだが、体力がもたんw
0103日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 08:34:23.39ID:6m/hf3GU
お屋形様も菊姫に膝枕とかしてもらってたのかな

腕枕は…この時代だとさすがにないかw
0104日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 08:56:11.96ID:CwVXWZMW
>>101
三成は景勝の格下だから書状出したかったら常識的には一旦兼続に上奏してもらわないといけない
三成→兼続→景勝って順に話が行くのが普通のはず(逆に景勝が三成に書状出すときも間に兼続を挟む)
兼続を飛び越して景勝に直接書状送れるのは秀吉か秀次、もしくは秀頼くらいだけど
それは立場が上だからであって
普通は三成に秀吉の意向を景勝に伝えるようにって形式の手紙を兼続宛で出させる
直で景勝に出すって営業担当無視して社長に直接コンタクト取った感じで
よっぽど気さくじゃないと営業担当からも社長からも失礼なやつって思われると思う

ついでに言えば兼続が景勝の傍近くを離れてるときに兼続が景勝に報告出したいときも
景勝の傍にいる側近に兼続が書状書いて景勝に上奏してもらっているからちゃんと家臣としての一線引いてる
0105日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 10:29:52.09ID:v9PkMmCk
>>104
このスレの人って基本そういう書札礼はわかってるんでは
実際に三成が「景勝様」宛の書状出してるので、それってどういうケースなのか聞いてるんじゃないかと
0106日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 11:03:25.52ID:CwVXWZMW
秀吉配下の成り上がり組は礼法教育が徹底されてなくてグダグダなだけなんじゃ
まあマウント取ってる立場だから上杉家怒らせて横柄なやつと思われてても文句は言われないしな
0107日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 13:56:19.73ID:nhB8zL9f
無礼な手紙で思い出したけど、直江状研究で直江状では礼を欠く体言止めが多用されているが同時期に景勝に対しても体言止めを多用した不自然な手紙を送っていたってのがあったんだよな
親しい人に見せる独特の文体だったんだろうか
0108日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 14:00:45.30ID:4WH0VU4E
>>107
直江状の体現止めは江戸時代の手書きコピペの産物だろ
長浜城にある一番原本に近い写しは体現止めを用いていないはず
0109日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 14:24:41.58ID:v9PkMmCk
慶長五年前後の兼続の景勝宛書状は、体言止めが頻繁に使われていて、
かなり尊大な態度だが、漢詩に通じた兼続にはあり得そうな表現、と、
「直江兼続と関ヶ原」(福島文化振興団編)にあった。

書いてるうちに感情が高ぶってしまうのか、
あの時期の兼続の書状は、上杉博物館発行の直江本でも、
激しい筆跡で独特のパワーに満ちていると言われているな。
0110日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 14:32:14.21ID:WKbfyw7Z
兼続、40くらいの時か
主君に対してもそうなら誰にでも体言止めしてないんだろうな
0112日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 16:47:37.19ID:jghKQKWI
こういう書き方が無礼、こういう呼び方が礼を尽くしてる、ってのは戦国時代だいぶひっくり返ったり乱れたりしてたそうだね

前のレスにあった「大名を名前で呼ぶのは失礼」という概念も、戦国時代は逆で尊重を現してたとか
(秀吉の書状にも家康呼び多々あり)
この辺りの変遷はまだ研究段階なのかもねぇ
0113日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 19:34:41.49ID:fdNoKcVf
>>112
昔は固有名詞では呼ばなかったから、ドラマでそれをやると誰だか分かりにくい。
0114日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 20:04:02.73ID:YrmS5ZBB
>>112
なんかルネサンス期のイタリアでは偉人や有名人は苗字でなく名前で呼ばれていたって逸話を思い出した。
0115日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 21:08:08.10ID:l7MqMwdw
ミケランジェロとかラフェエロとかそうだな。レオナルドはダビンチと呼ばれるけど
ビンチ村の出という意味だしなぁ。
0116日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 22:45:44.19ID:fWyjhUNq
景勝とて、書状だと直江って書いてたりするからよくわからんね
狩野宛だと有名な、直江と大酒飲んだよのやつはかなり砕けた感じだけど直江呼びだしね
0117日曜8時の名無しさん2016/08/11(木) 23:07:01.44ID:YrmS5ZBB
親しい間柄ならなんでもありってことなのかね。
例の真田信幸への「さいつ殿」呼び=真田伊豆守(さなだいつのかみ)を3字に省略 とか
(これは直接呼びかけたわけじゃないけど)書状で直江山城守を直山と表した例もあるんだよね?

あとドラマでもあったけど昌幸の信幸に対する「豆州」ってのは、内閣総理大臣を「総理」というようなもん?
橋本治が「桃尻語訳枕草子」で平安貴族はたとえ息子であったとしても官位で呼ぶのが普通でいい年した息子を
いつまでも名前で呼んでたらよっぽどバカにしてるか低く見てることって書いてたなあ。
0118日曜8時の名無しさん2016/08/12(金) 00:11:57.21ID:55s2XBgd
室町時代まではそんな感じだったけど戦国時代と言われてる安土桃山時代からはそういうのがあんまり尊重されなくなったみたいなのTwitterで見たな

略語で呼ぶのも片倉小十郎景綱とかを伊達政宗がキムタクみたいに縮めた書状ある
0119日曜8時の名無しさん2016/08/12(金) 05:11:49.42ID:r7kL1wL8
名字の一字と官名及び通称の一字を取った省略呼びは本人宛じゃなくても当時の書状だと結構あるぞ
直与(直江与六の略)からあとは聞いてくれとか山源(山浦源五郎の略)を送るので説明は彼から聞いてくれとかある
流石に偉い人を省略するパターンは見ないけど

秀吉は利家以外の大老はふっつーに諱だろ
秀吉の方が上司なんだから諱で呼んでもかまわんし
0120日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 02:01:49.60ID:WE56fuTn
みんな、長尾喜平次顕景の時はなんて呼んでたんだろうな

謙信は喜平次呼びだけど直江景綱とかは長尾殿?
立場的には一緒だよな?
0121日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 02:35:05.39ID:iFuXt3gD
直江とか山吉とか、謙信の側近中の側近になると、景勝の幼少時からいろいろお世話する場面があったみたいだし、
長尾殿呼びはないんじゃね?
親しみこめて「喜平次様」とか?

天正五年以降は、みんな「御中城様」だろうけど
0122日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 02:45:02.29ID:hd0mjfDJ
謙信の甥なんだから上田長尾当主時代は喜平次様じゃね
可能性なら坂戸様?上田様?もありそうだけど
直江家は府中長尾家の家臣だから政景相手でも長尾殿呼びはできない気がする
個人的には顕景に代替わりした時点で上田長尾家は一門になってたんじゃないかと思ってるんだが
0123日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 05:20:29.77ID:BHia9Hp0
色々本読んでたりすると普通に喜平治様だけど何か違うの?
0124日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 06:31:29.88ID:M6vJzP00
天正三年の軍役帳は「御中城様」表記だよな
この時は既に名字改めてるが

「長尾殿」だと該当者が多すぎて呼んだら複数者が振り向きそうだから
やはり「上田殿」かね
0125日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 11:45:11.23ID:WE56fuTn
謙信の甥だからって様付けで呼ばれるかな?
諱はないだろうし、喜平次殿もどうなんだろ

三郎景虎はどうなんだ?三郎殿?上杉殿はないか
この人の場合、どんな呼ばれ方になるのか
0126日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 17:37:00.23ID:hd0mjfDJ
河田長親が「三郎殿様」って書いてる書状があるらしいから住居+様より一個下の呼び方かな
弾正小弼譲られるまで喜平次が受領名使った形跡ないから父の越前守は受け継がなかったらしく
そうすると喜平次殿になるだろうか
ただ政景も決して序列低くはないんだよなぁ(直江や山吉ら謙信旗本衆は序列低い)
謙信時代の家臣の序列は一門だったやつが国人衆に落とされたり国人衆扱いだったやつが一門に入ったり
序列変動が激しいからよくわからん
0127日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 18:38:54.03ID:WE56fuTn
政景死んだあとは上田衆、謙信の直属みたいになったけどわりとすぐに喜平次に家督やら返してるからなぁ

無難に喜平次殿か上田殿が一番自然なのか
様付けはない気がする
0128日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 19:24:22.43ID:7FKE3UXH
一例なんだけど
上杉家会津移封の際、景勝から江戸の徳川秀忠宛書状
・君命に従い会津若松城へ入った事
・奥州は難路が多いので道路整備を命じられた事
を景勝から秀忠へ報告する形を取っている。
一方、同時期、佐竹義宣から景勝宛で
会津入り祝賀の書状が届けられたが、返礼したのは直江兼続だった。
このあたり、東国大名間の力関係が見えて面白い。
0129日曜8時の名無しさん2016/08/13(土) 19:25:51.92ID:WKgRZOyv
>>127
謙信直属ではないだろう
あくまで喜平次の家臣扱い、ただし喜平次年少のため謙信が喜平次の庇護者として指示出してる状態

軍役帳での呼び名は上杉家から見た呼び名であって軍役帳上は呼び捨てで記載されても
家臣である直江や山吉らが上杉家の他の国人衆を呼び捨てられる訳じゃないし
喜平次より直江も山吉も序列大分下がる&謙信の肉親兼養い子相手であれば喜平次様呼びしてもおかしくはないと思うが
0130日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 01:08:48.90ID:eflb3rrM
>>129
なるほどな
様付けが普通なのかね
なんか、快く思わない連中も多そうだが

上条政繁とかも血の繋がりはないけど様付けになるのか?
それはまた別枠かね
0132日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 13:30:43.29ID:e2tskJsR
御屋形様はこの先もずっと総髪なのかな
それとも徳川に降ったあたりで月代剃る?
0133日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 14:27:09.76ID:eo21w468
>>132
もし剃るとしたら大坂の陣での登場だと年月の経過が分かる気がするけど
総髪が似合ってるので白髪交じりの総髪と髭の御屋形様に期待w
0134日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 17:12:31.14ID:NwPIjS57
この頃は総髪もいたみたいだし無理に月代にしなくてもいいかなw
でも、月代での甲冑姿見てみたいかも
0135日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 21:48:57.23ID:eo21w468
三谷は御屋形様をどうしたい?
この先家康から売られた喧嘩を買うようにも、売るようにも考えられなくなった
0136日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 22:03:28.77ID:CxGBZqou
景勝、兼続の設定をどこまで引っ張るのかわからんw

景勝のいいとこを見せて、家康から嫌われる展開で良かったのに。
0137日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 22:09:20.10ID:DSVofNZj
公式を見る限り、次回三成との関係性がガラッと変わる気がする
0138日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 22:11:54.19ID:TzI+ZKHD
秀吉が死んでから関ヶ原までの上杉の立ち位置ってのはどの辺なの?
毛利石田とガッチリ組んでたのか、中立寄りだったのか
0139日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 22:12:04.99ID:JadY/MI2
安請け合いしたことになるんだろうなあという前フリだなと思ったら、なんのひねりもなく、まんま安請け合い

なんかもう少しひねって欲しかった
0140日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 22:16:57.57ID:2Y5a/uRd
あのシーン、景勝が小声じゃなくて
普通に喋ってても成立した気がする

異様に滑舌クッキリな内野家康と
普段からボソボソ喋りな遠憲景勝だし
0141日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 23:10:09.92ID:CxGBZqou
景勝が駄目人間という描写が必要なのかさっぱりわからない。

上杉景勝の立場はもともと弱いんだから、わざわざ弱いアピールをする必要がない。
0142日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 23:20:13.38ID:TGyKMQAC
源二郎に頼まれたから、いい顔したいから、またも安易に請け合って、
あんな見てる方が恥ずかしい想定以上のヘタレな御屋形様になるとはw

泉下の景勝公が気の毒だ、あんな気骨のある武将なのに変なドラマばっか
まだ北村のがマシだったかも
0143日曜8時の名無しさん2016/08/14(日) 23:33:06.07ID:oE0PpgRL
青春編の時点で抗議メールガンガン送った方が良かったかもね
景勝公はこんな情けない人じゃない!って
今からだともう遅いかな
0144日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 00:21:16.36ID:g2JElse6
>>138
中立
徳川と対立してるってほどでもないがどっちかというと利家派と見なされる
でも家康より利家とぶつかってることの方が多い
というか、豊臣とかどうでもいいと思ってたっぽい
上杉の立場と自領運営にしか興味なくて他家の事はどうでもよいくらいの基本スタンスで
豊臣家の政治に口を挟むつもり全然ないんじゃないかってくらい騒動に顔出してない(直前に国替えされてるせいもあるが)
政治に口出して豊臣家での権勢広げる気があったら兼続のみならず景勝まで会津に戻ってないと思う
0145日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 01:33:25.69ID:put11JeC
次回画像、なぜか景勝が三成に抱きついて三成はめっちゃ醒めた目、信繁はしょっぱい顔で笑える
どーせまた、口先だけ線香花火みなたいな綺麗ごと言って関ヶ原敗北、大減封フラグ立てまくるんだろうな
直江の顔で笑わすためのコント要員なのか

景勝がこんな書かれ方するとは、哀しいわ
0146日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 03:40:19.33ID:Ft4u0kQd
>>144
利家派なのか?
徳川とはどちらかと言えば、友好的だったんじゃないのか
徳川と上杉の婚姻話の噂を聞きつけて毛利に咎められた時も、この話は太閤のお声がかりだから掟の違反にならないと返答したとかの話もある
0147日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 05:12:56.22ID:/l9jwXyo
なんにせよ、このころの上杉家は豪雪の中での転封やらされて、
大変忙しい状況だった事は間違いない。
むかしから、今でも謎に思うのが、
よく徳川対策で会津へ転封とか言われているが、
それなら越後にいた方が断然対関東には有利と思われる。
なのに・・・、
飛び地だらけの120万石・中央になびかない奥羽の気質・政宗とか最上とかの監視・領国整備・これ+”徳川の牽制?”
なんかすごい貧乏くじというしかない。つかやりたくない。
越後に戻せや!!
0148日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 05:46:54.79ID:Gd6Wo4QU
蒲生氏郷が死ななければ良かったが死んでまったから
後任を誰に任せよかと思ったら景勝しか居なかったんだろう。
0149日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 06:06:29.60ID:FErPh81I
>>144
>>146
やっぱり景勝ってあんまり反徳川的な傾向を持ってないよなあ
この時期五大老中では一番慎重に行動していたのにあんな軽率な間抜けに描かれて憤死しそう
しかし毎度不思議に思うんだが上杉の誰が縁組するんだろう
0151日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 07:37:37.41ID:Ah8PTGkp
その家康も最初はヘタレ大名に描かれ、そこからの今があるし
この先の伏線と思いたい
しかし脚本残酷すぎ
ありゃちょっとやりすぎだったね
0152日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 07:43:05.44ID:Ft4u0kQd
婚姻話は毛利家の文書に残されてるだけだからね
自分もわからない
養子になっていた上条の息子とかの可能性はあるけど
定勝が生まれたせいなのか、この養子関係はイマイチよくわからないものになってる
上杉は家督のゴタゴタをあまり表に出さないからなあ
重定の長男は生まれた時から畠山氏を名乗って家督継承の圏外におかれたようになってるが、実際はそうじゃない
七家騒動の時、反治憲派の家老たちはこの長男を擁立しようとした
失敗したため、以後長男は継承から外されて次男の方が治憲の養子になった
0153日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 07:56:00.47ID:SAyxnlaJ
>>151
家康は笑ってはいけない伊賀越えから真っ黒狸へのクラスチェンジを遂げたからね

上杉家も豊臣への臣従からずっと苦汁を飲まされてきた上に、家康にあの屈辱をうけたわけで
あれがトリガーになると信じたい
0154日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 08:03:15.28ID:lYamTd7s
縁組斡旋の話は上杉博物館の「米沢中納言 上杉景勝」にも出てて、
増田長盛の仲介とか書いてある
ただ、誰と誰かとかは書いてない
これ見ると大老間で縁組して関係深めるのはOKだったみたい
0155日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 08:44:13.60ID:FErPh81I
OKというか五大老間の縁組は秀吉の命令だったみたいだね
0156日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 09:23:03.82ID:vt+qzG0R
もう何を期待しても無駄だよ
大天使(笑)とセコム(笑)ネタが受けたから同じネタで受けを狙ってるだけ
まあこんなの受けているのにわかか三谷信者ぐらい
まともな上杉ファンからは見放される
0157日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 09:31:51.44ID:tagK7JK2
だから最初から言ってただろ
優柔不断でグズグズに腐ったトマトだって
苦い茶を飲んでも覚醒しなかったクズ
今ごろ文句言っても遅いわ
ドラマ内ではキャラはブレてないんだからな

若い頃ならともかく今の景勝をクズに書く必要はまったくないだろ
三谷信者もいい加減に目を覚ませ
0158日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 09:50:31.02ID:NoHP8w1t
インタビューで景勝は生まれてくる時代間違えたピュアな人。みたいにエンケンさんも三谷さんも言ってたからそれ押し通すんじゃないかね

丸の上杉景勝を史実と捉えて変に騒ぐ人いなきゃいいが…
ただでさえ未だに兼続の付属品、コミュ障、ブサイクとか負のイメージ強い…
0159日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 09:52:42.47ID:tagK7JK2
そう言えば中の人の公式アカウントが
萌えシーンと言ってたな
それが昨日のか
0161日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 10:23:37.77ID:2/vxtrPy
>>158
そのインタビューは人質から秀吉に降るあたりの話かと思ってたんだけどね

今の状態だと会津征伐に発展しそうにないがどうするのかな
直江の心の中では直江状ができあがってそうだけどw丸の直江は勝手な真似はしないし
0162日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 11:35:11.34ID:MZWA3PVT
景勝は立派だよ、一家共倒を招くほうがよっぽど愚かだと思う
0163日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 11:42:22.04ID:v0XFpjzO
直江状はあくまで景勝が差出人で兼続は代理人みたいな建前だと思ってたけど
最後にちゃんと名前を名乗ってるからやっぱり差出人は兼続なのか。あとやたら
景勝を連呼してるのが「うちの景勝はねえ〜本当に真面目で律儀で優しい子なんですっ!
謀反なんて考えるような子じゃありませんっ!どっかの不良と一緒にしないでくださいっ!」
って感じで非行の容疑をかけられた息子をオカンがかばってるみたい。
0164日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 12:00:10.59ID:NoHP8w1t
直江状オカンかぁ
自分は、は?(最高の主君)景勝が謀反とかするわけないだろ?って感じの狂犬じみた忠臣って感じた
0165日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 15:41:24.87ID:DXbsZM4x
>>147
徳川の関東移封と同じで、加増しつつも従来の地盤から引き離しただけにしか見えないもんなぁ。
上杉も仮想敵と思ってたようにしか思えない移封だな。
0166日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 16:15:54.42ID:FErPh81I
承兌の書状と直江状について疑問点があるんだが、家康が許可したはずの城普請や移封で当然行われるだろう道作りや橋作り武具収集を問題にするとか言いがかりが雑すぎないか?
せっかく藤田信吉を出奔させたんだしもう少しマシな言いがかりを考えられなかったんだろうか
返答である直江状の方も問題に対してまともに回答してるのは道作り橋作りの部分だけで普請については回答してないし武具収集の部分は逆ギレみたいな回答になってる
普通に政権からの許可がありますと回答できなかったかな
0167日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 17:57:01.96ID:Gd6Wo4QU
>>161
景勝は家康の前では縮み上がってるけど国許に帰ったら強気になった上に
恫喝された恨みの炎を燃え上がらせるんだよ。
0168日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 18:52:22.22ID:8ftd9p1d
>>145
ここまでヘタレに描かれるとはな。

7年前のもバカ殿みたいだったし。
0169日曜8時の名無しさん2016/08/15(月) 19:12:28.52ID:zNDe1GxM
御屋形様自分からハグするような人なのか?とは思ったが

ここまで落としたんだからこの先どう三谷が描くのか楽しみではある
三谷作品で好きなキャラがネタキャラ化したけどその後めちゃくちゃカッコ良く描かれたことあるからそれ期待
0170日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 05:41:58.13ID:1tO8cR6S
上杉家ってさ、癖のあるキャラ好きな三谷が描くキャラの中でわりとまだ『真田丸の良心』的な位置だったよね

それを、なんか大事な柱が折れたようながっかり感、ウケ狙いが過ぎたというか
上杉好き以外の人も「残念」って感想

いくら関ヶ原・大坂の陣に向けての布石だろうと、本来三成と家康の見せ場な筈なのに御屋形様の衝撃ばかり印象に残ったし
三谷でもああいう落とし方はちょっとやり過ぎだわ
0171日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 06:27:07.99ID:yXh4IAeB
景勝というよりエンケンさんを変なキャラしにたいのかと思い始めてる
三谷映画のギャラクシー街道では出産させてるし
0172日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 07:47:15.74ID:wgbrSWzV
ソース忘れたけど
三谷が書きたいのって
「大坂の陣で信繁と再会したときの景勝の顔」
じゃなかったか?

直江と二人のシーンを撮影したそうだし関ヶ原後に覚醒するんだろう

遅すぎ

とっくに何度も覚醒する経験を積んできたはずなのにまだヘタレ

ないわー

最後いくら帳尻合わせたところでこの時点までヘタレってないわ
0173日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 11:05:45.34ID:ZLnbOpzN
景勝は最初しゃべらなかった頃はイメージ通りだったのに信繁と合流してから異様にヘタレ化したな。
兼続はかなりイメージに近いが。
0175日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 11:24:44.55ID:wgbrSWzV
>>173
何を見てたんだ?

景勝は最初からべらべらしゃべってただろ

弱音も泣き言も何でも口にしてた
0176日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 11:27:01.26ID:wgbrSWzV
>>173
景勝のこと馬鹿にした目で見てる直江がイメージどおり?

ふーん
0178日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 12:44:38.76ID:6Laeu5LY
やっぱりこの二人をカッコ良く描けるのは
一夢庵風流記しかないね
0179日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 13:04:55.76ID:S3bgCkod
誰か史実ベースの景勝主役の小説書いてくれないかの
幼少の謙信叔父さん溺愛とか、派手な戦はないが生きるか死ぬかギリギリの緊張感は結構受けると思うのだが、、、
0180日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 16:23:30.98ID:WubDCzNW
お前ら甘いな。お屋形様を覚醒させるのは堀秀治と藤田信吉
0181日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 18:09:03.10ID:MmEsUMNd
>>173
最初に景勝のセリフがあった4話か5話(叔父上が真田に援軍を頼みに行って断られたとき)で
異様に小声で生気のない話し方だったんで正直「あれ?」とは思ったよ。今思えば、あれが
素のお屋形様だったわけなんだな。嘘をついてたり、自信のないときは小声になるという。
0182日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 18:22:59.73ID:ybpofhUk
上杉は常に負け組だがエンケンが上手くやってくれて面白い
関ヶ原の時も関東に攻め込めばいいのに
そこまでしなくてもいいというエンケン景勝が楽しみ
0183日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 19:03:51.61ID:yXh4IAeB
>>181
北条が攻めてくる時の毘沙門天の御名にかけて〜と言った時はちょっとイケる気がしたのに
0184日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 20:08:05.74ID:eu504GXf
関東には攻め込まなくていいだろ
背後を衝かれて大馬鹿さらすところだ

関東侵攻を諦めたのがどの時点か、景勝の意思がどの程度のものだったか
史料からはうかがい知れんが、
さすがにもう、あんなジャイアンにいじめられて涙目の
戦国ののび太君みたいなシーンはやめてほしいもんだが・・・
祭りのあとの地獄の大減封、あのエンケン景勝じゃ失神しそうだなw
0185日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 20:21:42.38ID:1tO8cR6S
景勝ご幼少の頃からただでさえウヨ今日の人生&きっつい憂き目に遭ってるのに
三谷まで加担するとか、ちょっと許せない
また似たような事やったらNHKに抗議するわ…

…なんでもござらん!
0187日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 22:11:12.68ID:S3bgCkod
嫌々、徳川に頭下げるとかなければいいかなー
秀吉にそれで一回頭下げたし同じことやらないよな
0189日曜8時の名無しさん2016/08/16(火) 23:47:40.56ID:JaA00zEE
ネタバレスレ見たが直江状はああなるのか
ここで不安視されていたようなことにはならないのではないか
しかし脚本は雑だなあ
0190日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 00:37:41.96ID:asnS0U3u
景勝もごもご何言ってるかわからんかったけど雰囲気で感じ取れて笑える
0191日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 01:26:07.45ID:Ovzcw565
信繁がどんな御屋形様でも慕ってるからこの先どうなるやら
0193日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 02:37:35.62ID:WsIdca9T
>>192
成長しない上杉景勝。

脚本家が阿呆なんだろうな。
0194日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 05:18:25.25ID:WByHeB1z
脚本どんどん雑になっていってる感じ
第一次上田合戦までしか余裕持って書いてないんじゃないか
0195日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 05:23:33.69ID:b/4eqbqU
★★★★性狂の無断投函、架空請求、強制購読は社会問題(イメージ図)★★★★

 ね  掲  勤  仏    |       |  マ  し  面  財  S
 ?  載  行  敵    |.         |  イ  な  は  務   価
     な   も  撲    |        |  性  い  掲  の   漫
     い      滅    |       |  狂  よ  載   場   画
                /  __ ,....、 |  も             に
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ'エfr'乙ゝ、\_  _________
       ,, -―- 、      r'┴、,ニmヾニt   )/
      /;;;;;;;;ィヘ‐-ヽ   ,r'{__n,/n  )_j=/
  /   l;;;;;;;/ n n l)/,-<⌒ヽ:`ー-':.:.r_)  ←仏罰家族
. ///,:-;;(^'  r‐ァ,ノ f三ヲ /ニ二´:.:.:」 〃
  /  'ァシ'> ,-゙'゙<ッ`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ
   , ィ'"l,´l ゙'ソl  ( /  ム/    /    l
  (::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ'    /‐-、_ノ l
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/   /  l
             O
  ,;-‐ー-;、       o
  /ミミミミミミミヽ
  |l|l|||||从ハノ     .. |\
  |l||(6ノ (・ ゝ       |  \
  ゝ    ‐ノ       |    \
 l´`ヽヘVノ `ヽ  .. | ̄ ̄ ̄ ̄ | <どうしてキンマンコの写真には、日付と撮影場所の詳細が無いんだ??
 | \ \  |\ \ ..| 性狂新聞 |
 |  \ \|_\ 二|    ボ  .| <どうして会合の写真は、会場全体を写さないの?
 |    ゝ、___|⌒ミ  . ロ   |
 |     |     `|'´  負   .|
 |ニニニニ〔エ〕    ..|   け   .|
 |     |   .   |______|
 |   ..| |
0196日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 08:49:44.76ID:bxqf0kwx
信繁が景勝を慕うのは昌幸にはない愛情を注いでもらったからじゃないかな
謙信から溺愛された景勝からは別に普通のことなんだろうけど

>>194
秀吉と三成に気持ち入れ過ぎてて上杉なんか雑だよね
0198日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 10:05:48.09ID:Ovzcw565
上杉家の象徴とも言えるからビシッとしていてほしいが、全面的に愛と優しさを出した結果が丸の御屋形様なのかね

あれで越後の独立心高い連中従えてるのならすげー手腕
0199日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 10:19:49.15ID:qfdOFweG
優しさは強さ

強さに裏打ちされていない優しさはただの優柔不断
ただの八方美人
ただのええかっこしい

脚本家がわかってない
0200日曜8時の名無しさん2016/08/17(水) 13:04:33.05ID:bxqf0kwx
映像になってない部分で物凄いカリスマ性と男らしさを発揮してると脳内補正するのだ!
0201日曜8時の名無しさん2016/08/18(木) 01:34:44.41ID:fYsp6l4c
何気なくWikipediaで御館の乱読んだが編集した人は景勝アンチだと思ったw
0202日曜8時の名無しさん2016/08/18(木) 03:41:19.65ID:65rjMJVS
あの優しい優しい景勝さまが、次回は怒るのかしら?
キャッ(*ノノ)しらないしらない・・・ポッ
0204日曜8時の名無しさん2016/08/18(木) 11:01:46.81ID:Reag3M6n
越後の民衆はうますぎタレかつ様が当主になることを望んでいるのかもしれない
0206日曜8時の名無しさん2016/08/18(木) 12:58:04.71ID:oIVX0vuJ
三谷は奇をてらってやったんだろうけど、ああいうシーンで
・越後の広大な領地を治められているはずがない
・兼続が御館の乱で景勝を推すような人物には見えない
・大名たちの集う話し合いの場で面目もない
…等々、大大名たる説得力を失わせたのは本当に演出やり過ぎだったよね

もし先に、何かしら各国大名やら視聴者やらが景勝に凄みを感じるシーンがあってそこからの情けない一面、だったなら笑えたけども
三谷はいい脚本家だと思うけど、いつもそういう滑り芸にヒヤヒヤするな
悪い癖だと思う
0207日曜8時の名無しさん2016/08/18(木) 13:04:29.52ID:HWy6w3wy
>>201
wikipediaには以前からアンチが張り付いてて戦国板でも有名だった
0208日曜8時の名無しさん2016/08/18(木) 15:05:36.18ID:z3qhg9ov
>>207
前読んだ時より酷くなってるw
もうちょい詳しく詳細書いてた気がするが…
0209日曜8時の名無しさん2016/08/18(木) 20:38:26.44ID:fkm/XutY
謙信の奏者衆は時期ごとに変遷してるけど謙信最晩年の奏者衆は名前見る限り北条と神余以外全員景勝についてて
北条と神余も謙信の死の直後は景勝を新当主として報告行ってる寝返り組だから
景勝が謙信の死の直後に出した「家臣達が自分に実城入りしてほしいと頼んできた」っていう言い分、
本当に謙信の側近達が景勝に実城に入るよう言ったんじゃ?って言っても
景勝の嘘だ乗っ取りだ三郎追い出したんだ景勝の言い分なんて嘘に決まってる!からマジ話進まなかったからな...
0210日曜8時の名無しさん2016/08/18(木) 21:33:16.88ID:fYsp6l4c
御館の乱スレッドとか三郎景虎スレッドとかほぼ読んだけどほんと、話進まないなーって思った
御館の乱までの景勝の実績とか活動はつらつら出てくるのに三郎景虎のはあんまりなくて負けたからないんだで終わり

景勝ファンだが三郎景虎の人となり知りたかった自分は景虎ファンもっと頑張れよ!と
0211日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 02:18:14.46ID:G8BupEtg
景虎後継者説は最新の研究成果からは分が悪いからじゃないか
謙信の後継者問題は、真田丸の考証メンバー3名を始め若手研究者は片桐氏の後継者移行説を支持している人が多い気がする
少弼任官の書状の景勝の自筆説は研究者に否定されたし、片桐さんは景虎発給文書の研究から景虎の上杉家中での地位の低下を指摘して、自説の後継者移行説を裏付けているよ
乱勃発を三条手切れからと指摘した今福説も黒田氏は高く評価してるね
北条氏研究者が評価してる今福説を上杉研究者はなかなか取りあげようとしてないけどな
今福氏が外野の方だからかなあ
2.3年前、中世武士選書シリーズに片桐氏が景勝を書く予定というのを見つけておお〜ってなったんだけど、あれどうなったんだろ
0212日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 06:19:36.07ID:V3A31cWo
>>211
景虎が芦名に送った書状、本庄繁長が伊達輝宗に送った書状に
「少弼」と書かれてるのに、研究者達は何でスルーして
新潟県史の偽造説を支持してきたのかな?
0213日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 06:35:17.71ID:pwWVKGN8
どんなものでも逆説ってのがウケがいいからじゃない?
景虎が後継者だった!ってほうが興味惹かれるだろう

あとは、研究してる人の景虎推しが凄い気がする
0214日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 06:41:58.89ID:QH4rNOpR
>>211
そのあたりの研究成果がなかなか広まらないよね
謙信書状が捏造でない、跡目は北条から来た養子でなく実の甥、だと
どうしてもドラマ性が薄いからかな

あと三郎が美男子という伝承も大きいと思う
0215日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 07:26:37.48ID:IAzPYQnH
上杉家軍役帳には、
景勝は最大動員数及び御中城様と様付けされ記載されてはいる。
ただ、この軍役帳掲載=家臣とも解されるから、
家臣序列一位が景勝だったことは言うまでもないが、
だが同時に”軍役を務める家臣”だったことが確実となっている。
一方の景虎は謙信と同じ陣中にいた事が記録されている。
関東出陣に際して、轡をならべている。
これは景勝には無い事だった。
つまり家臣としての軍役を持たなかったと推定される。
(人質だったからという考え方もできるが・・・同時に上杉家と縁組みもしている)
このあたりが景虎=謙信家族扱い説の古くからの根拠になっている。
また、春日山周辺の寺院への寄進状にも、途中から謙信・景虎連名のものが見られる。
ひとえに謙信のあいまいさが招いた後継者争いで、
景勝と景虎どっちが正統?・・というのは、けりがつきそうもない。
0216日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 09:53:56.62ID:p4gvgy9Y
まぁ。はっきりしない謙信も悪いが一番景虎にとっての誤算はお兄ちゃんが同盟破棄したことだろうな
それがなければそのまま家族&後継者として扱われたはずだし

景勝も長尾喜平次顕景のままだったかも知れない
個人的には景虎の実力わからんから越後の連中が景虎のいう事聞くのかな?とは思うが…
0217日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 10:29:41.64ID:rUNO76iJ
>>215
後継者でも上田衆を率いるべき統率者が景勝しかいないから
軍団の詳細を登録する軍役帳に記載しないと混乱すると思うんだけどな
謙信自身の馬回りを勤める旗本衆はちゃんと記録に出てくるので三郎が軍団を持たせてもらっていたなら
三郎様衆の記載がないのは逆に不自然
それと、このときの景勝の敬称は明らかに「一門」から区別された「謙信の家族」としての敬称
上杉家軍役帳は越相同盟崩壊後、喜平次顕景を上杉家に迎えた直後に作った軍団帳なんで
上杉軍団の最上位に景勝を位置付け、他の養子達を景勝の下に置いた後継宣言だったと見ることもできる

あと、謙信は受領名を家臣に名乗らせる際に書状の類を出してないので当該家臣を召し出して口頭で授けていた可能性が高く
景勝の小弼書状は謙信が口頭で授けたものを記念か証拠か不明ながら書き取ったもの、という可能性がある
0218日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 12:13:10.23ID:K3iSzgFi
>>215
連名の寄進状なんてあったか?
謙信が出したのと同様の寄進状を景虎も出してたけど
まあ、この寄進状も関東同陣も北条との手切れ以前のこと
景虎が北条手切れ以前、後継者扱いだったことは誰も否定してない
0219日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 13:00:51.44ID:xwD3y/sJ
↑に書いてることって最近出た新説ってわけじゃないのになんで浸透しないんだろ?
0220日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 14:30:48.89ID:rUNO76iJ
越相同盟崩壊後は景勝が謙信と同陣してたと思うんだが
なんにしても北条と手切れしたあと謙信が氏康はまだしも氏政はぜっったいに許さん!って氏政に激おこだから
三郎は上杉家継ぐよりも「氏政倒したあと北条に送り返して三郎に北条継がせる」ルートの方がありそう

景勝が弾正小弼を謙信生前に継いでると上杉弾正小弼入道(謙信)と上杉弾正小弼(景勝)がいたことになって
景勝が新当主で謙信はご隠居さまになるから都合が悪いんだろうか
謙信の花押が入った上杉弾正小弼宛の年賀礼状は偽作ってことになってんの?
0221日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 19:43:04.04ID:G8BupEtg
景勝が少弼を名乗ったことに否定的な研究者は今はいないんじゃないかな

>>212
なんか偽養子をあばけ?みたいな風潮があったせいかな
例えば、上杉憲房の顕定養子説は、憲房が顕定の正当な後継者だった顕実の家督を簒奪したことから、系図が書き換えられた可能性が高いとか
顕定の実子の説もある上条定憲は憲房、憲政親子よりも自分の方が正当な上杉の嫡流であると自負していた書状も残ってるらしい
あと定実が房能の婿養子というのも否定されつつある
為景は房能を廃して定実を擁立しようとしたわけではないらしい
房能の本当の婿養子は八条龍松で、この八条尾張守、龍松親子と為景の権力抗争に巻き込まれて結果的に房能が死亡
仕方なしに定実が守護に擁立された説も
0222日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 20:48:00.48ID:IAzPYQnH
義将景勝と言われているものの、
丸腰の前の関東管領上杉憲正を殺している。
景虎の子はいたしかたないとしても、憲正まで殺したことはいただけない。
関東管領の権威を自ら貶めてしまった。
0223日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 21:19:53.20ID:pwWVKGN8
権威って…北条に大敗して謙信に全部譲って、謙信が北条と戦するぞって言っても勘弁してくれって、上杉憲政さんなにもしてないじゃないですか
0224日曜8時の名無しさん2016/08/19(金) 21:30:30.98ID:8OAMoCcK
御館の乱の時の上杉憲政の立ち位置がよくわからんし、故意に殺したのかもわからんからなんとも言えんのでは
同時代に上杉憲政殺害を非難した人はいたのかな?
周囲の大名からは山内上杉の当主として認められていたようだけど
0225日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 00:28:38.45ID:zcy+LJkB
三郎景虎→景勝への移行説がしっくり感じる
敵対した北条を後継者にするとは思えないし、はっきりと誰が後継者ってわかってないなら養子全員可能性あったんじゃないか
0226日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 01:22:19.29ID:i/2D04uE
>>225
山内上杉家の養子として謙信の元にいたのは喜平次と三郎だけだから
この二人が死なないと他の家に出された養子にお鉢は回らないかと
喜平次と三郎が死んだら三郎の息子、の次は憲政の息子か上条を継がされた畠山の子じゃないかね

関東衆は景勝をしばらく山内殿って呼んでるけど秀吉が台頭すると上杉、長尾しか呼ばれなくなる
たぶんこの頃には中央に関わるほど力を持った「上杉」が景勝しかいなくなったから
どこの家系の上杉なのかが意識されなくなったんじゃないかな
土豪からの成り上がりだらけになったし
0227日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 02:12:44.80ID:IwnzjlaD
>>215
>上杉家軍役帳には、 景勝は最大動員数及び御中城様と様付けされ記載されてはいる。
>ただ、この軍役帳掲載=家臣とも解されるから、 家臣序列一位が景勝だったことは言うまでもないが、
>だが同時に”軍役を務める家臣”だったことが確実となっている。
>一方の景虎は謙信と同じ陣中にいた事が記録されている。
>関東出陣に際して、轡をならべている。これは景勝には無い事だった。

これはおかしいだろ。
天正三年の軍役帳に景虎の名前がないのは、「家臣ではなかったから」という明確な証左にならない。
なぜなら、謙信の家臣たちで軍役帳に記載されていない家臣が多数いるから。
そして、景虎は軍役を務められるような軍団を率いさせて貰えなかったから、という解釈も成り立つ。

さらに、景虎が謙信と同陣して戦に出られたのは、越相同盟が破綻する元亀二年の出陣まで。
出征先で同盟が破れたから、そのまま越年して、元亀三年の初頭までは同陣していたが。
その後、景虎が謙信と一緒に陣にいた記録はまったく無いはず。

片桐氏の移行説が出てから、
この辺りは、天地人開始前の景勝スレや御館スレで散々やりあった記憶がある。
謙信自身は、後継者について明確な意思を持っていたと思うけどね。
ただ、途中で天命が尽きてしまった。で、御館の乱。
0228日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 03:33:25.02ID:5GE6mabN
三条手切れから御館の乱が始まったという説に立った場合、争いなく春日山城の本丸に入ってることから上杉家中には景勝が後継者であるという暗黙の了解があったと考えていいんだよね?
でも謙信は後継者に関して明言しなかったのは渦中に配慮したからなのかな
0229日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 06:29:49.06ID:y+uMRZ1G
同じ49歳で病死にしても、あんな形でなくもう少し緩やかな最期なら後継者明言したと思うよ
いきなり脳溢血で倒れて意識不明のまま死ぬとは謙信本人も思ってなかっただろう
0230日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 07:09:33.93ID:9oN7lEbG
春日山に大号令かけて大軍率いて向かおうとしてたのは今は関東が有力?
景勝にでかい功績挙げさせてから宣言するつもりだったとか
0231日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 07:18:41.05ID:2NDYkhkp
戎の上杉憲政、御館の乱の項はつまらんかった
最近の研究読んでないんだね、この著者
0232日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 08:28:27.02ID:i/2D04uE
>>230
最期の大動員令は謙信と景勝の書状の感じからすると謙信が指揮やるつもりだったと思うなあ
景勝もう22〜23歳なんだけど
0233日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 09:56:13.13ID:3eVd5eNK
>>232
謙信が指揮かー
景勝の嫁も決めてないしどうするつもりだったんだろうな
直江信綱や河田長親、上条政繁とかが支持してるの見ると側近連中は景勝後継者として見てたってことだろうし
景勝の書状も嘘じゃなくなる
0234日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 17:52:23.89ID:bb5yRBKY
>>233
謙信にとって嫁なんていらないものだからじゃない?
景勝は、自分で嫁取りしたもんな
0235日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 18:21:47.89ID:nEUuZi1Y
もともと血筋を残すことにあまり執着なかったんじゃない? 
0237日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 20:30:17.76ID:zcy+LJkB
好きな人と結婚すればOK!だったのかね
孫見たくなかったのかな
0238日曜8時の名無しさん2016/08/20(土) 21:54:07.39ID:CCu1KRmN
北条、武田、伊達、織田と上杉宗家に見合いそうな周辺国と悉く関係悪化中
佐竹にもちょうど良い感じの年頃の娘いないし畠山も今没落してて微妙
上杉宗家の次期当主に家臣の娘ってのもないし
京都あたりに良い感じの家柄年頃の娘さんいないか探そうか思ってたけど縁談話しないうちに謙信死亡説
菊姫松姫姉妹はほんとちょうどいいポジションだったからもしかして謙信もちらっと選択肢に考えたかもしれない
0239日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 08:48:33.46ID:nYuxDTts
謙信は勝頼とは同盟しても良いという意思があったし、謙信生前から水面下で武田氏との交渉は行われていたという話もあるね
0240日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 13:09:48.04ID:xp13P4Cw
菊姫との出逢いは必然だったか…
桂岩院はどうやって捕まえたというか出会ったのか
0241日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 20:44:53.77ID:r2tC0j11
これだけ言って結局は会津を動かんからなあ・・・
0242日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 21:22:47.51ID:61lSDy0h
今まで見てきた遠憲の役の中で今日のが一番カッコ良かった


と涙を流して感極まってこのスレに来たのに>>241なのか・・・orz
0243日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 21:42:56.61ID:B0Lyjnl8
あそこまで大見得きったにも関わらず、家康追撃とやらのシーンで(史実じゃないにも関わらず)
涙目で振り上げた拳を下ろすエンケン景勝が目に浮かぶようだからねえ
どーせ伊達や最上との戦線で動けなかったことなんて、描かれないだろうからヘタレ言われ放題になるだろう

史実どおり、どっちの立場とも明確にせず、会津で領国経営してたら喧嘩ふっかけられて、
追いつめられて対徳川戦に踏み切らざるえなかった展開にしてほしかった、個人的には
真田丸も使い古した設定でいくんだね
0244日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 21:43:18.39ID:CouMtkba
丸はまだ視聴できてないんだが
やっぱり三成との共謀説でやるのかw
研究者は否定してるのになあ
0245日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 21:46:16.02ID:F3Dcstwo
皮籠原から小山まで直線距離で100キロの超遠距離追撃戦なんて普通に無理だろ
0246日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 21:51:43.98ID:B0Lyjnl8
そうそう、だいたい景勝も兼続も、家康の反転を知ったのは、家康が既に江戸に着いたあとw
研究者たちは、今や全員その事実を知っているだろうに、考証も目をつぶるんだろうな
0247日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 22:09:59.89ID:y9BQLWV1
長い直江状書いてる直江と、それを手に取って満足そうな景勝!w
これで「思う存分書いてやれ」と言うセリフがあれば美味い酒が飲める
0249日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 22:24:13.02ID:8AmtzZhI
とりあえず先週「親方様が馬鹿にされたキィー」という婦女子の感情に駆られて直江状認めるんじゃなく
先に景勝がやる気になりじゃあ仕方ありませんなと直江が追随するパターンで良かったわ

しかし大見得切った後関ヶ原後に大減封を受けて徳川の軍門に下り15年後に自分を慕う信繁と対陣するとか
あの景勝さんのメンタルが一体どうなるのか気になって仕方ない
0250日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 22:25:44.08ID:2mp+94QV
>>245
真田丸の三成はことごとくついてない男みたいになってるから
三成の挙兵が早すぎ、家康反転が早すぎみたいになるのかなあ
0251日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 22:39:34.10ID:vETFIk40
>>250
三成挙兵が遅ければ、白河でガチンコ勝負だろうな
それなら徳川7万に上杉5万、五分以上に戦えただろうに

ってそんな上手く行くかなあ(苦笑)
0252日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 23:05:42.18ID:XWLFWQda
白河でガチンコなのかね
三成の挙兵ないなら伊達と最上東北勢も敵だろうし、ガチンコより籠城戦のが向いてそうだが
0254日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 23:26:49.80ID:FOkLT4Ps
潤んだお目々で御屋形さまにハグなんかさせたら萌るでしょ

ていうのが透けて見えてさ
0255日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 23:27:55.82ID:KGo1C+gD
御屋形様の台詞にぜんぶ「・・・ような気がする。」を付けて再生してみるテスト
0256日曜8時の名無しさん2016/08/21(日) 23:37:52.35ID:2mp+94QV
>>251
この場合、家康反転がなければ上方情勢が三成絶対有利に進む可能性もあったかもというだけだからね
歴史が本当に変わったかはわからないよねえ
0257日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 00:05:15.40ID:tcHYuHET
ぶっちゃけ家康も完全に迎撃モードの上杉(ホーム戦なので降伏してもらえない限り泥沼確実)より
戦下手で有名な三成と戦う方が楽そうだし

御館の乱から本能寺の変までの全方位敵状態での景勝の粘りっぷり知ってる家康は景勝相手に泥試合したくないだろうし
大坂冬の陣での上杉軍見てあの時上杉と開戦してなくて良かったと思っただろう
0259日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 07:38:02.85ID:lWHGj2xS
漁業経済中心の上杉が会津に移封されたのは
痛かったのね
0260日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 08:59:03.26ID:NoFplNMh
神指城築いて阿賀野川から日本海に通じるルート作ろうとしたけど
中途で終わっちゃったしな
0261日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 10:35:08.25ID:8t0ABC/6
覚醒したかと思えばヘタレ
覚醒したかと思えばヘタレの繰り返し
まもなく最大のヘタレがやってくる
視聴率いいし涙目ヘタレキャラが定着しそう
家康はわしが倒すって
何でこういうこと言わせるかな
視聴者は結果を知っているのに

直江は景勝に従っただけで悪くない
直江だけが美味しいとこを持っていくね
0262日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 11:13:18.44ID:8T3h/xH3
>>261
ほんとそう
自分は上杉ニワカだけどさすがに直江だけを持ち上げすぎだと思うわ
ヘタレ設定やめて欲しい
景勝が頼もしかったからこそ直江のキレッキレな頭脳が活きるのに
0267日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 17:29:33.43ID:0YXvQhWj
公式サイトに直江状朗読、織女惜別朗読の掲載
まあ歴女ウケが良いからか
だからと言って景勝を貶める必要は無いだろうにねえ
0269日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 18:32:38.99ID:ntXcsP7F
>>243
家康追撃シーンなんてやらないと思うよ
最上も出てこないみたいにだし
まあ関ヶ原以外に上田城攻防戦もやらなきゃいけないからね
あくまで三成vs家康なんだから
小山で三成挙兵の報を聞いて直ちに江戸に帰って、必死に手紙を書きまくる家康はありそう
0270日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 20:07:58.15ID:ye1n3X/w
よし。ならば御屋形様にもあの可憐な詩詠んでもらおう

みんな、敵より御屋形様のが怖いってわりには慕ってるよな
過労死しそう…休んでほしいっていわれるくらいに
0271日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 20:17:26.52ID:q9ynYcQt
なんか HOPEと同じ顔してるな
0272日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 21:01:52.12ID:6TgPewJ3
御屋方様は目を潤ませて無言でこっちを見てるだけの動画でもいいよ
0273日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 21:22:19.44ID:/9nsl81M
最終回も涙を潤ませて源二郎・・・すまん・・・とか言うんだろうな
0274日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 21:46:55.26ID:PaY0+aap
暫く来なかったんだけどこのスレ
景勝擁護するとdisる流れにでもなったのか
0275日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 22:27:16.54ID:RHVrXi1x
丸の展開に不満あるんだろ
源次郎や三成に心動かされるとか史実の景勝ならないだろうし
0277日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 22:47:06.01ID:HLLzoWl/
常に文句かネガティブなことしか書かないならアンチスレをお奨めするよ
先週なら自分も不満だったけどね
0278日曜8時の名無しさん2016/08/22(月) 23:18:57.47ID:ye1n3X/w
昨日の展開で直江状ってなると内容どうなるんだろ
かなり中身変わる気がするが
0281日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 06:10:41.24ID:flDtMV3r
んで今の流れどっちなの
史実寄りの景勝で話していいのか
真田丸景勝をマンセーした方がいいのか

以前はここ結構前者だと思ってたんだけど違うのか
0282日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 06:20:19.75ID:Ep0Iqwhg
真田丸景勝マンセーしてるやつなんているか?
今までもテキトーに史実混ぜながら話してきただけやん
あらゆる上杉スレには例のごとく景勝アンチが出没するので、変なのはスルーすればいいだけのこと
0283日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 06:36:21.25ID:flDtMV3r
景勝アンチいるのかwなぜw
そいつかな、真田丸景勝おかしいよね的なレスにマンセー突っ込み入ってるからよっぽど思い入れあるのかと思った
混乱するわ
0284日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 06:46:00.09ID:RrNDW0sa
戦国板の頃からそうだったなw
wikipediaにも生息してるし、息が長いことだ
0285日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 06:50:37.59ID:OznpZzZz
丸の景勝マンセーしてる人なんて見たことないな。ドラマとして楽しんでる人ならいるが
ツイッターでもかなりうーん…的なの多いし

この頃の上杉家ってゴタゴタに巻き込まないでくれ…って感じだろう
0286日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 07:40:16.85ID:J7dOX7EP
徳川が関東引き揚げてからの奥州は上杉に有利だったと聞くしね
伊達、最上以外は上杉に服従の意を示してきた大名が多かったらしい
下越の村上とかもね
まあ、景勝と直江にしても西軍が一日で負けるとは夢にも思わなかった
のだろうね
しかし、神指城はせめて完成して欲しかったな
0287日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 08:57:32.50ID:vRHAzI4Z
自分は丸の景勝好きだけどここでもツイでも肩身が狭い
0289日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 09:28:55.84ID:dqqjHpro
別に好きなら好きでいいんじゃない
好みは人それぞれだよ
0290日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 09:51:17.71ID:DigkyIg0
>>287
好きだよ
みんな好き勝手なこと言ってるんだから思いの丈をレスすればいいのだよw
0291日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 10:36:17.59ID:OznpZzZz
自分は丸から上杉景勝知ったし、エンケンさんの景勝好きだ

景勝ファンってわりと鍛えられてる気がするよ
過去の大河とか小説の感想漁ってたが景勝の良いところ見つけようとしてるのが健気だなと
0292日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 10:41:15.68ID:vRHAzI4Z
>>291
昔からのファンは鍛えられてると感じる
天地人の前から御館の乱がらみや関ヶ原後の米沢行きでいろいろ言われてたし、少々のことでは動じない感じ


関係ないけどID凄いなw
0293日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 11:28:20.70ID:dqqjHpro
小説は受け入れられる物と受け入れられない物の二者選択しかないな
別に良いところを見つけようとはしてないけどさ
0294日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 11:43:12.27ID:VoE8V/bp
まあ、丸で少々知名度を上げたのは確実かもよ
人気投票でも確か主人公より票をとってたよ
だけど丸で景勝を知った人は、史実のリアリストでザ・戦国武将な景勝を知ったらぶっ飛ぶだろうね
真田丸の全登場人物に言えることだけど
0295日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 14:48:35.74ID:OznpZzZz
zzzzになってたかww

丸から史実の景勝知ってベタ惚れした我輩…
丸との違いはまぁドラマだし。で見てる
佐竹義重宛の書状に惹かれて魚津城で籠城してる十二将ひとりひとり名前と激励の書状で完全に落ちました
0296日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 15:59:59.88ID:JaCZ1TbU
リアリストで利用できるもんは利用する戦国武将らしい気骨もあるけど
根っから生真面目なもんで寝技はできない感じが好きであります
秀吉死ぬと即座に羽柴姓使うのやめて藤原上杉に名乗り戻してる素直さも好きだと思うであります
秀吉に気を使って名乗ってたけどほんとは秀吉好きじゃない感駄々もれ
0297日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 17:32:48.22ID:vRHAzI4Z
歴史上の人物でドラマと史実とされてる人物像が違うなんて日常茶飯事だし
その位でぶっ飛ぶ純粋な人はそういないと思うよ
0298日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 19:06:22.34ID:OznpZzZz
特に景勝に関しては調べれば調べるほど二次創作のイメージやネットのネガキャンが強くて、玉石混淆が凄いのにはびっくりしたかな

完全にわかな自分
最初、謙信は景虎可愛がってて景勝クーデター起こして家督剥奪したっての信じてたほど
0299日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 19:38:03.88ID:0VaLS6Ap
>>298
こういう書き込み見ると嬉しくなるなー
自分は十年以上前から一途に好きだw
リアリストで事に当たって粘り強くて家臣の働きもよく見ていて優しくもあり怖くもあり
真面目で寝技はできない、まさに>>296みたいなイメージを自分も持ってる

謙信が景勝に書いてあげた伊呂波づくし手本見たときは感動したなあ
どんだけ可愛がっていたのかと
0300日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 20:12:21.58ID:KhlSiur8
自分は>>298の心境の真っ最中だ
より知りたくなる原動力にはなってるけど
0301日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 20:32:58.69ID:OznpZzZz
そうそう逆にもっと知りたくなるよね
なので、ここでも直江兼続スレでも知識豊富な人いて有り難い
ツイッターもめちゃくちゃ詳しく上杉景勝のこと書いてる人いるから読み漁ってるw

ちな、景勝以外あんまり調べてないから我輩の中で謙信は甥っ子溺愛叔父さんとなっている
0302日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 20:57:12.85ID:RrNDW0sa
三郎景虎も御館の乱も知らなかったから今回過去スレや関係書籍を読み漁って
そんなに毀誉褒貶が多い人物だったかとびっくりしたわ

米沢中納言展で謙信の甥っ子宛の仮名手本を見て心底微笑ましかった

景勝自身も自筆の手紙や愛刀のメモとか好きだ
0303日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 21:52:17.62ID:XfWPuXWK
景勝は今回の大河まで存在知らなかったな
大河から逸話や伝承に興味持って、史実にも興味出てきた 面白い漢だ
なのにツイッターでは史実と違う、自分の理想と違う、とやたら叩いたり
いやこれはこういうことで…だから矛盾じゃないんだ!と考察だか妄想だかして己を納得させてる奴が目立って、
ファンの痛さにうんざりしはじめた
景勝・直江ファンのやかましさひどくね? 文句つけるなら自分で小説なり脚本なり書けよ
ドラマはドラマ、史実は史実で楽しめばいいだろうが
0304日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 22:05:09.89ID:OznpZzZz
ここのスレで謙信ひらがなのお手本直筆でプレゼントってみて「なんだ、可愛がってるじゃん」→全長9m。赤字でふりがな付きの漢字ドリルもある「!?!?!?」ってなった

ファン痛いかね?
特撮やガノタとかで慣れた身としては特に感じないかなー
頑張って消化しようとしてるんだなー。そういう考えもあるかーくらいで楽しんで見てる
0305日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 22:25:21.88ID:dqqjHpro
ツイでそんなに叩かれてるかなあ
景勝様だの大天使はたまたチワワ呼びなどしてそれなりにドラマを楽しんでる人が多いと思うかなあ
0306日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 22:30:15.64ID:RrNDW0sa
>>303
いろいろなオタがついてるけど長文が多いよな
あと、丸の景勝と史実の景勝を無理矢理統合しなくても良いのにとは思う
ドラマや歴史への接し方は人それぞれだけど、あんなんじゃ疲れないかと心配になる
0307日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 22:30:50.05ID:dqqjHpro
それと大河クラスタには昔から史実厨がいて、ドラマとの齟齬を好んで指摘するのはいつものこと
別に上杉クラスタに限ったことじゃない
この前の花燃ゆなんか凄かったよw
0308日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 22:51:15.70ID:XfWPuXWK
>>304 >>305
口が過ぎた 気を悪くしたらすまない
「私の考える本当は最強のお屋形様」「覚醒したら別人みたいに凄いのに」みたいな呟きが
会津転封あたりから歴女周辺で目立っていてイライラしてしまった
自分の願望や他の作品を投影してるだけだろ、という 黙って司馬読んでればいいのに
でもそうだな、大多数は普通に受け止めて楽しんでる
特撮とかだとこういうテンションも普通なのか

全長9mもあるんだあれ
「喜平治は二回も手紙をくれたのに」の文もホンワカして好きだ
0309日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 22:56:43.85ID:XfWPuXWK
>>306
あなたは優しいんだな >あんなんじゃ疲れないかと
自分もいつのまにかあのノリに引きずられていたと気がついた
スレを乱して申し訳なかった
0310日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 22:58:45.22ID:RrNDW0sa
歴女といえば、清正の中の人が飲み屋で歴女から「あんなの清正じゃない!」と抗議されたらしいな
あれはいくらなんでもと思ったわw

どちらにしろノイジーなのは少数でも目立つからな
そういうのに惑わされずに楽しみたい
0311日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 23:17:31.16ID:OznpZzZz
>>308
古参の上杉クラスタはそんなに騒いでないかな?どんな御屋形様でもWelcome
丸からのファンが色々と消化不良起こして唸ってる印象

あー…特撮とかガンダムは信者とアンチ、別作品のファン同士が殴り合いするのが普通だから…※個人の感想です

この手紙、直江景綱に見せてね。で確信犯だな謙信。と思ったww
0312日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 23:22:30.00ID:VoE8V/bp
まあ天地人を経験してるからね
去年の幕末というか長州ヲタの発狂ぶりも知ってるし
それに比べれば今年なんか静かなもんですよ
0313日曜8時の名無しさん2016/08/23(火) 23:46:33.85ID:RrNDW0sa
>>311
豊守は全然手紙をよこさない!

豊守から手紙が来たよ!喜平次のおかげ!

も相当なもんだよなw
0314日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 00:06:29.52ID:YDAvh8Uk
謙信の景勝宛ての手紙は何度読んでも癒されるわー

景勝関連は、博物館の図録や最近の一次史料に基づいた研究書読んでるのがいちばん楽しいな
今年の景勝展もよかった
ずっと見たかった朱色の明服、姫鶴一文字が展示されててホレボレと見入ったよ
あのド派手な明服着たのかっw、としばらくガラスの前から動けなかった
これも真田丸効果だと感謝しとるわ
0315日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 00:20:18.95ID:FmQgE91t
>>313
謙信自分で書けばいいのに豊守から寄越すの待ってたんだろうw
わざわざ喜平次に書く内容じゃないww
内心、豊守「面倒くせぇ」とか思ったりして
0316日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 00:26:09.70ID:FmQgE91t
>>314
いいな。行きたかった。もっと早く景勝に出会ってれば…

大名のお召し物って誰が注文するもんなんだろう?
0317日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 00:31:58.61ID:XP9eBDXo
>>314
あの明服着たところも見たかったが上杉大河じゃないからしょうがないねw

米沢中納言展は前期展示と後期展示で展示品を結構入れ替えたらしいから
両方見たかった
0318日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 00:40:53.68ID:PZv3IMkz
今お酒飲みながら録画してた真田益みてるてろ気持ちやルイ吐きそう
0320日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 06:32:52.75ID:VtSPkf/C
景勝の事績を年表順に並べて読める人物叢書的な本って児玉氏の以来ないし
丸がきっかけでもなんでもいいから片桐氏、矢田氏、今福氏あたりに頑張って貰ってここらで最新研究でアップデートした景勝本が欲しい
0322日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 08:47:15.30ID:1tnQl0HX
>>321
>普段はちょっぴり頼りない上杉景勝(遠藤憲一)でした。


トホホ…
0323日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 09:33:36.45ID:PKImDrF4
>>312
じゃあ天地人も受け入れろよ
天地人はクソミソに叩いていたくせに
同じクソな丸はあの手この手で詭弁を弄して擁護する
おまえらのダブスタにヘドが出る
0324日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 09:48:12.94ID:SRY/uSrD
>>322
ちょっぴり頼りないは余計だw
でもいろいろと腑に落ちたインタビューだった
0325日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 09:56:24.66ID:vuMhFdhc
「普段は」だよ「普段は」w
本気を出すと頼りがいがあるんだ!
0326日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 10:17:00.06ID:yKQBKh8+
上越市が山鳥毛一文字を買い戻すってよ
3億を超えるらしいが
0327日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 10:42:44.62ID:232fYBLq
>>321
あの直江状は、家康テメエうちの御屋形様に大勢の前で無礼なこと言いやがってぇの気持ちを
心を込めて書いてるのかw
0328日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 11:15:05.12ID:FmQgE91t
なるほどなー
やっぱ、信繁が主役だからそこ中心の演技になるのか
頼りない上杉景勝は最初から決まってたんだなww
これは色々と覚悟しないといけないかorz
0329日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 11:28:13.33ID:6ezOdKYO
ちっぽけな私怨だなあ
学級会でいじめられたからやり返すいじめられっ子かよ
どうしてこうも人物を矮小化させるのかね
その一方で義だ義だと屁理屈こね回すし

下手な脚本
0330日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 11:48:02.31ID:27+wQq4d
上杉家が贈り物として出した刀は仕方ないと思えるけど
アメリカ軍に持っていかれた分はまじ返してほしい
0331日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 11:57:32.35ID:vuMhFdhc
3億とか大丈夫なのか
米沢の姫鶴一文字もたしか揉めたよな
0333日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 12:17:06.50ID:lqa1tmby
全く関係ないが刀剣乱舞に上杉家の刀ってでてるのか?
かなり観光誘致になると思うし、こういうのでも少しは寄付集まるんじゃないかな
0334日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 12:18:29.19ID:27+wQq4d
姫鶴は元々上杉家のものだからってんで米沢が買い戻したときそんな爆高な値は付かなかったと記憶
山鳥毛は備前刀の傑作として個人蔵だけど岡山の博物館に預けられてて時々展示されてるから
上越市に渡す気がなくて三億とかになってるんじゃね
まあ山鳥毛は国宝指定受けてるから高いんだろうし
姫鶴は国宝指定断ったとかいう話もあるけど
0336日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 14:14:23.74ID:+2/Jk+5V
>>334
時価3億2千万は専門家がつけた値らしいよ
所有者は上杉ゆかりの町に売却したい意向があるらしく、米沢市にもコンタクトしたはずだよ
おそらく米沢市は払えねーって拒絶したんだろうな
姫鶴に8千万払ったことさえも不満にしてたからな、あそこの市長は
上越市市民が一人1万5千円寄付したらなんとかなるぜ
花ヶ前さんも是非印税を寄付していただきたいですね
0337日曜8時の名無しさん2016/08/24(水) 15:41:27.38ID:FmQgE91t
>>335
自分、アンチではないよ
カッコイイ御屋形様は期待できないのかなと
0338日曜8時の名無しさん2016/08/25(木) 01:14:11.56ID:k3XVhQYg
景勝清水、京都の景勝町
なんで上杉じゃなくて名前なんだろう
0339日曜8時の名無しさん2016/08/25(木) 13:29:23.36ID:2v6KNwF/
景勝普段はかっこ悪くてもいいんだよね
ただ、エンケンさんが流石で演技所作あまりにハマってるからもっと好きになりたい
これぞ遠藤憲一+景勝、みたいな格好良いところをやっぱりガツンと一発見たいね
0340日曜8時の名無しさん2016/08/25(木) 13:55:11.83ID:D0Dr3qOE
なんJの実況なんて景勝のアダ名が
ヘタレ
ピュア杉ピュア勝
最近こんな感じよ
御屋形様好きでも流石にちょいつらいw
ちなみに家康は脱糞公と呼ばれている。
0341日曜8時の名無しさん2016/08/25(木) 19:36:59.22ID:onqi92bq
>>340
ちょ、名前は何も残ってないな家康wまあ脱糞といえば家康だから仕方ない
会津征伐では御屋形様の兜が見たい!
次回の公式写真見る限り良い顔してるのうw
0343日曜8時の名無しさん2016/08/25(木) 21:39:34.31ID:aUzsANQ9
>>342
それを言ったら史実?にも他の本にも「なんでもござらん!」みたいなくだり無いのに景勝可哀想だろう
0345日曜8時の名無しさん2016/08/25(木) 21:47:34.48ID:nlF5NNyZ
実況は容赦無いからなww
関ヶ原短いかもってあったがどのくらい上杉主従でるかね
0350日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 02:56:00.21ID:s7o7zsvG
信繁に影響を与える(「義」を教える)人物として、景勝と兼継は最大限カッコよく
描かれると思う。
前々回まで優しかった景勝か前回から「義」のために豹変したんだから。
そして三成もしかり。

ドラマの中の信繁が景勝を尊敬して、三成の弟子になっているのは、
2人から「義」の精神を受け継ぐということなのでは?

史実に照らせば突っ込みどころ満載で、歴史に詳しい人は呆れてしまう展開でも、
ドラマとして観れば、これはこれでよく出来ているのでは・・・
0352日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 09:09:01.00ID:5zQ4xpLC
関東に攻め込まなかったことをどう描くかだな
やっぱり口先だけでダメでしたーってヘタレ扱いしやがったら
最低大河として語り継ぐわ
0353日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 09:15:10.17ID:wPWGsrt8
どう考えたって関東に攻め込むこと出来ないでしょ
今年は今までと違って考証が「無理だ、ありえない」とした話はドラマで展開させないみたいだからないんじゃないの
0354日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 09:37:47.64ID:5zQ4xpLC
だといいがな
攻め込めなかった背景もろくに視聴者に伝わらない状況で
ただ「源次郎、すまん」と涙目で呟いて終わり、とかマジで勘弁
それだったら、上杉は身動きとれない状態であった、の一言ナレで流して貰いたい
0355日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 10:43:38.47ID:PBjeQ5q3
景勝「家康、もはや許さぬ!」
兼続「御館様は本気になられたのだ!」
景勝「え?!」
0356日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 10:49:39.93ID:KevAa4q+
直江「ハア?上杉が治部のために動くわけないだろバーカ!」
でいいよもう
0357日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 11:20:58.27ID:peKdIQX3
こんな、なよなよした景勝いやだ!
0358日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 11:29:29.21ID:TZnK4z8v
春日山の時の景勝
背景に龍しょってほんまかっこよかったのに
0359日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 14:29:56.46ID:T4AfYabO
大坂冬の陣には上杉主従は出てくるかなぁ。どんな感じで演じるのか見てみたい。
もう徳川大名になっているから徳川に忠誠心見せるために遮二無二豊臣方に攻めかかるのかね。
兼続はそのつもりでも景勝は豊臣を攻めるのには心の葛藤があるような演技するのかな。
0360日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 15:58:33.46ID:GzIOaYBb
三谷が大坂の陣で信繁と再会したときの景勝の顔が見たい
って遠藤に言ったってどっかで見た
0361日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 16:16:46.77ID:wdnQtThP
>>250
現実は江戸でじっくり福島正則などの動きをたしかめた上で西に向かってるんだけどね。
0362日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 21:09:52.77ID:l2TsMNDM
>>357
『真田丸』での景勝を見て「こんなんでどうやって御館の乱を乗り切ったんだ」という
意見をよく見かけるけど、そこは発想の転換で御館の乱やら上杉滅亡の危機を乗り越えた
結果ああいう性格になったと逆に考えたらどうだろうか? 史実ではなくあくまでも真田丸
での御館様ね。

どうでもいいけどスタパでの山本耕史の直江兼続のモノマネがあまりに上手すぎてびびった。
弘前のトークショーで聞いた人のtwitterに「正直そんなに似てなかった」とあったから。
0363日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 21:18:21.29ID:EWL15+GF
三成の直江モノマネ、弘前のトークショーでも聞いたけど
スタパのは格段に進歩してた
0364日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 21:55:50.01ID:2zdqnHU3
お屋形様は本気になられたって弘前トークショー前には撮り終わってたんだね
0365日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 22:15:57.43ID:+59RSwIP
前回もお館様覚醒は史実さえ知らなければ最高に熱いシーンだよな
0367日曜8時の名無しさん2016/08/27(土) 22:45:52.82ID:/dxa7UQM
>>366
昨日は良い調子だったのにと言ってたから日々研究を重ねてるんだよ
0368日曜8時の名無しさん2016/08/28(日) 00:47:22.72ID:2rlUGc2X
村上さんが兼続はロマンチスト。って言ってるから景勝もロマンチストなんじゃないかな
0369日曜8時の名無しさん2016/08/28(日) 00:54:59.24ID:6xfoCrw/
御舘以前は主従で性格真逆だったりしてw
いつもチベスナ顔で斬り捨て厨な喜平次と安請け合いしちゃうええかっこしい与六とか
0371日曜8時の名無しさん2016/08/28(日) 04:14:22.52ID:gPf3yuNn
喜平治14歳くらいの時に誰か切ってたよね
謙信に褒められるためとかなんとか
覚醒キャラですわ
0373日曜8時の名無しさん2016/08/28(日) 04:45:11.76ID:2rlUGc2X
景勝は逆境に滅法強いというか強過ぎじゃないですかね
0374日曜8時の名無しさん2016/08/28(日) 12:33:57.86ID:IC+RLPsy
スタジオパークからこんにちは ゲスト予定

8月29日 月曜 森 昌子      MC 榊原郁恵
8月30日 火曜 六角精児      MC 清水ミチコ
8月31日 水曜 吉田 羊      MC 清水ミチコ
9月1日 木曜 セルジオ・メンデス、小曽根真、渡辺香津美、沖 仁 MC 戸田惠子
9月2日 金曜 渡辺美佐子      MC 清水ミチコ

9月5日 月曜 村上新悟          MC 竹下景子
9月6日 火曜 由紀さおり         MC 竹下景子
9月7日 水曜 黒柳徹子          MC 清水ミチコ
9月8日 木曜 三宅 健 増田明美 武井壮 MC 戸田惠子
9月9日 金曜 特別編成のため 番組をお休みさせていただきます。
0378日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 02:00:56.88
直江状良かったわw
0379日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 02:21:03.94ID:0QYy9xDM
やさしい上杉が立ちあがった。
カッコよかったな。
景勝は兼継が書いた書状を見てニヤニヤしただけの登場だったが、
「家康けしからん!」って怒った表情の方が良かったんじゃないかなぁ・・・

やり過ぎると真田が目立たなくなるから、武田勝頼と同様にほどほどでやめと
くんだろうなぁ・・・

遠憲さんいい役だなぁ・・・
0380日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 04:17:52.73ID:0s488reK
思いっ切り煽っての喧嘩腰スタイル直江状w
色々と端折ってるが楽しいなおい
0381日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 05:33:54.26ID:S+bwfpqE
ゆかいな直江状だったわ
次に主従が出るのは関ヶ原戦後か
0382日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 07:06:33.85ID:kJXvb/Wg
徳川を倒すために着々と戦準備を進めていたんだね
先に喧嘩をふっかけたのはいいけど勝算あってのことなの?
三成と連携してないよね
真田に密書を送っただけで
0383日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 08:09:42.64ID:VCP4h4OP
先に喧嘩を吹っ掛けたのは家康の方
前田はあっさり屈服したけど上杉は売られた喧嘩を買ってやっただけ
0384日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 08:47:32.05ID:kJXvb/Wg
えっだってドラマでは家康を倒すため合戦の準備をしてたわけでしょ
問いただされてあの返答だから喧嘩をふっかけたのは上杉でしょ
0385日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 08:56:46.80ID:LkcOyyaT
>>384
家康は豊臣家を乗っ取り行為をしてたんだから、家康側が悪い。
0386日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 09:06:44.81ID:my3DtLgA
今まで直江殿の台詞極限まで抑えられてたのがここにきて大放出ってか
いやー、良かったw
0387日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 09:13:11.01ID:kJXvb/Wg
>>385
乗っ取り?
ドラマでは乗っ取ったように書いてないよ?
家康が悪いにしても実際に開戦準備をしていてあの返答なんだから
喧嘩をふっかけたのは上杉だよね
0388日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 09:13:20.90ID:0s488reK
丸しか知らない人だと家康の行為に切れて喧嘩売ったようにも見えるだろうな
前回、わしが倒すと言っちゃってるし
0389日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 09:14:36.70ID:JKA674K5
>>383
家康が景勝に野々村したあたりから
史実?では結構仕掛けてる
徳川は上杉の勢力を抑えたくて仕方なかったから
0390日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 09:45:44.60ID:kJXvb/Wg
>>388
そうこのドラマではってこと
打倒家康を決意して国もとで合戦に備えていたから
武具を集めているというのは家康の言いがかりじゃなくドラマでは事実でしょ
喧嘩をふっかけたのは上杉だよね
0391日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 09:53:19.30ID:0s488reK
>>390
こう見える人多分多いよな
さらっと見てる自分もそう解釈しても仕方ないなぁと感じた
抜粋したところが茶器武器のところだし
0392日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 10:02:17.49ID:LkcOyyaT
加増されたんだから武具の追加は当然だが、このドラマでは説明がない。
0393日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 10:04:18.99ID:O6IDUwHO
>>382
史実でも上杉と三成が連携していたかは不明らしい
上杉が家康を討つために先に出陣用意していた言うのは確認できない
上杉が城の修理を行ったことを口実に家康は上杉が謀反を起こし
秀頼を攻め滅ぼそうとしているとして秀頼の命で討伐令を取っている

もともと五大老五奉行制なのに家康は前田利家が死ぬと
自分以外の大老を国許へ帰らせちゃうんだよね
で、自分は国許へ帰らずに豊臣の城だった伏見城を占拠して天下に号令をかけ始める
国許へ帰った大老に対しては「秀頼に対する(家康に対するではない)」謀反の疑いをかけて
幼い秀頼の名前で討伐命令を出させる
前田は屈服し実母を家康の人質に出して家康に臣下の礼を取る
(秀頼に人質を出すのではなく家康の人質として江戸城へやったのがミソ)
上杉に対しても戦わずして江戸城へ人質を得ようと秀頼の名で討伐令を出させるが
上杉は直江状をよこして家康の秀頼に対する不忠を咎める→家康上杉征討に出陣
0394日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 10:16:48.04ID:kJXvb/Wg
>>393
ありがとう
ただこのドラマ内で上杉がどう考え行動したかなんだ
豊臣側と連携している様子もないし
直前になって真田に頼んでるし
どういう勝算があったのかなあと
0395日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 10:24:15.93ID:mA9lheCQ
史実は、会津帰るのと城や街作りは報告してるのに謀反の疑いあり言われる→三年は上洛しなくていいって秀吉の遺言あるんだけど
怪しい上洛しろ→ちょっと強引すぎない?
ますます怪しい上洛しろ→わかった。上洛するから堀とか藤田の取調べしっかりやってくれ
いいから上洛しろ(堀藤田の取調べ云々記載無し)
景勝ぷっつん。奉公衆&家康ふざけんな
って、記憶してるが違うっけ?
0396日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 14:09:06.46ID:YxFhIjYV
>>391 初めて大坂城に行ったときの
儂なぞさぞ田舎者に見えるのだろうな
って景勝のセリフもあっての、田舎武士云々の抜き出しなのかと思った
0397日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 14:55:15.33ID:S+bwfpqE
>>394
このドラマでは三成と組んで、じゃないのか
三成は反家康の挙兵のために、家康が伏見を留守にする機会が欲しかった
そのための上杉の反乱だろう(あくまでドラマでは)
0398日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 15:23:35.05ID:0s488reK
>>396
あー。なるほど
自分は前回の大戦じゃ。からの武器集め云々のくだり使ったのかなと思った
0399日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 16:03:32.27ID:X3I00Hul
上杉からしたら踏んだり蹴ったりの会津転封なんだな。
飛び地だらけの120万石
豊富な海岸線を利用した港湾利益を無しにされて、内陸の海無し会津へ・・・
荒れ地に峠道の未開地を整備しろと厳命
奥羽一揆鎮圧したばかりなのに、越後から百姓は連れて行くなと厳命
伊達や最上や南部とか・・奥羽の監視しろや
・・に加えて徳川も牽制せーや・・だとか
ほんでもって晩秋から初春は大雪でなんもできん
・・・・なのに、こんな会津くんだりから謀反するなどとイチャモンつけられる・・
そりゃキレるわ!
0400日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 16:25:36.73ID:YMbZnRtz
ドラマだけだと突然キレて直江状だからね…
国許に引っ込んだまま武器を買い込んでれば疑われるでしょ

ドラマではまず景勝が打倒家康に立ち上がり真田を巻き込んだ
この後始末をどうするのかな
0401日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 16:44:29.56ID:S+bwfpqE
>>400
突然切れて?
32回見てないのか
前回自暴自棄になった三成に景勝が家康を倒すと約束してたじゃん
0402日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 18:44:22.66ID:iniZ1zpq
>>390
>武具を集めているというのは家康の言いがかりじゃなくドラマでは事実でしょ
史実でも武具は集めてる。直江状では当家の家風と言ってる。
景勝は武辺者で茶器とか書画とか興味ありませんみたいな。
0403日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 20:22:59.06ID:mA9lheCQ
>>402
うん。事実だ
ただ、長い直江状から茶器武器のところ抜粋したのは皮肉効いた釈明じゃなくて挑発に見えるって思ったのさ
0404日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 22:09:38.60ID:g0U4+FTN
家禄が増えて領土広くなって家臣増やさざるをえなくなったから武具集めてるのに
武具集め理由に謀反謀反って上方武士は武士じゃないんですね(地味に家康を坂東武者ではなく腰抜け上方武士扱い)
茶でも飲んでろボケが
0405日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 22:47:23.85ID:0s488reK
>>404
家康「(#^ω^)ピキピキ」
家臣達「落ち着いて下さい。田舎者の直江の言うことですから…っ!」
0406日曜8時の名無しさん2016/08/29(月) 22:58:55.11ID:iniZ1zpq
>>403
真田丸的には先週の御屋形様が本気になられたを受けての事だから挑発だろうねぇ。
0407日曜8時の名無しさん2016/08/30(火) 02:11:51.71ID:S2TVNQ3P
一言でいいからさ、直江状のキッカケに
家康からのもうひとかませあった方が面白かったよな
0408日曜8時の名無しさん2016/08/30(火) 02:26:36.41ID:cO//BLFY
この頃、本来なら上杉家中国造りで忙しいからな
あんなに余裕たっぷりではないだろうが丸ならもう一つ描写あってもよかったけど信繁の希望的観測発言とかあったからあんまりしっかり描かなかったんじゃないかね
0409日曜8時の名無しさん2016/08/30(火) 20:19:15.59ID:sZhDRxBC
前回からの流れというか、上杉巻き込むなって言ってて兼続のあの挑発&勇気丸出しのラブレターは違和感がある
0412日曜8時の名無しさん2016/08/30(火) 23:34:14.28ID:cO//BLFY
エンケンさんのインタビュー読みたい。近くに売ってない
0414日曜8時の名無しさん2016/08/31(水) 12:22:25.32ID:97a0sf4R
>>404
なんかの風土記で越後人について「異常なほどの負けず嫌い」「他の国の人が『痛い』と
いうところを『痒い』と言う」とか言われてなかったっけ? もちろん誇張やデフォルメが
入ってるだろうけど、地元人としてはなんとなくわかる気もする。
0415日曜8時の名無しさん2016/08/31(水) 12:43:09.45ID:VpCYKzEj
>>414
県民性とかわからないけど独立心高くてそれぞれがプライドあったのが当時の越後の特徴みたいなのは見たな
だから、一族で殴り合いが絶えないとw
兼続はその中で上田衆だからな。どうなのか
0418日曜8時の名無しさん2016/08/31(水) 22:09:08.61ID:Rc70gz8d
こんだけカッコつけて啖呵切ったのに

負けるんだよねw

カッコ悪いw
0426日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 09:52:40.36ID:25ZVtKK8
色々とスレ覗いてるけどどこも変なの湧いてる
夏休み終わったぞ?
0427日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 09:54:35.07ID:25ZVtKK8
直江状のくだりBlu-rayに深々と礼したとこまで収録とかないかな
0428日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 15:41:54.00ID:XJFc/bGa
源次郎が上杉からの共闘要請の密書を見て
「お屋形様が!」と嬉しそうに声をあげた時の
昌幸の何か言いたそうな表情が深いわ。
0429日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 18:08:31.82ID:ZcKp+fwN
>>428
twitterの書き込みにもあったけど、信繁にとって景勝は今でも「お屋形様」なんだよな。
その一方で昌幸にとってのお屋形様は信玄だけ(勝頼に対しても生前は一応呼んでたけど)。
そして信幸にとっての「お屋形様」は(信玄・勝頼死後は)存在しない。

信繁にとっての上杉家や豊臣家が擬似家族・擬似親子関係なのに対して、信幸にとってどちらも
あくまでも他家。武田家のことすらもう念頭にはない。真田家の中で他家に一度も人質に出されてない
のは昌幸を除けば信幸だけ(武田家が滅びる前の一時期は除いて)。あの母上ですら(史実では)上杉に
人質に行ってるはず。だから弟や父親がなんであんなに他家のことにこだわるのか理解できないと思う。
0430日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 19:18:17.28ID:1GCdiJsl
がっかりさせられる事があっても源次郎の景勝への思いは変わらない
あの御屋形様呼びが大坂の陣で景勝に再会した時に効いてくると思う
0431日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 19:39:49.82ID:fXcosb83
>>429
深いな…

確か昌幸も子供の頃、武田に人質に行ってなかったっけ?ドラマにはもちろん描かれてないけど。

でもそうか、あの時の昌幸の微妙な表情は、彼の中ではお屋形様=信玄公だから、一瞬違和感感じてたのかもね。
草刈さん、上手いなぁ。

三つ子の魂百までと言うけど、一度刷り込まれた慕わしさは中々消えないものだね。
今回景勝が信繁の期待に沿ってくれて、嬉しい。
0432日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 22:03:21.76ID:iUwGO4lI
>>431
元々主家に人質に出されるのは高等教育をするのと忠義心を育てるためでもあるからな
兼続は人質ではないが幼い頃から景勝に支えることで教育と忠義心を育ててかきたわけだし
昌幸も小さい時から信玄公に支えてたら、そりゃあ忠義心もわくよな
0434日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 23:20:23.19ID:iUwGO4lI
春信さんおこことか湖衣姫とか言いながらアッー!だもんなあw
0435日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 23:23:42.65ID:j0sGwn+U
手紙残ったのはまずかったw

でも、昌幸は信玄尊敬してたんだろうなー。史実だと勝頼助ける気があったか、なかったかわからないみたいだけど匿う気満々であって欲しい
0436日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 23:29:07.58ID:YuiEKR4f
スレチかも知れないけど。
信繁は共に過ごし人柄触れるうち、自然と景勝や三成を尊敬し慕うようになったけど、
同じく長く側に仕えた秀吉に対してはどうなんだろう。
スケールの大きさに対する畏怖や、晩年のいたわしさはあっても、景勝や三成に対する気持ちとは違う気がする。
上手く言えないけど、景勝や三成の持つまっすぐさに惹かれるんだろう、信繁は。
0437日曜8時の名無しさん2016/09/01(木) 23:38:51.94ID:iUwGO4lI
>>436
黄昏の回の最後の信繁見たら、呆けてもなおぺーぺーだった自分を一目で気に入り取り立ててくれた秀吉への慈愛をちゃんと描いてたよ
あのシーンがあるからこそ、信繁が豊臣に最後まで尽くしたのは理解できるかな
0438日曜8時の名無しさん2016/09/02(金) 09:17:36.33ID:1707+jAU
信繁と出会った頃の秀吉ってギリギリ人たらしの部分が残ってたんじゃないかな
徳川従わせてからは暗い部分が
0439日曜8時の名無しさん2016/09/02(金) 09:47:41.46ID:UXkyAUVk
あんな人見たことないって言ってたし劇的なカリスマを近くで見てきて豊臣に染まった感じがする
0440日曜8時の名無しさん2016/09/02(金) 11:48:04.59ID:sN0yQmw2
この後、上杉は四方から攻められて危機に陥るんだよね?
三成が挙兵してなければ、上杉は滅んでいたのか?
0441日曜8時の名無しさん2016/09/02(金) 13:09:34.40ID:YYeXnIFO
そこはifだよなぁ
滅んでる可能性高いが関ヶ原みたいに一日で終わる訳じゃなくて長期戦の泥沼化しそう
この頃の上杉家ってめちゃくちゃ戦い慣れしてみんないい感じな年齢だし
0442日曜8時の名無しさん2016/09/02(金) 13:17:48.59ID:jME4WTmh
実際は東北の大名は徳川の味方だったわけじゃない。

関ヶ原の戦いが早く終わって徳川家康が戻ってきたら東北の東軍はむしろ逃げたからな。
0443日曜8時の名無しさん2016/09/02(金) 22:00:05.92ID:ESjEd7If
家康がなかなか到着しないと見るや雪崩をうって上杉に殆どの大名が寝返って
伊達は日和見し越後の堀は動けずになったからな
関ヶ原の西軍敗報聞いて直江が会津に戻ったあと政宗が上杉領に攻め入ろうとしたけど結局本庄須田を抜けず
景勝が動くかもしれないと聞いて帰った結果が百万石のお墨付きのあれ(留守屋の乗っ取りした白石以外貰えず)
0444日曜8時の名無しさん2016/09/02(金) 22:07:31.15ID:5Sh3SuM4
家康はどう戦うつもりだったのかね
景勝は四方から攻められるの想定しての最上攻めだったが家康はノロノロしてたとしか見ないな
0445日曜8時の名無しさん2016/09/02(金) 22:38:51.86ID:54LDKOyv
出たとこ勝負の感は否めないね
それでも充分こなせる自信はあったろうけど
0446日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 00:42:29.13ID:exVJYNcH
上杉攻めの家康は連合軍指揮する経験ないから
時間稼いで上杉が折れるの待ってたんじゃないか?
家康にとって重要なのは上杉征伐じゃなくて諸将を率いた事実だろうし
関ヶ原は福島らの美濃での活躍でアレコレ考える間もなく戦場に出ざるを得ない状況に追い込まれた
0447日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 01:27:57.10ID:C/hUmtIR
反転したあとは最上に上杉刺激しないでね。戦わなくていいからね。って手紙書いてた家康だけど猛スピードで侵攻されてた最上涙目だよな…
マジで家康、上杉とどう戦う気だったのか(笑)
0448日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 02:15:19.42ID:SCfegzqM
>>447
数の暴力で戦うつもりだったんじゃないか?
南からの徳川連合軍と北からの手名づけた伊達最上連合軍で攻めたら諦めると思ってたとか
0449日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 02:47:28.71ID:C/hUmtIR
>>448
ほら、この数で攻められたらひとたまりもないでしょ?だから諦めて!?的な?
数の暴力といえど小田原攻めよりは楽なのか?
0450日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 14:32:51.67ID:ViA/JIEn
上杉包囲網がほとんど機能しなくて、豊臣恩顧の七将と徳川本軍だけで戦う感じだと、ちょっと家康厳しい感じ。
七将って別に景勝と因縁ないからやる気なさそうだし。そうそう、佐竹もいたな。
0451日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 15:15:33.91ID:C/hUmtIR
最上は家康派として佐竹はどっちだ?
関ヶ原だと息子は三成で父親が家康だったが
南部とか津軽も来るよな
0452日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 16:04:07.27ID:YL3/n3Dz
と言っても上杉も国替え直後で足下定かでない中で家康とガチンコは本音で言えばしたくなかったろうし
小競り合い的なものを続けつつ落とし所探る感じになるんじゃない
0453日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 16:56:37.43ID:l1O84L13
この段階の家康って、秀吉に戦闘では負けなかったわけだし、
直属軍は10万位いるだろうしで、上杉側から見れば、やっぱり本当は戦いたくないだろうな。
0454日曜8時の名無しさん2016/09/03(土) 17:47:27.50ID:C/hUmtIR
それでも上洛拒否して討伐覚悟だからどうなのかな

景勝自身がこっちの言い分なにも聞いてもらえないから上洛しない。討伐されるだろうから戦の準備しろ。各々で判断して理不尽な滅亡だと思うのなら上杉家を召し放つ(超意訳)ってやってるからやる気は満々だと思うのだが
0455日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 07:42:51.77ID:gn0YXyub
丸最初から見てないのだが初登場は本能寺の変辺り?
魚津城の戦いが初登場だっけ?

本能寺の変の後の連戦してるの見て景勝行動力…ってなってるのんだが死に体からの復活すごい
0457日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 08:29:41.60ID:/PTmom0d
初回は魚津城包囲について家臣から報告受けてるところだよな
モブだけど上杉家臣があれだけいたのは初回だけ

次に登場した第5話では、既に直江(ここで初登場)と2人だけになっていた
0458日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 08:30:44.09ID:353qQG3Y
たぶん魚津と新発田問題でどうしよう…ってウルウルしてた頃かと
0459日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 10:37:59.47ID:gn0YXyub
初回から出てたのか
この頃は全力で本気だった御屋形様だよなきっと
0460日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 11:38:24.33ID:YCfzKbNW
8回「調略」合戦支度で家臣も多いし甲冑姿が格好良い
10回「妙手」源次郎が殺されるの覚悟で上杉に助けを求めに行く、家臣の刃が源次郎を囲む、からの景勝の手の動き一つで家臣たちが槍?を引く
あの頃は本当に格好よかったな……

うろ覚えなんでタイトルとか間違ってたらスマソ
0461日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 13:22:23.37ID:a8Wy52Y3
いいなぁ。見始めた時すでに信繁秀吉に仕えてた
かっこいい御屋形様見てみたかった
0462日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 13:53:38.46ID:7VGfQSqU
>>461
発売中の箱丸が1話〜12話だから買ってみたら如何かな
1話はセリフ無かったと思うけど龍の墨絵の部屋に座ってるだけで格好良いし
12話は会いたかったぞ源次郎の「人質」癒し回だし
0464日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 17:59:28.64ID:y9W9bNz5
>>461
円盤は上杉関係の書籍買うので余裕がががが…
>>462
おんでまんど…調べてみる!サンクス
0466日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 19:01:49.50ID:JwKwBnLU
>>464
公式サイトに各回のあらすじ5分動画がうpされてるからそれを見て流れを追い、
気になる回だけオンデマンドで視聴したら安上がり
0467日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 20:36:58.40ID:gn0YXyub
>>466
サンクス
米沢も行きたいし書籍もほしいし…
真田丸知るの遅くて上杉景勝ファンになったもののなかなかみんなの話題についていけん
0468日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:05:22.50ID:VQb5EFVm
またヘタレに逆戻り
目を泳がせるなよ
演出が悪いんだな
同じ台詞でも泰然と話せば大物に見えるのに
0469日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:20:55.67ID:LImTbpXJ
だってこの後、追撃出来るのにヘタレてしないエピソード来るし

ってことになるのかしらね
やだなー
0470日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:25:10.69ID:M/OYHPG+
真田丸の景勝はメンタルやられてる感がすげーよなw
毎晩、胃薬飲んでそうwまったく威厳がない。
0473日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:33:36.61ID:JYSDLxRj
毎回涙目になってるかw
0474日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 21:49:15.36ID:VQb5EFVm
>>471
直江のあの表情の意味もわからなかった
景勝をバカにしているのか?と思ったが違うのだろう
0475日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:06:21.88ID:7VGfQSqU
直江は「御屋形様はまた甘すぎまする」と言いたかったと思うんだけど
ただ、直江は絶対に景勝をバカにしたりはしないよ
0476日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:21:57.62ID:gn0YXyub
まだ見れてないのだがTwitterの反応みて察した

だんだんと(自分もだが)新規の上杉ファン達が景勝の描き方に免疫ついてきた感じがする
どんな描き方されても動じない古参ファンとの対比よ
0477日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 22:31:14.30ID:M4j8tPeG
×甘すぎまする
◎此の期に及んでも臣民第一の御屋形様まことに慕わしく存じます

・・・だと思いたい
0478日曜8時の名無しさん2016/09/04(日) 23:31:38.11ID:JYSDLxRj
徳川内府の恫喝に涙目
あれで終わりw
0479日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 00:58:07.59ID:PM3MNUCc
まだ仕事で見られないけど史実の「この滅亡を理不尽と思うものは上杉家から去れ」の命令が
ヘタレ演出に使われたのかね
まあ史実ではほぼ脱落者がいなかったんですけどね
0480日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 01:00:31.47ID:w3DsGKxc
景勝格好よく見せて良いところをなんで泳ぎ目演出にしたのかね
上杉好きへの嫌がらせなのかなんなのか
0481日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 07:00:34.14ID:r167VAV5
せめて本庄繁長あたりチラっと出して
革後原作戦を練るシーンをやってほしかったな
0483日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 10:42:45.59ID:LoKkt/DS
迎え討つ覚悟あっての直江状だったはず
なのに大軍にうろたえるとか今ごろ兵を募るとか
脚本も演出も前回とつながらない

覚悟はどこへ行った
0484日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 11:10:13.06ID:C+CVSVox
徳川だけで6万、豊臣の諸将を合わせて10万。
それくらい予め覚悟しとけよ景勝〜
あそこはもっとかっこよく描けただろうになぁ・・・

地の利はこっちにある。迎撃準備も万端。
家康め、早く来い。と言って高笑いするくらいやってほしかった。

本当は越後から会津に移ったばかりでいろいろ大変だったらしいけど、そこは省略。
0485日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 11:28:57.48ID:U5qXTsQl
越後勢は士気高いってみたけどあれかな…
西軍がこれからグダグダになっていく布石的な?
公式サイトで直江状やらで盛り上げておいての本編のこれはファン涙目w
0486日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 14:35:42.55ID:oZwM4fFq
村上って笑ったらブサイクだった
0487日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 14:44:30.20ID:HCLhEeDu
この人は今後真顔で早口で語る役がハマり役だとおもうな
0488日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 14:59:00.74ID:pPE5ZOoz
もともとそうだよ
聞こえづらいってよく言われるとか
それでも所作が役になりきってるしブレてなくていいと思うけど
0489日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 14:59:46.30ID:pPE5ZOoz
ああ、遠藤憲一のことかと思った
村上新悟のほうねスマソ
0490日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 15:24:31.91ID:HJBRXhXL
天地人では大谷吉継してたみたいだけど顔も出ないしろくに話してないから良い所全然なかったよ。今回の兼続役のハマりは素晴らしいと思う。
0491日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 15:25:10.81ID:aX5tB1J7
三谷のコメディ映画にも今後絶対出てきそう。
0492日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 15:44:29.57ID:eqw1o/55
>>490
ツダカンじゃなかったっけか?
0493日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 15:44:44.22ID:eqw1o/55
>>490
ツダカンじゃなかったっけか?
0494日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 16:25:29.80ID:U1WBk7yB
村上新悟は風林火山の時の真田の家臣役がなかなか良かった
当時も端役なのに妙な目立ち方してちょこっと話題になってたとか
0497日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 20:20:57.58ID:wdTSXBwf
クランクアップのときお屋形様には是非兼続をハグしてあげてほしいもんだ
兼続泣き崩れるぞきっと
0498日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 20:48:36.54ID:hejPcG9G
スタジオパークみてたが、村上さん普通に良い人そうだったな
0499日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:10:38.01ID:UT3x/wh+
>>494
大河初登場の割にはけっこういい役だな〜と思ってたけど、風林火山は師匠の仲代達矢が
信虎役だったってことも関係してるのかも。

>>498
遠藤憲一さんのことをナチュラルにお屋形様呼びしてたり、直筆faxに感激して泣いてたね。
遠藤さんがけっこう達筆なのもびっくりしたけど、事前に出演日がわかってるんだからあらかじめ
お手紙を書いてNHK側に渡しておけばいいのでは…とちらっと思ったw
0500日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:25:01.90ID:U5qXTsQl
今回は村上さん気合い入ってるんじゃないかな
端役だけど存在感あるし今迄の大河と違って三谷さん直々に声かけて貰ったみたいだし
メディア露出もイベントも多くこなしてるのは感謝の気持ちなんだと勝手に解釈
0501日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:25:11.99ID:SuzEoKIO
村上さん、兼続の“閻魔大王への書状”のエピを発端にして役作りをしたそうだ。
今回の「これぞ兼続!」と思える演技、大成功だよね。
ご本人、ちょっとお茶目だけど礼儀正しい人みたいで良かった。
0502日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 21:41:43.73ID:mQ0VbCPa
風林火山で村上さんが出てたのって「裏切りの城」だろ
あれは真田の話だから真田丸にも縁があるな
話もよくまとまってるし、見てない人は見て損はないと思う
0505日曜8時の名無しさん2016/09/05(月) 23:59:34.96ID:hIAHMj8P
兼続もそうだけど連名キャストにまで光が当たりまくるのはさすが三谷幸喜だと思う。
ほんの数シーンしか出てない役であっても画面には出ていない生活や関係性が見えてくるもの。
主役の為に脇役が存在してるのではなくてそれぞれが生きてる。
といっても今回の兼続は少なくとも途中からは限りなくピンに近い連名に昇格したのかもしれない。
0507日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:21:02.76ID:6FrUSAE0
スタパの人気もあるし、NHKでもこれから吹き替えやナレーションの仕事も沢山来そう
0508日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:33:43.82ID:/cz3OLip
>>506
江雪斎が一回だけピンになったのはあの回だけはギャラが上がったということですか?
0509日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:41:15.77ID:6FrUSAE0
>>506
秀次の人もメインの2回はピンでしたよ
0510日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 00:45:13.54ID:edaKzz/h
天地人を小松じゃないもっときちんとした脚本家に描かせてもいちどやってほしい
上杉主従が好きでたまらんようになってしまったから
0513日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 07:10:47.19ID:IBJMrXAX
今年のスピンオフは上杉主従にしてください。
0516日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 08:26:04.24ID:+wELIEQK
エンケンさんのFAXが謙虚で優しさ溢れる文面で泣けた

密謀を題材にしてスピンオフやってくれないかな
0517日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 09:42:54.72ID:CDaRyvO6
密謀は兼続が景勝を顔で選んだって感想多くて笑う
0518日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 10:21:47.45ID:qKwoQAF/
この上杉主従なら密謀より不識庵謙信の影の方が似合いそう
0523日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:15:18.05ID:DNRpqC2c
天地人の景勝が宝塚みたいで気持ち悪い
0524日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 11:46:35.93ID:o0LZ67MR
妻夫木聡泣いてるだろな
ほんとはこんな直江をやるつもりだったろうに
0525日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:08:43.39ID:favc2nC5
妻夫木も事前に相当勉強してたらしいね
しかし脚本渡されて「キャラちがうやん」ってなったとか
気の毒
0526日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:12:12.20ID:N3MBdJWV
妻夫木はたぶん天地人のことは昔のことと割り切ってもう気にしてないと思うよ。
なんかの記事でテレビドラマから映画に仕事の比重を移してるって話を見たし、自分が出演した
数々のドラマの風評をいちいち気に病んでたらやっていけないよ。天地人は少なくとも視聴率だけは
まあまあだったから少しは救われた感もあるし。
0528日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:28:04.09ID:ZkCADVD9
まあ主演にとっては視聴率だわな
丸だって豊臣丸になっているのも視聴率対策だし堺もそういう事情は飲み込んでやってるだろうし
でも堺は大河後苦しいだろうなこの視聴率じゃ
0529日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:32:42.73ID:r0mO2hpA
>>528
来年はもっと視聴率を下げるだろうし、再来年も微妙
大河はオワコンなんだから視聴率云々は言ってくれるな
0530日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:33:59.56ID:tiSBWOam
なんの話だ

丸の御屋形様はあれで戦強いってならすげーよな
0531日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:42:02.18ID:ZkCADVD9
>>529
大河が斜陽だからこそ
今年はNHKが総力を挙げて視聴率を取りにいったんだよ
視聴率からは逃れられないよ
0533日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 12:53:31.03ID:4niwB8AZ
大河っつーかテレビ自体が斜陽じゃね
民放の視聴率もダダ下がりだし
テレビは動画が途中から再生されるから見ないという人種が増殖してるんだぞ
BS視聴率上昇は目に見えてよい成果だと思うが
0534日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:01:04.56ID:ZkCADVD9
朝ドラは取ってるからNHK的には大河もってことだろ
視聴率が取れないと予算も取れなくなる
0537日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 13:36:44.87ID:N3MBdJWV
>>530
よくへタレwだの涙目wだのと陰口言われてるけど、徳川の大軍を目の前にして多少弱気になっていても
見苦しくうろたえたり兼続に当り散らしたりせず、領民のことも思いやれる余裕を持ってるだけすごいと思う。
数々の戦を経験して何度も修羅場をくぐってきた人間の余裕が見えた。
0538日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:00:16.31ID:vQL5FbOg
車運転すると別人タイプなのかな
。不識庵謙信の影のように甲冑つけるとめちゃくちゃ強い
0539日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:22:44.39ID:fDBDZOw9
>>528
堺はドラマに呼ばれなくっても映画か舞台に戻ればいいだけだから痛くも痒くもないでしょ
0540日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:34:30.39ID:Z0jG+cCw
そもそもNHKって視聴率で予算組むのか?
視聴率気にするなら民放になって料金徴収すんじゃねーよと思う
0541日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:35:03.99ID:mJN7y5K/
朝ドラなんかいくら数字とっても持て囃されるのはそのときだけだもんね
0542日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 22:56:31.23ID:favc2nC5
NHK民法になんかなったら嫌だわ
テレビ離れのこのご時世に更にいいところでCMバンバン入れられるの勘弁
0543日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:16:03.51ID:WpPSHqUg
むしろやる気のない兵は邪魔どころか足を引っ張る要員になる(下手すると寝返りもある)ので
やる気のない奴は徴兵するなというのは間違ってないんだが
関ヶ原西軍のがったがたっぷりを見れば上杉軍がいかに結束強かったか
0544日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:21:38.15ID:+wELIEQK
なぜに上杉スレで視聴率の話を続けておるのだ
徳川の嫌がらせか
0545日曜8時の名無しさん2016/09/06(火) 23:53:11.13ID:vS3XO5AH
視聴率急落でみんな心配になってるんだよ
20%がノルマと主演は言い渡されるそうだ
でないと予算を削られる
0546日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 00:15:01.38ID:7y+JTCl8
役者のせいにするのかよ。無能なプロデューサーだな。
0547日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 00:29:59.50ID:HgxVUrBC
よくわかんないから一から順に4m弱でまとめてくれ
0550日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 02:13:15.37ID:vBcEf9tw
行間3センチくらい、1行に15文字程度だから
134行×15文字だから2100文字
ワードのデフォルトでビチビチに書いて1枚半くらいか
0554日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 04:44:55.88ID:ppy840Nc
>>550
絶対に目が滑る………
謙信のお手本のような丁寧さでキボンヌ(※9m)
0555日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 04:46:21.94ID:ppy840Nc
つまり、上杉が真田丸の命運を握っていると…
主役誰だっけ
0556日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 07:55:03.16ID:dHI0nO1l
剛腕兼次が徴兵したら爺ちゃん子供まで集まっちゃうから放流したお屋形さま大正解
0557日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 08:17:00.47ID:iHMb2OcR
しかも逃げる兵が居なかったとか
新しい土地でよくやったよ頼もしい領主

一方真田丸の上杉は
0558日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 08:32:00.43ID:02cjL6TJ
内野家康が歌舞伎のような声で喋るのに対し、上杉は声がめっちゃ現代人って感じがする
やっぱり普通のドラマのイメージが強いのかなこの人は。
小日向殿下も非常に軽かったけど 秀吉像に割と近いらしい
0559日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 08:32:24.70ID:rhkYM/F2
家康弾劾の場でのあのセリフと態度がねえ…
リアルにテレビを見ているこっちでさえ小声過ぎて聞き取れなかったから、家康が「お声が
小さすぎて耳に入ってこぬわ」って言っても当然としか思えないわけで。せめて小声なりに
その場にいる人たちにはかろうじて聞き取れる程度の音量ならば家康の嫌がらせ・傲慢さが
はっきりしたシーンになったのにと思う。あと「・・・様な気がする」「なんでもござらん!」は
余計でむしろあのまま黙り込むほうがよかった。あれがなければ口下手で不器用だけれど
義には篤い景勝というキャラでギリギリ通せたかもしれない。
0560日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 08:36:08.17ID:02cjL6TJ
ような気がする もかなり現代臭がするセリフだったなぁ
0561日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 08:49:51.44ID:iHMb2OcR
源次郎と小日向秀吉のやりとり
「まことですか?!」「まことだよ?」
軽くてわろた
嫌いじゃない
0562日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 09:14:54.24ID:gCG60pA/
>>558
他の役者が比較的普通に話してる中で、内野は大昔の時代劇っぽいけどね
宇喜多も同じw
0563日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 10:36:45.97ID:vsjMj+5+
でも、安易に名前呼びしてないのは良いんじゃないかな
戦国初心者だからわかんなくて勉強になる
0564日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 11:27:52.57ID:nzAlLdoQ
本格的に戦国時代の言葉で喋らせようとすると現代ではほとんど通じないらしい
0565日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 13:28:02.17ID:gCG60pA/
名前と言えば、今の景勝は中納言だけど越後にいて中納言になる前は
他からはどう呼ばれてたんだろう?上杉殿以外で
0566日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 13:33:10.96ID:nFrwaPg6
書状だと、少弼殿とか少将殿とか、その時の官位に応じて書かれてることが多いな
0568日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 17:55:54.26ID:02cjL6TJ
中納言の意味がわからない。
中納言って公家の何かだと思ってた
0569日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 18:18:40.90ID:7y+JTCl8
水戸黄門も中納言ですよ。黄門は中納言の唐名です。
0570日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 18:37:53.30ID:z4BaroeY
中納言が何なのかもわかんねーとかマジかよ
こんななんちゃって野郎にはドン中納言とか言ってもわかんねーだろうな
0571日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 18:38:28.54ID:7y+JTCl8
ちなみに朝廷の官職としては(太政大臣)、左大臣、右大臣、内大臣といった大臣を補佐して
ともに政を行うのが大納言と中納言です。
0572日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 18:43:16.08ID:02cjL6TJ
>>571
上杉はは朝廷を補佐して…ないよね?

天下取ったやつが朝廷での言い方を真似してるってことかな?
田舎に帰っては豊臣家を補佐してるとすらも思えんが…
0573日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 19:02:25.42ID:lpqTOOa+
>>572
はあ?
0574日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 19:06:54.47ID:7y+JTCl8
>>572
秀吉時代は公家がつくべき官職を秀吉が関白も含めて武家で独占してしまったので
公家社会は大混乱です。
でも実際の政治は秀吉が取り仕切ってるので滞ることはありません。官職とは関係なく
秀吉の決定を奉行衆が実行する仕組みです。
秀吉時代の武士の官職は朝廷のそれですがそれに伴う朝廷の仕事はしません。

江戸時代は公家社会の混乱を回避するために武家の官職は公家のそれと同じシステムを
使用しながら、公家のそれとは独立した武家専用の官職ということになってます。
0576日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 20:16:20.64ID:Rs8+/AOY
官位がなんだかわかってないんだろうな。
0577日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 21:24:43.55ID:02cjL6TJ
>>574
はっきりとは分からないけど、解説ありがとう。
公家の中にも大納言中納言、武家の中にもそれぞれ大納言中納言があるんだなということだけ分かりました。

>>575
聞いても分かりません。そこらへんの解説って詳しくされるかな?
分かってない人の方が多いんじゃないかな?
0578日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 21:31:51.90ID:YoQFawGK
解説云々よりも理解力・読解力の問題だよなあ
ぐぐればたいていのことはわかるだろ
0582日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 22:51:39.61ID:7y+JTCl8
>>577
>公家の中にも大納言中納言、武家の中にもそれぞれ大納言中納言があるんだなということだけ分かりました。
それは江戸時代になってから。豊臣時代の問題点を解決するためにそうなりました。

豊臣時代は公家と武家の官職を区別しなかったので公家が官職につけず
朝廷の仕事には支障がありました。でも天下の政治は秀吉が武家政権として
行うので支障はありません。
0583日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 23:14:41.39ID:SN4plmtQ
うんこりゃ理解力の問題だね
ゆとりオブゆとりだろ
さすがにそろそろググれ
0584日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 23:22:16.73ID:02cjL6TJ
>>582
そうだったのですか。
鎌倉幕府が出来てから本格的に武家政権になったんですもんね。
そういえばその前から外祖父になって天皇家に取り入って実権を握る時代になっていましたもんね。

戦国時代にもなると天皇家の外祖父にすらならなくて良いほど武士が強くなったということですね。
後陽成天皇の名前が出てくる程度で、以降公家はほとんど出てきませんもんね。
なかなか難しいですが、勉強になります。
改めて勉強したいです。

納言に関しては紫式部など公家の人がなんとか納言という程度の認識でした。
0585日曜8時の名無しさん2016/09/07(水) 23:53:34.79ID:7y+JTCl8
>>584
>後陽成天皇の名前が出てくる程度で、以降公家はほとんど出てきませんもんね。
元関白の近衛前久は信長と親しくて石山本願寺を開城させたり、秀吉を猶子にして
関白になれるようにしたり重要人物のようです。

>納言に関しては紫式部など公家の人がなんとか納言という程度の認識でした。
それは清少納言のことかもしれませんが、一番有名なのは伴大納言絵詞に
登場する伴大納言でしょう。
0587日曜8時の名無しさん2016/09/08(木) 05:47:06.24ID:/+DwbZAp
お願い官位知らない君
そろそろスレチなの気付いて
0588日曜8時の名無しさん2016/09/08(木) 06:33:50.78ID:qwLYAsgu
>>586
この時代は権官しか任命されなくなったから、人数制限ないもんな
0589日曜8時の名無しさん2016/09/08(木) 11:10:30.98ID:NpQEVUX5
>>588
前田利長だっけ?席順争いの逸話あるよね
珍しく兼続が舌戦負けてたけどあれは創作?
読んだ限りあそこで兼続が口出ししていい場じゃない気がしたが…
0590日曜8時の名無しさん2016/09/08(木) 17:08:33.32ID:2bfMND9B
景勝と席次争いしたのは利家だろ
景勝の方が中納言任官早かったから席次順で揉めて結局秀吉が利家を大納言に昇進させて決着付けた
利長は大納言貰ったのずっとあと
0591日曜8時の名無しさん2016/09/08(木) 17:25:36.90ID:2bfMND9B
同列の中納言が複数いる場合、先に叙任された方が上座になるのが朝廷の公式ルール
そのため本来なら景勝の方が利家より席次が上になる
公式ルールに反して利家が景勝より上座に座るのは景勝に対する侮辱と兼続が判断するのは当然(そもそも秀吉のミスだが)
創作逸話だろうがあんまり突っ込むと秀吉批判になるから引き下がったと
0592日曜8時の名無しさん2016/09/08(木) 19:24:42.38ID:nIja+gqB
利家のほうだったか
前田利家との逸話はあんまり良いのないよな
0593日曜8時の名無しさん2016/09/09(金) 23:29:55.92ID:6LqDLNWs
やっと丸見たー
思ってたよりヘタレてなくてこれくらいなら許容範囲内だった
0594日曜8時の名無しさん2016/09/11(日) 19:55:09.30ID:hzgW01X7
うん。この説とるのは残念かな。
みんなの反応が気になるところ
0595日曜8時の名無しさん2016/09/11(日) 20:06:33.66ID:luMi5Su/
早丸の後BSフジの剣客商売見てたら

本多佐渡守と御屋形様が父子で
しかも仔細あって殺し合ってたでござる。。
0596日曜8時の名無しさん2016/09/11(日) 20:45:01.31ID:H9qwTwNM
>>594
自分はあれでいいと思った
定説の方は景勝を庇うために上杉側で広めたのかもしれない
0597日曜8時の名無しさん2016/09/11(日) 21:19:49.80ID:hzgW01X7
>>596
なるほど…
御屋形様が追撃、直江が止めるのはいつもの創作とは逆だったね
これは後々の信繁との再会のために景勝はやる気だったってことにしたのか

兼続に叱られてるばっかだが…
0598日曜8時の名無しさん2016/09/11(日) 21:20:29.16ID:R5ppC2It
宇都宮には結城秀康が残ってたんじゃないのか
真田丸では結城秀康は存在しないことになっているのかもしれんな
0599日曜8時の名無しさん2016/09/11(日) 22:14:44.26ID:hzgW01X7
>>598
結城がいて動けない!よりはこっちのがいいって判断じゃない?
0600日曜8時の名無しさん2016/09/11(日) 22:48:05.90ID:xuQIpQ/Q
ただでさえ白河から小山は遠いし(そもそも史実では直江も景勝も白河には居なかっただろうし…)
背後を伊達に脅かされてる中で追撃とか無理
正直未だに追撃するしないなんて話を取り上げて欲しくはないけど恐らく>>597の通り景勝が信繁に対して申し訳が立つようにするための処置なんだろうね
0601日曜8時の名無しさん2016/09/11(日) 23:10:34.60ID:hzgW01X7
連投スマン
丸島先生が上杉も領地拡張狙ってたってツイートしてるがこれは上杉研究者たちの間だとどうなってるんだろ?

今回、兼続が越後奪還言ってたがやっぱ狙ってたのかな
0602日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 00:58:28.07ID:ysqMTRfe
わりと今回は景勝ファンには好評かと思ったけどそうでもないの?
勝負勘があって戦の仕方をよく知ってる御屋形様と、用心深いゆえに読み違えた直江
って構図が面白いと思ったけどね
前回も言い方は優しいけど嫌々従う役立たずイラネとも取れるし
直江は量を揃えりゃいいと思ってるけど御屋形様は質を求めてるって感じがしてよかった
0603日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 03:28:29.62ID://NprmTA
とりあえず越後奪還はしたかったに決まってるわな
徳川を倒すのと同じか更に上くらいの重さじゃないの?
越後の旧領は
0604日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 07:14:17.75ID:cZ9XlYn5
全体的に良かったしあれでいいんだろうな
兼続に言い負かされてる感凄かった気が…
史実でいえば二人で軍議してるのが???となるような?
0605日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 15:57:46.61ID:oPLjfldP
今回の景勝の扱われ方はちょっと頼りない感じだね

秀吉の前で猿と言って傍若無人な振る舞いをした前田慶次も上杉景勝だけはオーラがすごすぎて近づけなかったという逸話もあるぐらいなのに
0606日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 16:46:56.12ID:h8uVpaZo
前田慶次はなんで上杉家だったんだろうな

黒田家でも良さそうな気がするが
0607日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 20:11:21.42ID:7WQmrNb5
前回からやたら兼続がアクティブになってないか? 大阪編以降はチベスナ顔で黙って座っているだけみたいな
シーンが多かったけど、早口でまくし立てたり、センスで地図をビシバシたたいたり、ドスドス歩いてきて片膝
ついたり・・・対照的にお屋形様はシズシズ歩いたり、おっとりしゃべってるからよけい目立つのかもしれないが。
0608日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 22:37:52.30ID:fKLUxd84
景勝の陣羽織と袴と甲冑が渋いのに座ってるだけなんて勿体ない
0609日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 23:26:06.43ID:0kX0r35R
来週からウルウル景勝くるー??w
またヘタレるのかな。楽しみw
0610日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 23:27:52.90ID:gQScy+tW
上杉家はファッションセンスがいいね
衣装部さん頑張ってこれからも
0611日曜8時の名無しさん2016/09/12(月) 23:30:12.00ID:7h7xJQKb
上杉家は金持ちなの?貧乏なの?

苦労してるはずだけどやってること見てるとどっちなのかわからなくなる
0612日曜8時の名無しさん2016/09/13(火) 01:16:40.25ID:nw8aplok
文化芸術方面、造詣深い上杉家
でも度重なる戦により財政は逼迫
秀吉みたいに金に任せてキンキラど派手なのより、センスあって清貧な感じの方がずっといいね
0613日曜8時の名無しさん2016/09/13(火) 08:43:59.36ID:CaSRiYqK
最近、白地に植物柄(細い菊やら)の小袖とモスグリーンの袴を着用してない
ずっと出てるのに衣装が増えるどころか減ってどうするよ
0614日曜8時の名無しさん2016/09/13(火) 08:54:32.42ID:uAf/88hY
あの菊の柄の着物好きなんだけど手放したのかね
これから30万石になるから衣装は減るばかり
0615日曜8時の名無しさん2016/09/14(水) 12:40:28.54ID:fVU6AfpH
史実的には謙信は白地に金細工や朱といった華やかながら精緻で繊細な作りを好んでるけど(乙女チックとか言われる)
景勝は黒づくめとか紺とか藍の渋い感じの方が好きっぽい
0616日曜8時の名無しさん2016/09/14(水) 17:16:31.60ID:tE+rXCiW
大坂の陣では戦装束が新しくなってて欲しい
まさか14年後も同じではないだろうけど
0617日曜8時の名無しさん2016/09/15(木) 10:53:09.08ID:2sEaJE+J
いつになったら御屋形様の背すじが伸びるのだろか?あんまり情けなくしてくれるなよ。
それと、いくら財政難でもきたきり雀はよくないぞ
0618日曜8時の名無しさん2016/09/15(木) 11:58:27.26ID:rtiuOEz5
もっと自信に満ち溢れた物言いをさせてやれないものか
無口でも堂々とした御屋形様が見たい

>>613
あの着物は春日山城でうっかり紛失したんじゃ
0619日曜8時の名無しさん2016/09/15(木) 12:26:46.47ID:JooHo4wf
屋形様の装束なんかは管理する家臣がいるはずだから...
0625日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 00:05:55.66ID:wTRL+h/I
大坂冬の陣で家康に衣装を笑われたって逸話があったな
0626日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 00:31:51.15ID:vb0eowfz
冬なのに夏の柄物着てたってやつか
景勝あんまり自分の衣装に興味ないのか、兼続はじめ家臣達が熱心なのか…
0627日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 06:46:48.41ID:HuZQ8Th9
水原常陸介の話か?
徳川時代は捏造エピソード多いからな
上杉神社の宝物澱見てるがかなりの衣装持ちだよ
0628日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 07:03:03.44ID:wTRL+h/I
>>627
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-1506.html
ここで見たが江戸時代半ばに成立した駿河土産が出典だから、多分作り話だろうね
0629日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 08:06:01.78ID:9JubrP5B
秀吉に謁見するために上洛したときが総勢5千人で連歌師や能役者までいたんだっけ?
落ちぶれて信尹から「上杉はもう死に体」とまで言われてた状態ですらそれぐらいの余裕はあったわけだから
当然豪華な衣装も数え切れないほど持ってるだろう。
0630日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 08:55:57.76ID:MKXwNjtw
なのに丸では衣装の数が減るって...
景勝に関しては諸々蔑ろではないか
0633日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 09:57:11.82ID:qUGaCiqt
>>611
越後統治時代は金持ち。
会津移封から財政逼迫。
会津移封は表向き加増だが実質的には減封。
上杉家の財政を支えていたのは港湾事業。
会津に国替えになった事で多くの港を失った事で収入源も失った。
会津時代、末端家臣が田畑に出来る土地が無く、山の斜面で農作物を育ててしのいだという記録が現存する。
現上杉家当主の上杉邦憲氏も会津に国替えを命じた秀吉に対して良い感情を持っていないコメントを公の場でしている。
0634日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 10:12:24.22ID:AmQ6NqZM
史実がどうのこうのは言わないが
せめてどっかに布陣して軍議をしているという演出にしてくれないかなあ…
このままでは上杉は
ずっと畳の上で話しているだけで戦いもしないで負けた
と見えてしまうよ
0635日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 10:55:18.18ID:MKXwNjtw
今回はずっと畳の間でのシーンだったから戦闘意欲なさ気に見えた
いままで戦ばかりしてた上杉がどういう段取りなのかと思ったよ
0636長木よしあきの告発2016/09/16(金) 11:57:24.09ID:3pVI2cP7
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0637日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 12:51:47.10ID:vb0eowfz
>>633
てんやわんやだな
家康もかなり家臣達宥めるの苦労したっていうし、たった4年ってのが上杉家にとっては痛かったな
米沢時代は貧乏からある程度の余裕つくれるまでになってたし
10年あれば…
0638日曜8時の名無しさん2016/09/16(金) 13:29:58.40ID:xlnQ/6Vw
神指城が出来てれば阿賀野川を通じての流通が盛んになっただろうにな
0640日曜8時の名無しさん2016/09/17(土) 05:15:37.10ID:Tmx8Ken2
上杉軍の恐ろしさを微塵も感じさせない大河
すごいね!
…なんて言うとでも思ったのかなざけんなー
0641日曜8時の名無しさん2016/09/17(土) 07:07:10.06ID:sOczT5/G
景勝だって新発田には手痛い目に合わされたりしてるし
なかなか常勝無敗の大将なんていないんじゃないかなあ…
まあ直江が度を越して戦下手とは思わんけど(思われてるなら浪人中心とはいえ万の軍勢預けられたりはしないだろう、多分…
0643日曜8時の名無しさん2016/09/17(土) 08:51:06.59ID:6xsl+5Km
景勝が徹底的に負けたのって放生橋の戦いの他にあるのかな
好きな武将だがあまり戦歴を知らない
謙信に負けず劣らず転戦をしていたイメージだが生涯で何戦したんだろう
0644日曜8時の名無しさん2016/09/17(土) 09:32:20.85ID:yTOPaasc
>>641
大相撲の横綱だって普通に負けることあるし
全戦全勝ってのは酷な基準なんでは
0645日曜8時の名無しさん2016/09/17(土) 09:33:22.47ID:8yfKl8UQ
>>640
歴史好きなら知ってる史実を描くのは嫌だと言ってる脚本家だからね
大坂の陣はどうなることやら┐(´ー`)┌
0646日曜8時の名無しさん2016/09/17(土) 12:28:57.54ID:3dbp/aKR
>>643
放生橋の戦いも年中ずっと越後国中駆けずり回って戦い通しで兵が疲弊しきってるので
一旦撤退を決めて撤退戦中に泥湿地帯&雨降りだす&増水した川の橋で襲撃のコンボだから許してあげてね
直江が真っ先に救援に入るも支えきれずに崩れ更に安田が救援にきて大怪我するもなんとか救出成功
0647日曜8時の名無しさん2016/09/17(土) 13:32:48.64ID:+O1yx8lZ
放生橋の戦いって撤退戦での大損害って思ってたがかなり不利な状況だったんだな
景勝も大怪我したと書いてるとこもあったな
0648日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 00:25:06.25ID:cjS1iYT7
>>646
不運な敗北だったことは知ってる
あちこち出兵するけど国力が枯渇してて決定打を与えられずに帰らなければならないのは辛かっただろうなあ
0649日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 01:20:25.13ID:/+2CMFuX
youtubeに「天地人」の動画がいくつか上がってたので見てみた。関ヶ原と小田原征伐のやつ。
小田原征伐は松井田城のシーンで景勝と直江と前田利家と昌幸がいたけど、昌幸が一番格下のはずなのに
なぜか一番偉そうで景勝にタメ口きいてたw 真田丸での昌幸も態度はでかいけど、一応上杉に対しては
臣下の礼をとってるし、それなりに敬意をはらってるだけマシなのか。
0650日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 04:58:44.13ID:Hb/KdXUP
上杉って家格的にはすごい高いんだよな。徳川もすごい高い身分だし、それに比べたら真田なんて糞
0651日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 06:27:56.73ID:RZJ2cnYX
信之の真田家も幕末には新政府軍で活躍しているのだな。徳川家への忠誠心はなかったのかな。
徳川への忠誠心などなかったであろう上杉や伊達が幕府側で戦ったのに。
0652日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 06:30:32.32ID:drb20hrw
幕末の米沢藩は新政府軍行こうとして無視されたんじゃないっけ?
0653日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 06:35:13.40ID:eql3JghT
ところで、せっかく「本気になられた」上杉景勝だけど、
関ヶ原の本戦で西軍アボーンしたから、もう今後は徳川の犬になり下がって、
かっこいいところ全然無しなんだろうなぁ・・・
0654日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 07:57:54.86ID:cjS1iYT7
奥羽越列藩同盟の場合は会津庄内に対する新政府の過激かつ強情な態度に激昂した伊達が開戦して上杉はそれについて行ったんじゃなかったか
まあ聖地越後で乱暴狼藉を働く会津兵を見て、会津マジ糞講和したいとか言っちゃってるけど
0655日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 10:26:01.63ID:oEoLIRzj
幕末の米沢藩は元々新政府寄り→新政府に何故か受け入れてもらえず→奥羽列藩同盟に入れられる
→同盟内で家格の高さから盟主の一人にさせられるも一貫して和睦主張のハト派
→直江が鉄砲術を上杉藩士の必須科目にしていたので幕末の幕府側士族の殆どが鉄砲を使えなかった中
同盟内でほぼ唯一米沢藩士は「士族が砲術を使えた」ので主力部隊扱いに
→新潟戦線に向かうもそこで新政府側からも会津側からも踏み荒らされる新潟を見て激怒し
俺らの故郷に何てことするんだあいつらと!列藩同盟から外れる意見が多数派に
→新政府に下り、列藩同盟に対して説得工作したら会津から裏切り者扱いされる

こんな感じ
0656日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 11:12:07.07ID:drb20hrw
越後の人から大歓迎受けて感動したって日記残ってるんだっけ
上杉様が帰ってきた!って
藩士たちは藩士たちで謙信の故郷、聖地にきた!みたいで歓喜だったようだし

堀さんはどうしたのだろう
違う人に代替わり?
0657日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 14:14:15.75ID:qJYspYjW
越後を統一して治めてたのは景勝まで
堀は秀治は30万石しか統治してないがさらに跡継ぎがろくでもなかったから執政の直政が死んだらすぐ改易
その後忠輝が領有したけど大久保長安事件とか色々
小藩が分割統治してたうえ殿様が次々入れ替わるので「越後の太守」は上杉景勝で終わった
そのため民衆の中では越後は上杉様の国という印象が残り「越後の殿様といえば上杉謙信」となった
0658日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 15:25:30.19ID:cjS1iYT7
でも謙信の時代でも東蒲原郡の辺りは会津領に含まれてたから厳密な意味では統一されてないんだよな
景勝は会津領を支配したことがあったから越後全土を支配したことのある人物ではあるけど、越後一国を一度に領有した最後の人物って誰なんだろう
0659日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 16:09:22.82ID:Xkc808wn
>>653
真田丸でやるかどうかは別として、
大坂冬の陣こそ景勝時代の上杉軍の実力を天下に示した戦いだと思うぞ
鴫野では1万2千の豊臣勢相手に5千で勝っちゃうし、
今福では佐竹勢の救援までやってのけてる
0660日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 18:31:01.12ID:hna5WjPm
ぶっちゃけ昭和44年に大河ドラマで「天と地と」が放送されるまで
地元住民には謙信へのこだわりなんか正直あまりなかったw
住民達にとってはここはかつての越後高田藩であり
殿様といえば謙信ではなく榊原家のことであった
0661日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 19:19:33.70ID:kt3ocdDN
謙信人気に乗っかるのは正しいがその分どんどん空気化する景勝な…

大阪の陣も上杉家は二人っきりなのかね
0662日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 20:55:20.24ID:Ir7FH4q+
最近ちっとも出てきませんね!w
引きこもりになったのか?
0663日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 21:18:53.41ID:clfVS3LC
先週と先々週も出たけど、地方によって内容が違うのか真田丸は?
次回また出るんだけどね
0664日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 22:08:22.37ID:Ir7FH4q+
そういや先週も出てたっけ?w
ながら見だったのもあるが、
本気なのに何もしない、活躍しない景勝なのでマジに存在忘れてたわw
0668日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 23:39:28.38ID:67gVKMlj
米沢(置賜)と福島(信夫・伊達)で51万石だから(表高は30万石)
本能寺の越後五郡(阿賀北二郡は新発田ら揚北衆)・越中半郡(宮崎・天神山など)
で40万石くらいよりは多いと思われる。
逆に会津は思ったより石高は無かったのでは。
(蒲生60、加藤40、保科23と
領土が然程小さくならないのに
石高はべらぼうに下がった)
0669日曜8時の名無しさん2016/09/18(日) 23:44:49.45ID:67gVKMlj
上杉家中に越後毛利と信濃島津がいるからね。
官軍についた可能性もあった。
甘粕なんかは、はじめから官軍に寝返る気があったのかも知らん。
0670日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 04:41:25.44ID:8nn1qPiN
上杉の上洛って先に徳川が和睦案出してきたんだよな?
景勝は伊達最上と戦いながら守り固めてたと思ったんだがTwitterみると違うのが多い
0671日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 07:58:30.50ID:lmTYWD/w
直江兼続と関ヶ原って本には徳川方から内々に和睦の意向が伝えられたとあるね、根拠は覚上公御書集にある十月二十三日付け直江兼続書状写のようだ
ところで神指城って西軍が勝利した場合は築城されたのかね、本拠地を春日山に戻して築城計画は白紙になるような気が
0672日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 08:40:47.25ID:9Yv6S0xu
>>671
サンクス
最上には春には上杉討伐するって言ってたからあれ?って思って

西軍勝ったら越後復帰なのかね
そしたら300万石越えるから危険視されそう
0673日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 08:47:29.77ID:lmTYWD/w
>>672
300万石はいかないでしょ、三成の書状で恩賞になってる越後の表高が45万石だから165万石かな?
西軍が勝った場合政治的にも物量的にも毛利が最強になるからひとまずは毛利対策が優先されるのでは
0674日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 09:57:58.46ID:5pzTBweL
>>673
もう少し石高あると勘違いしてたわ
毛利は吉川理由にして抑えられないかね

本拠地は越後でも交通流通の利便性考えると規模小さくても神指城作りそう
0675日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 10:33:45.67ID:Y+T1XZo8
>>674
当時の越後は広いけど米どころではないからね
西軍が勝つには吉川含めた毛利勢の活躍が不可欠だから、西軍が勝つパターンでは吉川も活躍してるんじゃないかな
確かに内政の一環としてミニ神指城は造るかも
0676日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 12:01:08.93ID:BWIld+kg
>>668
ちょっと分解してみたんだけど、大雑把に言えば
蒲生の会津領のうち、会津松平23、白河15、二本松10、三春5、水戸藩の飛び地2、棚倉8
って感じみたい。棚倉は入ってないかもしれないが
あと、裏高は他の藩も結構伸ばしていて、例えば仙台藩は100万石以上かもしれない
0677日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 13:01:19.43ID:I4/0QecV
なるほど、やがて二本松に来る丹羽とかまた浪人なのか。

越後は幕末で120万石
今が500万石(五百万石という越後米=酒用?がある)
0678日曜8時の名無しさん2016/09/19(月) 18:57:05.67ID:aWuon5D3
>>675
そうなると、小早川の裏切りもないから毛利すごいことになるな

もし、西軍勝ってたら今の新潟はもっと発展してたのかな
0679日曜8時の名無しさん2016/09/20(火) 11:14:08.66ID:Eqx06OCK
伊達最上がノリノリで攻めてきたのは切り取り次第で領地GETだったからなのか

しかし、取れたのは庄内と白石城くらい?
0680日曜8時の名無しさん2016/09/20(火) 16:14:30.92ID:vqLiv8GA
庄内制圧してそのまま庄内貰った最上はともかく
守将のいなかった白石城以外は本庄須田に阻まれて切り取れなかった伊達
0682日曜8時の名無しさん2016/09/21(水) 14:09:59.56ID:DT+BwxP2
米沢減封となり、苦労する家臣を労うために歌会を催す御屋形様

厳格で怖いってのは誰が言い出したんだろう
0684日曜8時の名無しさん2016/09/21(水) 19:39:21.43ID:fiue8H4k
前田慶次が景勝の目前ではおどけられなかった畏怖した、ってあたりかな?
0685日曜8時の名無しさん2016/09/21(水) 20:05:55.58ID:dhhFqqJn
寡黙だったんだろうが書状とか家臣たちへの配慮見ると普段は怖がられるような感じがしない…

過労死心配されるくらいだし
0686日曜8時の名無しさん2016/09/21(水) 21:12:53.82ID:lub0WxuS
粛清しまくってたのは恐れられるポイントじゃない?
勘気と称して定期的に処罰してたらしいし
というか越後の国人が従うって時点で恐ろしい
0687日曜8時の名無しさん2016/09/21(水) 21:46:57.13ID:dhhFqqJn
中核に身内、逆らう者は追放、粛清で排除していってるのに反発して反抗したのは新発田重家くらいか
御館の乱で敵対勢力一掃したあとは従ってるしなみんな
殴り合いがデフォな越後の長だもんな。恐ろしくないと無理か
0688日曜8時の名無しさん2016/09/21(水) 21:51:27.32ID:n2R9J8Zh
関ヶ原後はどこで何をしているのか?
0691日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 02:41:21.59ID:EJS/MlQf
御館の乱の時がまだ20代前半というのが凄いが
面倒くさい越後の連中を叔父の時代から見てたから慣れてたのかもな
0692日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 06:53:39.08ID:5qUi2xU+
あのサザエさんだって24歳だろ
昔と今の年齢の感覚は天と地ほど違うだろ
0693日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 06:59:33.36ID:d1ds8cGO
ゲホゲホしてた時代のこうは10代だからな
0694日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 09:09:37.95ID:VBFUAKgK
早くに元服してるからやっぱ大人扱いかね
雲洞庵で学んでたし大人びた10代だったろうな
0695日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 09:36:24.05ID:bGs7OX9v
元服したての頃から上杉家最大の軍団の当主だったわけだしなあ
栗林政頼が景勝を支えてたんだっけ
0696日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 10:53:08.83ID:EJS/MlQf
丸の初登場時26歳のエンケン景勝もあながち不自然ではないな
0698日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 13:46:17.71ID:0LudwOJH
>>692
サザエや藤岡弘、を見ると50年くらい前ですでに変わってるもんな
12で元服(今は20で成人)、15で初陣(今は22で就職)だとすると+10歳くらいは当たり前にありそうだよな
0699日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 15:42:17.71ID:NzHCTjD4
でも叔父さんに全力で子供扱い(可愛がる的な意味で)されてる
一応14歳過ぎたら栗林に「喜平次からも指示されてると思うんだけど〜」って感じで言ってるから
権威を損ねないように気を使ってはいるのか
0700日曜8時の名無しさん2016/09/22(木) 19:56:09.74ID:VBFUAKgK
16くらいの喜平次に寒いから気をつけてね!ちゃんとみんなと一緒に帰ってくるんだよ!迎えだすからね!な手紙出す謙信
佐助のごとく使われる足軽

越後の濃い連中の中に12歳くらいの喜平次が軍議で一緒にいるとか考えるとそれはそれですごい図になりそう
0702日曜8時の名無しさん2016/09/23(金) 10:02:55.92ID:aW0eucb8
>>700
手紙が行き違いになると困るからとわざわざ足軽を使いに出す叔父
しかも持たせた手紙に「良い鷹が手に入ったから貸しますね」と書く叔父
0703日曜8時の名無しさん2016/09/23(金) 11:10:54.87ID:b8iVkMaG
謙信のイメージが喜平次への手紙でおかしなことになった
叔父さん、琵琶弾いたり伊勢物語好きだったり、着てるものオシャレだったり…
軍神ってなんだっけ?ってなってるw
0705日曜8時の名無しさん2016/09/23(金) 13:26:20.21ID:b8iVkMaG
派手だよね…
謙信生きてる頃の喜平次のもお下がりなのか派手だよね

喜平次ここまで溺愛なら景虎、道満丸とかも可愛がられてたんだろうな…顛末はアレだが
姉の子大事にしてた逸話もあるし
0706日曜8時の名無しさん2016/09/23(金) 15:44:38.62ID:VfnfB2LB
>>703
そこらへん(伊勢物語・派手な着物)が謙信女性説につながってるのかな?

謙信・景勝・兼続とみんな寺育ちで文字や文学に対する教養はあるんだよな。
大名で寺育ちっていうのはどれくらいの割合でいたんだろう? まあ寺に
預けられなくても、僧から教育を受けたってケースもあるけど。
0707日曜8時の名無しさん2016/09/23(金) 16:09:58.31ID:zRs0kuF9
景虎と景勝の仲ってどんなもんだったんだろうね
一度は後継者候補にもなったのに同盟が切れてからは、政治的には何もさせてもらえず景勝が後継者としての地位を固めるのを見ているしかなかったわけだ
御館の乱で景勝と敵対したと言っても憎めないな
0708日曜8時の名無しさん2016/09/23(金) 16:50:15.11ID:bJ16IC31
>>706
雪花の虎だと漫画家さんは肖像画と月一で腹痛で寝込むみたいなので女性説信じたってあったね
アル中だったって話もあるから酒飲みすぎて胃がやられてたんだろうが

石田三成とかも寺出身で頭良い言われてたみたいだが
天地人だと上田衆も雲洞庵いたがすんなり入れるもんなの?
0709日曜8時の名無しさん2016/09/23(金) 17:22:26.27ID:bJ16IC31
三条手切れだっけ
あれで対立するまでの経緯とか研究されてないのかね
正直、景虎は担ぎ出されたよね…
景虎ってより血筋と名前を拝借された感
本人はやる気満々だったらしいが
0710日曜8時の名無しさん2016/09/24(土) 12:44:50.90ID:9QvNhkGm
>>698
でも15歳信繁が子供っぽい演技をしてると批判されると
「中学生だからいいんだよ!」って擁護がしつこかったな
真田丸はその場しのぎの擁護が多い
0715日曜8時の名無しさん2016/09/24(土) 14:35:45.71ID:9QvNhkGm
>>713
「脚本が酷いから役者が熱演しても虚しい、役者は悪くない」とかかな
0716日曜8時の名無しさん2016/09/24(土) 19:43:21.65ID:cKBhbzph
話を切ってすみません。
上杉景勝本皆さまのおすすめありましたらご享受頂けませんでしょうか?
フィクション、ノンフィクション問いません。
おおざっぱなくくりで範囲が広いかとは思いますがよろしくお願いします。
0718日曜8時の名無しさん2016/09/24(土) 23:02:22.56ID:9L3+lsmr
景勝直江の大坂城謝罪まだー?
0719日曜8時の名無しさん2016/09/24(土) 23:11:54.47ID:kE5a0wzc
上洛は見てみたいよな
大勢の見物客の中で馬廻り衆連れて、悪びれる様子もない景勝兼続w

江戸城内では、これまた景勝みようとひっきりなしに野次馬きて「景勝人見知りだから来ちゃダメ!」と…w
ここまででもかなり面白い
0721日曜8時の名無しさん2016/09/25(日) 07:20:52.20ID:SO55DQIf
人懐こくはないだろ
直江と信繁以外にはムッツリしてるし
0722日曜8時の名無しさん2016/09/25(日) 08:58:38.13ID:IZlnApj+
直江の中の人が、最終的には御屋形様が責任を取るとか言ってたので
家康に謝罪やるんじゃないのかな…知らんけど
0723日曜8時の名無しさん2016/09/25(日) 10:49:00.09ID:DCDe/tKL
>>719
司馬遼太郎の「関ヶ原」では今で言う「キャラ作りのために」あえて無口を装ってるって設定だったな。
直江が上杉家当主としてのイメージ作りのため景勝をプロデュースしたとw
0724日曜8時の名無しさん2016/09/25(日) 13:02:43.38ID:LiJq/QFz
>>722
米沢30万石に減封されても何も言わずに一礼して去る景勝

屋敷で待つ兼続に対して
「武命の衰運驚くにあたわず。運が悪かっただけだ」
と言ったとか
下手な良い訳もせず下のせいにしもない景勝カッコイイです
0725日曜8時の名無しさん2016/09/25(日) 13:04:25.11ID:LiJq/QFz
>>723
直江「わしがかんがえたさいきょうのおやかたさま」か…w

景勝に殉死した人はいつも声をかけてもらっていたってあるしそこまで無口ではなかったんだろうな
0726日曜8時の名無しさん2016/09/25(日) 13:04:31.56ID:Am1SusBN
>>711
佐久間良子14歳(42)
岩下志麻13歳(46)
松嶋菜々子8歳(29)
仲間由紀恵6歳(27)
上野樹里6歳(25)
石原さとみ2歳(19)
0727日曜8時の名無しさん2016/09/25(日) 22:42:45.03ID:5IZYeYAr
御屋形様の句
堂のすみより世にそ出ける
年を経てなをえの松そさかふかや

兼続の返しの句
吟春臘底梅

うん。わからん
0728日曜8時の名無しさん2016/09/26(月) 20:32:25.16ID:nNKE5PB8
台詞もなし
縁側でしょぼくれているだけですか…

「徳川はわしが倒す」→キメキメの直江状→畳の上で今さらの徴兵→畳の上で防衛ラインの相談→縁側でしょんぼり

ドラマだけだと
上杉は畳の上から動かず戦いもせず負けて減封されたように見えてしまう…
直江状なんか出さなきゃよかったね…

てかさあ
割り切った表情で「運がなかったな」くらい言わせてもいいんじゃないですか脚本家さんよ
0729日曜8時の名無しさん2016/09/26(月) 20:41:37.54ID:xVdyqTU/
ツイで上杉主従腐のブーイングが凄いね
そんなに昨日のあれがショックだったのか

わたしのかんがえたかっこいいうえすぎけが見たいなら二次創作しろといいたい
ツイ界隈なんざ腐だらけなんだから自分らで描けるだろ
0730日曜8時の名無しさん2016/09/26(月) 20:49:15.91ID:nNKE5PB8
ツイは知らないよ見てないから
覚悟を決めて直江状を出したんだから脚本はドラマ内で回収してほしいだけ
中途半端に放り出すくらいなら直江状やるなよと
0731日曜8時の名無しさん2016/09/26(月) 20:57:29.30ID:QUfILjbk
腐の文句はTwitterで言え
 
大阪の陣が三谷さんの書きたいとこだからそこまでは下げまくるんっしょ
大阪の陣でなにかあればまた黄色い歓声になるべ
0732日曜8時の名無しさん2016/09/26(月) 22:13:12.33ID:0FfLTEpM
>>730
御屋形様が本気になったのは何だったんだと言いたいわ

三谷はそれほど上杉には思い入れ無いんだろうね
鴫野の戦いは信繁絡んでないからナレと主従の会話で終わりそうだし
0733日曜8時の名無しさん2016/09/26(月) 22:22:33.96ID:xVdyqTU/
自分たちの妄想を膨らませて思い通りのキャラを書いてくれると思ってた層が
逆ギレしてる感じがして見苦しいわ

それこそ天地人見てろよ
0734日曜8時の名無しさん2016/09/26(月) 23:45:32.82ID:tbeZihX5
天地人の景勝にガッカリしてた層が真田丸に期待してまたガッカリしたんだから
天地人見ろは的はずれだろう
まあ一時期ほどの人気はなくなったよな
0736日曜8時の名無しさん2016/09/26(月) 23:59:08.05ID:TrZQJVP5
脚本批判を許さない人が居座ってるよねここ

かっこよく書いてくれなんて言ってない
ことの顛末をドラマの中できちんと語ってほしいだけ
0737日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 01:00:43.52ID:Aq2i2tE8
そんなもの自分で調べろ
脇役に尺よこせなんて図々しい
0738日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 01:45:13.50ID:uwbTdNI+
嫌なら見るな
ストレス溜まるだけだぞ
自分なんて声が小さいの回見てないぞ
0740日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 06:52:32.56ID:ffPWUdNY
天地人が嫌なら葵でも真田太平記でも関が原でも見ればいい
全部脇役だけどな
0741日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 08:46:07.26ID:BV1b5Pi6
まあ正直自分も大河の方はもう見てないな
上杉主従について話せる場所があるからこのスレにきてる感じ
0742日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 10:02:58.84ID:z1fJFArD
戦国板上杉スレ機能してないのかね
ここは大河板なんだからドラマに関する話なら文句だろうが賛辞だろうが語ればいいさ

>>739
直江の米沢領に押し込める家康の狸ジジイぶりよ
0743日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 10:49:26.74ID:NB0jrakn
戦国板って上杉スレや直江スレはいつも荒らされるんじゃなかったか
最近見に行ってないが
0744日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 13:06:59.11ID:n8jxOc4c
戦国板で景勝ってあるの?
検索してもでてこねぇ…

御館の乱、過去の上杉景勝、景虎スレならほぼ読んだけど現在進行形のやつあるならみたい
0745日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 13:14:25.14ID:OUeuLXVF
後生きてるのは日本史板の上杉氏総合スレくらい?
ここよりも活発な場所はないんじゃないかな
0746日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 14:05:27.83ID:MYWiEOkz
>>736
家康の伊賀超えで妙に尺を使ったように、長谷堂城の醜態に使うという手もw
0747日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 14:42:07.41ID:SVcGEPZY
長谷堂城なんて地味過ぎて絵にならんだろう
慶次が暇過ぎて寝るなんて逸話があるくらいだし
撤退戦を伊賀越えみたいにわーぎゃーやるなら失笑ものだろ
0749日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 22:38:39.58ID:SVcGEPZY
こんなに良い人過ぎる上杉家が大阪の陣で無双するのが想像できない
真田丸の景勝見てると一般的には謙信時代と景勝時代の上杉家のイメージがこんだけ違うんだろうなと思う
0750日曜8時の名無しさん2016/09/27(火) 23:34:21.74ID:z1fJFArD
良い人なのと戦に強いのはまた別の話じゃないかねえ
謙信だって敵に塩を贈るような良い人だったしw
上杉家は二代に渡ってずっと戦ばかりしてるイメージ
0751日曜8時の名無しさん2016/09/28(水) 05:43:49.35ID:R1VxgmX4
>>750
2代に限らず上杉家はずっと戦してる
謙信のパパとか…ね…
長尾家なんてそれぞれドンパチやりまくりだし…
0752日曜8時の名無しさん2016/09/28(水) 17:21:06.10ID:2XMolzm1
>>750
(twitter曰く)歴オタの間では信玄が戦国大名の中で一番ひどい(卑怯・悪辣)という意見が多いんだと。
これは同時代人(家臣・他の戦国大名)の証言もあるらしい。謙信があれだけの犠牲を払ってまで武田との戦を
続けたのは「あいつだけは許すまじ!」みたいな気持ちも多少はあったのかw
0753日曜8時の名無しさん2016/09/28(水) 17:58:03.50ID:Mddxnbuf
御館の乱の景勝と景虎と身内でも争ってる

>>750
あと謙信の塩を送るじゃなくて
塩で商売してるからね
武田領民はそれなりに助かったのかもしれないけどちょっとあざとい
0754日曜8時の名無しさん2016/09/28(水) 18:09:29.52ID:T+t/tra/
商売で儲けたってのも穿った見方じゃないか?
要は経済封鎖に参加しなかったってことだろう
0755日曜8時の名無しさん2016/09/28(水) 18:28:51.13ID:nWamUG2n
他は便乗値上げして塩売ってたのを適正価格で提供したのが謙信
0756日曜8時の名無しさん2016/09/29(木) 07:07:06.16ID:2frJViCg
テンバイヤーが多い中定価で販売してくれた謙信屋の塩
0759日曜8時の名無しさん2016/09/29(木) 16:50:43.15ID:uGlg5WoT
>>757
越後屋ってどの越後屋だよw
0760日曜8時の名無しさん2016/09/29(木) 17:19:55.43ID:DkJfOz4E
そう言えば大名の官位名で「越中守」「越前守」「佐渡守」は聞くけど「越後守」は
あまり聞かないな。「枕草子」で清少納言が好きな受領名の一つとして「越後守」を
上げてる。たしか国によって大・上・中・下のランクがあって越後は上だったんだっけ?
橋本治の「桃尻語役枕草子」の解説を読んだだけだからうろ覚えだけど。
0761日曜8時の名無しさん2016/09/29(木) 17:23:20.92ID:DkJfOz4E
と思って今調べてみたら越後守は入っていなかった。どこかで勘違いしていたみたい。
0762日曜8時の名無しさん2016/09/29(木) 17:55:40.74ID:WTrP6Dnw
コンビニに謙信の漫画あったから喜平次でるかな(ソワッ)と思ったらめちゃくちゃ内容大雑把で笑った
0763日曜8時の名無しさん2016/09/30(金) 05:13:15.09ID:kkK4c15Q
今も昔もブラック企業大名ばっかだが、上杉家臣はよく逃げ出さないよな(景勝、追放殲滅してるが)
家康のとこは意見通すために切腹するっていう面倒臭さあるけど上杉は、よろしいならば戦争だ。な土地柄……
0765日曜8時の名無しさん2016/09/30(金) 11:57:59.12ID:fK4chTe3
意見対立したら殴りあって負けたら言うこと聞くみたいなのが上杉家臣団
0766日曜8時の名無しさん2016/09/30(金) 12:36:29.83ID:gYqcp2dV
日テレ深夜ドラマの中で廊下の柱に「上杉景勝」と書かれたポスターが貼ってあって
チラ映りではなく割としっかり映してたんだよwどういう意図だ?
0767日曜8時の名無しさん2016/09/30(金) 17:45:50.89ID:R9J+XIZp
越後守は戦国時代は、近畿の覇者・三好が使ってる上
上杉を差し置いて長尾が使うわけにもいかないので
謙信の家(府内長尾)が信濃守。景勝の家(上田長尾)が越前守。
上杉と大岡は越前松平の越前守独占の対象外。
越後守は、江戸期には越後中将系の松平が独占。
0769日曜8時の名無しさん2016/10/01(土) 10:17:49.71ID:mjj+08p3
なんだろう…史料集めようと思えばこれ、とりとめないな…
どこまでもはまっていきそう…
歴史物って怖いな。知りたいと思うことの史料が際限無いw

上杉家って研究家さん少ないん?
謙信人気なんじゃないん?
真田丸関係なくてすまん
0771日曜8時の名無しさん2016/10/01(土) 13:07:21.38ID:DnjGxWy1
>>769
ちょっと愚痴になるけど、景勝に関しての書物が少ない気がする
歴史書や小説も販売終了になってる物が多いし、どうしたものか
0772日曜8時の名無しさん2016/10/01(土) 18:30:03.66ID:mjj+08p3
>>771
数少ない中で絶版多すぎ…中古高い…
やっぱ儲からないからな。知名度…人気………
0774日曜8時の名無しさん2016/10/01(土) 20:00:55.49ID:JKh/h+XC
児玉さんのくらいしかないからなあパッと景勝の人生総ざらい出来る本
これも奇跡的に再販されたけどもう絶版だろうし史料的にも流石にちょっと古い
人物叢書で出してくれんものかなあ…
0775日曜8時の名無しさん2016/10/02(日) 00:44:27.01ID:yJLi0Tes
>>752
極悪人の晴信をやっつけるって書状が上杉博物館に展示されてたな
まるで鬼退治にでも行くようなかんじで
0776日曜8時の名無しさん2016/10/02(日) 15:55:58.43ID:30J3/iGA
国立国会図書館で電子データ化されて絶版本でもデータ取寄せで読めるようになってるけど
歴史書はどのくらいデータ化されているんだろう
0777日曜8時の名無しさん2016/10/02(日) 21:02:03.18ID:GOcHUXFc
大坂の陣の予告にチラっと御屋形様がいたね
分かり難かったけど白髪になってたっぽいが陣羽織はあのままだったw
0778日曜8時の名無しさん2016/10/03(月) 21:02:10.25ID:2HpNjTsJ
>>768
10月8日9日二夜連続放送ってあった
スタッフさんにファンでもいるのか
0779日曜8時の名無しさん2016/10/04(火) 09:26:09.21ID:tHAMxCoS
>>774
2、3年前かな
戎光祥出版の中世武士選書の帯に片桐昭彦氏の「上杉景勝」が出版予定とされていたらしい
ところがその後音沙汰なし
間違いだったのか、延期とされたのかよくわからない
数年前に高野山の「越後過去名簿」が発見されて、為景の婚姻関係等通説がひっくり返る疑いもあるから混乱してるのか?
でもいずれにせよ、片桐氏は何らなのものを書かれるような気はする
0780日曜8時の名無しさん2016/10/05(水) 06:57:44.76ID:pHTK+bdR
>>771
国立東京博物館で景勝と兼続の書状とか載ってる図録仕入れた
米沢市上杉博物館の編集したやつ
かなり面白い
0781日曜8時の名無しさん2016/10/05(水) 08:58:24.13ID:eDrAKAwr
先月自分が行ったときは兼続展の図録残り1冊だったけど
また入荷したのかな
倒幕は全国の博物館の図録があっていいよね
0783日曜8時の名無しさん2016/10/05(水) 09:31:44.21ID:VKbE4Cfa
>>780
書状の図録欲しいんだよね。他にも景勝関連の図書とかあるのかな?
0784日曜8時の名無しさん2016/10/06(木) 08:20:19.99ID:KurQGOFF
調略回を見直した。
昌幸の裏切りを知って怒るお屋形様、春日の裏切りを知って寂しげなお屋形様、
でも磔は止めないお屋形様…どれもかっこいい。

話は違うが、信尹は春日信逹を本気で離反決意させる必要あったのか?
どうせすぐコロスのなら、氏直からの起請文さえあれば、計画どおり進むと思うが。
0785日曜8時の名無しさん2016/10/06(木) 22:33:29.85ID:dm7GjGX5
けっきょく何もしなかったなこのヘタレw
口だけだったわw
0786日曜8時の名無しさん2016/10/06(木) 23:16:32.96ID:62xyiN60
「わしのようにはなるな」がどう回収されるか楽しみ
0787日曜8時の名無しさん2016/10/07(金) 12:24:25.75ID:75/NJWPB
意気込みだけは立派であったが
何もしない役立たずであったわけで。まあこの脚本では致し方なしw
0788日曜8時の名無しさん2016/10/07(金) 14:50:49.82ID:MIhrZm4Y
まあ脚本家が義にこだわりだしたら上杉主従は糞になるしかないからな
0789日曜8時の名無しさん2016/10/07(金) 23:21:53.38ID:GcQxqh1m
道半ばで死んで行く人の最期はやたら格好良く書く脚本家だからな
0794日曜8時の名無しさん2016/10/08(土) 17:02:52.40ID:rgBdtwJV
坂口安吾が「直江はその生涯のどこをとってもあくせくしたカゲリのようなものがない」と本の中で
言ってたな。景勝自身も直江と似たようなものを感じる。(真田丸の)家康みたいにどんなに醜態を
さらしても生き残ってやるみたいな感じはない。戦に負けて石高が減らされようが家が取り潰されようが
切腹になろうが、そうなったらそこまでよみたいな感じがする。そういう人は案外強い。
0795日曜8時の名無しさん2016/10/08(土) 17:29:53.29ID:VqYHJqJL
会津征伐の時に徳川だけじゃなく豊臣そのものにうんざりして断行したって描写にすれば義を貫いたってことにできるんじゃないかと思った
0796日曜8時の名無しさん2016/10/09(日) 07:13:26.87ID:uM/8Dk+a
>>795
秀吉からは二人共官位もらったり豊臣性受けたりわりと大事にされてるからねえ
どうなんだろうね

>>794
謙信公の教えとか二人で話して律儀に守ってそう
結果時代に振りまわされてつらい憂き目に遭ったけども
0798日曜8時の名無しさん2016/10/09(日) 22:35:17.43ID:geWP9G3R
>>791

21世紀になってもなお、
日本に少なからぬ影響を与えている上杉家の現当主からすれば
今更、ドラマで先祖が酷い描かれ方されても大して不満もないだろう。
細川もそうだけど
0799日曜8時の名無しさん2016/10/09(日) 23:34:00.95ID:fWmcwZdb
回想で2度も登場するくらい信繁にとっては思い入れのある人なんだ
大坂の陣でどんな再会になるのか
0800日曜8時の名無しさん2016/10/10(月) 09:00:04.55ID:xAKdSofK
「死に様は生き方を映す鏡。己に恥じぬように生きるのみじゃ」
自分の記憶よりずいぶん優しい口調で言ってた
0801日曜8時の名無しさん2016/10/10(月) 18:11:18.01ID:dnuYWXf3
>>799
上杉人質時代をあんまり描いてないからいまいち思い入れがあるように見えないんだよね
もう1話くらい上杉家での出来事に使ってもよかったかも
0802日曜8時の名無しさん2016/10/10(月) 18:21:15.89ID:hXOrQhxF
>>801
上杉家にいたのは1年半でドラマでは1話分、14年間いた九度山時代が3〜4話だったことを考えれば
バランスとしては妥当じゃないか。まあ大阪時代とか、秀吉絡みのあれこれの話が長すぎたんだけど。

でもその後の景勝への慕いようを見れば上杉家でどれだけ可愛がられたかは想像つくけどな。大阪に置いて
いかれても、土壇場で裏切られても相変わらず「お屋形様」呼びだもん。実の父親を差し置いて「あの人のように
なりたい」と憧れるくらいだし。
0803日曜8時の名無しさん2016/10/10(月) 20:17:21.33ID:xAKdSofK
上杉人質もう1話あったら源次郎を養子にすると言い出してるよ景勝

>>802
会津討伐を迎え撃つ気満々だと聞いて「御屋形様が!?」と声を弾ませてたし
0804日曜8時の名無しさん2016/10/11(火) 15:15:00.82ID:aGL8d/xU
三成の泣き顔は未公開シーンだったらしいがもしかして違うバージョンだったりして
0805日曜8時の名無しさん2016/10/12(水) 11:02:51.24ID:W73cdJjf
上杉景勝図録面白いな
春日山にいる期間より出兵したり京に居たりする方が長いとかお疲れ様やで
0806日曜8時の名無しさん2016/10/16(日) 17:07:20.55ID:kc1yd5T0
今日は出番無いか

Twitter民は熱いな
米沢行ったりしてる
0808日曜8時の名無しさん2016/10/17(月) 10:34:02.25ID:hFQdAmCR
信繁が幸村と名前を変え大阪城に入ったのを景勝はいつ知るんだろう
丸の景勝だと相当心配するだろうなあ
0809日曜8時の名無しさん2016/10/17(月) 13:55:10.27ID:XQT69TyK
というかどうやって景勝と幸村を再会させる気なんだろう
冬の陣でも直接戦ってないのに
0810日曜8時の名無しさん2016/10/17(月) 19:21:15.93ID:hFQdAmCR
三谷センセーのことだから凄い再会劇を捻り出すかもw(全く期待はできないが)
0811日曜8時の名無しさん2016/10/17(月) 21:27:26.55ID:6IQtT8sd
なぜか鴫野に出てくる幸村
なぜか大阪城の幸村に会いに行く景勝

こうだな
0812日曜8時の名無しさん2016/10/18(火) 16:37:39.16ID:F+H0tECu
Twitterに景勝が人身売買で秀吉に怒られたってあったがいつの話?

小田原攻めの前みたいだけど、どこにそれ載ってる?
0813日曜8時の名無しさん2016/10/18(火) 17:31:51.90ID:RKxZpSyw
>>812
ちょうど手元の景勝の図録にある
上杉に対してではなく諸大名に出した「今まで普通にやってたけどこれからは物品家畜強奪人身売買とか絶対やめてちょ」の令の一環
景勝へは天正18年小田原攻めの間に届いた
0814日曜8時の名無しさん2016/10/18(火) 19:46:30.58ID:3cl7tN/M
>>813
どの図録?
なんだ景勝が直で怒られたわけじゃないのか
東国では普通だよ的なのあるみたいなやり取り見てさ
0817日曜8時の名無しさん2016/10/20(木) 22:34:12.36ID:TV15bnmd
ドラマストーリーもう読んだ人いる?
この後上杉はどれくらい出てくるのかな…
0818日曜8時の名無しさん2016/10/22(土) 00:18:10.31ID:wG2EkQAl
とりあえず冬の陣での上杉の活躍は期待しない方がいいです
0819日曜8時の名無しさん2016/10/22(土) 12:12:45.35ID:9HNR+iLj
主役は真田だからな
だが、北条説得の時のような展開も三谷さんならやるだろう
0820日曜8時の名無しさん2016/10/23(日) 18:51:50.66ID:MThRloHq
見つけられなかったからここで…
御館の乱の時、仙桃院が景虎と一緒に御館に篭ったってのはどの史料?
0821日曜8時の名無しさん2016/10/23(日) 21:13:01.85ID:h4SSvs2T
今福氏の御館の乱の本によれば越後故實聞書と上杉家記に仙桃院が御館に入り景勝と敵対したというようなことが書かれている
0822日曜8時の名無しさん2016/10/23(日) 21:40:48.85ID:2PIL0c1P
>>821
ありがとう
今福さんの本か
よく殺されなかったな…義兄、姉、母が敵とはなかなかきついな
0823日曜8時の名無しさん2016/10/23(日) 23:24:14.94ID:8MQxIboj
つか謙信が亡くなったとき仙洞院が娘と孫を心配して
景勝に「景虎に上野をあげてくれ」って言って景信は賛成したけど
景勝と宜順と国清に反対されて却下されたって話が
0824日曜8時の名無しさん2016/10/24(月) 00:03:25.72ID:24mAUK3J
何だかんだ言って仙洞院は米沢まで付いていったし、さすがに母親は殺せないだろう
何より謙信の姉だ
0826日曜8時の名無しさん2016/10/24(月) 07:14:10.19ID:EYx1bUY7
>>823
上野と言及しているかどうかは不明だけど領地割譲を図って亀裂を起こしたというのが上杉家記に書かれていることのようだ
今福氏の本では仙桃院の動向に関連して謙信が死んだ3月に出されたとされる上条政繁の起請文で上杉家中の身分の高い女性(おそらく仙桃院)に機密を漏らさないことを約したとするものが触れられている
仙桃院の動向は信用できるような記録では触れられてないからなんとも言えないけど、何れにしても御館の乱の時の上杉一門の関係性は複雑だなあ
0827日曜8時の名無しさん2016/10/24(月) 07:21:59.34ID:RSrZnNby
河田長親が中立的だったり本庄繁長が景虎死んでから立場表したりあっちこっち敵になったり寝返ったり大変そう
0829日曜8時の名無しさん2016/10/26(水) 11:27:40.37ID:U2xofk5l
長親は中立ではないんじゃね
単に越中戦線が忙しくて景勝に戻ってこいと言われても中々戻れなかっただけだろ
繁長も景虎派と小競り合いしてるから息子は景虎に付いたけど繁長は景勝派扱いと思われ
どっちかというと景勝に付いたというより同族同士で敵対関係だったから
相手が景虎に付いたから俺は景勝派ってことで戦うぜみたいな感じ
0830日曜8時の名無しさん2016/10/26(水) 11:51:06.52ID:2O4AOxnD
>>829
そうなのか。サンクス

息子が景虎についてるから中立的なのかと…図録にも静観してたとかあったからさ
0832日曜8時の名無しさん2016/10/27(木) 19:35:31.48ID:KFGOMW2N
御屋形様は仕事選ばないなw

ところで、上杉主従まだ撮影あったとはね
真田丸で幸村との再会を果たす設定かな
0833日曜8時の名無しさん2016/10/28(金) 14:36:29.09ID:mw4DfS/W
冬の陣では後藤又兵衛と戦うからかと
夏の陣も大阪布陣してるし
0834日曜8時の名無しさん2016/10/28(金) 17:58:48.08ID:Y619B9e8
夏の陣では家康に挨拶してすぐに京に向かったものだと思ってたけど、定本直江兼続には大坂周辺の戦闘に参加したって書いてあるなあ
0835日曜8時の名無しさん2016/10/30(日) 10:28:12.45ID:rEh0f1pI
来週の番組表に名前載ってるからやっと上杉の出番だ
14年経ってるのに少し白髪になった程度の御屋形様ってw
0838日曜8時の名無しさん2016/10/30(日) 13:21:09.57ID:sgotLTUo
死ぬ半年前に最上改易処分の山形城受け取りを勤めてたくらいだから晩年もかなり元気だったんじゃないかという気はする
0840日曜8時の名無しさん2016/10/30(日) 13:26:59.01ID:PJqQgIuU
景勝の死因ってなんだっただろう
慢性の病死だろうけど、いろいろな本を読んでも経過が載ってないから気になる
0842日曜8時の名無しさん2016/10/30(日) 21:21:40.32ID:ykFKFVIO
公式に載ってる景勝が以前とほとんど変わっておらぬ
隣はずんだ餅w
0846日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 13:58:37.26ID:jz0UIwbN
>>838
嫡子定勝に対して筆まめの手紙好きで教育パパ化してますな。
「柿を送ってくれてありがとう。」「手紙が書くのが上手くなったね。」「もっと本を読みなさい。」「江戸城内での能のイベントをさぼるとは何事か!」等々。
謙信が景勝に対して行っていた事と全く同じ。
謙信以来、上杉家は教育熱心な家系となった様で現当主も前当主も東大卒だもんねぇ。
0847日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 16:23:59.07ID:3Ip3awgl
>>846
謙信同様、お手本もプレゼントしてるしな
仲悪い親子も多い中、教育パパてありながら仲良しっぽいよな
0848日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 17:31:29.15ID:gG/4bc5O
日曜の放送で幸村が「家康の首さえとれば上杉や伊達も味方してくれる」みたいなこと言ってたけど
あれはただのフカシなのか、それとも本気でそう思ってるのか。本気だとしたらいつまで上杉のこと
引きずってるんだよって感じだなあ。昌幸も何かと言うと上杉を頼ってたけど、昌幸の場合は都合よく
利用してただけのフシがあるのに、幸村はなんか元カノのことをひきずる大学生みたい。
0849日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 18:12:16.43ID:wdm+a3fr
>>799
家康なんか一回も無かったし
0850日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 19:08:03.80ID:UDHX3i1l
>>847
「庭でとれた梨を送るね」というのもあったな
柿貰った返事だっけか
0851日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 19:16:13.30ID:mbDMdlO5
>>848
あれは真田の家風のはったりだと見てるけどね
幸村は大阪城に入って昌幸風になってるというか真似してる
御屋形様を思う気持ちは今でもあるだろうけど、本気でそうは思ってなさそう
0852日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 21:17:53.72ID:SdTILavZ
本気かネタかというよりも、
外様大大名の名前をだしてるだけでしょうな
0853日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 21:24:57.42ID:T7M+b9UA
>>852
これで毛利の名前出てたら面白かったんだけどなw
大坂の陣裏では協力してたし
0854日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 21:28:37.57ID:9Thdd5pl
上杉の親方さまは徳川の軍勢として大阪城を包囲するのに
0855日曜8時の名無しさん2016/10/31(月) 23:22:16.20ID:AhuEYGjv
こいつの本気とやらをまだ見てないんだけど。

いつやってくれるの?
0857日曜8時の名無しさん2016/11/01(火) 22:47:35.27ID:/1JLxDuZ
倍以上いる敵を蹴散らして、景勝は子供の石合戦。水原は花見。って感想述べるしな
0858日曜8時の名無しさん2016/11/02(水) 08:59:46.04ID:lRSSl+LX
でも三谷の事だから鴫野での大活躍はやってくれないだろうね...
0859日曜8時の名無しさん2016/11/03(木) 12:22:24.44ID:SCLZE9gI
>>848
本気でそう思ってたら小田原の役の時の氏政や、犬伏の時の昌幸みたいに、
時代から取り残された人みたいな感じだなぁ…。
0860日曜8時の名無しさん2016/11/03(木) 13:19:42.72ID:hwXJqnyD
>>859
14年間時が止まってるからなぁ
本気で時代に取り残された人なんだろう
片桐に教えてもらうまで何も知らなかったわけだし
0861日曜8時の名無しさん2016/11/03(木) 14:32:08.54ID:5U76qAvC
身内同然の可愛がりだったのに
手紙で近況を報告しあうとかしてなかったのかねw
0862日曜8時の名無しさん2016/11/03(木) 15:28:07.31ID:Ow2W3I0K
>>858 京橋〜 蒲生四丁目〜
0863日曜8時の名無しさん2016/11/03(木) 20:01:14.27ID:G1ZeUsqX
景勝さまにお手紙とか身分が違いすぎて出せないだろ
本来なら景勝さまから口を利いて良いって許可貰うまで口きいたらいけないくらいなのを
ご好意で親しくさせていただいてただけなのに
景勝さまは減封されたけど身分剥奪された訳じゃないから
0864日曜8時の名無しさん2016/11/04(金) 11:42:01.50ID:vS0L1yeT
大野治長と景勝が交戦、上杉家にぼろ負けして撤退
その後又兵衛が対岸から直江隊に狙撃されて負傷撤退してくるのに描かれないだろううとか
大野も又兵衛も木村重成もクローズアップされてるのに切ないな
0865日曜8時の名無しさん2016/11/06(日) 21:39:39.59ID:XmrsqvY3
やはり今でも源次郎&御屋形様呼びで胸熱
景勝は北条攻め同様やる気なさそうだったけど
0866日曜8時の名無しさん2016/11/06(日) 23:26:07.85ID:V9Xwo2jt
上杉軍の倍以上連れた大野治長率いる豊臣軍を破ったあげく
佐竹を救いだして又兵衛を撃ち撤退させるシーンはどうするんだろうなあ
大坂冬の陣で徳川方唯一と言っていい大勝利してるのが上杉家なんだが
0867日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 06:20:47.64ID:zUcvjCcd
史実はさておき
我が子同然と思っていた源次郎の、自分が知らないショッキングな最新情報を
よりにもよって伊達から聞かされたお屋形様の心境やいかに
あの後兼続を問い詰めただろうか、お前知ってて黙ってたのか?って
0868日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 07:30:21.75ID:t442nL9S
あの政宗ならあっちこっちに顔出して情報いろいろ情報持ってそうだw

真田は上杉に加勢した結果、九度山送りになったのに
その上杉が徳川方ってなんなんだよって話だよな
もし昌幸がまだ生きてて二人で大坂入りしてたら昌幸はどう思っただろうな
なんだかんだ最期まで上杉のことは好きだったよなw
0870日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 08:39:22.16ID:ZSri43ng
>>868
大阪置き去り後
「お立場はよくわかっております。私の御屋形様への思いはすこしも変わってはおりませぬ」
0871日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 09:19:30.26ID:kfHOfEZh
>>867
御屋形様のメンタル考えて知っていたが黙ってたろうね兼続

次回は家康に何やら言われて苦悩の表情を浮かべる上杉主従
狸じじいだからえげつないこと思いついてそうだ
0872日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 15:50:51.96ID:oPyeYulH
>>868
twitterのまとめスレで「井伊直政に仕えていた武田旧臣が『信玄は人として最低だったけど
上杉殿と喧嘩するようになってからは相手を見習って少しはまともになったから、あなたもぜひ
人生の師となる相手を見つけて今の行いを正してね』と言った」ってのを見て笑った。不倶戴天の
敵ですら自分の主人よりはマシって思わせる信玄っていったい…(笑)
0873日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 17:24:39.96ID:YxpBKUj3
>>868
当時若かったし宴会も嫌いじゃなさそうだし
わりとあっちゃこっちゃ顔だしてかもしれない
御屋形様は寡黙でござるからどちらかというとそういう噂はあとまわしな予感
0874日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 17:34:38.60ID:YxpBKUj3
>>868
ドラマとしては九度山であてにはしてたかもだけど
それと第二次上田城は昌幸は兵をだしてなくて秀忠が攻めてくるから
籠城なんで大阪方についたとはいえあれって連携してたわけでもないような
0875日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 20:44:58.93ID:2yshheys
幸村 アラふぃふで おやかたさまも かねつぐももう60目前ですよ
0878日曜8時の名無しさん2016/11/08(火) 22:53:56.91ID:inCqGNvK
兼続は現時点で娘2人亡くして翌年には息子にまで先立たれるから
苦難の連続だな
0879日曜8時の名無しさん2016/11/09(水) 03:26:10.07ID:F57F3mDO
「カネつぐぅ!このままじゃ源次郎君死んじゃうよ〜〜」
「君って人は!義の人っていうか愚かっていうか・・ジャジャジャジャ〜ン!井上頼次の首!!」
「ありがとう!カネつぐ!これで源次郎君助かったんだよね!!」
「うふふ、それはどうかな」
0882日曜8時の名無しさん2016/11/09(水) 12:30:33.23ID:e8YGvZMn
どうせ兜かぶらないなら伝承通り
景勝は甲冑なし黒の胴服に青竹を手に持ってほしかった
0884日曜8時の名無しさん2016/11/12(土) 21:05:54.59ID:FGPwzeVm
直江状は前回の抜粋版の方がいかにも書状っぽい言い回しだった
書状なんだから候は漢字で書こうよw
0885日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 16:28:39.49ID:EHvaaVFN
俺は抑揚がある完全版が好き。
執筆時の兼続の心の声を聞いてる気分になる。
0886日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 17:42:44.25ID:dxF7unlY
今週の歴史秘話ヒストリアでいよいよ最上兄妹やるで〜
0887日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 19:31:36.75ID:fh9gvEDY
夏の陣で義姫がまだ生きてるので 真田の娘が伊達本家でなく片倉に預けられて
よかった
0889日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 20:40:26.69ID:h24h0+GG
顔芸の為に出て来たのかw
0891日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 20:52:23.01ID:SuNUfure
最後の最後まで主人公の中でだけ評価の高い人だったな
0893日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 20:54:30.73ID:80GarknH
家康に虐められた・・・上杉主従

減らされた石高を言わされる親方様・・・・・

関が原で負けて、120万石が、いくらになったのかの・・・・

「30万石でござる・・・」
0894日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 20:56:10.96ID:ZwcdMq8b
いつも見てるだけのオヤジw
0896日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 21:22:26.94ID:p33uB+On
ツイッターでは「上杉クラスタ」が歓喜狂喜してるんですけど
うーん…
0898日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 22:03:53.51ID:SuNUfure
>>897
そうだな、ドラマはドラマだよな
架空戦記となんも変わらんよな
0899日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 22:12:47.35ID:r/Fc90xH
本当の景勝公は大坂方を蹴散らしてるんだけどなぁ・・・
0900日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 22:45:02.90ID:4Mpby4ES
>>896
鴨野今福スルーされてこんな扱いで喜ぶ上杉クラスタ()
まあ多分文句ある人も多いだろうけどツィッター上で迂闊な発言すると袋叩きに遭うから黙ってるんじゃないのかな
上杉に限らず当初は熱上げてたのに途中から一切真田丸について言及しなくなるアカウントとか自分のフォロワーにもいるし
0901日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 22:45:31.01ID:p33uB+On
「上杉クラスタ」は関ヶ原に負けた上杉は左遷されたと思ってるみたい
左遷…どこかの会社員じゃないんだが
景勝ひとりの左遷で済んだらいっそ楽だったんだが
0902日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 22:47:45.37ID:4Mpby4ES
やべ、今の今まで鴨野の戦いだと思ってた、鴫野(しぎの)の戦いなんだな
自分も大概な俄かだわ…
0903日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 22:53:09.23ID:p33uB+On
「家康はわしが倒す」〜直江状〜畳に座ったままの負け戦〜徳川に屈服
からどう回収するのかと思って見続けていたけど
うーん…
息子のように思っていた信繁の活躍を賞賛するために出番が残っていたということですか

「上杉クラスタ」はお屋形様に笑顔が戻ったと大喜びです
0904日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 23:19:47.74ID:ABastYuh
笑顔が戻った!って喜んでる反面、戦ってるところ見たかったっていう本音もらしてるtweetも多いよ
もはや、史実とは乖離してるからそこらへん切り離せてるかどうかだな
0905日曜8時の名無しさん2016/11/13(日) 23:22:43.96ID:mT4f8UdZ
>>899
家康が真田丸攻めろとかトンチンカンなこと言い出してどうかと思ったけど
紀行で上杉の戦いぶりの説明があったから良しとしなさいよ
0907日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 00:46:29.46ID:+8Of0PKn
戦国最強上杉大好きになりました
群馬からです(&#9593;&#9697;&#9593;)&#9825;
0908日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 00:50:01.95ID:+Aajdhyl
長野と新潟が仲がいいわけ
わかりました上杉さんありがとう
0909日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 01:29:12.96ID:ubfUzDYW
笑顔で叫ぶ上杉  その横でいつもは軽蔑の眼差しで見てた兼続も顔がほころぶ

良いシーンでした
0910日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 05:12:27.58ID:Fk9rEV9r
>>900
今日の回を観てなんかモヤモヤしてたけど冷静になれた、ありがとう
本当そう
上杉クラスタ()は狂喜乱舞で鴫野なんて話せやしない

特に「私達こそ真の上杉クラスタ」とか勘違いしてそうなおばちゃん軍団がひどい
この軍団、他人にTwitterで突撃したりで上杉クラスタ自体が変な目で見られてるのに反省ない
それどころか嫉妬でしょ?とか思ってそう
0911日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 09:38:04.30ID:xq3jm3gG
味方の軍がひいている、と言いながら
お屋形様と一緒に笑う兼続に老いを感じた
昔の兼続だったら笑ってる場合か、とツッコミ入れるか
心の中だけで喜んで顔には出さないようにしただろう
0912日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 10:30:53.01ID:/2tmhNjZ
出城を築いたのが真田だと聞かされて頬が緩むのを堪えてる景勝
0913日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 13:26:50.16ID:xfY1htFG
史実と違いすぎるw
真田丸では何もしないで信繁すげー!の顔芸役で終わったか。
残念すぎる
0914日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 13:49:28.57ID:xq3jm3gG
〜大御所様がお呼びです〜

家康「なぜ味方の兵士を撃ったのじゃあ!(激怒)」
直江「これはしたり。しかし、目の前をよその兵がうろちょろしてたらとりあえず撃つ、これは武士の本能でござりますれば..(棒)」
景勝「や〜見間違えしもうした。すみませなんだのぅ(プークスクス)」

でいいよもうw
0915日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 14:32:41.66ID:QlLlPE3r
でもこのドラマの景勝はホントよい味を出している
天地愛だっけ、あのときの北村景勝よりも カリスマの後継者の苦悩という感じでGOOD
0917日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 16:16:38.94ID:rjoC734P
>>913
史実は自分たちが受け持った場所の戦闘で他の戦いぶりを見ている余裕など無かったろうにな。
真田丸での戦いが気になっていたとすれば、それは幸村の戦いぶりではなく、前田軍側の戦いぶりの心配だ罠。
なんせ、前田家の筆頭家老は元上杉家家臣で兼続の娘婿の本多政重。
更に政重に従って元上杉家家臣の与板組350人程が前田家に仕えて戦っていたんだからねぇ。
親交があった幸村と政重+与板組350人を両天秤にかけたら間違いなく前田軍を心配します罠。
0920日曜8時の名無しさん2016/11/14(月) 23:31:22.58ID:2OJTJqjv
天下の妖刀一太刀で
広くその名を轟かし
百戦錬磨の剣さばき
0921日曜8時の名無しさん2016/11/15(火) 00:33:05.67ID:fO37EZUF
口だけの涙目ジジイw
0922日曜8時の名無しさん2016/11/15(火) 06:50:12.21ID:NCglO9xh
お屋形様は信繁が幸村になったことをまだ知らないのだろうか
この主従なら二人して「幸村...よき名じゃ」としみじみしてそう
0923日曜8時の名無しさん2016/11/15(火) 08:56:41.30ID:DMPxbK1Z
>>922
布陣図は真田佐衛門助だけだったから知らないっぽい
このままお互い顔見ないで終わるのかね
0924日曜8時の名無しさん2016/11/15(火) 20:36:00.56ID:db7uapNE
家康も焦ってるんだよ
0925日曜8時の名無しさん2016/11/15(火) 21:57:26.44ID:x5znzHRz
上杉はどこぞの兵とは違って易々と挑発には乗りませぬ
0928日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 12:02:42.72ID:uOlbstkF
そういえば天地人では鴫野の戦いについて言及してたってマジ?
天地人始まったな
0930日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 13:02:19.39ID:pzrLYQPY
かつては悪名高い大河だった天地人
その後、それを上回る悪名大河が乱立したおかげでなかったことにされた
あっ、花燃ゆの後片付けは小松大先生だったね
0931日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 15:38:46.83ID:WgWn+Voa
天地人いまだに前半はキツイが後半は真田丸の上杉よりはまだ観れるな
0932日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 16:26:36.41ID:3Guxrq2/
天地人w
確かに加熱具様が千姫を救出するなど
縦横無尽の活躍ぶりでございましたわ
0933日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 16:34:48.39ID:uL3jhRC7
まさか真田丸のおかげで天地人が再評価されることになるとはなあ
0935日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 18:52:48.50ID:OrRRPdMk
けなす俺なんかかっこいい
昭和の時代の田舎者かよw
0936日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 19:12:42.59ID:dDD6Tq87
天地人とか未だに語れる愛がすごいな
ファンなのか
0937日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 20:55:29.13ID:bXTOuOrS
>>936
鴫野の戦いで検索したら天地人は出てきたけど、真田丸は出てこなかったからさ
0938日曜8時の名無しさん2016/11/16(水) 22:54:51.90ID:lzQ/Ztwq
うんち人なんかも大概糞だけどなw
だけどこの無能口だけ親父とかも見てるとイライラしてくるんだよね。
変な大河ばっか作りやがって。受信料もうはらわんぞ!
0940日曜8時の名無しさん2016/11/17(木) 03:09:13.47ID:B9Kr6Xty
そういえば、兼続は冬の陣で愛の兜かぶってなかったな。

忘れてる人多いかもしれないけど、虚空蔵山城では愛の兜かぶってたので、
期待してたんだが。
小道具室に兜があるんだからかぶれば良かったのに・・・
もしかして、虚空蔵山城のシーンの後、落として壊れたとか・・・
0941日曜8時の名無しさん2016/11/17(木) 07:32:32.78ID:8ChXdU73
三成の乱髪兜もほんの一瞬映っただけだった。
その後地方の真田丸イベントで使われているから、それなりに活躍してるといえるけど、
愛兜、あの一シーンだけで終わりはもったいないよね。
0942日曜8時の名無しさん2016/11/17(木) 09:10:35.13ID:jpGVX1a4
結局、陣羽織やら戦の衣装は30年同じままだったじゃないかw
ろころで天地人の景勝は兜かぶってた?
0943日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 07:13:47.25ID:tlCiwSiA
今週はこのゴミにも見せ場あるといいなw
何もせず源次郎すげー!だけは止めてほすぃw
0944日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 08:55:14.23ID:tLNyXgPT
>>942
天地人は見てない或いは思い出したくない

日ノ本一の兵は普通に言った方が景勝らしいのにな
0945日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 10:57:49.68ID:rZoZWsHn
景勝生きてた時ってクリスマスってあったのかな
重臣にキリシタンいて、取り締まりしてないがそういうやってたのんだろうか
0946日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 11:49:44.81ID:+aNca6Rt
徳川はわしが倒す!と大見得切って
失礼極まりない直江状を送りつけて宣戦布告したのに
出陣もせず畳の上で負け120万石を30万石に減らされた惨めな上杉景勝…
彼は信繁がうらやましいんだろうね

でもだったらなぜ大坂の陣で徳川に従ったの?
嫌々従って家康にいじめられるより
今度こそと豊臣に加勢するほうが筋が通っているんじゃないの?
なぜ豊臣につかなかったの?
0947日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 12:35:45.79ID:c0IgdIyg
>>945
「我が領内に切支丹は一人もござなく候」と幕府に言い切る景勝かっこいいな
実際は周囲から逃げてきた切支丹がたくさんいたそうだが
0948日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 13:14:21.02ID:u3KfsZcK
上杉博物館で見た
最後までキリシタン村を放ってあげてたが幕府の締め付けがあまりに強くてとうとう村民皆殺し
あれ江戸時代になってからだっけ
仕方なかったことだろうが、キリシタンにとってはほかの国にいるよりは幸せだったろうな
0949日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 14:02:43.22ID:c0IgdIyg
切支丹の皆殺しは定勝時代になってから
幕府の圧力に屈しきれなくなったが、処刑の際は武士身分の切支丹は敬意を払って殺されたらしい
0950日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 14:28:30.36ID:tlCiwSiA
丸は景勝を酷い武将扱いするのをやめてほしい。
なんでこんな口だけの無能ピュア親父に仕立てあげたんだ!
挙げ句の果てにはさすが源次郎!そこに痺れる、憧れるぅを言わす要員にw

恥をしれ!
0951日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 14:30:40.22ID:C2sjzZgD
将軍秀忠は景勝には気を使っててそんなに強く出られなかった
戦国時代を生きた上杉中納言景勝と息子の定勝では幕府内でも扱いが違う
0952日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 14:42:32.58ID:XTmDNNmm
ねえなんで上杉は大坂の陣で徳川と戦わなかったの?
変でしょ?
0954日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 14:53:46.38ID:XTmDNNmm
家康はわしが倒すって豪語したじゃん
倒すチャンスじゃん
さすが源次郎って言ってる場合じゃないでしょ
恥ずかしいよ
0955日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 14:56:46.95ID:6OKu9qvK
>>952
史実の景勝なら別にそこまで秀頼に奉公するような理由もなんもないから変じゃないし
丸のヘタレ景勝なら徳川に刃向かうような気概なんてあるはずも無いから変じゃないな
0956日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 15:18:04.07ID:LPazIUxs
上杉からしてみれば豊臣は自分たちを故郷から切り離した上で家康のいちゃもんを認めて征伐軍の派遣を認めた、家康と同じくらい憎い相手だから
真田丸ではおろおろしてたが、実際は鬱憤が晴れて少しスッキリしてたんじゃないか
0957日曜8時の名無しさん2016/11/19(土) 15:24:57.68ID:C2sjzZgD
関ヶ原の戦いから大坂の陣の間で家康は征夷大将軍について天下にかくれるところもない「武家の頭領」になってるから
関ヶ原時点では主従関係なかったからともかく
大坂の陣では武家の名門たる上杉が名実ともに上司になった家康に楯突く理由無いんだよなぁ
0961日曜8時の名無しさん2016/11/21(月) 10:54:02.07ID:3ZWWI0xP
>>952
大坂の役での総大将は表向きは秀忠。
事実、冬の陣後の和睦交渉の条件になかった内堀を埋める作業と千姫の秀頼助命の嘆願の最終決断をしたのは秀忠だし。
その秀忠と上杉家は関ケ原合戦前から仲が良く、秀忠は上杉討伐の回避、上杉家存続に奔走、江戸城請負工事免除、、米沢藩内にキリシタンがいる事を知りながら黙認、景勝と兼続の葬儀に銀を送るなどしてんのな。
徳川とぶつかったのは、あくまでも家康個人とだけ。
むしろ上杉家は秀吉から会津に移封された事を未だに恨みとしている。
それは現上杉家当主邦憲氏の発言からも証明済み。
邦憲氏の話では秀吉から「越後から出ていけ!」的な強い口調で言われたと上杉家で代々語り継がれているそうな。
0962日曜8時の名無しさん2016/11/21(月) 21:06:35.32ID:gbacROtE
>>961
そう言えば天地人では秀忠と仲良しだったのを思い出した
秀忠に慕われているという感じで
あれ史実寄りだったのか
教えてくれてありがとう
0963日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 01:17:31.06ID:0khviMNZ
このジジイの本気とやらをまだ見ておらんのだがw俺見逃したか?w
0964日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 01:29:16.80ID:vuDEtHab
スレチだけどDoctor-Xとかでわりとネタになってるって盛り上がってたなw

最終回は無題ってなってるが上杉主従でたらいいな
0965日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 02:44:49.62ID:ztggcqsV
ドクターXでは、西田家康と、がチンこ勝負していた
0966日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 10:52:10.13ID:qT8g35yO
ドクターXは脚本家が真田丸をよく見てる感じでパロディ面白かった
西田も遠藤もアドリブやってたよね?
でも退場の仕方がまさに御屋形様だったのでモヤっとした
こっちくらいは救ってあげて欲しかった
0967日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 16:41:40.93ID:5zewLqQE
>>962
結城秀康も関ケ原合戦後に上杉家存続に奔走。
また、福井には福井藩が所蔵していた上杉家有利の川中島合戦図屏風も現存。
如何に上杉家と昵懇の仲だったかが伺える。
0968日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 16:47:52.19ID:vuDEtHab
秀忠は上世代には気を遣ってて丁寧なんだよな
結城秀康は人柄が良いってしか聞かないが家康に対して上杉庇うとか話あるくらいだしな
0969日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 17:46:39.01ID:c/4xBBLC
そういえば秀忠(三男)も秀康(次男)も一時期秀吉の養子になってた時期があるんだっけ?
徳川の歴代将軍の中で「家」がついてないのは、だいたい他家からの養子だよね
真田丸スレで秀忠は家臣から名前を変えては?とそれとなく勧められたけど拒否したって書き込み見た気がする
0970日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 22:41:10.77ID:Pt+3WffB
>>969
>徳川の歴代将軍の中で「家」がついてないのは、だいたい他家からの養子だよね
15代の将軍のうちで「家」がつかないのは4人いる。
2代 秀忠
5代 綱吉
8代 吉宗
15代 慶喜

このうち他家からの養子は吉宗と慶喜の二人だけで多いとは言えない。
0971日曜8時の名無しさん2016/11/22(火) 22:42:12.29ID:gvnvSyK0
>>967
またまたありがとう
上杉としてはむしろ積極的に大坂を攻める立場だったんだね
0972日曜8時の名無しさん2016/11/23(水) 07:52:17.38ID:WV8wZgTY
>>969
そうですね。
豊臣家にこびへつらって「秀」の偏諱をもらったんだけど、
こびへつらう必要がなくなって、徳川幕府が出来てから、やつらときたら、
鐘に呪いの文字を刻んだり、交渉役の片桐を追い出したり、勝手に大名に味方に
なるように手紙出したり(全部断られたけど)、大勢の浪人を雇ったり・・・
これを謀反と呼ばずになんと呼ぶんだ・・・
まったく豊臣の連中は幕府への忠誠心が欠如してるとしか思えない。
そういう状況になったんだから、もう「秀」なんか捨てて、
秀忠は「忠康」(「家忠」は松平家忠がいるので・・・)
秀康は「広康」とかにすればよかったのに。
0973日曜8時の名無しさん2016/11/23(水) 09:21:42.61ID:S0nc9+pN
>>972
ずいぶんとアンチ豊臣な物言いだねw
豊臣幕府にならなくて良かったと思ってるけどさ
0974日曜8時の名無しさん2016/11/23(水) 12:04:21.17ID:KztlhPwZ
この口だけメンタルヘタレの本気を見ないまま
真田丸も終わりそうだなw
0975日曜8時の名無しさん2016/11/23(水) 13:02:59.10ID:Gqup1yJM
本スレでやってこいよ
それが上杉になんの関わりがあるのか
0976日曜8時の名無しさん2016/11/24(木) 00:45:22.64ID:Sn1JkH7I
おもいっきりこのヘタレ上杉に関係あることやないかw
0977日曜8時の名無しさん2016/11/24(木) 10:53:42.92ID:f0DPUFu6
>>971
家康とだけ犬猿の仲だっただけで、他の徳川方の武将とはむしろ親交が深かった感じですな。
関ケ原合戦で最後まで抵抗した上杉家に対して上屋敷を桜田門前という一等地に与え、病弱だった兼続の嫡男・景明の医師の手配も土井利勝自らが動いてたくらいだし。
後に娘婿の家だったとはいえ、保科正之が上杉家取り潰しを回避させたりもしてるしな。
もっとも、幕末にこの恩に報い様とした事がしっぺ返しとなって返って来る訳だが。
0978日曜8時の名無しさん2016/11/24(木) 16:24:28.39ID:7+x8XXQh
幕末の上杉家は不幸にも幕府側にならざるを得なかっただけでそもそも新政府派なんですがそれは
0979日曜8時の名無しさん2016/11/24(木) 17:42:27.79ID:frGmtYq3
しかしこの大河は戦国の雄上杉家のイメージダウンに一役買ったな
0980日曜8時の名無しさん2016/11/24(木) 18:18:30.33ID:ZS4oSh1C
こんなんでも天地人の時と同様にある程度ファンがいたりするんだろうな
0981日曜8時の名無しさん2016/11/24(木) 19:12:50.42ID:GvRqhUbr
>>977
ありがとう!
天地人では本多と上手くやってたし大坂の陣も秀忠のために戦うと言っていた
まんざら嘘じゃなかったんだね
全部主人公ageのための捏造と思ってたよ
真田丸よりましだったんだな
0983日曜8時の名無しさん2016/11/24(木) 23:31:11.80ID:Rjg1WEy4
ファンだよ
だが前半の格好良さが好きだ
ヘタレ扱いは本当作り直せと思うくらい残念
0984日曜8時の名無しさん2016/11/25(金) 00:53:43.12ID:FsGQRCKU
村上新悟は存在感あるがクレが連名なのがなあ。
藤井隆でもピンなのになんか不満だ。
0986日曜8時の名無しさん2016/11/25(金) 11:53:59.13ID:eoaifN/U
村上新悟は今回知名度上げたから次に大河出る時は結構重要な役で出そう。
0987日曜8時の名無しさん2016/11/25(金) 12:33:25.66ID:MpT1YaSi
完全にフリーになったんだよな?
仕事続くといいな
0988日曜8時の名無しさん2016/11/25(金) 13:30:16.45ID:1n/jDyMO
今は大河より朝ドラに出た方が遥かに注目される。
主演は無理でも登場回数の多い脇役なら何とかいけるんと違うか?
特に大阪制作の朝ドラなら大坂まで撮影に行くのに抵抗を感じる役者が今でも結構いるとの事
なので自然と競争率は低くなるので絶好のチャンス
あとは運だね
0989日曜8時の名無しさん2016/11/25(金) 14:55:40.62ID:q6+vViLO
●次のスレたててください。
0990日曜8時の名無しさん2016/11/25(金) 14:56:47.88ID:q6+vViLO
【芸能】イケメンじゃないけどやたら色気があるな〜と思う芸能人ランキング

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480030703/
イケメンじゃないけどやたら色気があるな〜と思う芸能人ランキング
1位 豊川悦司
2位 綾野剛
3位 松田龍平
4位 山田孝之
5位 遠藤憲一
6位 高橋一生
6位 桐谷健太
8位 野村萬斎
9位 大泉洋
10位 千原ジュニア
11位 星野源
11位 井浦新
13位 大森南朋
13位 新井浩文
15位 戸次重幸
15位 斉藤和義
17位 ケンドーコバヤシ
18位 リリー・フランキー
18位 又吉直樹
18位 レイザーラモンHG

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/022id/0rCUgEtrXUwx/p3/
以下

http://news.livedoor.com/article/detail/12329307/
2016年11月25日 7時30分 gooランキング
0994日曜8時の名無しさん2016/11/26(土) 00:40:34.21ID:N8E+YQe2
上杉家中に毛利本家(越後毛利)と信濃島津がいたのがデカいのかな
列藩同盟の盟主格だったのに
屋代4万石の減封ですんだ。
伊達は半分以下にされたのに。
0995日曜8時の名無しさん2016/11/26(土) 16:41:46.55ID:ektjbMxT
>>994
いやいや、一番大きな理由は当時縁戚関係だった土佐藩と高鍋藩の存在ですよ。
時の藩主上杉斉憲公の正室は土佐藩山内豊資の娘貞姫で高鍋藩秋月家は鷹山公からの縁。
特に土佐藩は堂々と薩長に物申せる立場だった訳で。
0996日曜8時の名無しさん2016/11/26(土) 20:45:50.16ID:nxwFVW4b
さすがは
0997日曜8時の名無しさん2016/11/26(土) 20:46:25.51ID:nxwFVW4b
日の本
0998日曜8時の名無しさん2016/11/26(土) 20:46:50.18ID:nxwFVW4b
一の兵
0999日曜8時の名無しさん2016/11/26(土) 20:47:18.75ID:nxwFVW4b
真田
1000日曜8時の名無しさん2016/11/26(土) 20:48:08.31ID:nxwFVW4b
左衛門佐〜〜
10011001Over 1000Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 122日 1時間 46分 40秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況