X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part317©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net垢版2016/10/10(月) 18:42:23.03ID:ATEUc+nk
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part316
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476055054/
0002日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 18:42:51.18ID:ATEUc+nk
■スタッフ
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】屋敷陽太郎/吉川邦夫  【プロデューサー】清水拓哉/吉岡和彦
【演出】木村隆文/田中正/小林大児/土井祥平/渡辺哲也/保坂慶太 【制作主任】家冨未央
【風俗考証】佐多芳彦 【建築考証】平井聖 【衣装考証】小泉寛明 【殺陣武術指導】中川邦史朗 【資料提供】寺島隆史/矢部健太郎 【所作指導】橘芳慧
【馬術指導】田中光法 【芸能考証・指導】友吉鶴心 【書道指導】金敷駸房 【仏事指導】安藤実英/金獄宗信 【囲碁指導】桑原陽子/桂篤/穂坂繭
【お灸指導】小林潤一郎 【華道指導】海野美水 【わら仕事指導】澤井榮 【茶道指導】小澤宗誠 【算木指導】佐藤健一 【特殊メイク】江川悦子
【猿回し指導】間中利美 【能シテ指導】山井綱雄 【能ワキ指導】館田善博 【医事指導】酒井シヅ 【将棋指導】堀口弘治 【刺しゅう指導】江上芳子
【題字】 挾土秀平 【タイトル映像】新宮良平 【VFXプロデューサー】結城崇史 【特殊造型】マーク・ラッパボート 【美術】丸山純也 【真田ひも指導】和田伊三男
【音楽】服部隆之 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【ソロヴァイオリン】三浦文彰 【演奏】フェイスミュージック
【真田丸紀行音楽】演奏:辻井伸行(01-13回,32-*回)/ヴォーカル:波多野睦美(14-31回)
【時代考証】黒田基樹/平山優/丸島和洋 【戦国軍事考証】西股総生 【大坂城資料提供】木岡敬雄 【3DCG地図監修】シブサワ・コウ 【真田丸復元考証】千田嘉博
【副音声解説】宗方脩 【京ことば指導】井上裕季子 【信州ことば指導】丸山明恵 【尾張ことば指導】稲垣あけみ 【タガログ語指導】高柳マリア

■関連スレ
[:::]真田丸の視聴率を語るスレpart28
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474546841/
【2016年大河ドラマ】 真田丸ネタバレスレッド part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464847285/
【2016】真田丸 キャスト予想スレ Part24
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474163150/
【MVP】真田丸 各回MVPスレッド Part6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474200790/
こんな「真田丸は」嫌だ!10勇士大活躍!
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475033495
【2016】真田丸アンチスレpart16
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474195106/
【謎の歴史観】『真田丸』のココがまちがってる!!【歴史法廷】part6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1470411551/
真田太平記vs真田丸 2文目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1455970452/
したらば板【2016年大河ドラマ】 真田丸 避難所(規制、サーバー落ちの時)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1453465103/

■過去スレ
001-310 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475748334/2
311 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475586121/
312 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475748334/
313 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475967183/
311 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475586121/
312 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475748334/
313 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475967183/
314 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476013681/
315 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476020392/

■スペシャルムービー「ダメ田十勇士」
http://www3.nhk.or.jp/d-station/program/sanadamaru/
0003日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 18:43:11.55ID:ATEUc+nk
■出演者

真田信繁(源次郎/左衛門佐)(幸村)(1567-1615)…堺雅人(42)
きり[側室・高梨内記娘](?-?)…長澤まさみ(29)
梅[側室・堀田作兵衛妹](?-?)…黒木華(26)●
春[正室・大谷吉継娘・竹林院](?-1649)…松岡茉優(21)
たか[側室・豊臣秀次娘・隆清院](?-?)…岸井ゆきの(24)
すえ[信繁と梅の長女・阿菊](?-1642)…林里香(1)→保榮茂愛(4歳役)→玉城美海(8歳役)→恒松祐里(18)
梅[信繁と春の娘・阿梅](1604?-1682)…齋藤さくら(10)→大出菜々子(16)
真田大助[信繁と春の嫡男](1602?-1615)…吉田騎士→浦上晟周(16)
真田大八[信繁と春の次男](1612-1670)-45…會田将眞(2)

真田信幸→信之(源三郎/伊豆守/豆州)[兄](1566-1658)+1…大泉洋(43)
こう[信幸の妻・従姉妹・真田信綱娘・清音院](?-1619)…長野里美(55)
稲(小松姫)[信幸正室・本多忠勝娘](1573-1620)-6…吉田羊(年齢非公開)
百助→真田信政[信幸と稲の嫡男](1597-1658)-30…畑海翔(1)→遠藤颯(5)→國分隆登→大山真志(27)
仙千代→真田信吉[信幸とこうの庶長子](1596?-1634)…土屋尋(0)→菊井凛人(6)→大山蓮斗(8)→広田亮平(19)

真田昌幸(安房守/武藤喜兵衛/源五郎)[父](1547-1611)+20…草刈正雄(64)●
薫[母・山手殿・寒松院](1549?-1613)…高畑淳子(61)●
とり[祖母・恭雲院](?-1592?)…草笛光子(82)●

小山田茂誠[義兄・松の夫・小山田信茂家臣→北条家臣→真田家臣](1561-1642)+6…高木渉(50)
松(藤)[姉・茂誠の妻・村松殿](1565-1630)+2…木村佳乃(40)

真田信尹[叔父・昌幸の弟](1547?-1632)…栗原英雄(51)
矢沢三十郎頼幸→頼康[真田家臣・信繁の従叔父](1553-1626)+14…迫田孝也(39)
矢沢頼綱(薩摩守)[昌幸の叔父・三十郎の父](1518-1597)+49…綾田俊樹(66)●
高梨内記[昌幸側近・きりの父](?-1615)…中原丈雄(64)
堀田作兵衛[真田郷の地侍・梅の兄](?-1615)…藤本隆宏(46)
河原綱家[真田家臣・恭雲院の甥](?-1634)…大野泰広(39)
与八[真田郷の村人]…今野浩喜(37)
出浦昌相[真田隠密頭](1546-1623)+21…寺島進(52)
佐助[真田隠密]…藤井隆(44)
石合十蔵[長窪宿本陣・道定・信繁の長女すえの夫](?-1652)…加藤諒(26)

徳川家康(1542-1616)+25…内野聖陽(48)
徳川秀忠[家康嫡男](1579-1632)-12…星野源(35)
江[秀忠正室・茶々の末妹・崇源院](1573-1626)-6…新妻聖子(35)
阿茶局[家康側室・雲光院](1555-1637)+12…斉藤由貴(49)
本多正信(佐渡守)[徳川重臣](1538-1616)+29…近藤正臣(74)
本多正純[徳川家臣・正信嫡男](1565-1637)+2…伊東孝明(45)
本多忠勝(平八郎)[徳川家臣・信之舅](1548-1610)+19 …藤岡弘、(70)●
石川数正[徳川家臣→豊臣家臣](1533-1593)+34…伊藤正之(58)●
服部半蔵[徳川家臣・二代目半蔵正成](1542-1596)+25…浜谷健司(ハマカーン)(38)●
服部半蔵[徳川家臣・三代目半蔵正就](1565-1615?)+2…浜谷健司(ハマカーン)(38)(※二役)
平岩親吉[徳川家臣](1542-1612)+25…東武志(38)●
大久保忠世[徳川家臣](1532-1594)+35…中野剛(47)●
鳥居元忠[徳川家臣](1539-1600)+28…大堀こういち(53)●
大井政吉[徳川家臣・上田城受け取り役](?-1627)…岡部たかし(44)

武田勝頼(1546-1582)+21…平岳大(41)●
跡部勝資[武田家臣](?-1582)…稲荷卓央(46)●
小山田信茂[武田家臣](1539-1582)+28…温水洋一(51)●
小山田八左衛門[信茂従兄弟・信茂家臣](?-1582)…八田浩司(45)●
穴山梅雪[武田家臣→徳川の与力](1541-1582)+26…榎木孝明(60)●
木曽義昌[勝頼義弟](1545-1595?)+22…石井愃一(70)●
武田信玄[勝頼の父](1521-1573)+46…林邦史朗(76)●(※亡霊役)
室賀正武[信濃の国衆](?-1584)…西村雅彦(55)●
0004日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 18:43:32.58ID:ATEUc+nk
羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+30…小日向文世(62)●
寧→北政所→高台院[秀吉正室](1547-1624)+20…鈴木京香(48)
茶々→淀[秀吉側室・信長姪](1569-1615)-2…竹内結子(36)
なか→大政所[秀吉の母](1513-1592)+54…山田昌(86)●
羽柴秀長→豊臣秀長[秀吉の弟](1540-1591)+27…千葉哲也(52)●
旭[秀吉の妹・家康継室](1543-1590)+24…清水ミチコ(56)●
羽柴秀次→豊臣秀次(孫七郎)[秀吉の甥・関白](1568-1595)-1…新納慎也(41)●
豊臣秀勝[秀次の弟](1569-1592)-2…堀越光貴(21)●
豊臣秀保[秀次・秀勝の弟](1579-1595)-12…三津谷亮(28)●
木下辰之助→豊臣秀俊→小早川秀俊→小早川秀秋(金吾中納言)[寧の甥](1582-1602)-15…齋藤絢永→浅利陽介(29)●
お捨→鶴松[秀吉と淀の最初の子](1589-1591]-22…佐藤一和(1)→早坂ひらら(4)●
拾→豊臣秀頼[秀吉と淀の嫡男](1593-1615)-26…鳥越壮真(4)→石田星空(7)→中川大志(18)
千姫[秀頼正室・秀忠と江の長女・家康の孫](1597-1666)-30…永野芽郁(17)

初[京極高次正室・常高院・茶々妹・江姉](1570?-1633)…はいだしょうこ(37)

石田三成(佐吉/治部少輔)[豊臣家臣](1560-1600)+7…山本耕史(39)●
うた[三成正室](?-?)…吉本菜穂子(38)
島左近[三成家臣](1540-1600?)+27…玉置孝匡(44)
宇喜多秀家[豊臣家臣・老衆](1572-1655)-5…高橋和也(47)
長束正家[豊臣家臣・五奉行](1562-1600)+5…木津誠之(43)●
毛利輝元[老衆](1553-1625)+14…浅地直樹(51)
大谷吉継(刑部少輔)[豊臣家臣・信繁舅](1559-1600)+8…片岡愛之助(44)●
湯浅五助[吉継家臣](?-1600)…片岡愛一郎(43)●

加藤清正(虎之助/主計頭→肥後守)[豊臣家臣](1562-1611)+5…新井浩文(37)●
福島正則(市松)[豊臣家臣→徳川家臣](1561-1624)+6…深水元基(36)
平野長泰[豊臣家臣→秀忠の旗本](1559-1628)+8…近藤芳正(55)
片桐且元[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1615)+11…小林隆(57)

細川忠興[豊臣家臣→徳川家臣](1563-1646)+4…矢柴俊博(45)
玉(ガラシャ)[細川忠興正室・明智光秀娘](1563-1600)+4…橋本マナミ(32)●

浅野幸長[豊臣家臣→徳川家臣](1576-1613)-9…斉藤マッチュ(30)●
黒田長政[豊臣家臣→徳川家臣](1568-1623)-1…大神拓哉(32)
蜂須賀家政[豊臣家臣→徳川家臣](1558-1639)+9…佐野功(33)
藤堂高虎[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1630)+11…日野誠二(39)

前田利家[豊臣家臣・老衆](1538?-1599)…小林勝也(73)●
前田利長[豊臣家臣・利家嫡男](1562-1614)+5…萬雅之(40)

織田信長(1534-1582)+33…吉田鋼太郎(57)●
滝川一益[織田家臣](1525-1586)+42…段田安則(59)●
長崎元家[滝川一益家臣→小早川秀秋家臣](1538-1610)+29…松田賢二(45)●
織田信忠[信長嫡男](1555-1582)+12…玉置玲央(30)●
明智光秀[織田家臣](1528-1582)+39 …岩下尚史(54)●
森長可[織田家臣](1558-1584)+9…谷田歩(40)●

北条氏政(1538-1590)+29…高嶋政伸(49)●
北条氏直[氏政嫡男](1562-1591)+5…細田善彦(28)●
板部岡江雪斎[北条の外交僧](1537-1609)+30…山西惇(53)●
0005日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 18:43:53.58ID:ATEUc+nk
上杉景勝(1556-1623)+11…遠藤憲一(55)
直江兼続[上杉重臣](1560-1619)+7…村上新悟(41)
春日信達[香坂弾正次男・上杉家臣](?-1582)…前川泰之(42)●

後藤又兵衛[大坂五人衆・元黒田家臣](1560-1615)+7…哀川翔(55)
毛利勝永[大坂五人衆](1577-1615)-10…岡本健一(47)
長宗我部盛親[大坂五人衆](1575-1615)-8…阿南健治(54)
明石全登[大坂五人衆・元宇喜多家臣](?-1618?)…小林顕作(45)
塙団右衛門[大坂方浪人・元福島正則家臣](1567-1615)±0…小手伸也(42)
木村重成[大坂方武将](1593?-1615)…白石隼也(26)
大野治長[豊臣家臣](1569-1615)-2…今井朋彦(49)
大蔵卿局[淀の乳母・大野治長の母](?-1615)…峯村リエ(52)
織田有楽斎[淀の叔父・信長の弟](1547-1622)+20…井上順(69)

伊達政宗(1567-1636)±0…長谷川朝晴(44)
片倉景綱(小十郎)[伊達家臣](1557-1615)+10…ヨシダ朝(55)

千利休(1522-1591)+45…桂文枝(72)●
吉野太夫[上方の名妓](?-?)…中島亜梨沙(33)
小野お通[京の才女・元寧の侍女たちの指南役](1568?-1631?)…八木亜希子(51)
出雲阿国[旅芸人・元出雲大社の巫女・お国の師匠]…シルビア・グラブ(41)
お国[のちのかぶき踊り創始者の阿国](1572?-?)…小林実由(8)
尾藤道休[落書事件の容疑者](?-1589)…横田栄司(44)●
わくさ(マグダレナ)[寧の侍女・小西行長母](?-?)…円城寺あや(56)
吉蔵[伏見城の大工の棟梁・フランシスコ吉](?-1597)…水橋研二(41)●
西笑[豊臣〜徳川の外交僧・政治顧問・西笑承兌](1548-1608)+19…清田正浩(51)●
清韓[方広寺梵鐘の銘文を起草した僧・文英清韓](1568-1621)-1…植本潤(49)
竹本義太夫[浅野家臣・九度山の真田家監視](?-?)…宮下誠
納屋助左衛門[堺の貿易商](1565?-?)…松本幸四郎(74)

長兵衛[九度山村の村長]…木之元亮(65)
立花権三[秀吉の馬廻り衆]…吉田ボイス(35)●
茂吉[松を救う近江の住人]…小川隆(67)
斎木[越後の奉行]…黒田大輔(38)
新蔵[上杉家の小姓]…奥田洋平(40)
治兵衛[越後北浜の漁師]…柏木風太朗(58)
又吉[越後南浜の漁師]…上川周作(25)

語り…有働由美子アナウンサー 真田丸紀行語り…小田切千アナウンサー

●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません。)
+ - の後の数字…主人公と他の登場人物との史実上の年齢差(生年不明の人物は表記なし。)
0006日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 18:44:13.83ID:ATEUc+nk
■日程・サブタイトル・視聴率・演出

                    関東  関西
第01回(01/10) 「船出」・・・・・・19.9%  20.1% 木村隆文
第02回(01/17) 「決断」・・・・・・20.1%  21.8% 木村隆文
第03回(01/24) 「策略」・・・・・・18.3%  20.2% 木村隆文
第04回(01/31) 「挑戦」・・・・・・17.8%  18.8% 吉川邦夫
第05回(02/07) 「窮地」・・・・・・19.0%  18.1% 木村隆文
第06回(02/14) 「迷走」・・・・・・16.9%  17.6% 木村隆文
第07回(02/21) 「奪回」・・・・・・17.4%  17.1% 田中正
第08回(02/28) 「調略」・・・・・・17.1%  17.4% 田中正
第09回(03/06) 「駆引」・・・・・・16.6%  14.4% 小林大児
第10回(03/13) 「妙手」・・・・・・16.2%  17.4% 小林大児
第11回(03/20) 「祝言」・・・・・・15.6%  14.0% 田中正
第12回(03/27) 「人質」・・・・・・17.9%  17.0% 田中正
第13回(04/03) 「決戦」・・・・・・17.5%  16.4% 木村隆文
第14回(04/10) 「大坂」・・・・・・17.1%  15.2% 木村隆文
第15回(04/17) 「秀吉」・・・・・・18.3%  17.4% 木村隆文
第16回(04/24) 「表裏」・・・・・・16.9%  16.3% 小林大児
第17回(05/01) 「再会」・・・・・・17.0%  14.7% 土井祥平
第18回(05/08) 「上洛」・・・・・・19.1%  17.6% 田中正
第19回(05/15) 「恋路」・・・・・・17.0%  14.7% 小林大児
第20回(05/22) 「前兆」・・・・・・18.7%  16.8% 渡辺哲也
第21回(05/29) 「戦端」・・・・・・16.8%  15.8% 木村隆文
第22回(06/05) 「裁定」・・・・・・16.6%  14.8% 土井祥平
第23回(06/12) 「攻略」・・・・・・18.9%  17.3% 田中正
第24回(06/19) 「滅亡」・・・・・・17.6%  14.9% 木村隆文
第25回(06/26) 「別離」・・・・・・18.3%  16.8% 渡辺哲也
第26回(07/03) 「瓜売」・・・・・・16.4%  16.1% 小林大児
第27回(07/10) 「不信」・・・・・・15.1%  13.6% 木村隆文
第28回(07/17) 「受難」・・・・・・17.0%  15.5% 土井祥平
第29回(07/24) 「異変」・・・・・・17.5%  15.7% 保坂慶太
第30回(07/31) 「黄昏」・・・・・・14.5%  13.0% 田中正
第31回(08/07) 「終焉」・・・・・・17.3%   12.7% 木村隆文
第32回(08/14) 「応酬」・・・・・・15.8%  13.6% 小林大児
第33回(08/21) 「動乱」・・・・・・18.0%  15.6% 土井祥平
第34回(08/28) 「挙兵」・・・・・・13.2%  13.0% 渡辺哲也
第35回(09/04) 「犬伏」・・・・・・15.0%  15.2% 木村隆文
第36回(09/11) 「勝負」・・・・・・16.5%  15.2% 小林大児
第37回(09/18) 「信之」・・・・・・17.3%  15.1% 田中正
第38回(09/25) 「昌幸」・・・・・・15.7%  14.9% 木村隆文
第39回(10/02) 「歳月」・・・・・・16.6%  16.6% 保坂慶太
第40回(10/09) 「幸村」・・・・・・--.-%  --.-% 土井祥平
第41回(10/16) 「入城」
第42回(10/23) 「味方」
第43回(10/30) 「軍議」
第44回(11/06) 「築城」
第45回(11/13) 「完封」
第46回(11/20) 「砲弾」
第47回(11/27) 「反撃」
第48回(12/04) 「」
第49回(12/11) 「前夜」
第50回(12/18) 「疾風」

※ 第14回総合テレビ再放送(4/16)は熊本地震関連のニュースのため延期、
  第15回の再放送(4/23)と連続で一挙放送(九州・沖縄放送は第14回再放送は休止)
※ 第27回(7/10)は総合テレビのみ参院選の開票特番のため19:10から繰り上げ放送
※ タイトル変更/第28回「誤解」→「受難」
※ 第30回(07/31)は総合テレビのみ東京都知事選の開票特番のため19:15から繰り上げ放送
0008日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 18:56:24.27ID:hiaZOSca
大阪城内で地べたに座ってる浪人軍団の烏合の衆感良いな
0009日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 19:28:04.47ID:nvGeE4SB
何で過去スレ中途半端にまとめたんだ?
1から300のは分けて欲しかったのに
0013日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:13:48.21ID:Gf4YZupL
>>1乙村

あちこちで話題になっているが、回想シーンの信之はなぜあのセリフ?
それは回想シーンは、源次郎が脳内で
「きりはああ言ったけど、他の人たちはなんて言うだろうか?」と想像した結果ではないのかな
だから今更きりは出てこないし、お兄ちゃんはアレになる
0014日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:16:36.34ID:IvMbxVjp
回想でもオープニングロールでは
○○(回想)ってでるはずなのに今回はなかったな。
結構ガバガバな基準なのかな。
0015日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:18:16.87ID:ATEUc+nk
>>13
「我らは生まれるのが十年」うんぬんは
多分いかにも源三郎が言いそうな言葉ではなかったんだろうね、源次郎の中では
0018日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:21:13.10ID:fg1RRM8Z
>>1
夕べは燃えたようですな、赤装束でのスレ立て誠に乙でござった!

きりがこれまでの不評を挽回しておつりが来た回だったな
0019日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:21:37.75ID:jaeZDoxi
前スレ
>>999

秀頼や大坂方はどう思ってるか知らないけど
家康は公家に根回しして、豊臣が関白につくルートは切ってるよ
言い方としては「関白のポジションは公家に返す」的な感じで
0020日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:21:58.68ID:vNq3ZXsU
>>14
でもないほうが、予想がつかなくてよかった。
ぞろぞろ(回想)が羅列されると、展開よめちゃうし・・
0022日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:22:52.23ID:tFi3qNcT
おいおいおいおいおいーーー。
CS、ベイスが勝ちあがったじゃんかよ・・・・。
どうすんよー。カープって赤も赤、真っ赤やんか、、、
もうね・・。
0023日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:23:08.27ID:roDNj9Cb
何か一軍を任せてもらえるって感じになってるけど
これで大阪入って一浪人扱いだったり、何しに来たの?
みたいな反応になったらどうするんだろw
0025日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:25:58.51ID:CPG4u7zo
いつもキャスト情報をあげている者です。
テンプレ保管庫の過去スレ、下記のように変更しました。
不具合があると思った方はご自分で更新(修正)してから
事後報告でいいので書き込んでくだされば結構です。
更新できない方はお申し出ください。
自分も過去スレの更新(纏め)はできないと思っていましたが
なんとかできましたw

■過去スレ
001-300 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475246631/8-13
301-310 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475748334/2
311 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475586121/
312 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475748334/
313 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475967183/
311 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475586121/
312 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475748334/
313 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475967183/
314 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476013681/
315 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476020392/
316 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476055054/

↑これでよろしいでしょうか?
0026日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:27:03.91ID:jaeZDoxi
>>23
片桐(なんか、こいつ、勘違いしてるな‥)
明石(本当のこと言ったらますます断りそうだから、黙っときましょう)
0027日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:28:17.45ID:k3TaJh8y
>>23
大坂城での幸村の立ち位置は一軍の大将ではあるが、軍議の席では軽く扱われる感じだろうな。
だから、京への出撃ではなく籠城策が採用される流れに。
0030日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:29:18.18ID:vBuzAtAp
>>1 お手柄じゃ (なんとかさんのものではない


方広寺梵鐘につけこまれた時点で、片桐さんがどんな条件を出そうとも
関東はとにかく豊臣を陥れる理由を探してたから無理だったろう
金地院崇伝と本多正純でこっちは強面 あっちは猫なで声 と、離間を図ったから
金地院崇伝の日記にあるのは「こっちが不審を持たない様に大坂で話し合えと言った」
と曖昧で後でどうにでも難癖付けられる様な対応しかしてない
0032日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:31:24.68ID:vNq3ZXsU
>>27
並み居る牢人たちを、信繁が軍議でどう黙らせていくか、楽しみにしてる。
なんだかんだで三谷の得意(相対的に)分野だから。
0033日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:33:21.82ID:MYZ4RDrU
>>1

きりのなんとか官兵衛、あれ普通に黒田様っていうより官兵衛の存在感増すだろ
0034日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:34:19.56ID:jaeZDoxi
>>32

実際は、牢人の8割は武田の旧臣で
赤備えしてるだけでハートを鷲?みだったらしいよ
0035日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:36:42.75ID:IvMbxVjp
大坂五人衆の家格でいえば、長宗我部>真田=毛利>明石>後藤
こんな感じ?
0038日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:39:10.13ID:JStPzRRv
しかし加藤諒がここで大河俳優の仲間入りするとは…
2年後の西郷役じゃなかったのか
0039日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:39:14.78ID:XRqGLqx+
>>1乙サラマッポ

きりは賛否あるし一夜明けて冷静になったら甲子園ノリで言うことじゃねーなと思うようになったけど
回想シーンは文句なしに感動したし鈴の音は文句なしに怖かった
あのシーン、感動と恐怖が交互に押し寄せて来て何だこの感じ
0040日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:39:46.47ID:HJXqTBtL
天正の頃の武田の浪人は
とっくに仕官したり帰農したりしてるじゃないかな

主な浪人衆は関ヶ原で西軍について改易で
解き放ちになったみなさん(主に西国)だろ
0041日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:40:20.22ID:UHJMq8uj
堺雅人って前から有名なタレントですか? 10年ぐらい前、スポーツ新聞で競馬コラムを書いていたのが
似たような名前のタレントだけど全然違う?
0043日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:41:14.10ID:nR90eoJD
きりの「いつか……」あれは信繁の心を読んだ台詞
前なら「勝手に人の心を読むな」と怒ったが返せなくなった
0046日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:41:59.42ID:jaeZDoxi
真田「幸村」の物語はある種の滅びの美学なんだから
恐怖的なものがあるくらいが丁度いい

言い換えると、皆がしっくりくるような背中の後押しなんて存在しないよ
必ず何かを犠牲にする覚悟がいる
「あんたの幸せなんてどうでも良い」

これを言えたきりに、非難もあって当然
春が言ったとしても、結局非難されてるよ
0048日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:43:19.75ID:+4bcr3Xh
>>20
それを狙ったオープニングだよね。
前はちゃんと(回想)って入ってた回あったし。
0049日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:44:21.75ID:vNq3ZXsU
>>44
朝ドラ「オードリー」で多少知られて、
大河「新撰組!」でブレイク、「篤姫」でとどめって感じかな。

もちろん近年の「半沢」はいうまでもないが。
0051日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:45:14.81ID:i0oNb4jR
>>46
まぁでも幸村自身は大坂の陣は勝つつもりでいたと思うよ
実際冬の陣じゃ家康は大阪城どころか真田丸すら攻略できずに
惨敗しているし
0052日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:46:23.38ID:IvMbxVjp
堺雅人は新選組の数年前に、富田靖子との熱愛が発覚して、
ちょっとワイドショーを賑わせてた。
0053日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:46:51.60ID:yc3RMoCr
>>34
平均年齢60代の最強牢人衆だねw
あなたも脳内は激しく老害受けてるみたいなので注意して下さい
0054日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:46:53.28ID:vNq3ZXsU
>>46
実際はどうだったかわからないけど、
三谷は「滅びの美学が好きじゃないので、勝つ気で入城した」というふうに描くみたいよ。
0055日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:47:01.96ID:XRqGLqx+
>>46
春が言うのときりが言うのじゃ当事者性が全線違うだろ
春が戦を勧めるというのは自分たち親子を捨てて行けということだ
きりみたいにこの選択で春ほど失うものがない奴とは重さも覚悟も違う
0056日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:47:05.96ID:CqNq7vHb
>>35
長宗我部〉毛利〉後藤〉真田〉明石
0057日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:48:45.79ID:CqNq7vHb
一般視聴者
幸村以外の五人衆が分からない
0058日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:49:51.88ID:ZKqvizr2
>>46
きりに非難なんてぜんぜんないけど?
ツイみててもみんな絶賛ですね
きりちゃん長澤まさみ最高!
0059日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:51:26.52ID:HJXqTBtL
敗者が好きで滅びの美学は嫌いなのか
めんどくせえな三谷w

いやま やけっぱちの破滅型や
殉じる自分に酔ってるろまんちが
好かんのだろうけどさ
0060日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:51:27.87ID:D828f0h/
信繁は少なくとも冬の陣は勝つ気満々、秀頼も無能扱いではないので
牢人らは渋々籠城案に従う感じにはしないと思う
まず籠城案と侵攻案の2つが出され信繁がそれぞれのメリット、デメリットを
説明し最終的に秀頼が籠城案を選択
淀君はそれを追認する形で決着じゃねえの?

侵攻案も敵の守備隊や伏兵に各個撃破される危険性あるから籠城案より
全面的に良いとは限らない
0061日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:53:09.37ID:F5OVN2M8
>>52
お似合いだと思ったがな
まあ、二人とも別のパートナーを得て子も生まれたから良しとするか
0062日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:53:45.81ID:IvMbxVjp
>>56
真田と毛利と明石は従五位下で後藤は従六位下だから、
後藤が一番下なんじゃないの?
それとも位階は関係ない?
0063日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:54:43.66ID:i0oNb4jR
>>37
長宗我部>真田>毛利=後藤>明石
長宗我部氏は四国統一した戦国大名だからトップ
真田は豊臣政権下では大名だったから次点
毛利勝永は戦国大名の毛利氏とは違う
後藤又兵衛はなんとか官兵衛の元家来
明石は大河見てりゃ知ってるよね?

こんな感じだろう
0064日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:55:36.71ID:jaeZDoxi
>>55

春ときりじゃ立場が違うのはわかるよ、昨日から散々議論されてるようだしw

ただね、自分の感覚としては、この件はきりと春の「立場の差」を
一生懸命因数分解することにあまり意味を感じないけどな

極論すると、当事者性を超越した案件だよ、覚悟を決める度合いの大きさとしては

これでもしっくりこないなら、あそこでしゃべってるきりは「一人の独身女性」じゃなくて
信繁に付き添ってずっと見て何を考えているかも完全に理解している
信繁の別人格と解釈してもいいかと
0065日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:55:40.43ID:k3TaJh8y
>>60
大坂城に集まった兵力が5万以下だったらその通りだが、
実際には10万人近い兵力が集まっていたわけだからな。
だから、出撃策を採らなかったことを云々されてる。
0066日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:57:16.14ID:/jVp0T8h
>>56
後藤は黒田の家臣、すなわち陪臣に過ぎんのだから、真田より上って事はないだろ。
0067日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:57:57.16ID:J+vkKP3I
少なくとも題名の「真田丸」は作ってもらえるんだから、一介の浪人扱いではないんじゃないの?
0069日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:58:12.15ID:LK9iENZA
>>51
ただ悲しきかな昌幸と同じく戦闘で勝てても戦争で勝つ、あるいは勝った後のビジョンがない
0070日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 20:58:56.58ID:bfVxtLVE
長宗我部元親は姫若子と呼ばれるような人で、長宗我部信親は大柄で美男と言われ、その信親に似てると言われる
長宗我部盛親だが、肖像画見る限りではただの髭だるまだよね (´・ω・`)

阿南健治は肖像画そっくりだけど
0072日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:00:07.57ID:jaeZDoxi
>>69

それは信玄公ですら欠けてると言われてるところだからね‥

家康はこの時点になると、最後どういう体制を作ればゴールって明確にわかってた
0073日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:01:28.25ID:F5OVN2M8
>>41
堺雅人をはじめて知ったのは「火星のわが家」という映画
主演、東大法学部卒のジャズ歌手鈴子重子の相手役でキスシーンもあったな
ttp://livedoor.blogimg.jp/mlango/imgs/2/2/22bcd191.jpg
0074日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:02:19.93ID:bVVXhXNi
さっき録画見れた
あれが話題の「なんとか官兵衛」
笑ってしまいました
片桐さんに胃薬を、、、
室賀が生きていたら、、、
伊豆守に
0075日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:02:46.09ID:LK9iENZA
>>63
大阪方の最初の仕事が浪人衆の序列決めで、それに揉めに揉めるシナリオを三谷ならやりそうな気が・・・・・
0076日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:02:50.97ID:HJXqTBtL
豊臣公認独立大名で
国持ちが長曾我部 の最近の跡取り
秀吉と付き合い長いのが毛利 の息子
徳川与力から独立しちゃった真田 の息子

陪臣で
宇喜多の重臣で豊臣からも領地貰ってる(半分直臣)明石
なんとかさんとこの家臣後藤

家格っつーとこの順だろうけど
多分性格的に後藤が一番でかい面しそう
0077日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:04:47.00ID:DHVkwGxq
信繁は、大名の当主になったことも後継者指名もされていない部屋棲みの身分なのに、いいのか?
0079日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:05:13.38ID:jaeZDoxi
牢人の序列ね‥

現実社会のしがらみに嫌気がさして、オウム真理教なんてものに嵌ったのに
教団の中の地位は学歴や肩書で決まっていたという構図を思い出したw
0080日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:05:16.71ID:ZKqvizr2
大河史上他に類を見ないヒロイン最強きりちゃん
来週は踊ってるのが可愛すぎる
楽しみ
0081日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:05:28.54ID:XRqGLqx+
>>58
釣り?

>>64
あれを言う人間がどういう立場で
信繁が大坂に向かうことで自身がどうなるかって凄く重要だろ
そこを考える意味がないと考える理由がわからない
きりが一人の人間ではなく信繁の別人格ってのは幾ら何でもオカルトだし
0082日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:06:26.14ID:k3TaJh8y
>>69
大坂の陣で豊臣方が勝っていたら、徳川幕府の影響力が全国に及ばなくなる位の動きはあったかも。
ただ、それが豊臣政権復活まで持っていけたかは別の話だろうが。
0084日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:07:00.08ID:YqInc3za
くじ引きで「村」が出たのはまだよい方で
「九」とか「度」だったらどうしたんだろうか
0085日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:07:17.49ID:i0oNb4jR
後に仙台真田氏の開祖になる
大八くんがちゃっかり真田丸に出てるから
片倉小十郎vs後藤又兵衛の一騎打ちから
伊達家に大八と娘(後に小十郎の嫁になる)を預けるエピソードは
真田丸でやるかも知れんね
0087日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:08:11.43ID:CaEB9+qP
>>49
オードリーって朝ドラなんかやってたんだな
全然知らなかった
新撰組で初めて見て篤姫、半沢は勿論知ってる
0089日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:09:32.65ID:34/BFVEo
『幸村』という名前はかっこいいだろ センスが良くないと出てこない名前だな
多分戦国一カッコいい名前 
0090日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:09:35.31ID:MYZ4RDrU
>>84
親父が兄にくじを引かせようとして土壇場で握り締めてたギャグ回が複線扱いになるだけだと思う
0092日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:10:14.75ID:BT+MDlRn
>>84
もちろん
信繁「これも入れたのか・・・」
大助「やりなおします!」
信繁「うん、そうして」
というやりとりがあったでしょう
0093日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:10:38.78ID:jaeZDoxi
>>81

個人的意見だが、この物語をその辺の「俗っぽい」視点で見ること自体が野暮だと思うだよ

家庭がある部分をクローズアップしてるけど、
そもそも真田家本家にも迷惑がかかる、きりだって高梨家の一員
いろんな人に迷惑がかかる

普通に考えたら、どの立場の人だって勧めないよ
それでもそっちに進むストーリーなんだから‥
0094日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:10:40.25ID:oLMac0Uo
何話までが冬の陣になるの?
0095日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:10:46.88ID:XRqGLqx+
>>88
賞賛以外の声は全てアンチだと思い込む痛いオタか
どこにでもこういう痛い奴はいるもんだな
0097日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:10:56.13ID:IvMbxVjp
大坂の陣直前の近況だと、
幸村と勝永は流人、盛親は寺子屋の師匠、掃部は黒田や田中の庇護を受け、
又兵衛だけが他家から士官の声がかかっていた。
このへんもパワーバランスに影響しそう。
0098日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:11:01.14ID:qnzaGN1e
きりに背中を押されたことで
幸村の中できりが唯一無二の存在になったのは確か
今回初めて生涯のパートナーの意味が解った
0103日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:12:25.04ID:XRqGLqx+
>>93
俗っぽい視点?何言ってるのかますますわからない
一人一人の人生を地に足のついた視点から考えることには意味があるだろ?
0106日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:13:18.77ID:MYZ4RDrU
>>93
あれは「祝言」で信繁がきりに「お前は私のいいたい事を言ってくれた」の複線回収だと思う
言ったのが自分の分身のように自分の内心を発露するきりだからこそ信繁も素直に「本当は自分は行きたいんだ」と思えたんじゃないか
0107日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:13:35.53ID:jaeZDoxi
>>103

いちいち説明してもきりがないが、
端的に言うとあなたには理解できない感覚で
あのきりのセリフがしっくり来てる人もいるってこと

きりきりしなさんな
0108日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:14:05.39ID:AIfakBKi
知り合いにまあまあイケメンの真田姓の奴がいるんだが読み方が「まさだ」なんでざまあ
0109日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:14:29.08ID:34/BFVEo
北斗の拳でいえば雲のジュウザがユリアに背中押されてラオウ討伐に向かったようなものかな
家康=ラオウ 幸村=ジュウザ きり=ユリア 三谷北斗の拳読んでたな
0112日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:15:03.77ID:ZKqvizr2
きりは三谷によって最初から計算して作られてきたキャラなんだなあ
一貫してるもの
0113日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:15:47.70ID:jaeZDoxi
>>106

そういう感じだと思うよ

「分身のように自分の内心を発露する」役回りのきりを「信繁の別人格」と表現した結果、
説明がますます理解されなかった気がするw
0114日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:16:04.65ID:/jVp0T8h
>>97
又兵衛は仕官の声はかかっても、旧主の黒田長政から「こいつは絶対に召し抱えないで欲しい」と全国の大名に通知されて仕官出来なかったんだか… 要は札付きの問題児扱いされてた。
0115日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:16:11.83ID:MYZ4RDrU
>>109
ジュウザはユリアのために死んだが信繁にきりのために戦いに行ったんだろって言ったら激おこだろw
0116日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:16:42.09ID:CPG4u7zo
オリジナル・サウンドトラックVは発売が延びたみたいですね。
10月19日から11月9日へ・・・残念!
ま、いいかw
0118日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:17:28.41ID:i0oNb4jR
まぁ次回がこんなに楽しみな大河ドラマは久しぶりだよ
無駄に長生きはしてみるもんだ
0119日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:18:38.38ID:jaeZDoxi
字のカッコよさにこだわるなら、そもそもくじで決めるな!!!!!
0120日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:19:59.18ID:jaeZDoxi
実はあの中には「藤原不比等」もあって、一歩間違えると「真田不幸」だったらしいよ
0122日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:20:18.37ID:vBuzAtAp
新参衆頭 
長曽我部宮内小輔 大名
真田左衛門佐 大名
森(毛利)豊前 大名
仙石豊前   旗本 仙石秀久次男 
後藤又兵衛 陪臣
明石掃部 陪臣
0124日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:21:39.54ID:YqInc3za
「天下統一」とう言葉はよく聞くけど「天下一統」はどういう意味なんだ?
0126日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:21:43.95ID:34/BFVEo
14年間に及ぶ軟禁生活との別れを告げるために心機一転名前も変えたのもあるのもな
人間は変わりたいと思うことはよくあるからな 名前を変えることによって武士として覚悟を決めたようにもみえたが
0127日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:21:45.57ID:NxPaJPYq
>>119
うっかり『☆』とか『@』入れて引いてたら悲惨な事になってたな・・・
真田☆幸とか幸@真田とか
0128日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:22:13.78ID:ZKqvizr2
真田丸は信繁が今まで関わってきた全ての人達と、
最高に格好いいきりちゃんの言葉を経て
最期に一花咲かせる真田幸村に成ったのだなと最後まで感動しっぱなしだった。
0129日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:22:21.34ID:jaeZDoxi
>>122

センゴクの次男坊はなんで大坂にいるの?

北条征伐で復活したのに、一人だけ置いてけぼり食らったのか?
0130日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:23:02.19ID:YqInc3za
選択肢に「武田」とか「三成」とかあったけど
「幸田」とか「幸三」になった可能性もあるわけで
せめていくつかに絞ってアミダくじにするべきだったかな
0131日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:23:03.90ID:qnzaGN1e
幸村としてはクジはできれば「秀」か「景」が出てほしかったんじゃね
なんだかんだで秀吉と景勝は特別だろ。人質先で可愛がってくれた二人だし
0132日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:23:06.64ID:hLE/QYqu
>>122
ゴンベせっかく大名に返り咲いたのに次男坊なんでこんなところにいるんだよ
家康に怒られなかったのかなこれ
0136日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:25:12.93ID:FpDzVTjb
負けて死んだ奴の名前を受け継ぐとか不吉だろ
秀吉はまだ負けてないまま死んだからいいけど
0137日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:25:39.62ID:IvMbxVjp
>>124
同じ意味。「統一」は江戸時代後期にできた言葉らしい。
0138日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:25:40.62ID:sU1cKw8M
きりが信繁に叱咤激励するシーンとその後の回想シーンが今までで一番好きなシーンになった
ずーっと待ってた甲斐があったわ
0139日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:26:38.43ID:i0oNb4jR
>>114
多分当時の風評から
後藤又兵衛と長宗我部盛親は2トップだったんじゃないか?
後藤又兵衛は諸大名から仕官の要請を受ける程の武将だし
長宗我部盛親は約1,000名ほど旧家臣を引き連れて大阪城に入城してるし人望はあったんだと思う。
真田幸村も二度の上田合戦には参加してるし徳川を少数の兵で撃退してるからブランド力はあったと思う。

俺からすると毛利勝永がなんであんなに強かったのか謎だ。。。
0140日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:26:39.30ID:CPG4u7zo
>>124
「統一」という言葉は江戸後期が初見で、秀吉の時代には使われていないらしいです。
当時は「天下一統」といってたみたいです。
0142日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:27:21.11ID:XRqGLqx+
>>113
ならそう言えば良かったのに
言いたいことはわかるしそういう役回りのキャラだって話には同意
ただそれを踏まえた上でも子持ちの妻が言うのとじゃ重みや覚悟が違うし
無責任で身勝手だとも言われるのは仕方ないだろって話だな
0143日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:27:31.13ID:ATEUc+nk
>>124
何もおかしくないし意味も変わらない
中央公論社『日本の歴史』全26巻の戦国〜織豊期の巻のタイトルは「天下一統」
0146日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:28:38.28ID:MYZ4RDrU
>>138
あの回想シーン最初は盛り上げるだけ盛り上げるんだが
だんだん鈴の音が大きくなっていって最後が鈴を無邪気に振ってるボケ秀吉なんだよな
主人公がいよいよエンジンかける場面に死や滅びのイメージぶち込んでくる三谷こええわ
0147日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:28:49.61ID:q0owZUQJ
天下を一党で支配するのか
0148日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:29:11.06ID:XRqGLqx+
>>118
利家とまつの頃から迷走が始まってたけどシエで底値見たと思ってたからな
まさかそれ以上の底値を見るとは思ってなかった
近年稀に見る楽しみな大河だよ今年は
0149日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:29:11.86ID:jaeZDoxi
>>131
信繁のからの報告と相談の手紙を受けて

景勝「心配いらん!わしの名がほしいなら、喜んでくれてやる。
    そしてその名を背負って存分に暴れよ!」

と返信するも、後日

家康「真田が景幸と名乗ってるが、景勝はなんか知ってるのか?」
景勝「‥名を‥ぼそぼそ」
家康「よー、聞こえんが?」
景勝「何も知りもうさん!!」

が容易に想像できる
0150日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:29:20.20ID:bCcFqUt+
きりチャソが神だったな
0152日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:30:56.88ID:FpDzVTjb
景勝って今後なにかバーンと活躍してくれるのかな?
俺は口だけじゃねえぞ!って
0153日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:31:06.49ID:SBoCQd9Q
隠居の幸村を駆り立てたのはきり
ファムファタールやな
0154日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:31:31.09ID:IvMbxVjp
>>145
貴殿のほうが丁寧w
0156日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:33:21.59ID:XRqGLqx+
>>152
景勝が人生最もバーンと輝いたのはおそらく関ヶ原
しかしそのツケを払わされて三十万石になった今は
その三十万石を守り抜くために必死だぞ
0159日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:35:18.13ID:GPEiMj0y
次回の笑いどころは白髪歯抜けの信繁かな
当時にかつらがあったとは驚き
0160日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:35:50.97ID:iYyZLkD9
景勝と政宗は活躍はしないけど、「さすが幸村!」と感心する役が残ってる。
政宗はやられ役でもある。
0162日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:36:00.04ID:TclSaIDw
最近のまさみ太りすぎィ
暗がりでも誤魔化しきかないとかどんだけよ
0163日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:36:22.75ID:mSKXIgD6
>>157
只でさえ藩政は困窮極まりないのに「忠臣蔵」絡みで十五万石にまで減らされて
「頼むから殺してくれ!」状態だったからな
0165日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:36:34.96ID:xlDhjc90
>>124
センゴクという漫画が使ってるからでは?w
0166日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:36:47.93ID:YqInc3za
九度山の貧乏暮らしと子だくさんで生活苦になり
お金を稼ぐために大阪城に仕事を求めて夜逃げしたというのが実のところだろう
0167日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:37:13.45ID:HJXqTBtL
景勝(あんなDQNどもが源次郎を褒め称えておるのに
   なぜわしが大声で言ってはならんのだ…(小声))
直江「これ以上徳川に睨まれるとまずいからです」
0170日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:37:56.06ID:IvMbxVjp
>>159
能とかで使ってたから当時からあったでしょ。
0171日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:38:21.27ID:i0oNb4jR
>>155
いや米沢藩山形を日本有数の穀倉地帯に整備したのは上杉だよ?
今だって会津なんかより山形のが石高段違いで上じゃん!!
新潟にしろ山形にしろこれらを日本有数の米処にしたのは上杉だから
0172日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:38:47.61ID:FpDzVTjb
>>155
じゃあほんとに口だけのキャラやん・・・
主人公がどこを尊敬したのか最初を見返してもよくわからない
景勝出さなくても直江と有能どうしでつながってた、ってだけでよかったのに
0173日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:39:28.86ID:iYyZLkD9
そういえば結局、信繁は正妻としかヤってないことになってしまったのか。
史実では村娘まで孕ませてるのに。
変な所で現代風に配慮してるなあ。
0175日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:41:46.91ID:vBuzAtAp
>>129
関ケ原で独断で西軍に参加 出奔 勘当 

あとは石川さんの嫡男康長 次男康勝も参加してるんだなあ
0177日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:41:59.94ID:vNq3ZXsU
>>155
エンケンのインタビューだと、
三谷は、大坂の陣で信繁と相対したときの景勝の場面を想定してエンケンを希望したらしいんで、
エンケンにもまだ見せ場あるっぽいよ。

エンケンもプロデューサーから出演依頼の手紙もらったとき、
「三谷さんのことばにひかれて出演承諾した」みたいなこと言ってるし。
0178日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:42:56.79ID:U6cLicZZ
>>171
会津は福島県の一地方、山形は県
品種改良で寒い地方でも稲作が可能になった
あほ?
0179日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:43:13.84ID:LNxtbgHv
>>147
天下一品のラーメンが好き!
0181日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:43:47.89ID:ySN7foHN
>>153
公式でファムファタールは茶々だよ
きりは色恋のない死神ヒロイン忍者・霧隠才蔵とかでいいんじゃね
0182日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:44:06.56ID:YqInc3za
九度山で四男九女をもうけたというから
ヒマをもてあましていたんだろうな
絶倫ぶりと体力を考えると大阪城合戦での驚異的な活躍もうなずける
0184日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:44:17.06ID:jaeZDoxi
信之や政宗じゃないが、景勝も生まれてくるのが遅かったんだよ
もうちょい戦が多く、それも小規模というか秀吉以降よりも小回りが利いた時代なら
自分のやりたいことがやれてた気がするし、やれてたのが謙信

まさにその謙信のマインドを引き継いだから苦労してんだよね
景勝の言動は「もし、秀吉や家康の時代に謙信が居たら」という感じだと思う
0185日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:44:47.34ID:i0oNb4jR
>>174
だから米沢藩30万石と表向きはしていたけれど
実質的には120万石くらい石高あったから上杉家は潤沢した生活を送っていたらしい
0186日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:45:05.64ID:TPnMLwIP
堺って表情豊かそうで固まってる感が
ちと個性的な役やりぎて特徴ある表情になりすぎ?
今回リセットできたならいいが
0188日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:45:30.91ID:w422G47Y
消臭殿演じる大野さんの出番がいきなりすぎて、一般視聴者はポカンよ
もうちょい前に出せなかったのかな
今まで全くでなかったのにいきなり秀頼の重臣が片桐→大野になっててどうかしてるぜ

片桐サイテーだわ
0189日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:45:42.62ID:34/BFVEo
回想
秀吉 『秀頼を頼む』
茶々 『離れ離れになってもあなたはいつか戻ってくる そして私たちは同じ日に死ぬの』
景勝 『死に様は生き方の続き 己に恥じぬように生きるのじゃ』
宇喜多秀家 『殿下のために生き 殿下のために死に殿下のために舞うのみ』
北条氏政『日ノ本を分ける大いくさをやってみたかったわ』
千利休 『一言で言えばさだめや』
真田昌幸 『大博打の始まりじゃー!』
板部岡江雪斎 『お主の眼差しの奥にくすぶっている』
大谷吉継 『己が正しいと思う道を進めば良い それが真田左衛門佐の進むべき道じゃ』
ババ様 『人は誰も宿命を持って生まれてくる 遅いも早いもない おのが宿命に気づくか気づかぬか 視ているぞババは』

これはもう起つしかねーだろw やるしかない やるなら今しかない 今でしょ!
0192日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:47:02.95ID:jaeZDoxi
>>185

それで財政難になる上杉ってなんなの‥


(米の相対的価値が次第に下がるから、なまじ石高が高い国ほど
 体制の変革に遅れて苦しむとは聞きますが)
0193日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:47:12.07ID:+4bcr3Xh
>>172
景勝は、理想と現実の狭間で苦悩する人間の姿を信繁に見せる意味で重要だったんじゃない?
その苦悩する部分で尊敬できるし。
0194日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:48:23.11ID:TPnMLwIP
>>184
政宗は20代のうちあって秀吉にそれなりに気に入られてよかったと思うよ
景勝はさお家騒動が尾を引いた感が
あと関ヶ原もいまいちわからん立ち位置だった
0195日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:48:39.39ID:YqKa1tM7
御屋形様の「暴力団追放」ポスターが交番に貼られるようになったらしい>エンケンさんスタッフツイ
「指名手配ポスターじゃないよ!」のスタッフの言葉にフイタわw
0197日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:48:49.75ID:bsCzy9ZW
>>59
創作の可能性が高い幸村襲名を採用したからには、
幸村生存説で終らせてほしいな。

新撰組は近藤勇よりも土方人気が高かったから、
近藤斬首のエンディングでも、淡々と見れたけ。
というか、近藤勇の生涯にドラマ性なんてなかった。

真田幸村は、斬首では後味が悪すぎる。
逃亡をほのめかすエンディングでもいいだろう。
側室をルソンに逃がす創作もしているし。
0198日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:49:06.46ID:jaeZDoxi
>>177

三谷が最初だけ大きいこと言って、脚本書く段階では
トーンダウンしてるってことはないよな、誰かさんみたいに
0199日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:49:13.95ID:CaEB9+qP
>>162
そ、それはBBAを演じるための役作りだから(震え声)

>>183
秀吉の直江評「勇気と大気はあるが知恵が足りない」だっけ?
とても有能であったことは間違いなさそうだけど
天才の秀吉から見ると惜しい感じだったのかと
0200日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:50:02.41ID:YDWAdZDb
昌幸が言ってた城は広ければ良いものじゃ無いって感じの台詞
葵の家康も駿府を作る際に似たような事を言ってたな
江戸城は堀が広すぎて城内から鉄砲が届かないから駿府はあえて狭くしたんだと
0201日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:50:20.71ID:mSKXIgD6
>>185
そういうふうに振る舞っただけだからw
そこら辺の悲哀が「忠臣蔵」の史実パートで明らかだし
正に「武士は食わねど高楊枝」そのもの
0202日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:51:00.61ID:JStPzRRv
>>189
あれ?独眼竜ずんだは?
0204日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:51:30.83ID:jaeZDoxi
>>197

確か、大河って赤いマフラーつけたら死んでないことにして良いんだよね
赤備えの下につけてたら目立たないだろうしさ
0205日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:51:58.59ID:MYZ4RDrU
>>189
最後から二番目が刑部で締めがばばさまってのがもうね
どちらも真田丸屈指の名台詞だし
0210日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:55:07.39ID:k3TaJh8y
>>194
関ヶ原の景勝は政宗と立ち位置が違うけど、
どさくさ紛れの勢力拡大を狙っていたのは共通していると思う。
0213日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:56:55.09ID:/aUCSnky
子供の頃は独眼竜政宗見ながらカッケーと思ってたけど
今思うとあいつ悪い奴だよね
0215日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:58:27.33ID:qnzaGN1e
>>189
みんなで寄ってたかって背中を押してるなw
これだけ全方位から言われたら幸村も決起するしかないな
0216日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:59:00.40ID:icfnz6be
あの回想シーンは好きじゃない。
脚本家はドラマで語るべき。
こうこうで信繁は冬の陣へ出陣したんだって説明しちゃ、何にもならない。
0217日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:59:05.64ID:WQVfd2v5
>>209
草刈さんって他の大河ドラマに出演してた時もこんなにPRやってたの?
阿部正弘とかさ
0218日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:59:07.39ID:q0owZUQJ
天下を狙うような人はある程度悪人じゃなきゃな
0219日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:59:13.27ID:k3TaJh8y
>>200
図体がでかくなり過ぎたら手が行き届かなくなるのは、
戦でも平時でもあんまり変わらんな。
だから、大きな城と大軍も似たようなものかも。
0220日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:59:14.39ID:bsCzy9ZW
>>104
マジレスすると、
九は、かず、つね、なが、ひさとか人名読みがあるらしい。

個人的には、幸九(ゆきひさ)がお薦め。
0221日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 21:59:17.89ID:/hzkXUh2
>>213
歴史上の人物としてヲチるならいいが同時代には生まれたくないタイプなのは確か
味方にすると信用できないが敵に回すと油断できない男だから
0224日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:03:16.50ID:/hzkXUh2
>>215
背中を押さないような要素である秀次や寧々、直江さんみたいな人達が出てこないあたり
知り合った人たちの言葉を自分の都合のいいように持ち出して決意に使ってるようにも見えるし
秀吉の呼び鈴が鳴り響いてる演出も相まって信繁が死者にお前も来いって呼ばれてるようにも見えるんだよな
0225日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:03:48.68ID:Gf4YZupL
家康は徹底して淀や大蔵卿の前では狸だったからな
「話せばわかる相手」だと思っている
片桐だけが「理屈の通る相手ではない」とわかっていたのに
双方から追い詰められてとっさに嘘をつくなんて悲しいな、同情はできないが
淀が自分をかばってくれた、と一瞬思ったのに大して大事に思われていないことがわかって
長年仕えてきた支えも一瞬で折れた、あの微妙な表情がうまかった

あれなら最終的に淀のもとへやけくそで大砲放ってもありかと思う

秀頼だけは最後まで悲しそうな顔で片桐を見ていたな
0226日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:04:20.88ID:KIqgEBi0
>>153
きり一人が信繁を駆り立てたと思ってるならお前はアホだw
ある意味>>189の人たちみんなが背中を押すことになった運命の相手だよ
0227日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:04:36.84ID:NxPaJPYq
>>218
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  ) 
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|    
    |,,/    (__人) !  
   \     n `ー' /  
    /    | ヨ  <   
.   /    / ノ   |
0229日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:05:05.19ID:WQVfd2v5
回想に三成いないのか
あれだけ三成に感化されてたのに?
0231日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:06:07.31ID:/hzkXUh2
>>225
茶々的にはあれ「無能だけど嘘はつけない男だと思ってたのに」っていう失望込めてた気がする
秀頼生まれてから秀頼第一な人になってた人が守役にしたくらい信頼してたわけだし

秀頼は幼いころから育ててくれたじいやがこんなことしたのがただ本当に悲しかったって顔だったな
0232日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:06:17.02ID:8gSdJ9qn
草刈正雄はこれまで、大河にも多々出演してるだろうが
覚えてるのは花の乱の日野富子の兄だけだ
これ以外は、あ〜そういえばいたかな?の記憶で
記憶に残る演技では、これとあれだけ
0233日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:06:27.24ID:SErkS/gd
もうフラグ立ってる通り、幸村は戦を指揮したことがないが、会議では意見聞いてもらえない位の下ポジションなんじゃない?
大体、真田丸自体がどうぞ大坂城の前に血祭りにして下さいって、危ない先鋒役みたいな感じで見捨てられてるようなもの。
そこで、まさか徳川軍を血祭りにあげたもんだからみんな驚いて
夏の陣に三千の軍隊任されたんじゃないの?
0236日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:07:39.68ID:CaEB9+qP
>>225
あれほんと巧妙な離間策だよな
家康のさじ加減が上手くてゾッとする
けど思い返せば秀吉が人を支配するためによく離間策使ってたわ
同じことを秀吉亡きあとの豊臣家がやられてるわけだ
0237日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:08:04.29ID:oj6aplbj
信繁が大阪城行かなかった場合、豊臣が滅び家康が死んだ後も信繁は赦されなかったのだろうか?
そもそも、信繁の子供3人はどういう立場なのだろう
宇喜多秀家の息子は八丈島で百姓になったらしいが
0238日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:08:09.19ID:REKmNfn1
歴史にあまり興味がなかった嫁が真田丸は途中から毎回見るようになったのに
加藤諒が予告に出てきた瞬間次からもう見ないとか言ってきた
余計な謎配役やめてほしい
0241日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:10:10.47ID:sTIS8BDH
昔は数字のつく名前が多かったのはそれなりに意味があったんですね〜
一〜十は生まれた順番ばかりだと思ってましたが

真田の家臣で六のつく名前があったような
0242日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:10:30.95ID:qnzaGN1e
>>224
付き合いが浅いわりに政宗や利休はバッチリ登場してるもんなw
江雪斎とか徳川方に付いてた奴なのにw
0243日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:10:54.71ID:FpDzVTjb
三成はなんで俺が出ていかされるの(涙)のとこを思い出されていたけど
もうちょっといいとこあったような
根性の別れだ!とか
0244日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:11:01.03ID:8gSdJ9qn
>>227
天下を狙う人は、ちょっとアホな部分も備えてると思う
信長秀吉家康にもアホな部分はあった、しかし大きな賢いモノも備えていた
しかし天下は時に単なるアホにも、天下を譲る寛容さを持っていたのだ
0245日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:11:30.18ID:JLW9F1g8
予告のジジイって幸村の変装なの?
0246日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:11:45.33ID:SErkS/gd
1番気になるのは、史実では景勝が家康軍で喜んで先頭に立って戦ったらしいけど。
幸村との関係どう描くんだろか?徳川を許さんとかドラマでも言ってたのにさ。
お屋形様のいつもの口だけにするのか?
0249日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:12:50.33ID:GJNtdoKq
今、フジテレビの斉藤由貴のドラマで真田丸かが唐突に出たぞ!
民放で真田丸ネタやるとは思わんかった。
そういや最近アチャ出ないな。
0251日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:13:29.25ID:wzxeDSzg
幸楽だったら
信繁役は角野へ
春役はピン子へ
大助役はえなりかずきに
0252日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:13:30.12ID:WQVfd2v5
ドラマ内での幸村の序列は下から二番目
後藤以下
ただし口は回るので皆から評価される
0254日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:14:23.60ID:UZ6P2akz
>>220
>個人的には、幸九(ゆきひさ)がお薦め。

日本はシャレの国。「八」は末広がりで好まれるが「九」は「苦」につながる
ので忌み字として好まれない。「四」の「死」と同じ。
0255日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:15:19.57ID:WQVfd2v5
>>244
完璧超人は隙がないので部下から距離置かれるんじゃね
0256日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:15:48.53ID:2iuahXWY
>>241
茂誠兄貴が六左衛門

そういやこの人茂誠としか呼ばれてないな
戦国無双モブだと小山田壱岐(守)ってなってるのに
0259日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:16:27.95ID:/jVp0T8h
>>252
それどこの情報?
0262日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:16:56.63ID:8gSdJ9qn
>>245
新しいキャスト
真田信繁から幸村と名を変え大阪城に入ると
白髪姿の自分と全く同姓同名の真田幸村がいた
仕方なくまた真田信繁の名に戻し、ドラマが進む
新キャストの幸村は、真田丸で大活躍
方や主役の信繁は惨敗
このままでは多くの人に期待されたたのに、報いる事ができない
信繁はある案を考えついた
0263日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:17:18.21ID:bsCzy9ZW
>>185
公称30万石程度で、実質100万石あったのは、幕末の毛利だよ。
0264日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:17:24.70ID:UZ6P2akz
>>253
「風と雲と虹と」の年の紅白歌合戦のゲスト席に草刈正雄は加藤剛や吉永小百合
を差し置いて呼ばれた。
脇役だったが彼の二枚目度は日本中でブームになったほど。
0265日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:17:27.60ID:wzxeDSzg
>>257
大八にしとけ。(年齢差とか滅茶苦茶だがw
0266日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:19:50.53ID:l9uoibBH
御屋形様と言っても真田のポスターだったら、
あ、暴力団追放して後釜に座る気だな!とか思われて逆効果だったり
0267日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:20:21.77ID:63U0FX8G
>>246
あの自分が大事に思っていた信繁が一軍を率いて自分の前にいる
どれだけの強さを持っているのか戦いたいって事だろ
華々しく散るのなら自分の手で送りたいという思いもあるかもしれない
0268日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:22:10.64ID:wzxeDSzg
真田丸の築城は、本当は
大きなお世話だったりしないかな?
秀吉が四方を囲まれるよりも
一方に敵を集中させる為に
ワザと手薄に造ったって説を過去スレで見たような
0269日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:22:49.31ID:J+vkKP3I
>>248
今の大阪城公園じゃないからね…もっとずっと広かった。下町のほとんど取り囲んだ惣堀とかあって、さらに寺とか接収して真田丸作ったりした
0270日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:23:17.46ID:CaEB9+qP
>>267
もう幸村は華々しく活躍するのわかってるけど景勝が予想つかないよな
一皮むけて口だけヘタレ番長から卒業してるのか
相変わらずなんか情けなさが漂ってるのか
意外と楽しみだわ
0273日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:23:36.41ID:bsCzy9ZW
>>205
刑部の回想は、正室、春も同意するという意味だろうな。
0274日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:23:51.71ID:/jVp0T8h
それにしても長曽我部は家康にとって、小牧長久手の時には同盟組んだ過去があって、関ヶ原の時だって盛親は本来東軍に付くつもりで、関ヶ原では戦わず、徳川に何らの被害も与えてないのに、なぜ家康は長曽我部にあれほど過酷な処置を取ったのだろうか?
「兄を殺したから」というのも単なる口実って感じだし。
0276日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:24:57.01ID:MYZ4RDrU
>>270
あの涙目で首を傾けて縁側に座ってる姿が最後の見せ場だったらちょっと悲しすぎるよな
0277日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:25:38.60ID:l9uoibBH
魔王キャラになってからの家康は実質凹まされるシーンゼロだから、見てると何か無言で立ち上がって後ろを向いて屁でも喰らわせたくなる
0278日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:25:57.34ID:J+vkKP3I
>>271
大坂本願寺(いわゆる石山本願寺城)という戦国最強の城があった。そこを接収して強化して作ったのが大坂城
0279日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:26:00.11ID:kxcDa3Dg
>>271
信長が生存していたらそうしたかも?って話じゃなかったか?
豊臣政権のスタートは信長の政策をそっくり踏襲した格好だから、という理由で。
0281日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:26:56.55ID:/jVp0T8h
>>271
信長は石山本願寺を退去させた後、そこに城を築いて安土から移るつもりだった。
すなわち、後の大阪城の地ね。
0285日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:27:52.28ID:Gf4YZupL
>>246
もしかして、戦芝居をするのかな
源次郎が身分を明らかにして初めて出会ったときのように

源次郎の義を貫くため、そして
自分の「義」はもうそのような形でしか貫けないし(お家のためには)

・・・ありきたりかw
0286日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:28:25.55ID:/aUCSnky
石山本願寺に退去命令出したのは
大阪に城を作りたいからで
一向宗をどうこうしようって気はなかったとか
そういう話
0287日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:28:41.76ID:63U0FX8G
>>270
あやつが死に花を咲かすなら俺が咲かせるって言ってみなぎるんじゃね?
それにしても家康って致命的に城攻め下手だな
0288日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:28:42.52ID:/hzkXUh2
位置的に毛利よりも大阪に近い以上
徳川としても豊臣対策のために
自分にハッキリ味方すること選んだ山内を恩賞も兼ねて置いた方がやりやすいし
戦後処理が島津や毛利に比べて下手だったからじゃないの?
0290日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:29:04.51ID:U6cLicZZ
幸村は、冬の陣の後の大坂城内で秀忠とばったり出くわすんだぜ
シエに拠れば、だけど
0291日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:29:56.41ID:lTe6+Wp7
>>274
むしろ長宗我部の仕置がデフォで他が上手く切り抜けたというべきじゃないの。
他の大名への恩賞的にも家康としてはつぶせるところは潰したかったわけだし。
0292日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:31:03.55ID:/hzkXUh2
>>287
10万単位の勢力がこもった城一気に攻め落とすのは
さすがに城攻めがうまくてもかなり無理ゲーだからなあ
既に豊臣が領地自体60万石程度しかない以上
勝っても諸侯に恩賞与えられない戦いの上に
家康の健康問題がある以上長期戦はきついわけだし
0295日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:33:02.63ID:YqInc3za
真田に関係ない秀次の話が長かったから
ゆかりのある高野山から霊になって出てくるのかと思ったが
娘が訪ねてきただけとは
0296日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:33:10.90ID:WQVfd2v5
物事が不成功に終わることを火事の時に鳴らす半鐘の音から何という?

まさに景勝を言い表す答え
0297日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:33:43.07ID:5GqZGBsy
なんか片桐殿のこと悪く書き過ぎだろと思って三カ条のこと調べたら史実って知って笑うしかなかった
0298日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:34:13.90ID:UZ6P2akz
>>274
>なぜ家康は長曽我部にあれほど過酷な処置を取ったのだろうか?

地政学的に四国や九州は反徳川のアジトになりうるポテンシャルがある。
瀬戸内海は大坂城の堀より深く広い。関門海峡も同様。
四国ジモティの長宗我部は潰せる時に潰しておきたかった。おそらく。
0300日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:35:09.29ID:YqInc3za
加藤涼の役は、ただこういう人がいました。ってだけの役だからあまり顔をみなくて済みそうだよ
それにしても作り手には人気があるようだけど見る側にとってはやめてくれって顔だよな
0304日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:37:21.17ID:/hzkXUh2
>>299
秀吉が苦悶しながら死ぬのを寝過ごしたのをごまかしたって言う前科があるんで
今回のやらかしもまあこの人保身のためなら割と酷いことするからなあとは思った

ついでにいえばあくまで片桐さん視点での語りだから事実はもっとひどい可能性すらある
0305日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:37:43.15ID:IvMbxVjp
>>274
戦前に寝返る約束をしていなかったからじゃない?
結果的に東軍に寝返った赤座、朽木、小川も処分されてるし。
0306日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:37:46.62ID:/aUCSnky
長宗我部遺臣は
大河の主役にもなった夫婦に
ひどいいじめ受けてたんだよね
0307日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:39:55.16ID:wzxeDSzg
籠ったって、外から援軍が来ないのでは意味無いよね・・
秀吉の恩とか言うけど
恩義は受けた側が感じるモノであって、
与えた側が言うモノではないわな。
与えたと思っていてもスルーだったり、
心底では転勤を命じられて恨んでる武将も居ただろうに
0309日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:41:39.04ID:D828f0h/
せめて島原の乱起こした連中の決起が大坂の陣と同時期だったら
状況は違ってたかもねえ
0310日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:42:02.32ID:63U0FX8G
>>306
ゲリラの巣窟にリーダーの代わりとしていきなり飛び込んだようなもんだろ
厳しく対応しなきゃ自分がやられてたんじゃね?
0311日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:42:39.19ID:vBuzAtAp
「よいこのみんな〜相撲大会すっから集まれ〜」

「ウェーイ 相撲だ 相撲だ」


結果
0312日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:43:16.14ID:J+vkKP3I
>>307
ちょっと頑張ったら徳川に不満を持つ援軍が来るんじゃないかという「希望的観測」
きっと恩義を感じているものが立ち上がってくれるだろうという「希望的観測」
0313日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:43:21.02ID:/hzkXUh2
>>311
土佐が誇る偉人は司馬遼太郎のほぼオリキャラであるチン毛頭の浪人になりましたとさ
0314日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:45:06.81ID:bsCzy9ZW
>>298
薩長土肥だな。
あれって、琉球、下関、長崎という
地政学的チョークポイント、オセロの隅を
とられて負けたようなものだし。

下関を幕府の直轄領にしなかったのが、
家康最大の失敗。
0318日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:46:31.90ID:l9uoibBH
某山内さん「上田のあいつはキャーキャー言われておれは屑扱いかよ…」
0319日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:46:54.06ID:CaEB9+qP
>>313
沖田が薄幸のイケメンで定着したのも
坂本龍馬が日本人に大人気の偉人になったのも
多分司馬のせい
0320日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:47:08.87ID:/aUCSnky
千早城みたいになるのを期待したんじゃない?
攻め手にやる気がないところまでは悪くなかったのかも
0322日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:47:53.45ID:2iuahXWY
>>313
某武田さんは大河で山内一豊家臣のオファーが来た時
イヤだったんだけど早めに討死するからって事でしぶしぶ引き受けたらしい
0323日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:48:44.45ID:qnzaGN1e
幸村は九度山にきてからイケメンになったな
サトイモとか蕎麦がきばかり食べてるようだが美肌効果でもあるのか
0326日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:49:55.31ID:wzxeDSzg
>>322
「僕はしにませぇーん」とか言わされたら・・
101回位、死ななきゃ
0331日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:51:15.89ID:/jVp0T8h
>>309
家康も豊臣とキリシタン勢力の結託を警戒したからこそ、あの時期にキリシタン弾圧を本格化させたんだよね。キリシタンの間で人望が極めて高くて、名将として有名だった高山右近を追放したのもあの時期だしね。
0334日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:52:09.53ID:bsCzy9ZW
>>319
残された写真見ても、
土方>>>>>近藤>沖田なんだよな。
0336日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:53:13.33ID:/hzkXUh2
>>334
うちの母親が土方の写真見てこんなイケメンだとは思わなかったって驚いてたな
近藤は鬼瓦みたいだって言ってたがw
0338日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:55:24.47ID:SW8CQrCd
村をバカにするな
全国の村○さんが怒るぞ
0339日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:56:13.92ID:tvj7pbwh
>>292
大阪城落とせるのは
秀吉ぐらいだろうな
0340日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:56:49.83ID:lTe6+Wp7
>>306
長宗我部遺臣は山内家に引き取られてるよ。
反発したのは武士扱いが取りやめになった一領具足の人達。

それを抑えるのに大量虐殺したってのがドラマや小説で有名だが
それも後世の創作で実際は反乱分子の頭目格を捕縛したってものだった。
0341日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:58:14.07ID:UYTZb8ls
>>160
伊達家が幸村の子供たちを保護したというのを描くなら、
政宗や片倉はまだ出るのでは。
0346日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 22:59:52.53ID:l9uoibBH
村○さんは膝直撃のデッドボール食らって悶絶したあとケロッとホームラン打つぐらいの策士
0349日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:02:44.71ID:bsCzy9ZW
>>331
それは、豊臣秀綱ですね。
続・真田丸に期待しましょう。
0350日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:03:22.81ID:5Uov89D9
>>216
そうなのか?観る者に想像させる演がき方ってのも有りだろ。
最近は何でもかんでも喋り過ぎ説明し過ぎなんだよな。
0351日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:05:14.62ID:5RBn8CYo
きりちゃん長澤に嫉妬しまくりのやつらの歯軋りが凄いなここはww
0353日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:07:45.19ID:34/BFVEo
村自体はしょぼい単語 だけど 幸+村=幸村 はカッコいい 語呂がいいのかね
中村俊輔くらい絶妙に合ってる名前 真田幸村  幸+村は合うのだろう 紅茶とレモンくらい絶妙に合う
0354日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:08:08.16ID:sTIS8BDH
村で思い出しましたが、幸村の刀は村正
正幸 昌幸 

父への思いもあったりして
0355日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:08:09.65ID:9RUSf+O5
大坂城を落とす方法は簡単だ石山本願寺同様に封鎖しとけば兵糧が尽きる
まあ封鎖するほうも大変だけどね
どうせ籠城なら10万も要らなかったんだよね、飯食うだけの奴沢山出るから
0356日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:08:17.26ID:oj6aplbj
きりは昌幸の息子なら皆喜んで付き従うと言ってたけど、やっぱり大阪行くと
「お前は昌幸の息子であって、昌幸じゃないし」
と淀や側近浪人たちに振り回され、籠城戦になって昌幸必勝の策も使えず、結局滅びを遅らせることしかできなかったんだよな
そのことで梅の「大事なのは、人の命をできる限り損なわないこと」とは逆に、死者は増えたかもしれない
こんな他人に振り回されっぱなしの大河の主人公は初めてじゃないか?
舞台を現代にした上でサラリーマン物にリメイクしたらウケるかもねw
0358日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:10:39.22ID:UYTZb8ls
丸の片桐さんがしでかしたこと。
 うちうちで処理しようとした落書き事件を死者多数の大事に。
 家康との使者では「ガキの使い」
 寝ずの番で寝て秀吉の鈴に気付かず、秀吉死亡。
 嘘をついたため大阪の陣勃発。
…あとなんだっけ。
0360日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:11:09.29ID:i0oNb4jR
>>341
後に片倉小十郎重長の嫁になる幸村の娘お梅や
仙台真田氏の開祖大八も真田丸に既に登場してるから、
大坂の陣では伊達政宗必ず出て来る筈
0361日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:11:32.53ID:3uAJCwRQ
だって説明しなかったらしなかったで
信繁が大阪に味方する理由が弱いだのなんだの言いだす奴が絶対出るじゃん…
豊臣方からそんなに恩義受けてないとかぬかす奴このスレで何度も見たぞ
0364日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:14:13.18ID:YqKa1tM7
>>343-344
「壬生義士伝」じゃ土方達と集合写真撮っとったけどな沖田
堺演じる明るく飄々としたイカレタ美青年剣士がオモロかった記憶が
0366日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:18:18.06ID:CaEB9+qP
>>350
別に三谷信者でもないけどやっぱり三谷はベテランだと思うわ
演出や表現に唸らされることが多い
>>351
お前いっつも独り相撲してて虚しくならね?
0367日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:19:42.29ID:i0oNb4jR
真田丸で片桐且元がここまでクローズアップされるとは
夢にも思わなかった
0368日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:20:24.48ID:MYZ4RDrU
>>334
杉浦日向子が土方の写真を見て「ミシンのセールスマンに見えなくもない」と言ってた
0369日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:21:22.15ID:wHivP1oM
普通のドラマならキリにあれこれ詰められて決心するみたいな流れのところを、
俺だってそれくらい考えてるってのってやり返すところがリアルでいいわな。
さらに自分で考えるより他人に指摘される方がキクってのも然り。
0370日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:21:23.12ID:H0bctgBe
まぁあの交渉決裂で大坂の陣勃発したわけだしな
秀吉存命時も大概な扱いではあったがw
0371日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:21:34.29ID:9wxiIsaM
長宗我部盛親は卑怯というか汚い手を使って当主になった経緯もあるから
そういうところが家康に嫌われて弁明の機会も与えられなかった
0372日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:21:40.27ID:GJNtdoKq
>>364
篤姫じゃ家茂と写真取ってたぞ!
家茂の写真なんて無いだろ?
0373日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:22:03.38ID:UZ6P2akz
>>314
>下関を幕府の直轄領にしなかったのが、
>家康最大の失敗。

非常に鋭い指摘だと思う。
明治維新で最初に血祭りに上げられたのは下関(馬関)の対岸の豊前小倉藩
だった。
下関を幕府の直轄領にするというのは正しい判断だと思うが、しかしその場合、
明治維新の最初の血祭りが小倉から下関に変っただけかもしれんね。
萩から下関はあまりにも近すぎる。
0375日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:22:49.77ID:i0oNb4jR
>>368
ていうか土方は現代でも通用するイケメンやし……
髪型なんてとても幕末の人には思えん
0376日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:23:12.37ID:kfftwuiq
>>142
きりがエゴイストとか言われてるけどエゴを単純に批判すべきかは捉え方次第ではないかな
確かに本音のままに生きてるキラキラした信繁に戻って欲しいと願って
信繁の家族をナチュラルに貶めることを言ってしまうのはきりのエゴだと思うし
春のこと考えると残酷だとも思う。見方によってはクズと言われるのも納得する

けどそこまでのエゴイストじゃなかったら信繁が言って欲しいセリフは言えなかったし
信繁が本音を自覚する手伝いは出来なかった
そう考えるとむしろそのエゴを肯定することがこの物語を味わうことではないだろうか
0377日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:24:09.72ID:l9uoibBH
「むらまさ」や「ロトのつるぎ」が持て囃されたのはずいぶん昔のこと
0378日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:24:17.82ID:CaEB9+qP
>>358
ガキの使いでは珍しく頑張って根性見せてたやんけ

ただしあの時一瞬だけの根性だった気もする
0379日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:24:21.29ID:R0E/a/pR
やっぱ信繁は天下一統の四文字から名前つけようとしてたのかな
天下一統の紙を持って「この文字を一字ずつ切り分けてほしい」としか言ってないし
部屋に転がってる紙を切れとは言ってない
0380日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:27:05.56ID:5RBn8CYo
きりちゃん長澤に嫉妬しまくりのやつこそ
虚しいなww
大河史上最強美女きりちゃん長澤素晴らしかったあ
0381日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:27:57.65ID:oj6aplbj
父親の名声を利用するなら、真田昌幸(2代目)を名乗るのが一番だったと思うw
0383日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:28:38.86ID:SErkS/gd
最後に、桃がいらないもののように地面に落ちたままなのが、豊臣方の求心力がないのを表していたのかな。上手い演出だった。
0384日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:29:03.71ID:GJNtdoKq
>>373
清正の息子が取り潰されなかったら、細川が血祭りにされたのか?
0385日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:30:14.51ID:CaEB9+qP
>>376
大半の奴はそんなのわかってるだろ
その上でやっぱエゴっぷりすげーよなーとボヤく視聴者がいたっていいじゃん
今も湧いてるけどきりへの批判を全部取り締まる!と暴れるオタみたいなのは鬱陶しいだけ
作中でのきりの役割は理解してるしそこは否定してるわけじゃないんだからさ
0386日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:30:23.67ID:xFRjghhD
片桐はうかつで大蔵卿にもたじたじだけど、状況判断は今の豊臣方の中では一番的確にできる。
だから徳川は削ぎ落としにかかったんだと思う。

家康は子や家臣だけでなく、賢い阿茶の局とか嫁にも恵まれてるな
0388日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:30:53.61ID:GJNtdoKq
>>375
幕末の髪型なんて現在と大差ないぞ
高杉晋作だって現代人と同じような髪型じゃん
0389日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:30:57.74ID:i0oNb4jR
>>382
「真田天幸」「真田幸下」「真田幸統」「真田一幸」
何となくそれっぽい名前にはなりそう
0390日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:31:32.91ID:YXJ6Y1ku
片桐は、そのまま自ら流罪になるのかと思ったら徳川につくとかけしからん!
0393日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:33:37.03ID:5RBn8CYo
>>385
虚しいなあおまえw
まあおまえのような極小数派の意見も
2ちゃん的には、嫉妬丸出しで面白いけどなww
0394日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:34:47.28ID:Gf4YZupL
>>363
薬草煎じたの流しちゃったのあったあったw
オネショは濡れ衣だけど、家康の前で口を滑らせたからやっぱりやらかしてる
あと個人的には家康と佐渡親子を病床の秀吉にうっかり通しちゃったこと
あれで遺言上書きされたからな

>>385
ボヤキにとどまってればいいんだけどね・・・
まあ、目は通してるみたいだけど
0395日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:34:50.39ID:SW8CQrCd
幸統(ゆきもと)がいいかな
個人的には
0396日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:35:02.14ID:CaEB9+qP
>>386
敵方の賢い臣下は冷遇して、敵方の愚かな臣下は厚遇してお土産持たせるんだっけか
敵は賢い味方を無能だと見做し、愚かな方を頼りにするようになると

片桐と大蔵卿局そのまんまだなw
豊臣の中では対徳川って意味で片桐が一番何がヤバいかわかってるしな
0397日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:35:43.75ID:R0E/a/pR
赤備えの予告コマ送りしてたら信繁がすごい形相で敵をたたっ斬ってた
0398日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:36:40.44ID:CaEB9+qP
>>393
荒らしの意に染まぬ意見=荒らしにとっては少数派で嫉妬

基地の外の思考の好例ですな
0400日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:38:17.48ID:UQJgRXvo
>>376
きりが言わなくてもいずれ本音に気づいて大坂に行った可能性大と思うけどな
言われて心に沁みたってだけで同じ問答を自分の中で繰り返してたわけだし
0401日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:39:48.40ID:WQVfd2v5
真田信繁の肖像画が冴えないおっさんなのはなんで?
国民的英雄でしょ?
0402日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:41:24.08ID:UQJgRXvo
>>376
>>400続き
多少決断が遅いか早いかの差は生まれたかもしれないけど多分結果はそんなに変わらないと思う
ただ信繁の思考の過程を視聴者に会話として見せる必要があってそのための装置がきりだった、ってことだろう
0404日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:42:03.20ID:i0oNb4jR
真田丸は大野治長という無能が
どれだけ無能っぷりを発揮するかが今後の見どころ
0405日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:43:05.91ID:CaEB9+qP
>>401
背の低い商人風の小男って話を聞いたことあるぞ
講談のおかげでいつの間にかカッコいいヒーローになったけど
当時写真がなかったおかげで肖像画が決定打にならずに済んでるなw
0406日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:44:15.16ID:gcFL8mFq
三谷脚本なら

景勝が突如、大坂方に味方し

それに呼応して直江から誘いを受けていた信之が立ち上がる

景勝、信之、幸村が一斉に徳川本陣に襲い掛かり

家康の首を獲る

こうなっても何の不自然もないと思うw
0407日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:44:18.32ID:wzxeDSzg
キリが僭越をかました事は、もう済んだ事だから
今更、変更のしようが無いが
信繁の決意をしらされる春の心中やリアクションが気に成るなあ・・
武士の正室だから引き止める訳にもいかないだろうし
信繁の見ていない所で胸を&#25620;き毟るような号泣とかするのかあ?
まあ、春のリアクション次第でキリ叩きが再燃する可能性大
0408日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:44:19.55ID:X0uZmnsv
信繁の肖像画と言われるものは元々真田信綱の肖像画
昌幸の肖像画とされるものも元々は真田信之
0412日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:46:35.88ID:5RBn8CYo
>>407
真田丸において、春なんてどうでもいいんじゃね?w
0413日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:46:52.42ID:CaEB9+qP
>>411
生前の秀吉「あいつは腹芸のできる男ではない」
泉下の秀吉「やっぱりねー不器用でマヌケだからねー」
0414日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:47:19.20ID:SW8CQrCd
肖像画が凛々しいのは信長くらいじゃ…
0415日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:47:21.09ID:VOJBn+FR
リアルババア、スレの切り替わりで両方IDを変えてきたよw
前スレで長澤叩きとは違うと言った手前だぜwww

心底だっせーなwwwwwww
0418日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:49:07.94ID:gcFL8mFq
>>417
つーか、大多数の人間がああじゃねえのかw

誠実を重ねても器量の小ささがそれに追いつかない

誰でもそうだろw
0419日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:49:28.90ID:X0uZmnsv
きりを叩く人たちには、まるで自分が梅か春であるかのように
被害者として加害者のきりを叩くような口ぶりの人が多いところは
前から気になっている
ドラマの中の人物と自分のことを同一視してしまうタイプには
我慢がならないキャラなんだろうなきりは
0420日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:50:00.42ID:86rKJ9vo
>>225
忠義って、報われるとか報われないとかの問題じゃないでしょ
恩義のあった秀吉の最後の頼み、秀頼を生涯守りぬくこと
それが、この男に残されたご奉公だったんじゃないのか?
回りがどう思おうが、淀からどう思われようが、そんなことは問題ではない
三成は回りから理解されず、嫌われても秀頼を守ろうとした
清正は三成の意志を継ぎ、家康に背いてでも秀頼を守ろうとした
信繁は罪人として幽閉されようとも豊臣家のいく末を気にかけた
福島正則といい、片桐且元といい
結局、敵である家康になびき、秀頼を死なせ、豊臣家を滅亡させた
この二人には、恩義とか忠義とかは無縁だったんだろうな
己の出世と保身、それだけの人達だ
ある意味、戦国武将っぽいけどな
0421日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:50:27.55ID:UQJgRXvo
>>412
どうでもよくはないよ、正妻で跡取りも産んでるし大谷の娘って点でも大事
互いにまだ心開いてない所があるとは思うから
大坂行くときの反応は気にはなる
0422日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:51:03.01ID:R0E/a/pR
しかし頭脳系の人材いなさすぎだろ豊臣!
後藤さんとか毛利さんも力仕事系だろうし
0423日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:51:42.89ID:3uAJCwRQ
>>411
細かいこと言うようだが太閤殿下は多分天上にはおられないと思うわ
秀次一族にした仕打ちだけでもたぶん地獄行きさね
0425日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:51:46.25ID:gve/4ebf
>>400
何故参戦したのか史料が残されてないのでドラマでは自由に脚色できるところ。
その重要な場面でヒロインに花を持たせただけだと思うよ。
でも、ここまでヒロインらしい描かれ方してないので違和感持つ。
信繁を支え続けた幼馴染みとか良い描かれ方してたら違ってたと思う。
0426日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:52:05.79ID:gcFL8mFq
秀長が早逝したのがマジで痛かった

秀長が生きていれば豊臣はなんとかなった
0427日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:52:45.52ID:wzxeDSzg
キリと長澤を切り分けて考えられないのか?狂信者は。
長澤を悪く言ってる奴は誰も居ないぞ。
ましてや長澤のアドリブで、あんなセリフを言ってる訳でもないのに
0428日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:53:21.08ID:CaEB9+qP
>>419
春が被害者だと思ってそうな奴なんていたか?特に春に共感してるわけじゃないだろ
春の立場を簡単に軽んじるきりの人間性にツッコんでる奴の方が多いと思うがね
0429日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:53:50.23ID:+4bcr3Xh
きりの説得は、見ようによって素晴らしいものにもエゴの塊にも見える。
回想シーンも見ようによって、感動的なものにも呪縛のようなものにも見える。
三谷は意地悪だから計算づくでそう描いてるよね。
これをどう受け止めますか?って。
0430日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:54:11.28ID:dNrruFQn
むしろなんでそこまで執拗に叩くのかのほうが不思議だわ
これまでもきっちりヒロインとして立ってたのをアンチ目線で無視してきただけだろうに
0432日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:56:16.02ID:dNrruFQn
>>428
軽んじてないだろ
そもそも信繁に心を開いておらず信繁から心を開かれていない春ではあの役回りはできない
適材適所
あと戦国の女として子供や私のことも考えろとか言い出すスイーツ女ならそっちのほうか引く
0433日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:57:08.38ID:UQJgRXvo
>>430
叩いてないから勘違いされちゃ困る
こういう見ようによってはエゴの塊に見えるキャラで製作者が何を描こうとしてるのか?
それを分析して考察することは歓迎されるべきことだよ
0435日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:58:21.03ID:CaEB9+qP
>>427
きりへのツッコミが長澤への嫉妬だーとか騒いでる奴って
現実の役者と架空のキャラクターの区別がついてなさそうだよなぁ
0436日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:58:58.17ID:xRS/ENk1
>>429
穿ちすぎのような気がするが。
きりの発言は信繁を良く知ってるから出た発言で、
信繁の背中を押しただけだろう。
0438日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:59:21.37ID:sTIS8BDH
家康は三方原で惨敗した時、空城計をもちいた逸話があるけど、
豊臣方には諸葛孔明みたいな策士はいなかったんだろうな

徳川とは親戚だから安心しきってた気がする
0439日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:59:30.67ID:CaEB9+qP
>>432
大坂に行けって勧めは必然的に春と子供の生活を危機にさらすってことだぞ
家族なんかどうでもいいからわたしが好きになったあなたでいてくださいっていう
0440日曜8時の名無しさん垢版2016/10/10(月) 23:59:54.51ID:5RBn8CYo
>>430
その通り
真田丸ヒロイン長澤に嫉妬しまくりで、
冷静客観的にドラマを見れてないんだろうw

他の女優ヲタだろうけどw
0441日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:00:25.70ID:G5x/6AAT
だれにでも気を使って喋ってるように見える信繁が
きりと喋る時だけ全く気を使わず本音が出るのが今までも面白かったけどなぁ
0442日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:01:44.49ID:CqHpqDet
正室だからとか子供産んでるからとか、そういう立場の問題はこの際重要じゃないのよ
真田信繁という一人の武士の人生にこれまでどれだけ長く深く関わってきたかが大事なのよ
武士としての信繁を最初からずっと見てきたきりだからこそ
もう一度武士に戻るべく背中を押せるのよ
0443日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:01:59.03ID:MxcTcN3v
>>440
他の女優に嫉妬してる長澤ヲタさんが自分の心の闇を鏡で見てるのかな

203 :日曜8時の名無しさん:2016/07/05(火) 18:29:11.29 ID:OLeeqaPo
むしろきり叩くために可愛くもなければ下手くその春を無理矢理持ち上げてる感が気持ち悪いんだよ
0444日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:02:13.61ID:/HjbQ4zJ
天王寺の戦いにおいて徳川方の陣を打ち破り、徳川家康の陣に肉薄した毛利勝永の戦いぶりに関する1コマ

黒田長政「だ、誰だ?あの勇者は?」

加藤嘉明「ご存知、ないのですか!?」
「あやつこそは、改易の身から大坂方の心を掴み、家康殿の本陣へと駆け抜けている」
「超豊臣先鋒大将!毛利勝永です!」

黒田長政「馬鹿なっ!(本多と小笠原と浅野と秋田と榊原と仙石と酒井と諏訪の奴ら)蹴散らされおって!」

真田丸では幸村と並んで毛利の活躍も期待される。
0445日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:02:53.48ID:nq3PtBUp
>>434
そりゃきりちゃんは真田丸に出てくる女性キャラでもっとも重要なキャラと始まる前に三谷もいってたからなあ
0446日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:03:14.89ID:9DpBKGR2
きりは仮に春の立場だったとしても、
同じセリフを吐いたとおもう
まあ信濃時代の時間とかいろいろ前提が違うが、
「家のことは私に任しとけばいいの」とでもいいそう
0447日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:03:17.31ID:ZOtDChFL
キリが側室で有っても結婚して子を設けていて
あの叱咤激励ならばキリへの反感は誰一人として感じなかっただろうな。
幼馴染とは言っても僭越だと思うわ
0449日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:04:41.60ID:Cl7Ajqlf
>>439
まぁそうなんだけど、戦国の世に武士の子として生まれた信繁が
妻子かわいさに助けをもとめる人を見捨て武士として死ぬ道を捨てるってのもそれはそれでおかしな話だよ
信繁が豊臣の力になりたいって本心を心に秘めててきりがそれに気づいたからああやって発破かけたんじゃないのかな
0450日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:06:21.16ID:hXDfEL+w
>>446
自分の子供がいるかいないかで全然違うと思うがね
世の中母親になった途端に人格変わるレベルで子供第一になる親ばっかりだし
きりは結局信繁との間に子供いないからあっさりあんなこと言えたんだろ
0451日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:06:40.84ID:dCxgVlHe
>>420
「忠義」についてはその通りだと思うけど
やっぱり人間、そうそう筋金入りではいられないことも多いでしょう。
昔の金八先生で、腐ったミカンと管理教育の学校双方と長年格闘してきたあげく、疲れきって敗残者になってしまった老先生がいたけど、今回の片桐はそんな感じだった。
出世と保身それだけの人と全否定はできないし、淀に向かって恨みを晴らす意味で砲弾撃てるとも思えない。
0452日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:06:45.30ID:pVRNv3rl
豊臣秀吉の肖像画がイケメンに見えるのは俺だけ?
0453日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:08:42.06ID:aWMcatIv
録画見直したら「六文銭」もあった。「銭幸」の可能性もあったのか。
0454日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:08:52.94ID:nq3PtBUp
>>448
新聞のインタビュー記事だよ
つかそれくらいわかるだろ
始まる前の宣伝でも長澤は堺と二人で出てたりしてんだから
0456日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:10:44.72ID:ZOtDChFL
>>453
インターポールのオッサンになりそうな
0457日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:10:57.82ID:Zozb/ndW
片桐の誘い断った理由の中に
実家に迷惑かかるからってのが無いのが気になるなあ
0458日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:11:27.26ID:oXWK0w2a
>>397
過去に実戦経験はあるにしても、この14年武芸の稽古していたとは思えないし、
最前線で刀や槍を振るって戦う姿がまるで想像できん・・・
火事場のなんとか?
0459日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:12:24.57ID:zgoFdsS9
>>449
本心では家族を危険に晒してでも大坂に戦に行きたい信繁のエゴ
本心のままに生きてる輝く信繁でいて欲しい、と理想を押し付けたいきり
信繁の本心のままにさせるってことは家族を危険に晒すことだがそれでも構わないきりのエゴ

こういうことやろ
0460日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:14:06.06ID:CqHpqDet
>>455
ん?きり一人のせいではないけど最初に背中を押したのはきりだろ?
そこから過去に出会った人々の言葉と改めて向き合ったわけだし
0461日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:16:05.56ID:ZOtDChFL
信繁が豊臣の実情を知らされ無さ過ぎで
楽観的に豊臣にも勝機は有ると判断した可能性も有るわな。
明石「何も知らないようです」
で、話をしたのが片桐だからな・・
まあ、冬で豊臣の実情を知って夏はスルー。って選択肢も有るけどね
0462日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:16:24.72ID:UvaK2Qj7
きりの説得シーン評価高かったのか

歴史に名を遺せとか誰かに必要とされてるのが大事とか
何か微妙に的外れな感じしたけどな
0463日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:17:06.47ID:hXDfEL+w
>>449
戦国の世の武士が自分と家族を危機に晒してでも困ってる人を助けまくる慈善事業者だと思ってるのか…
武士が弱きものを助けることが美徳とされるようになったのは江戸中期以降だから
0464日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:18:26.17ID:nq3PtBUp
>>462
うん
ツイ見てると、ほとんどみんな絶賛だね
0466日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:20:04.91ID:04Ns3F/g
>>452
頼朝(足利直義?)の肖像画ならうなづけるが
秀吉は田舎のとっつぁんにしか見えない
0467日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:20:28.73ID:zgoFdsS9
>>462
評価がまさに真っ二つに割れてる
エゴを感じて引く奴と、気にならずに感動する奴と

これちょっと風立ちぬの時と似てるんだよな
あれもヒロインと主人公のエゴが凄まじくて非難されまくる一方で
やたらと美化して感動にしたがる層もいた
多分人間のエゴを意識せずにスルーできる奴と敏感に感じ取る奴で分かれるんだと思う
0468日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:20:53.62ID:NAzxgnM8
キリが背中を押すのはいいのだけど、私が好きだったあなたは
どこに行ったの?的なセリフがダメなんじゃなかろうか。
武士の子として生まれた以上何か成し遂げて欲しいと言うのは良いが、
私が好きだったあなたに戻って欲しいと妻子持ちに言うのは反発食らうかな。
0469日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:20:55.87ID:0kLM+UcS
自分や身内の幸せより、主君への恩義のほうが重く考えられてた時代なんじゃないですかね。

誰かに必要とされてる=義
0470日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:22:39.29ID:ZOtDChFL
後藤「籠城じゃ!誰が何と言っても籠城じゃ!」を
覆すだけの発言力が無いのだから
偵察とか適当に口実を作って
大坂からバックレる選択肢も有るわな。
昌幸の遺した戦法と違うのだから
0471日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:22:42.51ID:oXWK0w2a
>>459
戦国時代の価値観は今とは違うにしても、たぶん信繁の決断は当時としてもマイノリティだろう
エゴと言えばエゴだけど、だからこそドラマになった訳だ
信繁が合理的だとドラマにならない
0473日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:24:13.57ID:hXDfEL+w
>>469
武士の忠義が絶対的なもんになったのは江戸時代以降だよ
当時は主が死んだり俸禄貰えなくなったら契約切っても普通だった
0474日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:25:07.19ID:CqHpqDet
助けを必要としてるのはかつての主の息子なわけだから
そこらへんの弱きものを助けるのとはわけが違う
0475日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:25:56.77ID:ZOtDChFL
冬で懲りて夏はスルーすればいいのに
夏まで参加するからなあ・・
冬夏連敗ってどんな逆甲子園タッチだよ
0477日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:26:14.95ID:2VxDXGAj
なんだ なんだ 議論してるな

社蓄や女は今回のきりと信繁の会話は反発するだろうな
自己否定になるから そんだけの事じゃないの
0478日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:26:50.34ID:zgoFdsS9
>>476
そこも風立ちぬに似てる
主要登場人物のエゴが強いんだがその強いエゴがあるからこそドラマが成立するっていう
0479日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:26:51.64ID:HmO0xeYH
>>469
本家当主である信之兄ちゃんの主君はもう徳川じゃね?
次男ならそれに沿うべきじゃね?
0482日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:28:41.40ID:zgoFdsS9
>>477
そうやって単純な認定して考察を封じ込めようとするのはやめとけ
言論統制したがる奴がよく使う典型的な姑息な手段だぞ
0483日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:28:48.15ID:FOkbjLbK
女としても、一族としても愛情あったよ。
ドラマは後で解説するもんやない。難しく考えずに感覚でいいんだよ。
0484日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:29:13.15ID:Kf7PIQUp
面白かったけど、文英清韓が何故あんなに偉そうで上からなのかわからなかった
鐘の銘文が問題になったら自分にも罪が及ぶなんて、普通にわかるだろうに(実際、南禅寺を追放されてる)

それから、秀頼と淀殿の描写がこれまでの作品とおんなじ(バカ殿とヒスババア)になっちゃってるなあ、と感じたわ
0485日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:29:15.47ID:fXv9Vazc
>>467
そもそも「あんた何もできてないんだから一回ぐらい好きなようにやんなさいよ」も
「ここで十分幸せじゃない。奥さんや子供のためにここで静かに暮らしなさいよ」も
「あなたさまがお決めになればよろしゅうございます」(笑)も全部エゴと言えばエゴ

一番信繁の内心に迫る台詞を言える「他人」が一番付き合いが長くて「私が言いたい事を言ってくれた」と過去で伏線張られてたきりだった訳
これが春だったらお行きくださいませと促すのはステロタイプすぎて白けるし
行かないでと引き止めるのは自然だが話が進まずきりと同じ言葉では「君いつからそこまで信繁の分身に?」となるしつまりきりが適切
0488日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:30:15.90ID:NAzxgnM8
こんなんだったら仕送りの乏しさをもっと強調して
一攫千金で出陣でも良かったんじゃ?
又は子供が小さい頃、罪人の子と罵られたがそのエピソードを
この場面まで取っておいても良かった。
0489日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:30:32.40ID:1g1htXl0
武門に嫁いだなら覚悟は必要だろう 家康でさえ信さんの命で嫁と子ども処分してるしな
命を惜しむな名を惜しめ 武士である以上ヘタレが一番軽蔑されそうだし
0492日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:33:21.97ID:fXv9Vazc
>>472
大坂に行けっての「だけ」がきりのエゴっていうのはちょっと違うと思うんだよなー
昔のキラキラ源次郎に戻れも自分の旦那じゃなくても一緒にいたいってのも
どっちも彼女としてはそれなりに幸せでそれなりに寂しかっただろう
どうせどっちのエゴを押し付けても自分は少し幸せで少し寂しいんだから
だったら信繁が迷いつつも惹かれてる「信繁のエゴ」を後押ししてやろうと考えたんじゃないかと
0494日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:35:50.02ID:04Ns3F/g
>>451
大阪城を出て浪人になるなら
まだよしとして
何故、大阪攻めに加わる?
豊臣家を追い出され、栄達の可能性がなくなった途端
主君を鞍替えして、家康のもとで出世を謀ろうとしたようにしか見えない
0495日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:36:23.57ID:ZOtDChFL
冬はまだしも
(豊臣にカネ有ったし大坂城は顕在だし、現状を把握出来て無かった)
夏まで参加するからな。
万に一つの勝ち目も無いし、流石に家康も琉罪では済まさないだろうに。
0497日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:37:07.00ID:zgoFdsS9
>>485
これが春だったらここまで非難はされてないだろう
他人のきりが春の家庭を蔑ろにするって展開はなくなるからな
でも春の望みは信繁が本音のままに生きることじゃない(多分)から
信繁が望むことと完全に同じことは言ってくれないわけだ
引き止めたいのをこらえて口ではお行きくださいとは言うかもしれんが
0498日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:38:07.69ID:MMX22Mjn
>>485
そもそも春はただの政略結婚の相手でしかないからな
きりの脇キャラってポジションだし
信繁ときりの叱咤激励シーンに、春を絡めるのがそもそもズレてる
0499日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:39:11.36ID:hXDfEL+w
>>495
冬に参加して今さら夏はやめとくわってやってももう助かるの無理だろ
特に真田一族の幸村は
そりゃせいぜい名を残そうと夏にも参加するわ
0500日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:39:21.57ID:0kLM+UcS
きりは彼の本当にしたいことを感じて後押しした。
幸村が、九度山生活をこの先も心から望んでいたとしたら、そもそもきりも言わなかったんじゃない?
そんななら幸村への愛情もとうになかったかもしれないけど。
0502日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:40:21.82ID:1g1htXl0
虎は死して皮を残す 人は死して名を遺す 真田幸村 400年後の現在も名が遺った
武士として名誉の戦死 日ノ本一の兵 は武士として最大最高の栄誉 武士の本懐を果たした 見事な最期であった
寝ます
0504日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:41:22.12ID:CqHpqDet
>>494
片桐さんにだって家族も家臣もいるだろうし
食わせていくための裏切りとかそれこそ戦国の世でよくあることじゃね?
0505日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:41:28.85ID:TE1LCC8M
シン・名前はまだ決まらない &#8211; @namaehamada_nai

大河ドラマ『なんとか官兵衛』(主演 岡田准一)
#真田丸
0506日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:41:43.54ID:GqTivzlh
江戸時代まではあんまり忠って思想がなかったんじゃ
七回主君変えて一人前とか
0507日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:42:06.35ID:ZOtDChFL
>でも春の望みは信繁が本音のままに生きることじゃない(多分)から

それは現代の夫婦でも同じでしょ
旦那が会社辞めて蕎麦屋を起業する。とかミュージシャンに成るとか言い出したら
止めるか別れるだろ
0508日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:42:13.58ID:3sTTo4N0
>>497
春は武家の妻として教育されてるから戦に行くのを止めないと思う
でも信繁にとっては本心から言ってもらわないと嫌なんだろうなあ
めんどくさい男だw確かに本心からエゴ剥き出してぶつけてくるきりが適任だな

>>498
春がきりの脇キャラってのは勝手に考えた妄想だろ?
0509日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:42:22.42ID:TE1LCC8M
官兵衛の悪口すげ〜なあ。
0510日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:42:42.12ID:9DpBKGR2
>>420
報われることを望んで仕えていたのなら、片桐さんとっくに背を向けてるよ
虐げられっぱなしだったじゃないかw
茶々のことを子供のころから理解し、理解されていると思っていたつもりが
何かぷつん、と糸が切れたような、絶望の表情をしていた

かといって恨みをぶつけに淀へと大砲ぶっ放すのは確かに短絡的な言い方だった
そこは小林隆と、実在した片桐殿のために見せ場が用意されているんだろうな
0511日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:43:14.84ID:CqHpqDet
妻ではないけどここまで来たらきりも家族同然だよね
内記も佐助も、あの家にいるのはみんな信繁の家族
0512日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:43:24.80ID:HmO0xeYH
>>488
ほんと大阪の陣に参加するのは博打なんだよな
しかも牢人である源次郎に声がかかるぐらい勝率の低い博打
昌幸も博打打ちだったけど真田家が生き残る為に打ってた
けど今回源次郎が打つのは自分の為だけの博打
0513日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:43:26.29ID:fXv9Vazc
>>497
春が涙をこらえて「お行きくださいませ旦那様」と言う安っぽいテンプレ展開やって
なんて素敵な武家の妻の鑑なんでしょう私とそっくりと自己投影して喜ぶのは
頭の悪い主婦ぐらいのもんだろ
0515日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:43:41.04ID:5elldAUZ
九度山の状態では、信繁には主君は無く浪人である。
主君として新規に登場するのが、淀殿である。
忠義を尽くす相手も当然淀殿になる。
0517日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:45:56.74ID:+OJxqnzL
何が何でも忠義一徹主君第一てわけじゃなかった罠
家康に三河から付き従ってたような連中が比較的珍しかったわけで
0518日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:46:13.93ID:rG25rJ6i
先週の予告編のきりのセリフのさわりだけで何言うか大体読めたわ
古臭い青春ドラマと同じ
家康をステレオタイプの悪代官キャラの鋳型にはめるのといい
使い古された筋まわししかしてない三谷
0520日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:47:05.52ID:hXDfEL+w
>>513
頭の悪い主婦が単純にきりに自己投影して喜んでそうだよな
あのきりのエゴが物語に深みを与えてるってのに
0521日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:48:18.53ID:ZOtDChFL
豊臣が勝つ確率・・
倍率ドン!更に倍!で篠沢教授に賭けるようなもんだ
0522日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:49:09.81ID:hXDfEL+w
>>512
史実だと莫大な金もらってたから行きたい気持ちはわかる
勝率は低いもののもし勝てたら領地まで手に入るし
0523日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:49:13.72ID:1g1htXl0
無茶する奴はいつの時代にもいるもんだよ
特に昔の日本はな アメリカとガチで戦争やってたんだから日本人は よく言えば勇敢悪くいえば身の程知らず とかなんとか
0524日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:49:19.19ID:fXv9Vazc
春ちゃんはあの時代らしい良き妻(ちょっとどころじゃない癖はあるがw)と描かれてるが
信繁の理解者という描かれ方はしてないように見える
自分の一番の理解者で自分の本音を本気で代弁してくれる異性が
実は恋愛感情なんか一度も持った事がない幼馴染みって結構斬新かもしれん
0526日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:50:45.89ID:0kLM+UcS
きりはエゴまるだしで言いたいことを言うキャラなのであれでいいと思う
0527日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:51:23.52ID:GqTivzlh
乱世が終わる時には大坂の陣みたいなことはあるよな
浪人が一掃されてやっと終わるというか
0528日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:51:34.43ID:d9gbRUIx
>>494
藤堂高虎のように高く評価されていた外様ならともかく、
片桐のような新参外様が幕府で出世できるわけないじゃん。
0529日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:54:03.84ID:/1KKWMK1
>>510
茶々の性格から言ったら

普段だったら口の悪い上司が真面目な正直者だから
敢えて裏切る様な真似はしない、とかばって褒めてる、
って事は分かるし理屈では分かってたんだろうけどな片桐も。

ただ、流石にTPOが悪過ぎた。

大蔵卿局には石田三成も手を焼いてたけど、
ずっと前に前田利家が亡くなって三成は失脚したまま処刑、
一応大老だった家康も江戸・駿府で征夷大将軍として独立して、だから
現実と遊離した奥向き、そのトップの大蔵卿局が実権を握った事に
城内序列が格下扱いで外部イコール現実と直面する片桐のストレスは大変だっただろうな。
0530日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:54:30.32ID:Ll4k+CiH
>>518
家康は秀吉妹と秀吉母の再会で涙ぐんでたり
秀吉死んだ時に手ェ合わせてたから複雑な人格にされてるやん

しかし今回のきりの台詞は確かに臭い青春モノだった
見てて笑ってしまったんだがあんなテンプレパターンで感動した奴もいるんだな
まあパターンってのは人をノセやすいからテンプレになるんだろうけど
0531日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:55:21.41ID:d9gbRUIx
>>517
そんな三河武士も信仰が絡めば家康に逆らったこともあるわけで、
忠義云々は江戸時代の価値観だと思う。
053341垢版2016/10/11(火) 00:55:59.33ID:w1DlMgII
いっぱいレスもらいました、ども
競馬コラムを書いてたのは山田雅人ね
0534日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:56:01.69ID:MMX22Mjn
>>524
つか春はきりに嫉妬してる面倒くさい小娘としか描かれてないようなw
まあ前回、きりの器の大きさによって、きりに懐いたけど
0535日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:56:12.19ID:GqTivzlh
まあきりに言わせる必要はなかったよな
一人で回想して一人で決めても何も問題はなかった
0536日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:56:25.86ID:ZOtDChFL
徳川から見れば
豊臣家本体よりも浪人問題の方が深刻で早急な問題だったんだろう。
豊臣家ホイホイ大坂城ホイホイで
浪人が集結したから一網打尽一掃出来て手間が省けたみたいな。
信繁は二度もホイホイしちゃうが
0537日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:57:56.58ID:mm1VsFx0
>>536
そのためにかなり金も使ったし、切腹寸前まで追い詰められた。
割にあってるのか?
0538日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:58:04.49ID:fXv9Vazc
>>529
というか秀頼も茶々も前提に「あんた裏切ったんすかー」があったのが心折ったんじゃ
どっちでもいいからどっちか一人が「片桐は片桐なりに豊臣の為を思ってやったんだ」と言ってれば
片桐さんももうちょっと踏ん張れたような気がする
0539日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:58:46.60ID:/1KKWMK1
>>536
まあ、実際には曾孫の代まで手を焼いたがな

それと言うのも、
大坂で一遍掃除したものを
息子と孫の代でまた爆増させたってのもあるんだけど。
0540日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:58:50.60ID:d9gbRUIx
>>519
守るべき家臣や領土を持たない浪人である信繁が、
豊臣に賭けるのはおかしくないな。
幸村と名乗るのは実家へのせめてもの配慮…かは知らんが。
0541日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 00:58:51.27ID:Ll4k+CiH
>>535
言わせたほうがわかりやすくはあるんだよ
あの古臭い青春モノっぽい演出と台詞には笑ってしまうけど
0543日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:00:21.62ID:ZOtDChFL
>>537
家康が死んでも徳川は揺るがないし
秀忠「これは父の総仕上げでは無い、ワシの総仕上げじゃ」とまで言ってる
それ位に徳川体制は固まってる
0545日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:02:07.63ID:HmO0xeYH
>>519
自分と家族の命、本家信之の立場が危うくなるわけだがそれは

>>535
あの回想の中身は全部豊臣に加勢する為の理由として
都合のいい所をピックアップしてるからそれでも良かったんだよな
0546日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:02:17.43ID:Cl7Ajqlf
>>537
割に合わなくても後継者が戦下手な秀忠な以上どんだけリスク高くても家康が生きてる間に片付けないといけない案件だったんじゃないかな
牢人なんてテロリスト予備軍みたいなのをいつまでも野放しにはできないだろうし
最悪自分が大阪城と刺し違えても徳川家と太平の世が残るんならそれでいいって感じだったのかも
0547日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:02:19.81ID:hXDfEL+w
>>542
殺すために特化してる連中だからな
平和と秩序に適応した真人間にするのは難しいし限界がある
0548日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:03:49.27ID:Ll4k+CiH
>>544
回想シーンのあの魔力があればいずれは大坂行ってたろ
なんせそれが信繁の本心だし
多分きりは早めただけ
0549日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:03:57.07ID:CqHpqDet
春は信繁と歳離れてるのも理解者っぽくならない原因の一つだと思う
いくら夫婦でも十何歳も歳の差があると夫が保護者っぽくなっちゃうんだよね
0551日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:04:54.67ID:GqTivzlh
>>545
いまさら自分と家族の命なんか屁みたいなもんでしょ
全部ひっくるめて失うものは少ないと言ってる
0552日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:04:59.59ID:mm1VsFx0
大阪の陣に浪人集めた方が好都合って話はなんか学説や根拠あるのか?
0553日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:05:14.69ID:vpvkBPjM
豊臣方に真田がいると知った家康が、昌幸が?とビビったけど、
次男坊と聞いて、知らん!と安堵した、みたいなエピ読んだことがあって
でもこの大河じゃ信繁のこと知ってるよなあ、なんて思ってたけど、
「幸村?知らん!」なら使えそうだな
0554日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:06:00.34ID:39J7O64O
>>415
「自分にレスする奴らは荒らし」アピールをしてたけど
いつもこれが出ると逃げる準備なんで読めたよw

毎日必死だからレスの特徴は完全に把握出来てるのにアホだわw
0557日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:06:47.92ID:mm1VsFx0
>>548
そのきっかけはきりが作った。
信繁は言ってたろ。きりが言ったことくらい自問自答してる?と。
0558日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:07:41.72ID:d9gbRUIx
>>546
徳川幕府視点で言えば、
日本最大の要塞である大坂城と大軍を集められる豊臣の資金力が結び付く状況は、
どうにかしないと行けない話だったろうからね。
0559日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:08:29.86ID:Ll4k+CiH
>>554
アピールも逃げる準備も特徴とやらも全くわからん(昌幸)
スレの何がどう見えてるのじゃおぬしは
0560日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:09:19.46ID:mm1VsFx0
>>556
浪人を雇うのは予想しただろう。大阪には金があったからな。浪人集めて殺せば好都合って話だよ。
戦には莫大な金がかかるのに。
0561日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:09:28.06ID:ZOtDChFL
>>555
素直に帰農、適応出来る人は、とっくに帰農したり
商人とかに転職してるでしょ。
関ヶ原から何年、経ってるんだよ?
武士しかやれない失業者が多過ぎた。
徳川にとっては治安維持面で問題だし
豊臣は浪人の多さに豊臣の実力を勘違いした
0562日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:10:03.52ID:R3RhYfN0
>>517
家康ほど部下に恵まれた武将はいない、生涯忠義を尽くす部下たちに支えられたと読んだけど
あのめんどくさい三河武士を手なづけるのは本人にそれだけの力量があったということだろう
それで思い出したのが昨日の局とのシーン
自分で座布団持って上座から降り局の隣に座ってにかっと笑う
あれやられたら誰でもコロッとなる
局もまんざらじゃなさそうなお目目だったw
0564日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:10:50.66ID:0kLM+UcS
そもそも現代と違う。
戦国時代に嫁と子供の命を考えて戦いに出ない武将なんてあんまりいなそう。
細川の場合嫁になんかあったら潔く自害しろとか言ってたしな。
0565日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:11:33.26ID:d3xoMRcr
結果として
大野修理の言うとおり
片桐は裏切りを手土産に徳川方へ寝返ったことに
なってんじゃねーか
0566日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:11:57.78ID:e8Wt/R8K
東京の多摩地区が実家だけど
武田、後北条の武士から帰農した家が先祖って旧家はわりとある
0569日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:12:51.76ID:75s/l+5U
きりは、必要とする人がいて行きたいと思ってるとこに行けば、って言っただけ
兄ちゃんの申し出も大坂入りも断ってウジウジ迷ってる信繁にキレたんだろ

改名も大坂入りも信繁自身が決めた事ですわ
0570日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:14:07.88ID:R3RhYfN0
しかし信長秀吉に比べると家康の部屋は質素だね
部屋もあまり大きくないし装飾も少ない
いつも敷いてる座布団はせんべいみたいに薄い
0571日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:15:38.89ID:NAzxgnM8
>>564
嫁子供以前に本家のこと考えろやw
まあ、どんなことしても助けると言った兄ちゃんだけど
仕送りも少ないしってことで本家への義は捨ててしまったのか?
0572日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:15:42.20ID:Xps2iVXP
家の繁栄がすべてだからな
家庭を顧みると言っても現在のスケールの小さい考え方とは全く違う
小市民で満足しててもいいじゃない、とやっていたら何時滅亡してもおかしくない
何しろ秀頼ですら徳川のいちゃもん一つで吹っ飛ぶんだぞ
黙って引き籠っていても安全な保障は全く無い
0573日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:16:04.73ID:1bf/dJDX
>>268
それはあると思う
第一次上田合戦が良い例なのだが
上田城をある一面だけに、敵の攻撃を集中させ撃退した
敵は長細い軍になってしまい、後方の部隊が無駄になってしまう

籠城戦は攻撃側は、完全囲むような事はしない
ある場所だけわざと開け、そこから城方の兵を逃がす
兵が減る事により、城が落ちやすくなるため
兵を殺すことが目的でなく、城を落とす事が目的
この定石を無視した画期的な城攻めが、秀吉の鳥取城攻めや高松城の水攻め
兵が逃げられないため兵糧が早く減るのが目的

真田丸築城が大きなお世話というのは、ちょっと意味が分からないが
大阪城で最も手薄な南側は、徳川勢も全く手が出せなかった
東や西は攻め込まれたけど
0575日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:16:42.98ID:Ll4k+CiH
>>567
あれだけ大勢の言葉に押されてたからきり一人がいなくてもいずれは辿り着いてたと思うね
信繁はあくまで自分で考えて決断してる
0576日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:17:18.74ID:ZOtDChFL
日本のあちこちで浪人が蜂起する方が
徳川からすれば手間暇が掛るんじゃね?
各大名が自力で鎮圧出来れば
大名の力を削ぐ事も出来て一石二鳥だけど
大名から援軍を求められたら断れないのでは?
豊臣にかこつけて大坂で一掃する方が
トータルなコストは安いのでは?
0577日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:18:12.43ID:GqTivzlh
親子兄弟が敵味方ってのも
そんなに珍しいことじゃないから
そこまで気にしないんじゃないか
0578日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:18:45.76ID:HmO0xeYH
>>551
源次郎も含めて色んな登場人物に「いのちだいじに」って言わせてたのに
ここにきて粗末なもの扱いしちゃうのかい?
失うものは少ないとは言うけどもはや家族と本家を守る兄家族しか残されてない
源次郎にとってそれら二つを危険に晒すことは大きな事じゃないか?
0579日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:19:05.08ID:Xps2iVXP
>>576
現代でもいえる事だけど散発的なテロに対処するのは恐ろしくコストが嵩むからな
まとめて処分出来るなら美味しい話だわな
0580日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:19:28.74ID:Zozb/ndW
元があぶれた南宋人を日本に押しつけようとしたように
徳川幕府も蝦夷なり台湾なりに攻め込んで
牢人達をそこら辺に押しつければ良かったのになあ
0581日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:20:51.79ID:GqTivzlh
>>578
またチャンスがあると思うから大事にするんじゃない?
もう命を大事にする理由がないと思うよ
0582日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:21:40.30ID:/1KKWMK1
>>580
明と清の紛争に派兵しようと言う抗争も無いではなかったけど

もう少し後の話だな
0583日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:21:45.77ID:8jsVcDoM
なんか長澤に嫉妬しまくりの女優ヲタが、きり憎し、きりはいらないキャラ、絶対認めないってスタンスだから
そんなやつに何言っても無駄だなw
0584日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:22:51.39ID:0kLM+UcS
>>581
たしかに、ただ生きてるだけならしかばねと一緒だ、という考えなんだろう。三谷は。
0586日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:24:16.24ID:R3RhYfN0
>>543
秀忠の有能さは折り紙付きだけどさらに秀忠は気の強い男なんだよ
父親が偉大な権力者でも盲目的に言いなりになる息子ではないらしい
関ケ原のあと悔しさで目に涙を滲ませながら父親に言い返したのがその複線か
悔しがった理由
1 上田城をもう少しで落としそこねたこと
2 上田を攻め落とすつもりでいたのに父に急に関ケ原に行けと言われてしまった
3 結局上田は徳川のものになったがそこまでに時間がかかったことを父にやんわり批判された
0588日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:26:59.18ID:9L3zUZlD
>>534
惚れっぽい春がついにきりにって図は面白かった
あれから信繁がきりと立ち話しても幽霊ミュージックで現れなくなったもんな
0589日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:27:08.31ID:GqTivzlh
真田丸キャラは基本平和主義者いないよな
みんなできれば派手な戦がしたいように見える
0590日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:27:41.02ID:9DpBKGR2
>>516
小松姫は息子たちに「討死でもしてくれば徳川への忠誠が示せたものを」
と言ったとか?
本心はともかく武家の女ならそれぐらいの覚悟は持ってないと

>>538
一瞬、茶々に期待した表情をしたよね
次の瞬間、粉々に砕かれたけど・・・
0591日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:28:08.14ID:Xps2iVXP
もう少し徳川が西軍真田を厚遇していればそこまで危機感は持たなかっただろうな
これ以上無いぐらいの削られ方をしたから世間体的にも徳川に媚びるのは無理だろ
秀忠を追い詰めた以上なんとしても死んで貰わねばならなかったのかもな
0592日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:30:56.75ID:ZOtDChFL
豊臣の直参?旗本?だけで対抗してたならば
徳川もスルーしてたかもな?
「かってに関白を気取っておけw」と。
浪人問題をリンクさせちゃったから
早急に滅ぼすべき対象になった感が。
同じ摂関家でも藤原は平家以降も江戸時代まで生き抜いてるからなw
明治で首相とかで復活してるし
0594日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:33:30.22ID:1bf/dJDX
>>576
平家や北条氏の終わりがそうだったね
体中あちこちに癌が散らばり、ここを切っても、また違う場所に癌発生の連続
最後はとどめを刺す一撃で終わったが、ここを堪えてもまた一撃が直面した事だろう
こんな末期的症状のような終わり方だった

信長包囲網や秀吉の小牧長久手も、あちこちに敵ができたが
この場合は各個撃破で、順番に敵は撃退されていった
違いは若いが衰えてるかの、その時の勢いで結果が異なる
0595日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:37:35.20ID:BT0jY0Kb
10万人の兵糧って本当に数年もつほどあったの?
米なんて何年も保存できないんじゃないの?
0596日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:37:45.54ID:KsSW9JAt
>>561
>武士しかやれない失業者が多過ぎた。
 
関ヶ原直後から始まった『武蔵』の第一回で、そんなようなこと言ってた浪人いたな
西田のとっつぁんだったか別のキャラだったか…
0597日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:39:30.77ID:+OJxqnzL
石山は毛利他の後援があったから10年以上持ちこたえたが、
大阪城はどうだろうなぁ
0598日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:42:32.46ID:HmO0xeYH
>>581
そのチャンスってのは個人の目標によって変わってくるよな
老い先短い爺さんなら分かるが子供達は時間がある分
まだまだ色んな道に進む可能性がある
兄の本家も徳川政権の下、出世する可能性がある
これらは源次郎一人のための博打よりも価値がないものなのか

>>584
それならガラシャの死を否定的に描かないんじゃないか?
基本「生きてこそ」でそれより心を曲げる事が嫌という人物だけが死んでいく
0599日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:44:34.01ID:ZOtDChFL
兵糧はもちろん、大事だけど
飲食すれば排泄もする訳で
衛生状態が悪くなりそう。
幾ら秀吉の大坂城が現代より広大だと言っても。
0600日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:47:23.85ID:J5tuqAei
大阪で豊臣に参加しなかった福島正則だけどそこら辺はどう描くんだろ
0601日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:47:53.19ID:Xps2iVXP
>>598
無いよ
仮にも大名子息として大阪に参勤した経験のある信繁の生存中と
九度山でしか暮らしたことがない息子じゃ絶大な価値の開きがある
信繁ですら昌幸の息子ってだけじゃ微妙な立場だと散々言ってるぐらい
誰にでもチャンスが与えられるというタテマエだけはある現代と一緒にしてはいけない
0603日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:49:14.85ID:1bf/dJDX
>>595
徳川勢の兵糧も問題が生じ、豊臣が粘りに粘ったら
両者痛み分けという結果になったかもしれない
高齢の家康が病んでしまい、徳川に綻びが生じ
豊臣が朝鮮出兵が終わりの始まりなら
徳川は大阪の陣が終わりの始まりになっていたかも

その場合、信長秀吉家康に続く第四の男が歴史に登場する
この場合他の外様ではなく
徳川譜代で密かに野望を持つ男のような気がする
0604日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:53:36.21ID:KSaouhBc
>>600
書かねーだろもう
どうでもいいエピばっか拾ってしょうもないコントやることしか頭にない脚本家だから
福島の末路なんかもまあどうでもいいといえば良いんだがな
0605日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:53:58.87ID:d9gbRUIx
>>597
豊臣の兵糧は後詰めがないから補給のアテ無し。
徳川の兵糧は補給線が長いがアテはある。
ただし、家康の寿命は長くない。

さて、どうなっただろうね。
0606日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:56:56.47ID:8G51ESsG
きりが生きた証を残すために死んでこいー!と焚き付ける役とは思わなかったわ。
死んで行く人を見送る役ではあるが信繁を焚き付けて死地に送る役を果たすとはなあ。
0607日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 01:58:48.41ID:qvN2howS
>>585
吉野太夫、淀、春、ガラシャあたりがまさしく花よ
きりはむしろ容姿的には彼女達の引き立て役だったな
0608日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:01:11.71ID:MX8S19hF
冬のときに粘ってれば攻囲側は寒さが身に堪えたかもしれんな
まぁ家康は寺にでも泊まってぬくぬくできそうだし
東北勢は大坂の寒さなんかなんでもなさそうだけど
0609日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:01:48.29ID:ZOtDChFL
旭姫だろ
0611日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:04:56.09ID:X2mB0KZM
>>606
この時点で大阪に行ったら負けて死ぬなんて思ってないんじゃ?
いくらなんでも
我々は知ってるけどさ
0614日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:11:31.23ID:ZOtDChFL
今回(冬)は
信繁自身が世情から離れて疎いから
キリの叱咤激励で蜂起するのは良しとしても
夏はどうするんだろ?
流石に夏もキリが同じ事を言ったら・・
春が言うのをステレオタイプと言うなら
幼馴染のキリが言うのもステレオタイプだけどね
0615日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:16:51.98ID:Vo4j8ZQR
武家の女の子供に対しての教育はいつ戦場で斬られて死ぬか分からないから折檻に近いくらい厳しいもんだったらしいから。
ちょっとの痛みで泣くようなら腕を斬られたらそれくらいでどうする!みたいなね。
特に男子はね。いつでも腹が切れるように厳しく育てた。
だって女だってあの淀だって大蔵卿だって自害してんだから。
女だって家のためなら討ち死にした例がいっぱいあんだからよ。
0616日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:20:42.52ID:8Sw5U+CO
>>613
公式が現代人に近いと言ってるきりが
自分の家族に対しては現代人に近いだろうと考えるのは当たり前
0617日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:27:19.45ID:cbjlBf2V
哀川翔のキャラが濃すぎて
これまでの真田丸の雰囲気が全部ぶち壊しになったwwww
0618日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:28:15.28ID:9L3zUZlD
>>616
当たり前って決め付けは視野が狭すぎますなー
まあ最初から特定のキャラをディスる目的でやってる人とは
誰が話したって会話になりませんわな、自信あるならID変えるなって
0619日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:35:13.92ID:GqTivzlh
信繁はまだ徳川に許されてないんだから
徳川に帰順しているわけではない
敵対したとしても裏切りではない
という言い訳はたつんじゃないだろうか
0620日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:44:45.09ID:M60Zl5Rk
なんとか官兵衛に出てた又兵衛で良かったような
哀川翔は空気違うな
0621日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:47:14.45ID:GqTivzlh
黒田長政以外とも上手くいかなくて浪人してたらしいから
まあ奇人変人なんじゃないかな
哀川翔でもいいんじゃない?
0622日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:50:47.07ID:z5ZnV2fF
大助かわいいなw

大助と大八ってどこから大が出てきたんだ?
源五郎、源三郎、源次郎と来たら源つけないといけなかったのでは?
0623日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:51:04.22ID:M60Zl5Rk
又兵衛の戦功は黒田家第一だよな
なんとかの倅と何があったんだかイマイチわからんし
0624日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:54:00.95ID:d3xoMRcr
>>620
あんな声甲高くて唇真っ赤な官兵衛よりは
哀川翔の方がいいだろw
いかにも主君が殺されそうなのを
じっと見ていそうな感じ
追い出されそうな感じだ
0625日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:56:19.46ID:z5ZnV2fF
>>623
なんとかの長政の自分より武勇が優れてるからの嫉妬らしいけどね
それで奉公構えしたらしい
今で言う芸能事務所をやめたタレントを干すようなもんじゃないか?
0626日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 02:58:21.31ID:8Sw5U+CO
>>618
そう紹介されてるならそう考える奴が出てくるのは当たり前と言えば伝わる?
でもID変えるとかディスるとか妄想で頭がやられてる奴には理解できないかな
0628日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:05:54.20ID:vvFPL5wm
>>435
リアルBBAであるお前に限っては、容姿叩きばかりだから同じ事なんだよ
2時間前にもてめえ自身が書いてるくせに、無様な言い訳してんじゃねーよ
0629日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:08:05.90ID:8Sw5U+CO
>>628
妄想で頭がやられてる奴がまた来たw

つーか現代人に近い設定の奴が家族にだけ当時の特異な感覚を持つ可能性がどんだけあると思ってんだろ
決めつけがお嫌いな人には可能性が限りなく低いと言えばわかるかな?
0630日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:13:56.41ID:4TNJjGqu
>>561
>素直に帰農、適応出来る人は、とっくに帰農したり 商人とかに転職してるでしょ。

自由意志で職業選べる時代じゃない。幕府主導やれば出来る問題
>徳川にとっては治安維持面で問題だし

治安悪くなった根拠あるのか?それを示す文献とか?
0631日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:18:15.51ID:2VxDXGAj
なんだなんだ おまえら板違いじゃないか?
歴史板とかメンタルヘルス板に戻れよ ここはフィクションの真田丸について語るスレだぜ
0632日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:28:34.32ID:0v6nTDbs
全国から浪人集めて大坂城に集結なら100人くらい徳川の刺客忍び込ませて内からなんとか出来もんなのか?
0633日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:29:27.12ID:DonB6NXW
ID:8Sw5U+CO→BBA

ID:2VxDXGAj→文盲

みんな設定よろしくお願いします(ID変える可能性大)
0634日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:38:56.08ID:CV6fdib/
あと滝川一積(三九郎)出ないかな
信繁、春の子供達もあれだけ画面出て来るんだから、信繁死んだらどうなるか、素人衆は気に病むよな
0635日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:40:46.61ID:cxhSU8ti
>>632
浪人の寄せ集めはそこが泣きどころだよね
実際スパイは大勢いたろうし真田丸でも最後に秀頼が出陣できない理由になるかも知れない
0636日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 03:59:52.55ID:lXWa/CTS
>>489
あれは信長の命令ではなく、むしろ家康が自分の意思で処分したというのが現在では有力。信長には、一応、息子の嫁の父で格上の存在なので、「息子を成敗しますが宜しいでしょうか?」と意思確認をしただけ
0637日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 05:23:49.15ID:w4NbMe5p
>>274
片桐追放した豊臣と一緒だよ
兄貴が徳川との交渉窓口になっていたのに殺しちゃったから
そりゃ上手く行くわけない
0639日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 06:16:32.45ID:VsLuMP3E
真田丸PRがあると聞いて録画しといたさだまさしさんの番組を見た
登場した迫田三十郎がさださんに「勇猛な役で」と紹介され、一瞬微妙な表情になったのがオモロかった
その後「重要な役で」と言い直されて、ちょっとホッとしたような顔になってた三十郎
0640日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 06:21:39.57ID:zFy3PN5W
きりが信繁に「何を話していたの?明石さまだっけ。キリシタンっガラシャ様のところで見た」とかいってけど、
あの暗いなか一瞬の姿でわかったのか、あとつけたのかもしれないけど、すごい目と記憶力。
0642日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 06:55:32.00ID:PdN3xtvU
きりは視聴者代表で信繁に問いかけてくれたのだと思う
1年の3/4間できたがここまで一体何をしてたのか
ミステリー仕立てで探偵っぽくやろうとしたけど落書き犯はわからなかったし
裁判ものの主役のように振舞ってみたけど沼田は取られちゃった
主役っぽく北条に乗り込んでみたけど実際に手柄を立てたのはなんとか官兵衛さま
お梅も救えず安土では松も救えず秀次の自害も止められず秀吉にも名前を忘れられて三成も救えず
画面の端々に映り続けるけど主役とは名ばかりで実際の主役はパパ上だった。
このままでいいの?何のためにオープニングの先頭に堺雅人の名前が載ってるの?
視聴者が期待したきらきらしてかっこいい幸村にはいつなるの?
これはきりにしか言えない
0643日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 06:56:08.26ID:Mtf46lN5
>>600
少しは出て来るんだろ
大坂方に蔵米持ってかれたけど手出ししなかった話とか
嫌々軍勢出した大名は多かったが、実質的に豊臣助けた大名は福島ぐらいだからな
0644日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:11:02.09ID:QsSbQOeA
>>636
だけど織田との攻守同盟を保つ為にも信長の体面上を考えて切腹、誅殺は間違いないだろう。
酒井忠次が本当の下手人という新田次郎本の見解もあるが
0645日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:16:27.14ID:KSRZvs2Y
>>555
明治にも西南戦争が起きてるしな
あれも時代に適応できなかった士族の最後の抵抗でしょ
わかりやすく叩き潰されないと生殺し状態から抜け出せない人がいるんだよ
0647日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:21:43.22ID:KSRZvs2Y
>>603
そのために譜代にはあまり領地与えなかったじゃん
譜代に野心があるのがいても石田三成レベルの石高じゃ新しい勢力は築けないでしょ
0648日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:22:43.24ID:Xe2lZw2I
>>646
そうだよ。家康が積極的に手を下した説が有力。
0649日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:23:51.61ID:QsSbQOeA
>>645
つまり新しい政府の政策に問題があったわけで。逆を言えばそれが元で反政府勢力が出来たともいえる。徳川幕府はともかく明治政府はそのツケを総理大臣暗殺で払わされてるよね。
はなから戦で清算出来る策は愚策と証明されてるよ
0651日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:24:06.16ID:4H8lyPmH
>>632
たしか中から放火されて負けたんだよね。
0652日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:31:52.06ID:TYU9Fskv
>>504
それを言ったら
三成だって、清正だって立場は同じだな

>>510
そんなに虐げられっぱなしかな?
淀も悪気があって言ってるわけじゃないし
秀頼も酷く責めてるわけじゃない
次女のおばちゃんも含め、皆の性格は十分わかっているはず
徳川の意向を捏造した、あれが一番悪い、責を問われても仕方ない
信長や秀吉が生きてたら首が飛んでた
逆怨みもいいとこ

>>528
それが本人にわからず
家康に良いように使われたのが
片桐の愚かなところ
0653日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:38:34.76ID:J5tuqAei
大阪では織田一門の有楽斎、信包、信雄が味方になったあたり豊臣の人望の厚さがうかがえるぜ
0655日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:49:09.41ID:HJujcCb7
>>652
清正はさっさか息子に譲ったかと
三成も太閤記ですらよくは書かれてないぞ
豊臣のためいうけど江戸時代に徳川のためいうてたのと同じでは?
0657日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:50:29.56ID:lmOuGdEn
三谷はきりに視聴者に代弁させてるからね
視聴者目線キャラで年も取らない
長澤の演技を年くった感じにして違和感出さないようにしてる
視聴者の言いたい事を全部信繁にぶつけて幸村に変身させた辺りは面白かったね
ワクワクしながら見れた回だったよ
0659日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:55:41.15ID:9/7F9o56
お行きなさいよ
ここで一生を終えたいの?
あなたは何のために生まれてきたの?
あなたの幸せなんて聞いてない
大事なのは誰かがあなたを求めているという事。
今まで何をしてきたの?
父親に振り回されて太閤殿下に振り回されて
真田源次郎がこの世に生きたという証しを
何か一つでも残してきた?
何もしてないじゃない
何の役にも立ってない
誰のためにもなってない
0660日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 07:56:29.97ID:lQAKm22e
>>653
老犬斎は
茶々親子の
保護者だったしな
他の2人と違って
それなりに実力あるので
一緒にするのは可哀想w
0661日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:02:38.22ID:lmOuGdEn
幸村ってロッキーみたいだと思った
無名で人生の負け犬だったがキリ(エイドリアン)に勇気を貰い立ち上がってチャンピオン家康(アポロ)にタイトルマッチを挑む
0664日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:08:12.67ID:TYU9Fskv
家康から見たら
片桐は豊臣の内情を知る重要な人物
ライバル企業の取締役をヘッドハンティングして利用するくらいの位置付けだろう
打倒豊臣のため、当面は都合のいいことを言って働かせるが
その後は、どうするつもりだったかはわからんな
戦争終結後、本人は早々に死んじゃったからね
0665日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:10:34.39ID:lmOuGdEn
>>663
幸村が人気あるのはリアルロッキーだからかな
今回見て気付いたよ
絶対勝て無いと思える相手に立ち向かい倒す直前まで行くんだからメチャクチャカッコいいよね
0667日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:12:25.26ID:J5tuqAei
>>661
でもロッキーって2でチャンピオンになるよね
首級を挙げれなかった幸村とはちょっと違う気が
0668日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:16:19.96ID:VDC2o9Yd
きりにしてみれば、結局、信繁はだんなでもないし永遠のあこがれの人で
あってほしいよな。私が一生かけて愛した人はあの立派な人なのよと言う。

主人公の盟友が幼なじみの女でその女とは肉体関係すら結んでいない(ように思える)
これは斬新だな。
0669日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:17:29.80ID:0kLM+UcS
>>652
片桐が追い詰められ追い出されるよう仕向けた徳川の策略にはまったんだろう。
お金使わせて弱体化させたり、有能な家臣を失脚させたり。片桐はドジだけど大野とか大蔵卿に比べたらずっと有能だからね。
0670日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:17:30.62ID:1g1htXl0
2は置いといえて 1ではチャンプを追い詰めるが最後は負けるところもロッキーだな
そしてチャンプもロッキーに一目置く 最初は舐めていた徳川も幸村に一目置く
負けはしたが観客はロッキーコール 幸村も負けたが 日ノ本一の兵の名誉を手に入れてゴロツキでない事を証明した
三谷 ロッキーファンだろ
0672日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:18:56.01ID:xMGN498T
>>658
信之は、秀忠どころか家光より長生きしたぞw
0673日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:22:40.60ID:cZ+hh8KV
>>653
結局秀吉と寧が作った豊臣家は秀吉が死んで寧が大坂から離れたところで終わってたんだろうね
その後のあれは豊臣と名乗る織田浅井の一族の集まりというかね
0674日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:23:05.27ID:Q7srpO7e
録画見たが、最初幸村が堺だと聞いた時は武将にしては華奢すぎだろ…。と思ったけど、予告で全部ふっとんだわ
名乗り上げる声かっこよすぎだろさすが舞台俳優だ
0675日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:23:09.85ID:lmOuGdEn
>>670
>三谷 ロッキーファンだろ

そうだと思った
回想のシーンなんてロッキーのテーマが流れてもおかしくないぐらいだったよ
0676日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:23:28.36ID:TYU9Fskv
>>669
家康の狙いは、内部分離させて敵を弱体化させること
外交官の片桐を離反させ、攻める口実を作ること
そして、豊臣の内情を知る片桐を取り込み、戦を有利に進めること
さすがだな…
0677日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:27:37.20ID:lQAKm22e
>>673
実際秀吉と寧秀長で作り上げたものだし
大河の秀吉で秀長が寧に話してたけど
0678日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:31:27.05ID:lmOuGdEn
片桐が最後までヤラカシキャラだったのは可哀想だな
全部あんたのせいなのかって信繁の目が突き刺さってた
0680日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:38:19.48ID:TYU9Fskv
>>673
豊臣一門である寧も清正も正則も大阪を離れたんだから仕方ないだろ
しかし、片桐は浅井家の系統だから、豊臣にも浅井にも織田にも弓を引いたことになるな
0683日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:46:17.47ID:q/IHKnpu
>>666
「生きて帰ってこい!ゆりの元に」
ゆり姉ちゃん、結婚おめでとう
0684日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:47:58.26ID:tbjO/CNk
六韜 武韜巻

五に曰 忠臣を厳にしてその賂を薄くし その使いを稽留しその事を聞くことなかれ
すみやかに代わりを置くことをなさしめ おくるに誠事を以てし親しみてこれを信ぜば 
その君まさにまたこれに合わんとす
苟もよくこれを厳にせば国すなわち謀るべし
0685日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:48:56.25ID:m2soBqFk
>>268
本人推参!もう気づかないかもだけど
残念ながら大坂の陣前のように大坂&豊臣が孤立してると意味が無いんだよね
なんで次善(戦術)としての真田丸は有り
幕府方もバカじゃないから対応策として戦国武将の生き残りの伊達政宗と藤堂高虎を
反対側の南面左翼に配してそこから押し込むつもり(伊達をすり潰すのは一石二鳥)だったみたいだけど、
予想外の阿呆の所為で幸村の武名が無駄に高まっちゃったw
0686日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:49:40.06ID:lmOuGdEn
名前が幸村になったのが良かったな
予告見ると堺の甲冑姿も悪くないし幸村の方がしっくりくる
0687日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:49:43.81ID:QsSbQOeA
>>653
織田信雄→大坂冬の陣前に退去
織田有楽斎→穏健派。夏の陣前に退去
織田信包→冬の陣前に病死
織田頼長(有楽斎の長男)→主戦派。自分が総指揮取れないと分かるとサボタージュ。夏の陣でも総指揮取れないと分かると退去

人望は厚かったかもだけどw
0688日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 08:55:25.84ID:bIe4DtrO
信繁から幸村になって仮面ライダーが変身した感じ
最初から幸村よりも良い
0692日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:01:46.79ID:1g1htXl0
いくさもできない ヘタレが武士と呼べるのだろうか 何のために武芸の景子竹下してるんだって話だな
平穏に暮らしたいならあきんどでもやってりゃいいんでねーか
戦う君の歌を 戦わない奴らが笑うだろう ファイト!
0693日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:03:24.56ID:BkuVZDhx
>>685
でも、戦果を挙げまくったのは別の部署の人たちだよね・・・
後、伊達をすり潰すというより、神保さんすり潰されちゃった・・・
0694日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:06:05.14ID:X5edlmas
ロッキー、イタリアの種馬たぶんイタリア系アメ、演ずるスタローンはオトンは
イタリア系、おかんはフランス系アメリカ人にしてユダヤ人
人種のるつぼとはいえなかなかの出自・・・

明日のジョ〜 梶原一騎は日本人なのか?どうかちょっとあれだがジョーは
サンカとか河原モノとかそんな類

真田幸村はお父さんは戦国の雄にして新羅三郎以来の名家武田家の信玄公の配下
その後豊臣政権では小国とはいえ大名で、兄も名大名、
さらにおじいちゃんは超名家の滋野氏の分の海野氏一族自称という超血統

むしろジョーというよりナルトやルフィークラスではないか
0695日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:06:09.48ID:lQAKm22e
>>687
生きてたら
信包が総指揮かな
信長の馬ぞろえの時
3男の信孝より序列上だったしな
0696日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:06:38.38ID:QsSbQOeA
>>690
ググれば分かるんだけど信雄や信包はかなり数奇な運命辿ってる。信包は西軍なのにお咎め無し。でも頼長は大名に復帰出来ず牢人で終えるみたいな。信包は一説に片桐且元さんの毒殺なんて話もあるみたいだけど俗説で多分年齢からによる病死らしいとか
0697日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:08:27.81ID:lQAKm22e
>>696
「江」で片桐の中の人が
信包演じてたんだな
0699日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:15:22.70ID:FIv22reM
>>692
徳川が戦国のラストスタンディングチャンピオンになった江戸時代からは
実際武士は官僚化してしまい、商人の方が力を持ってしまった
江戸時代も260年泰平の世と引き換えに惰眠を貪っていたが、
世界情勢が迫ってきて嫌が応にもこの流れに巻き込まれた時、
どこに眠っていたのか本来の意味でのサムライたちが綺羅星の如くまた蘇ってきたのが日本の歴史の面白いところ
0700日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:20:38.92ID:ZOtDChFL
>>685
貴方でしたか。
現代だとスーパーとか小売店が
万引き対策にワザと死角みたいな一角を作ってるんだよね。
で、万引き犯は揃いも揃って、そのスペースで万引きする。
(スーパーの備品籠から自分のバッグへ商品を入れたり)
もちろん、監視カメラや万引きGメンが居たりするんだけどね
0701日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:23:10.24ID:TYU9Fskv
ある意味、片桐さんのヤラカシは人知を越えてる…
これからも目を離せない人だな!

>>668
これは現代女性にも言えることだが
女にとって所詮、男はアクセサリー
自分を装飾するものでしかない
もはや信繁との間に子はなく、信繁に養って貰ってるわけでもない
信繁が生きようが死のうが、どーでも良い
自分の思い人がスーパースターとして世に名を轟かせてくれれば、それで満足
0702日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:24:32.00ID:Zozb/ndW
豊臣の支配領域が旧領220万のままだったら
防衛戦だし自前で8万〜10万人くらいは動員出来たんじゃねえの
飛び地は各個撃破されそうだが
0703日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:24:53.92ID:w1FdEgvk
主家を蔑ろにした豊臣なんか守る気ないでしょう
ザマーみろってところじゃないw
0704日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:29:24.54ID:TYU9Fskv
内記、いつになったら信繁の義父になるんだ?
もう、あまり時間がない…
0705日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:30:29.53ID:m2soBqFk
>>700
その監視カメラや万引きGメンに相当する兵力がないと「隙」を作る意味ないからね
0706日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:31:22.52ID:FIv22reM
ロッキーもゴジラもエイリアンも、
シリーズ化してダメになったな〜
0707日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:31:45.40ID:1g1htXl0
北斗の拳の雲のジュウザにも似てるな 幸村
田舎でのんびり暮らしてたジュウザがユリアのために立ち上がり ラオウ(家康)に戦いを挑む
強大な敵をとわかっていてもラオウ討伐に討って出る
負けはしたがラオウに片膝をつかせてダウンを獲った 最後は拳士の意地を見せ立ったまま死んでいる
そんなジュウザにラオウも一目置き 雲のジュウザの霊丁重に葬れい 
真田幸村≒雲のジュウザ
0708日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:32:36.94ID:QsSbQOeA
>>691
人材難もあるけど結局は名ばかり大名武将。それでも貴重な実践経験者なんだよね。後は老齢も問題。

織田側にしてみりゃ秀吉という【威】を無くした以上、過去の主従関係からいって主導権を把握したい意味合いもあったのかも。総括すれば実力不足の名ばかり大名武将はこんなものって感じだと思われ
>>695
だろうね。信長の弟か。一説には織田家の序列でさ3番目らしいとか
>>697
てか秀頼さんや信之の奥さんも江に出演しとるのね。昌幸さんは何とドラゴンスープレックスの人じゃないですか
0709日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:36:07.97ID:lmOuGdEn
きりが信繁に言いたい事を叩きつけるシーン
長澤は良い演技してたな
あれで幸村に変身する流れが良かった
来るか、来るか、来たーって感じでスッキリしたわ
大阪の陣も気合入ってそうだし期待してる
0710日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:39:15.95ID:qYusrZHG
>>699
でも明治生まれも幕末の動乱のりきった人達には甘ちゃんみたいだよ
これだから明治生まれはっていわれたらしい
昭和の人は明治生まれに諭されてきたらしいけど
大正時代も大正デモクラシーといいロマンあったが甘ちゃんめといわれたんだろう
0712日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:42:09.18ID:60Nu9PDM
>>704
確かにね
人物紹介の内記のところに今でも「信繁の義父になる」って書いてある
義父って、きりが側室になる以外になれるのか?と考えちゃったよw
それともそこまで目が行き届いてなくて書き換えてないとか?まさかね
0713日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:42:47.93ID:lQAKm22e
>>710
日露戦争も
戊辰を戦い抜いた人が
指導者層にいたからなんとか終わらせられただろうし
0714日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:44:53.93ID:cWl3CMpL
きりちゃんの好きだった源次郎が
戦国の世の男としてこれじゃ情けないって
叱咤激励するシーンは最高でしたわ
0715日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:49:53.19ID:TYU9Fskv
>>709
信繁の心変わりは
江雪斎の焚き付けとババ様のお言葉の威力が強いと思う

親家康派として且元覚醒
豊臣滅亡のキーマンとなる且元に
こうご期待
ある意味、信繁と対称的だね
0717日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:50:52.18ID:lmOuGdEn
キリが視聴者の「情け無い幸村嫌だー」を代弁してくれたからな
あれは真田丸の名場面だ
予告見たが堺幸村カッコいいね
0718日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:55:06.12ID:QjAJJeU7
織田家は淀殿に義理立てしただけで豊臣家とかどうでも良かったろ
なんで天下奪われた相手にヘイコラしなきゃならんの
0719日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 09:56:06.48ID:Tt2trEnF
しかし主役になるまで長かったな
組!の新選組誕生までよりよっぽど長い
ミタニンはドS
0723日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:07:49.55ID:QsSbQOeA
>>720
有楽斎辺りはあったんじゃないか?ただあくまでどんな形でもいいからって意味だけど
0725日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:13:15.86ID:Ykuu0WA3
司馬遼太郎の小説で、淀君に従兄弟として頼られて、あれよあれよと大阪の総大将にされ軍神徳川家康とマッチアップされた織田信雄が、闇夜に大阪城の金銀財宝を盗んで遁走するシーンは笑えたな。
0726日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:17:05.70ID:NNBZwIMA
「真田丸」での信繁が大坂の陣に馳せ参じた理由?
家康が嫌い
それが意外と大きいだろ
北条攻めの頃は家康のホワイトな面も見てるし
秀吉死の直前あたりでも「あれはやりすぎた」と反省してる家康の姿も見てるのに、
回想シーンでは家康の言葉はなかった
0727日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:26:15.89ID:d3xoMRcr
やっぱり数字は幸村誕生まで持たなかったか
20%は最後までないかもしれんなあ
0729日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:31:59.90ID:xVdl0cCh
やはり三銃士マスケティアーズのアラミスのように、淀殿のために戦う堺真田が似合う。
0730日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:32:24.82ID:sRshLyYH
>>726
家康が嫌いって理由なら
逆に回想シーンでこれでもかってくらい
家康の嫌なところが出て来るんじゃないのかな
0732日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:36:56.51ID:Ykuu0WA3
昌幸も別にアンチ徳川でなく、徳川統一に向かう世の流れに逆らって、領土切り取り放題の戦国の世をもう一度ってノリだったしな。
0733日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:37:12.06ID:lQAKm22e
>>725
本当信雄と有楽斎
大嫌いだw
0734日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:37:44.64ID:rLdXLDgK
>>726
きっとおしっこついた手を肩でふかれちゃった思い出が強すぎたんだな(´・ω・`)
0735日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:41:01.10ID:uE7kLWc0
>>717
あれは映画の真田十勇士をバカにしてるんだよw
0736日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:42:33.76ID:edQl41WD
>>727
最終回、フィギュアのGPSらしい
20パーセントは最後までなさそう
0737日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:52:33.32ID:ELwr/+vM
きりのセリフがうざかった人は多いとは思うが、そもそも「あなたは何を残したの?」
なんて、男女かぎらず、他人に言えるような失礼な人間なんているのかね
0738日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:57:28.61ID:X7RGbYFn
でかいチャンスが来てるのに最初から諦めてる人が目の前にいると話は別かな
0739日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:58:19.25ID:VIe7c72E
>>726
家康は大悪党に成り果てたみたいなこと言ってたしな。
0740日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:59:10.73ID:2VxDXGAj
きり登場時からいわれてたことだが、きりは狂言回しなので
普通の登場人物と同じように議論してる人がいてすごい違和感を感じる
0741日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 10:59:35.88ID:lQAKm22e
>>738
関ヶ原だったら
大ばくちの始まりやーだけど
大坂の陣だとほぼ死にに行くようなもんだけどな
0742日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:00:20.30ID:cWl3CMpL
>>737
そんなふうに思うのは、きりちゃん高評価なのが、悔しくて歯軋りしてるアンチだけだよw

あのきりちゃんの台詞がウザかったひとなんて
真田丸視聴者にはほとんどいませんね
0743日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:01:26.62ID:VIe7c72E
>>701
いろいろおかしくない?
アクセサリーという考えなら旦那にしたいと思うだろ
そんなことを思ってないから妻にならずとも信繁の本音を見破いて発破かけたんだろ
0744日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:02:34.80ID:cWl3CMpL
そもそもきりちゃんと信繁を他人とか言ってる時点で、ドラマ見てないか、それとも
馬鹿で理解力無いのかのどっちかだろう
0745日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:05:39.12ID:eeP1FTcY
捨助や平蔵みたいな別行動の多いフリーダムな
オリキャラポジなら単にうぜーで済むけど
重臣の娘で主人公障害… 生涯のパートナーとかだと
普通の登場人物として見ないといかんのじゃないかな
0746日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:08:05.94ID:cWl3CMpL
きりちゃんは単なる狂言回しとも違うでしょ
きりちゃんで大河ドラマ1本作れるな
それくらい波瀾万丈の人生だわ
きりのラストどうなるか今一番気になるね
0747日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:08:29.23ID:2VxDXGAj
昔からだけど、きりに過剰反応する人本当おおいよね
もっと肩の力を抜いて見たほうがいいぞw

「あなたは何を残したの?」
なんて言葉で自分を否定された気になってファビョってんのかな
結果大河ドラマ板できり叩きしてるなら、まあお察しだわなw
0748日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:15:45.33ID:VIe7c72E
きりがうざがられるのは見ないふりしてた欠点や真実をはっきり口に出して突きつけられるからだよ
きりには良くも悪くも嘘がない
0749日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:20:03.19ID:8Sw5U+CO
>>746
ID:cWl3CMpLって
信繁の本音を引き出すって点で役に立つきりを主人公にして大河が成立すると信じてる時点で
ドラマ見てないか馬鹿で理解力ないかのどっちかだろうな
0750日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:24:17.12ID:VIe7c72E
>>715
信繁の胸にあった昌幸パパやばば様の言葉は江雪斎の言うところの燻っていた熾火で、それを焚きつけたのがきりの言葉だったんだろう
0751日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:30:49.93ID:TltBa2A0
堺も幸村の実年齢に近づいてきて本領発揮だね。
カッコいいおさーんっぷり、いいね。
0753日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:33:33.86ID:PotOcxcP
オヤジは一気に白髪になったのにキリ春が全く老けないのは不自然だ
0754日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:34:28.78ID:VxaghdeG
>>747
一番反応されたのは「私の好きな源次郎さまは」だろ。
なんだこの女彼氏(?)自慢したいだけで人を死地に追いやるんかい、みたいに受け取られてるところがある。
0755日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:35:13.04ID:Ykuu0WA3
竹内結子(36歳)も、キャピキャピの茶々の頃は痛々しかったが、年齢相応の淀君になったら良い感じだわ。
0756日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:37:32.20ID:d3xoMRcr
個人的には今のままでも面白いけど
やっぱり初期の武田家滅亡の頃くらいのトーンで
最後までやってほしかったと思う
ハリウッド映画のシリアスモノ入るくらいの頻度のユーモアでよかった
0757日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:38:44.90ID:eeP1FTcY
まあ
「あなたの幸せなんて聞いてない」には
「おまえの好き嫌いなんて聞いとらん」で返せる罠
0758日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:44:28.78ID:1nV8Zx/5
片桐さんが作った事になってる三ヶ条って
史実では本当に徳川が突きつけてるんだよね?
史実厨になる気はないけど、あの描かれ方は愚な人にみられそうで悲しい
0759日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:47:03.16ID:CRdcXwMQ
>>742
ウザいとは思わないけどエゴ丸出しだって意見はそれなりにあったし納得いくよ
信繁も独身ならともかくさ
それが良いと思うか嫌だと感じるかって違いじゃね?
0760日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:48:54.50ID:KOGbUIjQ
>>758
あの三箇条が史実で徳川側から突きつけられてるんなら、ドラマの片桐が嘘で作ったのはちと無茶苦茶過ぎだわな。大蔵卿憎いのはわかったが、嘘の相手は秀頼なのに
0761日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:49:38.97ID:jnBhDJt7
>>741
冬の陣のこの時点ではまだ十分勝算もありだよ
このあと騙されて堀を全部埋められて天守だけの裸城になってからの夏の陣はもう負け確定の戦だけど
0762日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:51:30.15ID:b5p+4uAE
>>732
黒田如水もそうだが昌幸とは頭の出来も地位も違った
0763日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:53:37.54ID:BkCb3RgJ
>>707
合ってると思うけど、
プラスすれば幸村は少しだけでも権限振るえたら勝っていたかもーがある

ここらへんが幸村の悲劇的な部分かな
義経、新撰組などの悲劇の英雄と違うところでしょうね
0764日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:57:06.03ID:P58Z3Pvy
三谷は、お人好しで真面目だけが取り柄のドジ中年に描いてるが
客観的に見て、片桐且元は強かな切れ者で忠義の士、家康にしたら三成とは比べ物にならない強敵だったと思う。
且元追放は理由じゃなく、これを待ってたの好機。
0765日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:57:38.03ID:u8m2D2aC
大蔵卿に腹立ったにしても
大阪城を出ろ、まではありそうだけど
片桐さんの思い付きだけで、淀殿を江戸に差し出して
参勤交代しろ、は、あんまり出てこなそう
0767日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:58:02.58ID:tyagdNC4
片桐且元が3か条を自分で作ったのは史実
ただ嘘をついたわけではない、自分なりに豊臣家を守ろうとした結果のこと
ただ行き違いがあって誤解され、且元が裏切ったのではないかと邪推されることとなった
0768日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 11:58:03.84ID:b5p+4uAE
>>761
冬の陣の時点では、家康死亡と同時に伊達政宗以下が裏切る可能性が高かったからね

家康より先に秀頼が死ぬとか・・・もうね┐(´д`)┌ヤレヤレ
0770日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:00:11.32ID:iGWNPgHW
しかし一回断っちゃったのに
どうやって入城連絡するのかな
片桐さんもう帰っちゃったよね?
いきなり大坂行っちゃうの?
くだらない疑問ですまぬ
0771日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:00:44.86ID:P58Z3Pvy
三箇条が家康から出たのなら、且元に言って大蔵卿に言わなかったのは矛盾。
さっさと最後通牒を突き付ければいい。
それでなくても、家康には時間がなかった。
0772日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:01:07.73ID:QjAJJeU7
真田丸の家康って回想に使えるような名言吐いてたっけ?
神君伊賀越えでの「うわぁぁぁ〜!」のイメージが強すぎて・・・
0773日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:01:33.36ID:VIe7c72E
>>754
彼氏自慢ってwどこの誰に自慢すんだよ
九度山で何の目的もなくしかばねのように生きるより自分の役割や宿命を引き受けてこそ生きていると言えるんじゃない
それに大阪が死地になるなんてあの当時に誰もわかるわけないじゃないか未来がどうなるかなんて知らないのに
0774日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:01:53.55ID:9crLcD5w
もう終盤か。
これからに期待するわ。
7月ぐらいに話進むの遅すぎるし秀吉編長すぎるとここで書いてそうは思わないってみんなに言われたけどやっぱり関ヶ原もうちょい丁寧に描いてほしかったなぁ。
あんなけ三成ピックアップしといてナレで終わりはさすがに唖然とした。

あとやっぱり信繁ときりの関係は理解に苦しむわ。
あの時代に側室にもしない友達以上恋人未満の関係でよき理解者ってどういう頭したらそんな設定にできるのか。
信繁まったく男の義がないし。
もう1人いた側室をきりとして設定してると思ってら違うみたいだったし実際いた娘もいないことになってるしどうなってんだ?
0775日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:02:44.54ID:GqTivzlh
豊臣方からすれば
秀吉が死んでこんなことになったんで
同じように家康が死ねば…と思ったのかね
0776日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:04:30.47ID:3NokWcl5
>>772
強いて言うなら生き残る事に必死だったのが気が付いたら天下のNo2にいたって本音を漏らしたシーンかな
0777日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:04:41.82ID:CRdcXwMQ
>>740
それは言えてると思う
一人の人格持った人間として見るとエゴ丸出しだなぁと思うけど
物語進めるための装置としての狂言回し、と考えると急に自然に思えてくるわ

>>750
それ全部ひっくるめてじゃね?回想シーンの怒涛の言葉の数々も含めて信繁の背を押した
それをわかりやすく纏めて視聴者に見せるための狂言回しがきりだったってことで
0778日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:04:55.55ID:nl+dwqt7
>>768
家康死んだら
家康殺した奴の敵を討つ奴が天下を取るんじゃない?
豊臣の天下の返り咲きは100%ないと思うよ

言うことを聞く大名も
政治を仕切る有能な家臣もいない
0779日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:06:53.83ID:P58Z3Pvy
鐘の碑文が気に入らないと言われれば作り直し、大仏開眼も延期し、のらりくらり家康の寿命が尽きるのを待てばよかった>豊臣
それほどの策士が居なかったのと、淀のプライドが滅亡の原因。
0780日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:07:40.88ID:VIe7c72E
>>771
離間の計だよ
仲間割れさせるためにわざとした
0781日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:09:30.66ID:d9gbRUIx
秀吉が、家康の家老の石川数正を出奔に追い込んで家康に打撃を与えたように、
家康も秀頼の家老の片桐を出奔に追い込んで秀頼に打撃を与えたわけだな。
仮想敵国の重要人物を引き抜くのは、古今東西変わらぬ常套手段だったと。
0783日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:10:37.48ID:CRdcXwMQ
>>774
きりを一人の人間だと思わないで、人格のない狂言回し的な道具だと思えばしっくり来るよ
物語を進めたり視聴者に主人公の気持ちや思考を見せるための装置
0784日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:11:40.08ID:BYRo98YI
>>779
大御所の寿命を素直に待っても豊臣が再び天下を取れたとは思えないがなあ
既に将軍は秀忠だし緒大名も豊臣から距離を置いてるし
0785日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:12:31.24ID:6RvUWM8t
ジジイに変装して入城したりしたら
昌幸がやって来たのかと周りに勘違いされたりするんだろうか
0786日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:12:38.45ID:CRdcXwMQ
>>780
このドラマの豊臣側では大蔵卿局の発言力が強いから
大蔵卿局と違う報告をする片桐が信用を失うように仕向けたんだろうなと二度目に見てて思ったw
0787日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:13:04.97ID:NAzxgnM8
信繁が大阪に行く理由は最も興味が湧くところ。
それを狂言回しによって流されたので手抜き感がある。
理由は誰にも分からないので無難と言えば無難なんだが
ガッカリしたのも事実。
0788日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:13:45.25ID:P58Z3Pvy
家康の対応を見ていれば、喧嘩上等かかって来いや、なのは明らかなのに
一縷に好意に縋ってしまうのは女の愚かさなんだろう。
0790日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:15:23.84ID:VIe7c72E
あの時に家康暗殺に成功していればよかったんだよ
0791日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:19:33.35ID:u8m2D2aC
一ヶ月間の間に
それとなーく、徳川がたから、例え話だけど
それぐらいのことはしないとねー(棒
ぐらいのことを言われて、
片桐さんが、三ヶ条作ったのかなと
でも、正式要請じゃないから
別に三ヶ条渡してないしーと返事が来たんじゃないかと
0795日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:20:31.75ID:d9gbRUIx
>>784
家康さえ死ねば豊臣が再び天下に号令できた…とは考えにくいが、
西日本の大名の中には毛利以外にも豊臣とコネを持とうとするのが増えたかも。
0796日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:20:57.09ID:2VxDXGAj
信繁が大阪に行く理由がきりに流されたって・・・・、
今までの39話みてれば信繁が大阪に行くのはごく自然だと思うんだが
ドラマ見てない人かな?
0797日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:23:27.32ID:H7aBqWhB
もう一度
男として・・・
武将として・・・
輝きたい!

そして
幸村は大阪へと赴くのであった!
0798日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:23:46.06ID:Ykuu0WA3
まあ、家康が寿命で尽きる if は色んなパターン考えられるよな。

徳川だって秀忠、家光あたりはまだ兄弟同士でドンパチやりそうな気配があったし。
0800日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:24:56.81ID:P58Z3Pvy
>>784
多分、朝廷に似た位置だったんじゃないか?豊臣は。
実力は下でも格は上みたいな。
政治音痴で気位の高い淀にすればそれで十分。

北条の最後にダブるな。
0801日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:25:32.42ID:e2f9OTmO
>>796
しかも
あれだけ回想シーンもあって
大阪に行く理由がわからんとか
流石にないわな
0804日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:28:45.00ID:Xps2iVXP
>>790
真田丸の中では歴史がこうなってしまったのは
偏に信之のキャラクター性による功罪ということになるな

火遁の術を見逃していれば今頃豊臣天下で
その最重要の功績を担った昌幸一門は軍事顧問として最高の地位にあったはず

その前に主君の家族といえども術を見せるのはいけなかったし
信之がいるのを知りながら一度見せた手段を使った出浦がいけなかった
忍の技一つの技量でも世の中に影響は出るな
あれが二代目半蔵だったらな
0805日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:29:07.29ID:CRdcXwMQ
>>796
その通り
信繁を動かしたのはこれまでの数々のキーパーソンとの出会いと言葉
きりは信繁の心を視聴者に見せたんだと思う
0806日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:29:45.35ID:b1ci1x0r
回想シーンの登場人物と一言の一覧、誰か作ってないかな?

信幸の「私はいっぱいいっぱいなのだ」で、おい、と思ったw
0808日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:30:42.76ID:lUXQRdJ+
決め手は茶々だね
関ケ原の時は秀吉の恩とか石田との関係とか関係なく
真田家や自分の生き残りのために西軍についたわけでね

関ケ原との違いは茶々しかない
0809日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:31:10.37ID:s3B0YZEK
>>802
メルケルもクネクネも理想論で国家を崩壊に導きつつあるしな
ヒラリーも似たようなもんだろうけど
0810日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:32:08.38ID:ieLNPJhZ
>>783
真田丸の当初は、梅が主人公が言って欲しいこと言うエヴァの綾波レイで
きりが生身の女(違う自我を持つ他者)のアスカだとか言われてたけど
実はきりが主人公が聞きたいことを都合よく言ってくれる綾波レイだったんだろうな

信繁の回想シーンから秀次と直江が省かれてる所も、もう聞きたくない言葉は聞かないぞって感じだもんな
0811日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:32:12.00ID:P58Z3Pvy
昌幸には甲斐信濃の領地を統合して武田の後継にという、武将らしい夢があったが
信繁にはなんで戰に出るのか、そのモチベがわからない。
まさか、同じ日に死ぬなんて信じるわけなし、今更秀吉に義理を立てるはずもない。
根っから、戦争好きとしか。
0812日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:33:51.58ID:IN9uCGI/
この信繁って支援してくれた真田本家や浅野家に対する配慮が全くないよね
大阪に行ったら両家の責任になる可能性もあるのに

そもそも兄叔父とか元家臣と戦うかもって葛藤くらい入れてよ
0813日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:34:04.47ID:ieLNPJhZ
>>809
それでも蔡英文は・・・蔡英文は応援してるから・・・!

まあ女でも優秀な奴はいるけどな
有名どころで北条政子とか
クレオパトラは国滅亡時の女王だから評価は分かれる所だが
0814日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:34:40.48ID:O3BWY9FY
そりゃ自分を試したいからだろ
戦国武将なんて誰でもそうなんじゃねえか
0815日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:34:52.60ID:Xps2iVXP
>>811
人から必要とされる人間でいたい
というのは初期からの信繁の人生のテーマだからね
きりがこの場の出任せで持ち出した話ではないんだよ
元々何かを為すためには死はそれほど厭わない人物だった
0816日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:35:46.48ID:Mtf46lN5
金と尺とって合戦シーンをどうやってくれるかも期待だが、和議の後に旧知の人びととどんな話しをするのかも楽しみだな
景勝、兼続、政宗、正信、信尹、そして信之
おまけで三十郎
もしかしたら家康に直接会うかも知れんし
0817日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:36:28.39ID:ieLNPJhZ
>>815
その「人」の中から妻や子供をちゃっかり除外してるからきりのエゴだと言われてるんだろう
信繁の本心でもあったわけだが
0818日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:36:29.29ID:e2f9OTmO
>>810
エヴァネタとかw
あんた馬鹿ぁ

>>811
生まれてきた事に証を残したい
ってことでしょ
それがたまたま戦だった
0820日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:37:19.15ID:qZENFJme
>>811
きり「手切れとなったる時は、山をお下りになるお覚悟でござりますな?」
幸村「……」
きり「そして大坂城を…安房守さまの御意志をお継ぎになられますな?」
幸村「…それもある」
きり「……」
幸村「…きり」
きり「…はい」
幸村「九度山に来て、早や十五年じゃ」
きり「はい…」
幸村「本来ならば、このままここで果つる身じゃ」
きり「……」
幸村「じゃが今、どうやら東西は手切れが近いという」
きり「……」
幸村「このまま、山の中で何もせず生きて行くのは、ちとわしは辛い」
きり「……」
幸村「このまま死ぬのも一生ならば、戦で果てるのも一生だ」
きり「……」
幸村「やるだけの事はやってみようと思うのじゃ」
きり「(頷く)」
幸村「これはもう、男としての欲じゃ」
きり「……」
幸村「このわしが、どれだけの事をできるか、世に問うてみたいのじゃ」
きり「……」
幸村「男がひとり…この世に生まれて、生きて、死んだ…!そのような証しを残してみたいではないか…」
きり「(見つめる)」
幸村「(苦笑)」
きり「微力ながら、お手伝い致しまする」
幸村「…すまんの」
0822日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:37:28.40ID:s8oTUPiN
きりがずっと好きで追っかけてきてた信繁がこんな情けないままでは終わってほしくないと叱咤激励して、幸村が誕生した
きりが歴史を動かしたんだな
0823日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:37:57.35ID:ieLNPJhZ
>>818
エヴァネタは俺が言い出した訳じゃなくて誰かが梅ときり例えるのに言ってたんだよw
0824日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:39:12.41ID:Ykuu0WA3
>>812
だよな。

関ヶ原であんな裏切りして、徳川本体を足止めとか、一歩間違えたら普通に関ヶ原の勝敗を左右する真似したのに、真田の兄貴は10万石の大名になり、家臣団も安泰、打ち首当然の父子も九度山で田舎ライフとか、徳川に感謝しかないだろうにな。

宇喜多や長宗我部みたいにお家を潰されたのならともかく。
0826日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:39:43.50ID:CRdcXwMQ
>>822
違うよ、きりだけじゃなくて沢山の人達との出会いがなきゃ信繁は大坂に行かなかった
そういう人達が全員で信繁を幸村にしたんだよ
0829日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:41:23.59ID:3NokWcl5
>>824
主戦派だった宇喜多はともかく流れで西軍長宗我部は何故、そこまで徳川に嫌われたか?
0831日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:41:50.93ID:Xps2iVXP
>>817
子供にとったら働かないで家で寝ていて人から罪人だといわれるような父より
戦場で活躍している父のほうがいいだろ
そこははっきり作中で描かれてると思うがな
信繁やきりの脳裏からも除外されているとは思えない
幸村の名前を一緒に決めるのも息子だしな
0832日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:41:59.22ID:CRdcXwMQ
>>828
だから違うって
回想シーン見てればきりは信繁の背を押したうちの一人に過ぎないってわかるはずだよ
0833日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:42:02.42ID:BYRo98YI
真田丸の景勝が徳川に臣従して大阪では豊臣相手に前線で闘うってのはいろいろ突っ込みが
0834日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:42:24.03ID:qMpGeui0
>>513
正妻「戦は嫌でございます」
信繁「わかった大坂へ行って戦を止めてくる」
戦はやめろーと叫びながら徳川軍へ突撃
最近の大河だとこんな流れになるのか?w
0835日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:42:54.12ID:GqTivzlh
でも真田本家からすれば何度も
徳川に仕えさせるんで許してやってと頼んでるのに
徳川がそれを跳ね除けてるわけでしょ
それで敵対したから真田本家が悪いは
筋違いといえば筋違いじゃね?
0836日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:45:21.91ID:79Rmn61m
>>831
それを「きりが」決めつけて判断するのが傲慢だって思われてんじゃないのか?
実際きりは本人の言う通り、本音通りに生きる理想の信繁になって欲しかっただけで
春や子供は思考の外だったと思うけどな
それはそれで残酷とかクズとか言われても仕方ないとは思うけと
0837日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:45:34.92ID:s8oTUPiN
唯一信繁をずっとずっと側で見てきた
きりだからこそ言えたことだな
きりの叱咤激励がなければ、あのまま
腑抜け信繁で終わってたな
0839日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:47:09.10ID:P58Z3Pvy
死刑から無期に減刑になって、最初はホッとしていたが、何年かして人権侵害だ保釈しろって言い出す囚人みたいなものか。

先に死んでいった男たちを思い出して、自分の死に場所を見つけようとしたんだろう。
あるいは、昌幸のプランを実行しようと。
0840日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:47:44.87ID:lmOuGdEn
男ならキリみたいな女が側にいて叱咤激励してくれたら力を発揮できるな
普通ならそのまま子作りに移行する
0842日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:48:31.60ID:79Rmn61m
>>838
きりがいる場合→死神きりの超強力な呪いでソッコー大坂行き
きりがいない場合→茶々の呪いが発動しついでに他の奴らの呪縛が効いてきてそのうち大坂行き

やっぱ積んでるな信繁
死ぬしかないわ
0843日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:49:38.45ID:s8oTUPiN
きりの強い言葉が無ければ、幸村は誕生しなかった
まさに生涯のパートナー、信繁の半身
0844日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:49:59.81ID:lUXQRdJ+
>>833
関ケ原で西軍に味方した武将を豊臣家は賊軍認定した
それで西軍武将は豊臣家の恩から解放された

大坂の陣で豊臣の味方をする義務があるのは
関ケ原で豊臣家のために家康の味方をした
東軍の武将たち
0847日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:51:14.14ID:P58Z3Pvy
家もなし家来もいない。
自分一人で決めればいいから、ある意味気楽だな。

兄貴や浅野家の顔は潰すが。
0848日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:52:47.85ID:6vt0wfaG
昌幸が生きていて大坂の陣に参戦してたら家康の首とれてたかも
0849日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:53:41.04ID:s8oTUPiN
きりもいろんな経験をして成長してきてるからな
真田丸の裏の主人公とも言えるかな
0852日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:54:49.86ID:Ze4r+v2s
エゴのない人間なんていない
エゴだエゴだ騒ぐ奴ほどエゴまみれ
世の中そんなもん
0853日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:55:44.39ID:GtX5df9n
>>843
きりがいなきゃ信繁も大助も死ぬことはなかった、ということか
きりは誰よりも呪われた女だから主人公が戦に敗けて死ぬ物語でのパートナーやれるんだな
0854日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:55:55.13ID:GqTivzlh
昌幸はゲリラ屋だから
敵に甚大な被害は与えるだろうな
でもそれだけって気がする
0855日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:55:56.21ID:Xps2iVXP
>>836
子供や春の考えを勝手に推測して決め付けているのはお前のような人間だろう?
傲慢なのはそういう意見のほうだ
作中に描かれている事すら無視して子や春は反対なはず!と決め付ける

春の考えにしろまだ述べられていないだろ
春もまた何より名誉や自分のプライドや体裁を重んじる人間なわけだ
幸村が決起して損をする事ばかりじゃない
春にしてもどれだけ生活の質が変わり苦労して蔑みに耐えて生きているか

今の暮らしでもほどほど満足なんて考えにしても夫視点で
団欒を外から眺めて誘導される心理描写でしかなくそれもエゴの押しつけなんだがな
0856日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:56:42.40ID:3NokWcl5
>>844
立花宗茂は
「太閤様への恩は関ヶ原で家を潰してて返した。今は徳川から土地を貰ってるから徳川に付くのが道理。そもそも豊臣がこうなったのも、元々主君筋の織田家を蔑ろにしたからであって、だったら徳川がやるのもアリだ、ハイ論破」
って言ってるしね
0857日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:57:40.25ID:Ykuu0WA3
>>833
景勝からすれば、あんな立派なセリフを吐いたシーンを回想に入れて欲しくないよな。忘れて欲しかろう。
0858日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:57:53.87ID:Ze4r+v2s
日本人はGHQに去勢されちゃったからね
奴隷の平和が大好きなんですよw
0859日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:57:54.42ID:79Rmn61m
>>855
>作中に描かれている事すら無視して子や春は反対なはず!と決め付ける

決めつけてないじゃん
まだ聞いてないしわからないことを「きりが」決めつけてなら傲慢だって話だからよく読め
実際の所はきりは春たちのことを「考えてなかった」んだと思うがね
それはそれで冷たいしクズだと言われるのも仕方ないとは書いた
0860日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 12:59:36.97ID:qE0a8wMw
>>851
月明かりでもゴマかせないくらい横に肥大化してて泣いたけど
せめて顔のあんまり見えない暗がりで良かった
0861日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:00:16.61ID:cxhSU8ti
大身の者は行かないけどそこそこ身軽な人は恩義で大坂きてるでしょ
スルメ食ってた人まで大坂入りを画策したのは大坂方が勝ちそうだからじゃない
むしろ敗北必至だからだと思うよ、そういうもんなんだよ信之が死んだ時も殉死した人いるんだぜ
0862日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:00:19.95ID:PdN3xtvU
昔大会社で働いてたけど社長も死んでライバル会社は大きくなる一方
当時居た上司も居なくなった。
その会社から社運をかけたプロジェクトの一員になってくれと言われる
やってみたいけど責任者になったことないから自信ない部下もついてこないかも
今のままなら実家のすねをかじって生きてける。俺どうする
0863日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:01:04.84ID:qpozXbkT
春や子供より、茶々さまと秀頼が大事なんだよ!
0864日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:01:09.00ID:qE0a8wMw
>>845
いやそれは違うんじゃ
回想シーンすごかったのはあの人らの影響を見せるためなはず
0865日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:01:10.17ID:MX8S19hF
人間いつかは死ぬんだから
信繁の場合は無名のまま罪人として朽ちて死ぬか
兄に迷惑をかけるとしても豊臣について徳川相手に戦って死ぬか
どっちかを選んだに過ぎない

春も立場はあまり変わらない、家康は吉継を評価してたから
徳川に仕える気が有ったなら道は開けた可能性もあるが

問題は子供たちだな
0866日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:02:44.12ID:qZENFJme
勝ち戦さで手柄首をかせぐのか?
そんなうすみっともないまねができるかよ!!
0867日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:03:35.36ID:79Rmn61m
>>864
俺もあの名前挙げるのも大変なくらい多い奴らの影響強いと思ってるよ
でもきりがいなきゃ大坂行かなかったと言い張る奴がいるから
「だとしたら」こういうことになるなって言ってみただけ
0868日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:04:09.79ID:GqTivzlh
武士は結局俸禄だよな
これを与える権利を持ってるのが主君であって
豊臣はこれを手放した時点で終わってるんだな
0869日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:05:37.07ID:9oLxuS2Y
>>865
幸村は大坂でまだ子供の長男だけは死なせるのに偲びない、と泣いたって逸話が残ってるな
子供は助かって欲しかった
0871日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:07:17.19ID:79Rmn61m
>>868
秀頼って大坂城下が浪人たちのせいで治安悪化してもあんま対策取らなかったらしい
それで徳川から文句言われてる、まあここぞとイチャモンつけたのかもしれないけど
0873日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:11:44.19ID:MX8S19hF
そういえば大谷吉継の母親は1615年時点でまだ存命の可能性あると思うんだが
竹林院が祖母を頼ったことは無かったのかなぁ
子供たちを預かってもらえたら良かったんだけど
まぁ結果論か
0874日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:11:54.24ID:GqTivzlh
大助のキャラはなんか好きだな
上手くコミュ取れないんだけど親父のことが好き
という感じが出てて
0875日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:11:57.13ID:oFFG2+CD
今までドラマ見てきてあれだけ長々と回想シーン見せられておいて
きりがいなかったら信繁は大坂に行かなかった!とか騒いでるキチガイのID:s8oTUPiNって
まともにドラマ見てないんだろうなw
真田丸の裏の主人公()
0876日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:12:00.07ID:VIe7c72E
>>758
丸島さんが片桐さんが提案したと言ってた
→史実では「嘘をいった」わけではないのです。「幕府サイドから秀頼に異心のないことを形で示せと言われたので、自分で考えた私案を提示したところ、秀頼サイドが激高した」という流れです。
0877日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:12:00.64ID:Ykuu0WA3
九度山では村の子供に虐められ、教育係のジジイに囲碁で負け癖をつけられて、すっかり萎縮した子になった大介が、大坂城からは頼もしく急成長するんだろうな。
0878日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:15:03.42ID:PdN3xtvU
大阪城での親父の姿を見たら大助もきっとかっこいいと思うんだろうな
0879日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:15:26.79ID:79Rmn61m
>>876
嘘ついたこと除けばだいたい史実w
豊臣守るためにやったことで豊臣から嫌われるんだから片桐ホント踏んだり蹴ったりだな
0882日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:20:22.49ID:0v6nTDbs
そういや幸村の父昌幸の弟の優秀な叔父さんはどうなった?
前半でナレで伏線残してなかった?
0883日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:21:13.91ID:P58Z3Pvy
三箇条が家康から突きつけられたんなら、且元がパージされる理由がないだろ。
0885日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:22:40.81ID:zZmdNKjC
>>877
高梨vs大助の囲碁は昌幸戦に対する鬱憤晴らしだよな(w
昌幸負けそうになると秘技卓袱台返ししてたし
0886日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:23:26.85ID:Xps2iVXP
おじさんには幸村を誑かしにやってくる美味しい役が待ってる
0887日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:23:30.26ID:h9MhGGDN
>>521
わかるわその喩え
最終問題なので やけくそな倍率なのな
年に1〜2回 正解するくらいの確率だけどね
だけどこのまま「はらたいら」で終わっても何も残らない
この状況なら篠沢教授に全部賭けるわ
0888日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:23:46.84ID:Qv2LD0Yj
ここ2回のきりちゃんのニューヒロインぶりに惚れ惚れ
戦国の女の鏡だな
0889日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:25:15.40ID:VIe7c72E
>>859
きりは春に源次郎にとってはあなたが1番だから大丈夫と励ましたりしてるくらいなのに春たちのことを考えてない冷たいクズとは酷い言いようだな
0890日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:25:38.17ID:P58Z3Pvy
野戦で東軍を破るというより、家康の寿命が尽きるのを待つ持久戦だろう。
0891日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:26:26.95ID:TcFL2nxC
且元の弟は兄と一緒に城をでているから、大蔵卿の憎悪って感情そのものだろう
0892日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:32:04.09ID:0avopyUO
>>874
演じてる子が子供なのに演技が細かくて上手いよな
最初は心を開いてないから表情が固くて
そこから徐々に心を開いてゆく変化の表現が絶妙
このままいい役者になって欲しい
0893日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:32:22.84ID:JhnIXrpL
真田丸ももう後半であと10回しかないけど、大いに楽しめそうだな
これ終わったら2年連続大河お休みっぽいし
0894日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:33:50.15ID:3E42NkVD
>>888
現代人が共感できるキャラだったはずなのに戦国の女とかキャラ変しすぎてて付いていけない
ブレブレだろ
0895日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:35:21.36ID:Xps2iVXP
きりは大助を常日頃から気に掛けてる
前回時間を掛けて現状描写をやったはずだ
きりの人生の大きな規範はお仕えしていた寧様なわけだし
実の子が無いからこそ大切な人の子に特別情があるという事も逆にあるだろうよ
世の中狭量な人間ばかりじゃないんだよ
0896日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:36:24.06ID:0avopyUO
>>893
来年は井伊直虎と直政の二代ものっぽくなるらしい
意外と見れそうだから一応見てみるわ

再来年は林真理子が、政治の話ではなくこれまでに誰も書いたことのない西郷をry
とか言い出してたから多分もう始まる前から終わってる
0897日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:36:55.94ID:QEpA81Zl
>197
近藤は役者がアレだから斬首でも何でもどうでもよかった。感情移入できんかったしな。
0898日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:37:03.74ID:P58Z3Pvy
主人公の嫡男なのに、大河によくある品行方正明朗快活な優等生タイプじゃなく
思春期はじめの鬱屈した表情が上手い。
子供への接し方が分からないという、不器用な信繁の父親振りとよく対応している。
0899日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:37:30.81ID:0kLM+UcS
病気の兄ちゃんの代わりに徳川側で参戦させてもらえばよかったね。。そしたら大介は死ななかったし子供達の将来も明るかった。
人間にとって、一番大切なものって何なんだろう。
0900日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:40:27.75ID:epP10SpD
直政は継母からみて馬鹿息子に描かれる時期が有りそう。
0901日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:43:54.86ID:P58Z3Pvy
内記は齢とってぼけちゃったという設定なのか?
かつては冷静で豪胆な家臣だったが、いくらなんでも大人げない。
0903日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:45:22.99ID:9kzgM6Ns
予告の老人コスプレって昌幸と勘違いさせるためなのかね
熊の毛皮着こんだ真田と名乗る偉そうな老人が大阪城に入城して
真田安房守の名前も一緒に連れてくると、徳川方は勝手に警戒してくれる
0907日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:48:01.57ID:Xps2iVXP
>>901
若い時から子供への接し方は自分の思惑が優先してセンスが無かった男
信繁ときりをくっ付けられると本気で思っていたしな
0908日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:48:11.21ID:JffGe3ad
>>856
イヤミ課長で変換されました
0911日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:52:18.62ID:tbjO/CNk
三ヶ条を提案したのは片桐さん 
慶長19年8月19日 片桐さん  駿府入り 
    8月29日 大蔵卿一行 駿府入り

    9月 8日 片桐さん大蔵卿同席 金地院 本多上野と面談
    9月12日 片桐さん駿府発  大蔵卿一行大御所に御目見え 駿府発
    9月16日 片桐さん 大蔵卿一行と近江土山で行き合う 

慶長19年10月5日 京都所司代 板倉伊賀より飛脚 「大坂 牢人物籠り城郭諸の支度」
    10月6日 京都所司代 板倉伊賀より飛脚 「大坂 (織田)有楽齋伊賀に書状使わし 
          駿府へのお使い悪く片市正が三ヶ条を出した」 

織田さん 京都所司代に書状出してなにしてるんスカ
0912日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:52:26.59ID:0avopyUO
>>909
脚本は中園ミホだな
林真理子は原作
でもどっちも西郷隆盛を描くのに向いてないと思う
0914日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:55:36.72ID:VIe7c72E
>>903
大阪城に真田が入場したと聞いて家康が父の方か子の方かって尋ねた伏線じゃない?
0915日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:59:39.81ID:1bf/dJDX
>>893
実は今年は大河休みの予定だった
・真田幸村なんて粗筋ほぼ知ってるし、三谷は新撰組という前科あるし
 とりあえず第一回を見たら、来週が楽しみでしょうがない、久々の大河だと実感した
・その前年の正月は、吉田松陰を影から支える妹の大河
 幕末長州で一瞬だけ輝き潰えた、あの伝説の男をどのように描くのか?
 と期待してたのに
・そのまた前の年は、戦国播磨を舞台に今まで知らなかった戦国絵巻が繰り広げられる
 しかし途中からほとんど太閤記になってしまい、自分のテンションも退行期

こんな感じで毎年良い意味でも、悪い意味でも自分は期待を裏切られてきたので
始まる前から、あれは面白い面白くないと、勝手な考えは持たんようにしてますわ
0916日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 13:59:48.27ID:TT0Agk84
>>914
その逸話だけど昌幸の死亡報告ぐらい浅野家から幕府の方に行ってると思うんだけど
0917日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:00:00.64ID:impz6JPq
高畑裕太容疑者「女性を見て欲求が抑きれなくなった」
http://imgur.com/IxXs8Qf.jpg
部屋の中に無理矢理連れ込む
http://i.imgur.com/KzdPsFy.jpg

無罪主張できた事件だった
(無理あるやろ…)


芸能人へのセクハラ
http://secrettalk.me/images/talk/2626-1-N2ZmODBhYzYuZ2lm.gif
http://pbs.twimg.com/media/CqoVxTWUAAEZtQ-.jpg
http://img.shblog.jp/image/thumb/negisoku/57be129d16d5d.jpeg
http://i.imgur.com/pIbZygZ.jpg
http://i.imgur.com/ccJcK6e.jpg
0920日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:04:00.25ID:dCxgVlHe
>>916
秀忠が正信に「真田のことは今後耳に入れるな」ってわざわざ言ってたのが伏線かなと。
例え幕府に報告が行っても表方まででストップ。
0921日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:04:44.02ID:0avopyUO
>>916
昌幸を恐れるあまり家康はつい生存を疑ってしまう的な?
でもこのドラマの家康って昌幸のこと大して怖いと思ってないからそれは無いか
0922日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:06:59.39ID:qMpGeui0
>>916
いっそアレも混ぜて
そのとき死んだのは息子のほうだった
徳川恨みつつ自害したって生首届けて
ノブタダ「たしかに信繁」
ってやっといても
0923日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:07:24.02ID:TT0Agk84
>>920
それは真田からの赦免嘆願は一切無視しろって意味だw
耳に入れるなと命じられたので報告しませんでした
なんて言ったらきつーいお叱りを受けるぞ
0924日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:09:16.78ID:qMpGeui0
>>921
今回の家康は妙に小物っぽいとこあるから(そこがいい)
昌幸の亡霊がたたりにきたと大いに恐れるってのはありかもしれない
0925日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:10:49.34ID:2tZv0yaV
>>903
>>914
なるほど、それかもしれない。

最初は身バレしないように来ただけかと思ったが、
家康に昌幸が生きていて、大阪城に入ったと思わせれば面白いな。
0926日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:12:03.95ID:iUt+Kez1
>>903
自分も同じこと考えた。追っ手の目を誤魔化してかつ上手く行けば
敵方を混乱させることもできて一石二鳥、さらに史実にあった入城
当時ショボい恰好してたっていうのまで消化できて一石三鳥的な
考えなのかなと
0927日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:12:22.17ID:dCxgVlHe
>>923
いや、続けて「真田安房守は死んだのだ」とまで言ってるから
内容に関わらず一切我関せずってことだろう。
謀反を起こす心配もないくらいこの世から葬りさったと 安心しきっているんだから、況んや実際の生死の報告なんて。
0928日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:13:48.26ID:Xps2iVXP
正信が付いていながら負けたんだから
家康の性格なら決して戦場での昌幸の脅威を過小評価しないだろうな
うっかり大軍を指揮されたらとんでもない事になる

死んだという報告はしっかり受けて居ても
実際実体のある爺さんが大阪に現れたらそりゃ肝が冷えるわ
0929日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:14:32.47ID:VIe7c72E
>>923
あの秀忠のキャラなら報告受けても家康の耳には入れなさそう
0932日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:16:23.35ID:2tZv0yaV
>>923
まあ実際はともかく、ドラマだからね。
三谷さんの伏線回収としてはあり得るよね。
と思わせておいて、ただの身バレ防止のスカしかもしれんけどw
0933日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:17:10.91ID:TT0Agk84
そんなに警戒してるんなら赦免すると行って信濃に戻し、
人質で江戸に連れてこさせて監視下に置き、
「逃げたりしたら真田家は取り潰しじゃ」と脅す
その後に豊臣に喧嘩売る、この順番で行くべきだろ
あんな大坂の近所に置いておくより離した方が安全
0934日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:18:32.58ID:P58Z3Pvy
キリは未だに違和感あるが、源次郎のアニマ、心の声と考えれば気にならない。
どうせ、架空の人物だし。
0935日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:18:50.78ID:D/9ZJrqz
昌幸を死ぬまで配流ってのは分かるんだが、徳川方が信繁を昌幸死後も許さないっていうのはよく分からんな
信濃で捨て扶持与えて兄の監視下に置いときゃ問題なかろうに

というか信濃に帰しちゃえば大坂の役で豊臣に付くなんてこと出来なかっただろ
0936日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:20:19.66ID:Xps2iVXP
>>935
信繁はどうでもよすぎて忘れたんだろうな
実際はドラマよりさらにどうでもいい人物だったからな晩年に一発逆転するまで
0937日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:20:27.64ID:ZdXb0J8W
>>583
>>930
他の女優への嫉妬心が凄い長澤オタクのの実態は>>443
自分がやってることを他人がやってると思い込むのって心理学では投影とか言うらしい
0938日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:20:42.15ID:TT0Agk84
秀頼、最初は大器みたいに見せかけて結局はただの世間知らずのボンボンじゃん
しかし大坂城首脳部、徳川に頭を下げるなんて死んでも嫌じゃみたいなこと言うなら
初めから方広寺のことを徳川無視して勝手に進めればいいだろ
文句言って来たら豊臣が徳川の主君、家臣にお伺いを立てる道理はないで突っぱねればいい
徳川が圧倒的に上でいちいちお伺いが必要と分かってるならちゃんと臣従しろよ
関ヶ原以降、大坂や伏見に家康以下老衆が集まって政務を執らなくなった時点で
もう徳川の天下だってことぐらい容易に察しが付いてるだろうに
0939日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:20:52.70ID:GqTivzlh
実際は昌幸が死んだことは知ってたし
信繁は恐れていなかったということかな
0941日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:23:39.46ID:TT0Agk84
家康を討ち取ったら、永野芽郁の淀殿秀頼親子除名嘆願という見せ場がなくなってしまう
0942日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:25:02.40ID:0avopyUO
>>938
大器みたいに見せかけてっていうか
最初からハリボテじみてるとか囁かれてたぞ
教育はしっかり受けてるし技能的には優秀なんだろうけど
生まれつき天下人として育てられてるから頭をさげることが出来ないんだよな
そしてまだ若くて経験が無いからそれが致命的な弱点になることを自覚できない
0943日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:25:22.71ID:U82vxrQ5
幸村単独での采配は大阪の陣が最初で最後
にもかかわらず毛利勝永らの勢いを借り家康本陣まで到達
家康直参の旗本殺しまくったからな
旗本にげまくって家康まであと一息だったのはガチ史実
0945日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:25:35.42ID:D/9ZJrqz
>>936
実際は忘れたか大した価値があると思わなかったってとこだろうが、
ドラマ上は信繁と家康の接点あるし、自分の家臣にならないかって誘ってもいたからな
昌幸死後に旗本でもやらないか?って誘いがあって、それ断った上で大阪入場の方がスムースな感じもする
0946日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:26:22.57ID:Xps2iVXP
小市民と違って自分一人の都合で頭を下げる事なんて出来ないんだよ
偉くなりすぎたら
抱えてる支持者が困るじゃないか
0947日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:28:12.57ID:Okyonhar
情報が遮断された所で十数年居たという実感が湧いた
もうすでに大ピンチになっていたのね
0948日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:28:20.13ID:VIe7c72E
>>938
秀頼登場した頃から危うい感じだったじゃん
大器みたいななんて見えなかった
蝶よ花よと育てられ自分はプリンスだと信じて疑わなず世情から置いてかれた風に見えた
0949日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:30:07.97ID:dFqO5kOZ
秀頼が登場した時はイケメンだしかっけーと思ったけど
片桐が大蔵卿と淀殿にボロクソに貶されてるのを黙って見てるのみてコイツは駄目だと思った
938さんが言うように所詮見てくれがいいだけの無能なボンボンだったな
0950日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:31:05.23ID:iUt+Kez1
一発屋で一度は天下人に死まで覚悟させたとなると…三国志で言う
馬超みたいな存在なんだろうか
0953日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:34:29.44ID:TT0Agk84
>>946
抱えてる支持者と言っても大量の牢人衆さえ入れてなければできるよ
譜代家臣が怒ってもだからと言って出奔するの?って話よ
0954日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:34:46.81ID:U82vxrQ5
一発屋ではない
徳川は昌幸に上田一次二次で痛い目に遭ってるから当然次男も多少警戒はしてたはずだが昌幸ほどは警戒してなかった
甘く見てたやつらは真田丸に突撃
豊臣10万対徳川20万で徳川方は真田丸だけで死者一万以上出した
0955日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:35:19.74ID:9uRfC3AY
>>949
そりゃ仕方ないよ。まだ若いから家康の老獪さを理解するのは難しいし、そこまで分かるなら大坂の陣が起きない。
0957日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:37:06.19ID:Xps2iVXP
>>945
ドラマでの信繁にしてもあくまで文官として評価されてたからな
それも大阪でバリバリやってた頃の話で今では引き籠って十数年
味方にしても敵にしても大して凄いような気はしないのだろう
その上死んでも御免という態度で断られたんだから
余程の好でも無いと引き上げる気にはならんよな
0958日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:37:37.07ID:I2+opwyu
>>949
つうても、あれは片桐かばう要素ないしな
主家に対して勝手に厳しい嘘条件言い出すなんて
その場で切腹させられてもしょうがないほどの罪だし
0962日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:44:14.72ID:FIv22reM
秀頼が真に有能なら豊臣は滅んでないし早い段階で徳川に臣従してそれなりの規模で豊臣を存続させてるはずよ
0963日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:44:50.00ID:Xps2iVXP
>>956
次スレおつ

ほうれんそうの基本もできてない片桐さん
無能でも嘘付かず報告していれば最低限立場は危うくならないのにな
ただの無能を軽く踏み越えてしまった
0964日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:46:44.25ID:1bf/dJDX
>>954
死者1万は多すぎだと思う
確かに真田丸の攻防は、徳川に大打撃を与えたのだが
近代以降の戦争は逃げる事が許されず、死者数は多いのだが
それ以前の戦争は、負けそうになるとすぐ逃げるし
なかなか突撃しないので、一番槍や一番首の評価が高い
日本神風攻撃は、世界からなんて戦法なんだ!と驚き呆られたが
戦国時代に神風攻撃しろ!って言われたら、逆に主君を殺し下克上されると思う

大阪夏の陣は戦国の戦の中でも、死者率がかなり高いと言われてるが
もう後が無い豊臣が死ぬ覚悟で戦ったからで
己で決めた神風だったかもしれんが
0965日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:46:44.36ID:b1ci1x0r
もう家康の腹は決まっていたからな
後は時間(寿命)が迫る中でどうやって料理するかっていう状態
手順を間違えると失敗する可能性もあった
0966日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:46:49.34ID:0I6UVw3v
>>958
ほんと片桐殺しときゃよかったよな
あいつ大坂の陣で大坂城に大砲撃ち込んでくるし
0967日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:47:29.41ID:0avopyUO
>>956
スレ立て乙でござる

片桐が責められるべき所は大蔵卿局にイラっときて思わず嘘ついてしまった所だな
でもあそこで嘘つかなくても結果はあんま変わらなかったと思うし
片桐は彼なりに必死で頑張ったと思うぞ
0968日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:49:37.45ID:VIe7c72E
方広寺の件で秀頼は家康の修正案をことごとく蹴ってるらしいから片桐さんは苦労したな
0969日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:50:14.30ID:dFqO5kOZ
>>962
同意。なんでもかんでも家来のせいにするなら誰が大将でも同じ
結局トップの秀頼が駄目だから豊臣が滅んだ
0970日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:52:29.50ID:I2+opwyu
>>967
しかし片桐さん大蔵卿にイラッと来たからって、嘘の厳しい条件を言い出して何がマシになると思ったんだろう
嘘がバレなくても
大阪城で「そんな条件、その場で腹を切る覚悟で拒否してこい」って文句つけられるのがオチなのにw
0972日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:52:51.51ID:TYU9Fskv
>>881
3案のうちいずれかを選択じゃないか?
秀頼が江戸に参勤するか
淀を人質として差し出すか
大阪城を出るか
捏造とか、3ヶ条とか話に尾ひれが付きすぎてるように思うが?

>>882
冬の陣終結後、家康再度のヘッドハンティングの使者として現れると思う
0973日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:57:46.69ID:1bf/dJDX
>>967
この時代の大河何度も見てきたが、片桐の設定が毎回違う
・豊臣の忠臣だったが、大野ら主戦派に追い出され泣く泣く退城
・早い段階から徳川と通じ、徳川に利用された面もあったが
 開戦やむなしになると徳川に付く事を決心し裏切る

今回は前者の設定、元々どっちとも取れる分かりづらい人で
さらに徳川250年の間に、徳川に都合の良い人物設定されてしまったのもあり
さらに分かりづらい人になってしまった感がある
0974日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:58:05.32ID:0avopyUO
>>970
そこが抜け作の抜け作たるゆえんw
片桐と大蔵卿局と淀が一丸となって状況悪化させてくからもう見てて胃が痛かったわ
0975日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:58:40.40ID:0dSIvvbx
>>964
真田丸へに攻撃は徳川方の勇み足じゃなかったっけ?
家康は無視しろと言ってたのに、功が欲しい諸将+真田の挑発にも乗っちゃって大惨事
0976日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 14:59:49.42ID:TYU9Fskv
>>889
と春を安心させておいて
どうせ自分のものにならないくらいなら
なくなってしまえっ!
と源二郎を駆り立てるきり
0977日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:00:29.41ID:o+zriYzE
片桐に包括委任してんのに、途中でぐらつくのはダメ秀頼だよ。
0978日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:00:54.85ID:iUt+Kez1
且元の言葉を聞く信繁の顔が
「どっから突っ込んだらいいんだろう」
と言いたいように見えたのは考えすぎなんだろうか
0980日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:03:48.00ID:0avopyUO
>>978
いや、まさにそういう表情してたw信繁
堺は表情大きく変えないのに雄弁な顔芸が上手いよな
ドン引きした時や呆れた時にストレートに表現するんじゃなくて
含みのある顔するのがうまいわ
0981日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:05:35.66ID:P58Z3Pvy
>>972
史実は知らないが、そこまでやれば家康は振り上げた拳の降ろしどころに困る。
無理に豊臣を攻め滅ぼしても、後の政権運営に支障がでる。
それどころか、その前に諸侯の反発を食い孤立し兼ねず大阪城攻略どころではなくなる。

且元の起死回生逆転の一手だったが。
0982日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:05:48.10ID:1bf/dJDX
秀頼が無能だからとか、淀がアホ女だからとか、大野が悪いとか
豊臣滅亡の原因を色んな人が、色んな意見を持ってると思うが
戦犯が誰だというより、豊臣の組織がダメになっており
例え秀吉が生き返っても、信長が海外逃げてて帰ってきても、家康が裏切り豊臣に付いても
満州のヌルハチが援軍として来日しても、東大寺の大仏に信玄の亡霊が宿り大阪城入城しても
豊臣はダメだったと思う

倒産寸前の会社は有能な人は去り、行くとこが無い無能や、有能だがシガラミで残らざるをえない人
組織自体がダメになっており、どんなスーパースターがやって来ても
ダメな組織を復活するのは困難である
賢いスーパースターは、まずそんな組織には行かないし
0983日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:06:53.23ID:Xps2iVXP
>>973
片桐且元は右往左往していていて支離滅裂な人生なので
一体どういう人物なのか判断に非常に困るよな

三谷の解釈の落とし込み方はすっきりするわ
頭が悪く小心者なので自分でも何をやっているのか分からないんなら納得できる
0985日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:08:37.08ID:GqTivzlh
こうしたら滅びなかったっという策はあっても
豊臣が政権取る策はもうないと思う
民意というか大名の支持を得る手段がもうない
0986日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:10:18.27ID:U82vxrQ5
>>964
しょうがないよ
真田隊は功を焦った徳川諸隊の的当てゲーム状態で矢弾石やり放題の無敵モードで虐殺したからな
徳川方は被害多すぎて退くに退けずもう少しあと少しとばかりに堀に飛び込んだ瞬間死体になっていった
0987日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:11:30.25ID:0avopyUO
>>985
考えうる限り最も良い結末は一大名として家を残すくらいだよな
それも秀忠家光の代で潰れてた可能性高いけど
前田みたいに鼻毛伸ばして生き延びようとする賢さがあったら良かったのに
0990日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:14:18.57ID:iUt+Kez1
>>980
>>984
やっぱり且元への「家康はこうなることを読んでいたのでは」って言葉は
社交辞令ですよねえ…エスパーじゃないんだから
0991日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:15:00.13ID:U82vxrQ5
豊臣が大和一国の大名として明治まで存続は無理だろうけど今川や足利のように生き残れはしただろう
今川も足利も明治までに嫡流の男系は途絶えたが
0992日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:15:17.51ID:VIe7c72E
>>976
曲解もいいとこだな
0994日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:16:05.59ID:VIe7c72E
>>990
あの言葉は且元へのフォローだったよな
0995日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:16:14.03ID:P58Z3Pvy
本当に小心者だったら、勝手に交渉条件をでっち上げるなんて危ない橋渡るかな?
それこそ、上手くいっても懲罰もの。
それなら、「ダメでした〜。責任とって辞めさせてもらいます」っとやるだろ。
どうせ、家康は豊臣をつぶすつもりなのもそれを実行する力があるのも
よく知ってるんだから。
0996日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:16:44.24ID:Xps2iVXP
身内殺していいことなんかなんもないよね
鎌倉幕府みたいに基地外揃いならともかく秀次なんて従順そのものだったのにな
1000日曜8時の名無しさん垢版2016/10/11(火) 15:18:34.03ID:JffGe3ad
なんとか官兵衛
10011001垢版Over 1000Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 20時間 36分 11秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況