X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part334©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/31(月) 19:19:20.21ID:McY3yCSS
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>850以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>850以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part333・2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477841641/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:21:39.19ID:McY3yCSS
■スタッフ
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】屋敷陽太郎/吉川邦夫  【プロデューサー】清水拓哉/吉岡和彦
【演出】木村隆文/田中正/小林大児/土井祥平/渡辺哲也/保坂慶太 【制作主任】家冨未央
【建築考証】平井聖 【衣装考証】小泉寛明 【殺陣武術指導】中川邦史朗 【芸能考証・指導】友吉鶴心 【資料提供】寺島隆史/矢部健太郎/柴裕之/小川雄
【所作指導】橘芳慧  【風俗考証】佐多芳彦 【馬術指導】田中光法 【書道指導】金敷駸房 【仏事指導】安藤実英/金獄宗信 【囲碁指導】桑原陽子/桂篤/穂坂繭
【お灸指導】小林潤一郎 【華道指導】海野美水 【わら仕事指導】澤井榮 【茶道指導】小澤宗誠 【算木指導】佐藤健一 【特殊メイク】江川悦子
【猿回し指導】間中利美 【能シテ指導】山井綱雄 【能ワキ指導】館田善博 【医事指導】酒井シヅ 【将棋指導】堀口弘治 【刺しゅう指導】江上芳子
【題字】 挾土秀平 【タイトル映像】新宮良平 【VFXプロデューサー】結城崇史 【特殊造型】マーク・ラッパボート 【美術】丸山純也 【真田ひも指導】和田伊三男
【音楽】服部隆之 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【ソロヴァイオリン】三浦文彰 【演奏】フェイスミュージック
【真田丸紀行音楽】ピアノ演奏:辻井伸行(01-13回,32-*回)/ヴォーカル:波多野睦美(14-31回)/ヴァイオリン演奏:服部百音(41回-*回)
【時代考証】黒田基樹/平山優/丸島和洋 【戦国軍事考証】西股総生 【大坂城資料提供】木岡敬雄 【3DCG地図監修】シブサワ・コウ 【真田丸城郭考証】千田嘉博
【副音声解説】宗方脩 【京ことば指導】井上裕季子 【信州ことば指導】丸山明恵 【尾張ことば指導】稲垣あけみ 【タガログ語指導】高柳マリア

■関連スレ
[:::]真田丸の視聴率を語るスレpart30
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477271958/
【2016年大河ドラマ】 真田丸ネタバレスレッド part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464847285/
【2016】真田丸 キャスト予想スレ Part24
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474163150/
【MVP】真田丸 各回MVPスレッド Part6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474200790/
こんな「真田丸」は嫌だ!ひのもトイチ(11)のつわもの
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477490750/
【2016】真田丸アンチスレpart19
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477388735/
【謎の歴史観】『真田丸』のココがまちがってる!!【歴史法廷】part6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1470411551/
真田太平記vs真田丸 2文目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1455970452/
したらば板【2016年大河ドラマ】 真田丸 避難所(規制、サーバー落ちの時)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1453465103/

■過去スレ
001-300 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475246631/8-13
301-320 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476622617/2
321 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476612117/
322 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476622617/
323 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476639652/
324 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476711961/
325 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476830334/
326 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477064120/
327 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477222873/
328 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477231395/
329 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477307725/
330 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477472268/
331 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477785094/ 
330 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477472268/  
331 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477785094/ 

■スペシャルムービー「ダメ田十勇士」
http://www3.nhk.or.jp/d-station/program/sanadamaru/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:23:22.76ID:McY3yCSS
■出演者

真田信繁(幸村)(源次郎/左衛門佐)(1567-1615)…堺雅人(43)
きり[側室・高梨内記娘](?-?)…長澤まさみ(29)
梅[側室・堀田作兵衛妹](?-?)…黒木華(26)●
春[正室・大谷吉継娘・竹林院](?-1649)…松岡茉優(21)
たか[側室・豊臣秀次娘・隆清院](?-?)…岸井ゆきの(24)
すえ[信繁と梅の長女・石合十蔵妻・阿菊](?-1642)…林里香(1)→保榮茂愛(4歳役)→玉城美海(8歳役)→恒松祐里(18)
梅[信繁と春の娘・阿梅](1604?-1682)…齋藤さくら(10)→大出菜々子(16)
真田大助[信繁と春の嫡男](1602?-1615)…吉田騎士→浦上晟周(16)
真田大八[信繁と春の次男](1612-1670)-45…會田将眞(2)

真田信幸→信之(源三郎/伊豆守/豆州)[兄](1566-1658)+1…大泉洋(43)
こう[信幸の妻・従姉妹・真田信綱娘・清音院](?-1619)…長野里美(55)
稲(小松姫)[信幸正室・本多忠勝娘](1573-1620)-6…吉田羊(年齢非公開)
百助→真田信政[信幸と稲の嫡男](1597-1658)-30…畑海翔(1)→遠藤颯(5)→國分隆登→大山真志(27)
仙千代→真田信吉[信幸とこうの庶長子](1596?-1634)…土屋尋(1)→菊井凛人(6)→大山蓮斗(8)→広田亮平(19)

真田昌幸(安房守/武藤喜兵衛/源五郎)[父](1547-1611)+20…草刈正雄(64)●
薫[母・山手殿・寒松院](1549?-1613)…高畑淳子(61)●
とり[祖母・恭雲院](?-1592?)…草笛光子(82)●

小山田茂誠[義兄・松の夫・小山田信茂家臣→北条家臣→真田家臣](1561-1642)+6…高木渉(50)
松(藤)[姉・茂誠の妻・村松殿](1565-1630)+2…木村佳乃(40)

真田信尹[叔父・昌幸の弟](1547?-1632)…栗原英雄(51)
矢沢三十郎頼幸[真田家臣・信繁の従叔父](1553-1626)+14…迫田孝也(39)
矢沢頼綱(薩摩守)[昌幸の叔父・三十郎の父](1518-1597)+49…綾田俊樹(66)●
高梨内記[昌幸側近・きりの父](?-1615)…中原丈雄(65)
堀田作兵衛[真田郷の地侍・梅の兄](?-1615)…藤本隆宏(46)
河原綱家[真田家臣・恭雲院の甥](?-1634)…大野泰広(39)
与八[真田郷の村人]…今野浩喜(37)
出浦昌相[真田隠密頭](1546-1623)+21…寺島進(52)
佐助[真田隠密]…藤井隆(44)
石合十蔵[すえの夫・信濃長久保宿の庄屋](?-1652)…加藤諒(26)

羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+30…小日向文世(62)●
寧→北政所→高台院[秀吉正室](1547-1624)+20…鈴木京香(48)
茶々→淀[秀吉側室・信長姪](1569?-1615)-2…竹内結子(36)
なか→大政所[秀吉の母](1513-1592)+54…山田昌(86)●
羽柴秀長→豊臣秀長[秀吉の弟](1540-1591)+27…千葉哲也(52)●
旭[秀吉の妹・家康継室](1543-1590)+24…清水ミチコ(56)●
羽柴秀次→豊臣秀次(孫七郎)[秀吉の甥・関白](1568-1595)-1…新納慎也(41)●
豊臣秀勝[秀次の弟](1569-1592)-2…堀越光貴(21)●
豊臣秀保[秀次・秀勝の弟](1579-1595)-12…三津谷亮(28)●
木下辰之助→豊臣秀俊→小早川秀俊→小早川秀秋(金吾中納言)[寧の甥](1582-1602)-15…齋藤絢永→浅利陽介(29)●
お捨→鶴松[秀吉と淀の最初の子](1589-1591]-22…佐藤一和(1)→早坂ひらら(4)●
拾→豊臣秀頼[秀吉と淀の嫡男](1593-1615)-26…鳥越壮真(4)→石田星空(7)→中川大志(18)
千姫[秀頼正室・秀忠と江の長女・家康の孫](1597-1666)-30…永野芽郁(17)

武田勝頼(1546-1582)+21…平岳大(41)●
跡部勝資[武田家臣](?-1582)…稲荷卓央(46)●
小山田信茂[武田家臣](1539-1582)+28…温水洋一(51)●
小山田八左衛門[信茂従兄弟・信茂家臣](?-1582)…八田浩司(45)●
穴山梅雪[武田家臣→徳川の与力](1541-1582)+26…榎木孝明(60)●
木曽義昌[勝頼義弟](1545-1595?)+22…石井愃一(70)●
武田信玄[勝頼の父](1521-1573)+46…林邦史朗(76)●(※亡霊役)
室賀正武[信濃の国衆](?-1584)…西村雅彦(55)●
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:26:37.96ID:McY3yCSS
徳川家康(1542-1616)+25…内野聖陽(48)
徳川秀忠[家康嫡男](1579-1632)-12…星野源(35)
江[秀忠正室・茶々の末妹・崇源院](1573-1626)-6…新妻聖子(35)
阿茶局[家康側室・雲光院](1555-1637)+12…斉藤由貴(49)
本多正信(佐渡守)[徳川重臣](1538-1616)+29…近藤正臣(74)
本多正純[徳川家臣・正信嫡男](1565-1637)+2…伊東孝明(45)
本多忠勝(平八郎)[徳川家臣・信之舅](1548-1610)+19 …藤岡弘、(70)●
石川数正[徳川家臣→豊臣家臣](1533-1593)+34…伊藤正之(58)●
服部半蔵[徳川家臣・二代目半蔵正成](1542-1596)+25…浜谷健司(ハマカーン)(38)●
服部半蔵[徳川家臣・三代目半蔵正就](1565-1615?)+2…浜谷健司(ハマカーン)(38)(※二役)
平岩親吉[徳川家臣](1542-1612)+25…東武志(38)●
大久保忠世[徳川家臣](1532-1594)+35…中野剛(47)●
鳥居元忠[徳川家臣](1539-1600)+28…大堀こういち(53)●
大井政吉[徳川家臣・上田城受け取り役](?-1627)…岡部たかし(44)

石田三成(佐吉/治部少輔)[豊臣家臣](1560-1600)+7…山本耕史(39)●
うた[三成正室](?-?)…吉本菜穂子(38)
島左近[三成家臣](1540-1600?)+27…玉置孝匡(44)
宇喜多秀家[豊臣家臣・老衆](1572-1655)-5…高橋和也(47)
長束正家[豊臣家臣・五奉行](1562-1600)+5…木津誠之(43)●
毛利輝元[老衆](1553-1625)+14…浅地直樹(51)
大谷吉継(刑部少輔)[豊臣家臣・信繁舅](1559-1600)+8…片岡愛之助(44)●
湯浅五助[吉継家臣](?-1600)…片岡愛一郎(43)●

加藤清正(虎之助/主計頭→肥後守)[豊臣家臣](1562-1611)+5…新井浩文(37)●
福島正則(市松)[豊臣家臣→徳川家臣](1561-1624)+6…深水元基(36)
平野長泰[豊臣家臣→秀忠の旗本](1559-1628)+8…近藤芳正(55)
片桐且元[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1615)+11…小林隆(57)

細川忠興[豊臣家臣→徳川家臣](1563-1646)+4…矢柴俊博(45)
玉(ガラシャ)[細川忠興正室・明智光秀娘](1563-1600)+4…橋本マナミ(32)●

浅野幸長[豊臣家臣→徳川家臣](1576-1613)-9…斉藤マッチュ(30)●
黒田長政[豊臣家臣→徳川家臣](1568-1623)-1…大神拓哉(32)
蜂須賀家政[豊臣家臣→徳川家臣](1558-1639)+9…佐野功(33)
藤堂高虎[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1630)+11…日野誠二(39)

前田利家[豊臣家臣・老衆](1538?-1599)…小林勝也(73)●
前田利長[豊臣家臣・利家嫡男](1562-1614)+5…萬雅之(40)

織田信長(1534-1582)+33…吉田鋼太郎(57)●
滝川一益[織田家臣](1525-1586)+42…段田安則(59)●
長崎元家[滝川一益家臣→小早川秀秋家臣](1538-1610)+29…松田賢二(45)●
織田信忠[信長嫡男](1555-1582)+12…玉置玲央(30)●
明智光秀[織田家臣](1528-1582)+39 …岩下尚史(54)●
森長可[織田家臣](1558-1584)+9…谷田歩(40)●

北条氏政(1538-1590)+29…高嶋政伸(49)●
北条氏直[氏政嫡男](1562-1591)+5…細田善彦(28)●
板部岡江雪斎[北条の外交僧](1537-1609)+30…山西惇(53)●
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:27:18.48ID:McY3yCSS
上杉景勝(1556-1623)+11…遠藤憲一(55)
直江兼続[上杉重臣](1560-1619)+7…村上新悟(41)
春日信達[香坂弾正次男・上杉家臣](?-1582)…前川泰之(42)●

後藤又兵衛(基次)[大坂五人衆・元黒田家臣](1560-1615)+7…哀川翔(55)
毛利勝永(豊前守)[大坂五人衆](1577-1615)-10…岡本健一(47)
長宗我部盛親(土佐守)[大坂五人衆](1575-1615)-8…阿南健治(54)
明石全登(掃部頭)[大坂五人衆・元宇喜多家臣](?-1618?)…小林顕作(45)
塙団右衛門[大坂方浪人・元加藤嘉明鉄砲大将他](1567-1615)±0…小手伸也(42)
木村重成(長門守)[大坂方武将](1593?-1615)…白石隼也(26)
大野治長(修理大夫)[豊臣家臣](1569-1615)-2…今井朋彦(49)
大野治房(主馬)[豊臣家臣・治長弟](?-1615?)…武田幸三(43)
大蔵卿局[淀の乳母・大野治長、治房の母](?-1615)…峯村リエ(52)
織田有楽斎[淀の叔父・信長の弟](1547-1622)+20…井上順(69)

伊達政宗(1567-1636)±0…長谷川朝晴(44)
片倉景綱(小十郎)[伊達家臣](1557-1615)+10…ヨシダ朝(55)

千利休(1522-1591)+45…桂文枝(72)●
吉野太夫[上方の名妓](?-?)…中島亜梨沙(33)
小野お通[京の才女・元寧の侍女たちの指南役](1568?-1631?)…八木亜希子(51)
出雲阿国[旅芸人・元出雲大社の巫女・お国の師匠]…シルビア・グラブ(41)
お国[のちのかぶき踊り創始者の阿国](1572?-?)…小林実由(8)
尾藤道休[落書事件の容疑者](?-1589)…横田栄司(44)●
わくさ(マグダレナ)[寧の侍女・小西行長母](?-?)…円城寺あや(56)
吉蔵[伏見城の大工の棟梁・フランシスコ吉](?-1597)…水橋研二(41)●
西笑[豊臣〜徳川の外交僧・政治顧問・西笑承兌](1548-1608)+19…清田正浩(51)●
清韓[方広寺梵鐘の銘文を起草した僧・文英清韓](1568-1621)-1…植本潤(49)
竹本義太夫[浅野家臣・九度山の真田家監視](?-?)…宮下誠
初[京極高次正室・茶々妹・江姉・常高院](1570?-1633)…はいだしょうこ(37)
大角与左衛門[大坂城の台所頭](?-?)…樋浦勉(73)
納屋助左衛門(呂宋助左衛門)[堺の貿易商](1565?-?)…松本幸四郎(74)

長兵衛[九度山村の村長]…木之元亮(65)
立花権三[秀吉の馬廻り衆]…吉田ボイス(35)●
茂吉[松を救う近江の住人]…小川隆(67)
斎木[越後の奉行]…黒田大輔(38)
新蔵[上杉家の小姓]…奥田洋平(40)
治兵衛[越後北浜の漁師]…柏木風太朗(58)
又吉[越後南浜の漁師]…上川周作(25)
九兵衛[幸村の家来になる九度山村の村人]…大内田悠平(24)
七[九兵衛の妻]…富山えり子(年齢非公開)

語り…有働由美子アナウンサー 真田丸紀行語り…小田切千アナウンサー

●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません。)
+ - の後の数字…主人公と他の登場人物との史実上の年齢差(生年不明の人物は表記なし。)
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:29:26.60ID:McY3yCSS
■日程・サブタイトル・視聴率・演出

                    関東  関西
第01回(01/10) 「船出」・・・・・・19.9%  20.1% 木村隆文
第02回(01/17) 「決断」・・・・・・20.1%  21.8% 木村隆文
第03回(01/24) 「策略」・・・・・・18.3%  20.2% 木村隆文
第04回(01/31) 「挑戦」・・・・・・17.8%  18.8% 吉川邦夫
第05回(02/07) 「窮地」・・・・・・19.0%  18.1% 木村隆文
第06回(02/14) 「迷走」・・・・・・16.9%  17.6% 木村隆文
第07回(02/21) 「奪回」・・・・・・17.4%  17.1% 田中正
第08回(02/28) 「調略」・・・・・・17.1%  17.4% 田中正
第09回(03/06) 「駆引」・・・・・・16.6%  14.4% 小林大児
第10回(03/13) 「妙手」・・・・・・16.2%  17.4% 小林大児
第11回(03/20) 「祝言」・・・・・・15.6%  14.0% 田中正
第12回(03/27) 「人質」・・・・・・17.9%  17.0% 田中正
第13回(04/03) 「決戦」・・・・・・17.5%  16.4% 木村隆文
第14回(04/10) 「大坂」・・・・・・17.1%  15.2% 木村隆文
第15回(04/17) 「秀吉」・・・・・・18.3%  17.4% 木村隆文
第16回(04/24) 「表裏」・・・・・・16.9%  16.3% 小林大児
第17回(05/01) 「再会」・・・・・・17.0%  14.7% 土井祥平
第18回(05/08) 「上洛」・・・・・・19.1%  17.6% 田中正
第19回(05/15) 「恋路」・・・・・・17.0%  14.7% 小林大児
第20回(05/22) 「前兆」・・・・・・18.7%  16.8% 渡辺哲也
第21回(05/29) 「戦端」・・・・・・16.8%  15.8% 木村隆文
第22回(06/05) 「裁定」・・・・・・16.6%  14.8% 土井祥平
第23回(06/12) 「攻略」・・・・・・18.9%  17.3% 田中正
第24回(06/19) 「滅亡」・・・・・・17.6%  14.9% 木村隆文
第25回(06/26) 「別離」・・・・・・18.3%  16.8% 渡辺哲也
第26回(07/03) 「瓜売」・・・・・・16.4%  16.1% 小林大児
第27回(07/10) 「不信」・・・・・・15.1%  13.6% 木村隆文
第28回(07/17) 「受難」・・・・・・17.0%  15.5% 土井祥平
第29回(07/24) 「異変」・・・・・・17.5%  15.7% 保坂慶太
第30回(07/31) 「黄昏」・・・・・・14.5%  13.0% 田中正
第31回(08/07) 「終焉」・・・・・・17.3%   12.7% 木村隆文
第32回(08/14) 「応酬」・・・・・・15.8%  13.6% 小林大児
第33回(08/21) 「動乱」・・・・・・18.0%  15.6% 土井祥平
第34回(08/28) 「挙兵」・・・・・・13.2%  13.0% 渡辺哲也
第35回(09/04) 「犬伏」・・・・・・15.0%  15.2% 木村隆文   
第36回(09/11) 「勝負」・・・・・・16.5%  15.2% 小林大児   
第37回(09/18) 「信之」・・・・・・17.3%  15.1% 田中正   
第38回(09/25) 「昌幸」・・・・・・15.7%  14.9% 木村隆文  
第39回(10/02) 「歳月」・・・・・・16.6%  16.6% 保坂慶太
第40回(10/09) 「幸村」・・・・・・15.0%  15.4% 土井祥平 
第41回(10/16) 「入城」・・・・・・15.4%  15.6% 木村隆文  
第42回(10/23) 「味方」・・・・・・13.0%  14.1% 木村隆文
第43回(10/30) 「軍議」・・・・・・--.-%  --.-% 小林大児 
第44回(11/06) 「築城」 
第45回(11/13) 「完封」 
第46回(11/20) 「砲弾」 
第47回(11/27) 「反撃」 
第48回(12/04) 「発火」 
第49回(12/11) 「前夜」 
第50回(12/18) 「疾風」 

※ 第14回総合テレビ再放送(4/16)は熊本地震関連のニュースのため延期、
  第15回の再放送(4/23)と連続で一挙放送(九州・沖縄放送は第14回再放送は休止)
※ 第27回(7/10)は総合テレビのみ参院選の開票特番のため19:10から繰り上げ放送
※ タイトル変更/第28回「誤解」→「受難」
※ 第30回(07/31)は総合テレビのみ東京都知事選の開票特番のため19:15から繰り上げ放送
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:38:18.44ID:DfGTHK9I
>>1-6
乙でした。ありがとうございました。

>>2
過去スレ
332 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477829779/

>>6
第43回視聴率 14.5%


テンプレ保管庫を使うことをご存じない方が結構いらっしゃるので
一応書いておきますね。

>>1のテンプレ保管庫を開く

編集をクリックしてそれぞれコピペしてきます。
終わったらそのまま閉じちゃってOKです。

注意書きにもありますが、棒線をコピペすると目玉がついてしまうのでご注意ください。
予めテンプレを最新版に更新してあるので、ただコピペするだけですので簡単です。
皆さん、よろしければお使いくださいませ。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:03:29.50ID:McY3yCSS
>>7
補完乙です。

テンプレ倉庫の解説レスを読んでから見に行ったが、
2chのレスをコピペするよりはやりやすいかも。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:27:47.19ID:XnWFtBmc
>>11
なんかしら歴史は変わるけど
豊臣方がうまくいくとは限らないからどうなるかはわからん
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:40:17.88ID:2YSPy6NW
視聴率気にしたことなかったが、関西は最初少し高くて途中は関東よりやや低く
これから大阪の陣で戻ってきた感じがなんかわかる
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:43:42.99ID:YH9mmKBa
秀頼役の人、鹿児島だかでロケしたらしいけど落ち延び説でいくの?
巨人症が大坂包囲から脱出できるのだろうか
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:45:39.19ID:ASEfGRSP
ドラマなんてのは最初から最後まで観るのがセオリーだろう
ご当地シーンだけ観るなんて邪道でしかない
というか理解できない
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:50:34.92ID:Qu1ekah0
浅井三姉妹のお初が亡くなった時
土井利勝が浅井三姉妹ではお初が一番マシな人だった発言している
早い段階で大坂城を出て淀殿は江戸城で人質になっていれば
大坂の陣はなかった
浅井三姉妹は所詮姫様で大した人物ではなかったとも

ちなみにお江は 大坂の陣の1年後(家康の死後)
大坂の陣の死没者の供養 淀殿秀頼の供養
1621年に浅井長政 お市の方 淀殿秀頼の供養のため
養源院を再建している
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:52:02.08ID:8qF1edIw
そういや、
三谷幸喜と哀川翔と栗山英樹は同い年

信玄の中井喜一もタメ
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:52:12.23ID:fC/+2qcb
やっぱ日本史は戦国時代が一番面白いね
信長が一番恐れてたのはやっぱ信玄だろうねえ。世代が違うとまた立ち位置が違うから同世代だと敵はいなかったんじゃないか。
桶狭間以降あんま強い相手と戦争やってないでしょ?
弱い相手と戦争やって領土を拡大してくやり方は信玄も信長も一緒だ
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:52:42.25ID:YH9mmKBa
>>16
なるほどちょっと残念
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:53:58.59ID:MkvtUDBr
>>14
関西はこれから関東より視聴率高くなるはず
大坂城を、江戸を開いた徳川のやつらから守ろう!ってなってる面々に、
悪い気がするはずがない
それにたとえ負けるとわかっていても強い巨人に挑みかかるその姿勢と
首脳陣の無理解への反発は
阪神タイガースファンにも通じるものがある
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:55:09.05ID:fC/+2qcb
>>18
阿茶は優秀で徳川家臣団から別格扱いされてた。
土井利勝からも外様の藤堂高虎からも。
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:56:38.42ID:ZvAeUeCU
武田軍の強さは中世的な強さだろうな。刀や槍を持っての戦闘はめっぽう強い
だけどそういうタイプの武士は保守的だから鉄砲などの新兵器を嫌う傾向がある。
しかも信玄は家督を継ぐときは家臣の協力があったからなおさら軍の改革が出来なかった。
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:05:20.77ID:+HsHEwDb
>>20
一応斎藤は格下でもなかったと思うけどそれ以降はずっと格下かな
武田も甲斐一国スタートだけあってほぼ格下相手ばかり
有名どころでは毛利元就は出自が弱小国人だけあって格上相手の戦が結構多いね
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:08:38.21ID:fUH1Kk1f
>>26
最近の歴史番組で運河や海の近くに城が無い文化の武田は時代遅れになったと言ってたな
経済を握れない城と、古い頭の古い家臣で負けたと。
あとは想像だが長篠で古くて邪魔な謙信時代の家臣を討ち死にさせようとして無謀な作戦にしたのではと。想像だが
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:12:51.86ID:Qu1ekah0
お初は我ら三姉妹は秀吉家康に振り回された人生
秀吉家康とは合わなかったと発言
家康は築山殿で気の強いお姫様が嫌いで
浅井三姉妹があまり好きではなかった…
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:22:05.01ID:fC/+2qcb
>>32
初も京極の側室に子が出来ると嫉妬して側室殺害を企てたらしいから恐ろしい。
この浅井三姉妹ってのは凄く仲良かったらしいね。
大阪後、初と江はよく会って親交を深めたらしい。
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:30:18.10ID:fC/+2qcb
>>29
結局家臣に褒美を与え続けないと家臣はついてこないから経済が乏しい土地では合戦で領土を拡大しながら家臣に領地という褒美を与え続けないと家臣はついてこなかった。
勝頼は信玄を真似て領土を拡大し続けようとしたが
援軍を出そうとしなかったり
家臣から総スカン食らった
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:37:49.59ID:McY3yCSS
>>11
歴史が変わった可能性はもちろんあるし、
上手くいかなかったら幸村と豊臣の評価が木曽義仲レベルになったかも。
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:41:03.09ID:+HsHEwDb
5人衆の意見対立からの意気投合して結束の流れがさすがに安っぽくないかな?
それなりの経歴を持つ40代50代の武将というよりは
高校生主人公の青春ドラマみたいなノリの軽さを感じたんだが
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:41:03.99ID:fC/+2qcb
>>27
反信長包囲網の時か?
謙信にビビったらしいね。
でも信玄もそうだけど最中にポックリいってしまう
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:42:21.73ID:Zdr5yQw/
>>11
実行されてないから、
やってれば絶対勝ったのに、、と幸村アゲの材料になるわけで
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:44:32.29ID:Zdr5yQw/
>>40
俺結構あの流れ好きだったけどな
5人衆だけでなく大野兄弟も結束を固めて
いい感じだったと思う
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:50:34.72ID:SZaVbTqw
男連中はいい感じだな
逆に次回以降幸村が今回のラストを受けて茶々と大蔵卿への態度と気持ちと対応がどう変化するか
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:51:06.83ID:mnc+i2mC
幸村は小池都知事みたいなもんだな
結局なにも変えられないし最後には負けるんだよ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:52:32.48ID:LOCCpdba
>>18
淀殿が人質になる手もあったんだよなぁ。
前田家のまつ様みたいにね。
有楽斎もそれ位、説得できてればよかったのにね。
まあ無理ゲーか。
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:55:57.20ID:k5uk3O9f
大阪城跡には焼け死んだ遺体がゴロゴロあったんだろうな
あれだけデカイものが全部焼けてたら人は跡形も残らないのかもしれんが
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:56:17.39ID:Er6k/HiD
神の視点で見れば豊臣が政権に返り咲くってことはあり得んよね
どうやっても勝ち目はないだろうね
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:59:26.41ID:7eQ+yoaX
>>48
安土城は大手道が真っ直ぐだったりして戦のことはあまり考えていない。
戦のためなら姫路城みたいにグネグネ曲がった道にする筈。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:01:46.44ID:ZsOe1NON
本願寺が退居しないから
仕方なく安土に作ったけど
本当は大阪に作りたかったとか聞いたよ
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:03:46.60ID:vpBlSN3R
>>50
淀も秀頼も政権奪取なんて気はなかったろう。が、大阪城という要塞が大局観を狂わせていく。
淀は小田原城の北条滅亡も目の当たりにしてたはずなのにね。
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:17:53.27ID:+95DvHQ9
これから先の話では豊臣方のボタンの掛け違いを冷静に見守るしかないと思う
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:21:06.55ID:IRCudyBR
イケメンで弓矢の名手みたいな感じで登場したのに
結局優柔不断のマザコンおぼっちゃまな秀頼にワロタ
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:21:09.38ID:Oduekfek
信長にとっての城って防衛のための要塞じゃなく
あくまでも拠点という感じがするね
どんどん引っ越していったのもそういうことだろうし
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:29:25.85ID:XO3nXwAg
>>54
作品は知らないけど、そういう側面が有ると言う歴史家はいるよ。
北国街道を押さえる位置にあるから。
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:33:13.22ID:yKGnB4QN
信長は経済の要所とかにホイホイ城を建てるね
もちろん街道の要地だから防衛の役割も担えるけど
佐和山城なんかもその一つか
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:34:53.07ID:XO3nXwAg
>>59
援軍のあてが無い中での籠城戦は、追い詰められているということだから、
必ず内部から裏切り者が出るという考えからだね。
出撃するという情報も内通者から漏れるだろうということで、
桶狭間では意思をギリギリまで家来に伝えなかった。
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:42:27.94ID:q3mh5WkE
それにしても秀頼時代の豊臣って大阪城しか持ってないって不思議だな
支城とかその他の持ち城ってなかったの?
秀吉がガンガン城作ってたイメージあるのにそれらはどうなっちゃったの?
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:43:35.11ID:vV18/Htv
後詰の望みがない城に籠城するのは愚策だが
四面楚歌の中で遠征軍を組織するのは更なる愚策

会社を存続させるために新入社員募集したら
自社を踏み台にしてライバル会社に転職するつもりのニートが大量に押しかけて来て
採算性と成功率度外視した無茶なプロジェクトをぶちあげて経営陣と対立してる
今の大坂城はそんな状態
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:48:07.36ID:RRVEfrEs
コスト削減のためか、ここまでの合戦をめちゃくちゃチープに片づけていたけど
「天王寺・岡山の戦い」ぐらいはちゃんとまともにやってくれるんだろうな?
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:49:03.22ID:D9jUdEGg
>>46
ある件で失敗したとしてもヒーローになれるなら小池百合子的に勝ちだろ
自分の人気上げてから新党狙ってるんだろうし
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:52:52.87ID:vV18/Htv
浪人衆「家康来る前に京都落としたら勝ち目が出て来るぜ」
奉行衆「その間、播州方面と紀州方面の備えはどうするん?」
浪人衆「え?」
奉行衆「え?」
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:53:24.09ID:yKGnB4QN
それこそ一話の頃の勝頼は出陣したのは良いが離反者続出でろくに戦えないで城に引き返したから
新府城が未完成なせいもあるけど追い込まれると予測不能な事態なりがちだよね
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:57:54.12ID:LOjcngFN
>>59
パールハーバーの教訓以来
いざ戦争するとなったらあっという間に敵国を取り囲み
自国の領土は戦場にしないアメリカ軍的な強さがあるな
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:59:38.45ID:yKGnB4QN
>>66
予告映像なんか見る限り冬の陣の真田丸くらいしか戦の映像ない
はっきり言ってこの大河の戦にあまり期待しないほうが良いと思う
コーエーマップでの説明とかも十分あり得る
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:59:43.15ID:46LWw752
家康にしてみれば、豊臣方が籠城戦を選択したのはまさに願ったり叶ったりだろうな。
その理由として、

1、幸村相手に野戦(市街戦)は、絶対にやりたくない。
 (間違いなくゲリラ戦を仕掛けられて、上田合戦の再現になる)
2、幕藩体制がまだ固まっていないこの時期に無駄に兵士を死なせて
 外様大名の反感を買いたくない。 
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:00:09.68ID:XO3nXwAg
>>64
少なくとも、武将は戦についての素養は有るからニートではないと思うけどね。
それに、豊臣方について負けて仕官できると思ってる人は少なかっただろうし。
むしろ経営陣の中で戦の経験が有ったのは有楽斎ぐらい?
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:03:43.06ID:RRVEfrEs
>>72
マジか?
天王寺・岡山の戦いがマップ解説だけだったら終わるもんも終わらなくなるぞ・・・
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:06:07.11ID:N26H08Vh
>>25
石田三成、小西行長、安国寺恵瓊
秀次の妻子や石川五右衛門
保元の乱の源平の首謀者
彼ら以外にもこの辺りで処刑された人は多々いたと思うけど
鴨川の河原でも処刑する場所って決まってたのかな?
その時により適当に切ってたのだろうか?
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:09:43.18ID:yKGnB4QN
>>74
少なくとも大野治長は戦経験はあるよね
というより他に戦経験のある譜代家臣もいるのだけどこのドラマには一切出てこないからなぁ
まるで数人の家臣で豊臣家の切り盛りをしていたかのような寂しい家臣団になっちゃった
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:18:21.81ID:bP+UJ0x/
大野修理がイケメンだと思う人?
はーーい
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:21:12.37ID:Dv2bAff5
>>73
あのー上田合戦って籠城戦なんですが。
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:22:33.74ID:bP+UJ0x/
秀頼が真田が来てくれて良かったのう、って言ってる時の笑顔すごい良い人そう
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:40:37.21ID:Dv2bAff5
>>89
まあ、首を取れればチャンスはあっただろうが。
取れたかと言えば、かなり微妙。
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:47:26.54ID:bP+UJ0x/
淀といい大蔵といい母はクズなのに息子は良いやつ
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:50:11.21ID:hBDj8mth
家康の首取って、後から来る秀忠の首も取ったとして・・
でも江戸ではもう家光生まれてるよね
まだ子供だろうけど
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:50:30.50ID:N26H08Vh
「毛利秀頼」その息子の「毛利秀秋」
大阪の陣で豊臣方に付いた人達を検索してたら
こんな間際らしい名前の人物がいた

毛利秀頼はその父が斯波義統で、名目上は尾張の守護大名の子
毛利という織田の家来の育てられ、名前がいつの間にか毛利に
織田の家来として活躍し、豊臣政権では信濃の10万石の大名に
秀頼が亡くなり、実子の秀秋ではなく、養子の京極高次の弟である高知がほとんどの領土を継いでしまった
秀秋は1万石ほどの配分
京極高知は関が原で東軍として活躍し、さらに増加されたが
秀秋は西軍で所領没収
秀秋はその後豊臣家に仕え、大阪の陣では

中国の毛利と関係無い毛利勝永隊に所属し
中国の毛利とも勝永とも小早川秀秋とも関係無い、毛利秀秋は
天王寺・岡山の戦いにおいて討ち死にした
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:57:25.24ID:NZzkx+kw
こそこそ戻って来て、幸村の大坂城入りを教えてくれた佐渡さんはやっぱりいい人。
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:57:54.79ID:EbOUnN9j
豊臣家の役者はみないい感じだな。大蔵卿はあのままヒールで逝ってほしい
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:01:28.80ID:bP+UJ0x/
徳川勢ももっと描いてくれていいのにな
最近は家康ばかりでやる気ない
伊達や藤堂とかさ
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:02:22.33ID:gPEJtfec
大野治長の描き方はいい
片桐且元はいいやつに描きすぎ
傅役の大任を果たせず主君に弓引いたゲスの極み
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:03:47.73ID:XuVsoUb8
>>96
( ;∀;) イイハナシダナー
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:04:26.44ID:RRVEfrEs
家康があれだけビビってる様子を何度も強調してるんだから天王寺・岡山の戦いは細かくやってくれると思うんだがなあ・・・
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:10:39.52ID:r3PdxUTg
>>90
でも最後の合戦では家康の本陣まで迫ってるからバ関西の象徴とも言えるメンヘラ淀がいなければ、ひょっとして・・・
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:13:38.52ID:bP+UJ0x/
関西の学力は高校や大学が証明してるけどね
問題は東海だよ
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:21:37.02ID:Xq1FB2ss
秀頼の役者さんはまた大河に出てほしい
しかし以前稲森いずみさんが綺麗でびっくりしたが竹内結子さんも綺麗だわ
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:28:40.85ID:kFc9tzts
稲森いずみさん、神がかり的に綺麗だった〜
特に義経の常盤御前の時。稲森さん、この所、見ないね
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:32:22.82ID:q3mh5WkE
>>103
家康「家康亡き後天下取れるのは政宗だけじゃ!秀忠しょうもなかったら討ち果たしてもええんよ」
政宗「滅相もございません!」
家康「じゃあ秀忠に忠誠誓う?」
政宗「もちろん!武士に二言無し!」
家康「よっしゃついでに副将軍にしちゃろ」
政宗「ヒャッホーウ」
忠輝「えっ俺は、、、、?」
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:34:21.31ID:uH0B3mns
WORK FROM HOME - Fifth Harmony ft Ty Dolla $ign | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=ZftjTBpXdas

Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=3HiCg-Ih2gw
https://www.youtube.com/watch?v=NKRey-RtOvA

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

池袋
AlunaGeorge - I'm In Control (Throttle remix) ft. IBUKI in Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=nrdtUOcjURo

Fik-Shun & RainO | TRNDSTTR | DANCE
https://www.youtube.com/watch?v=m52MWPlWRBY
EMOJI - PEGBOARD NERDS | Chibi x RainO | DRAGON HOUSE
https://www.youtube.com/watch?v=PXYR4BB1GbY

La La La | Choreography by Di"Moon"Zhang ft Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=nTdpIuQHbv8
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=EozckEiqvEY
https://www.youtube.com/watch?v=RX8-xs2DJRk
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
https://www.youtube.com/watch?v=SyuZb8p7Etk
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
https://www.youtube.com/watch?v=LDGlggMNFog
FUNKY LIA(Lia Kim)
https://www.youtube.com/watch?v=0FLcWJ4N8dM
https://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
https://www.youtube.com/watch?v=kXegvzmVfCw
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:38:45.66ID:bP+UJ0x/
>>108
学力に関してはそれだと関東以外ろくな地域ないって言ってるようなもんだぞ
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:45:09.00ID:jU6PEsCD
今週の真田丸見ごたえがあっておもしろかったです。
視聴率はイマイチみたいですが。
よくわからないのですが、左衛門助、左衛門助といって頼りにして
わざわざ呼び寄せておいて、
左衛門助の策を最初から潰す気満々なのはどうしてですか。
どんな仕打ちをしようが、左衛門助は豊臣に尽くしてくれるという
絶対的な自信があるんでしょうか。
実際その通りなのですが、左衛門助はなぜそこまでして
豊臣に尽くすんでしょうか。
結局、豊臣と浪人たちの間に入って、浪人たちをなだめすかして
豊臣のいいように働かせるために利用するつもりなんでしょうか。。
なんか、みていてイライラしました。豊臣が滅びるのは
自業自得なんだという気がします。
まるで家臣や周囲のものを信用していない。
癌は大蔵卿なのかもしれませんが、茶々はやっぱり猜疑心の強いバカですね。
家康はやはり、家臣の心をつかむのはうまいなあと思います。
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:48:18.56ID:q3mh5WkE
歴史全く知らない奴が見たら最後は幸村が勝つと思える作りでいいな
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:49:39.68ID:KfC4y1+n
大野母がなんであんなことしてるのかわからん
淀は特定の男以外眼中になさすぎるだけ
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:54:10.28ID:qeBu4YjK
幸村は夏の陣で兵力3000ぐらいしか持ってなかったようだけど
1万人ぐらい持たせてたら家康打ち取れたんじゃないの?
大阪城にいくら残してたのか知らないけど秀頼は夜陰に紛れて逃して残りの兵力から幸村に増員させればよかったのにな
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:55:34.14ID:ZsOe1NON
勝手な予想だけど
ある程度の期間籠城してれば有利な条件で和睦できる
と吹き込まれてるのか何らかの密約があるのか
それを信じてしまってるんじゃないか
0120 【大吉】
垢版 |
2016/11/01(火) 03:01:04.12ID:HpUPVf0Z
織田有楽斎が義憤にかられて逆臣・豊臣家に復讐しようと籠城をそそのかしてるんじゃないか
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 03:10:23.14ID:qeBu4YjK
>>115
豊臣家は滅びるけど家康は討ち取る結末にして欲しいよ
史実でも翌年病死だし

不思議なことに大阪府には家康の墓があるらしいね
それだけなら偽の墓かもしれないけど
徳川の歴代の将軍が墓参りしてる
本当の墓ならそんなとこにあるのは
夏の陣で命をその近辺で落としたと考えるのが普通だしね
0122 【大吉】
垢版 |
2016/11/01(火) 03:18:58.45ID:HpUPVf0Z
三代家光以降十四代家茂まで上洛が途絶えてるのに
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 03:24:24.05ID:ytYnmY/7
>>121
後藤又兵衛が家康を討ち取ったって説もあるんだよ
その墓もその伝承を裏付けてるのでは?

まあ最終的には関西がアホすぎて負けることには変わりないんだけど
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 03:48:49.35ID:ZXff1fQO
>>121
なんか、いつまでも恨み骨髄で終いにゃ捏造の歴史創った国に、
わざわざ出向いてって頭下げたアホな総理大臣が居た、みたいなアホな話だなw
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 04:00:17.68ID:b0i0X2uf
高畑が取締役を務める劇団青年座の関係者が、こんなエピソードを明かす。

「母親の芝居を観に劇場を訪れた裕太本人が、昔からの知り合いに、『家でビデオを観ていたら母親に見つかった』とテレ笑いをして話していたそうです」

 裕太容疑者は、すでに高校を卒業していたものの、通常であれば母の気持ちは複雑なものだろう。ところが、“ものわかり”のいい高畑は裕太容疑者と一緒になってAVを鑑賞。

「こんなんじゃ女の子は悦ばないよ」

 と助言さえしたという。前出・劇団青年座関係者が続ける。

「裕太は人さし指と中指を2本そろえて、女性器内に激しく前後に動かすしぐさをしたそうです。『これがいいんだってさ』と、高畑さんが『手マン』の威力を自分に伝えてくれたことを、笑いながら話していました」
http://www.asagei.com/excerpt/65545
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 04:49:25.66ID:bmmPnsNp
大坂城に入ってからは、軍議等の史料や文献が少ないから
それぞれの武将たちの思惑や内情に関して分かっていない部分が多い
ということはある程度好きに描けるとも言える
こういった歴史の空白部分を埋めるのは、本来脚本家の腕の見せ所だと思う
最近のエピソードがイマイチ面白くないのは、三谷が安易に「幸村スゲー!」に
持って行こうとしているところ
大坂城の連中に幸村に並ぶ器量を持つような人は皆無
見るからにうつけ揃いで魅力に乏しい輩ばかり
「話が大きすぎて、俺はそこが気に入った!」って台詞はもうね・・・
根拠も無くすぐ「気に入った!」とかいう安易な台詞を吐かせるなら誰でもできるよ
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 04:50:10.69ID:GXI4i42C
>>124
バ関西は圧倒的に朝鮮人が多い危険地帯だからしょうがないw
http://area-info.jpn.org/KorePerPop.html

都道府県の全体犯罪発生率ワーストランキング
1位 大阪府 2.059%
2位 愛知県 1.968%
3位 福岡県 1.697%
※4位は京都府

「長生きしたけりゃ大阪へは絶対行くな」って有名な言葉もあるぐらいだしな
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 04:56:11.52ID:M2VIPcD4
>>127
今回の大河は御覧の通り小中学生向けの物だよ?
そもそも三谷が大人の鑑賞に耐え得る物を創った試しは一度として無い。
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 05:53:37.32ID:aYZ4S9ON
>>47
浪人集めた時点で浪人どうするかしないと
タイミングは方広寺前後で淀以外誰かいたらね
側室の娘とかいたんだろうし
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:16:10.07ID:aYZ4S9ON
>>103
五郎姫ちゃん御台所もある意味江復活的ななんかありそうな感じになりそうだw
晩年は自由な姫らしいし
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:33:01.22ID:CjO68ZJZ
>>55
これ
大坂城なんて日本最大の要塞を持っていたせいで、己の力を過信していたと思う。
それでも、10万人近い浪人を集められる資金力があったが。
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:41:17.17ID:7+08k/9B
塙団右衛門(小手伸也さん)、大野治房(武田幸三さん)にタイキックされる

ツイより

という訳で、『真田丸』撮了打ち上げに出席してきました!
壇上でご挨拶させて頂いたり、大野治房(武田さん※ガチ格闘家)に何故かタイキックを食らったり、
島津ゆたかの「ホテル」を歌ったり、盛り沢山で3次会までハイテンションな祝賀会でした(笑)…
本当にお疲れ様でした!お世話になりました!
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:43:20.55ID:CjO68ZJZ
>>61
佐和山城は浅井の時代からあったそうな。

>>63
豊臣方は片桐の茨木城くらいかな。
徳川方は岸和田城や高槻城があった。
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:45:55.13ID:CjO68ZJZ
>>73
京を戦場にしないで済んだのは、徳川にとっても恩恵がある話だろうな。
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:48:53.58ID:CjO68ZJZ
>>89
家康の首を取れる可能性と、京で浪人主体の軍勢が乱暴、狼藉を働く可能性の両方があったかと。
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:55:00.32ID:CjO68ZJZ
>>131
冬の陣以前に浪人を集めた時点で後戻り出来ないし、
夏の陣以前に浪人を召し放とうとして出来なかったことに、繋がっていくんだろうな。
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:18:29.00ID:l5uE4xJk
>>135
秀忠はクランクアップの瞬間に「恋」が流れて、甲冑着たまま踊ったらしいw

丸の現場、楽しそうで何より
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:20:50.28ID:mBn0f/aR
もし淀がいなければ案外勝ち目はあったのかもしれないな。全国の大名は本音では家康秀忠嫌いは結構いたろうし。
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:23:27.52ID:CjO68ZJZ
伊達が後詰めとして来るに違いない←小田原の北条
恩顧の大名が後詰めとして来るに違いない←大坂の豊臣

どちらも願望じみた期待は裏切られるもんだ。
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:26:58.26ID:CjO68ZJZ
>>143
淀殿を殺害して、罪を徳川に擦り付けてやろうなんて考える謀将は豊臣にいなかったな。
まあ、架空戦記の定番みたいな展開だけど。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:31:47.85ID:SUVWy6qr
>>114
部下信用してないいうがそもそも賎ヶ岳で家臣裏切だらけだしな
よくも悪くも因果はまわる
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:35:54.33ID:SUVWy6qr
>>143
それいったら秀吉嫌いもさ
最後は無体なことしなきゃいいよくらいになってる気もする
まあ目光らされてると恐怖だったかとは思うが
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:40:12.22ID:JvU/WYjU
利家、まつ、利長おまいら、柴田の父を裏切ったな by 淀
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:52:28.64ID:je3P/eFS
歴代、ノーベル賞受賞者の多くは関西人で、関東人はほとんどいないけどなw
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:03:05.70ID:CjO68ZJZ
名古屋は関ヶ原より東だから、中部、東海地方だな。
関西ではない。
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:13:06.72ID:6XaWl1nL
>>146
徳川方は有楽斎送り込めたのに
豊臣方は片桐だった時点でその手の謀略面については大差がついてたと思う
史実だと徳川方に「茶々以外話にならねえ」なんて史料が残っちゃってる辺り
豊臣方って下手すると毛利における尼子ぐらい悲惨な状況かもしれん
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:13:51.96ID:RytigI9n
>>5
新着キャストの大角与左衛門役の樋浦勉さん
大河「徳川家康」の服部半蔵だった人だね
あれこそもう忍びじゃなくて普通に武士だったな
たけしの「座頭市」ではまさかのラスボスだった
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:15:11.71ID:SUVWy6qr
大学なの出身地なのかにもよるようなw
アメリカに比べればまだまだ
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:16:03.55ID:xd0JU0v8
又兵衛役の哀川翔と佐藤浩市、年齢も背丈もさして変わらない
佐藤がオファー断ったのかもしれない
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:16:31.61ID:Zne0Ep7p
多分秀吉の方が嫌われていたのではないかと 理由は農民出身だからな
農民に武士が頭を下げる 武士にとってはあり得ない屈服
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:24:27.60ID:yx0gdoD4
>>86
大野さんが真田支持に回った時に、あれ?これ豊臣勝っちゃうんじゃね?って思ってしまったw
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:25:24.93ID:SUVWy6qr
>>157
まあ愛嬌でなとかした感じ
京都の民はうざいから聚楽邸でだまらせた
成金いわれる所以だがw
信長よりはとっつきやすいが強引さは一緒だからひずみは結構あっただろう
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:26:50.25ID:JvU/WYjU
大坂城に放火して、裏切った人か?
秀頼が投げ飛ばすんだな。
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:31:26.41ID:PC+j6YUm
淀や大蔵卿局にはハイハイ籠城しますって言っといて、実際は野戦に出ればいいのに
どうせ城の中にしかいないんだからわからないでしょ
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:32:38.17ID:BMdwY1ub
冷静になると幸村のあの策がうまくいく保証もないしむしろ不安材料だらけなんだが
見ている間はいけるんじゃと思わせるのがうまいわ
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:35:28.20ID:GvSO7CtC
>>163
俺もそれは思った。なぜそこまで言いなりになるのかさっぱりわからん・・・
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:36:05.29ID:WHroVac+
>>164
はったりプレゼンテーションの堺さんならでは
昌幸のはったり継いでるね
現実は予算の壁で断念だけど大阪金あるならやればよかったなw
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:47:18.58ID:sXwCyeZU
>>164
京の町を火の海にするような事をしたら仮に家康の首を獲ったところで豊臣は逆賊の汚名を着せられ終わるだけ。

荒唐無稽な策。
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:53:56.42ID:6XaWl1nL
>>171
幸村の策だと京と大坂と堺焼く計画だからな
豊臣びいきの上方の民心が一気に剥がれる
しかもこれで家康がまた脱出に成功したら
残るのは焼け野原と豊臣から離れた上方の民と被害者家康だ

うん。詰む
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 08:56:25.60ID:taWXWTit
大野はキャラの説明が変わったから
企画当初は消極的で足を引っ張る設定だったが、
三谷が資料調べたり、考証の助言受けて心情的には牢人寄りの中間管理職に設定変えたんだろうな
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:00:40.73ID:ja9lFPTR
>>145
全然前提が違うけどな
北条→籠城して伊達に援軍を要請する
豊臣→家康の首級をあげて豊臣に勢いがあるのを見せつけ、各地の大名を豊臣側に寝返らせる
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:01:32.92ID:cHqTN/E3
>>11
確実に変わってたね
勝負事に関しては特に女のわがままは基本ろくなことにならない
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:09:40.99ID:a0NkJh0K
織田裏臭いは、東軍で参戦して関ケ原の功績により、家康から所領を与えられ3万石の大名になっている。

なぜ、いま徳川が包囲する大阪城にいるのか? 三谷流解釈が楽しみだね。
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:12:41.47ID:WHroVac+
>>171
壬申の乱で天皇滅んじまえ勢力もいたから
朝廷死ね死ねマンも後生いるだろう
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:14:49.43ID:WHroVac+
>>131
それやるなら秀次事件でなんで三成やら奉行関係の連中は加増になってるかもやらんとな
闇が広がる〜だね
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:15:28.57ID:je3P/eFS
>>171
火の海にするとは言ってないけど
戦が長引けば朝廷や民の不信を買うな。そもそも浪人2万で家康の首とれるとは思えんけど
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:18:02.29ID:je3P/eFS
でも不利な状況下では思い切った博打を打たなきゃいけないとは思う
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:19:11.92ID:ehy8hddu
>>181
単純にスパイだからなのかと思った。
淀殿にとってはおじさんだし、相談相手としてなら潜り込めるだろうから。
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:22:00.00ID:qYQnMtC6
昌幸「倍以上の敵と戦う時は兵を二つに分けて(略」だったよね?
二次上田と九度山の農民の揉め事へのアドバイスも
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:22:17.77ID:a0NkJh0K
豊臣家臣団は豊臣家と秀頼のために主戦と講和を両天秤にかけ判断しなきゃいけない。
主戦論を喚くしかない食い詰め牢人どもとは違う。

徳川と講和したら食い詰め牢人どもは、また放逐される。奴らはなんとしても戦闘しなきゃいけない。
ドラマの主役なんだから5人衆方を美化するのは当然としても豊臣家臣団の思いが伝わらないのはちょっと残念
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:26:03.53ID:6XaWl1nL
>>187
そういう状況に追い込まれて一発バクチを打たなきゃいけない時点で詰んでたし
それを回避できるような人材が豊臣方にはいなかった
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:26:59.08ID:yhgIcbon
>>177
それを発生させるには、撃って出てその状況を作らなければならなかった。
籠城した時点でそれが潰えた。
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:28:07.95ID:ja9lFPTR
>>177
この時期、徳川に不満を持つ大名はたくさんいる
特に減封された大名、野心が燻ってる大名は便乗する可能性が高い
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:33:59.43ID:BMdwY1ub
>>190
今回語られた5人がそれぞれ戦いに来た理由に
誰も豊臣や秀頼への忠義を挙げなかったのが皮肉にも茶々が浪人は信用できないという理由の説明になってるからな
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:36:47.11ID:mj8wPGhq
>>135
治房は武田幸三だったのか。パンチドランカーの噂があったから無事で良かった
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:37:05.57ID:m/8XFMNN
>>193
それはわかるが、だからといって今の豊臣につく理由になるのか疑問だわ。
この際徳川に恩売ってやろうとなりそうな気もする。
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:37:21.10ID:dhGAWpLs
>>143
結構いたと言う根拠が不明
現に大名はひとりも味方してない
前政権は散々やらかしたし秀吉は理不尽な理由でも機嫌損ねたらなにするかわからない
特に秀次事件は最悪
秀頼はその原因
徳川安定政権はポカさえやらなければ安全
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:37:32.38ID:qYQnMtC6
恩なんて受けたと感じた者が発動する性質で
与えたと思ってる側がアテにする性質では無いしなあ
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:39:27.76ID:CIW9L3Ix
>>191
ヌルハチは一発ばくちに勝っちまったよ
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:43:04.95ID:GvSO7CtC
戦争は投機という側面もあるな。もちろん戦略と戦術も大事だけどそれが完璧であったとしても
必ず勝てるという保障はないからな。
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:47:46.34ID:VyIV4DQZ
伊達の無責任なアングルが全ての原因説。

あれがオラつく素振りを止めないからアテにさせたり、あるいは他にもああいう奴が、と期待さたりする。
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:49:18.73ID:7+OKJfnS
そもそも家康相手に京で野戦、市街地戦して勝てるのかなあ?
夏の陣と違って油断はしてないだろうし
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:49:37.10ID:by4s0vLM
淀の篭城へのこだわりが、敗因に
なった、という安直な筋立てだったが、
負けた史実は別として、もう少しなんとか
面白く創作できなかったかね?
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:53:34.55ID:6XaWl1nL
>>200
その手のって基本的には弱小勢力がゲリラ戦で奇襲かけるか
粘って敵を退却に追い込むことだから変に巨大化、かつしがらみもある
豊臣にはできない戦略なんですがそれは
真田ならやっても問題ないけど豊臣ならいろいろ問題が
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 09:59:33.81ID:AsfQHruK
>>143
それで武将はあんなに集まらねえよ
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:00:35.62ID:GvSO7CtC
だけどあれだけ軍議を重ねて、修理や又兵衛も味方につけて、有楽斉を論破して
秀頼には「打って出る」と最終決断させるまで漕ぎ着けたのに淀の一存で覆されたら
「だめだ、こりゃ・・・」と諦めて九度山へ帰ってしまったほうがいいのになw
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:03:26.57ID:je3P/eFS
あの状況下では昌幸が仕切っていたとしても逆転は厳しいな

それこそ韓信クラスじゃないと
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:03:31.04ID:Zh+LXu1q
家康相手ったって
あんなボケ老人じゃん。
砲兵隊の整備は見事だったけど
野戦に必要な瞬間的な判断力はもうないだろう。
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:06:06.00ID:ZXff1fQO
>>207
盛り上げといてガッカリさせる、と言うやり方で観客にも幸村の苦悩を共感させる為のくだりだね。
喧嘩のやり方の教えを乞いに来た長兵衛に、何も教える事が出来ない昌幸の時と同じ。
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:10:24.82ID:ja9lFPTR
>>195
そんな信用できない奴らに城を守らせてどうする?
そもそも想定外の人数が集まってるんだから、外に出して戦わせればよろし
最終的に和睦に持っていくとしても
出来るだけ敵に損害を与えておいた方が講和条件が有利だし、次回の牽制にもなる
籠城して持ちこたえましただけでは、休戦協定ぐらいになって、夏に再攻撃されて何の解決にもならない
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:12:51.28ID:22zUZktv
>>204
面白く創作したらここで袋叩きw
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:13:16.65ID:cHqTN/E3
>>187
同感だわ。屈して滅びずに済むなら戦なんかしないしな
女はそこらへん中途半端で足手まとい
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:14:19.93ID:GvSO7CtC
>>211
この時点で幸村は「勝てる戦」から「自分の死に場所」へ変わってしまったのかな
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:16:06.11ID:ehy8hddu
戦を知ってる人と知らない人の差でしょうね。
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:17:02.21ID:QqXaDlit
仮に野戦で徳川に勝っても、豊臣に統治能力は無さそうだから、いずれ戦国乱世に逆戻り。
淀の判断が、結局は多くの民を救ったということか。
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:18:06.10ID:Zh+LXu1q
籠城戦を一番よく知っている人


それはね


淀君
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:19:06.54ID:cHqTN/E3
>>207
淀がアホ過ぎるわな
そんなに秀頼大事なら自分が浪人率いてジャンヌダルクごっこしてろよって思う
メルヘン城籠りババアが
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:20:49.02ID:ZXff1fQO
>>216
少なくともこのドラマの中では、そうは成ってないと思うなあ。オレはね。
どう転ぼうと諦めずにしぶとく生き抜こうとする、と言うのがテーマだろうし。
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:21:08.46ID:ja9lFPTR
>>207
たしかに・・・
あれで秀頼の権威も地に落ちた
生き残ったとしても誰もついて行かない
秀頼の命が惜しいだけなら
且元の具申をいれておくべきだった
今からでも遅くない、早々に使者をたて家康にゴメンなさいしろ
そして、信繁に導かれ九度山へ行き、九度山御殿で一生を終えろ
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:23:06.00ID:ehy8hddu
あえて、擁護するなら取り巻きに問題がありそうだと思う。
元から牢人を信用してない大蔵卿と有楽斎があることないこと吹き込んでいる
から、正常な判断を下せないんじゃないかな?
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:24:41.25ID:cHqTN/E3
「我こそは!真田左衛門守、幸村ァ!!!」←かっけー
「ひぃぃっ!さなっ真田がぁああっ」←だっせー
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:25:57.33ID:CIW9L3Ix
>>205
年代も兵力差も似てるぜ
ゲリラ戦はあたらないな
奇襲の定義の解釈にもよるがお互い戦闘状態ではあったからな
戦場の地勢は異なる
兵の錬度もことなる
指揮官の能力は圧倒的に異なるだろうな
ただね明は最強の騎馬民じょくであるモンゴルキラーだったのよ
すかも我が国と対等に戦ったあとなのよ
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:26:47.61ID:HaUJAGFo
>>204
いや結果は籠城だからどうしろとw
一応幸村さんの見せ場(京への進軍提案)とかまぜこみつつ
真田丸へってのがあるし主人公ageなら籠城が正しいとは限らんになっちゃうわけだし
これはこれで普通にこうなったと
秀次さんみたく権力とか情勢に翻弄されるのは姫だけじゃないって感じかね
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:30:03.25ID:V3F+yyah
>>203
元征夷大将軍としては
朝廷から任命してもらった立場上
京都は守らないといけないんじゃない
そこにチャンスが生まれると
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:32:54.06ID:BMdwY1ub
>>216
こんな連中が上にいる会議じゃどう動いても無駄だから真田丸という自分が裁量できる出城作って
そこで自分の采配振るうほうに動くんでないか
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:33:01.40ID:Ekxw/GXo
徳川家康の横暴と淀の愚策に散った武士たちの無念は260年の時を経て勇者.坂本龍馬が晴らすことになる
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:33:08.72ID:CIW9L3Ix
>>232
メンツがあるから家康は逃げられないかもしれないね
あながちチャンスがないわけじゃないかもな
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:33:58.60ID:5ZdftCwj
秀頼死なせたくないだけだったら
さっさと徳川家臣になればよかったのにね
牢人信じられないなら戦を起こすような事すんなよ
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:35:05.55ID:yhgIcbon
アレだよ、フセインがアメリカと戦争した時、アメリカに恨みを持っているはずの日本が寝返って味方に付いてくれると本当に考えてた。

それと同じ甘い考えだったんだよ。
勝って状況を覆して、上杉や毛利に値踏みしてもらわないといけないのに、勝手に勘違いしていたのが籠城論の人たち。
唯一味方に付いてもいいと考えてたのが福島正則。
だけど、彼は軟禁されてたからなぁ。
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:37:08.19ID:BMdwY1ub
>>236
朝廷を命懸けで守ろうとした家康殺したらそれこそ朝敵の汚名免れないし
秀忠としても殲滅する最高の口実になるな
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:41:04.71ID:HaUJAGFo
>>210
秀吉恩顧でいいかと
寧さんもだけど秀吉死んだ時点でなんか緊張が切れたというか
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:42:30.69ID:Ekxw/GXo
>>237
たしかに。そのへんはクソみたいな女の意地だな
幕末の会津藩と同じ
恭順したいなら武器棄てろやというのが正論
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:44:13.67ID:CIW9L3Ix
>>239
朝敵となったとしてもすでに四面楚歌状態なんだし
敵の中枢を屠ることで秀忠との決戦も有利になるんじゃね
秀忠自身に戦歴がない指揮官なんだし 仕切り直ししないといけないだろ
光秀のように裏切ったわけじゃないから朝敵と言っても
どの程度のデメリットがあるんだろう
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:46:05.60ID:ZXff1fQO
>>235
大丈夫?生きてる?w
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:49:35.02ID:V3F+yyah
最悪
八条宮引っ張り出して南北朝の動乱
にすることも可能ではある
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:49:35.28ID:jU6PEsCD
結局信繁も最初から死に場所をさがしてただけなのかもしれないですね。
きりにハッタリかませっていわれて頑張ってるけど、
どこか達観してるというか、諦めることに慣れてるというか。
堺雅人って最後まで本音のよくわらかない人を演じるのがうまい。
というか何やってもそう見えるだけなのかもしれないけど。
片桐さまって真面目に演技したら、うまい人なのねと思った。
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:51:27.25ID:VMmXvMEq
関ヶ原の時も、寧が三成擁護なら少しは違ったかもしれないね。
寧の中では秀吉が死んだ時点で豊臣は終わりだったんだな。
もともと天下に興味も無さそうだったし。
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:51:41.94ID:HaUJAGFo
>>243
朝敵が関東関係がどう立ち向かうかによるだろう
あの時秀忠含めて江戸と関東は掌握してるわけでどんだけどうなるかはわからん
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:53:43.84ID:HaUJAGFo
>>247
朝鮮の役もだけど秀次事件からはじまるんだよねみっちゃんというか近江閥やら尾張閥
秀吉が三成を使ってやったことなのかはわからんけどそのあたりは闇の中
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:56:10.12ID:6XaWl1nL
>>222
なんとなくそこらへん三谷の最近のお花畑系大河への批判的視点を感じるんだよなオレ
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:56:30.04ID:yhgIcbon
>>247
本当は寧が三成や宇喜多側で茶々が家康寄りだった。
何故か逆で描かれる方が多いけどね。
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:00:15.64ID:yhgIcbon
>>249
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:01:01.65ID:Ekxw/GXo
>>251
きりの台詞とかも風刺してるよね
日の本に何も残せてないじゃない的な
フェミ大河全般に向けて刺さる
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:01:48.07ID:pLO8/U3E
毛利勝永ってウィキだけの情報によると、夏の陣で幸村に勝るとも劣らない大活躍してるのに、
何でこんなに世間で知名度が低いん?
信長の野望歴30年のオレでもその存在に気付いてなかったわw
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:05:44.47ID:2Tmp0eH/
スピンオフやるなら昌幸もいいし幸隆もいいなーでもやっぱ関ヶ原かなーとか色々考えてたけど
夏の陣家康死亡説ifエンドでもいいかなと思えてきた
幸村発砲が家康に当たって総崩れで逃げる本陣を敵陣突破してきた勝永と突っ込むはずだった明石の軍が飲み込んでいって勝利、死んだはずの後藤は生きてて死にかけの家康が乗り込んだ籠に槍を一突きという俗説そのままで
結局秀忠生きてるし家康には影武者立てて半年引っ張って歴史は変わらないんだけど
河原で首切られる長曽我部さんは偽者で五人+秀頼で薩摩まで逃げるハッピーエンド
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:09:39.77ID:bdxr/pQh
毛利勝永と後藤基次は真田幸村と一緒に講談で大人気だったが
真田日本一の兵というフレーズが流通したことと
真田には武田信玄っていう超人気武将の家臣だったというステータスがあったのと
真田家が江戸以降もずっと続いたこともあって
幸村が頭一つ抜けたんだろうな
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:10:07.59ID:7LuvKlsS
千と千尋の〜と大阪の陣の千姫脱出は似ています。
○「千」姫は大阪城から「脱出」
○「千」尋・「千」は旅館から「脱出」
他にも類似点あり
https://youtu.be/WGBCnh-o-FE
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:11:47.96ID:CIW9L3Ix
>>260
真田は忍者がらみもあるんじゃね
俺なんか年がばれるが
白土のアニメ、サスケからたどった経緯がある
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:11:55.21ID:XUHR3FDX
>>246
自分も幸村の動機は死に場所を求めてだと思った
幸村自身がそうだから又兵衛の本心が解ったのかな〜と
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:13:45.29ID:Ekxw/GXo
真田幸村が家康本陣と戦っている時
宮本武蔵は大阪城で柳生宗矩と戦っていた
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:17:59.37ID:6XaWl1nL
>>254
そのセリフをきりに言わせる辺りまで含めて案外深く見えるから
たぶんオレは真田丸好きなんだと思う
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:19:15.13ID:a0NkJh0K
毛利はもちろん5人衆最強の男だけど、真田は犬伏の別れとかドラマチックだからだろう。
宿命を背負った男なんだよ。

ドラマでは豊臣恩顧のように仕立てているけど、本当は真田家のために貧乏くじを引かされた悲劇の武将
それが泣き言も言わずに勇ましく戦い散っていった。江戸庶民のヒーローになるのもうなずける
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:24:30.33ID:ja9lFPTR
最終話は
家康本陣に迫る信繁が、家康には若き日の昌幸とだぶり
信之のもとに駆けつけた佐助によって
信繁の討ち死に、淀と秀頼の自害が語られる落ちなのかなぁ
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:24:49.53ID:mBn0f/aR
>>235
別に晴らしとらんぞ。今井なんていう極小小者に斬られちゃうし。慎太郎は道場通ってたと言っても百姓だからしょうがないが。
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:28:48.43ID:VbHn7gIH
ツイッターでは野戦は愚策とか散々言われてるけど、徳川は豊臣側は籠城以外とらないだろうと思ってるだろうから奇襲作戦はそうダメだとも思わないんだけどね

あと和平交渉で生き残る道をという人もいるけど家康はともかく秀忠阿茶正信正純など滅ぼす気満々だし
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:29:54.67ID:ja9lFPTR
>>266
真田親子は、常に貧乏くじを引かされる不運な一生だったね
せめて講壇の中だけでもヒーローにしてあげないと可哀想だ
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:30:27.28ID:XUHR3FDX
有楽斎ってすげー悪だな
あいつを見たら大野さんがめっちゃいい人に見える
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:30:51.59ID:Ekxw/GXo
>>270
風邪引いてて深夜2時に部屋で晩酌してて不意討ちかけられたら死ぬわ
むしろ初撃で死ななかったことも人間離れしてたし
大政奉還を成し遂げ新政府綱領八策を遺したことで700年におよぶ憎しみの連鎖は断ち切った
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:31:12.32ID:qbYSYa97
徳川史観のツイ民が怖い

牢人衆は戦に呼ばれて真剣に勝ちに行ってるだけでしょうに、死神扱いしてるしね
五人衆がんばれ
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:32:08.37ID:HaUJAGFo
>>271
ドラマと史実一緒にするなよw
まぁ講和やるなら千姫妊娠させるか秀頼に娘できたときにさっさか江戸の誰かに嫁がせるかしとけばな
かたくなに断ったのもどうしようもない
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:32:25.70ID:Gj0zm/zj
ほんとは戦を回避するのが1番だったろうけど
やるからには家康を討ち取るつもりでやらないと駄目だろ
名を残そうとするなら戦になった時点で負けですし
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:33:23.88ID:b2ngCbWW
>>255
俺と同じだわww
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:33:48.58ID:Ekxw/GXo
>>273
たしかにあの爺はコバンザメみたいなクズ野郎だな
こうせつ斎みたいな忠義も無さそうだ
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:33:59.14ID:AsfQHruK
ツイッターの報告要らないから
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:34:28.89ID:HaUJAGFo
>>279
まぁ元は主家だぞっていうプライドあったんじゃないの?
秀頼側みたいなプライド
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:37:33.12ID:tUcq/uF9
今回は面白かった。
三谷はこんな展開が得意なんだよな

大坂の陣編で20話くらい使えばよかったのに、と思う。
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:40:28.31ID:HaUJAGFo
>>283
ほんとそう思う
朝廷含めた政治の世界になっとるが
幸村視点だと九度山生活が主だけど大阪の陣だけでも書きようあるかも
籠城生活も書こうと思えば数ヶ月分あるし
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:44:37.40ID:a7NnCP7s
牢人衆はたしかに烏合の衆だけど徳川方も代替わりしてて戦知らずのJr多いしなぁ
あと譜代以外は恩賞を期待できない以上兵を無駄に使いたくないだろうしね…
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:45:35.90ID:HaUJAGFo
>>287
主人公が自分で考えて自分で行動して自分が挫折して自分が希望をもつという
全うな物語としては大阪の陣が長いほうがうれしかった
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:47:37.94ID:4zAUo06c
>>145
北条の場合籠城したからこなかったんだよ
富士川で決戦して秀吉の首を取れば当然来るだろw
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:50:15.61ID:yx0gdoD4
>>273
有楽さんは織田の長老的な存在でしょう?長宗我部あたりと比べても家格は上だからねえ
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:52:24.68ID:GRfbkMCp
そういえば今週は有働ナレが冒頭だけで本編にほとんどなかったね
違和感なくてよかったけどすごい不気味だわ
最終回の怒涛のナレ死連投のために抑えてるわけじゃないと思いたい
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:53:46.24ID:qCMFXyxa
>>295
幸村が主人公になったから幸村の視点になり極力ナレーションを抑えてるってのならよいかな
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:55:17.06ID:SeqIw1Y/
富士川に行くまでに徳川に阻まれわ
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:57:05.87ID:4zAUo06c
>>289
徳川勢にとっては勝って当然
手柄を立てても大幅な加増なんか期待できない
下手に頑張って有能な家臣が死んだりしたら困るわけで、戦意は低い

一方大阪方はこの一戦しか無いわけだから、士気は高いんだよ
勝てば一発で浪人から10万国の大名だって狙える状況
動員兵力だってせいぜい2倍しか差がないわけで、十分勝てた(この1戦だけなら)

勝率20%ぐらいだとしても、1億円当たる宝くじが目の前にあるようなもんよ
それなのに8割負けるからって籠城して宝くじを買わなかった
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 11:57:27.78ID:7+OKJfnS
家康が京へ入る前に先んじて京へ侵攻し朝廷を押さえて
幕府軍を賊軍扱いにすることは難しかったのかな?
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:00:10.34ID:HFpW7M3z
>>171
京に攻め込む形が足利尊氏でも、心が楠木正成なら良いではないか
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:01:22.69ID:4zAUo06c
>>301
それは無理だわ
戦国期にはそれほど天皇の権威が強くない
同じこと考えて朝廷工作した光秀は一蹴されてる

朝廷の権威よりも、信長の敵討ちのほうが錦の御旗として価値が高かったわけ
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:04:28.44ID:ja9lFPTR
>>270
たしかに、竜馬は徳川を滅ぼそうとは思っていなかった
徳川を追い詰め、政府から追い出したのは薩摩と長州
そして、薩長閥を作った
竜馬が望んだのは平等な世界
誰にでも平等に機会が与えられ、働きに応じて評価される
暗殺されなければ、案外、江藤新平と気があったかもしれない
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:05:53.92ID:XSuEsOkH
>>293
何気に冬の陣直前に
信包死んじゃってるからな
茶々親子の養育者でもあり
信長時代には有楽斎と違って
戦歴も確かだし
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:08:13.12ID:yKGnB4QN
あんな学級会レベルの軍議じゃ具体案がわからないからな
城攻め童貞の信繁くんに伏見城二条城を然も簡単に落とせるかのように言われても
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:08:52.93ID:SK4lpMlD
最終回のラストシーンは徳川側の首実検で幸村の首が当人かどうかの判定を任された
叔父の信尹との対面だろうと予想。
史実だと家康ではなく秀忠の前で実際に行ったのだったかな
信尹はなんと答えるかな・・・しかしこれは泣ける。
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:08:58.42ID:Ekxw/GXo
>>306
戦をせずに徳川幕府を終わらせ将軍家を救ったからな
大政奉還の達成により
海援隊もそのための組織だったし慶喜もギリギリで最善の選択をして日本の危機を救った
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:22:43.00ID:CIW9L3Ix
>>308
二条城はともかく伏見城は簡単じゃないだろね
バックボーンに膳所城もありさらに彦にゃん城もあるからな
難しい
でも一撃は加えるべきだったよとおもう
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:26:06.98ID:rmX94D7P
逆撃 大坂夏の陣 冬の陣 関ヶ原をみたい
あれ結局負けるの?
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:29:14.60ID:rmX94D7P
>>300
大体同意だけど日本中のほとんどが敵で
拠点が大坂城しかないからなあ
勝利条件が家康と秀忠の抹殺とか難易度高すぎわろち
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:32:29.62ID:x9X+BC3z
>>311
大河恒例の主役のクランクアップくす玉割りを大泉も一緒にしたらしい
信之も主役だったと考えればラスト信之で終わってもおかしくない
老後の信之あるかも
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:34:55.25ID:SSXRuDkr
真田丸の人気っぷりみると
家康は日本中でかなり嫌われてるんだろうな
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:36:55.98ID:nL75w853
最終回、上田でパブリックビューイングやるみたいだな

ゲストによっては物凄い高倍率になりそう
堺&大泉&正雄、とかな
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:37:09.09ID:6+6V+rYb
>>273
有楽斎には大義がなく、自己保身しか見えないのよ。もうね、ヘドロみたいにドロッとして、正直合わない。
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:44:19.21ID:JNwONUCh
>>84
初陣でいきなり 公称30万相手 こっち15万という大戦で総大将やるんだぜ?
キョドらない方がどうかしてると思うの
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:47:16.43ID:JNwONUCh
>>322
途中送信でした
役者はいい演技してるで同意
ハリボテ感て表現が、秀頼さん本人にとって酷かな と思った次第
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:48:23.20ID:a0NkJh0K
>>319
>有楽斎には大義がなく、自己保身しか見えないのよ。

いやいや裏臭いは自己保身をする立場じゃないよ。なんせ東軍で武功をあげた大名ですから… 
いまさら大阪城で食い詰め牢人たちと籠城する立場にはないんだわ

そこには何かがなきゃいけない。
親戚の淀や秀頼のことを思って大坂方で参戦 とか 徳川のスパイとして大阪城内でかく乱工作 とか

三谷がどうそれを解釈しているのかは、話が進んでいかないとわからない。
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:48:26.88ID:ktMBcUQN
来週キレるシーンあるみたいやん秀頼
ママに却下されてまたウルウルかもしれんが
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:49:00.32ID:SSXRuDkr
家康の秀頼イジメが酷すぎるからな
戦した事無い若者に難癖つけて襲い掛かる糞ジジイ
そこら辺が真田人気に繋がるんだろうか
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:49:17.82ID:x9X+BC3z
>>318
大坂の陣だから大阪でもやるかも
その場合ゲストは上田が大泉&正雄で大阪が堺&長澤か竹内あたりで
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:49:32.60ID:2ztCiMDe
あまりドラマ観ないタチだけどこの大河はセリフ棒読みみたいなの全然いないね
自分が今まで気になったのは最近だと九度山の役人くらい
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:51:25.93ID:Zh+LXu1q
織田一門の叔父様方がずらっと並んでて
一抜け二抜け出残ったのが淀と秀頼って感じだろう。
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:55:30.16ID:x9X+BC3z
>>329
ストーリーもどうやら内通者がいるみたいな流れになってたもんね
消去法でいくと有楽斎以外考えられない
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:57:59.83ID:PIavvXGu
淀殿には秀頼を殺害できなかったが
政子は実朝を殺害してしまった。

家康は妻も子も殺している。鬼だわ!
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:01:04.55ID:Q5qks1MM
有楽斎の胡散臭さは井上順ならではのものなのだろうか
それとも有楽斎を上手く演じているだけなのだろうか
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:01:52.97ID:rblGaab8
「母上は口出し無用!」と一喝する覚醒の時は来ないのか秀頼…
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:04:02.34ID:PIavvXGu
景勝が苛酷なお家騒動で勝ち抜いているけど、ずっと生き残ったね。
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:11:12.86ID:AsfQHruK
>>317
また始まったw
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:11:32.17ID:+meTPzNQ
>>338
江戸時代はずっとさえない存在だけど
上杉鷹山以外は
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:13:03.63ID:xhYc8rWl
祖父信介の名誉回復のために、母のいいなりとなる安部総理。
大河のテーマと被るわ。
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:13:55.02ID:WHroVac+
>>317
真田は家康に敵対したから人気てわけでもないだろう
歴女はゲームだろうし昔は幕府へのあてつけあったかもだが
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:19:25.20ID:+meTPzNQ
>>344
ゲームのイケメンイメージは
安房守が真田太平記で幸村演じたのが
ずっと影響してる気がする
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:19:25.82ID:HaUJAGFo
>>329
うさんくささが嫌いじゃないw
武人じゃなく趣味人な感じが引っ込んでろいいたいけど身分的にいえない悲哀さが
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:24:18.42ID:+meTPzNQ
>>346
元内大臣で
織田家の後継ぎである
信雄が逃げてるんだから
別に有楽斎が関わる必要ないんだけどな
最初から家康の方にいて趣味にいきりゃいい
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:27:30.25ID:AsfQHruK
>>347
関ヶ原では東軍。大坂の陣では豊臣方で城を守る戦い。
そう言った複雑さが解らないと、人物像も理解出来ないよね。
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:31:36.40ID:je3P/eFS
>>339
それはない。容保よりはマシ

配下と領民、女子供老人にいたるまで戦わして自分は生き残り神主になるとか、武士として君主としてどうなの、、といいたい。
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:32:13.67ID:JwLu8E+T
冬の陣、家康は講話狙いだったから、大坂城内に徳川の息のかかった者を残しておいたと言うことはありだろうね。
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:35:11.70ID:Oduekfek
有楽斎を引き留めてたのは茶々じゃないの
茶々もおそらく最初から和睦派だろう、強硬派は秀頼だったと思われ
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:40:01.42ID:IHr8ls7G
>>352
冬夏陣で御所、大御所に侍って使番(陣中目付

もうすぐ出てくる
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:58:31.15ID:22zUZktv
大蔵卿局、いいなあ
幸村に、どうか豊臣家をお願いします、と言いながら
淀には、あんな如才ない人間は信用できませんと言い放つなど変幻自在
ヤな奴だけど、いつでもいるよね
初めて見たけど
演じている人(峯村リエ、だっけ?)もいいですね
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:05:18.70ID:HaUJAGFo
>>356
プライドの高そうな役にはうまそうだね
わりとお家大事の戦国ものだとお姫様のそばにだいたいうるさい人ついてるw
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:07:51.12ID:QgqI2C+N
>>335
役者本人の胡散臭さと食えなさがそのまんまなんだよな有楽は

藤岡弘の忠勝とか哀川翔の又兵衛とかの面倒くささも、役者本人の面倒くさいキャラのまんまw
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:08:40.99ID:WlaT17Lp
千姫メモリアル
検索
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:13:22.87ID:vcg2w8sq
>>356
視聴者のヘイト掻き立てる嫌みなお局様ぶりが絶妙だわ
なんで息子の大野さんがあんなまともに育ったんだってくらい
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:14:20.36ID:HaUJAGFo
>>342
武田や北条みたくとりつぶされないだけたいしたもんだ
上杉は養子だらけだからもう血は関係ないんだろうが
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:15:47.16ID:HaUJAGFo
>>362
そんな極端な解釈するんかね今の視聴者
普通にお局さまあるあるなだけなような
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:18:03.17ID:vcg2w8sq
武田は単純に怨み買い過ぎた
北条は秀吉がかなり我慢したのに上洛しなかったのと東北への見せしめもかねて徹底的に叩く必要があった
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:29:20.90ID:QgqI2C+N
幸村も家康も最優先で確認したことが大阪城の兵糧事情なのに
大蔵卿局は「兵糧?そんなものどうとでもなります」と言い切ったのがね、マジで素で分かってない感が

>>364
「視聴者のヘイト」とか勝手に総意を語る奴はアホと看做してよい
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:32:05.41ID:0UMnykd+
>>264
宗矩は徳川本陣に雪崩れこんできた兵6人を切り捨てたという話があるんだけど、、
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:47:26.86ID:YooY2C5F
>>368
この後すぐ!
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:48:57.89ID:YooY2C5F
岡本健一(47) だったのか、若く見えるな〜
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:11:13.37ID:mBn0f/aR
秀忠が関西着く前に家康狙うというのは誰でも考えるが奇襲と言える奇襲にするにはどうするか。恭順するという偽手紙を秀頼に書いてもらうとか卑怯と言える策をろうしないとな
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:14:37.19ID:TOJm4ePg
>>360
そりゃ藤岡弘の有楽斎とかやったらそのまま自分が殴り込みに行きそうだしな
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:16:24.17ID:uQIB2zay
牢人経験あるせいか五人衆はみんなキャラ立ってるなーw
ワイルドっつうか各々一癖あってよろしいw
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:23:58.03ID:GvSO7CtC
関が原の合戦は西暦で1600年、当時の家康は57歳。
家康の凄いところは徳川の存亡がかかった大戦さを控えて智謀を巡らせ
様々なプレッシャーがある中でも後の御三家の初代となる
徳川義直(1061年生まれ)を作っていることだな。
ちなみに徳川頼宣(1602年生まれ)徳川頼房(1603年生まれ)は合戦後だけど。
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:26:33.03ID:ZsOe1NON
そもそもなんで家康は先行して京都に入ったのか
大阪城の外に誘い出すための策かも知れないしな
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:29:38.02ID:w2cAZSwk
>>378
関が原でも陣を中央に配置転換して
体を張って戦をしてるよね。
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:31:12.39ID:GvSO7CtC
今の時点で京都に居る家康の軍勢はどれくらいの人数なんだろうな
畿内へ進軍中の秀忠は6万人の軍勢らしいけど。
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:32:31.26ID:D9jUdEGg
>>265
ああいうセリフをきりの立場の者に言わせたのがやっぱり駄目だったと思うけどな
そこは視聴者が一致して共感できるように描いて欲しかった
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:37:44.33ID:fQIoN+0V
なら言わせなくても良かったんじゃね
どうせ既に自問自答してたんだし
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:43:40.90ID:D9jUdEGg
>>384
視聴者へのわかりやすい説明役が欲しかったんだろうけど
それを言う役としてあの立場の者しか作れなかったのが手落ちではある
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:44:54.59ID:4nSnfxLI
>>347
初登場時から織田胡散臭いだったからな
こいう絶対裏切るわと思って見てた
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:46:03.25ID:XcnNURe3
言わせる役なんぞいなくても自問自答で決めてもいいわな
邪魔いらね、てわけではないが必要でもない
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:46:53.13ID:7ph3GkGF
>>384
多少の遅いか早いかってだけできりが言わなくても大坂行ってたしなwあの様子だと
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:52:48.98ID:Zne0Ep7p
家康の威風堂々ないくさぶりに諸国の大名は畏敬の念を持ったんでねーかな
70過ぎていくさ場に出張ってきて指揮をとる 他の大名はジバングのキングオブキングスに完全服従したのであろう
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:53:01.69ID:GvSO7CtC
きりの年齢は少なくとも40代なのに初登場時とほとんど変わってないなw
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:56:25.18ID:i0n9bW69
初登場時はもうちょい痩せてた
大坂編あたりから老け過ぎとか言われてて今やっと作中の年が追いついた感じ
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:58:11.16ID:bpHamvM/
きりは視聴率完全崩壊の時に備えた巨乳砲保険と思ったが
いいキャラになったよ
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:59:11.69ID:6XaWl1nL
>>360
同じうさんくさいいい加減なおっさんでも高田純次には出せなくて
井上順には出せるキャラクターだよねアレは
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:59:14.40ID:D9jUdEGg
>>393
歴史通いわく江戸の発展ぶりを見た大名達はこれは敵わんと思い知って従う気になったのではないかと
本当かどうか知らないけど当時は既に徳川の絶対的な力は明らかだったろうしな

>>396
その後に回想が思い浮かんで行くことに決めたんだから結局ああなってたと思うぞ
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:01:01.06ID:i0n9bW69
>>397
作中で年食った後のほうが老けた外見と合っててしっくり来るキャラになったよな
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:01:14.33ID:ZsOe1NON
思わぬところから思わぬ速度で行くのが奇襲であって
大阪城から二万が出発とか奇襲でもなんでもないし
それで家康の首を取れるとは思えないな
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:02:11.24ID:Rft7NL75
自問自答でいいって言う奴は基本的なドラマ理論を勉強し直して来い
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:02:26.44ID:9DbP24Lo
本当に長澤まさみは美しいな

顔も声もスタイルも性格も演技も揃ってるとは
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:02:54.93ID:QgqI2C+N
>>388
「信繁がきりに自身の胸の内を語る」みたいな形式でも問題ないんだけど
大坂の陣での堺雅人が覚える台詞量を考えると、あそこくらいは「きりが代弁する」という形で負担減らさないと堺が可哀想だろ
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:03:33.79ID:W0N51ajh
>>397
そういえば初期は視聴者から苦情殺到しすぎて記事になってたっけ
あれで出番減らされたり比較的大人しいキャラになってそう
吉野太夫がネット等で好評だからと出番増やされたのとは反対に
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:04:11.27ID:bdxr/pQh
家康は軍勢500を率いて駿府を出たと言われるが
二条城には義直頼宣が家康よりも先に来てたそうな
2人共十代で初陣だけどそれなりの人数は連れてきてたんじゃないか
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:04:59.27ID:W0N51ajh
>>400
逆になんであんなに初期から太らせたおばさん外見にしてたんだろ
まだ若い役の時は女優に節制させた方が良かったと思う
内野家康じゃあるまいし
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:05:55.15ID:UyjshSzJ
>>394
言動がちゃんとおばちゃんぽくなってたよ
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:07:33.12ID:UyjshSzJ
大坂の陣は実質織田と徳川の戦い
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:09:46.39ID:HaUJAGFo
>>398
高田順次は最初っからある意味純粋悪てき悪気のないだます気というか
井上順はなんというか品をもちつつすごむ的な感じ
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:14:52.99ID:CIW9L3Ix
>>401
奇襲が成立する可能性はかぎりなくないし
だから家康の首を取るのも不可能に近いけど
ゼロではない
やらないとゼロだし
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:21:11.72ID:bpHamvM/
きりもそうだしおこうさんも稲も出た当初はみんなボロカス叩いてたw
今思い出せば懐かしい
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:24:50.71ID:r8GHMf75
>>360
藤岡弘、は演技じゃなくてまんま本人にすら見える
役者の演技力ではなく本人の素でそのままハマるという神キャスティング

>>395
>>403みたいなコピペオタが発狂しちゃうから本当のこと言うのも手加減してやれよ
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:32:36.54ID:6XaWl1nL
>>405
今だから言えるけどきりがいたから茶々も消臭プラグのカーチャンも許せるわ
きりと比べたらマシ
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:32:51.50ID:GvSO7CtC
>>411
俺たちは結果を知ってるからどうしても思考が「家康には勝てない」という方へ寄ってしまうけど
少なくともあの時点では物事がどう動くか先のことは完璧にはわからないからな。
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:39:35.48ID:Bv/Cgz6U
真田がさっさと淀を抱いて自分の女にしておかなかったのが敗因+
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:41:52.80ID:QgqI2C+N
>>416
無理だ不可能だというなら
そもそもどこの馬の骨か分からん猿顔の小男が天下人にまで上り詰めることのほうがよっぽど有りえんからな

秀吉が起こした奇跡に比べればまだ可能性はあるほうだ
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:45:09.85ID:a0NkJh0K
史実では本当に信繁は京都に攻め上れなんて進言したのか?
そこに戦略上の勝ちはないよ。退けられるのは当然だね
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:46:05.81ID:x9X+BC3z
>>391
最後の撮りが幸村のシーンだっただけだろう
順撮りとは限らないし
脚本家も真田丸は信繁の物語であると同時に信之の物語と言ってたし
幸村の死で完もなかなかドラマチックだからどっちでもいいけどさ
老いた信之で完も十分ありかなと
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:48:34.78ID:ZsOe1NON
>>411
まあ成果と可能性だよな
家康を討ち取れれば見返りは大きいが
二万を失うリスクを負うだけの成功確率があるか

矢沢に陣中でウロウロしてる秀忠を襲わせば良かったんだw
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:49:42.48ID:HaUJAGFo
>>417
小川真由美の淀だと手は出せんなw
そういう意味では竹内結子と堺くらいで一応あってたか
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:50:28.84ID:fVrQ3HML
>>411
その分の悪いカケに負けると寄せ集めの泥船豊臣軍は崩壊しかねない
やってみたけどだめでしたーではすまない
だから3年耐えて家康が死ぬのを祈ろうとw
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:50:37.55ID:N26H08Vh
>>411
名将と言われる武将は、例え不利でも大抵は出兵してたね
信長は今川相手にも出兵したし、尾張統一の一族との戦いや本願寺や浅井朝倉相手につねに出兵した
負ける事も多々あったけど、すぐ逃げて結局相手を制圧してきた
多分唯一の篭城戦が本能寺だった
家康も信玄相手でさえ出兵した、大敗したけど
家康は篭城戦経験した事あるのかな?
秀吉は浅井との膠着戦で篭城戦やったかもしれんが

大阪の陣で信長秀吉家康が秀頼の立場だったら、間違いなく出兵してたやろね
別にこんなトップでなくても、戦経験豊富な浪人達も同じ考えだったみたいだし
戦を知らん人達の決定権が強すぎて、あんな決定になってしまったが
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:52:22.40ID:+nQoHl8n
>>419
後世の軍記ものに書かれたことだからほとんど小説で信憑性はない
時代考証の丸山は
「大坂入城直後の信繁に(軍議での)発言力があるとは思えず、実際に(出撃策を)出したとしても混乱したでしょう」
とまでいっているぐらいだ
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:53:29.52ID:JwLu8E+T
>>423
彦根城を落とすのは大変。
しかも名古屋城は堅固。
昌幸は両方見てないから、尾張侵攻を言ったと思う。
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:53:35.34ID:GeGLC44w
岩崎さん視点の竜馬伝っても、岩崎さんはまだ若いうちに突然死してドサッ。
信之が最後だと、老衰かな。
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:54:59.73ID:ZsOe1NON
>>426
信繁の策には具体性がないからな
短期間に伏見を落とす案さえない
そもそも豊臣方はこの戦をどう終わらせたいのか
という点が統一されてないのがいかんのだわな
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:57:28.85ID:OQGz0NsN
>>426
即ち、戦える形に成ってないのに、過去の栄光に引き摺って征夷大将軍に、
オラオラ来んなら来いよ!状態の豊臣側の哀れさったらもうね。
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:59:42.27ID:HaUJAGFo
>>425
そこまで感情移入してみてるのがすごい
対徳川は服部半蔵とかお庭番衆とかをどうかいくぐるかのほうが面白い物語ができそうだがw
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:01:27.41ID:D9jUdEGg
>>416
そうは言っても既に将軍として実績もある秀忠が徳川の中心にいるんだぞ
家康殺したら講話の可能性もなくなるし
本気出した徳川に潰されることを恐れた大名達はやっぱり敵に回る
あの時点から見ても徳川に勝てたとは思えないんだよな
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:04:16.47ID:JwLu8E+T
>>431
関ヶ原の伏見攻めも大変だった。城兵1800人で10日支えた。
甲賀が寝返らなければもっと長引いたな。
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:05:22.26ID:Emuu2/gB
初が歌のおねえさんで江はカラオケ女王なんだけど
茶々は歌うまいのだろうか?
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:06:01.15ID:GvSO7CtC
>>434
そう、だから俺たちは結果を知ってるから徳川にはどうやっても勝てないという結論になるわけで・・・
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:07:54.77ID:x9X+BC3z
信繁には佐助という切り札があるからな
奥義が押し通るの半蔵ですら清正葬ったんだから十分あり
出浦が無事なら秀忠も同時に首取れただろうに惜しかった
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:11:06.47ID:CIW9L3Ix
>>434
つぶすとか秀忠にそんな能力あるのかな
三傑だから次々とライバルを屠ってきたけど
まあ家康はそれほど大勝してないか
三傑の中でも最も弱い家康公のそのちんけな息子が親の力で将軍様になっただけだからね
まあ秀頼はもっとちんけだけど
将軍の実績とかいっても政治的でしょ
軍事的には遅刻という汚点の実績だし
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:11:21.51ID:ZsOe1NON
それを言うなら
補給は不可能籠城したら勝てない
も結果を知ってるから言えることじゃね?
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:14:19.23ID:Bv/Cgz6U
佐助はもう年老いて足も遅くなってる
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:17:03.24ID:4zAUo06c
>>425
家康が老衰で死んでも天下は覆らねーよ
もう秀忠の治世で安定してるんだから

家康の首を取ったって事実がないとだめ
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:17:12.65ID:N26H08Vh
>>437
伏見城は関ヶ原前は、秀吉の位城で大きかったかもしれんが
関ヶ原後に復興させ、徳川は京に二条城作って、後に廃城にしてるので
当時どれだけ兵はいたか?
大阪から淀川経由で京へ攻めていたら、その途中になる
伏見城、そして淀城(現在の京都競馬場の隣にある淀城とは場所が離れていたらしい)
そこを通らないと京へ行けないが
徳川軍は淀川経由で、大阪へ攻めてきた訳でなく大和経由
京から南へ下り、大阪と奈良の県境にある生駒山の南にある大和川から大阪へ

大阪方も徳川軍の進軍予定ぐらいは知ってたと思うので
生駒山を要塞化し、京と奈良にいる徳川軍を翻弄していたら
なかなか徳川軍は大阪平野に行く事ができなかったはず
夏の陣に豊臣は紀州へ攻めたが、その時に紀州一揆が起き豊臣に付いた地侍がいた
十津川辺りはそんな地侍が結構いそうだし
別に京制圧しなくても、色々やり方はあったはず
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:17:30.56ID:GvSO7CtC
大蔵卿や有楽斎のような憎まれ役の存在がドラマを面白くしているからな。
今回は大野修理に男気があったのは意外だったけど。
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:19:16.74ID:OQGz0NsN
>>447
あの意外性は観客を引き込むにはいい演出だったね。
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:19:29.05ID:4zAUo06c
>>442
古今東西補給や援軍なしの籠城戦で勝った戦は一つもありません
結果なんて知らなくてもわかること

当時の人は本願寺の末路を知ってるし、小田原城の末路も知ってる
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:19:54.42ID:nyLxhYCx
ずんだ公は次会う時は敵だなみたいな感じだったからいいけど
カッコいいこと言いまくってた御屋形様・兼続・片桐さま全部徳川方というね・・・
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:21:39.42ID:Bv/Cgz6U
忍者ってそんなに強いなら足軽ばかり増産するんじゃなくて
忍者増産すればいいのにと思うのは俺だけ?
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:24:16.69ID:HaUJAGFo
>>451
龍馬はなんかやなんだよね
どうしても海外勢力はいるというか
まだ明治政権のほうが納得いくというかなんというか核は一緒なんだろうけど
ラスボス徳川はやっぱり狸でもゴッドファーザーたるべし
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:24:54.24ID:4zAUo06c
>>452
お前は戦争ってもんを知らんな
いくら強くても生産性が低ければ無意味

忍者1人育てるためにかかる時間で、足軽が1000人育てられると思えばわかるだろ
ビクザム一機よりも1万のボールのほうが強いんだよ
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:25:38.61ID:7+OKJfnS
大坂にいる侍女役にナチ欅(けやき)坂46とかいなくて良かったなあw
強姦魔の件と花燃ゆに先輩格の乃木坂46が出てたんで気になった

また一部シーン撮り直しとかご免だ
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:27:33.75ID:Bv/Cgz6U
え?子供のころから武士で大人になったら足軽になる
時間と忍者が成人する時間って同じじゃないの?
それこそ馬鹿だろwww
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:29:32.85ID:N26H08Vh
>>449
淀や秀頼らは徳川と戦う決意をし、浪人を集めたりしたのに
もしも兵が3万ぐらいだったら籠城しか選択無いかもしれんが
10万も集まりながら、なんで籠城なの?ってなるわね
関ヶ原でも情勢はかなり違うけど、同じ10万ぐらいが集まり
北陸美濃伊勢に出兵した
今回はそこまで広げられないので、せめて京奈良方面へ進出すべきだった

籠城するなら徳川と戦わず、とりあえず家康が死ぬまで我慢すべきだった
家康が死ねば、豊臣徳川の関係も変わったはずだし
対立関係が緩和したり、戦うにしてももっと有利になってたはず
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:30:12.78ID:CIW9L3Ix
>>449
趙襄子は勝ったぞ
古臭いから胡散臭いが

田単も勝ちじゃね
古臭いから胡散臭いが

まあどっち古代都市国家的な感覚だからな

コンスタンチノープルはどうだ
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:30:22.81ID:x9X+BC3z
>>444
だから隙が必要なんだよね
狙うとしたら城の中ではなく移動中
籠城とばかり思っていた豊臣軍が打って出てきた
普通に戦えば蹴散らせるが万が一を考え大御所様は戦う城としてはちと不安な二条城から別の場所へ
というかあのビビリの家康なら退くに違いない
そこを狙う
と幸村は読んでいたのかも
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:30:32.21ID:HaUJAGFo
>>456
足軽は半農民な気がするが
館もちは騎乗しとるだろうし半忍者はそだてられても
必殺仕事人は育てるの大変
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:31:58.98ID:Bv/Cgz6U
同じ才能でも勉強しかさせないで育てた奴と敵を倒すこと
しか練習しかしてないキチガイだったら後者の方が強いわw
納得できる回答しろhgks
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:33:18.83ID:4zAUo06c
>>459
コンスタンチノープルは海上補給があったから勝てたんです

古代中国の攻城戦は、ほとんど内応調略の世界
徳川勢に対する裏切り工作が成功していたなら籠城しても良かったわ
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:33:32.68ID:Gj0zm/zj
大河板では現代の感覚で戦は嫌でございます云々を批判する人多いけど
現代の感覚で平成の一般人が結果ありきで昔の武将の行動を批判するのも大概アホ臭いな
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:34:23.82ID:N26H08Vh
>>452
youtubeにサスケという、かなり昔のアニメがアップされているんだけど
猿飛佐助の息子サスケが主人公で
大阪の陣頃から始まり、終わってからの
徳川からの追手から逃げながら、逞しく生きていく忍者の物語

ここに出てくる忍者は、いい加減にしろよ!と言うほど
トンデモナイ忍法を使う忍者ばかりで
こんな忍者がいたら、家康暗殺なんて簡単
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:35:37.70ID:yKGnB4QN
そもそもこのドラマの忍者に関しては超人に設定しすぎたな
家康の居室まで単独で忍び込んだり、清正をサックリ殺したり
サスケも簡単に消えたりすごい跳躍するからなぁ
忍者ものにはしないようなこと当初は言っていたがなんだったんだろう
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:35:44.31ID:uWnZNxTj
東大生もFラン生もどっちも育てるの簡単だし、難しくもあるよ
易易と東大だろうが何だろうが入れるやついたもん…ていうか育てるというより自分で勝手に進んでく…
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:36:16.43ID:OQGz0NsN
忍びって実際は隠密行動ばっかりでしょ
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:36:18.20ID:KfC4y1+n
分身したり火柱発生させるようなNINJAはさすがに
まぁろくにかすり傷も出さずに暗殺成功させたのはこのドラマにいるが
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:40:28.74ID:OQGz0NsN
ムジナでは家康に天下取らせたのは半蔵なんだよ。
忍者物は面白いね。荒唐無稽で
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:40:37.84ID:x9X+BC3z
>>465
言えてる
このドラマ見てると勝者と敗者の差は運くらいしかないように思う
たまに大局を見る目がどうこうという人いるけど
どっちも大して見えてないよなと
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:45:56.73ID:a7NnCP7s
秀忠は治世者としては優秀だったかもだけど他大名からはあまり好かれてなくて人望はなかったらしいじゃん
老いぼれとは言えカリスマの家康が死んだらそれこそ他の大大名がどう動いたか分からんぞ
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:46:21.58ID:Ekxw/GXo
信長は早期に異国の文明に目を向けていたからなー
惜しい男を亡くしたわ
公家やら天皇は大事にしても何にもならん
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:49:14.25ID:GvSO7CtC
だけど今年の真田丸は結果を知っていても「この先どうなるんだろう」という視聴者を
当事者側へ引き込む演出があるから見応えがあって上出来だったな。
初期の信濃編なんかは国衆との駆け引きや北条につくか上杉につくかなど
緊迫したやり取りなんかは特に良かった。
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:49:30.66ID:N26H08Vh
>>469
明治になってからの小説で、隠密が忍者になったんやけどね
現在でいうとスパイで
他国でも同じようなのがいたはずだが
日本のスパイは、とんでもない忍術を操る事になってしまった

80年代にアメリカで忍者ブームになり、忍者映画シリーズが大ヒットした
ケイン・コスギの父がそこで有名になり
ハリウッド俳優の中でもトップクラスの収入を得たらしいが
日本にはアメリカ忍者映画は、1作だけしか公開にならなかった
理由はこんな荒唐無稽なの日本では誰も見ないだろ
それから忍者は世界中に知られる事に
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:50:38.78ID:OQGz0NsN
>>476
信長公が殺されて居なければ日本に原爆は落ちてない、とまで言う人もある。
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:51:26.55ID:HaUJAGFo
>>476
織田信長の時代はポルトガルとかで僧が強くて宣教師のほうが純粋だったし面白いものあって楽しいという感じだった
豊臣秀吉の時代は信長が僧を一層してルソンあたりで商売くらいゆるそうという感じだが
朝鮮の役から病をもちこんだりだんだん宣教師が奴隷やらなんやらとはいってきて第一次粛清を施した感じだ
徳川家康の時代はイギリスやオランダはプロテスタントで宗教はいらない商売だけという感じだったからそこは許してたが
いつのまにか信者が多くふくれあがってきていてやべーと思い始めて家光の時代で完全に閉じた
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:53:16.13ID:OQGz0NsN
>>481
かのうてんめい
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:53:16.27ID:nyLxhYCx
>>465
それは意識的にやってるか否かの違いだろ
現代人の感覚で過去の人間の行為を評価することの無意味さに気付いていない脚本家がNHKドラマには多すぎる
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:59:37.16ID:CIW9L3Ix
>>463
カリフの包囲の時は海軍もいたけどな
まあ秘密兵器で包囲をといたのかな?

ちなみにご存じだろうが田単は楽毅が失脚するのを待ったのだよ
家ヤッスの死を待つのもあながち無駄な籠城じゃないのだけど
我慢が足らんのだよ
やっぱ玉切れが痛かったんかな
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:04:19.57ID:a7NnCP7s
冬の陣の時は徳川側も兵糧が底をついて軍馬を食べたりしてたからギリギリで大砲撃ったんだよね
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:06:36.56ID:Bv/Cgz6U
信長の野望してないのか?もしかして豊臣は?
信長の野望クリアしたことある奴なら籠城は
最悪だってわかるはずだぞ?
火放たれたら終わりじゃん?
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:15:56.20ID:Ekxw/GXo
>>488
大砲でもやられるしなー
どっかのバカ城は濡れ布団で鎮火しようとして人がミンチになったらしいが
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:17:29.32ID:Bv/Cgz6U
なんで火を放たないの?
もったいないから?
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:19:05.77ID:4zAUo06c
>>479
おそらく大航海時代の欧州よりも先に覇権国家になってたからな
光秀の野郎は世界史さえも変えてしまった
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:19:59.32ID:QgqI2C+N
>>465
いるよねー
「こうなるなんて目に見えてたのに、戦略眼がないなぁ」とまるで自分は戦略の玄人みたいに武将見下してる奴

お前は誰やねんと、ただの歴オタが未来から俯瞰で見てる自覚ないんかと
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:24:21.04ID:WHroVac+
元禄バブルの時でればな
江戸も安定してたし航海しやすさもあった気が
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:26:53.62ID:g5l4An5d
風林のときの消臭殿が大野修理になってキリリとしたなぁ
顔はまぁ消臭殿なんだけど同じ役者とは思えない
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:26:54.25ID:4zAUo06c
>>498
大船建造の禁が痛すぎたな
ガレオン船を作れるだけの技術があったから、すぐにスペイン・ポルトガルと並べたのに
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:29:39.05ID:Bv/Cgz6U
城下町燃えても城燃えても勝てりゃいいじゃん
と思ってしまうんだが下手に突っ込んで死ぬよりましだろ。
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:31:52.93ID:TZ66Ly9n
>>478
ショー・コスギはアメリカンニンジャの企画をプレゼンする時、
向こうのスタッフに忍者というものがどういうものなのか
市川雷蔵の「忍びの者」シリーズや
千葉真一の「影の軍団」の映像見せたんだよ
また、千葉真一は「柳生一族の陰謀」などから
戸隠流忍術の宗家・初見良昭氏をアドバイザーに迎えている
全部リアルに作っているなどとは言わないが、
なにもかもデタラメで荒唐無稽ってわけじゃない
それなりにツボは押さえてあるのよw
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:37:01.52ID:ZILKWnX9
あれはそうだよな。結局その辺の鬱積したものが太平の世とは
いいながら天草の乱とか由井正雪の乱とか10年単位で噴出
(まあ西欧に比べれば大した規模ではないが)してる気がしないでもない
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:38:17.85ID:D9jUdEGg
>>497
そのリスクもあるが、アジアの国が一足早く覇権国家になってたら
白人至上主義があそこまで酷くなってなかっただろうな
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:38:22.00ID:Bv/Cgz6U
>>501
造る
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:38:58.30ID:QE5PVSq6
>>503
完全に同意する
跡継ぎもそこそこ優秀だから、織田幕府が成立していたら世界史が変わったと思う
スペインの大統領が尾張弁で話したら楽しいだろうな…
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:39:50.08ID:CIW9L3Ix
>>501
三河物語に第一次上田での徳川方の被害が大きかったのは
城下に火をつけなかったからだと書かれてるそうだよ
それが常識とか
ふつう放火すると思う
豊臣系の城は複雑な縄張りでキルゾーンを作ることにあるんだけど
家屋があれば進行も撤退も集団移動に困難をきたし
溜まりができるとキルゾーンになっちゃうよ
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:39:54.58ID:GvSO7CtC
城下町や城を焼き尽くしても勝てば新しい街や宮殿を作って
自らが皇帝と称して王朝を立てるというのは中国の話だったな。
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:40:21.13ID:4zAUo06c
>>501
それをやれたのは信長だけ

結局日本人って同胞意識があるから、いくら戦争でも無茶なことしないわけよ
これが他の国の内戦とぜんぜん違う
中国なんか残虐さの極みだけど、日本の戦史でそこまで酷い虐殺は殆ど無い
民間人を巻き込むのを極力避けたし、住民や兵士を助けるために城主が切腹するなんてのも普通にある
他の国なら城主を守るために、領民を殺すなんて平気でやるのに
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:41:26.11ID:CIW9L3Ix
>>509
部下に裏切られてぬっころされる程度の無能という意見もあるよ
0516ガトリングゼロ ◆KvtDeyvrJ2
垢版 |
2016/11/01(火) 18:44:12.89ID:rmX94D7P
大坂冬の陣の史実

豊臣軍内部は二つに割れていた。まず、豊臣家宿老の大野治長を中心とする籠城派。
二重の堀で囲われさらに巨大な惣堀、防御設備で固められた大坂城に立て籠もり、徳川軍を疲弊させて有利な講和を引き出そうという方針である。
これに対し浪人衆の真田信繁は、まず畿内を制圧し、関東の徳川と西国の諸大名を遮断。近江国の瀬田川まで軍を進め、ここで関東から進軍してくる徳川軍を迎え撃ち、足止めしている間に諸大名を味方につけ、
その見込みが無いときに初めて城に立て籠もって戦う、二段構えの作戦を主張した。「後藤基次・毛利勝永」←(重要)も真田案を元に伊賀国と大津北西にも兵を送り、敵を足止めすべしと主張して対立したが、
結局、大野治長ら豊臣家臣の案である、警戒・連絡線を確保するために周辺に砦を築きつつ、堅固な大坂城に籠城する作戦が採用された


俺が以前はったレスな
後藤毛利は出撃に積極的だったんだよ
後藤又兵衛のあの改変はないわ
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:48:39.97ID:CIW9L3Ix
>>515
カエサルだって生きてたらパルティアにぶっ殺されてたかもよ
レギオンじゃ勝てないな
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:51:56.89ID:WHroVac+
>>518
八王子で惨殺された見本があったからかも
まあ日本の領主は優しいというか同胞意識も強いわけだが
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:58:41.07ID:4zAUo06c
>>521
あれは勝つためにやったんじゃなくて、勝った後の話だからな
勝った後の報復としての虐殺は結構ある
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:59:53.07ID:Bv/Cgz6U
焼き払わないと嫌とかいう奴いるんじゃないかと思うんだよね。
例えば豊臣が住んでた家なんかに住めるかとかあいつらの血や
汗が染みこんだ城はいやだねとかあると思う。
兵法では下手に攻めずに降伏させてしまえば楽してすべて俺のモノみたいな
考えあるらしいけど。
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:02:47.28ID:4zAUo06c
まぁ伊達政宗も日本人の規格から外れたやつだけどなw
外国の力借りて勢力伸ばそうと画策した売国奴第一号だし
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:08:18.92ID:wK3cI5u7
>>449
だからその補給がない援軍がない
ってのが本当なのか
本当にそれを承知の籠城策なのか
って話だろ
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:08:51.18ID:KeZWHP7M
>>526
打算だけで言えば策で降伏させればインフラも労働力もそっくり手に入るけど敵も味方も感情で動く生き物だからなぁ
長々と軋轢生み続けられるよりは初期にあれこれ潰してゼロからのスタートのほうが手っ取りばやいってこともあるんだろうね
ここをどうするかが為政者の腕の見せ所なのかもしれないけど
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:09:28.90ID:GvSO7CtC
相手を斬り殺す残虐が「動」とすれば、籠城する相手を兵糧攻めにするのは「静」の残虐だな。
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:12:11.41ID:OE/dTPj2
今年こそはもしかしたら豊臣が勝つかもしれないという
期待をもたせる展開にしつつ、きっちり負けさせる脚本ってなかなかむずそうだな
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:15:34.99ID:0ROaIr/u
>>529
足利義満じゃね?
明から日本国王だかに任命されてホルホルしてたじゃんたしか
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:17:42.74ID:4zAUo06c
>>528
何がいいたいのかわからねーが
補給と援軍はどこにあるんだ?言ってみろよw
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:21:19.75ID:bP+UJ0x/
>>468
自分で勝手に進んでくやつでも下地に家庭環境や遺伝や幼少期の教育や地域格差なんかが関係してたりするんだよ
教育格差が話題になってるだろ
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:23:06.99ID:V8aOmDG6
今週の真田丸、見終わったあと
話がすっきりしていて逆に何か
違和感感じたのだけどやっと
分かった

きりが出ていなかったんだ
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:25:10.95ID:RjfLAzuc
>>454
忍者は大事に大事に金をかけて養成するもんじゃないな
むしろ使い捨てで、その能力の高さに反して尊敬はおろか蔑まれる境遇
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:28:52.52ID:0UMnykd+
幸村が大阪城を牛耳るには有楽を軟禁し、
淀を抱き、大蔵卿を抱き、
秀頼に衆道を教えてトップを老若男女問わず
性的に支配するべきだった
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:28:54.88ID:CIW9L3Ix
まあおいらは劇中の幸村の献策、家康を打つのに賛成だが
兵の錬度、指揮官の格や能力、大坂方のシステムから
攻勢は無理だったんだろうなと思う
籠城は難度が低いからな
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:32:10.11ID:GcfGpscp
>>513
このドラマでも、直接会ってるんだから、その場で斬りかかったりしないのかな?、なんて思ったりする。
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:32:13.66ID:Z0/lHcIR
伊達政宗『あと20年早く生まれておれば、天下を取るのは、このわしじゃったぁー!!シャキーン(抜刀の音)』

冬の陣、真田はこの伊達を調略出来てりゃ勝てたかもな
伊達も徳川に襲いかかってたら、後世にもっと高い評価で名を残せただろうに

後世では、ギャグにも使われるずんだ餅のヨイショ伊達さんだもんなぁ
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:32:15.90ID:ODr8xMXI
やっと録画してたやつ見たんだけど
茶々と幸村の槍が置いてある部屋のシーンでノイズ入ってない?
なんか赤ん坊の声か、カラスの声みたいなの
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:33:10.84ID:4zAUo06c
>>541
それだと夏の陣での奮戦っぷりが説明つかねーんだよな
練度が低くて苦労したような逸話が殆ど無い
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:34:27.16ID:fZkJ/zbB
>>527
裏切ものには死をという感じでは?
中二病ゆやるけど若いうちに家督譲られてなめんじゃねー的なデビューだったかと
後世からすると他にやりようありそうだけど

たとえば勝頼が穴山や木曽が裏切るまえに松田というのが北条についてそこから崩れたらしいけどきっちり制裁してたら離反加速しちゃうかねその辺甲斐の家臣は大物もいたからなんとも
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:37:44.11ID:Bv/Cgz6U
あいつだしたら

きりがないからね_______
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:38:43.15ID:x8pQylKC
>>507
日本が覇権取るのは無理だし技術、工業で差を付けられたんだアヘン戦争はなるべくしてなった
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:38:57.27ID:fZkJ/zbB
>>544
なんだかんだいって危機回避しまくりで伏見や江戸は広い屋敷だったりしていまいちわからん人だ
晩年は家康みたいな感じで徐々にねらったかはわからんw
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:39:11.71ID:CIW9L3Ix
>>546
夏の陣までには時間があるので教練できる
あと遠征ではない
大阪近辺とお隣といえ京都まで
とか

そうそう
幸村が遅れたとか
最終決戦も予定通りでないのとか錬度の低さかも
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:40:05.79ID:GcfGpscp
>>540
なんか、淀の「信用できるのは真田だけ」を聞いて、信繁を側に置いておきたいだけなんじゃないかと気付く。
外に出して死なれたくないっていう。
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:43:05.89ID:Y+DsIq6P
政宗はどこで天下をあきらめたのかってのはちょっと興味があるな、今となっては知る方法なんてないんだけど
大坂の陣なのか、家光が「余は生まれながらの将軍である(ry」っていった時なのか
なんにせよ秀吉時代から天下人に厄介なトラブルメーカーって認識されておきながら
今の時代にまでお家残してるんだからたいした人物だわ
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:49:20.41ID:6Gw3mcjy
幸村の献策で最も理に適ってるのは
「籠城するなら最後にしよう」
ってところ

まあ普通に聞いても納得する話だろうが、もう一つ
戦争で最も被害を受けるのは敗者ではなく、戦場そのものという事実がある
攻め込んで負けても引けばいいだけ、攻め込まれたら勝っても被害を受ける
だから戦うなら相手の土地で戦うべき

という戦術論に従って言えば、そりゃあ戦場は大坂にすべきではないって話になる
拡大志向は大事なんだよ

……などと考えて納得していたのだが
つまりこれこそ戦の定石として納得していたのだが
劇中では定石から外れた策として献じられていたね
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:52:08.92ID:Bv/Cgz6U
今更だけど秀吉は加藤茶にするべきだった
茶々は加藤の嫁にするとすげーしっくりくる組み合わせだわw
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:00:34.16ID:4zAUo06c
信長も秀吉も家康も籠城戦なんか一度もやってね〜からな
謙信も信玄もやってない

籠城が敗者の戦術だってはっきり分かんだね
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:03:32.27ID:bP+UJ0x/
大蔵はブサイクか?
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:05:30.22ID:Zh+LXu1q
茶の嫁は整形がわかるから
視聴者が紙オムツより騒ぎ出す。
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:07:14.07ID:cV7Mi2DO
毛利元就って、尼子や陶との戦いを自ドメインへ誘い込んで、かなりの戦果をあげているな。
尼子も仲間割れして滅亡してしまうし、陶も当主が討ち死にして立て直しが効かなくなった。
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:07:14.22ID:MLPATuni
家康三方ヶ原でボロ負けして浜松城に逃げ帰った後
ヤケクソで城門開け放って空城計で追っ払ったけど
あれ一応籠城じゃね
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:10:24.79ID:OE/dTPj2
老いたとはいえ野戦に関してはチートクラスの家康相手に
篭城戦で対抗するのは、そこまで愚策ってほどではないだろう
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:14:12.03ID:Zh+LXu1q
ゲームじゃないんだから
ボケた家康だと
幸村「オレのターン、オレのターン、ずっとオレのターン」
で懐に飛び込まれたのは史実。
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:17:12.34ID:T1JMHzLa
加藤茶々
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:19:32.30ID:4zAUo06c
>>574
家康って野戦に強いか?
実績は小牧長久手だけじゃん
アレは森が暴走して秀吉が見捨てただけの話だし
関が原なんかは普通に野戦では押されまくってるよなぁ
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:22:25.99ID:Bv/Cgz6U
実は加藤は昔バラエティの再現時代劇番組で
秀吉役やってるんだよ
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:23:47.61ID:VfZv5fEm
>>555
本人は死ぬまで諦めて無いだろ?
死後に伊達騒動で幕府に温情を受けて仙台藩はすっかり幕府ラブラブになってしまったが、
最後まで幕府についたの御家騒動の借りが有ったからだろう。
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:25:39.53ID:GcfGpscp
>>566
結局、周囲をかためられると、食い物が尽きたら終わりだからな。
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:26:04.43ID:OE/dTPj2
伊達さんは将軍の義父になることで実権を握ろうとしていたのか
自身がそもそも天下人になろうとしてたのか、野心はどっちの方向向いてたのかな
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:26:10.16ID:fZkJ/zbB
家康が強いいうか本多忠勝含む白兵戦が強いかと
大阪の陣は歴戦の勇者たちいないし大変かな
家康自体は奇をてらう戦術は用いない
大名として士気をあげる役割としているという立場はわきまえてる強さだけかと
政治的解決が優れてた感じかな
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:27:27.02ID:Oduekfek
アピール的に、野戦での勝利が多いだけのことを
家康様は野戦得意!大敗したのは三方原の一戦だけ!と宣伝でもしたんじゃないかと思ってる
あと秀吉が城攻めを得意としたから、それと対比するために
家康様は野戦!みたいに言い始めた奴らが居たとかさ
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:29:50.77ID:Bv/Cgz6U
たまにイケメンで高齢にモテる人いるけど
心の中ではBBAに好かれても・・・と思ってるんだろうか。
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:29:56.95ID:nL75w853
>>586
すげぇ昔に読んだ架空戦記モノで、まーくんが忠輝を将軍に据えて自分が実権握ってたのがあったな
孫の代にいきなり「オレ、苗字徳川から伊達にするわ」って言い出して徳川幕府が伊達幕府になるエンドだった記憶
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:32:12.44ID:RZEwmQvJ
ほとんど語られないけど家康って基本的には今川や武田相手に
戦ってたんだろ
そいつら相手にどんな戦してきたかだろ
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:32:20.53ID:aIS3w+OT
打って出るという策はいいと思った
京都で家康を・・・というのが、奇策過ぎてわからなかったけど、
真田家は二度は徳川軍をうまく足止めした実績があるから、
試しにやらせて上げてもよかったのではないかと・・・
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:34:04.97ID:VfZv5fEm
>>590
お庭番って吉宗以降じゃないのか?
伊達騒動は吉宗よりだいぶ前だぞ。
公儀隠密って意味か?
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:34:44.29ID:OE/dTPj2
守るため戦うんだといってた信繁さんが
勝つためにはなんでもやってやる幸村さんに変遷したのは、どういう心境の変化なんだろう
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:34:52.86ID:fZkJ/zbB
>>594
それは次の大河にちらっとでるかな?
忠勝さんの中の人次にもでてください
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:35:16.96ID:N26H08Vh
>>580
家康が野戦強いかどうかわともかく、好きやったんやろね
三方原でみんな籠城せえと言うのに、一人だけ狂ったように野戦主張して覆し
関ヶ原だって大垣城での攻防になりそうだったのに、野戦に持っていったり
籠城は攻守動きが鈍く、性格的に動きのある野戦が好きだったとか?
大阪冬の陣でも堀埋めた一番の理由は、次は野戦したいってのが大きかったかもね
もしも冬の陣で豊臣が出兵し、京や奈良で野戦経験してたら
それで満足して駿府に帰ったかもしれん
思い残す事はないと言って

家康という男を色々知っていくうちに、鳴くまで待とう時鳥なんて嘘
この人ほんまに戦好きなんやなって感じる
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:35:42.71ID:6Mug3c5k
>>595
家康なんて攻め込まれたらさっさと脱糞して逃げるだろうし都合よく討ちとれるとは限らないだろうに
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:36:13.22ID:GvSO7CtC
>>595
可能性のひとつとしては面白いんだよな。だけどこのスレでは
「そんなの無理」「徳川に勝てるわけがない」というレスが返って来るからな。
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:36:19.98ID:VfZv5fEm
>>586
将軍の義父と言えば
家光は政宗に洗脳されて
政宗をお父さんって呼んでたな
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:36:52.74ID:OE/dTPj2
>>599
爪を噛む癖があるって逸話が残るぐらいだから
結構せっかちな性格だったのかねぇ
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:38:07.42ID:GvSO7CtC
関が原の合戦で三成を大垣城から野戦に引っ張り込んだのは
三方原の合戦の経験から来てるのかもしれないな。
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:38:31.78ID:GcfGpscp
>>597
父親の無念。
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:39:24.09ID:GvSO7CtC
葵三代で津川雅彦が演じる家康は気が短くてすぐに怒鳴るからまるで信長みたいだったけど
実際の家康はあんな感じだったんだろうな。
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:39:51.57ID:pvoO1re4
淀はカラオケでロマンスの神様歌いそう
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:39:51.84ID:Dyhd+D93
真田丸好きすぎてやばい( ´;ω;` )

毎週毎週、真田丸の放送楽しみにして過ごしてる( ´;ω;` )

ちな女子大生
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:39:57.67ID:wPvv9nK2
>>584
秀忠に食事出した時に昔はともかく今は毒殺なんか考えてもいねーよ!とキレてたし
あの頃には天下取りとかもう現実的なものとは思ってなかっただろ
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:40:26.40ID:KfC4y1+n
前半生の家康は結構気が短かったようだし、
後半生もそう変わらないんじゃね
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:41:07.10ID:pvoO1re4
>>608
そういうのツイッターとかでやれ
あと女子大生とかいらんよ
構ってほしいのかしらんが
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:41:42.28ID:N26H08Vh
>>555
伊達政宗天下取り最大のチャンスは関ヶ原やったんやろね
上杉と組んで江戸乱入、幕末薩長が組んで天下取ったみたいに
家康が討たれたら、秀吉に続きナンバーワンとツーが続けて死ぬ事になり
本能寺みたいに意外な人物の台頭するチャンスが生まれるはず

あそこで徳川に付いてるようでは、天下取りとか考えてたのかな?
勝ち馬に乗るという事では正しいが
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:41:50.43ID:WpngwDPb
家康は野戦に強いってねえ…

武田には信玄にも勝頼にもまるで敵わなかった、勝頼に自分の領土に攻め込まれて、決戦を申し入れられても、信長の大軍の援護なしには恐くてとても戦えず、逃げまくっていた。

家康が野戦で勝った相手といえば、勝頼が長篠の後、西で家康・織田と戦いつつ、片手で圧倒していた北条とか、小牧長久手の際の実戦経験なしの秀次とかいった相手で、本当に強い相手には勝った事がない。

特に武田との相性は実に悪かった。武田滅亡後に武田の旧臣の取り込みに熱中したのも、「武田にはまるで敵わなかった」という自覚があっての事。
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:43:11.77ID:wPvv9nK2
>>599
家康はかなり短気だったらしいな
あと大坂の陣の時に若返ったように生き生きしてたとか戦国武将らしいエピソードもある
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:43:22.15ID:CjO68ZJZ
>>592
自分もその架空戦記は読んだ覚えがあるが、タイトルは異・戦国史だっけ?
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:43:24.83ID:QgqI2C+N
>>595
茶々が言ってた「寄せ集めの浪人なんて信用できない」って実は超正論で
精鋭部隊でも難しいであろう京都急襲作戦を浪人軍団に任せるのはキツイ

けどどうせ勝ち目なんて万に一つなんだから速攻で大博打というのもありよね
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:43:27.46ID:ArOAcTi8
ほらほらおせーぞリアルBBA
16時みたいにどんどん切り替えろや(プゲラ
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:45:38.78ID:wPvv9nK2
この火病の起こし方はやっぱりコピペきりBBAが姿を変えて出て来たんやなw
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:49:07.04ID:oxqOKCJX
ガスター10のCMが室賀からなんとか官兵衛様の御家老、栗山さんに変わってた
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:50:06.82ID:wPvv9nK2
(図星で火病るキチガイきりBBAはみっともなさ晒してそっとNGされてるのがお似合いかもな)
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:51:28.76ID:Zh+LXu1q
ここで野戦をするでない!
籠城に決したのだ。
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:52:54.10ID:D9jUdEGg
>>594
家康は信玄に苦杯を舐めさせられた経験から武田の旧臣を吸収したり
年齢と共に成長してるイメージがある
関ヶ原や大坂の陣の時は老獪で巧みな戦略立てられたことだろう
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:52:55.78ID:6Mug3c5k
秀頼が京都に進軍するなら親子二代とも天王山で天下分け目の合戦にいどむドラマティックな展開が見れただろうに
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:53:58.42ID:AcMeYpZS
>>614

武田に敵わなかったというより、家康は信玄公を尊敬していたと言われている。
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:54:52.23ID:ArOAcTi8
>>623
お前はコピペすらNGにできないヘタレだと分かってる
その証拠に毎回反応してるw
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:55:38.06ID:a7NnCP7s
>>522
1番キモいのは兄上はいつも正しくて大局観もありぐう聖だと声高に言ってるとこ
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:56:45.68ID:4zAUo06c
>>626
父の名に恥じぬ戦がしたい

とか言ってたよなw
山崎で徳川と激突すれば最低限面目はたった
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:56:58.71ID:aYZ4S9ON
>>613
天下取りというよりは領土拡大かね
関ヶ原はさ上杉に最上つつかれたんだから共闘は無理でしょう

>>615
短気なわりによくまあわりと仲裁役もやってたかと
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:58:20.47ID:ArOAcTi8
ID:i0n9bW69 ID:W0N51ajh ID:r8GHMf75
おーいお前の事言ってるんだぞリアルBBA
早く出てこーい(ゲラゲラ
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:58:51.91ID:aIS3w+OT
>>600 >>601
何か勝つ秘策があったんだと思うんだ
大阪城出るわけだし、例え謀反をおこす浪人がいるとしても
城の内部には被害が及ばない
>>617
そうなんだよ
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:58:53.18ID:N26H08Vh
京や奈良に進出して、そこで膠着状態を維持し
和睦するようなやり方なら
太平洋戦争前に日本が考えてた、有利な展開での和睦策
こんな考え方もできたはず
豊臣家は大阪府ぐらいの領土で、攻め込んだ京奈良は返す和睦
籠城なら大阪府が大阪市の一部に縮小した状態だし
大阪城以外の領土は、徳川が攻め込んだから俺のもの
豊臣の領土は大阪城だけ
こんな和睦提案だって、徳川には出来たはず
こんな提案豊臣が受けるはずがないが
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:59:21.16ID:6Mug3c5k
>>617
実は籠城策は背水の陣の応用で寄せ集めの浪人を全部逃げ場の無い城に閉じ込めて死力を尽くさせようとしたのかな?
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:00:04.91ID:Oduekfek
秀頼が京都を攻めるとしても天王山には入らないんじゃないの
男山とかその辺りでは
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:00:54.19ID:wPvv9nK2
あーあとうとう火病がマックスになってるw
ニュー速で暴れてるコピペバカも女優オタのBBAもアホさでは変わらんな
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:01:49.25ID:+LZdrIx1
>>635
それか単純に、外へ討って出られたら、自分ちのまわりの守りが手薄になるから、とか
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:04:01.24ID:uOwADGJe
>>476
信長公ほど朝廷を敬っていた大名はあの当時いないよ。信長公が嫌っていたのは分をわきまえてないやから。だから自分たちの既得権益や立場が危ういかもと思う公家や宗教家からは疎まれてた。
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:04:33.84ID:ArOAcTi8
ニュー速だってよw
リアルBBAは池沼の巣窟に出入りしてるのかwwwwwww
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:07:24.59ID:N26H08Vh
>>636
男山も天王山も対して場所変わらんほど近いけどね
木津川と宇治川と桂川が合流して淀川になる、その地域の
南側が男山で、北側が天王山
京都盆地から大阪平野へ行く間にあり、どっちも何度も戦場になった場所
山陽道から京へ攻めると天王山辺り
大阪南部や紀州などから京へ攻めると男山辺り
が戦場になる事が多い
鳥羽伏見では大阪城の旧幕府軍が、男山を通り伏見で開戦し、その後撤退して
男山で最後の決戦になったが、それ以前から天王山に陣取っていた藤堂が
淀川を超えて発砲して勝負が付いた
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:08:18.32ID:aYZ4S9ON
>>596
忍がなんかやってた話をどっかでみてて
調べたら歌舞伎にはでないみたいだから陰謀説おごっちゃになってたので忘れてくれ
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:08:31.74ID:tbRu6yi0
ν速女子だが呼びました(´・ω・`)?
最近あの板つまらないからポケゴー板しかいかないわ
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:12:42.13ID:D9jUdEGg
>>641
三大読む気がしない文章は
無駄に改行が多いポエム、改行や句読点皆無の長文、草たくさんつけてる奴。だからな

>>644
ポケGO板とか出来てたのか
知らなかったわすげー
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:13:35.68ID:6Mug3c5k
中国の大反乱みたいに10万の浪人が移動しながら各地を荒らし回ったら大迷惑だっただろうな
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:22:32.60ID:z+POektx
大野は如何なる思考で
「籠城に賛成すれば望みを叶える」といったのだろ?
何年も籠城を出来たとしても100年とかでも
勝利して政権や覇権を獲る事とは違うような気が。
籠城が長引けば家康は死ぬだろうけど
その間に徳川政権の強化をしてるだろうし
秀忠も熟成して来るし
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:24:27.71ID:D9jUdEGg
>>648
自分が嫌いな相手を全部「リアルBBA」と呼ばなきゃ気が済まない病気なんだな
無駄に草つけた頭の悪そうな文章書くわけだ
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:25:29.16ID:yKGnB4QN
>>647
どうしても敵以外への狼藉とか出てくるからなぁ

しかし農民や漁民の争いに介入していた優男だった信繁が罪のない京大坂の民衆を戦火に巻き込む作戦を立てるとか
どういう心情の変化があったんだよ
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:28:41.76ID:VfZv5fEm
>>650
天王山は慣用句だろ?
日本シリーズ第7戦とか
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:29:07.23ID:GcfGpscp
>>649
信長、秀吉、と死んだら嫡男がいてもゴタゴタしたので、家康も死んだら解らんぞ、みたいな。
家康の凄みは、自分の死後への準備が尋常ではないところ。
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:30:13.84ID:BVfB54Lh
>>649
最初は茶々から幸村案きいて受け入れると奉行統制きかないしと思ったんだろ
浪人の場合籠城安全作が一番と思ったんだろ
ただ幸村説得に心うたれてああなったかと
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:30:38.02ID:GcfGpscp
>>657
それはID:wPvv9nK2の事だったんだ?
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:31:57.80ID:D9jUdEGg
>>653
信繁は若い頃から意外と短期だったって話も聞くけどな
出典はよく知らんが、真田兄弟が若いころに中間付きでどこかに出掛けてて
粗相をした中間を信之は殺せなかったが信繁が追いかけて殺したって話があったとか

>>657
じゃあこっちに絡んでくるなよクズ。どう見てもお前が一番頭おかしいわ
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:32:07.53ID:c0LQkZPA
ところで、誰も話題にしないみたいだけど
スルメの平野さんエピは・・・もしかしてスルーされた?
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:32:53.02ID:BrWJCaLI
それにしても片桐の家康を前にしての芝居は良かったな、古畑からいつもニコニコしてるイメージしかないが今回のは良かった
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:36:00.25ID:GcfGpscp
>>664
>>661が646で口出して来たんですね?
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:36:17.93ID:z+POektx
家光と弟(忠長だっけ?)の
確執まで籠城を続けられていたら
豊臣は忠長を利用して逆転出来たかな?
幸村が、その時まで長生きしていれば・・だけど
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:37:45.64ID:Dv2bAff5
>>463
ま、大坂城も海上補給してたけどな。
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:39:52.96ID:wPvv9nK2
鸚鵡返しレスでキチガイがおちょくられててワロタ

>>661
キチガイきりオタに絡まれてご苦労さん
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:41:57.24ID:BVfB54Lh
>>667
江を使えばだけど淀から江はまだあるけど
家康死後も春日局なら江対策にもなっちゃってるし
一番問題なのは男側に徳川方と話つけられるというか有楽斎みたいなのはいないかと
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:43:07.16ID:ArOAcTi8
しかし同時に絡んでくるのは常にBBA一人ww
いやPCとスマホでせいぜい二人分は有り得るかwww
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:43:24.30ID:CjO68ZJZ
>>667
5年間も籠城するなら、さすがに豊臣の兵糧と資金が持たないだろうなぁ
なんせ、10万近い大軍なんだから。

>>668
大坂城には、何処の水軍が兵糧を補給したの?
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:44:09.85ID:+nQoHl8n
>あと秀吉が城攻めを得意としたから、それと対比するために
>家康様は野戦!みたいに言い始めた奴らが居たとかさ
「秀吉は城攻めが得意」「家康は野戦は得意だが城攻めが苦手」のどちらも司馬遼太郎の創作だぞ
実際の秀吉は何度も城攻めを失敗しているし、家康だってぽこぽこと敵城を陥落させまくっている
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:44:13.16ID:z+POektx
>>654
真田紐のキリ
火箸の春
ノースリーブの作兵衛
負ける気がしない幸村
・・仕事人か
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:44:50.41ID:wPvv9nK2
>>671
しかし同時に絡んでくるのは常にBBA一人wwで
いやPCとスマホでせいぜい二人分は有り得るかwwwなんですね?
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:45:05.43ID:GcfGpscp
>>671
しかし同時に絡んでくるのは常にBBA一人だと思ったんですね?
もしかするとPCとスマホで、せいぜい二人分は有り得ましたか。
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:46:35.77ID:GcfGpscp
>>676
用事がありましたか。
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:51:56.37ID:4zAUo06c
>>656
それは長生きできたから出来ただけの話だわ
そもそも信長とやってることが変わらんし

信長信忠が同時に死んだ+まだ日本の半分は敵+実力の伯仲した実力者が複数いる
この状況だったからこそ天下は乱れたわけで
家康と秀忠が同時に死んでたら流石にその先どうなるかわからんわ
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:54:22.53ID:Dv2bAff5
>>672
毛利水軍
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:55:27.32ID:Dv2bAff5
>>672
しかし、そもそも豊臣が残っていたら、その確執は起きなかっただろうが。
ただ、家康が死んだら、外様大名にもそれぞれ思惑が生まれるだろうが。
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:56:04.14ID:qU2X3tCy
録画観たけど、つくづく女はバカだと思ったな
側近のBBAがムカつくわ〜
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:57:05.14ID:DjZD9ZlJ
幸村の主張が通ってしまって籠城戦じゃなくなったら真田丸築かれなかったよね。
そしたらこの作品のタイトルはどうなる?
だからこれで良かったのだ。
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:57:07.41ID:4zAUo06c
>>684
どこにそんなものがいるんだよw
既に毛利は関ヶ原のあと萩に転封済みだぞ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:59:15.59ID:CjO68ZJZ
>>684
石山本願寺に毛利水軍が補給したのは知っていたが、
大坂城にも毛利水軍が兵糧を補給したのか〜知らなかったわ〜
幕府に気付かれたら、キツいお咎めがあっただろうなぁ
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:02:25.26ID:85LyYIOy
>>663
片桐さんは舞台「国民の映画」のゲッベルスの執事役も良かった。
いつも穏やかでニコニコしているんだけど、実はその場をひっくり返す運命のキーマン。ちなみにゲッベルスは秀吉w
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:02:25.34ID:Dv2bAff5
>>691
毛利は兵糧を送ったり、将を大坂城に入城させたりと
関ケ原と同じように蝙蝠だったわ。あれはもはや家風だな。
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:03:16.95ID:z+POektx
サナール紐のタカ
火箸の春
似顔絵のサスケ
ノースリーブの作兵衛
負ける気がしない幸村
何でも屋のキリ
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:03:26.28ID:Abn2jB+J
峯村リエはナイロン100℃から良い腹立つ演技する人だと思ってたが
やっぱ腹立って良いな
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:08:16.36ID:QPa0D3CU
大坂の陣のキャスト陣に
大物俳優さんがいないし
華がないので その影響か視聴率が下がり気味

大坂の陣のキャストでは
中川さん 今井さん 小林顕作さんは好演している

それと信之信繁の弟は登場して旬な若手俳優さんを起用して欲しかった
若手俳優さんの出演が少なくて 画が暗く感じる
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:08:29.67ID:BGgzHHPw
>>673
家康は特に野戦が強い訳では全然ないからね。
まさに創作。
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:10:49.50ID:QgqI2C+N
>>673
「司馬遼太郎の創作だぞ 」って言葉は
実はちゃんと原典があることだったり、司馬以前から言われてることだったりするパターンを何回も見たから信用できないw
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:12:10.61ID:VfZv5fEm
>>696
小童のムロ
おもりのナオ
お漏らしの木曽
お人好しのタッキー
Mのミッチー
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:13:15.66ID:VfZv5fEm
>>698
あんな、
うなぎとごはんを混ぜて食べるの江戸後期からだぞ。
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:14:48.83ID:z+POektx
>>702
NIKEが碁石を投げて芽潰し。とか
史実どころか番組が変わってしまうわ
最強は、「菊亭の薫」
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:15:02.09ID:Dv2bAff5
秀吉の城攻めが得意ってどこからきてるのかな?
秀吉が城攻めを得意と名さしめた城攻めって何城攻め?

正直、鳥取城にしても、備中高松城にしても、
単に経済力の差を使って、兵糧を買い占めたり、土手を建設したりして
ひたすら相手が根をあげるのを長期間待っただけなんだよなあ。
0707 【大凶】
垢版 |
2016/11/01(火) 22:15:28.67ID:45AmHZcV
>>698
そんなことしたら徳川を真田が絞め殺すという意味だ、って揚げ足取りに利用されそうw
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:15:41.36ID:BGgzHHPw
>>701
少なくとも、家康がそれほど野戦が強い訳ではないことは、その戦績を見ればはっきりとしてる。

武田にまるで歯が立ってないからね。信玄にも勝頼にも圧倒されてた。信長が勝頼の数倍もの兵力引き連れて来てくれないと、恐くてとても戦えないくらい勝頼を恐れてた。
0709 【末吉】
垢版 |
2016/11/01(火) 22:17:03.94ID:45AmHZcV
>>706
織田の他の武将も真似すればよかったのにね
真似できればな
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:17:56.52ID:3VhMNqOa
>>704
そもそも浜松でうなぎ養殖始まったのは100年ちょっと前なのでうなぎが居ない
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:18:58.01ID:VfZv5fEm
>>706
小田原落城させたの秀吉だけだけど?
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:20:48.28ID:yKGnB4QN
>>699
仲良しファミリーを演出しているから側室の子供とか出しにくいんだろう
そもそも側室とかは女性のミーハー層の受けが悪いしそれこそ視聴率がさらに下がるぞ
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:23:13.15ID:vpBlSN3R
>>64
> 会社を存続させるために新入社員募集したら

倒産寸前の豊臣商事、チンピラ企業ゴロに本社乗っ取られたでござる。

淀視点だとそんなとこだろ。
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:24:59.51ID:Dv2bAff5
>>709
落とした城の数なら、織田の他の将の方が多いんだが。
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:27:14.59ID:To8gYQFM
>>706
それで実際に城が落ちてるだろう。それを城攻めが得意と言うんだ。
知らなかったの?
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:30:39.36ID:KfC4y1+n
小谷の調略から三木に鳥取高松…有名なだけでもいっぱいあるな
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:31:28.78ID:r1qWFlH/
>>709
それをやる為には資金力が必要だから
金策が上手だったんだろう
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:32:25.93ID:4zAUo06c
>>719
しかもほとんどが難攻不落の名城揃い
力攻めでは絶対落ちない城を落とせるからこそ、城攻めの達人
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:34:37.58ID:Dv2bAff5
三木は成功例なのか?あれだけ失態していて。
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:36:57.19ID:qxulifmi
>>724
三木城はドラマだと自信満々に囲んでたりするけど
実際は「囲んでるしかなかった」時期がほとんどだからねえ。
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:37:29.34ID:oxqOKCJX
>>699
カブトムシさんは小物?
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:38:42.65ID:GvSO7CtC
秀吉の小田原城攻めは城を包囲する側の弱点となりそうな食料をはじめとする
物資の補給の確保をしっかり行える体制を作ったことだな。
その任務を石田三成が行った。
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:41:01.39ID:D9jUdEGg
秀吉が凄いと思ったのは毛利攻めからの中国大返しだな
毛利への補給を行ってた水軍を懐柔して十分な補給を行わせなかったとか
おかげで本能寺の報を受けて引き返す時も毛利に追撃する余裕がないことをわかってたらしい
こないだ見た英雄たちの選択からの受け売りだが、やっぱ戦が上手い奴は事前の根回しに隙がないな
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:41:49.17ID:dJcINM6J
三木も小田原もちゃんと支城攻略してる
これ定石でしょ

城郭に篭っているだけじゃ戦略的に意味ないしw
支城と連携しないと何も出来ない
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:47:25.65ID:C4J2OpJI
籠城して負けたのは結果論なんだな
淀殿のいうように、野戦にうって出たとして小早川のように寝返って負けたことはありえた
さすが三谷さんと思ったよ
歴史ヲタを戒める意味合いもあるとは
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:47:33.78ID:kpvGAOwn
織田の最先鋒としてガンガン拠点攻略してた秀吉に比べ、家康は
拠点拡大の戦の機会が人生でもあんまなかったんだよな。
織田との同盟下でも基本武田北条相手の防衛一筋。

実際にところそのの二勢力相手に長年耐え忍んだってのが
ほんとはすごいことなんだけど、勝利を重ねる秀吉に比べれば
地味でわかりづらいのは否めない。
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:49:05.84ID:kcEfq45r
日出藩、木下家の末裔が

「 秀頼、国松は生き延びてうちの家の血に入っている。それを知らせる儀式もあった」

って言ってるけど信憑性どれくらいなんだろう?
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:00:00.17ID:yKGnB4QN
一応家康も武田の高天神城二俣城、今川の掛川城とかそれなりに堅城を落としてる
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:02:39.33ID:4zAUo06c
>>731
まだそんな事言ってる

籠城したら負けることは結果論でもなんでもなく、当時の人もわかっていたこと

100%負けるとしても半年は生き延びられる方法と
99%負けるけど1%勝てる。ただし負けたら数日で死ぬ

この2択で前者を選んだことを愚かと言ってるの
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:05:01.38ID:DjZD9ZlJ
幸村の籠城でなく野戦という作戦が通っていたらどうなっていたかな?
この作品のタイトルも真田丸ではなく別のものに。
京都が焼け野原になって幸村は戦犯扱い
南北朝時代みたいに江戸と大坂の二重体制の乱世に逆戻り。
幸村は悲劇の主人公だから人気なのであって
あまり人気の武将にならなかったか?
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:06:09.74ID:BGgzHHPw
>>734
高天神城は信長の全面的なバックアップ、勝頼に対する信長の牽制があっての事だがな。実際、信長が細かいところまで具体的な指示を出していたしね。

実際には信長の力による攻略だよ。家康だけではどうにもならなかった。
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:06:56.33ID:LxGmV8gY
>>734
武田勝頼は高天神城を見殺しにして一門衆や譜代にも見放されたんだったな。
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:07:44.88ID:akz9+T5X
>>736
家康「たとえ儂の首を取ろうとも第二第三の徳川が…」

義直「父上が逝ったようだな」
頼宣「ククク…父上は我ら徳川一族のなかでも最弱…」
秀忠「左様」
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:10:05.93ID:4zAUo06c
>>739
かといって、守りに行ったら2回目の長篠みたいな状況になるしな
信長と戦う羽目になった時点で詰んでるよ勝頼は
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:11:21.33ID:BGgzHHPw
>>732
戦で到底敵わなかった勝頼に一気に攻め潰されそうだったところを、信長の大軍に長篠で助けてもらい、大危機を回避出来たんだよね。

そして本能寺が絶妙のタイミングで起こってくれたおかげで、自力では到底勝てなかった勝頼を信長の大軍の力で倒してもらった後で勢力拡大のビッグチャンス到来。

家康って本当に運良すぎ。
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:12:07.15ID:vpBlSN3R
豊臣の戦略目標は勝利じゃなくて講和だと何度いったら。
まさかの徳川とガチ戦で、慌てて牢人集めたら10万人も集まってしまい、事態収拾に四苦八苦というとこだろ。
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:15:00.50ID:kpvGAOwn
>>743
まぁ本気の武田相手に徳川一勢力で勝て、ってのは土台無理な話だからな。
運はいいのは確かだがそれまで耐え忍んだ努力は認められるべきだとは思うね。
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:16:00.81ID:D9jUdEGg
>>744
少なくとも有楽斎は講和できる状態を保っていたかっただろうな
幸村の提案で一番困るのアイツだと思う
家康殺したら講話の可能性はなくなるから
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:19:35.83ID:Dv2bAff5
>>745
つか、浅井朝倉が健在のうちに徳川を滅ぼせなかった武田が無能すぎ
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:24:04.80ID:LxGmV8gY
>>741
詳しどうだから聞くけど、信長って姉川で浅井・朝倉軍に、長篠で武田軍に大勝したあと、滅ぼすまでかなり時間かかってるけど、大勝した勢いで一気に攻め滅ぼさなかったのはなぜ?
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:26:06.83ID:HpaYkxR7
>>748
現状の大坂城と所領安堵、参勤交代無し人質無しの別格扱いとかなのかな
さすがに秀頼が関白になったら天下をよこせとまでは思ってないと思うけど
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:26:16.99ID:GvSO7CtC
だけど家康の凄いところは70を過ぎた年齢で駿府から京へ何日もかけて移動してることだな。
もちろん道中は籠に乗ってるんだろうけど乗り心地なんかはとても良いものとはいえないだろう。
そして大坂の陣の指揮だからな。
体にかなりの負担があったのは間違いないのは確かだな。大坂の陣の翌年に死去だからな。
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:26:46.82ID:BGgzHHPw
>>747
信玄が死んで武田軍が東に引き返してすぐ後に、信長が一気に朝倉・浅井を攻め滅ぼしたからな。

勝頼は家督相続のゴタゴタもあり、すぐに兵は出せなかったのはやむを得なかった。しかし、その後は家康を完全に圧倒していたが。
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:28:21.70ID:vpBlSN3R
>>746
有楽からしたら、講和の段取りをブチ壊す戦バカども勝手にしろ!といったところか。
五人衆も十数年在野で政情にも疎い前線指揮官クラスばかりだし。
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:31:36.83ID:Dv2bAff5
>>749
ひんと、武装したお坊さんたち。
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:31:48.27ID:ArOAcTi8
まだ来ねえのかよw

>>669
論破されるとオウム返しはリアルBBAの特徴だからなw
まったくワンパターンでマヌケだよwww
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:32:06.19ID:BGgzHHPw
>>754
そうそう、その後も西で家康と争いつつ、東では北条を圧倒するくらいの力を勝頼は持っていたからね。

結局、信長が本腰を入れて大軍を動員しなくては倒せなかった。
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:33:43.02ID:0f59A1u8
>>731
結果論でも何でもない
負けるべくして負けた
籠城して勝ちという結末はない
また、兵糧が尽きたら終わるわけでもない
夏の陣で証明されたように、補充して再攻撃するだけ
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:34:15.89ID:vpBlSN3R
>>755
その大局観のなさが、滅びた原因だね。
淀を江戸に人質に出すとか、秀頼が大阪城退去するとか、大名として生き延びる手はあったはず。
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:35:22.67ID:LxGmV8gY
>>754
それが7年後に大きな合戦すらないまま落武者狩りに狩られるように滅ぼされたのか。
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:35:31.77ID:Dv2bAff5
まあ、長篠敗戦後の勝頼の最大の失敗は北条を敵に回したことだよなあ。
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:41:26.79ID:GvSO7CtC
甲斐武田は源義光の子孫という血統の良さはあるけど家臣たちは半分独立した勢力だからな。
信玄が死んだら崩壊するのは時間の問題だっただろう。
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:41:53.77ID:4zAUo06c
>>749
そりゃ他にも敵がいるからだよ

信長は慎重な人物
戦に大勝して、滅亡がほぼ確定になっても、無理に攻めずにまずは敵の家臣団の切り崩しをやるわけ
これに時間がかかる
そうやって敵の有能な武将を引き入れて拡大していった
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:42:23.30ID:0f59A1u8
秀頼も哀れだな
初陣が籠城戦で、最後は嫁に逃げられ
ババアと心中とは・・・
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:44:12.80ID:QgqI2C+N
>>760
北条氏政が苦悩と煩悶の果てに命よりプライドを優先した姿を忘れたのか
「プライドのために滅亡するなど馬鹿げてる」というのも当然だが、そこはまぁ完全に追い詰められた人間ゆえの心情よ
低い低いと思っても意外に高いのが尿酸値とプライドって言うからな
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:45:26.38ID:vpBlSN3R
>>751
ここまできて乱世に戻されてたまるか、という執念はあっただろうね。
大御所の立場にあっても最前線に赴く覚悟は素直に凄いと思うわ。
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:46:14.49ID:wPvv9nK2
>>757
論破されるとオウム返しはリアルBBAの特徴で
まったくワンパターンでマヌケだよwwwと考えているわけですね
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:47:04.73ID:b/Y5oJuh
三谷は登場人物のすべてにホワイトな面とブラックな面の両方を描いている。

とか誰かが言ってたが、有楽斎と大蔵卿は何にもいいとこ描いてないな
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:48:13.40ID:aIS3w+OT
>>760
淀が人質に行ってたら、妹と仲良くできるだろうに・・
そして家康と再婚とか?ありえだろうな
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:49:52.76ID:qDKAfoKt
結局、本気で戦わずに講和すると言う考えでまとまってたのは有楽、淀、大蔵卿で
大野とかは蚊帳の外だったのかな。
有楽も本気で戦うつもりなし、なんて言えば牢人たちに首取られかねんし辛いところだな。
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:51:04.62ID:vpBlSN3R
>>767
そうだな。その時代に生きてる人間の判断だからな。
後世の神の視点から愚かというのはアンフェアだな。
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:51:09.22ID:kpvGAOwn
>>761
元々国衆を力でまとめて成立してた連合国家みたいなもんだからね。

その後に上杉の後継者争いに手を出して北条ともめたり結んだりと
勢力不安定になってたところに、織田や徳川が地道に根回しして
少しづつ勢力削いでじわじわと弱体化させてった。
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:51:12.18ID:4zAUo06c
>>768
そこだわな
やるべき事がわかっている
家康は正直信長や秀吉に比べると小物だけど
最低限天下人の器であった

一方豊臣方は秀頼を城の奥に隠して守ってるんだから勝てねーわ
秀頼一人を生き延びさせたいなら、戦にならないように出来ることをすべてやるべきなんだし
やってることがちぐはぐしてる
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:53:02.48ID:LxGmV8gY
>>769
長宗我部なんかこなところで頑張るなら関ヶ原で改易食らったときに城に込もって徹底抗戦しろよ。
徳川からしたら毛利や島津の動向も定かでなく絶対揉めたくない立地、タイミングだろ。
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:54:46.99ID:D9jUdEGg
>>757
論破されて逃亡したんじゃなかったのか?また現れたから一応言っておくけど
お前には一度も安価つけてなかったのに最初に絡んで来たのはお前だから勘違いすんなよカス
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:56:13.56ID:D9jUdEGg
>>767
氏政は滅亡するだろうとわかった後も命乞いの道を選ばずに滅んだからなあ
豊臣は未だに自分たちが今の世の中でどの位置にいるのか理解してないから
世間知らずで頭がよろしくないダメ集団って印象の方が強くなる
有楽斎を除いて
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:58:49.67ID:Dv2bAff5
武田の事はよく知らんが、勝頼は高天神城を落とした後、
何故東海道を西進して浜松を攻めなかったのか?

わざわざ補給路に難があり、信長からの援軍が来やすい
木曽路を選んで、阿智や設楽方面に出撃していたのか?

最初から徳川を滅ぼす気が無かったとしか思えん。
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:58:53.71ID:4zAUo06c
>>777
関が原の直後って殆どの大名がショック状態だったんだと思うよ
あまりにも大きな戦があまりにも劇的に終わってしまって、抵抗とか考える暇がなかった気がする
ドラマでも信繁が「もう抵抗はやめてください」とか言ってたけど、日本全国の西軍方が徹底抗戦すれば、全然戦える状況なんだよね
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:58:54.13ID:BGgzHHPw
>>777
あそこで言われるままに、家康に盛親本人が詫びに出向いてしまったところで万事休すだったね。

あれで身柄を押さえられて土佐にも帰れず、抵抗も何も出来なくなってしまった。

島津の巧みな交渉術と比べて何とも…悔やみたくても悔やめないといった思いだったろうね…
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:59:52.12ID:ArOAcTi8
さて寝るか
リアルBBAも早く寝て明日に備えろよ

あ、リアルBBAは平日16時に連投できる立場だったのを忘れてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:00:59.74ID:bywJJodz
>>783
長曾我部は関ケ原の責で改易されたわけじゃないような。
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:01:46.88ID:n4vTRlRF
きりオタがこのスレの癌だってことを久しぶりに思い出した
多分他のスレでも癌として嫌われてんだろうけど
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:03:56.73ID:JQOx/myk
>>781
武田側からしたら織田を破りさえすれば徳川は煮るなり焼くなり好きに出来るからな。
下らせて従属させる手もある。

高天神取って動揺させるだけで十分、ってことだったんだろ。
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:04:00.10ID:PQy9S/OA
>>781
あるいは家康を臣下に従えるといった事を考えていたのかも知れんね。

あるいは家康なんてザコでいつでも滅ぼせる。相手は信長だ!という感じだったのかも。
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:04:58.57ID:n4vTRlRF
>>782
逆に考えればどんなに戦力があっても一致団結できなきゃただの烏合の衆ってことだ
関ヶ原の西軍を調略で突き崩した家康は正しい
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:06:00.72ID:bywJJodz
>>787
東海道なら天竜川も海路もつかえるじゃん。
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:06:11.97ID:bUJGHP/d
必殺!真田人。で、いいような気がしてきた
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:11:12.99ID:PQy9S/OA
>>775
勝頼は野戦指揮官としては、戦国武将の中でも屈指の強さを持っていて、その点では家康を完全に凌駕していたが(実際、信長も家康も勝頼の強さは認めている)、家中に不安定要素を抱えていたのが何とも惜しい…
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:12:14.80ID:t8oECCVE
>>776
家康は大器晩成型なだけで小物じゃないぞ
信長秀吉ほど派手な印象がないだけ

>>788
初期は真田丸の癌だったきりは視聴者に怒られたせいか比較的マトモになってきたのにな
オタも見習うべき
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:12:15.71ID:Gn0TYIVj
>>792
海路に使えるような船を武田はあまり持ってない
そもそも武田勢は半農武士だから、一度甲斐信濃に戻らないと次の戦はできないから、東海道を東西に移動するようなことは難しい
天竜川の下流域はまだ敵勢力
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:15:50.73ID:Gn0TYIVj
>>794
タイマンなら徳川ぐらい余裕だからな
てか徳川北条のタッグですら勝頼は圧倒してたわけで

そんな程度なんだよな家康の野戦能力って
まぁ信玄公は北条徳川今川を同時に蹴散らしつつ、上杉も牽制しちゃうぐらいの人でしたが
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:17:24.39ID:D0I5jJ/r
秀頼は初陣が関ヶ原でなかった時点でもう半分終わってるのよ。でもあまりに幼かったし輝元だししょうがない。
いいタイミングで義元、信玄、勝頼、信長、氏政、秀吉がいなくなったのは家康の運の良さだが、
それぞれいなくなる間に没落せず、いなくなった後の行動が後に結びつくのは家康の観察、選択眼の良さもある。
秀頼に限らず島津や伊達、南部みたいなところ産まれた時点で、天下人なんか無理に決まってる
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:18:18.00ID:PQy9S/OA
>>797
あれは勝頼本人が直接対決した訳じゃないしね。
信長の大軍が既に迫っていたから、木曽など構ってられないというだけの事。何せ家康が勝頼にはビビリまくっていたんだから。
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:20:43.03ID:vGkc7sfO
>>740
慶喜「お前(薩長)はわしを倒さないと倒幕できないと思っているようだが
  別に倒さなくても大政奉還するし敵前逃亡するし無血開城して蟄居謹慎する」
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:22:08.79ID:9N6TOnzC
また湧いてんだ、徳川怨みの人。
そら、戦だけで言ったら信長も秀吉も上は居たさ。
天下取りと言うのはそう言う物。
脳筋には解らんかなw
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:22:15.15ID:bywJJodz
>>796
いや、武田水軍は後の徳川の補給路の中心となるくらい充実していた。
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:23:36.04ID:hZDeTMo+
>>798
勝頼当時の徳川と武田じゃ能力そもそも国力違うからな。

大したことない以前に大した事できる力持ってない。
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:24:08.93ID:ntImP3SR
>>782
当時、携帯電話やらインターネットやらがあれば、それも可能だったかもね
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:24:19.46ID:PQy9S/OA
>>798
その通りなんだよね。
家康の野戦能力はその程度。
天下人になったから思いきり盛られているだけの事。
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:26:32.67ID:bywJJodz
>>798
だったらさっさと徳川を屠れよ。
高天神城から浜松城なんて3日もあれば囲める距離だろ。
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:26:36.47ID:GrWdaIOV
「家康は野戦強い」は江戸時代に軍記物で盛られたフィクションじゃん
浅井朝倉との野戦で織田は弱くて徳川が強かったから勝ちました的な
実際には斎藤旧臣が頑張ったのに
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:28:05.29ID:PQy9S/OA
>>805
重要なのは北条と組んですら、家康は勝頼に勝てなかったって事。
本能寺がもっと早ければ、確実に勝頼に滅ぼされてた。
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:32:15.30ID:GrWdaIOV
徳川家は野戦に強いイメージ全然無いけどな
武田滅ぼしたのも織田家だし、vs豊臣のイメージかもしれんけど
あれも局地戦に勝っただけで戦争に勝ったわけじゃないし
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:35:12.80ID:EDHNwbJl
>>810
自分が生き延びるために誰につけば良いか見抜いて信長の同盟者続けてた家康は
戦国武将としてはかなりの遣り手じゃねーの
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:35:29.10ID:lqfcxACL
>>808
天竜川越えなきゃならない。
高天神城ですら、補給線が伸びすぎていて、そこを突かれて奪還されたし、救援すらできない醜態をさらした。
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:36:43.62ID:7MnNgxiI
>>810
それでも最終的には秀吉相手に一杯喰わせるくらいの芸当はできるようにもなったんだろ。

勝てなかったからってずっとそのまんまでいるような人間じゃなかったわけだ。
持って生まれたものが人間の全てではないってのが家康の凄味だね。
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:37:22.60ID:5qaVxlVD
運だけで天下取れるわけないし、何かしら家康にも良いところはあったと思う。
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:37:28.15ID:PQy9S/OA
>>812
そうそう、結局、江戸時代に思いきり神君だからと盛られただけの事。全然野戦能力は大したことない。
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:37:39.05ID:lqfcxACL
>>810
それはない。
本能寺は、武田滅亡の油断からああいうことになったんだから。
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:40:20.59ID:bywJJodz
>高天神城ですら、補給線が伸びすぎていて、そこを突かれて奪還されたし、
>救援すらできない醜態をさらした。

それは長篠の後で、しかも北条を敵に回して戦端が伸びきったからだろ。
実際に浜松の街は焼いてるし、長篠以前の武田は天竜川を超えることは簡単だった。
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:40:23.90ID:GrWdaIOV
>>813
家康の才能はそういう点であって「野戦の天才」みたいに持ち上げるのは全然違うと思うんだよね
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:41:54.99ID:GrWdaIOV
>>816
運じゃなくて現代で言う政治家的な処世術がしっかりしていた
逆に言うと野戦なんて全く強くないけど天下取れた凄さというか
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:48:54.09ID:hZDeTMo+
>>821
そうはいっても全く無力の奴の同盟申し受けるほどヒマな相手もいないわけで、
そこらへんひっくるめて「腕づくで潰すにはしぶとく面倒」「無理に潰すよりは
味方につけたほうがなにかと便利」と思わせるだけの力はあったし、実際に
そうだったからこそ生き延びることもできたんだろう。
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:50:29.82ID:GrWdaIOV
>>824
徳川家が弱いなんて言ってないよ。「野戦の天才」では無いってだけ
そもそも、天才の根拠たる姉川は嘘だし、小牧長久手も「家康が天才なの?」だし
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:53:06.01ID:GrWdaIOV
非常にアホな意見としては、「野戦の天才」である家康と籠城戦ではなく野戦をやった西軍は愚か、みたいなね
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:58:43.03ID:WNEJzXTl
関ヶ原合戦の本戦も通説になってる合戦経過はどうも根拠が無いみたいだからねぇ
小早川秀秋が寝返って松尾山に入り、それを知った三成たちが大垣を出て
対小早川のために関ヶ原に布陣したという辺りまでは大体判明したらしいが

なので野戦になったことは家康の狙いが当たったというわけでもないのよな
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:01:11.59ID:hZDeTMo+
>>826
そこらへんはなんというか強調のボキャブラリの問題な気がせんでもない。
いろんな意味で「強か」な人だよね家康。
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:08:08.46ID:GrWdaIOV
中世の野戦の大半は数的有利作った方が勝ってるから、局地的勝利で講和した場合を除けば
野戦に強いって何?ってのはあると思う。信長が半分天下取れたらのも数的優位じゃんという
それを作れなかった武田はなかなか版図伸ばせなかったし
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:08:57.08ID:EiKsFxAY
「すいやせん」と謝る天才
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:16:05.16ID:DdZmL3Y7
西は越中、東は上野、南は駿河まで領地があったのに?>武田
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:20:54.82ID:HhrKwB38
録画見直したら、蔵で幸村が淀に「籠城しない」と言っているんだな
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:21:37.62ID:GrWdaIOV
>>834
信長との対比だし現代日本と比べると石高が違う。当時は岐阜や機内が圧倒的
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:28:58.34ID:e1xneP1M
>>836
当たり前だアホ
見直さんでも分かるわ
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:29:07.79ID:aaFbl/W0
天下を取れなかった信玄。
家を自滅させた勝頼。
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:31:47.98ID:bywJJodz
信玄さんは天下とれなくてもいいが
せめて息子のために家康を滅ぼしとくとこまではしとくべきだったな。
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:33:42.05ID:aaFbl/W0
>>840
勝頼を後継者にしたのが間違いでは。
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:34:30.54ID:GrWdaIOV
勝頼が無能って言うより当時の織田家が強すぎたって考えた方がいい
それこそ、信濃攻略に十年かけちゃった武田家との差だよね
要は数的有利をいかに作れるか
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:34:39.61ID:bywJJodz
歴史は勝者がつくるもの。明治ですらそうだったのに、安土桃山時代に何をいわんや。
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:38:05.15ID:bywJJodz
>>843
浅井、朝倉を滅ぼすまでの織田はそこまでずば抜けた強さは無かったけどな。

>>842
逆じゃない?
勝頼を正式な跡継ぎにしなかった(あくまで代務)のが間違いなんじゃない?
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:38:41.59ID:GrWdaIOV
中世の戦争は特例を除き数的優位を作った方が勝つし、それを継承したのが織田豊臣徳川じゃんって感じだけどね
尾張は弱兵で三河兵は強いとか何をアホなって感じだわな
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:39:59.14ID:m0+xg+K0
>>844
とんでもない。 源頼朝も、足利尊氏も、足利義満も、織田信長も、そんなことはしていない。
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:40:05.70ID:GrWdaIOV
>>845
だから数的優位なんだもん。中世の戦争だから
今みたいに数的優位を跳ね返せる特殊な兵器とかないし
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:41:20.13ID:bywJJodz
>>846
最上、伊達、北条、織田、宇喜多、長曾我部、毛利、島津
有名どころのメジャーな戦国大名は、1度は少数で大軍を破ってのし上がってきておるでよ。
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:42:32.47ID:m0+xg+K0
結局、(鎌倉)北条氏とか、徳川氏とか、薩長とか、後ろ暗い連中が歴史を改竄するんよ。
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:44:17.07ID:bywJJodz
>>847
源頼朝と織田信長は歴史上の勝者じゃないからなあ。
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:45:31.81ID:GrWdaIOV
当時の生きてた人が書いた信長公記じゃ徳川大活躍になってないけど
後世の軍記物だと徳川大活躍なわけで、まあ、そうなるだろ。別に徳川が改竄したわけじゃなく
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:46:10.36ID:bywJJodz
>>851
なら武田も織田に勝てるチャンスあるじゃん。

いや、別に勝てなくてもいいんだけど
なんで信玄も勝頼も、親子そろって瞬殺できた徳川を屠らなかったのかがわからん。
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:48:38.98ID:m0+xg+K0
 
(徳川史観の大嘘)

1.三河武士は「犬のように忠実」 → 嘘
2.三河武士は強い → 嘘
3.姉川の戦いで、強い浅井長政(秀忠の舅、家光の外祖父)に勝てたのは、強い徳川軍のおかげ → 嘘
3.清洲同盟(織徳同盟)は戦国時代に珍しく破られることがなかった美談 → 嘘
4.賢夫人の高台院(北政所、ねね、おね)は、泰平の世を築くのは家康と見定めていた、
  家康が次の天下人となることを認めていた、東軍を支持していた → 嘘
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:53:31.92ID:W1mjzQe2
内野家康も天下は天下の天下なり。って言うのか?
信繁も負け申した。と
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:57:57.71ID:1o8oNlbn
徳川史観って具体的に誰がそんな史観持ってるんだよ
何でもかんでも徳川が持ち上げられ過ぎ!って思い込んでるだけじゃないのか
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:58:19.03ID:EiKsFxAY
>>845
そうだよな
勝頼は優秀だし、嫡男死んじゃって跡取りの中では最年長なんだから
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:04:24.11ID:VfcaceZG
ガチ身障の兄貴達じゃ無理なんだから
四郎が嫡男にならざるをえんわな
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:05:47.98ID:aaFbl/W0
>>858
優秀な勝頼が家を潰す。
優秀ってなによ。
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:06:43.44ID:GrWdaIOV
>>854
「なら」の意味がわからん。話が繋がってない
地理的に肥沃な土地が根拠地じゃないし周辺にもない武田は数的有利作れないじゃん
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:07:07.03ID:m0+xg+K0
>>857
家康を追撃したのは三河武士か<桶狭間その二>
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/feature/CO022951/20160506-OYTAT50028.html

> しかし、本郷和人・東大史料編纂所教授(日本中世史)は「一枚岩の三河武士団は
> 江戸時代になって作られた一種の神話。戦国時代の大名と家臣の関係は
> 全国どこでもつかず離れずです。家康も例外ではありません」と指摘する。

三河物語
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B2%B3%E7%89%A9%E8%AA%9E

> 忠教は「門外不出であり、公開するつもりもないため他家のことはあまり書かず、
> 子孫だけに向けて記した」「この本を皆が読まれた時、(私が)我が家のことのみを考えて、
> 依怙贔屓(えこひいき)を目的として書いたものだとは思わないで欲しい[3]」と記しているが、
> 書かれてすぐに写本が作られた形跡があることが指摘される[4]。

> 江戸時代には写本が一般に出回り、人気になったと伝えられている。
> ただし一般に流布したものは下巻の後ろ1/3ほどが欠けている[5]。

> 戦国時代から江戸時代初期を知るための一次史料であるが、徳川びいきの記述が目立ち、
> 創作もある。一例として、松平信康の切腹事件についての記述は、
> 『家忠日記』や「安土日記」(『信長公記』の一部)、『当代記』などの記録と
> 食い違っていることから、事実ではないと見られている[6][7]。
> さらに踏み込んで、政治性を強く帯びた「譜代プロパガンダの書」だという指摘もある[8]。
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:08:55.19ID:GrWdaIOV
徳川史観というか、桶狭間の合戦は奇襲成功で〜とか、長篠は新兵器の鉄砲の三段撃ちで〜みたいな話と同じ
要は一級資料じゃなくて後世の軍記物の記述
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:10:51.31ID:GrWdaIOV
長篠の戦いだけ見ても、あれで織田が勝ったのは織田が数的優位だし、織田方が防御側陣地にいたから
さらに籠城の包囲を解いて退却した武田方は追撃線の餌食となって多数の武将が討ち取られた
新兵器の鉄砲のせいでも三段撃ち?のせいでもない
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:12:10.23ID:GrWdaIOV
逆に言うと勝頼は、少数の兵力で多数の兵力のこもる防御陣地を攻撃しようとしたわけで
戦闘そのものよりも戦略的なミスが大きい
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:13:17.53ID:s90riYSt
>>857
一応真田主役の大河スレだし真田ラブの歴女やら武田ファンが多いんだよ
あんまり徳川を貶すとそれに負けた連中がさらに惨めになるだけのような気はするが
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:15:38.98ID:xuLb8nqy
人殺しも400年経つとアイドルになるんだな
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:18:48.54ID:m0+xg+K0
三河物語は軍記物ではない、長らく一級史料として扱われてきたので、そう単純ではない。

また桶狭間や長篠の真偽は不明だが、徳川史観は大?という点でも明確に異なる。
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:19:03.11ID:GrWdaIOV
個人的には武田と徳川は過剰評価の二大巨頭な気がするけどね

原因としては徳川が武田の軍法を吸収したせい。後の勝者が吸収した武田も下駄はかされた
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:40:53.57ID:s90riYSt
武田に関しては既に国力で上回る織田と交戦状態のまま勝頼にバトンタッチした信玄の責任が大きいよ
あの状態で勝頼が優秀であろうとなかろうとかなり厳しい

というかもう誰も真田について話してないなw
コントだらけで真面目に語りにくいのもあるだろうけど
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:43:29.64ID:4xfHtmqz
ここ見始めたの4ヶ月くらい前からだが、大体放送から半日もたてば歴史ifトークしてるぞ
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:44:25.73ID:82kA5H8b
>>451
龍馬より月形洗蔵の方が薩長同盟のお膳立てしてたんだぞ
福岡藩が家老含め筑前勤皇党を大粛清しちゃったから
土佐浪人の龍馬慎太郎がいいとこ取りしただけ
高杉を看取った野村望東尼も乙丑の変で流刑になってる
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:44:44.51ID:GrWdaIOV
強かったのは天下取りかけた織田と取った豊臣っていう単純な答えなんだけどね
しかし、人は単純に満足しないからファンタジーが産まれるという
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 03:12:24.40ID:eVvFJikF
>>788
きりというより長澤の加齢による劣化を認めたくない悲しきモンペオタじゃろ
豊臣が力を失ってることを認められない大蔵卿みたいなもん
皆に嫌われる無自覚荒らしが権力持ったのが大蔵卿とも言える
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 03:13:47.45ID:WzCAkqbu
秀頼は哀れだが結局は自業自得。夏の陣いよいよ窮地に陥って
幸村の進言通り秀頼が城外に出陣してれば

徳川方には亡き秀吉を慕う豊臣恩顧の大名が少なくなかった
彼らが秀頼の勇姿を目の当たりにすれば戦意が落ちるだろうと考えたから

この時の幸村の起死回生の大胆な秘策、秀頼が撃って出れば敵が殺到して来る
そうして敵を中央に引き付けたのち大阪城西側に布陣した明石が躍り出て徳川本陣を突く

が幸村の進言むなしく秀頼は武具を付け出陣の意志を示すも淀に阻まれ出陣せず
かくして幸村の秘策実らず幸村はわずかな手勢を率いて家康本陣の手前まで迫るも討ち死に

この時淀の制止を振り切って出陣してれば生き残る可能性もあったかもだが
23才にもなって母親言いなりの愚かなマザコンと言われても仕方ない
結局最後まで母親の意向に逆らえず母と共に自刃で滅ぶからな
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 03:14:10.43ID:eVvFJikF
>>855
三河武士は犬のように忠実ってのとは違うな。徹底して筋を通したがる任侠系なイメージ
筋に拘るから納得がいかないとゴネて超めんどくさい頑固者になる
忠義に対しても筋通すから、なんでもハイハイと言うこと聞くタイプとは違うだけで
忠義者であることには変わりない

>>869
スレ立て乙でござる
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 03:54:18.70ID:meYNSNqa
wikiでサラッと調べたけど5人衆の最後はそれぞれカッコいいな(キリシタンの人はよく分からなかったけど)
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:02:32.79ID:zl3LjHaG
>>699
若手俳優はずっといわれてるけどまあいままで少なかったし
クランクアップされてるのでこのままアラフォー連中でいくかと
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:22:31.11ID:zl3LjHaG
>>743
それいったら大抵の武将が
ついでに勝頼さんはまず松田さんからの裏切られ人生でっせ
結果論的に手をうつなにかが必要だった
上昇志向強い人たちの上への立ち方も重要だね
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:25:17.61ID:zl3LjHaG
>>878
ドラマのifからすると極端にけなすのいるから
フォローはいるんだけど家康だと歴史長いからいろんな人でてくると
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:25:34.73ID:janp0OBM
ひろゆきともめてからグーグル検索しないと一発でいけない。
どちらがグーグルから金もらったか知らんが不便。


それは先置き、千姫関連で徳川は事前に調略してたと言われるが、この籠城は徳川の陰謀をあばけるのか?
真田が大阪城の急所に構え、家康は無視しろ!といったのになぜか攻めた徳川軍はどうなるのか?
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:31:57.45ID:zl3LjHaG
>>772
秀頼の娘だせばよかったのに
家光とは年齢あいそうだけど
千姫は6才で親元はなれてきたのに
子供はよそで産まれるわなんかな
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:39:36.15ID:zl3LjHaG
>>782
西軍全部が豊臣でないのと同様東軍全部が徳川でない
西側が徹底抗戦いうが昌幸式に単に毛利や島津は高く買えてのはあったと思うぞ
厳封されとるが昌幸も厳封されたりいろいろ不満はあったし
0897sage
垢版 |
2016/11/02(水) 05:47:49.09ID:janp0OBM
徳川軍は当初は積極的ではなかっとといわれてる、相手が自滅するまで待てばいい。
でも、大阪方の毛利勝永や三代名槍持ちの後藤が攻め立て均衡状態になった。

そこで、真田軍がこちらの水は甘いよ、大阪城の急所だからおいで。
で、誘い込まれたの話をどう絵がくのか?
0898sage
垢版 |
2016/11/02(水) 05:52:34.70ID:janp0OBM
sage?できた?

久しぶりだから色々忘れてるw
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:53:55.30ID:duCH6I8C
>>843
勝頼は有能だよ。野戦の強さでは家康よりずっと上だった。
ただ、彼にとってあまりに不利な要素が多すぎた。
ホントにね。根拠もなく「家康は野戦の天才」とか聞くとウンザリするね。信玄にも勝頼にもまるで歯が立たなかった家康をもって「野戦の天才」とはね。
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:04:33.87ID:qTLhy8nB
>>899
武田は内乱が多くてなあ。あれをまとめていた信玄はなんなんだって話だ。
勝頼の最後の方は軍の統制がとれなくなっていた。
軍略家として広い意味でみれば勝頼は強かったといえるのか?
信玄の遺産が凄かっただけじゃないかなあ。
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:08:31.77ID:janp0OBM
あ、名前欄に書いたのかw
おっさんだからゆるして。

1999年の世紀末から2ちゃんやってるけど、おちゃんもう仕事が忙しくて、
飲だ時しか2ちゃんに書き込まないのよ。

たまに酔って書いた文章ぐらい許せ=^_^=。


土日休み?こちろた1週間に1日だ!
それも平日、これでどうやって子供とコミュニケーションだ!日曜日は仕事
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:16:40.48ID:zl3LjHaG
>>902
おっさんは自己紹介やチラ裏きらわれるの忘れてないか?
女子大生と同じ人?
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:26:44.72ID:+RrDJejA
>>899
勝頼の最期を見てると忠臣に囲まれ一門共々本拠地で最期を迎えることができた平家や鎌倉・小田原北条、豊臣は幸せに思える。
武田は正真正銘の源氏だな。家祖の源義光の悪行の報いなら是非もなし。
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:35:05.99ID:Wgmr0qI4
>>881
ちょくちょく挙がる「何で皆徳川に徹底抗戦しなかったの?」って疑問はその目線の延長線上で生まれるものなんだろな。

「本気でやれば勝てたはず」の相手に何で頭下げたのかわからない、っていう。
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:40:44.59ID:duCH6I8C
>>901
最後に軍が統制取れなくなったのは、今川にしろ、朝倉にしろ同じ。
滅亡の際というのはそういうもの。
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:43:55.65ID:janp0OBM
>>905
専ブラ使えよ!
おっさんは久しぶりに聞いた同士よwもう死後だけど『専ブラ使えよ』の呪文使おうぜ
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:52:19.49ID:janp0OBM
専ブラて真面目にいうと2006〜2010年ぐらいの話


今となっては誰が何回書いてるか分かるだけ。
逆に専ブラと情報だだ漏れになるので普通の人は使わないかも?
まとめサイトやヘビーユーザ向けだね

マジで話してやったよw雑魚がレス付けるなよw
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:55:54.73ID:I+TZnp3S
なんか触れちゃいけない人が出てきたなぁ
しかも日本語が不自由だし
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:58:44.65ID:ahD8fIIA
>>870
戦前なんか人殺しが生存中からアイドルで、銅像や写真集まで作ってたんだぞ!
どんだけ野蛮な国だったんだよ?
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:02:38.86ID:janp0OBM
>>910
「しかし新スレが立つとすぐ湧く妙な荒しって」これ余分


余計な事言うならお前が立てるな!
こっちはもうスレ終わりで書いてるだからwならお前が残りレス埋めてみよや!
なぜ、人は余計な事を書くんだろうか?謎
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:04:02.44ID:zl3LjHaG
>>901
他もまだ内乱多いんだよ
信長はうつけものの振りからはじまったり派手に威嚇とかで切り抜けた
家康は貧乏のほうからはじまるから伊賀超えまで一緒だったやつは信頼しただろう
二代目引き継ぎバトンとデビューは大事だな
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:13:39.28ID:janp0OBM
>>916
見たけど、昔は吉野家コピペとか工夫があったがAAストレートかw

テンプレ邪魔するは昔からあるし気にするぐらいならやらければ?
あのAAだと運営に言えばレス削除してもらえる。
スレ立ててそこまでやらんといけないから誰もやらないw
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:36:12.08ID:janp0OBM
テンプレの邪魔の削除方

運営の削除人にテンプレを邪魔されるを言い、
具体的にスレの名前、妨害行為者のレス番IDも
それで何回あったか、単に一度ではない。過去の妨害行為者のレス番ID列挙

ちなみに、運営スレに行くので適当な事書き込むと永久BANになるからw
それがめんどうなら自治厨のスレかな?
偉そうに言って腹が立つけど、運営とコネクトあるから
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:37:42.76ID:blm7i6nb
お騒がせしました・・・


すみません。
そろそろ仕事でPCを離れますので
どなたか>>950付近で、もう一度次スレ誘導をお願い仕る!
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:44:06.64ID:zl3LjHaG
勝頼は上杉景勝側に日和ってしまい
景虎がだめになったのは痛かったな
北条敵に回すなら裏切った松田を粛清してからいかんとあかんかった
まあ神の視点だが
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:45:32.59ID:janp0OBM
スレ立ては本当に面倒

今は知らないが、残念ながら・・・
まぁ、ちゃんとテンプル書くと他のユーザーからの協力者が集まって、アホは削除してたよ。
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:56:25.10ID:xuLb8nqy
パート100越えたスレでテンプレなんて読む奴いないんだから止めたら良いんだよ
あと乙ですとか延々あいさつするのも禁止にしろ
1000までしか書き込めないんだから無駄レスするな
誰か代表決めてそいつがひとこと乙でごわすと書き込めば良いだろ
インターネットやってる癖に古い慣習にとらわれすぎ
意味のないものはやめろ
ネットで保守派とか間抜けの極みだろ
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:58:35.80ID:janp0OBM
>>925
あれ、テンプレてテンプレートの略で

テンプル?テンプルてテンプル騎士団?あれ他の見てたw
ごめん、誤字嫌だからもうやめます

二日酔いで2ちゃんやるべきではないね、日曜休みがうらやましい。
独身時代はよかったが子供できるとね
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:01:54.63ID:xuLb8nqy
そんな熱量あるやつもういないだろ
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:15:58.38ID:zl3LjHaG
坊やいうかお坊ちゃまくん
小早川さんのほうが朝鮮の役でもがんばったし
21才で決断はしたわ
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:20:26.53ID:janp0OBM
昔の話、
昔は2ちゃんで韓国軍がせめてきた!今度は中国か?で反撃する。。
(ネット攻撃で具体的方法は今はNG)

なぜ、逆襲スレ潰すだ!でなぜか運営スレに突撃wそんな頃もあったw
真田丸見てるとそんな感じで面白い。
あの頃なぜ運営が止めたか今でも分からん。敵側の徳川でない中韓に調略されてた?
いまだに謎w
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:24:58.25ID:XShoA2yD
週半ばでネタ切れだからといって時代に取り残された老害の自分語りはキツい
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:33:39.03ID:janp0OBM
>>933
?

ならお前が語れよw
そもそも老害?二日酔いて書いてるだからアル中でないか?
訂正を求めるw
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:44:09.97ID:janp0OBM
>>933
1999の世紀の話したからかw

その頃PC高く(40万〜20万)てじじいしか買えなかったがバイトしたり、
『友達』の中古もらったりしてたけど、じじではないな。
貧困JKも話題になったけど中古くれる友達もいないのか?と思った。
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:48:37.35ID:hbu4x2fh
>>868
>あんまり徳川を貶すとそれに負けた連中がさらに惨めになるだけのような気はするが

ほんこれ
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:50:51.40ID:LyctBlwt
【スタジオ】Kuma News Network in Tokyo  アナログ

   ∩___∩   
  ノ       ヽ  
 /  ●  ●  |   京へいる家康を急襲するという幸村の献策が退けられたいま
 |   (_ ●_)  ミ  幸村の次なる手段はいかに?
彡、   |∪|    ミ   次回からの展開が楽しみです。
/     ヽノ .. _ _\ 
( \ ミミミミ (__)c□~
\_)     
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:01:14.83ID:janp0OBM
そもそもなぜ真田幸村が有名なのは、
完全包囲してたのに、真田軍に挑発され同士打ちもあったらしい状況で徳川が攻めた
一説には徳川布陣の部隊編成から真田は無視だったのに、なぜか徳川軍攻めて自滅した。

真田丸は観世に罠と徳川も手出しするな!夫人からなぜ真田丸攻撃したのかは歴史の謎
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:03:05.57ID:55oEvy9z
>>924
越後甲斐相模で三国同盟を結ぶチャンスでこれができてたら
織田ともかなりいい線で戦えたと思う
これは年長者の氏政が仕切る必要があったのだが
まったくうじうじして腰が重いから
周りに気を使いすぎてるんだよ多分氏政は
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:19:58.35ID:KFSg9K6E
小早川さんも戦績立派だよと歴女からのマスコット的存在秀秋さんを擁護してみる
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:22:34.88ID:D0I5jJ/r
>>857
なんだろうね
地域性か、江戸町人以来のアンチ御公儀か
もしくはアメリカに負けて政治や軍事の能力を疑う性質が根付いたのか
ストレス発散ならフィクションの世界もいいと思うけどね
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:23:20.09ID:T9knAqai
暴れん坊将軍なんか毎週(再放送によっては平日毎日)人を斬ってるけどヒーローだ
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:24:12.49ID:T/CLh9ZL
しかし、金で大量の浪人を一度に雇うのは前代未聞の戦い方
前例も無いから豊臣家もどうすれば良いか手探りだっただろうな
信長軍もお金で集めてたけど、あちらはいつも使える常備軍としてだし臨時雇いで10万は凄すぎ
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:26:11.67ID:sMMTkPzW
>>458
兵が3万で家族(非戦闘員)も含めて10万人だったりしてなw
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:29:22.26ID:7mfddB0E
>>948
浪人達は腹いっぱいメシを喰わせろと
城内で暴れ回るし。

自滅街道まっしぐらだな。
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:29:37.03ID:KFSg9K6E
>>946
江戸幕府もさいいところもあったが悪いところもあった
薩長も同じくな
それを家康に転化しすぎなんだよな
悪いところあげられすぎというか大久保利光もそうだけどw
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:32:25.17ID:bUJGHP/d
寂しん坊将軍の征伐ごっこの為に
犠牲になった奉行や代官達・・
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:33:56.02ID:RmxypmH3
>>948

大阪城が浪人ホイホイになったら、潰すしかないね。
秀頼は、助かりたかったら、城捨てて逃げ出して徳川に頭下げるしかなかった。
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:35:45.79ID:D0I5jJ/r
>>868
そうなんだよ
相手が強大あるいは悪質な敵じゃなかったら、何のために滅亡覚悟で戦ってるのかという
家康はそれが演出しやすいのにあまりやってる感がない
結局個人のキャラ立ち最優先で、大名を組織勢力として表現してないのは今回の特徴
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:37:34.87ID:XShoA2yD
現代だと10万人の失業者が府庁前でデモやっているようなものになるのか
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:48:05.64ID:I1CrUKxb
>>956
「あいつが悪だから俺は戦うんだ」だと、物事を主体性はあいつ側にある、って形で主人公は状況の申し子でしかない、とも言えるからな。

それはそれでやっちまえ意識で応援しやすくなるけど、「自分のやりたいことをやろう」と思い定めた人間の決意を書く上ではそぐわないように思う。
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:48:42.25ID:Fw3VwfUZ
>>955
ホイホイわろた
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:00:41.41ID:EZsu5q8b
>>911
今は使ってない奴らの方が多いってことだろ。
でも便利な代物には違いないだろww
PCからのカキコしてる奴らが少なくなったんだろうなぁw
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:06:35.67ID:1oX0tv+y
スマホだと三行ぐらいしか書かない。
気力的に長文書かない。
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:07:58.14ID:D0I5jJ/r
>>960
戦国時代はそれだから面白いんだが、
今回の主人公は大名じゃないうえに跡取りですらないからそれもしょうがないか
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:08:27.32ID:KFSg9K6E
>>963
昔から長文は嫌われてるし
ツイッターみたいな自己満か悪口書きも嫌われてるがなw
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:15:48.15ID:KFSg9K6E
>>966
少なくとも大河板では人大杉なんてみたことも聞いたこともない
今どこにあるんだ人いるとこ
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:29:51.71ID:Mvccvbhk
加齢臭腐臭の酷い板は汎用ブラウザしか知らない情弱が多いってだけ
ここは一日中張り付いてる奴も珍しくないから恐らくPCからも多いんだろう
それなら専ブラじゃ無くても不自由してない(つもり)だろうがスマホで専ブラ無しはありえるのか?
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:33:53.84ID:rSmNSTs9
ニュース系や国際状勢、実況系が多いかも。
流れが速いので検索エンジンも引っ掛けないので、そのへんはリアルタイムのメディアだ。
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:45:04.28ID:OdgbljJD
大阪の陣で以後の反乱の芽を潰した徳川幕府
西南戦争で以後の反乱の芽を潰した明治政府
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:16:13.72ID:lBNHL3aD
>>901
勝頼は長篠の後の困難極まる状況ですら、家康と北条相手(しかも家康は織田の大々的支援まで受けていた)に戦えていた。
そんな絶対有利な状況、
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:16:43.88ID:eVnFJsVt
日本史板など、嘘も繰り返していれば本当になる式の自説展開の繰り返し。
歴史書き換えのプロパガンダ合戦だ。
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:18:12.27ID:lBNHL3aD
>>974
ですら、勝頼に敵わなかった、信長の大軍なくしてはどうにもならなかった家康は、勝頼に比べて野戦指揮官としては完全に格下だった。
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:20:14.33ID:KFSg9K6E
>>975
どっちも思い込み強いからな
プロパガンダする気はないが極端すぎるんだよね
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:26:22.84ID:1f2KZg9o
>>976
兵力、国力と指揮官の能力は別だろう。
それをカウントするなら頼れる同盟軍もカウントしなきゃな。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:30:22.07ID:KFSg9K6E
>>976
指揮官勝負の時の戦力の差もあるがな
徳川は基本いわれたままに戦はしてきちんと大将として首を残していきている
だから最後の小手長久保のにらみあいのころには戦績は
結構な数でこれが野戦の達人→天才という伝説へとかけのぼるw
本人が望むか望まないかは別として称号としてあったんでしょ
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:32:15.60ID:mOByn1TI
上杉の集めた兵力はどーなた?
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:37:10.02ID:KFSg9K6E
>>980
徳川史観で切るのはどうなんだよ
悪いところあげるならいくらでもあげるにしたいのかね
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:48:31.25ID:UCy798FA
家康は戦下手だな
寡兵の真田や島津にやりたい放題されてるし
寡兵で大軍に勝った事も無い
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:49:52.21ID:3lUG8+VS
>>947
あれ将軍は峰打ちでお庭番はマジ斬りなんだよな
将軍じゃなくてお庭番に当たっちゃったモブだけ死んじゃうのかな?っていつも思ってた
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:54:45.12ID:/LZYNeUl
徳川はいつもまともに勝負しない。待ってるだけ
長生きさえすれば自分に天下がくると思ってたんだろ
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:59:50.45ID:KFSg9K6E
野戦の天才という勝手な「家康像」で当時の人にこそ意味があったんでしょ
戦上手といえば戦上手じゃん
頭としてはほいほい毎回いたわけで

>>985
別にまってたというか天下に対してはなんかしら考えはあっただろうけどそれは前からいわれてること
結果的に長生きしたというのが一番強いのはもうあきらかだろう
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:07:25.59ID:KFSg9K6E
>>989
松平家の昔から伝統的な戦法は先陣がしゃにむに敵陣に突っ込み相手が乱れたところに
第二陣、三陣を投入して一気に勝負を決するというものだったというのもある
毎度かなりの味方の犠牲を伴うので特に三方原での敗戦後の家康は「必勝」の計算が立たない限り
無理な決戦は挑まなくなったとな
当時の「戦上手」(カリスマ含む)と今の視点から見る「戦上手」(勝った負けた)は違うんでしょう
要は相手をおびやかしたという点が多大に重視されるからこういう尾ひれがつく
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:10:43.54ID:Fw3VwfUZ
幾らイクサガ強くても天下が取れなければ結果は敗者。
幾ら天下を取っても代々続かなければ一時の人。
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:15:28.24ID:bUJGHP/d
「あの人は今?」みたいな番組で
正宗が団子屋チェーンとか
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:16:53.22ID:hbu4x2fh
世の中には、10万人近い大軍を集めた豊臣家を弱者認定する人がいるんだから、
それを物差しにすれば武田家弱者認定もおかしくはないか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 1日 17時間 2分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況