徳島なら、「関寛斎」という幕末〜明治期の医者もいいな
東金生まれ。銚子で開業して医者をしてるときに、稲むらの火で有名なヤマサ醤油の当主と知り合い、
その援助で長崎での蘭学医の修行。
その後、徳島藩で藩医。戊辰戦争では、官軍の従軍医。
晩年、北海道陸別で農場開拓・
徳島だけでなく、空白の北海道も舞台になる
みをつくし料理帖・銀二貫の高田郁が、妻のあいを主人公に小説を書いてるし