大谷だけではなく、主要人物については資料から立ち上げたキャラ造型とは言い難いのが多かった。
ペラペラ饒舌な信繁は堺に合わせたもので信之の証言に反するし、大坂城でリーダーシップとるような幸村ではなかった。
ウルウル景勝は厳格で近寄りがたかったイメージからは遠い(怖いけど優しい真田太平記の景勝は素晴らしかった)。
信之も結局大泉に「黙れ小童!」やらせるためのようなもの。しかし黙れ小童の何が楽しかったのだろうか。
きりとかはるとか女たちとなるともう論外だ。実在した女性だというのに好き勝手やり放題。

要するに資料からというより、あてがき、さらにどこぞの海外映画やドラマの人物を借用するのが三谷のやり方なのだろう。
現に親衛隊たちは、やれこれは〇〇のオマージュと臆面もなくドヤして称賛しているのには呆れた。
歴史上の人物を追求することより、お気に入りの俳優や海外ドラマに対する知識自慢のほうがずっと大事なことのようだ。