>>115
ちゃんと史料も提示してるでしょ
「北条早雲遺訓集」によれば「朝は寅の刻におき、卯の刻には出仕し宵の口に寝なさい」とあるぞ。
もっとも「子丑の頃まで雑談してると夜盗に入られるぞ」とか「辰巳の頃まで朝寝してると仕事にならない」
といった意味のことも書いてあるから当時も夜遊びしてるやつがいたらしいことは想像に難くない。
それでも大部分の日本人は寅の刻におき、宵の口には寝てた。

ちなみに百姓が夜なべする場合はいろり端で薪を燃やした。
江戸時代に菜種の生産が増えたのは江戸を始め城下町が整備され都市住民が増えたからだ。

どうだ、勉強になっただろ。