発売中の『中央公論』4月号の特集「王政復古から150年 誤解だらけの明治維新」の対談
「薩摩と長州だけが偉いのか 『佐幕』『勤王』の対決史観はもうやめよう 
三谷 博(跡見学園女子大学教授、東京大学名誉教授)×苅部 直(東京大学教授)」が面白い。
9ページだから立ち読みでも十分に読めるよ。最初のページの三谷先生の発言を一部引用する。
「ようやく正史『維新史』全五巻が刊行されたのは第二次世界大戦中のことですが、
そのときですら、当時の執筆者たちは薩長の自慢話をいっぱい聞かされて辟易したらしい(笑)。
この『維新史』を今、誰が参照しているか定かではありませんが、それでも僕たちの歴史観は
影響を受けている。『維新史』に登場する藩の順は、水戸藩、長州藩、薩摩藩。でも、僕が
『維新史再考』でも書いたように、幕末動乱の端緒ともいえる安政五年政変に長州藩は
登場しません。それを吉田松陰の存在を理由に、薩摩より長州を先に持ってくる、この暴挙(笑)。
こうして、現在の多くの人が信じ込んでいる枠組みができていったことがわかります。」