X



【ないが】翔ぶが如く 22噴火目【暴論か!!!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0190日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 01:56:48.32ID:SVpBmLEJ
>>186
そうは言っても、元々慶喜たち一会桑と徳川宗家の譜代・旗本層は折り合いが悪く、
安政の将軍継嗣問題以来の因縁とかもあるから、慶喜が将軍になったところで、
お互いに腹の底では主君とも家臣とも思っていないような・・・。
0192日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 05:10:41.13ID:QGykAwCM
平岡円四郎と
原市之進か
本木雅弘の慶喜に出てきた
0193日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 10:10:49.95ID:JQnHieTh
>>187
おいは初めからみちょりません、おはん途中で視聴をやめるならなんで初めからやめんと?そいでも薩摩二児でごわんどか!
0194日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 10:41:13.56ID:g/zFemDl
大久保さあは花燃ゆでも歯ぎしりしながら最後まで観るだろうね。
0196日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 18:31:36.63ID:1DIlaiJn
>>187
おいは桜が咲いてた頃からもう見ちょりもはん
HDDさぁに勝手に録画されとりもんどん、消そうかぁと思っちょりもす
0198日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 19:29:36.78ID:hlmjTbts
「もんどん」てドラマでもあったよ。15回のいとさんの台詞「乱しておっとは大久保
さあと心得もんどん・・」みたいに。
0199日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 20:38:01.27ID:lmqeKRl1
家臣達の前で、自ら「国父」ち名乗るなんぞ、島津三郎、所詮は地五郎じゃっで。
0201日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 21:01:27.10ID:x+YRcn3Y
>>136
これは期待じゃあ
0202日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 21:03:35.53ID:x+YRcn3Y
>>184
ニック・ボックウィンクルとか渋いとこ押さえとるのw
おぬしなかなかやりおるwww
0203日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 21:09:58.70ID:YbiPkRFs
翔ぶが如く は、前年より年平均10%近く下げてる。
西郷は低視聴率題材。
0204日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 21:25:45.70ID:WumYAXr/
>>199
おはん!そいはほんのごんの一言か!国父さまをジゴロとは、久光公の耳に入ったらどげんすっど!
0205日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 21:27:58.90ID:x+YRcn3Y
>>204
ジゴロ、かっこいいやんけww
0206日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 21:37:34.08ID:a+Sc1Fk6
もんどん=ます(ました)けれども みたいなちょっと丁寧な感じか
0207日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 22:05:43.06ID:YPV764yB
シュンサイ!花火を夜どうし上げよ!派手に上ぐっとじゃ 障子は開くんな!(ジゴロじゃち?ウイ〜〜)
0208日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 22:18:06.18ID:c+EBzRtr
順位___年___初回__最高__平均____番 組 名
[01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く
0209日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 22:18:49.44ID:lmqeKRl1
>>204
ジゴロをジゴロじゃっちゅうて、ないが悪かとじゃ?
0210日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 22:40:57.04ID:SVpBmLEJ
>>197
>>198
“もんどん”は登場人物のセリフで結構よく出てきたぞ。
「翔ぶが如く」を全編通して見たなら、何となくニュアンスは理解しているんじゃないか?
0211日曜8時の名無しさん2018/05/28(月) 22:45:18.84ID:SVpBmLEJ
>>203
西郷が、というより幕末物は全般的に低視聴率になりやすい。

>>208
「翔ぶが如く」の翌年の「太平記」は、平均26の最高34くらいだったと記憶。
0213日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 00:51:42.46ID:aRNoo38i
紀尾井坂の変
0214日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 01:08:17.33ID:j8zq5UrN
ただ太平記の最高視聴率は初回なんだよな
0215日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 04:37:08.17ID:cHz2Cd4R
大河の最高峰は翔ぶと太平記だと思うが、この2作とも視聴率は当時としてはそれほど高くはない。
視聴率と作品の質はやはり一致するものではないね。
0217日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 11:32:07.94ID:/OFQ5V39
>>205
翔ぶ〜のジゴロはかっこいい方のジゴロごわはんどん
地吾郎、つまり田吾作とかぬけ作という意味じゃで
国父さまもお怒りなすった
0218日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 11:37:13.22ID:s/wb7zhh
>>217
その発言は面と向かって言ったんだっけ?あとでそう言っていたのを聞いて国父様が激怒?ドラマじゃ面と向かって言うんだろうけど。
0219日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 11:48:27.23ID:bkrQVsB/
久光の前では言っていない
言ったのは出兵中止の具申
ジゴロ発言は中山がチクった
0222日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 12:35:28.75ID:5PfCdWEv
>>219
あれそうだっけ?畏れながら三郎様は京や江戸には面識持つ者もなく国許で本ばかり読んでるジゴロ みたいに言って下がらされたよな ちなみにゴロよりさらに悪く相手を言うときはワロ って言う
0223日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 12:40:46.24ID:LzHA5all
面と向かって言うてはないな翔ぶでは
一度久光公が奥に下がった後「地五郎じゃ!」「吉之助さぁ!」
0224日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 12:52:07.74ID:rc5jhM2J
薩摩武士たちが主君であるご隠居様(斉興)を斬る!と放言するこんどの大河では
久光と西郷が取っ組み合いの喧嘩してもおかしくない
0225日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 12:56:45.66ID:LzHA5all
確かに斉興公と直に会える吉之助さぁとか正直見たくもなかった・・・
0227日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 13:54:55.53ID:EmuYdYmN
やはり讒言ですか。流石に国父様の面前では言わないよね。ドラマじゃ吉之助さぁと国父様の取っ組み合いはあり得る。
0228日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 14:23:20.80ID:noqEuhDE
おはんらがジゴロということはわかりもんした
0229日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 15:01:52.07ID:/OFQ5V39
>>221
こいはナウでヤングなイカした国父様ごわはんか!
マブいおごじょと湾岸ドライブでブイブイごわすな
0230日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 19:02:54.17ID:5PfCdWEv
>>229
湾岸っち10号線か産業道路じゃろかい?
0232日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 23:20:14.07ID:/suSd2ro
>>215
「太平記」は、前年の幕末物および翌年の戦国物より数字を取っているのだから、当時の
基準でも十分成功の範疇だと思うけど・・・。
0233日曜8時の名無しさん2018/05/29(火) 23:30:29.14ID:IvamwZYP
>>214
プレタイトルで、ベルリンの壁を壊すシーンが最初だったっけ。
0234日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 00:24:38.39ID:+MzBBMVq
司馬遼太郎
0235日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 13:06:56.45ID:rZKE1UhO
>>219
16話視てきたらたしかにその通りじゃった 次のシーンがばあ様の入浴タイムごわした(^o^)
0236日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 13:15:46.51ID:qznF7LO7
連れていく兵の飯のことも頭にねえのかこのカスが
って吉之助さぁの侮辱最高だったわw
0237日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 15:15:07.16ID:rZKE1UhO
>>236
吉之助サアに嫌みは似合いもはん 嫌いじゃ 遠い目
0238日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 17:30:03.01ID:eiv7K/fu
>>236
まあ事実として過去には、飢饉の最中に大軍を率いて入京したのはよいものの、兵たちが
食糧を求めて略奪の限りを尽くしたために、都での名声が地に落ちて自滅した木曽義仲の
ようなケースもあるからね。

大軍を率いて大消費都市に入る際の落とし穴は、よく認識しなければならない。
織田信長なんかは、この辺をかなり上手くやったらしいが。
0240日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 19:45:32.40ID:Acf1GON0
>>236
武田信玄45話、軍議シーンの勘定奉行みたく、上洛費用の見積りをスラスラ言って、西上作戦に逸る重臣達に冷や水ぶっかけるような西郷も見たかったな。
0241日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 20:35:09.56ID:+VuUSf/0
>>204
ドラマ内でも、先日亡くなられた深水さんが演じてた腹黒腹心が
英樹久光にチクってたよ。「地五郎じゃとぉ?」とキレてたなぁ、久光公w
0242日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 21:16:13.51ID:+Rafx71F
>>238
上手くやったもなにも
京では大人しくすること一文でも盗んだら断罪
雑兵の一人が市女傘の被りを捲ろうとしただけで無言で奔りより
居合いで抜き放ち首を落として振り返りもしない信長
斬首の雑兵は首になったにもかかわらず薄笑いを浮かべていたとか
こういう姿を見れば信長素晴らしい
このうつけ天才に賭けてみようぞと光秀は思ったに違いない・・・ん?
スレチだったかなw

えっと蛤御門で長州とおっぱじめ京を焼いてしまった西郷さんの罪は重いぞ
土方曰く 京にて火を出さば3代交わりを絶つといふ
0243日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 21:50:18.22ID:fxP4BC74
禁門の変の火元については、当時の幕府歩兵差図役の手紙に
「長州藩勢逃げ込み居り又は兼て忍び居り候者これあるよしにて会津家にて焼き払い」
京都の町人の回想には
「會桑藩等、一橋公の下知を得て、長兵の潜伏を防がん爲め、高位堂上、武家屋敷、
社寺の嫌ひなく、町家に至るまで、放火して其火處處より延焼す云々」
つまり慶喜の命令で会津などが放火したとあるな
0244日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 22:11:36.73ID:V2thwDeu
>>242
いくら厳しい軍規を定めようが、兵は飢えれば略奪を止めるのは難しいわけで・・・。
上手くやったというのは、違反者に厳しく対応したことを指して言っているわけじゃないよ。
0245日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 22:35:33.60ID:SFRHhFb6
>>242
西郷じゃないじゃん
0246日曜8時の名無しさん2018/05/30(水) 23:38:36.73ID:6he4bN/F
司馬遼太郎
0247日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 00:56:45.89ID:/FHlwSBq
新政府が京都をそのまま首都として使わなかった一つの理由に、禁門の変後の街の再建が
あまり進んでいなかったからというのがあったらしいな。
0248日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 01:15:12.74ID:VjWRSV9g
京都は禁門の変で焼かれなくても
西洋と交際する上で、首都には使われない時代の流れ
0249日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 01:54:02.80ID:svW/jUuq
新政府には金が無いので、江戸、関東の富商頼り。
0250日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 12:36:12.18ID:ICKzLD8X
山城屋でございます(そでの下チラッ)
0251日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 13:46:06.84ID:0kgKd3rM
>>250
山縣「ごくろう!」
0252日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 13:59:52.09ID:qj8xo+8b
山城屋は西郷さんにカネつかまそうとして、「こんどまたやったら斬る」みたいに
イエローカードで済んで運が良かったよね。桐野は本当はすぐにでも斬りたかった
だろうに。
0253日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 15:16:08.31ID:QGZmpj7K
江戸城から徳川を立ち退かせて、そのまま居抜きで入って乗っ取るほうがいいと考えた
江戸を「東京」とあらため、首都移転を着た

ところが京都の人間は激怒、天皇が京都に行くのを止めようとした

そこで大久保利通がとんちをきかせ、「いや、遷都はしません、天皇は京都に長いことお出かけになられます。」と言いくるめて騒ぎを治めた

京都人「それで、天皇さんはいつ京都にお戻りにならはるんですか?」
0254日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 17:33:06.13ID:7qNS3x3u
西郷、久光の陰口をきいてチクられ流罪に

新八が江戸でのシュンサイの行状を「天下を取ったつもりかと心配」と言う

西郷「目上の者の陰口はないもはん」
0255日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 21:01:53.15ID:pSiN43EO
>>248
でも西洋諸国の首都は、だいたい海に面していない内陸にあるため、海に面した東京に
首都を置くのは、国防上どうなんだ・・・みたいな議論はあったはず。

>>253
ただ大久保は、江戸無血開城以前は大阪遷都を主張していたわけだし、本心では最初から
京都に留まる気は全くなかったのだよなw
0256日曜8時の名無しさん2018/05/31(木) 22:43:52.02ID:Rgr9MKqP
司馬遼太郎
0257日曜8時の名無しさん2018/06/01(金) 08:45:52.62ID:USBnDvkR
予想通り義経終わりで再放送
来月アタマ朝6時〜
0260日曜8時の名無しさん2018/06/01(金) 18:04:14.33ID:euV/wBGw
「おいは正助でごわすって産まれてきましたもんで」
あの愛嬌が見れるんか・・・
0261日曜8時の名無しさん2018/06/01(金) 19:57:01.89ID:cpGmyjwC
あそこ可愛いけど、正袈裟だろうとツッコミ入れたくなる
0262日曜8時の名無しさん2018/06/01(金) 20:48:54.03ID:avjgKqGD
???「正助サアそいはほんのこつじゃっとな〜?」マリワナす〜は〜
0264日曜8時の名無しさん2018/06/01(金) 23:34:43.54ID:PYrZUM7B
司馬遼太郎
0265日曜8時の名無しさん2018/06/02(土) 17:54:48.77ID:RCrG7Ko5
>>253
てめえらのぶぶ漬けと一緒だよw
0266日曜8時の名無しさん2018/06/03(日) 23:46:18.43ID:cOQN1ges
今日から一蔵。
0267日曜8時の名無しさん2018/06/04(月) 14:50:53.28ID:G4PoCInr
愛カナといえばわざわざみちこさんを配役に持ってきて当時笑いもしたなあ どこかで浜ちゃん意識の演技してないかな もいっど視よ〜
0268日曜8時の名無しさん2018/06/04(月) 17:27:57.84ID:U8EAcDyy
再放送あるのはいいが、まだ1ヶ月もあるのけ。。。
0269日曜8時の名無しさん2018/06/04(月) 22:51:50.00ID:455sUDqw
翔ぶが如く
0270日曜8時の名無しさん2018/06/04(月) 23:42:03.59ID:f4jhIRDd
西郷どんがつまらなすぎてyoutubeで初めて見た
脚本も俳優の演技も翔ぶの方が完成度高くて面白い
0271日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 01:22:59.87ID:uAjfaa4+
それは言わないお約束w
0272日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 01:31:29.52ID:2iWHVo8B
>>270
あまりにも当然過ぎて
地球が丸いのをYouTubeで初めて知ったとかレベル
0273日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 08:28:57.16ID:ZWODA9vV
>>255

> でも西洋諸国の首都は、だいたい海に面していない内陸にあるため、海に面した東京に
> 首都を置くのは、国防上どうなんだ・・・みたいな議論はあったはず。


列強の艦隊といえども東京湾の奥深くまでやってきて艦砲射撃やるのは難しいのではないか?
0274日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 08:37:40.04ID:h50szjXI
>>273
難しいかどうかは知らないが、そういう議論があったのは事実だな。
つうかペリー艦隊とか普通に浦賀水道を越えてないか?
0275日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 08:59:20.63ID:ZWODA9vV
>>274

当時は砲台らしい砲台ないから。

28サンチ砲みたいな巨砲を沿岸に並べておけば、大艦隊といえどもそう簡単には近づけないと思う。
0276日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 09:06:45.53ID:2mgjmCE5
今と昔では差別用語とかの制約も違ったりするので、比較するのは酷な面があると思うけど、
前の方が歴史ドラマとしてシンプルに作ってる分、安心して見れる点はある
最近の大河はなんでこんなにひねるのか?といった作りが多すぎ
0279日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 12:40:44.11ID:SmCJzay7
>>255
内陸がいいってのは奈良への遷都論ね
京都をそのまま使うというオプションは無し
0280日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 15:48:06.45ID:3J57bx5j
>>279

艦砲射撃が届かず、海軍の陸戦隊もやってこれない場所を首都にしたい、
ってのは一理あるな。
0282日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 19:07:45.79ID:ygYnoOGF
今晩のEテレで、久光公を取り上げるね

「幕末動乱の処世術 島津久光 自分の器を自覚せよ!」
0283日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 22:02:48.48ID:XsctYvue
三郎さあキター
0284日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 23:09:10.64ID:B+tdBsun
司馬遼太郎
0285日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 23:21:52.17ID:uAjfaa4+
>>279
禁門の変からの復興が進んでいない京都がNGなのは既出。

>>281
特に奈良は物流という点では致命的にダメだからな。
近くに大きな川もないし。

そもそもかつて桓武天皇が平城京を捨てて、長岡京、平安京への遷都を行った理由の
一つにも、奈良の交通の便の悪さがあるしw
0286日曜8時の名無しさん2018/06/05(火) 23:57:34.04ID:ygYnoOGF
「西郷どん」打ち切りでいい神回だったね
0287日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 00:38:48.32ID:7QVBOJQ7
神回とは?
0289日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 02:19:08.55ID:AzUykxgI
>>275
28サンチ砲は榴弾砲なので射程は8kmくらいしかない
それにたいしてバ艦隊のスワーロフは30サンチで15kmの射程をもつ
ゆえに東京湾にバ艦隊が突入してくれば28サンチは意味無し
よって満州へ送ったのは当然の判断である
と司馬は書いていたはず 

西郷丼を放送するより翔ぶを再放送したほうがマシではと思うねぇ
0291日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 09:22:07.99ID:mN3fgkHr
>>288
おはんのビンタを叩いてみれば因循姑息の音がしそうじゃでw
0292日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 12:20:49.01ID:1AtKPk+m
>>290
当時もガチガチの目貼りと肩パットは話題になったけどあんときネットがあったらどげんこつになっちょったか判いもはん
0293日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 15:12:08.14ID:jffEvAUa
>>290
おはんはこまんか事にこだわりすぎじゃ。そげん狭量では列強と渡り合えんど
0294日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 15:59:14.57ID:UmP+GdO+
翔ぶが如く2018が西郷どんか・・・さみしかぁ・・・いたかぁ・・・
0295日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 16:03:23.22ID:V5064KKV
話が進むっど肩パッドも気にならんごてないもした
西やんが吉之助の生き写しのようじゃ
0296日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 16:05:06.18ID:UmP+GdO+
久光公に拝礼なさるん頃にゃもうあの肩パッドの虜よ・・・
0297日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 16:55:08.07ID:UmP+GdO+
> 西郷に扮している鈴木亮平は「世の中
>の人が持っている西郷さんのイメージは
>大事にしたいと思っていて、そういうと
>きに『翔ぶが如く』を見返してます」と
>言う。

https://dot.asahi.com/dot/2018052500094.html?page=3

もはや鈴木くんに対する虐待やろ・・・
0298日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 17:19:33.85ID:Om35P4lc
翔ぶが如く、西郷どんの妹と弟が不祥事をやらかしちゃったから、NHKで再放送はやりづらい
0299日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 17:22:19.05ID:1AtKPk+m
鈴木どんには非はなか 悪かとは林とかなかぞんに好きにさせちょっワロ共じゃ まこちNHKには魑魅魍魎が潜んじょる 突出あるべし!
0300日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 17:48:50.41ID:R2+8payY
有森也実さんはどこかで「西郷どん」に出てこないのか?
0304日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 18:35:37.69ID:YSq1zegg
井伊掃部頭、討ち取ったぁぁぁ!
0305日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 19:06:25.54ID:U6anKk1y
矢崎八郎太
0306日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 19:08:51.93ID:G1mfG7AF
>>267
内容的にもけっこう面白かった。井伊を討って真っ白な雪を真っ赤に染めたって
言ってアイカナが倒れてすまんかったて謝ったのに、夜にまた同じようなこと言い出
したりw
0307日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 19:14:39.89ID:G1mfG7AF
>>299
主役の鈴木って人は役作りとか良くやってると思う。ちゃんと西郷さんに見えるし。
0308日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 21:26:32.41ID:hCEzXPlb
蟹江さん生きてたら何の役だったかな。
みたかったぁ。
0309日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 21:32:12.82ID:ihA9siLT
翔ぶが如くって、今の西郷どんとかなりかぶってるんとちゃうの。
0310日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 21:40:32.44ID:OUxumiL+
>>309

7月くらいに幕府が倒れた。

「西郷どん」は今のペースだと幕府瓦解が11月くらい。
0311日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 22:22:22.45ID:UmP+GdO+
いやさすがにそれはないわ、2ヶ月遅れくらいよ
翔ぶの寺田屋が17話、今年予定されてる寺田屋は23話らしいからの
0312日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 22:23:25.62ID:+zrAS4Zx
翔ぶが如く
0313日曜8時の名無しさん2018/06/06(水) 23:09:36.77ID:7QVBOJQ7
>>297
過去に一度やった題材をもう一回やるのは、出演者にとっても結構大きな負担だと思うよ。
特に今はネットで一々比較されるしw
0314日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 00:12:23.21ID:Kw8OlVjE
どっちにしろかなり遅いテンポなのは否定できん。
0315日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 00:28:44.94ID:g5cTKTLg
>>311
それでは明治以降この江藤新平の大改革が放送されない恐れがあるではないか!
話にならん!この大河はまさしく、薩長の陰謀である!
0316日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 01:01:18.50ID:O95bS5Gk
>>315
???「江藤は頭は切れるが肥州に拘りすぎる、ヤツにはしんでもらわにゃならん」
0317日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 03:00:34.35ID:AcUMELSZ
江頭さんの役者知らなかったけど最近復活してすぐやらかしたんだよね。
0319日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 09:28:15.74ID:Zd4svJAf
>>317
全裸で神宮球場のバックネットによじ登って脱糞したんだよなww
0320日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 09:37:06.80ID:IVRiO/35
>>316
裁判長!なんだこの裁判は!大久保ー!
0321日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 09:55:11.18ID:v8MG4Sta
隆大介アル中なのか・・・
やっぱアルコールは怖い
下戸の吉之助さんは最高や・・・
0322日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 12:35:30.28ID:Pn57tmlP
その分腹の脂が・・
0323日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 20:50:40.70ID:94Jnpgu+
>>305
やってみなはれ!
太っ腹に見せかけておいて実は拘りの小物
役者やノォ〜!
0324日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 22:32:25.77ID:hOrQe6Mu
翔ぶが如く
0325日曜8時の名無しさん2018/06/07(木) 23:15:47.59ID:Pkl7cBxR
>>319
江藤どん、かなり臭かど・・・。
0326日曜8時の名無しさん2018/06/08(金) 00:37:00.02ID:SSibBOGT
>>319
???「おいはフランスの汽車ん中で糞したら未開人やらとおこられもした、そいをおはんな!」
0327日曜8時の名無しさん2018/06/08(金) 00:54:06.35ID:eNGOBT2a
江藤は一応川路の上司だったな、大久保が帰ってくるまでは
0328日曜8時の名無しさん2018/06/08(金) 01:30:04.53ID:fo7I41RQ
結局、川路が西郷、大久保を殺したようなもの。
0329日曜8時の名無しさん2018/06/08(金) 01:34:52.81ID:tFSp1ax7
江藤どん、出番終盤の呂律がおかしかど
飲み過ぎじゃなかか
0330日曜8時の名無しさん2018/06/08(金) 22:45:52.90ID:2ZpNSV64
全裸脱糞事件なら、元スマップの草薙とかも起こしているからなぁw
0331日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 00:32:38.21ID:cLawEKEw
全話視聴し泣きもした
そして大久保岩倉に目覚めもした
0332日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 00:34:11.66ID:1lWXh9xd
その岩倉もやがて、既得権益にしがみつく老害になっていくという悲劇・・・
0333日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 09:36:19.86ID:khUnhP14
>>332
また、そないないけずな事をいいよってからに
一緒に維新を成し遂げたなかやないか、な
0334日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 10:11:24.52ID:Centu0yN
ダウンタウンなうに俊斎と弥助と有馬が出てた。
0335日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 10:26:19.39ID:xOVH8YNM
佐野史郎がディレクターと飲み会で殴り合ってたとか坂上が言ってたな
0337日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 13:56:13.68ID:6qWxtrxT
>>335
なるほど
そこで揉め事を煽るようなことしか言わない坂上
そこで私に免じてここは預かりとさせて下さいとか
なんかまともな台詞をいえばまだまだ使い道はあったろうに
ゲゲが悪いわけではないがPは船出して磯女にやられて沈没してすまえ
0338日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 14:10:16.22ID:eYso/DDF
吉之助にとっての不幸は先乗り偵察を命じられたのが状況判断に甘さのある有村シュンサイだったことである
アア〜〜〜アアアア〜〜
0341日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 16:55:23.85ID:cLawEKEw
最終回まで見てまた一話から見始めたでごわす
おもしろか〜
0342日曜8時の名無しさん2018/06/09(土) 19:56:56.18ID:QGUKPB6Q
西郷も大久保も海舟、鉄舟も
皆、禅にしっかり取り組んだことがあるから
しっかりしてる
0344日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 05:49:30.47ID:6Oij893F
>>342
ぜんぜん
0346日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 13:12:36.67ID:6Oij893F
大久保はなぜ江藤を毛嫌いした?
0347日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 21:05:33.30ID:C9GmVUTo
大久保等の洋行の間は政治の重大な決め事を一切決めないという約束があったにもかかわらず、
江藤は勝手に井上だの山縣だの閣僚を失脚させて戻ってきた時には閣僚の顔ぶれが変わり、
しかも大久保さえ居場所が無くなりかけるありさまでキレたんでしょ。
征韓論で西郷に真っ向から対立した本当の理由も江藤を追い出すのが目的だったという説も。
0348日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 21:31:10.19ID:p9Sl4m2R
江藤でググったら梟首の写真出てきたが昔の人は生首も撮ったのか 趣味悪いというかなんというか アア〜天なり
0349日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 22:02:25.53ID:mymAoL2i
おはんらはくっされ縄じゃっで!そいが切れもんした!もうとめられもはん
0350日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 22:11:51.55ID:HAFE13Wn
原作には薩長の悪口をボロクソ言ってる江藤の姿が描写されていたが
それが史実であれば、相当性格に難があって大久保の耳に色んな江藤の発した悪口が
届いていて毛嫌いされていたのかもしれん
0351日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 22:22:10.61ID:669erfnx
大久保日記にも
「江藤wこいつ首だけになりやがったダセえw
ざまあw今日は最高の日だわw」

とか書いてある
0353日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 22:49:35.52ID:VwMcgYY/
意訳すればそんな事が書いてあったようだな
0354日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 22:56:28.46ID:vsxFZhG1
書いてあったのは他の人の態度は最後まで立派で可哀相だったが
江藤は醜態をさらして恥ずかしかったってだけだぞ
0355日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 23:04:11.40ID:cFbx8RGp
翔ぶが如
0356日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 23:19:31.60ID:vVJIrmHD
佐賀で敗れて薩摩の西郷に助力を断られて去っていく江藤についての
西郷のセリフ「新しい国の青写真を持っていたのは大久保の他には江藤だけだった」

これが司馬遼太郎の考えた大久保の江藤に対する憎悪の理由やな
家の建築で言うと二人とも絶対に自分が大工の棟梁になりたい、左官や内装はやりたくない
だから不倶戴天の敵同士になるしかなかった

憎悪の余り大久保は後世を意識してあえて江藤の醜態、悪印象を残すような内容の日記を書いてると
0357日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 23:36:40.66ID:vsxFZhG1
小説と史実をごっちゃにすんなよ
江藤は助かりたい一心で仲間を見捨てて逃げて鹿児島に行き、久光と西郷に反乱しろと頼んだ
この時点で新政府には久光が蜂起するかもしれないという情報で揺れている
大久保にしてみれば江藤は故郷を戦に巻き込もうとしているんだが江藤もち上げる人は常にこの点を無視するね
0358日曜8時の名無しさん2018/06/10(日) 23:52:32.00ID:VVoZiWba
大河で1話から最終話まですべて出演してトメだったのは

「翔ぶが如く」の鹿賀丈史と、「おんな城主直虎」の小林薫だけですかね
0359日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 01:51:39.75ID:iNVygX7t
トメ?
0361日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 06:01:06.24ID:jhHQlmtN
江「東」醜態笑止ナリ(´・ω・`)
0362日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 06:04:19.57ID:pfo0HK72
韓流の前座で征韓論をやらせて勝った気になるチョンネル銀河
0363日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 06:23:57.47ID:+2TuNdnn
>>358

> 大河で1話から最終話まですべて出演


そういう人はあまりいないだろうが、
主役以外で1話にも最終回にも出たという人はいるな。

「花神」の米倉さんとか。
0364日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 06:25:41.87ID:+2TuNdnn
米倉さんの場合

「風と雲と虹と」最終回に出演 → 年が明けたら「花神」第一話に出演

という珍しいパターンでもあった。
0365日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 06:44:28.63ID:Y55zi6ly
>>363
聞かれてないのに
知ってることを全部言いたくなる典型的なアレ
0367日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 10:03:12.90ID:/P1dwE+M
吉宗の念持嫌いだわ、元の大根に戻っちまった・・・
岩倉は奇跡だったんだな
0368日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 10:51:42.91ID:5xljfrdM
小林稔侍も加山雄三も恐ろしくハマったよな
普段ダイコン言われてるのにハマったの後誰かいる
0369日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 11:02:24.24ID:/P1dwE+M
P、監督、脚本・・・皆々の志の高さでごわんそ・・・
0370日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 11:09:51.93ID:ZUhrB0zS
>>368
黒沢映画のスタッフか誰かが加山雄三はダイコンだけど
スタッフの指示どおりに演技する能力は非常に高いって言ってた
0371日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 11:28:29.57ID:/P1dwE+M
笠智衆を思い出すな
大根だけど、どの役者よりも監督の完全な言いなり
そのプライドのなさのおかげで最後まで残れた役者
0372日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 14:17:23.20ID:/P1dwE+M
1990年

「いかにも、申し上げたきこっがございもす。
越前公を大老に任じ、一橋公を将軍職後見人とのご進言。
必ずしも不可能ではなかと存じもんどん、これらの勅定を賜るには、そん手続きがいりもす。
そいごわんで、あらかじめ幕閣にも根回しを図らねば、幕府は様々な理由を申し立てて、これを拒絶致すに間違いございもはん。

京に留まる期間は、どれほどと計算されておられもすか?
天下の情勢を見て、事を引き伸ばす術は、公家も幕閣も同じでごわす。
準備もなく上洛したとて、彼の地に留まる期間は、一年、数年に及ぶと言うても過言ではございもはん。
断然ちゅうは易かどん、京の藩邸には、大軍を留め置くほどの広さなんどなかちいうこつ、お手前にはごぞんじでございもすか?

兵糧確保の工作は?
千人の兵が留まれば千人分。三千人の兵が留まれば三千人分の米がいりもす。
しかも滞在の期間が計れんとなっては、京洛の備蓄はたちまち底をつき、物価は高騰し、薩摩には、彼の地の恨みを買いもんそ。
じゃあっで!まず!兵糧の確保を図らんにゃ、戦はなりたちもはん!

たとえ兵糧陣家の手当がついたとあっても、長期大軍を京に留め置けば、幕府は捨ておかんち思いもす。
エゲレス、フランス等に応援を頼み、大阪などに軍艦を送って、我軍の進路を断ち、京を攻撃すっこっでごわんそ。
そんとき!なんの策をもってこれに応ずるか!これらの点を熟慮して、行動を起こさんにゃ、我が薩摩はただの愚か者になるだけでごわす!

右の次第にございもんせば、此度の御参府の件、恐れながら、ご延期なさっとが一番と存じもす!

ほんのこて・・・お側近くにあるもんが、揃いも揃ってこげん浅か天下の認識しか持っちょらんとは!呆れ果ててものも言えもはん!」



2018年

「国父様は越前公及び一橋公にお会いしたこつがおありございもすか?」

トゥールルルールールー♪
0373日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 15:45:24.44ID:Y55zi6ly
>>368
賀来千香子
悪声だし容貌も平凡な彼女にとって
ますさぁは一世一代の名演技

大根と言われていたわけではないけど
国生さゆりと酒井法子の使い方も巧かった
0374日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 15:53:12.68ID:AjNU2zW8
>>358
「徳川慶喜」の大原麗子も話から最終話まですべて出演してトメ
0375日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 16:43:17.54ID:NCeWPQBL
>>372
もうよい下がれ 下がれと申すに!キセルバキィ!
0376日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 20:42:36.12ID:QHLK0c04
>>372
成人男性一日の兵糧を5合(全て玄米で計算)として単純に考えたら、3000人の兵がいたら一日15石、半年なら2700石(6750俵=405トン)か。


そげん大したこっでもなかち思いもす。
吉之助さあも島から帰ったばかいで性根が捻くれたのか知れもはんが、国父様の前で大仰ごわんで。
0377日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 21:02:36.57ID:NCeWPQBL
>>376
吉之助さぁに嫌みは似合いもはん おいは好かん って一蔵どんも言うちょったどがな
0378日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 22:45:23.88ID:pRSy1OGE
翔ぶが如く
0379日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 23:35:35.21ID:iNVygX7t
>>358
大久保さぁがトメだった回ある?
0380日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 23:37:22.37ID:iNVygX7t
>>368
陣内孝則や片岡鶴太郎も、本人の普段の演技力以上に、あの役はハマり過ぎていたw
0381日曜8時の名無しさん2018/06/11(月) 23:46:51.20ID:ypR+YBZA
>>380
謀略の権化でうさんくささ満点だけど
足利尊氏と運命を共にしてる盟友佐々木道誉
尊氏とのラストシーンはよかった陣内
鶴太郎も冷静に無力を感じてる北条高時
どっちもはまり役
0382日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 12:30:27.66ID:QWzv4F4k
>>377
山城屋です。これを(袖の下
0383日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 12:37:28.53ID:Xw93Ylyq
吉之助さぁが山縣や井上を生かすくだりはちょっと弱いよなあ・・・
0384日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 12:45:08.57ID:+fynBquB
>>382
ちえさあ!こん菓子折はだいが持って来たとな?三白眼キラッ
0387日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 13:58:07.53ID:QWzv4F4k
>>384
山城屋という商人の方です
0388日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 15:06:32.42ID:+fynBquB
>>387
ちえさあ!知らん者から品物を受け取っちゃならん おいがたもる ジャラジャラ〜
0389日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 15:09:09.28ID:QWzv4F4k
>>388
山城屋「な 何をなされます!」
0391日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 20:59:08.81ID:OInQMKu2
>>389
???「よか〜半次郎、おいは甘か物に眼がなかでな、ばあ様にももらって行ってよかな?」懐サッ

嫌アアアアアァァァァァェ
0392日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 22:17:32.53ID:7D9o5wtH
司馬遼太
0393日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 22:26:53.06ID:yaUUiRBN
>>376
1人1日5合も必要?
1人1年1石だから、1日3合(1食1合)くらいじゃないの?
0394日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 22:28:14.58ID:QWzv4F4k
>>391
江藤「西郷も金に汚いとききました!」
0395日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 22:57:05.46ID:Sgg6Rdxw
>>393
成人男性の扶持(サラリー)を米で単純に換算すればそうなるはず。
1日5合。


あと、今の世の中と違い、実際に食べる米を1日3合約1600キロカロリーだとすると当時ではかなり厳しい。
まともなおかずが無く、具がないに近い汁と僅かな漬物、夜に何とか平が付くかどうか。
主食で必要カロリーのほとんどを摂取しなきゃならん食生活だが、一食1合だと身体を動かす昔の人は辛い。


戦時中に配給の米2合3勺で身体が保たないと言われた。
これだと1200キロカロリー強。成人男性の基礎代謝はまずまかなえない。
私ゃその時には生まれてないが、よく歩く昔の人、稽古や演習に汗を流す人なら3合でもやがて動けなくなる。
0396日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 23:16:18.35ID:PDTRW9wv
貧乏農家の雨にも負けずでも4合食べてるし、あの時代そんなにおかずもないから米はようけ食べたらしい。
0397日曜8時の名無しさん2018/06/12(火) 23:45:40.06ID:OInQMKu2
>>396
4合全部米じゃ無してんよかとよ カライモ飯っち言うとがあってな、ズンバイ臭か屁がでっど!(^o^)
0398日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 15:34:12.65ID:7TXozixB
さて弁当を残すか腹一杯だからな
0399日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 15:54:31.09ID:anOjkcQJ
>>397
薩摩弁上手いよね。ネイティヴの人なんか?
0400日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 16:11:11.56ID:KTUA2gnj
>>372

> 越前公を大老に任じ、

越前公はそれほどの能力がなかったようだが。ただしブレーンは優秀だった。
0402日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 19:07:55.59ID:OapB6DHx
お龍    洞口依子 → 水川あさみ
西郷園   星野博美 → 柏木由紀
大村益次郎 平田満  → 林家正蔵
江藤新平  隆大介  → 迫田孝也
伊藤博文  小倉久寛 → 浜野謙太
松平容保  若松武  → 柏原収史
西郷小兵衛 金山一彦 → 上川周作
川路利良  塩野谷正幸 → 泉澤祐希
中原尚雄  渡辺いっけい → 田上晃吉
0403日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 19:23:33.66ID:wjPCAiyz
>>372
もうやめちまえばいいんだよな・・・
もう今の日本人に歴史ドラマは無理なんだよな
頭が破裂するんだよw
0404日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 19:45:46.32ID:Mcrm+OLN
>>402

> 大村益次郎 平田満  → 林家正蔵

これは無理だと思う。演技力が足りない。



> 江藤新平  隆大介  → 迫田孝也

狂信的な雰囲気を出せるかな?
0405日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 19:46:11.52ID:qDsL0fFd
311から急に人口減少、減少幅は毎年30万人! (データあり)

【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50
0406日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 19:48:12.13ID:Mcrm+OLN
>>402

明治新政府の高官で横死も失脚もしないまま天寿をまっとうした大木喬任を誰が演じるのか注目したい。
0407日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 19:57:16.48ID:wjPCAiyz
平田満は一瞬だったけど
ホント俊斎がブチ切れるパーソナリティだけは
しっかり置いていったよなw
0408日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 21:04:36.68ID:wjPCAiyz
「決戦じゃなぁ!」
「はい・・・」

カッコいいなあホント・・・
0409日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 21:12:36.50ID:NjERRVf3
>>399
ネイティブっち何な?俺いは産まれも育ちも薩摩じゃっど!(ただ今は住んでないけど)
0410日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 21:18:32.80ID:wjPCAiyz
「領地を返還しないだけで朝敵扱いだと?
ならまず先におめえの藩から返せよw」

容堂公は神
0411日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 21:23:27.83ID:wjPCAiyz
「ははははっwもちろんw正義の大陰謀でごわすw」
翔ぶの西郷どんも神w
0412日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 21:35:01.18ID:wjPCAiyz
「慶喜方を暴発させるには準備がいる。
江戸藩邸にはその手筈はすでに打ってある。」

やっぱすげえ大河だな、主役に清濁併せ呑ませる覚悟バリバリやん・・・
0413日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 21:43:00.33ID:wjPCAiyz
「あん衆は、決起の口実を作るために死んでくいやった!」
やっぱすげえなこの大河・・・
0414日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 22:04:50.37ID:j7Q6bBLV
>>358
鹿賀さんは " W主役 " なので、常に2番手ですよw
0415日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 23:26:54.17ID:9P2sDtZa
前半の鹿賀大久保さあはかわいかなあ
特に返事がかわいかど
0416日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 23:42:56.61ID:hjCvu85y
翔ぶが如く
0417日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 23:44:14.41ID:F7Rq3dG1
容堂初出は何話目かな?

いきなり酒飲んでいるシーンしか思い出せん。
0418日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 23:50:49.05ID:wjPCAiyz
英樹久光の凄まじさヤバイよな・・・
こんな剣幕でやられたらそりゃ人生走馬灯クルックル回るよなw
0420日曜8時の名無しさん2018/06/13(水) 23:58:12.80ID:wjPCAiyz
大久保ズルいわ・・・こんなん面と向かって言われたら武士じゃなくても死にたくなるわ
0421日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 00:38:37.02ID:q2K8JwcU
>>417
鯨様は四賢候が揃った時にはじめて出たような ウイ〜〜
0422日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 07:14:54.85ID:0AIfaRnx
>>421
大政奉還や小御所会議あたりの回で唐突に出てきたイメージだったね。
0423日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 09:58:08.96ID:LVCmS+zn
たった30話で薩摩長州土佐を描けって言われたら震え上がるだろw
現大河なんて薩摩だけでもいっぱいいいっぱいなのにw
0424日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 14:03:44.83ID:ISmwj791
翔ぶは早送りする所がないほど内容が濃い
会話の一字一句聞き逃せない
0426日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 17:26:24.00ID:idVxKleH
一蔵どんが信吾どんに向かって「それでも西郷隆盛の弟かー」って。一蔵どんずるいよ。
0428日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 19:12:30.81ID:idVxKleH
翔ぶが如くは緊張感があっていいですね。終盤は泣けました。川路はほんとウンコだよ。
0429日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 20:55:05.74ID:Y39XTYIe
>>427
うひゃっ、それはヒドス!
拳さんの息子に言うなんて斉興公スゴスw

直人君が懸想してたのが積み木崩しの渡辺典子だったね
それを小松サァに取られて落ち込み
それを励ましていたのが坂上・・・今じゃアル中MCか
時代は変化するものなのです
0430日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 21:29:47.98ID:BFWoQqte
緒形の信悟どんは本物の赤禰武人って長州志士にそっくり

関係ないが本物後藤象二郎は元阪神の掛布にそっくり
0431日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 22:21:00.65ID:LbWcsGLb
>>427
腹を切れなんてシーンはなかったかと?
吉之助さぁが死ん新悟どんが東京を離れようとしたときに、「おはんは!不世出の英雄 西郷隆盛弟か!」と怒鳴たんよ
0432日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 22:24:09.04ID:/2B0wYDg
>>427
有馬にくっついて脱藩突出しようとしたときかな
おいが斬られたら、おはんも腹を切れ
0433日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 23:36:42.20ID:uKq6Jmi3
翔ぶが如く
0434日曜8時の名無しさん2018/06/14(木) 23:40:11.35ID:yONPBgv8
今年の信吾どんの役者、姿勢悪すぎじゃない?
0436日曜8時の名無しさん2018/06/15(金) 17:45:54.96ID:Llp1YBjE
>>434

維新後によくなるという設定ではないか?
0437日曜8時の名無しさん2018/06/15(金) 17:57:56.00ID:ts3I5uxr
>>432 435
議を言うな!
0438日曜8時の名無しさん2018/06/15(金) 18:34:42.50ID:fqoYmMDh
>>436
同じ役者のままで、あの猫背で全く風采の上がらない感じをそんなに変えられるのかなぁ?
0439日曜8時の名無しさん2018/06/15(金) 21:04:24.56ID:MAIvshbE
柏木由紀さんは国生さゆりの役だろうなとおもってたが予想通りの地元枠じゃった 迫田さんが江藤っちいうのがいまいちわからんけど
0440日曜8時の名無しさん2018/06/15(金) 21:38:39.56ID:KIljXH1K
テレビ好きは集まれー!こんな方法があったんだ!

satch.tv/starts/?mref=445
0441日曜8時の名無しさん2018/06/15(金) 22:33:08.63ID:n51GC3hA
翔ぶが如く
0442日曜8時の名無しさん2018/06/15(金) 22:34:01.50ID:OhtDaI7G
>>439
柏木の役は吉次郎の妻では?
0443日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 04:29:36.42ID:GsHzCl1l
>>442
そいはほんのこんな?おいははずかしか〜
0446日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 10:27:05.16ID:g7b2k5ZB
なお、翔ぶが如くの最終回の視聴率は鹿児島45.6%、関東25.0%
0447日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 10:58:25.10ID:MSEspMfI
でも翔ぶが如くって鹿児島の視聴率(50%超えなくて思ったほど)良くなかったんだよな
(薩摩軍は西南戦争で)中央に負けたんだよ、これは考察に値する事実だと思う
0448日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 13:09:01.08ID:vOAxKnOF
「翔ぶが如く」を見てなかったおばさんが「春日局」は見てたって言ってて、
女の人はしかも年配の人にはおもしろくないんだろなって思った。
0449日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 14:08:20.30ID:GsHzCl1l
>>447
おい家(おいげー)は毎週見ちょったど おいは高校生やったどんな まあちっと内容が難しかって母ちゃんなんどは言うちょったどんな 予備知識がなかと幕末は一週逃しただけでちんぷんかんぷん
0451日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 17:46:10.28ID:vnnHqjgN
>>448

> 女の人はしかも年配の人にはおもしろくないんだろなって思った。

魅力的な女性キャラが少ないとは指摘されていた。
0452日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 18:45:58.81ID:HbsN7L/c
確かに男に付き従う女ばっかなのは俺もどうかと思った。
かと言って最近の女ばかり偉そうに振る舞う昨今の大河もどうかと思うし。
0453日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 18:58:48.36ID:TB+wesaW
糸さぁも満寿さぁも
今のドラマと比べたら全く出張ってるって言えるレベルにはごわはん・・・
冷静に見てくいやい・・・
0454日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 19:00:22.56ID:TB+wesaW
>>452
しょうがないんよ・・
日本だけじゃないんだから・・・
0455日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 20:32:51.05ID:Tv1FC5O7
>>448
本放送時高校生だった現在おばさんだが、今作が大河最高傑作だと思ってる

>>452
このドラマの女たちは付き従うと見せてしっかり締めるところは締めてる
特に満寿さんが大好きだったわ
時代劇なんだからそういう時代感(男は仕事、女は家を守る、男の仕事に口出さない、産むなら男児)はむしろ歓迎
今の大河は全方向に気を使いすぎてまったく時代性を感じないよ
0456日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 21:01:32.92ID:uqtrER3W
>>448
そういえば「春日局」は、完全版が出せない事情が何かあるみたいだね。
0457日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 21:02:23.56ID:TB+wesaW
>>455
今作って西郷どんが最高傑作なの?wマジっすかwww
0458日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 21:04:57.36ID:TB+wesaW
どういう美的感覚持ってたら
西郷どんより翔ぶが如くを上に置けるのか?w
自分には意味が分からんwwwwww
0460日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 21:06:31.08ID:TB+wesaW
>>459
当然だよな・・・あり得ない間違いをしたわw
0461日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 21:11:23.99ID:Tv1FC5O7
>>460
本作と書くところをつい今作とw
西郷どんも見てるけど、ついそのあとに翔ぶの同時期の話を見てしまう
0462日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 22:20:23.64ID:vLoVrSvY
司馬遼太郎
0463日曜8時の名無しさん2018/06/16(土) 22:42:41.64ID:SdrX9KyU
桜田門外の変での有村兄弟は泣けもんそ
どっかの海岸に籠が浮かび上がる演出は絶句じゃったで
0464日曜8時の名無しさん2018/06/17(日) 10:45:26.12ID:C4jOXpOL
橋田の大河や朝ドラでの女性像はあくまで時代劇的で変に現代的価値観にはならないんよね
その中で女を生き生きと描くのは本当にうまい
本人が私は女にしか描けませんからと言うだけはある(橋田脚本の男性はクソ男が多いw)
0466日曜8時の名無しさん2018/06/17(日) 12:40:23.87ID:83Qjw9kt
あんまり出来映えにむらが無いイメージある、橋田脚本。常に70点以上はキープする。
0467日曜8時の名無しさん2018/06/17(日) 20:54:05.29ID:5luPy8fU
西郷どんもうほとんど見てないので意見は言いません
寺田屋の回だそうですがどうだったのでしょうかね
翔ぶがはあえて白黒画像にしての生々しい演出でしたね
それと翔ぶがは蟹江さんら大人の役者さんたちでしたが西郷どんの方は......
0468日曜8時の名無しさん2018/06/17(日) 20:58:36.45ID:IPy2bQ7p
>>467
大感動回でしたよ。
土曜の再放送で見てください。

この回だけは翔ぶを超えていますね。
0471日曜8時の名無しさん2018/06/17(日) 23:44:04.39ID:GGtBoD6Y
大久保が西郷と刺し違えようとする場面とか
寺田屋での蟹江大山の熱演と見比べちゃうとどうもね・・・
0472日曜8時の名無しさん2018/06/17(日) 23:56:33.05ID:yjDvHoSU
結構迫力あったよ。出血大サービス。
0473日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 00:52:54.68ID:QKAnTE6L
>>472
あれが1年分の出血。

これから先は誰も血を流さない。
血を見ない大河という新機軸。
0475日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 01:27:33.08ID:HazLsjD3
橋口!橋口〜!おいごと>>468刺せ〜!
0476日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 01:48:20.79ID:i/P9iEmu
>>455
「翔ぶが如く」と「太平記」が大河史上の最高傑作なのは間違いない。

しかし「西郷どん」は、随所に「翔ぶが如く」のパクリみたいな演出があるなw
0479日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 06:55:51.96ID:0qIrAsMK
>>476
もうリメイクでいいわ
主役二人にも出演してもらってめちゃくちゃ翔ぶを意識してる
0480日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 07:50:30.10ID:KeEde426
>>479

過去の名作大河で総集編以外の映像が残っていない作品はリメイクしてほしいな。

「国盗り物語」と「花神」はリメイクしてほしい。
0481日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 08:23:28.03ID:5VUVvREa
有馬役は内藤剛志、昨日の有馬は悪人っぽくて引いた。
0482日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 08:45:18.30ID:yRqMXf+9
>>476
ファンサービスであり、オマージュであり、そもそも同じ時代を描いているのだから、似たような場面や台詞が出てくるのは当然かと。
0483昔は良かったー2018/06/18(月) 08:59:08.71ID:VAPUBZcb
>>455
ババア、翔ぶが如くの「何で女が勤皇の志士やってダメなのよー」
って大暴れしてた糸どん見てないのか?
>>479
今でも全編容易に視聴できる翔ぶが如くのリメイクをやる意味など露ほどもないし
見たいのはババアお前ぐらいだから、もう西郷どんには関わらず一日中翔ぶを見てろ。
0486日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 10:57:27.19ID:NFUxNC+q
内藤さんテレ朝の一課長に出てらっしゃるけど
これを100%の神演技としたらあちらは60%ぐらいの省エネ
0487日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 11:31:21.80ID:mcn/Rflg
刀が折れて投げる場面とかアドリブじゃないよな?迫真に迫ってたよな さすが西部警察やらで悪人役やってキャリア積んでただけあるよ内藤さん
0488日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 11:57:35.11ID:DtQ4vvVM
翔ぶの寺田屋良すぎて2回連続で見た
有馬と大山が頷く所や大山の説得シーンは泣ける
森山どん親子の最後や信吾どんの大久保への訴えなど
内容が濃い
0489日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 13:20:36.96ID:gJqbUTHx
翔ぶが如くはひとりひとりにきちんと物語性が感じられて、素直に感情移入出来たなぁ。
千絵さあと八郎太の色恋も最初はなんだよとか思ってたけどさw
0490おんなネトウヨ2018/06/18(月) 15:14:19.62ID:c5rsxmu9
>>484
ジャンプの打ち切りがー、新平家のリメイクをー
はもうやめたのか?
0491日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 15:20:20.90ID:YkaZ591C
>>457
人間なら文脈で普通に「翔ぶが如く」のことってわかる。
おはんな、コンピューターと同じでごわすか?
0492日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 17:34:45.56ID:e+xYAjVY
>>490
おはんたちゃアンチコメばっかいすっとなら帰ってくいやい 我がたんのスレでやっちょればよかが!
0493日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 20:30:49.13ID:0uQA0+5Y
西郷どん見てないのでその分CSや動画で
新撰組血痕録と燃えよ剣を見てるわ共に司馬遼作品でごわす
0494日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 20:43:49.98ID:/vvxbfjm
>>468はじごろでごわす
0495日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 20:58:45.91ID:/vvxbfjm
昨日の西郷どんは見たけれど…
まあがんばってるかなとは思ったよ大山さあとか
おいごと突けもあったし
後発は比べられてつらいとは思う
しかしうろたえて腰の抜けた慎吾
報告を受けて身をよじって情けなく大泣きする吉之助
あまりに軽すぎて子供じみていてどうかと思った

翔ぶの寺田屋を見返した
有馬の純粋さ、大山の剛毅、慎吾の悲痛な叫び、吉之助の怒りと悲しみ、全てがやはり名作
新七どんな突かれたあと、大山さあに目配せするんだよね
自分の死で薩摩の面子は立つから、あとは余計な犠牲を出さないように後を託したという演出だと思う
なるほどなと思った
0496日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:01:46.94ID:qfH+R7zt
翔ぶの寺田屋は大河屈指の名回だし
あれでもよく頑張った方だとは思うがね・・・
それ以前のダメ回どもと比べたら
0497日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:05:25.16ID:qfH+R7zt
「おいは、君命に従う・・・
でも、男として、暴発は捨てられん・・・
ここは一番、斬られるほかなか・・・」

これだけでお腹イッパイになるからなw
0498日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:25:42.74ID:Lsf3Dz1V
>>497
この田中謙介の言葉は司馬の創作じゃないのかな
だとしたら今回なくても仕方がないが
「上意討ち」「上意」「君命」などの言葉が使われないのはもはや今の視聴者にはわからないからだろうか
ちなみに、「篤姫」の寺田屋では「上意討ち」に字幕説明がついてた
0500日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:35:00.82ID:YL6GGXKn
久光や側近に対して「疎漏極まる」と一蹴した卒兵上京。

有馬ら暴発組はもっと杜撰だったと思うが、活動継続の資金の当てとかはあったのかな?
一発騒ぎを起こせば何とかなると思っていたのか。
0501日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:37:14.99ID:wHToIGnN
「西郷どん」の慎吾は同志である有馬たちが目の前で斬られるのを助太刀もせず見ているだけ
大山たちが西郷の弟の自分だけは特別扱いしてくれて助かる、安全圏にいるっていうことなのか
それにしても「翔ぶ」の世界の勇武を尚ぶ薩摩人があの醜態なら臆病者の烙印を押され
今後、人の頭として立てられることはないと思った
0502日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:38:41.74ID:REWViIT2
さっきから信吾のことを慎吾、慎吾と
おまえらは草なぎくんか(´・ω・`)
0503日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:45:39.78ID:Lsf3Dz1V
>>498
自己レス
司馬の創作といっても「翔ぶが如く」は明治以降の話なので
このドラマの寺田屋シーンは「竜馬がゆく」からの抜粋になってる

>>499
使ってたっけ?
「ご主君の命令に〜」とかは言っていた気がするが
0505日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:49:17.40ID:Mc0SyBh2
>>495
あの有馬と大山はクソかっこいい
何か神がかっている
特に有馬の中の人が家なき子のダメ親父と同一人物とは思えない
0511日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 21:58:44.39ID:Lsf3Dz1V
>>504
あ、あれ「上意!」って言ってたのか
聞き取れてなかった ありがとう

>>508
わかる
それまでの恫喝モードからちょっと優し気な言い方に変わるのがいい
0512日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 22:24:02.70ID:5VUVvREa
京の薩摩の定宿のおかみは万田久子、今のドラマではハリセン春菜か、まるでタイプが違うw
春菜は三条実美で出てるけど
春菜「角野卓三じゃ、ね〜よ!」
0513日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 22:37:20.00ID:LSgFPQ/M
>>512
きゅ・・・宮刑にする
0514日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 22:51:16.20ID:5Jz7OWlI
有馬さあが信吾たちと鯉鍋食べる所とか地味に好き
0515日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 23:13:55.85ID:6IJWhyfE
翔ぶが如く
0516日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 23:16:08.23ID:qfH+R7zt
>>514
そうなんだよな・・・自分の学生達と触れ合う描写が西郷どんにはほとんどなかった
これは痛すぎる失策
0517日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 23:26:55.16ID:YkuXl4Bu
>>502
ほんなこて、すまんじゃした
0518日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 23:29:14.14ID:YkuXl4Bu
>>512
あれもなんだかみっともなかった
コメディリリーフにしか見えないので場違い
0519日曜8時の名無しさん2018/06/18(月) 23:30:06.55ID:YkuXl4Bu
>>514
同意
有馬さあが血の通った魅力ある人物であることが感じられるシーン
0523日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 00:58:54.30ID:GEIWAsiJ
早めに欧州視察に出たんだよ。
フランス語の練習でもしてるんでは?
0524日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 01:29:08.44ID:ZRjFKL5E
森山息子を切ってしまった大山さあ
からの息子切腹 からの森山どんの船上の自害
西郷どんでは完全スルーだった
翔ぶはストーリー展開早い割には実際のエピソードを
結構盛り込んでて改めて脚本がよくできてると思った
0525日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 01:35:05.62ID:zuMCNc0P
あれでも長州の動き分かりにくすぎだろカスがって文句出るんだよなw
じゃあ長州のドラマを作ってくださいよw作ってるか花神、全話見れないけどなw
でも八重の前半は結構長州に割いてて感心した記憶がある
0526日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 06:55:35.06ID:IWC8Ez8H
>>525
会津は長州とずっとバトルをやっていたからな。
長州との関係がどっち付かずだった薩摩目線よりも、明確な敵として描きやすかったのは
あるだろう。
0528日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 11:06:26.78ID:A8yuA7qv
薩摩じゃ長州じゃと言うとる場合じゃないろ これからは世界に眼を向けにゃいかんき かつらさん!
0529日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 11:33:38.44ID:daZLXASt
日本じゃ朝鮮じゃと言うとる場合じゃないろ これからは宇宙に眼を向けにゃいかんき かつらさん!
0530日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 12:22:22.07ID:A8yuA7qv
宇宙じゃち⁉
0532日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 14:36:42.05ID:Iu9khV9j
江藤「まさしく坂本さんの言う通りです!今は藩閥にこだわっているばあいではありません!」
0533日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 17:38:19.29ID:Yy20JVoY
シゲノブ「江藤、君は口が過ぎるぞ」
0534日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 18:41:31.76ID:FIqO8SEQ
>>506
うるせえ!クソジジィ!お前はすっこんでろ!!
0535日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 19:42:54.76ID:Z/p0ASg3
龍馬は、土佐藩が堪えず薩長の動きから遅れないよう気を配ってるので
現代人の買いかぶりが多分に見える
0536日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 19:57:15.85ID:ZRjFKL5E
長州も一橋も孝明天皇もみんな攘夷を掲げてるのに
どうして争うんだろ
0537日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 20:29:22.30ID:nSlO4jMZ
>>521
明治編になってからもしくは、戊辰戦争の時に出るんじゃない?
0538日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 22:39:52.97ID:jV2IgRs6
現場にいたのに出さんのだからもう出んだろ。
あいつ苗字が紛らわしいからしゃーない。
0539日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 23:39:01.67ID:53tRyzSa
翔ぶが如く
0540日曜8時の名無しさん2018/06/19(火) 23:49:47.55ID:nSlO4jMZ
>>538
そう決め付けるのも早計ですよ。
0541日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 00:54:29.56ID:ejWz04sM
せこどんには無二の親友吉井さんも伊地知さんも出ちゃ来んのだからまっちょっても無駄やっせんか ひねくれて調所篤さんでも出てくりゃ見直すっどんね
0542日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 04:03:15.95ID:rSCBnhkH
>>540
出したら逆に大爆笑だなw
おまえいいかげん西郷どんスレに帰れよ
。打ちのカス
0543日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 09:50:08.81ID:nOv0jPv9
>>538
平野國臣は月照関係で出なかったのに前回京の料亭で信吾と飲んでた
わけわからん
0545日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 12:30:43.14ID:34M3LFmQ
維新はスルーやろ
0547日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 14:01:44.41ID:mD+zSVl0
>>373
がっくりさんは冬彦の時よりますの方がはまっていた
青木の久光見ているの高橋久光がもの凄く輝いて見える
弁慶青木は好きだったけど久光青木はダメだ…
0548日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 14:07:53.62ID:ZOBvJvYP
西郷どん鈴木見ていかに西田が演技力あるか再確認できもした
あいがとなあ
0549日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 16:50:44.56ID:Qdsn9rb5
西郷どんは脚本家がいかんち思っちゃりもす!
ほんなこつ、おなごの脚本家やいろんなことを変える
モン達は好かん!!!!ずんばい給料をもらってあげな出来の脚本しか書けんとは、泥棒じゃ!
0551日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 17:34:27.46ID:Qdsn9rb5
>>550
議を言うな!!!
0552日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 20:56:06.24ID:YHU0iTtd
一口に女性脚本家といっても、さまざまでしょう。

神レベル・・・「花神」(大野靖子)&「翔ぶが如く」(小山内美江子)
許容範囲・・・「毛利元就」(内舘牧子)&「功名が辻」(大石静)
根本的に何かがおかしい・・・「篤姫」「江」(田渕久美子)&「天地人」「花燃ゆ」(小松江里子)
0553日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 20:57:03.88ID:qK7/A2tR
>>547
肖像画は青木の方が似てるんだけどね
まあ秀樹に比べるのは可哀想な気もする
0555日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 21:12:49.92ID:oTo1Gupv
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50


国会前で、安部やめろデモ、をやってるときに、安部と会食、してる芸能人。
0556日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 21:35:38.46ID:ns3CN2pl
花神は当時、賛否両論だったんだよなあ
原作は一応、花神で大村益次郎が主人公だけど、世に棲む日々の吉田松陰や峠の河井継之助とか司馬遼太郎の原作を色々混ぜて、
主人公が何人もいたんでドラマ的に脈絡がないと批判もあったよ
良くも悪くも異色の大河だな

当時もそう言われてたのか。
圧縮された総集編でもそう感じる。
特に河井パートは大村との繋がりを欠いて大河河井継之助となってしまった。
こういうバラバラの作りはオムニバスとは言っても群像劇とは言わない。

太平記は名作には違いないが粗が目立つ大河だったね。主要メンバーは概ね演技含めて強烈な印象を残し、
名場面もてんこ盛りだけれども、全体構成がまず歪だったのは仰る通り。
恋バナ要員、賑やかし要員のオリキャラを置くのが定石の大河にあって、ましらの石はもっと意味のあるオリキャラたり得たのに、
何とも雑な結果となってしまったのもその通り。
どう見ても真逆の熱血ツバ吐きキャラにされた直義などは、新鮮というより外してた。
若手は皆下手だし、アイドル、芸人が出るのは良いとしてもちょっとなーのレベル。

慶喜もいわゆる脱線恋バナにげんなりさせられるし(256)、名作翔ぶだって幕末最終局面はとてもじゃないが
きちんと歴史の動きを追ったとは言えない上、余計なラブも入る。
要するに昔の大河は、決して今の大河を馬鹿にできるほど完全無欠で絶対的なものではない。

隙あらば何とかの一つ覚えで八重前半は◯、後半は×をおっぱじめる2ちゃん与党たち。
八重の一代記なんだから明治の新しい女八重こそが本番なのに、その部分はただのホームドラマで大河ではないのだと。
だったら「八重の桜」なんてテーマにするなってこと。
そして八重とは無関係の西南戦争をちゃんとやった(あれで?、しかしあの程度で良い)と褒める。
中には、11月いっぱい、どうでも良い八重パートをカットして、戊辰戦争を最後まで追い続ければ世紀の名作となったのにと、
「方針変更」した制作側を罵倒する、その頓珍漢ぶりに気が滅入ってくる連中も現れた。

主人公置き去り留守番大河だった前半の「京都編」よりも、ようやく主人公八重の八重たる所以にスポットが当たった(会津戦争含む)、
しかも新時代の京都の政情、また中央の大政治も必要な限りでカバーした中盤以降の方が、「八重の桜」としては優れている(ただし中途半端)。
このような評価もあるし(小谷野敦)、置き去り大河批判に耳を塞ぐ連中より、よっぽどこちらの方が正解。

主人公八重の物語と大状況とをリンクさせる努力が見られなかったのが痛い。
ヲタは会津の危機が迫りくる様子をちゃんとやったと弁解するが、その時会津の八重はーということで鉄砲の練習するのをちょこっと挟んで、
残りは八重と切り離したまま京の政治情勢を延々とやるというのでは、置き去りお留守番大河なる批判を受けてもやむを得ない。
真面目に歴史に取り組んだのはその通りで見応えのある「本格大河」なのだけど、京パートを含めドラマ性に欠けた。
0557日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 22:03:34.32ID:ns3CN2pl
>>552 >>554
ザ定番となった与太話をやり続けるお前に、この際きちんと聞いておきたいのだが、
女脚本家が露呈する弱点とは何か?大河が備えるべき要素、あってはならない要素を明確にした上で述べてくれ。
そして、あってはならに要素とやらから、男脚本家は免れているのか?
逆に、お前らがもっとも嫌う女脚本家による清盛は、大河が備えるべき要素はゼロで、いかにも女だとお前が決めつける要素
に満ち満ちていたのか?
0559日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 22:16:29.03ID:ZwaVxd1o
ところどころ当たってる気もするが「狂信者ほど嫌われる者はいない」という言葉を想起させる書き込み
0561日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 23:25:59.27ID:/D+V38LN
翔ぶが如く
0562日曜8時の名無しさん2018/06/20(水) 23:36:00.52ID:RDPJ03uW
前半結構いいこと言ってるなあと思ったら後半八重の桜への愚痴でがっかり。
自分は最近太平記や翔ぶを初見で一気見したから面白かったけど確かにダレるところあった。
西郷どんは自分もどうなのって思うところ多いけど寺田屋関連の2回は結構良かったし、青木久光はむしろこっちの方が久光っぽいと思うし、評価してる。
0563日曜8時の名無しさん2018/06/21(木) 00:31:46.24ID:SGHzkuej
>>560
清盛スレの長文様だが、発達障害を抱えているので吐き出させるしかない。


大河清盛の時に、アルバイトスタッフとして何回か出入りし、コーヒーの出前取ったりしていた思い出の過去がある。
0564日曜8時の名無しさん2018/06/21(木) 00:46:08.43ID:FC2mB877
こん長文と聖書野郎ならどっちがまともやろかいね?
0565日曜8時の名無しさん2018/06/21(木) 12:56:14.52ID:yYdkkYi4
西郷どんは役者の肌も演技も空気感も綺麗すぎて何も残らないから、翔ぶでお口直し必須状態だわ
0566日曜8時の名無しさん2018/06/21(木) 21:54:14.57ID:BReAzX+R
>>564
わざわざ今さら聖書野郎に言及する意味は?
「太平記」スレに張り付く三河屋みたいに
話に出すとかえって呼び寄せてしまうことになりかねないよ。
0567日曜8時の名無しさん2018/06/21(木) 22:55:59.38ID:FC2mB877
>>566
オオ〜そいはまこちすいもはん〜 ちと温泉に行っでだいにも言わんでくいやい(反省)
0568日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 16:45:57.51ID:OddRPTum
きょうNHKに西田敏行が出ていて「翔ぶが如く」で一番印象に残ったシーンとして
そいは暴論ごわす!ないが暴論か!の会議のところを挙げていた

それから鈴木亮平は「翔ぶが如く」で好きなシーンは
西郷大久保が「泣こか翔ぼか?」で砂浜を疾走してジャンプするところで
「西郷どん」で大久保と熊本に行くシーンはそのオマージュだったと言っていてやっぱりと思った

あと砂浜のシーンでずいぶん高く飛んでいますねと指摘され
西田が今だから言うけどあのシーンではトランポリン使ったのよと言っていた
0569日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 17:08:30.75ID:c665yeBp
「翔ぶが如く」を見て研究しているなら、もう少し何とかならないのかなぁ?
0570日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 17:56:07.30ID:eF3iTWSE
演者にはどうする事も出来ないよ
制作側が考える事だから
ぶっちゃけ鈴木亮平は頑張っていると思う
せごどん見ていると時々役者さん達が気の毒な気持ちになるもの
0571日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 18:43:36.24ID:XigPgGAO
渡辺謙が鈴木亮平に自分が独眼竜政宗で大御所たちに揉まれて成長できた経験のようなことを
鈴木にもさせたいと思っていろいろ教え込んだんだっけ

今の大河はそういう経験する機会が少なそうで大変そうだよね
昔は大河常連の濃いおっさん達で固められてたけど
今は右見ちゃホームドラマ俳優、左見ちゃお笑い芸人だもんな

本当なら翔ぶが如くで誠忠組やってたぐらいの世代が今の大河を支えてなきゃいけなかったんだけどなぁ
緒形直人とか坂上忍とか…
0572日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 19:33:44.50ID:p5MDhZSE
瑛太は小松帯刀のほうが当たり役だったというのは情けない
0573日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 19:33:58.46ID:8Hb2y6KS
>>568
西郷どんのオープニングで、鈴木吉之助がジャンプするところも、
トランポリン使ってるそうなので、それもオマージュかいなw
0575日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 20:06:33.79ID:BSfK5GKJ
坂上忍が裏番組に出るとはなあ
翔ぶが如くと田原坂に出ていたから「西郷どん」にも出るかもと思っていたのに
0576日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 20:17:50.27ID:VDVw/OLe
本音を聞くと鹿児島でも西郷どんを褒めてる人に会ったことないし
篤姫は全く別物のストーリーという認識だけど、やっぱり翔ぶが如くの重厚さ、薩摩武士をきちんとリスペクトして表現していたことを懐かしむ声ばかり
0577日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 20:35:54.90ID:dokMcDHm
>>575
大河で揉めたか何かあったかもしれないが
一応役者だし話題性もあるから出てほしかった
0578日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 21:51:12.76ID:SAUMZQLo
大石学さんって時代考証から降りたのかな?
0579日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 22:20:49.59ID:q52qiqoC
>>575
坂上は映画「半次郎」では村田新八役で出演してたので西郷関連には何かと縁がある
0580日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 22:29:44.56ID:gG8J8dh2
司馬遼太郎
0585日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 13:08:59.10ID:KWXlHSYm
死ぬ寸前の木戸孝允。
0587日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 15:52:31.32ID:tiTegTSQ
>>581
大隈とか良いんじゃないの
0588日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 17:21:14.08ID:LFvJp7Pf
>>581
山県有朋
0589日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 19:47:59.51ID:jUwd8KsG
>>581
黒田清隆
0590日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 20:43:53.63ID:+x9WqeZr
>>541
うわ〜鳥羽伏見では作戦立案を西郷がすべてやったとか
上野の銅像建設の発起人は弟と大山巌だなんて大嘘やりそうだな
0591日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 21:30:43.63ID:88lh4VQp
翔ぶとは違う方向に覚醒したな
島から帰ってきた西郷は悟ってる感があった
西郷どんではどういう人物になってるか楽しみ
0592日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 21:55:41.43ID:KWSlaYSO
>>581
江藤新平どう?
最期の晒し首も様になりそうw
0593日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 22:07:10.76ID:ePvzJVk7
隆大介とは酒癖の悪さしか重なるトコがないなw
そういや今年の江藤は誰だっけ?
0594日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 22:21:34.95ID:5TBduyTB
>>581
バイキングでのワンマン司会見てるとやっぱ島津久光
0595日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 22:23:16.06ID:wucR5d67
石橋蓮司と鈴木亮平のキスシーンって需要あったの?
0596日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 22:37:03.28ID:KWSlaYSO
>>593
じゃあ矢崎八郎太で!
0597日曜8時の名無しさん2018/06/24(日) 23:12:54.68ID:n83HZLmY
翔ぶが如く
0599日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 00:25:04.95ID:uC9GN/2u
>>595
出演者に無茶振りするのを楽しんでるんでしょ。鈴木さんにしても、たまたま本人が
すごい役作りしたから良かったようなものの、本来ならあり得ないミスキャストだし。
0600日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 00:37:23.78ID:o7CxpBZb
セッポウ先生のイメージ違いすぎw
0601日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 01:07:25.66ID:hVfgyW/b
>>592&>>593
方言指導の迫田さんです。
0602日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 03:35:46.67ID:riosO55M
翔ぶが如く
0603日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 04:25:07.00ID:yaXQ4273
説得しにきたのでござる!
0604日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 08:39:01.31ID:o7CxpBZb
>>590
大村益次郎は登場しない?
0605日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 09:32:02.45ID:pBkignXA
>>604
出たとしても翔ぶが如くと同程度の出番だろうな
丼で幕長戦争を描くとも思えんし
0606日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 09:32:42.31ID:hVfgyW/b
>>604
登場するよ。
0607日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 10:51:55.94ID:axcB8JE+
>>604
こぶ平
0608日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 12:20:24.53ID:o7CxpBZb
ところで、丼って明治編は描くの?
0610日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 12:50:40.49ID:UZlz18hv
翔ぶが如くは明治からが本編でごんした、じゃっで
西郷どんは明治より前でおわりもんそ
まこてなんぎでこわんど
0611日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 13:39:22.53ID:hVfgyW/b
>>608
描くよ。
江藤や川路、中原を発表したのもその証拠でしょう。
0613日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 17:13:17.85ID:3/ww0n+y
>>611
しかしさ、あの脚本家が明治初期の複雑な政治史をまともに理解しているとは思えん。
征韓論から明治六年の政変のあたりとか、まともに描けるのか・・・?
0614日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 17:32:15.31ID:gfrVHzw1
翔ぶが如く
0616日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 22:34:14.37ID:hVfgyW/b
>>613
描けるかどうかは、やってみなければわからぬではないか。
0617日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 22:48:08.62ID:N9xQX79/
司馬遼太郎
0618日曜8時の名無しさん2018/06/25(月) 23:01:51.63ID:e04QQzPO
西田敏行さんが出演してる時代劇でオススメありますか?
八重の桜、葵徳川三代と女太閤記(総集編だけ)は見ました。
0620日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 01:04:40.91ID:oe5JBaOx
>>618
大河なら「八代将軍吉宗」とかは?
0621日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 01:17:03.41ID:an3b2od3
>>618
大河じゃないが、テレ東の正月ドラマ「影武者徳川家康」
三郎様と有馬さぁと西郷どんの俊斎も出てる。
0622日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 02:50:01.25ID:o3Fpk/zh
>>613
周りに流されて西郷が「よし!戦じゃ!おはんらみんなおいについて朝鮮にいきもっそう!」と戦う気満々で、
大久保が「吉之助さぁ!おはんは朝鮮の罪の無い人たちを皆殺しにする気ごわすか!?」と反対するてな展開の悪寒。
実際の西郷はあくまで話し合い目的なのを無視しひたすら朝鮮=被害者的流れにされそう・・・。
06236182018/06/26(火) 07:03:45.93ID:w/rykBGE
>>619
>>620
>>621

ありがとうございます
探してみます
0624日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 08:19:03.83ID:OznbiMhL
>>622
例の征韓論で一蔵どんと見苦しくやり合うしーんはありもんそかいな?
そいは暴論ごわす!
0625日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 10:26:03.57ID:aKS6JOYh
>>618
最近「風の隼人」ってドラマのDVDが出た 若い敏行がチェスト〜〜! を使いまくるぜ!
0627日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 15:30:12.77ID:Y8lpBzpR
>>626
朝鮮は「チョソン」、江華島は「カンファド」と登場人物たちに発音させるのかな?
0628日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 15:34:35.67ID:q018tVuv
くたばれ西郷どん

ビバ翔ぶが如く
0629日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 15:39:31.38ID:q018tVuv
>>618
NHKでやった小林一茶とあとは道頓堀を作った人の話
小林一茶のは若妻役が石田ゆり子で羨ましかった
06306182018/06/26(火) 22:08:27.40ID:TyzUDVVf
>>625
>>629

遅くなりましたがありがとうございます
この3つも探してみます
0631日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 22:52:19.75ID:aKS6JOYh
>>630
よかど!いっき視やんせ!なこかい翔ぼかい!
0632日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 22:57:53.93ID:/2JZUQOQ
するめドラマだよね
見れば見るほど言葉の意味や歴史背景が頭に入って面白い
0633日曜8時の名無しさん2018/06/26(火) 23:49:02.93ID:oe5JBaOx
>>632
この作品に限らず当時の大河はみんなそうだよ。
0634日曜8時の名無しさん2018/06/27(水) 00:22:59.75ID:EU+PPpyr
西田さんの曾祖父は薩摩藩の火薬係
加山さんの曾祖父は篤姫のお世話係
これ今知ったんだがすごくね?
0636日曜8時の名無しさん2018/06/27(水) 01:42:15.71ID:7fZwXkux
来週からまた2ヶ月余りの間、夜が楽しめる
だがBDレコーダーを修理に出さなくてはならなくなった
0637日曜8時の名無しさん2018/06/27(水) 05:47:10.97ID:4wFUF6rW
直弼久光のテンプレチックな悪役化と大久保の薄ら笑い?見てると
西南戦争は暴君と化した大久保を諌めるためとかされないか心配
ただでさえ明治パートは大久保と対立する奴結構いるみたいだし
0639日曜8時の名無しさん2018/06/27(水) 17:23:18.30ID:mNOkLFM+
名和宏さんって人が亡くなったらしい。
島津久徳役だったそうだけど、知ってる?
0642日曜8時の名無しさん2018/06/27(水) 20:08:01.63ID:zojBLFVu
>>641
東映やくざ映画の毎度悪いやくざで出てない方が珍しいほどの人やっどな
あの頃の人みんな居なくなっていくなあ
0643日曜8時の名無しさん2018/06/27(水) 23:43:00.80ID:jGUI7Bxy
翔ぶが如く
0644日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 07:01:35.45ID:Lxj+XEB/
翔ぶが如くの放映日程を見てみると
薩英戦争が5月末あたりで、7月頭が薩長同盟
SEGODONのペースは1か月遅れ位になっとるな
0645日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 07:18:21.14ID:8A22vFF5
>>644
渡辺謙の出演回を増やすために、斉彬の死を遅らせたから、3月頃からそんな感じになっている。
0646日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 10:02:14.57ID:wDESTLhL
明治は12月入ってから
西南戦争は最終回のみ
0647日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 10:39:48.86ID:6SgoMHS8
>>646
逆に半年も幕末やるエピソードあるの?戊辰の役を3ヶ月くらいやっとかな?そいでもよかどんな〜
0648日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 12:15:04.33ID:wDESTLhL
戊辰はナレのみ
0649日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 12:17:08.89ID:PRBt43Pr
西郷どんは4部構成
第1部が薩摩時代から斉彬との師弟関係を描く「青春編」
第2部が西郷の人格形成期ともいえる「島編」
第3部が薩長同盟から明治維新を迎えるまでの「革命編」
第4部が明治期から西南戦争で亡くなるまで

と、野田チーフ演出が語ってるので、島編8話でちょうど6月終了くらい
龍馬が7月登場だそうだから、1部2部で半年・3部4部で半年
0650日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 12:23:01.19ID:K7Q4Oeos
西郷どん
第1部が薩摩時代から斉彬との師弟関係を描く「青春編」 → 1話〜17話
第2部が西郷の人格形成期ともいえる「島編」→ 18話〜25話
第3部が薩長同盟から明治維新を迎えるまでの「革命編」 → 26話〜37話
第4部が明治期から西南戦争で亡くなるまで → 38話〜47話
0651日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 12:42:02.37ID:gdLjdYA/
>>650

「翔ぶが如く」は、
第1部が薩摩時代から斉彬との師弟関係を描く「青春編」 → 1話〜14話
第2部が西郷の人格形成期ともいえる「島編」→ 15話〜22話
第3部が薩長同盟から明治維新を迎えるまでの「革命編」 → 23話〜29話
第4部が明治期から西南戦争で亡くなるまで → 30話〜48話
0652日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 20:49:38.57ID:FNgXqQR8
「翔ぶが如く」は、幕末編と明治編の2部構成だよ。
0653日曜8時の名無しさん2018/06/28(木) 22:45:24.13ID:kLGzNeog
薩摩藩
0654日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 10:28:48.22ID:AXE33agx
それにしても毎日暑いのぉ
0656日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 11:31:47.96ID:tx0cjTk5
吉之助さあは西瓜が好物でごわす
0658日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 11:57:41.41ID:tx0cjTk5
吉之助さあは鰻も好物でごわしたな
0659日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 12:41:26.33ID:/Z5peo7D
当時の鰻など不味くて食えたもんじゃなかど
確か平賀源内さあのキャッチコピーで広まったどん
0660日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 14:48:37.71ID:AXE33agx
>>655
しかし、こうあつうてわのぉー
0661日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 16:18:12.29ID:cqqIAHQP
吉之助さあは下戸だったのね
それでも荒れる薩摩飲み会では大山・しゅんさい・樺山らとの
友情のために飲んだのね
0662日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 18:03:38.05ID:xJVjuv4k
おいが呑めばどげんなっか知らんど〜〜 パターーン
0663日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 20:42:06.99ID:Owl5srlk
あの薩摩飲み会のシーンを今の西郷どん俳優達には演じられんだろうな
0664日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 22:07:59.55ID:NXmZYHz+
薩摩では酒の飲み会を呑ん方って言いもす 使うてくいやい のんかた やっど!
0665日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 22:34:00.13ID:yT5ZinIx
翔ぶが如く
0666日曜8時の名無しさん2018/06/29(金) 23:14:46.95ID:o6wwDm7H
蟹江氏始めみんな悪人面だものな(いい意味で)
どんはみんなツルンとしたイケメン
0667日曜8時の名無しさん2018/06/30(土) 12:39:30.87ID:Kd+n23Y4
鹿賀丈史がそもそも「野獣死すべし」のイメージが強烈だったから大久保役は
新鮮だった。特に第二部。
0668日曜8時の名無しさん2018/06/30(土) 16:23:52.62ID:h5oZTtqL
誠忠組一人一人のキャラを分かりやすく描いてるから
新七どんの寺田屋もシュンサイのドジも大山さあの説得も
違和感がない
0669日曜8時の名無しさん2018/06/30(土) 16:24:08.28ID:qb9hvQRf
ヌーベルキュジイーヌ鹿賀さんといえば
NHK的には本日も晴天なりでそ

東京大空襲で10万人もの黒こげ死体
それをみて津川親父が
「おまいは何をやってんだ 何が無敵皇軍陸軍部隊だぁこの惨状を見てみろ!
戦争に全く無関係な女子供が死んでいるんだぞ 陛下に切腹してお詫びしろこの役立たずの独活の大木がっ!!」
ただ絶句しつつ搾り出すように申し訳ありません
本土決戦戦車隊の鹿賀さんに酷な言い様でしたが
あれは当時の偉い人への大いなる批判なのでしょう
0670日曜8時の名無しさん2018/06/30(土) 17:20:23.50ID:0DseOjgi
>>655
大村さぁは、やっぱりアスペだったのかな・・・?
0671日曜8時の名無しさん2018/06/30(土) 22:53:24.25ID:qvolS5RY
翔ぶが如く
0673日曜8時の名無しさん2018/07/01(日) 10:22:34.01ID:5FBY/70y
もう今日から甲子園予選が始まってるところもあるのね
鹿児島いや薩摩代表高の夏の優勝はまだないのね
0674日曜8時の名無しさん2018/07/01(日) 11:36:32.05ID:K00UcUUp
あの飲み会で俊齋が西田西郷さんの手を取りながら撫で撫でしているシーンは如何にも俊齋だなーって感じ
0675日曜8時の名無しさん2018/07/01(日) 16:38:26.77ID:ZnG16pHK
信吾どんの失恋からのおゆうさんがちゃっかり
一蔵どんの現地妻になってるとこ好き
0677日曜8時の名無しさん2018/07/01(日) 16:40:57.50ID:ZnG16pHK
よくあのスピードで話進めて細かいエピソードも入れられるよなー
西郷どんと大違い
0678日曜8時の名無しさん2018/07/01(日) 16:43:19.92ID:WX6+d7mY
>>634
>加山さんの曾祖父は篤姫のお世話係

岩倉具視以外の先祖がいたのか?
西田さんのはファミリーヒストリーでやってたけど。
0680日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 07:36:51.36ID:zgcIitk1
なんだかだ血筋が宜しいのね。加山斉彬
子供の頃野中の一軒家みたいにズベンっと建っているパシフィクホテルを
「邪魔くせー早く解体しろよ!」と思っていた事をちょっとだけ謝るわ
0681日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 10:02:19.17ID:VU0oQSn4
>>655
どんなに暑い日でも、大村さぁのこの一言で、周囲は凍りつくだろうねw
0682日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 14:37:38.92ID:VU9me/qQ
イギリスの砲弾を見ながら小攘夷、大攘夷の話をする所
好きです
0684日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 19:53:20.01ID:eUA5zVwX
せごに長州力出演
視聴者も伸び悩んでもう話題作りか

翔ぶがはこんなふざけたことしなかったよな
0685日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 20:16:58.28ID:TBZuXkb9
そう言われたらこいつ下手だなぁって役者居なかったかも
忘れているだけかも知れないが
0686日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 20:21:44.38ID:YxhJ0ld7
22話まで見た
田中裕子の糸は正直はっちゃけすぎというか少々うるさいなと思ってたけど
吉之助の一言で恋に落ちてしまう表情の変化が見事だった
超越男勝りが一気にしおらしくw
0687日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 20:24:59.06ID:QlCiIhgn
長州力が出るとはいっても、花燃ゆの時のどぶろっくみたいなワンカット台詞無し出演でしょ
来島又兵衛役とのことだから、禁門の変で素手で大立ち回りとかくらいはあるかもしれないけど
0689日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 20:49:05.58ID:4gEQWJve
岩倉が鶴瓶はちょっと年寄りすぎ
小林稔侍の飄々とした演技良かったなあ
大久保と仲良すぎだけど
0690日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 21:28:07.51ID:k0+moGZM
岩倉どんな明治六年は何歳じゃったとな?吉之助どんより下?
0691日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 23:07:12.54ID:VU0oQSn4
>>690
岩倉は文政8年(1825年)生まれだから、文政10年生まれの西郷より2歳年上。
なお明治6年(1873年)当時なら、岩倉は49歳ということになる。
0692日曜8時の名無しさん2018/07/02(月) 23:19:37.01ID:osTw1BKw
翔ぶが如
0693日曜8時の名無しさん2018/07/03(火) 00:55:36.80ID:t/xH+iOL
>>691
あいがとごわす ちゅうことは稔侍さんはちょうどよか年頃じゃったっち事じゃ せごどんも香川照之さんぐらいもってこれたやベストじゃったな
0694日曜8時の名無しさん2018/07/03(火) 01:32:52.00ID:wFf+vAbd
>>684
役者のハードルがどんどん落ちてるからな
最初の方の大河は歌舞伎役者とか一流所以外は出てくるなて感じだったんだろう
0696日曜8時の名無しさん2018/07/03(火) 11:38:01.97ID:nHyYrA9n
「北条時宗」でもレスラーが出演して蒙古軍を蹴散らしていた。
0697日曜8時の名無しさん2018/07/03(火) 12:59:59.85ID:TkYTdbWD
>>696
「秀吉」の大仁田厚(蜂須賀小六)はよかったよ
赤井英和は最悪だったけどw
0698日曜8時の名無しさん2018/07/03(火) 13:35:44.50ID:tvSa1YlR
「坂の上の雲」の赤井英和はセリフ棒読みでひど過ぎだった

まあ、渡哲也のほうもかなり棒だったから、どっちもそっちだったけど
0699日曜8時の名無しさん2018/07/03(火) 15:38:05.37ID:kMDFpWEP
長州は大河あるあるの色物枠だよね
江夏とか赤井とか鶴ちゃんとか
鶴ちゃんみたいにドはまりすればいいけど、坂雲の赤井はズッコケた
0701日曜8時の名無しさん2018/07/03(火) 23:19:54.48ID:uXMe+DUx
西郷を偉人とするくくりは無血開城と陸軍大使の間くらいまで
それ以降は、偉人でもなんでもない
偉人であれば自らが開設した私学校生徒が暴動を起こした時点で
詫びていたはずであり、西南戦争を引き起こさないでも済んだ
そこで犠牲にならなくてよい薩摩藩士もいたってこと
0703日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 00:06:21.86ID:/eqpl2+Y
>>701
おはんなドラマをちゃんと視とったとな?吉之助さあは人身御供に成ったとよ その後に日本で内戦が起こったな? 無かどがな! 謝るばっかいが解決じゃなかとよ!ま1度ドラマを泣いて視やんせ!
0706日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 00:42:13.40ID:KXy56IA4
>>697
戦国大河の蜂須賀小六役はレスラー枠w

赤井英和は、「太平記」の楠木正季役でも、セリフ棒読み&関西アクセント丸出しだったなw
まあこの役は、河内の田舎のオッサンだから、彼のイメージに元々近かったけどさw
0707日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 08:16:03.93ID:2qs2L9x9
>>706
太平記だけはなんとか乗りこなしていた気がする
まあ鉄也金八が楠木にハマっていたのと声がでかいのと弟出番が少ないのとで気にならなかったとも言える…w
0710日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 12:23:56.15ID:kexh13zh
>>698
後の太平洋戦争を終結させる内閣総理大臣である…( ゚д゚)


渡哲也の棒は、あれは演技でしょ。昼行灯って言われてた人なんだし
0711日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 14:53:38.31ID:sflRHQqw
渡哲也って喜怒哀楽がほとんどなくて、ロボットみたいな縁起じゃん

渡瀬恒彦のほうは、刑事役でたまにうれしそうにニヤニヤ笑ったり、犯人にてめえみたいなクズは許せねえとキレて怒鳴ったり
こいつが犯人だと思って追いかけたらアテが外れてあれ?違ったかな?とうろたえたり、被害者の家族に同情してもらい泣きをしたりするけど

渡哲也はいつも同じようなテンションで淡々としゃべるだけじゃん
0712日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 16:35:47.60ID:/eqpl2+Y
>>711
そういうあなたには東映の「やくざの墓場」って映画をオススメします 石川力夫の方ね
0714日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 20:22:53.04ID:dm+XGQM2
>>707
思慮深いが腰の重い兄に対して、単純で直情的な弟という描写だったな。
0715日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 22:24:21.32ID:KXy56IA4
>>711
渡哲也って、何故か松坂慶子との夫婦役が結構ある印象だが、これ完全に棒読みコンビだよねw
0716日曜8時の名無しさん2018/07/04(水) 22:33:15.01ID:qOessaMU
翔ぶが如
0718日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 05:16:19.30ID:Ducz5zaQ
渡哲也はまだ存命なんだっけ?
0720日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 13:50:26.11ID:4maFbIvd
似たような演技をする女優に宮本信子がいるが
松坂慶子の方が可愛いから好き
0721日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 15:07:41.22ID:GgN/L72A
仲間由紀恵が年取ったら松坂慶子みたいになると思う
演技の方向が同じ
0722日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 15:13:21.08ID:RLcbNUm/
吉永小百合は何をやっても吉永小百合
キムタクは何をやってもキムタク
渥美清は何をやっても寅さん
0724日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 19:57:04.08ID:VbmkVSUH
いま、じゃった。おいがおらん間にこんスレも変わりもんした、おいがおったスレはセリフを言うスレじゃったで今のスレを見ると何がなんやらわからんと。
誰か教えてたもんそ。
0725日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 20:00:26.46ID:KQOuSEBU
次スレのサブタイ予想

【きゅ】翔ぶが如く 23噴火目【休憩にする】
【ポリスが】翔ぶが如く 23噴火目【おっど!】
【江藤どん】翔ぶが如く 23噴火目【ちと臭かど】
【ここいらで】翔ぶが如く 23噴火目【よかろうかい】
0726日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 20:07:10.32ID:0H22ml4O
>>724
オオ!矢崎君じゃないか!よく帰ってきた! よし、今から肉でも食らおう 大いに飯を食らい酒を呑み司法国家創建について語ろう!
0727日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 20:33:13.66ID:KQOuSEBU
【ボクは】翔ぶが如く 23噴火目【矢崎八郎太】
0728日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 20:44:58.31ID:KQOuSEBU
終盤のサブタイが良かったな
毎回涙が出た
「それぞれの薩摩」(手風琴)
「士族暴発」(密偵)
「西郷軍挙兵」(久光への拝礼)
「西南戦争」(田原坂)
「故郷城山へ」(矢崎戦死)
「明日への飛翔」(晋どん)
0729日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 20:59:04.80ID:ALLt48Dn
【西郷を捨てたんが】翔ぶが如く 23噴火目【やっぱりいかんかった】
0730日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 21:03:38.06ID:b4Jaxs7K
破裂弾中の昼寝
0731日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 22:45:09.55ID:aEOWi+rr
最後の将軍
0732日曜8時の名無しさん2018/07/05(木) 23:01:36.41ID:Ducz5zaQ
やはり一番印象的なサブタイは「いけにえの牛」だろう。
0735日曜8時の名無しさん2018/07/06(金) 04:12:13.14ID:0ClW4Afk
【援軍なんど】翔ぶが如く 23噴火目【どこいもおらん】
0736日曜8時の名無しさん2018/07/06(金) 10:40:12.19ID:Zep6cvt1
【クッサレ縄が】【切れてしもた】
0738日曜8時の名無しさん2018/07/06(金) 12:35:03.53ID:Zep6cvt1
【鳥がバードで】【バードが鳥】
0743日曜8時の名無しさん2018/07/06(金) 19:02:42.45ID:lsZtmenK
このスレタイの流れで次スレ

【きゅ】翔ぶが如く 23噴火目【休憩にする】

以外は叩っ斬っど!
0745日曜8時の名無しさん2018/07/06(金) 21:41:00.38ID:MYi1W1/R
まだ700台で次スレのスレタイは気がはえが
止めんね
07467252018/07/06(金) 21:50:18.47ID:M12fnkAC
>>745
すみもはんじゃした

まだ700台なんでギャグのつもりで書いたもんじゃっど、
思わん反響の良さで喜んじょりもす

まあ1000まで先が長いから、おまんらも本気で次のサブタイ考えといてな
0747日曜8時の名無しさん2018/07/06(金) 21:57:45.79ID:TsVlo6RU
おはんな、ちと先走りし過ぎたとじゃなかか?
0748日曜8時の名無しさん2018/07/06(金) 22:12:41.38ID:OWpRwIht
あれがいかんかった。ハリルホジッチを捨てたんが、やっぱりいかんかった。
ロシアに行かしたら良かったの〜 はっはっはっ はーはっはっはっ!
0749日曜8時の名無しさん2018/07/07(土) 00:02:26.58ID:AggqGLIp
翔ぶが如く
0750日曜8時の名無しさん2018/07/07(土) 14:07:56.54ID:MewuGXw/
薩摩の重役方の揃いの黒い羽織かっこよかどなあ 画面が引き締まる
0751日曜8時の名無しさん2018/07/07(土) 17:13:48.08ID:/a964oSA
江戸パートでの新門辰五郎との絡みが結構好きだった
0752日曜8時の名無しさん2018/07/07(土) 18:02:04.93ID:fGXAAkSo
新門さあも実在の人物と知った時はびっくり
戊辰後の別れが切ない
0753日曜8時の名無しさん2018/07/07(土) 21:36:08.44ID:pPJM4Epp
>>752
新門辰五郎って、堺正章だっけ?
0754日曜8時の名無しさん2018/07/07(土) 22:47:35.98ID:yqcmH80M
翔ぶが如く
0755日曜8時の名無しさん2018/07/08(日) 01:49:42.47ID:05ekvcNO
末裔は有限会社 新門を経営する、浅草寺の出入り業者
未だに徳川慶喜旧公爵家とは付き合いがある
0758日曜8時の名無しさん2018/07/08(日) 13:50:56.11ID:IE0qcNdX
>>753
それ違う大河

のり平、新門辰五郎にしては貫禄不足なんだよな
社長シリーズのイメージが強すぎる
0759日曜8時の名無しさん2018/07/08(日) 16:44:29.17ID:Bz4QE3+4
しかし、暑いこう暑くてはスレタイを決めるのは大変や、日延べといたそう な!
0760日曜8時の名無しさん2018/07/08(日) 17:32:08.13ID:xMvlcf8k
>>758
またまた違うドラマだけど産婆で御座いますぅの綾瀬さんでは紋次郎が新門さんをやってたね
本来の火消し仕事に命をかける消防士という感じだった
0761日曜8時の名無しさん2018/07/08(日) 17:38:00.65ID:R3xhXV43
>>760
中村主水の藤田まことが病気で降板して
代役だよね
よかったけど
0763日曜8時の名無しさん2018/07/09(月) 10:35:42.28ID:iP5YUQ6s
>>762
おはんな、有村俊才ちゅうもんの動向には、気を付けやったもんせ・・・。
0764日曜8時の名無しさん2018/07/09(月) 14:58:26.81ID:42BuJ0AX
>>763
武士の情けじゃ〜ニヤリ ブスッ
0765日曜8時の名無しさん2018/07/09(月) 15:02:29.98ID:v+EVoo6F
ちょっと
みんな再放送見てないの?
もしかしてここ本スレじゃなかったりする?
0767日曜8時の名無しさん2018/07/09(月) 15:22:07.20ID:AA2s5pcV
>>765
ここは本スレでごわんど!ようきやったまあたもりまんせ
0768日曜8時の名無しさん2018/07/09(月) 15:24:09.37ID:AA2s5pcV
>>764
何か下が騒がしかぁ!奉行所の手入れじゃ!
刀(カチャ
0770日曜8時の名無しさん2018/07/09(月) 18:50:32.77ID:r3x2JtgD
>>765
そげんもん視らんでもツベで台湾のヨカニセが視せてくるっど!(芋の酒ウィ〜〜)
0771日曜8時の名無しさん2018/07/09(月) 21:11:10.65ID:iP5YUQ6s
再放送とは?
0773日曜8時の名無しさん2018/07/09(月) 23:14:07.29ID:PMU3jbhU
司馬遼太郎
0774日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 00:00:08.65ID:hsliu7xQ
再放送も見ない奴はなあ
見ない奴は
0775日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 01:35:07.84ID:2+QJbyWj
あんなアホみたいな早朝からこんな濃ゆいドラマ見れますかいな
0777日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 05:44:22.23ID:kyWWsZgn
御照覧あれ(´・ω・`)
0778日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 06:48:20.28ID:fpxf88mI
>>777
みはた、たてなし?
0779日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 10:44:09.61ID:PF6AzQhq
千絵姉妹のエピソードは早送りしてもよかごわんそかい
0782日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 12:36:49.01ID:Awut9KUH
>>774
こんおいが切る!
0783日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 20:16:31.48ID:SAhp39Od
今日の某夕刊紙歴史物連載コラムの記事より

真の功労者は龍馬でも西郷でもない
「薩長同盟を締結させた小松帯刀」

第1部最終回での精忠組の面々の前での満足な笑顔を浮かべる大橋小松帯刀
何度も言いたくなりますああ〜貴方さえ生きていればと
0784日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 20:43:01.39ID:kyWWsZgn
世が世なら俊斎が口きける相手じゃないもんね(´・ω・`)
0786日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 21:17:05.68ID:hZfyM7EC
誠忠組で天寿を全うできたのってもしかして俊斎だけ?
0788日曜8時の名無しさん2018/07/10(火) 23:28:39.07ID:sQlIZQhh
司馬遼太郎
0789日曜8時の名無しさん2018/07/11(水) 00:33:37.81ID:Z5k6QC7I
史実では誠忠組って加担したものはだいたい何人くらいなもんじゃろか?40人ばっかいかな?
0790日曜8時の名無しさん2018/07/11(水) 07:38:23.83ID:pZ1Vspgy
誠忠組?精忠組?
0791日曜8時の名無しさん2018/07/11(水) 08:35:32.86ID:HTOAKRe/
>>790
久光父子からの諭書には「誠忠」 まことの忠義
大久保が書いたのは「精忠」 一途にがんばる忠義

おそらく自分らに「誠」を使って自画自賛するのは不遜だと考えたと思われ
0794日曜8時の名無しさん2018/07/11(水) 15:41:08.56ID:Iyatf1YD
篤姫お輿入れの頃は有馬はまだ薩摩にいたんだね
正助どんはこの頃から吉之助さあの弟達をまめまめしく世話してたから
最後のアレに繋がるんだなあと今日改めて思ったわ
0795日曜8時の名無しさん2018/07/11(水) 17:54:59.42ID:DSS3rjva
>>794
シュンサイ「そんころはオイが先に江戸に入って偵察をして吉之助サア達にあれやこれやと上の事から下の事まで指南をばしもした!」ヘラヘラ
0797日曜8時の名無しさん2018/07/11(水) 19:39:24.28ID:33c/p9i0
有馬さぁは、近藤勇を逮捕した有馬藤太とは親戚?
0798日曜8時の名無しさん2018/07/11(水) 22:39:10.34ID:JconJbya
司馬遼太郎
0799日曜8時の名無しさん2018/07/11(水) 22:41:08.47ID:8RBeyoIy
>>797
遠縁かもしらんどん藤太は世襲の役職みたいだから伊集院から来た有馬とはひとつふたつ身分が違うかもね
0800日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 10:46:18.75ID:RcoOdSb+
肥前有馬氏とは関係あんの?
0801日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 12:28:36.08ID:pZgrjXtE
そげんコツは知たん!
0803日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 14:15:24.14ID:EiCiHzqE
公家で明治維新に功績があったというとまずは近衛なのになんで明治政府には三条や岩倉が出てきて近衛は消えたんだろう
家柄も功績も第一等だろうに
0804日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 14:51:39.48ID:zAZPajBC
ホントなんでだろう
田舎に引っ込んでるよね
その後総理大臣を排出してるけど
0806日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 17:07:24.32ID:pZgrjXtE
>>802
こらいけなもんな
0807日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 21:00:29.96ID:JU4EbQcW
大物は陰に隠れて裏で操るもの
前に出るのは下級公卿
この現代でもそれは変わってない
0808日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 21:15:27.84ID:RcoOdSb+
三条や西園寺は清華家の家格だから、下級公卿とは言えないが・・・。
0809日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 21:19:17.35ID:FE+/ANxE
まあそうはいっても影で操るのは山縣西園寺等に取られたな
近衛が実権持ってたのなんて摂家分裂前の時代だし
0810日曜8時の名無しさん2018/07/12(木) 21:50:34.60ID:40fYw6HI
近衛さあは第二次大戦で活躍しもんした、おいは
近衛さあを許すことはでもはん、じゃっでおはんらはここで議を言うてはいかん!
0811日曜8時の名無しさん2018/07/13(金) 00:24:10.34ID:VEenYdyc
>>809
摂家分裂前は、そもそも「近衛」という家名はないのだが・・・。
0813日曜8時の名無しさん2018/07/13(金) 06:10:43.73ID:ujtBuxOV
近衛は岩倉三条みたいに自分で政治活動するんじゃなくて
活動する奴のスポンサーやってた感じ
0814日曜8時の名無しさん2018/07/13(金) 16:19:25.58ID:IFjX7K/P
五摂家のなかで、摂関就任例が一番多いのは近衛家だけどな。
0815日曜8時の名無しさん2018/07/13(金) 16:22:45.41ID:IFjX7K/P
>>809
近世(江戸時代)の朝廷って、意思決定においては、幕府の後ろ楯もあって、摂家に
かなり大きな権限が与えられていたというのが、一般的な説では?
0816日曜8時の名無しさん2018/07/13(金) 22:02:11.42ID:CQaHI9gJ
翔ぶが如くは何週が見てるけれど、
エンケンが出ていたことに初めて気がついたわ
0817日曜8時の名無しさん2018/07/13(金) 22:26:03.02ID:SX8ezqLz
司馬遼太郎
0818日曜8時の名無しさん2018/07/14(土) 10:17:43.60ID:a6iD500A
鎌倉期から江戸期までの近衛家歴代当主のなかで、摂政・関白に就任した経歴を全く
持たないのは、忠煕の父と祖父の2人だけなんだよなぁ。
0821日曜8時の名無しさん2018/07/14(土) 19:27:18.59ID:DUUDqEq2
近衛家の食事は代々一汁二菜
汁は豆腐のすまし汁
菜は煮るか焼いた魚と香の物。

近衛文麿 180センチ70キロ
0822日曜8時の名無しさん2018/07/14(土) 20:25:51.37ID:IOagfMrB
>>820
女系を含めていいなら、西園寺公望とかも近衛家の血は入っているよ。
0823日曜8時の名無しさん2018/07/14(土) 20:40:37.99ID:DUUDqEq2
天皇家も近衛、徳川、島津も
今は、みーんな親戚
0825日曜8時の名無しさん2018/07/14(土) 22:58:38.59ID:DUUDqEq2
>>824
細川さん
0826日曜8時の名無しさん2018/07/15(日) 00:23:15.72ID:K0j2qOr+
近衛前久━中和門院前子━後水尾天皇━霊元天皇━東山天皇━閑院宮直仁親王━鷹司輔平━鷹司政煕━鷹司政通━徳大寺公純━西園寺公望
0827日曜8時の名無しさん2018/07/17(火) 20:37:21.85ID:anMKaGnT
細川護煕が近衛文麿の孫だって知らない奴いるんだ・・・。
0828日曜8時の名無しさん2018/07/17(火) 23:28:29.59ID:2Y25Gc9v
司馬遼太郎
0829日曜8時の名無しさん2018/07/18(水) 21:50:04.48ID:CAPJdvMc
01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く

_翔ぶが如く は前年比9%以上下落した。当時としては低い。幕末薩摩大河は人気ない。
篤姫は、主人公の出身が薩摩というだけで、ストーリーの中心は徳川の御台所になった後である。ゆえに、薩摩+幕府 か、突き詰めれば幕府大河である。
0830日曜8時の名無しさん2018/07/18(水) 22:07:02.80ID:yDk4tKLr
西郷隆盛を知らない人はいないだろうけど、西郷隆盛がどういう人か知らない人は
大勢いたかもね。自分もそうだった。
0831日曜8時の名無しさん2018/07/18(水) 22:12:59.18ID:REpzVB4F
読書しない人は、大河で歴史上の人物を知ったつもりになる人が実際にいるから恐い。
0832日曜8時の名無しさん2018/07/18(水) 22:30:39.11ID:JcSaXvcb
司馬遼太郎
0833日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 01:17:38.98ID:AcrqVhKc
>>829
幕府側の目線なら視聴率がいいというのは、どうかな?
「八重の桜」は幕府側の目線で幕末史を描いているが、視聴率は微妙だった。
もっとも内容的には、「篤姫」よりはかなりマシだったと思うけどw
0834日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 03:44:00.93ID:dQX8rwt1
新スレを立てるのはしばし延期といかんか?なにぶんこの猛暑故のう・・・
0835日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 12:25:19.72ID:2HLHHim4
新スレは日延べといたす!こう暑くては決まるもんも決まらんでなぁー のう大久保!
0836日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 14:44:38.22ID:mIi1urlA
夏が暑かとは当然の事ごわす!机ドーン
0837日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 16:08:59.75ID:6w42uFoa
信者が馬鹿の一つ覚えみたいにすがりつく翔ぶがごとくだって
大河黄金期から10パーも下げて翌年太平記に負けてるんだし
大して視聴率取ったわけでもないんだよな。

もっとも上げ底を差し引いても西郷人気は相当落ちてる。
大河視聴者はM3F3主体だから、西郷を知らない若年層が入って落ちたわけじゃないからな
かつて見てた人間が見なくなってるんだよ
0838日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 16:45:11.23ID:1D40r7jh
>>836
西郷!参議が決めた事や、な、諦めなぁ
0839日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 16:46:50.59ID:5WORwvWH
>>837
おいは、幕末をやるこつによって大河の視聴率が落ちてもかまわんち思うちょる。
むしろ歓迎すべきこつと思うちょる。百戦百敗しようとも、真の視聴者は、必ず、
低視聴率のドラマの少なかファンの中から誕生するち思うちょる。
0840日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 17:06:18.14ID:3ign6gVK
>>837
そいがどげんした!ワイやセンズリばっかいコイちょっでそげんビンタが悪なったっど! 我がのレスを読み返して臭さを知れば良かが!ほんのこてクセもんじゃっどワヤ
0841日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 17:54:33.98ID:6hvcVi2h
当時の視聴率

86 いのち 平均29.3
87 独眼竜政宗 平均 39.7
88 武田信玄 平均39.2
89 春日局 平均32.4
90 翔ぶがごとく 平均23.2
91 太平記 平均26.0
92 信長 平均24.6

春日局から11パーも落とした大戦犯が翔ぶがごとく
同時代大河で最低値
翌年には何と足利尊氏にも3パー近い差で負けるありさま(キャストの差もあるが)
内容も当時の大河の中で特に水準高かったわけでもない
0842日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 18:01:11.92ID:SPFcpV9h
翔ぶが如くは篤姫と同じ視聴率20%台前半かw
0844日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 19:50:45.57ID:0EfXvMk1
だいたい視聴率が悪ければ戦犯とか言う意味がわからん 視たいものを視るだけの話なのに ついでに言うと戦犯って言葉は朝鮮人がよく使いもんどな!はよ巣に戻らんかね!
0845日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 19:54:14.33ID:1Dx6OgfP
平均24.5の篤姫が21世紀の最高だから
大河は見ない番組になってるもんね

演出が作りすぎて馬鹿っぽいもん
0846日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 21:39:18.71ID:uGdGFtHx
>>836
一瞬、村田蔵六が薩摩弁を喋ったのかと思ったw

>>841
「太平記」は、平成改元後に制作が決まった最初の大河で、それまで頑なに南北朝を
避けてきたNHKが、昭和の終わりとともに満を持して出してきた作品だし、
国民的美少女ゴクミの男装とか、当時17歳の宮沢りえが序盤のヒロインとか、
とにかく話題性に事欠かなかったから、これと比べるのは、少々酷だろう。
まあ「太平記」は、内容のクオリティも素晴らしいけどさ。
0847日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 21:53:32.14ID:TVwUrBQF
>>846
北条高時とか佐々木道誉とか怪演もあったしな
女性陣の美しさは歴代大河でも屈指かな
沢口靖子小田茜樋口可南子原田美枝子
0848日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 22:48:54.64ID:R10OkUS/
翔ぶが如く
0850日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 23:27:19.25ID:XxRdLE4U
翔ぶがごとくオタには申し訳ないんだけど、
あれの原作は司馬遼太郎が書いてる途中でだんだん薩軍が嫌いになって
最後は西郷、桐野、篠原をめちゃくちゃに叩いて終わりという代物だからな。
もともと内容的に濃くなりようがない。
0851日曜8時の名無しさん2018/07/19(木) 23:59:48.08ID:1Dx6OgfP
>>850
> あれの原作は司馬遼太郎が書いてる途中でだんだん薩軍が嫌いになって
> 最後は西郷、桐野、篠原をめちゃくちゃに叩いて終わりという代物だからな。

恣意的に悪く言いすぎ
原作はそこまで酷くない

薩軍、西郷、桐野、篠原にも司馬さんなりに評価してる
0852日曜8時の名無しさん2018/07/20(金) 01:57:48.66ID:uOy1Jh72
西郷・篠原に関してはそういう感じもある
ただ桐野のことは快男児、薩摩隼人の典型として案外嫌いではないと思った
西郷は子孫に美田を残さなかったが桐野は自分で汗かいて開墾して美田を残したとか書いてたな
0853日曜8時の名無しさん2018/07/20(金) 06:16:35.34ID:m1KjSQ+Y
視豚の精神病ぶり
0854日曜8時の名無しさん2018/07/20(金) 14:51:19.37ID:CGf2oi/y
大河は視聴率が前年比でマイナスは失敗作
前年比プラスは成功作。
なぜなら前年比マイナスの大河ばかりになったら、いずれ視聴率は一桁、そして0になってしまい大河が終了するから。
翔ぶが如くは、前年比9%以上の下落だから大河史上最悪の失敗作の一つ。
0855日曜8時の名無しさん2018/07/20(金) 14:55:11.69ID:4mXV1dc6
夏が暑かと屁をひったよなワロが出てくっどなあ どこのジゴロじゃろかい
0856日曜8時の名無しさん2018/07/20(金) 17:41:19.17ID:WNPGKE+X
>>851


飛ぶが如くの執筆にあたって、薩軍のお侍さんたちが残した従軍日記を読んでいくと、
すごく、気分のいい人が多い。
新渡戸稲造の「武士道」に出てくるような、後世に描かれた武士像とは全然違った・・・

・・・みたいなことを、司馬は、書いとるな。たしか、「明治という国家」だったかな。
0857日曜8時の名無しさん2018/07/20(金) 18:37:52.86ID:pC4t7Ct6
>>854
春日局は失敗作だなきちがい
0858日曜8時の名無しさん2018/07/20(金) 22:35:10.32ID:FSXl3OI5
西郷隆盛
0860日曜8時の名無しさん2018/07/21(土) 13:21:14.76ID:7B4KV87E
>>847
ドラマ後半に出てくる宮崎ますみ、森口瑶子あたりを忘れているよ。
0861日曜8時の名無しさん2018/07/21(土) 13:29:56.99ID:qZ3R/KJt
>>855
おはんも、ジゴロじゃで、おいとかわりもはん。
0862日曜8時の名無しさん2018/07/21(土) 17:30:01.57ID:PjdEeRQ4
>>861
ジゴロじゃち?キセルギリギリ
0863日曜8時の名無しさん2018/07/21(土) 18:24:34.61ID:fYY4QSz/
>>856
司馬遼太郎は翔ぶがごとくの後半で西郷、桐野、篠原が嫌いになって
散々に叩いて終わってるな
0864日曜8時の名無しさん2018/07/21(土) 19:11:40.53ID:NmV/gRBv
「翔ぶがごとく」と(大河ではないけど)「真田太平記」はNHK屈指の大作時代劇
というのが個人的感想。視聴率とか一般視聴者が気にすることではない。
時がたっても繰り返し見たくなるというのが映像作品が傑作かどうかの試金石でしょう。

「西郷どん」は役者は一生懸命頑張ってるけどねえ。あの脚本じゃあ、どないもならん
0865日曜8時の名無しさん2018/07/21(土) 20:23:38.27ID:xl+RY2Ol
>>864
宮本武蔵、真田太平記、武蔵坊弁慶は演出脚本から音楽そして役者選びまで最高の傑作
いずれも最終回なんかは神がかってた
0866日曜8時の名無しさん2018/07/21(土) 20:35:52.74ID:xl+RY2Ol
>>864
午前中?だったか
長々と西郷どんの明治維新編の番組宣伝してたが
途中で何度も役者達に軽いノリで「西郷どん」と言わせてるのには呆れた

翔ぶがの第2部予告編はいい出来だ
西田&加賀のコメントもいい
ところであの最後ロケーションの場面はどこですかね?
0867日曜8時の名無しさん2018/07/21(土) 22:43:40.72ID:UxVW+n4i
翔ぶが如く
0868日曜8時の名無しさん2018/07/22(日) 16:41:54.50ID:EjGxLjz5
>>864
大河では、「翔ぶが如く」と「太平記」が最高峰レベルだと思う。
一般的には「独眼竜政宗」や「武田信玄」のほうがオバケのような視聴率で有名だが、ドラマの
クオリティは、こちらのほうが上だと思う。
0869日曜8時の名無しさん2018/07/22(日) 16:50:42.75ID:gBbPOi9p
>>868
キャストは渋好みとトレンディ路線で違うけど
どっちも名作
戦国好きから他の時代に興味持たせてくれたのはこの2作品のお陰
0871日曜8時の名無しさん2018/07/22(日) 20:41:14.95ID:dtmqLax9
>>863
確認したいので
該当する巻とページを教えてください。
0872日曜8時の名無しさん2018/07/22(日) 20:50:01.55ID:dl/0N5ZE
母校の応援に行ったら在校生たちの応援歌がことごとく「キバレ、キバレ、きばいやんせ、いっどどまけ死んかぎり、きばいやんせ♪」
まったく空手歌手を卒業生にもったばかりにこの学校は
「ろくなもんじゃねぇ〜!」
0874日曜8時の名無しさん2018/07/22(日) 21:34:03.29ID:/GaLaqVa
>>868
初見で「すげえ面白い!」ってなるけど1回見たらもういいや→独眼竜政宗。、武田信玄
初見で「ん?」だけど何回か見返すと「そういうことだったんだ」ってなって何回も見返したくなる→翔ぶが如く、太平記
0875日曜8時の名無しさん2018/07/22(日) 22:50:08.07ID:EjGxLjz5
確かに政宗と信玄は一度見ればもういいやだからな・・・w
0876日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 00:01:12.19ID:EBbklMeJ
翔ぶが如く
0878日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 03:12:39.16ID:mAqMAUUr
翔ぶが如くは比較対象になるべき花神の完全版が存在してないのがつらい
小山内美江子と大野靖子、トップレベルの男性脚本家でも太刀打ちできない雄々しい作品たちだ
誰かにも見習ってほしい
0880日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 12:27:18.32ID:U19kXgvR
黄金は面白いけど根津がカッコよすぎて主役が喰われまくってるのがw
0881日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 17:16:43.70ID:ugdU2L+n
>>877
今から三条さんと二人で話すよってしばしまたれよ
0882日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 20:18:55.17ID:3O5Q91+q
根津といえば獅子の時代の陰湿な伊藤俊輔のイメージ
0883日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 20:33:17.85ID:TBYga7ec
>>878
小山内女史は、「徳川家康」は正直どうかと思ったけど「翔ぶが如く」は文句なしに凄いね。
作品と脚本家の相性の問題かな?
まあ「徳川家康」は原作の問題も大きそうだが・・・。
0884日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 21:00:25.74ID:b0Xu30rT
>>883
やっぱり原作者が生きててお伺いをたてれたのは大きいと思うよ へたなことは書けないし 今のせごどんは原作者からしてお嬢様だし人生経験がショボい人の聞きかじりを綴った作文みたいなもんだし比べるべくもない
0885日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 21:10:50.65ID:7/Y8Q7qT
あと1部の草野大悟の薩摩訛りのナレーションがドラマの重厚感に1役買ってると思う。
今の西田敏行じゃ声に張りがなくて歴史的な出来事説明されても入ってこない。
人生の楽園だけやってればいいと思う
0886日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 21:36:21.40ID:UwOJcGUo
小山内女史スゲー、林=中園くずーじゃわからないから、
翔ぶが如くの8・18、池田屋、禁門の変がどんだけ凄くて
西郷どんをバカにするだけの模範となっているか
みんなに紹介してあげなよ!
0888日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 21:59:58.41ID:L52GUEK7
まず原作者の頭に薩摩はこんな感じ、長州はこんな感じ・・みたいなイメージが
明確にあることが重要なんだろうと思う。小山内さんはそのイメージに忠実に
具体化することに心がけてる感じがする。
0889日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 22:10:37.29ID:jobI7pvt
>>886
その場面場面の描き方が凄いだけじゃなくて、
そこに至るまでの人物、特に誠忠組面々の描写が凄いんだと思う

有馬さぁ、大山さぁとか、
翔ぶが如くではキャラが立ってて生き生きとしてるけど、
西郷どんではぜんぜん印象に残らんかった。あんまり酷いんでもう見るの止めたけど
0890日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 22:12:23.00ID:UwOJcGUo
感じがするじゃちっともわからないよw
>>886が挙げた歴史に即してスゲーしてよ。
いや、名作であること間違いなしなんだけど、漠然とひたすら礼賛して
西郷どんの2人は鼻っから嘲笑するおたくらの態度はアンフェアなもんでね。
0891日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 22:15:55.10ID:IxAWenh3
今やってるテレ朝版のハゲタカが、NHK版信者によってボロクソ言われてるようなものだな
0892日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 22:22:27.79ID:qkDfPrdR
【ボクは】翔ぶが如く 23噴火目【矢崎八郎太】
0893日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 22:28:57.47ID:wW4PV1+A
決して軟弱の徒じゃありません
0894日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 22:55:59.08ID:L52GUEK7
>>890
アンフェアじゃっち!?どっちがアンフェアか、>>890どん、
おはんの胸に問うてみやんせ!
0895日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 23:04:31.12ID:EJItnS9k
わかったわかった
では>>886に答えて、翔ぶが如くの歴史描写がどんなに素晴しかったか
作品に沿って紹介してくれなんしょ。
0896日曜8時の名無しさん2018/07/23(月) 23:18:08.29ID:Xu/fzzuw
>>890
今のせごどんには場面々々の丁寧さが欠けているようにおもえる せごどんの内面を描くのに無駄な装飾をつけすぎて時代の流れはおいてけぼりでは本末転倒
筋は明確に描かんとな

って言ってもおいは斉彬様死去から視てないから公平じゃなかかもしらんどん
0897日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 01:00:55.31ID:ZRtgrBt4
おいは未だに誠忠組御一同が誰が誰かちゅうのが理解できもはん(´・ω・`)
西郷どんとゆかいな仲間たち一同としか見れもはん・・・。
じゃっどん、ようやっと新八どんと信吾どんは分かるようになりもした。
0898日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 10:55:32.91ID:P8H9purD
最近久光主人公の「きつね馬」という司馬の短編読んだんだけど
これもこのドラマの原作の一つだよね・・・しかし久光が、
・息子を隠居させて自分が家督相続して藩主になろうとした
・幕府に五大老制を導入&その中で衆望あるものが将軍になる制度を企画
・山内容堂に胸倉捕まれ突き倒された
このへんは司馬の創作なのかな、いずれにせよ小説「翔ぶが如く」の久光とは違い
こちらでは完全に馬鹿殿に描かえれてた
0899日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 11:39:30.56ID:xqQI96Jw
なんか「西郷どん」を批判されると噛みつかずにはいられないヒステリックな
信者(あるいは工作員?)がいるのかな?
0900日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 11:55:18.55ID:NlCZGoqI
西郷どんは朝ドラ組が作ってる
夜にやってる朝ドラだよ
大河じゃないし翔ぶと比べるようなもんではない
それぞれ楽しんでください
0901日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 17:57:23.44ID:AJ4tV8Eu
>>899
お前が最高傑作翔ぶが如くの池田屋事件や禁門の変の凄さを説明すればヒステリーは止むよw
何でダンマリこいてるんだ。西郷どんなんか比較にならない歴史描写だったんだろ?
0902日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 18:04:07.67ID:a9DwjaCZ
「せごどん」に池田屋事件のシーンなんてあったの?
オレは西郷が井伊直弼に呼び出されて対面した回で視聴をやめた。
一発逆転で後半が大傑作になる可能性もあるのかもしれんね。
何が起こるかわからん世の中だしな。
0903日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 18:10:34.50ID:NlCZGoqI
翔ぶが如くの8・18、池田屋、禁門の変が薄いの分かってて書いてるでしょ
0904日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 18:11:52.76ID:NlCZGoqI
前半だけ傑作だった大河は知ってるけど
後半だけ傑作だった大河って俺は知らないなあ・・・
0905日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 19:56:53.21ID:a9DwjaCZ
>>903
「翔ぶ」は薩摩のお話だから池田屋の話が薄いのは仕方ないよね
寺田屋の話は一部でも屈指の濃さだと思うが・・

見てないセゴドンは寺田も池田も描写できないと思うのだが、その部分済んだの?
0906日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 20:01:17.13ID:2DoLLyLL
>>901
優れてるって言うか・・・翔ぶが如くでは薩摩は幕府側の一員として長州と戦い京から
追い払った・・・と定説通りになぞっただけ。その変に余計なことをしてない処が良い。
まんじゅうを食べたから茶を飲もうとしたら、茶だけでは気の毒だからとその茶に
オレンジ・ジュースが混ぜられてたら大きなお世話でしょ。
0909日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 22:10:54.50ID:+Z9s2Ie5
>>905
寺田屋はなかなかドラマチックで良かったよ
池田屋が薄いのは薩摩ものだからしょうがないと思う
禁門の変は…西郷どんと桂さんが裏で手を組んでたけど新選組が余計な事(池田屋)して長州が追い詰められ暴発、
疑心暗鬼の慶喜が西郷どんに出兵を頼んだけど桂さんと約束したと断り、長州討伐の勅令が出たもんで朝敵になりたくなくてしぶしぶ出兵、
交戦中に西郷どんの説得で長州は武装解除したけど会津が無視して攻撃したもんで酷い事になったよって感じ
0910日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 22:51:04.81ID:n3MZdrzd
>>868
翔ぶも大好きだけど、個人的には太平記が一番クオリティが高いと思ってる
ありとあらゆる大河のDVD持ってるけど太平記がリピート率No.1だなぁ、翔ぶは2番

じゃっどん、そいはわたくしがオナゴじゃっで、真田尊氏の男振りに惚れておるだけかも知れもはんが…
0911日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 22:55:06.24ID:ZEnOiFG+
池田屋はどちらも薄いが、西郷関係ないから仕方ないで良いだろ。
しかし、そこからいきなり禁門の変勃発だよ、こちらは。
しかも、長州は名無しのモブ集団にすぎない。
何よりも西郷は、薩摩出兵の決断に大きくかかわっているのに、描写ゼロ。
要するにほとんど何も描写らしきものはない。

>定説通りになぞっただけ。その変に余計なことをしてない処が良い
こういうもっともらしいことを言って西郷どんを貶すだけの中身が、跳ぶの禁門の変にはそもそもない。
0912日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 23:04:26.03ID:NlCZGoqI
今例の清盛好きは西郷どん擁護してんの?スタッフ被ってる?
0913日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 23:14:28.13ID:ZEnOiFG+
してない。歴史劇としてはダメ、人間ドラマとしてもイマイチの個人的評価。
タテもヨコも、ストーリーと人物像が順序立てて繋がってなくて、清盛好きは漏れなくイライラする展開だろう。
>>890を読め。出来からは翔ぶの圧勝だし、好みもこちら。

太平記についても同じ。2番目に好きなぐらい名作だと思っているけど、いろいろ瑕疵がある大河。
俺は清盛の欠点だとされる点こそ美点だと、さんざん擁護してきたが、おたくらから太平記の欠点は欠点ではないと
何か弁明を聞いたことはほとんどない。
理想郷のように絶賛するのは勝手ながら、絶対の規範のように崇めて「昨今の大河はー」をやり始めれば、
ちょっかい出してバランスをとる。そーゆーこと。
0914日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 23:14:34.88ID:m079tMaq
司馬遼太郎
0916日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 23:37:11.60ID:ZEnOiFG+
でババア、お前はまたそのお馴染みの逃げの一手か?
0917日曜8時の名無しさん2018/07/24(火) 23:42:59.54ID:ZEnOiFG+
まあ、酔っ払いの戯言を読んで、いよいよ昔は良かった―と受け取る人もいるだろうけど、
このやり取りで、お前らの独善と狼狽ぶりから何かを疑ってかかる人もちっとは生まれただろうよ。

繰り返すが、翔ぶが如くは名作だ!お や ぬ み
0921日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 14:06:15.09ID:1j5vLcsS
清盛が翔ぶより上だなんて評価の人間いるんだ・・・
0922日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 14:17:26.66ID:U6/RUCSX
>>921

浅香唯のファンならそう思うだろ。
0923日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 14:21:08.84ID:U6/RUCSX
何話だったか忘れたが
維新後に西郷さんと久光さんが対面した時に
久光さんが江戸時代と同様に高圧的な態度をとっていたが
史実ではいちおう西郷さんが陸軍大将であるということを尊重して
それなりの扱いをしたらしいが。

内心ではムカついていたらしいが。
0924日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 14:23:51.44ID:kvi5loa3
♯MeToo !
0925日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 15:24:08.30ID:HQfjNr/h
>>923
主従逆転描写は田原坂ではちゃんとやっていたね
まあそのシーンは西郷じゃなくて黒田清隆とのシーンだったけど
ただ最後にはとうとう久光がブチ切れて息子に窘められていたけど
0926日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 16:13:11.79ID:U6/RUCSX
>>925

あの場合、黒田は勅使として久光さんと対面したからね。
0927日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 16:14:40.03ID:U6/RUCSX
厳密に言うと勅使ではなく、勅使の補佐だったな。
0928日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 17:23:26.08ID:idjkQly0
池田屋は花神が良かった
それはともかく近年の大河は歴史上イベント+主人公の家族物語のようなキガス
イベントの背景なんか皆さん興味ないんでしょうね
0929日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 18:00:28.55ID:RfQNdZpK
5チャンネルに居る人たちは家族関係が希薄だから興味ないよな
0930日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 19:18:32.68ID:PaCtEXYw
        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  < 西郷くん、 君は卑怯者だね
    \_____/     \______________
0931日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 20:49:22.44ID:Nh9f+ZlC
>>904
前半だけなら傑作なのに、後半が残念すぎる作品というと、「炎立つ」がその典型だなw
0932日曜8時の名無しさん2018/07/25(水) 21:53:53.30ID:SOJqAmwr
>>909
あの「西郷どん」の描写だけど、プライドの高い桂があんなふうに頭を下げて西郷に
頼み込むのは、少々違和感があった。
禁門の変より前の段階で、桂が西郷をそこまで高く買っていたとも思えないし、
名門出身の桂からしたら、あの段階の西郷なんて、薩摩の下級藩士出身の成り上がり者と
いった程度の認識しかないんじゃない?
0934日曜8時の名無しさん2018/07/26(木) 14:43:18.02ID:5YC4T8Ue
桂さんにはまこちもうしわけなかこつごわした (満面の敏行スマイル)
0935日曜8時の名無しさん2018/07/26(木) 17:17:24.21ID:1xuqlyQ5
おれ、酒を持て!酒を!
0937日曜8時の名無しさん2018/07/26(木) 17:49:17.56ID:Yq4P8MZZ
容堂はドラマではなんかアレな感じに描かれてるけど、言ってることは容堂の方が正論なんよね(-_-)
0938日曜8時の名無しさん2018/07/26(木) 18:28:55.76ID:VGNYn72z
アル中が酒気を帯びて正論を吐いたところでどうにもならん。
0939日曜8時の名無しさん2018/07/26(木) 20:48:19.85ID:cY0FY52J
まあ慶喜に大政奉還を勧めたことで、名前は未来永劫教科書に載るのだから、いいじゃないかw
0940日曜8時の名無しさん2018/07/26(木) 23:24:29.94ID:/Dwy/ugV
>>937
岩倉にやりこめられたシーンも、実際は形勢逆転みたいな事はなかったみたいだしね
0941日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 00:24:16.89ID:Phq+VhQP
山内容堂の諱って、「豊信」と書いて「とよしげ」と読むのだよな。
小学生のとき、歴史で大政奉還の話を習った際に、何でルビが「とよしげ」に
なっているのか、凄く気になった記憶がある。
0942日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 10:31:50.17ID:Z6VGgrj9
>>933
「翔ぶが如く」だと、桂って面倒臭そうなキャラだね。
0943日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 13:01:15.41ID:2poR4xOM
400万石を返還するなら!薩摩の64万石を返還するのが筋でござろう!そうすればこの容堂も土佐24万石を速やかに返還せしめる!徳川だけ返すのは通りにあわぬ!なぜ慶喜をこの場に呼ばぬのか!
0944日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 19:24:45.58ID:S/gHPPrA
あの場面は忠義公が眼を白黒させるだけで終わって薩摩産まれのおいとしてはツラいところじゃっど
0945日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 20:17:05.88ID:Z6VGgrj9
>>943
なんか自分が記憶しているセリフと細部が結構違うような・・・。
とりあえず薩摩は77万石では?
0947日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 21:59:11.29ID:UJsC8dF0
小御所会議は第1部終盤で、最も盛り上がるところだから、かなり印象強い。
あまりにいい加減にセリフが書かれていると、スレに対する冒涜に思えてくるよw
0948日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 22:03:25.49ID:nYo2kZRO
山之内容堂・・あの一蔵どんを一瞬びびらせるのだから、伊達に殿様じゃないな
0949日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 22:20:47.50ID:n/5dt+if
そんな容堂公と明治に入ってから酒飲み仲間になれる木戸さぁって・・・
0951日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 22:38:53.29ID:S/gHPPrA
山之内じゃごわはん 山内じゃ 間違がゆっとここのウルサ方にガラレもんど〜(芋の酒グビー)
0952日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 22:41:21.63ID:OEBwlJRm
伊丹十三の「天皇の世紀」だと、容堂はボロクソに近いような言われ方だったな。
0953日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 22:57:41.34ID:AUibNS95
翔ぶが如
0954日曜8時の名無しさん2018/07/27(金) 23:01:51.76ID:QoSJkGrQ
酔えば勤皇 覚めれば佐幕って
東西冷戦時代に、酔っぱらったらマルクス主義者なのに、酔いがさめたら資本主義者になるようなもんかなw
0955日曜8時の名無しさん2018/07/28(土) 01:50:51.43ID:g0zPBAj5
昔、左翼運動をやっていた団塊世代ほど、金にがめつく財テクに熱心という傾向は、
今でもしっかりあると思うよ。
0956日曜8時の名無しさん2018/07/28(土) 11:20:46.19ID:S90CTqf6
翔ぶが如
0957日曜8時の名無しさん2018/07/28(土) 21:14:01.95ID:EMwozNyY
>>947
おいは、冒涜なんぞ考えておりもうはん!
おはんの考えすぎじゃ!
0958日曜8時の名無しさん2018/07/28(土) 22:32:21.62ID:6IQqZjuR
なんじゃち!
0959日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 00:16:19.29ID:/o4akSCJ
>>948
一瞬、「伊達の殿様」=伊達宗城のことかと思ったw
0960日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 09:38:08.40ID:BEhghsuw
>>959
948どんは言い回しがややこしかでなぁ。
0961日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 15:00:27.07ID:95nOz9m4
>>949
木戸さぁは、毛利一族に連なる名家の出だからでは?
0962日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 15:32:19.60ID:fTvahhKm
反戦主義の吉之助
な(無理やりな)描き方
ならば戊辰の総大将にも明治新政府の陸軍大将にもならなかったはず
やはり西郷は理想主義のみのロマンチストだったか
一蔵どんの筋道が通った現実主義との差違に違和感だらけだ
0963日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 18:00:24.23ID:ZYIHsC+Q
司馬遼太郎
0964日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 20:21:42.45ID:qwZe50nX
今せごの裏で隅田川花火中継やってるが
偶然とはいえw司会はいつもの英樹ちゃんだ
英樹ちゃん久光といえば第二部での不貞腐れての花火打ち上げまくるシーンだな
0966日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 22:44:54.25ID:0PXMC6BA
天皇の世紀
もっかいやらんかな
三年から四年前ぐらいにやってたな
0967日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 23:02:48.43ID:lmEFWGsG
司馬遼太郎
0968日曜8時の名無しさん2018/07/29(日) 23:12:15.52ID:P/oJR9E2
翔ぶ23話見たわ、やっぱ違うなあ・・・
やっぱちげえんだよなあ・・・カッコいいわ西やん西郷
0969日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 00:58:51.68ID:u0sDaZem
>>962
長州を潰さなかったのは、長州を潰すと相対的に幕府の権力が強化され、薩摩にとっても
メリットがないから、という「翔ぶが如く」の描き方のほうが自然だね。
0970日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 01:37:35.99ID:hw70XxgQ
遂にこのスレで、最後の大物、三田村慶喜の再評価がいま始まる・・・!
0971日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 10:32:52.96ID:xorSXOYQ
あの慶喜は美しかったな。
0972日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 10:44:31.97ID:pHDTR2ot
慶喜と久光の対面シーン、好きだな
一見すると慶喜は西郷を悪く言っているように見えるけど、実は持ち上げている
あまつさえ「あいつは斉彬にしか使いこなせないだろうな。お前には絶対無理だからwww(意訳)」とまで言われ久光(#^ω^)ピキピキ
0973日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 11:25:55.20ID:EYjsui8T
三田村慶喜はよっぽどの事がない限り取り乱したり
狼狽えたりしないからいいね
0974日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 12:18:08.28ID:f33oAeYS
>>971
岩倉稔侍&大久保丈史
「慶喜だけは参内させるな、慶喜が出てきたら諸侯全て相手にしても一人でひっくり返される」

焦る二人、颯爽と衣冠束帯で参内する慶喜
0975日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 17:13:02.04ID:DMzxn7eF
慶喜に対しては久光も大久保も太刀打ちできない
薩摩が日本の孤児になってしまう。もう八方ふさがりだ。

・・・という閉塞感をきちんと描いたからこそ、
西郷呼び戻しに久光が同意するところの説得力が湧いたのよね、翔ぶが如くでは。
0976日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 20:38:36.77ID:xorSXOYQ
しかし慶喜はなさ
0977日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 20:40:10.88ID:xorSXOYQ
しかし慶喜はなぜ雄藩連合派と距離を置いて、一会桑路線に走ったの?
0978日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 21:43:58.76ID:0UbwW7pv
有馬の純粋さ、大山の剛毅
0979日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 22:40:52.84ID:dLDV0AFN
シュンサイの・・・
0980日曜8時の名無しさん2018/07/30(月) 22:53:26.73ID:YpP0Cb0J
誰も話題にしない大村益次郎が不憫やのう
0981日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 00:13:22.69ID:CD0O0Mus
翔ぶの寺田屋は大河屈指の名回
0982日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 00:31:41.88ID:CD0O0Mus
翔ぶの寺田屋は大河屈指の名回
0983日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 10:24:47.26ID:HzgL++Vm
村田蔵六はチョイ役すぎた 村田銃の村田経芳も金造さん使っといてワンシーンだし
0984日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 10:42:56.66ID:Qggc1xMu
でも頭の形は本物に似せていた。
0985日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 10:57:15.31ID:hWx9x8+S
>>983
平田さんは独眼竜の鈴木元信のイメージ
0986日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 14:24:03.48ID:0VwO7T+Y
次スレたのんます
0987日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 17:26:54.65ID:tB/YWCnC
おいは、君命に従う
0988日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 20:28:11.74ID:Qggc1xMu
そういえば今年の「西郷どん」では、“君命”というキーワードも、
“なこかい、とぼかい”という決め台詞も、一切出てこないのね・・・。
0989日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 20:46:19.30ID:phkcrydS
24話で新八が桂に葡萄酒をすすめるところ。
グラスになみなみと注いでいたので、飲めるかこんだけとそっぽ向かれたように見えた。
0990日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 23:01:43.27ID:zSF8LS27
「翔ぶが如く」の新八さぁ役の人は、実物に似すぎw
0991日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 23:46:31.58ID:7F0Ee8UR
桐野はイメージとぴったりなんだが、実際の顔とはだいぶ違う。
0992日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 23:50:34.51ID:I12lHP6C
翔ぶの寺田屋
0993日曜8時の名無しさん2018/08/01(水) 00:20:16.17ID:pngI0TNq
おいは君命に従う。じゃっどん!男として君命は捨てられん。
ここは一番、君命に従うほかは無か・・・
0995日曜8時の名無しさん2018/08/01(水) 00:49:48.41ID:UGzCKWNf
ところで次スレはあるの?
0997日曜8時の名無しさん2018/08/01(水) 10:55:55.41ID:LQDeiMmu
>>996
あいがとなあ 次スレでも頼みあげもんでなあ 敏行ニッコリ
0998日曜8時の名無しさん2018/08/01(水) 12:03:01.95ID:q2janNh7
>>988
"こん国のため"、"民のため"、"さすがは西郷吉之助"
今回のキーワード
0999日曜8時の名無しさん2018/08/01(水) 13:49:41.27ID:0A4+aa9h
ほな、いっど!新しかスレに一気呵成にいっど!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 8時間 0分 43秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。