X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001視スレテンプレ厨 ◆woJqqApNr6 垢版2018/08/07(火) 22:25:38.24ID:iCVRkdSC
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎ドラマ内容と離れて単に史実や視聴率を論じたい場合には、「歴史観スレ」又は「視聴率スレ」への書き込みをお願いします
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp...%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part78
https://nhk2.5ch.net...nhkdrama/1533464491/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0680日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 08:47:34.78ID:+SxCx6g+
>>525

【碁石説明書き込み】ってわからない

職種採用試験に合格した市の内勤業務の職員さん、休憩時間に答えてねw
0681日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 08:57:13.94ID:vmqT+PYh
女脚本家の書いた清盛花燃ゆ直虎西郷どんが
大河ドラマワースト視聴率、女脚本家に大河ドラマの脚本書かせるの辞めろ!
0682日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 08:58:21.05ID:vmqT+PYh
女脚本家の書いた清盛花燃ゆ直虎西郷どんが
大河ドラマワースト視聴率、女脚本家に大河ドラマの脚本書かせるの辞めろ!
無名の女主人公で大河ドラマ作るの辞めろ!
0683日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 08:59:19.33ID:vmqT+PYh
女脚本家の書いた清盛花燃ゆ直虎西郷どんが大河ドラマワースト視聴率、女脚本家に大河ドラマの脚本書かせるの辞めろ!
無名の女主人公で大河ドラマ作るの辞めろ!
0684日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 09:40:16.44ID:sthYOoMQ
川宋も荒らしも出てけ! この家からでてけ! 5chばっかりしてないで少しは勉強しろ! 勉強しないなら出てけ!
0685日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:05:52.96ID:vmqT+PYh
女脚本家は大河ドラマから出てけ
無名女主人公の大河も出てけ
0686日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:12:58.34ID:UB8DpgTm
「遺韓論」は皆さんの総意により否定されました。
爺ちゃん、どんまい。
0688日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:33:58.24ID:+SxCx6g+
>>525

【碁石説明書き込み】ってわからない

職種採用試験に合格した市の内勤業務の職員さん、休憩時間に答えてねw

答えないと税金泥棒と周りから見られますよw
0689日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:39:45.28ID:CKQ4gLss
>>686

すまない
【ざんねんですた爺】ってわからない
0690日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:43:40.29ID:YfoofK0N
>>686


【碁石説明書き込み】ってわからない

職種採用試験に合格した市の内勤業務の職員さん、休憩時間に答えてねw

答えないと税金泥棒と周りから見られますよw
0691日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:43:41.85ID:3rTcqeJv
>>684
わざと【川宋】と間違えて【暮石】【碁石説明書き込み】を火消ししようってか?w
爺さんの浅知恵クッソワロタwww
0692日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:44:11.37ID:sthYOoMQ
ああ一人相撲か そうだよね 俺らには二人が争ってレスしているように見えるが実は・・・ってやつか
自演と考えるのが一番了解しやすいわ まあやりたくてやってるんだろうが、
止めるのもお前自身だぞ
0693日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:47:11.68ID:sthYOoMQ
え?俺爺さんになってるのか そりゃあ夏休みの厨学生から観たら大抵の人は爺さんだわな
子供だから引き時すら分からないのか 親の顔が見たいわ 自分がしでかした事なんだから
自分で始末つけなきゃあな 
止めるのもお前自身だぞ!
0695日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:55:21.39ID:sthYOoMQ
あ〜あ せっかく自演の引き時作ってやってんのに 自分でぶち壊したね お兄さんの優しさも
ここまでだな
0698日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 10:58:42.28ID:/qw9FkjZ
独眼竜政宗見直したけど脚本が凄く良く出来てるのがわかる それにあの役者だもんな
0700日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 11:16:22.46ID:xFemyDAy
単発の自演
0703日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 11:28:00.78ID:KMdkVPrw
単発の自演
0704日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 11:33:17.11ID:sthYOoMQ
なんかねぇ こんなヒーロー像にされるならって感はあるわな まあ青年期は良いとして
禁門の変辺りでちゃんとしてなきゃあだけど、明治期西郷も色々描ける可能性があるから
期待はしている つかもう幕末西郷には期待しない姿勢で臨みたい 幕末は慶喜さま始め
別のキャラに注目している
0705日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 11:38:01.68ID:hUKt9gsh
>>699
他の演技見たことないだろw
0706日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 11:53:47.28ID:+SxCx6g+
>>525

【碁石説明書き込み】ってわからない

職種採用試験に合格した市の内勤業務の職員さん、昼食時間に答えてねw

答えないと税金泥棒と周りから見られますよw
0707日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:12:42.35ID:cfwiFRbB
>>698
ピンチを自作自演して
ハッタリと派手パフォーマンスで解決と言う
繰り返しだけど華は間違いなくあるからな政宗w
0708日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:15:05.47ID:HQG/3/H9
中岡に新政府にお前の名前が無いって言われた龍馬が「わしゃのう中岡、役人になる気らあこれっぱあも無いがじゃ」と返した瞬間、これからは最終的に役人に収まるような志士は龍馬を超えられないんだろうなと思った
0709日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:16:53.91ID:PoPyDWRT
西郷入水
0711日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:26:12.94ID:tgxwk6SY
>>708
それ小説だろ
0712日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:29:31.88ID:tgxwk6SY
坂本龍馬はなぜ教科書から消えるのか? 人気と実力を検証してみた
『坂本龍馬の正体』(著:加来 耕三)2018.01.17
http://news.kodansha.co.jp/5609

坂本龍馬の名前が教科書から消えるかもしれないということが話題になりました。

もっとも、単純に消えるというわけではないようで、「今回の案は教科書の本文で扱って全員が覚え、入試で知識を問う最低限の用語のリスト」
(朝日新聞デジタル2017年12月4日12時01分『龍馬・松陰より「理系が食いつく用語」を 歴史教科書案』より)からはずされるということだそうです。

なんのことはない暗記中心の大学入試のあり方を問題視することなく、現行の入試方針に従ったものでした。
龍馬だけでなくガリレオやクレオパトラが取り上げられない教科書とはいったいどんなものでしょうか。

坂本龍馬も現行の教科書では薩長同盟の盟約に尽力したという程度の紹介だそうで、著名な『船中八策』や『亀山社中 (後の海援隊)』さらに「国際公法」を活用(利用?)して紀州藩と談判した「いろは丸事件」などには触れられていません。
龍馬の歴史上の評価は教科書ではこのようなものなのです。

そのような評価(?)にもかかわらず、ファンの多い龍馬ですが、彼の魅力を伝えてくれたのはなんといっても司馬遼太郎の『竜馬がゆく』でしょう。

この歴史小説によって龍馬(小説では竜馬)のイメージが広く浸透されました。それまでは幕末の挿話的人物だった龍馬を日本のヒーローにまでしたのです。

もちろん司馬遼太郎の小説の前にも龍馬はいろいろと語られてきました。

では司馬遼太郎をはじめ、巷間に伝わった坂本龍馬像はどこまで正しいのでしょうか、それを残された資料を駆使して追究した力作がこの『坂本龍馬の正体』です。
0713日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:30:11.43ID:tgxwk6SY
明治になり、まず龍馬は『汗血千里駒』という「小説風伝記物語」で主人公として描かれました。

さらにより大きくクローズアップされたのは日露戦争前夜のある記事でした。それはロシアとの危機が迫る中、文字通り国難に直面したある日、昭憲皇太后(明治天皇の皇后)の夢枕に龍馬が立ったという時事新報の記事でした。

龍馬は日本に勝利をもたらすものとして登場したのです。もっともこの背後には薩長閥(事実上は長閥に近い)政権に一歩遅れた(?)土佐閥の巻き返しという意図もあったと思われます。

龍馬は快男児から守り神へと変貌したのです。

日本の強国化のシンボルとされた龍馬のイメージはさらに変貌をとげます。注目されたのは『船中八策』でした。

上下議政局を設け、議員を置きて万機を参賛(さんざん)せしめ、万機宜(よろ)しく公議に決すべき事。

この1節が議会主義を提唱しているとして明治日本の国会開設運動、自由民権運動のシンボルとして捉えるようになり、さらには平和主義者として龍馬を考えるようになりました。

英雄的な快男児から軍神、さらに平和主義者と龍馬はさまざまな姿で語られたのです。けれどそれは龍馬を論じる(利用する)者が自分の思いを勝手に投影しただけにも思えます。

有名な「日本を今一度せんたく(洗濯)いたし申候」という言葉も、語り手の思惑で勝手に解釈されました。この言葉に過剰に思いを込めるのは自由ではありますが……。
0715日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:33:16.23ID:tgxwk6SY
龍馬が進取に富んだ闊達な人物だということとして語られるエピソードがあります。それは龍馬に傾倒していた檜垣という男との逸話です。
龍馬にならって長刀をさしていた檜垣が、龍馬に自慢げに見せたところこういわれました。

「無用の長物だ。それではいざというときに役に立つまい」
といった。なるほど、と思った檜垣が、長刀を捨てて短刀にとり替え、次に会うと、龍馬は懐から短銃をとり出して、轟然と一発ぶっ放した。

それを見た檜垣はやっとの思いで短銃を手に入れ、龍馬のところへ赴くと、龍馬はこう笑っていったそうです。

将来は武力だけでは役に立たぬ。学問が大事だ。僕はいま『万国公法』を読んでいるが、これは非常に面白い。

これは事実ではないようですが、龍馬の「成長過程」と「合理性」を象徴している挿話に思えます。もっとも龍馬は北辰一刀流の使い手として伝わっていますが、著者の検証によればそうではないようです。
0716日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:35:23.41ID:tgxwk6SY
龍馬が入門したのは西洋流砲術の大家・佐久間象山のもとでした。
砲術を学ぶにつれて、龍馬は砲術が持つ(西洋流の)合理性・合理的精神に魅せられるようになりました。
さらに象山はある人物を龍馬に教えた可能性があります。その人物とはナポレオン・ボナパルトでした。著者はこう思いを込めて記しています。

龍馬の立ち姿──高机に片肘ついて、遠くを見るようなあの独特のポーズは、帽子を横に、きりっと姿勢を正したナポレオン・ボナパルトに酷似してはいないだろうか。写真、銅像ともに、龍馬が意識的に演出をしていたように推測されてならない。

ナポレオンに憧れた龍馬、それは皇帝としての治者・ナポレオンではありません。近代合理主義の化身としてのナポレオンだったのではないでしょうか。自由をヨーロッパに広める「世界精神」としてナポレオンを見た、哲学者・ヘーゲルの目に通じるものすらうかがえます。

龍馬の目にはナポレオンは、閉塞感のある封建制度、幕藩制度、身分制度を覆せる合理的な精神として映っていたのでしょう。新政府に出仕することよりも世界の龍馬でいたいというエピソードも、このようなことと関係があるように思えます。

では、もし凶刃に倒れずに明治政権を目にしたとき龍馬はどうしたのでしょうか。藩閥政権の下で、利権、斡旋、政商が暗躍し、富国強兵、国難等の題目を広め強権的な政治を行う政府に抗したのではないでしょうか。
0717日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:43:05.51ID:sthYOoMQ
マジレスすれば視点の問題なのよね 薩長土肥や諸藩の有志によって新しい時代が切り開かれた、
という視点を取るなら坂本ら浪士の活躍は取り上げた方が良いだろうと思うが、坂本に固執する
必要も無いと思う
0718日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:57:05.14ID:Q9EHJxpJ
ID:bx5OXr4q
ID:qX/t1bB7
ID:We92bKjF
ID:+xlpAzew
ID:c7SN4oh+
ID:kL66NZXH


同一人物IDコロコロw
2回線持ちなのねw
【暮石の業者】【碁石説明書き込み】
m9(^Д^) プギャー
0720日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:59:38.88ID:HErKkhQf
龍馬は教科書から消えない方向になったみたいね
あと消そうとしてた団体は南京大虐殺とか慰安婦の捏造史を組み込もうとしてたことが露見して反日団体だと判明した
0721日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 13:09:02.19ID:sthYOoMQ
客観的事実っつっても限界があるから、結局は自国視点での歴史がリアルで具体的な方向性
なんだろ 南京や慰安婦の件は当事者国がしっかり教育していくしかないんじゃあないか?
もちろん日本も取り扱えるならそうした方が良いだろうが、それで幕末明治の記述がおろそか
になるのは本末顛倒だわな
0722日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 13:11:14.32ID:LLZq9Fdl
某仮面ライダーの歌詞でも
傷つくことを恐れたら地球は悪の手に沈む
って歌ってるくらいだからな。
巨大な敵が現れ自分らより強いからといって諦め屈するようでは何の魅力も無いし興味も引かれない
0723日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 13:15:22.93ID:j5x6hLg0
ただでさえ学生の記憶力が低下してる中で歴史離れも進んでますます衰退していく一方だからねえ
日本の弱体化を望む勢力からすればなおさら歴史からヒーローを抹消しようとするわけよな。魅力ある人もいない歴史つまんねーって思ったら将来的にはそんなの学んでもしょうがないもの
0724日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 13:33:33.17ID:qk/MJGKL
現実と空想がごっちゃになって薩摩オタ鹿児島人は日本にいらん
0725日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 13:36:32.79ID:uigAJkUc
>>720
嘘はいけない
0726日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 13:38:45.41ID:IdnTalpe
>>724
それは竜馬ヲタだろ>>719
0729日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 14:03:58.58ID:+SxCx6g+
>>525

【碁石説明書き込み】ってわからない

職種採用試験に合格した市の内勤業務の職員さん、帰宅してからでもいいから答えてねw

私は今夜合コンだけど合間があったら相手してやるからw

答えないと税金泥棒と周りから見られますよw
0730日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 14:06:19.48ID:o2Cm03k6
>>728
西郷は戊辰戦争後に役人にならずに鹿児島に帰ったよ
0731日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 14:10:21.53ID:1lCZnPWO
西郷発案
0732日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 14:16:18.09ID:a0VyRWOc
坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は
吉田晋
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL174FXXL17UWPJ003.html

高校の歴史教科書から「坂本龍馬」が消えるかもしれない――。

昨年11月に歴史教育の専門家らが示した用語の精選案について、「声」欄に賛否の意見が多数寄せられました。

史料を基に龍馬や吉田松陰らの実像に迫った「司馬遼太郎が描かなかった幕末」の著者、一坂太郎・萩博物館特別学芸員はこれをどう見るか、話を伺いました。


――龍馬は教科書に必要だ、という意見が多かったです。

今の教科書で龍馬がどう書かれているかというと、徳川慶喜が朝廷に政権を返還する「大政奉還」のところで出てきます。

龍馬と土佐藩重役の後藤象二郎が、藩主を通して将軍慶喜に大政奉還を勧めたと。しかし、ここに龍馬を入れるのは正しくない。

龍馬が大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、後世に創作されたとの説が有力です。龍馬が提唱したことを示す証拠は出ていません。

龍馬は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で、これも新政府に影響を及ぼしたという証言が見つかっていません。

萩博物館特別学芸員の一坂太郎さん=山口県下関市

――薩長同盟はどうですか。薩摩藩と長州藩が軍事同盟を結ぶ際に「龍馬らが仲介した」と教科書に出てきます。

薩長の間で何らかの周旋をしたという史実はある。例えば、薩摩藩から頼まれて「幕府が2回目の長州征伐の命令を出しても薩摩は動かない」という文書を長州藩に届けている。
しかし、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に出てくる、彼の一喝で両者がいきなり手を結んだとか、そういう分かりやすいものではありません。

――長州が薩摩名義で武器を購入した史実は? 「竜馬がゆく」では龍馬が発案、仲介して両者の軍事同盟のきっかけをつくったと。

発案は違います。長州の木戸孝允の回想録に「薩摩の名義で武器を買わせてくれと龍馬に言った」とある。木戸がお願いしますねと言ったと。

龍馬はわかったと引き受けたが、何の返事もないので木戸がいらいらして、見切り発車みたいな形で伊藤俊輔(博文)と井上聞多(馨)を長崎に送り込む。ここは史料で確認できる。
伊藤、井上の木戸への報告の中にも、薩摩が合意したとはあるが、龍馬は出てきません。
0733日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 14:17:46.60ID:a0VyRWOc
――龍馬が仲介しているなら、名前が出てきてもよさそうですね。

そうです。薩摩の要人が「ああ龍馬から聞いている」というような話にならないとおかしいのに、初めて聞くような言いぶりなのです。龍馬が仲介していたという史料は出てこない。

先ほどの、薩摩の西郷隆盛と長州の木戸がそっぽを向いていたのを龍馬が飛び込んできて手を結ばせたという話は、「維新土佐勤王史」という大正元年に出た本に出てきます。

物語半分、史料半分みたいな本ですが、明治政府で窓際に置かれていた土佐閥が、維新の時に俺たちはこんなに頑張ったのに、ないがしろにするのは何事かとアピールするために書いた側面が強い。

その意味でこのエピソードは都合がいいのですが、史料を読む限り、物語のような展開で歴史が動いたとは考えがたい。維新直後に出版された志士100人列伝のような本に、龍馬は出てこない。当時は幕末の志士として誰も龍馬を思い出さなかったのです。
0734日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 15:32:53.77ID:FNdqzNL+
川路利良って、禁門の変の頃は30歳ぐらいなのに
演じてる泉澤祐希が童顔というか未成年っぽくて違和感。一応、25歳らしいが
0735日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 15:59:37.04ID:2h7Y8m84
薩長同盟
0736日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 16:05:41.29ID:jtpAQLN3
>>525

碁石【ごいし】説明
碁を打つのに使う、平たく丸い小石。
白黒の2種があり、白が180個、黒が181個で一組。
上等のものは、黒は那智黒 (なちぐろ) 、白はチョウセンハマグリやシャコガイの殻で作る。



碁石説明書き込みしましたw
0738日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 16:19:01.19ID:W3mcydhv
汗血千里の駒が明治期にヒットしてる時点で司馬は同人作家のようなもの
0739日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 16:35:23.43ID:SzxfTU0r
>>737
自分でどうなのか調べてみろよ
0740日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 16:50:32.32ID:+SxCx6g+
>>525

【碁石説明書き込み】がわからないって聞いてる。
全く答えてませんが答えてください。

職種採用試験に合格した市の内勤業務の職員さん、答えないと税金泥棒と周りから見られますよw
0741日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 16:54:33.01ID:N62m54EV
>>737
明治元年十一月
新政府への出仕を辞退し鹿児島に帰国

西郷が奄美大島の得藤長に宛てた手紙に「隠居(引退)のつもりにて」と記される
0742日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 17:15:49.16ID:R7NiXGHK
>>727
もともと審議会の言い分は
「覚えるべき人名が増えすぎて他の知識が入らない」
というもっともなものだし、
フランス革命のロベスピエールまでカットされるほどタイトな基準なんだから
龍馬、松陰、武田信玄なんてのは削ってしかるべき
いまの研究動向からすれば高校生が覚えなくてもほとんど影響ない
0744日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 18:06:57.61ID:tWDB9Ma7
>>668
朝一書き込みしててワロタw
はえーなコロコロニートはw
自分が虐められる自覚がないのか?w
0746日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 18:26:58.36ID:sujq8DzL
>>742
今の高校生が20年前の半分しか物を覚えられなくなったことを棚上げしてるわ
ゆとりの次は甘やかし教育だな
0747日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 18:36:39.82ID:R7NiXGHK
50年前に覚える用語が1500だったのが今は3500だから
爺さんたちの2倍は勉強してるだろうよ
0748日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 19:14:22.57ID:5803J2Nc
西郷どんで使われている薩摩弁は今の鹿児島弁とかなり違うのでしょうか?
0749日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 19:16:28.64ID:5803J2Nc
すみません、もう一つ
先々週の放送で吉之助が坂田と再会したとき、昔いびってたこともあって
大出世した吉之助に頭を下げるものの吉之助が優しい言葉を掛ける場面
「やめてくりやい。三十八番、西郷吉之助○○○○○○」の部分って何て言ってたんでしょう?
0750日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 19:20:40.58ID:Pm1WdsXx
世界の海援隊だのは小説
実際の龍馬は尾崎の案の参議に自分の名があって大喜びしてたからな
生きてたら政治運動家になってたろうな
思想的に自由民権運動家だろう
0752日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 19:59:30.81ID:5Y1VQiLm
北海道に新しい村を作る予定だったらしいな
高松太郎はその志を継いだ
0753日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 20:09:45.85ID:h5wUPxtS
>>738
>汗血千里の駒が明治期にヒットしてる時点で司馬は同人作家のようなもの

「時代小説で読む日本史」という本によれば、「汗血千里の駒」は高知のローカル新聞に連載されてただけで、
全国的には全く知られてなかったそうだよ
0754日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 20:49:17.98ID:Vi0Vbwgd
薩長同盟
0756日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 20:53:35.28ID:jKQ3Q0Kv
>>744
しねカス。おまえみたいなバカは喋んな。
0757日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 20:55:23.42ID:qk/MJGKL
南京大虐殺の主犯も鹿児島なんだよな
鹿児島人が嘘だ嘘だっていくら喚いてもどの時代切り取っても虐殺とレイプしかしてないじゃん

客観的に見て鹿児島は生粋の強姦殺人民族なんじゃないの
アフリカで暴れてる土人みたいに
0760日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 21:26:26.62ID:/tVhvwA7
南京にいた中国人の兵隊さんが、
中国軍が中国人に鉄砲撃ってそこらじゅう血の海になったって言ってた

っていう記事を見た
0761日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 21:28:54.49ID:Pm1WdsXx
西郷さんの方が
世界の西郷でもやりもす
と権力に未練なく下野するよね
0762日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 21:33:37.90ID:tWDB9Ma7
>>756
ダブル回線w
ID:H97GNiDf
0763日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 21:43:47.40ID:tWDB9Ma7
>>756
これもお前w
ID:SzmmsFlI
0764日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 22:01:48.78ID:YbvJw4U5
>>760
もともと中国人同士の部族争いの方が多い感じなんだよな
国民党軍もお手上げで我関せずっていうか
0766日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 22:41:15.92ID:h5wUPxtS
>>755
そのエピソードも、おれはなんか作為的な気がするんだよなー

日清だか日露だかの戦争の時、皇后陛下に「夢で、日本海軍の勝利を宣言する侍が出てきたが誰だろうか」
と言われて、「それは坂本龍馬です」って答えた役人が、新聞だか回想録だかで広めた話だと「時代小説で読む日本史」
に書いてあったけど、その役人が高知県出身の人らしいよね
むろん、ありもしないでっちあげによりにもよって皇后陛下のお名前を使うなんてことしたらただじゃ済まない時代だったろうから
会話自体は事実なんだろうけど

「読売ジャイアンツのユニフォームを着たオッサンが、"んーいわゆるひとつの我が軍、勝利です"と夢に出てきたけどあれは誰だろうか」
「それは、坂本龍馬デス」
「へー」
みたいな感じだったんじゃなかろうか
つまり、誰が出てきても答えは同じ
0767日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 22:43:33.44ID:sthYOoMQ
お前ら恥ずかしくないのか 南京事件完全否定しろよ 内乱に苦しむ人民を救い、南京を
解放するため奮闘し、熱烈歓迎を受ける皇軍の姿を資料付きで明らかにし、中共の悪辣
な虚偽を晒してやれよ 
0768日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 22:47:44.74ID:jKQ3Q0Kv
 
ID:tWDB9Ma7 → このバカは悪質な荒らし

みんなからこう呼ばれてる
鹿児島土人キチガイ変態ホモ爺
昨日の夜はこのスレで100レス以上して荒らしまくったキチガイで
100レスもするくらいだから暇人で引きこもりで無職のニート。 
ニートのくせに偉そうに発言すんなボケ。 
 
 
 
0769日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 22:56:47.45ID:tWDB9Ma7
>>768
毎日朝一で書き込みしててワロタw
朝はえーなダブル回線のコロコロニートはw

ID:H97GNiDf
ID:tWDB9Ma7
0770日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 22:58:15.40ID:tWDB9Ma7
>>768
これもお前w
ID:SzmmsFlI
0771日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 23:10:51.84ID:uX6Y5sB0
>>732
教科書から消えると言っても、別に重要人物ではなかったという意味じゃないからな
教科書的人物ってのは、あくまでも歴史的な事跡がハッキリしているということで、活躍や能力はまた別物
人知れず(あるいは小説的な意味で)大活躍して、時代を牽引した人物は多数いたよ

教科書的な意味合いからすれば、松陰や高杉よりも伊藤や山縣、品川弥二郎や山田顕義の方が重要人物ということになる
0772須藤凜々花が好き垢版2018/08/10(金) 23:13:18.54ID:/Iu7hxSo
『英雄たちの選択』をみたけど 江戸幕府っていのは用心深い政権で ドラマで描くような尊王思考もちゃんと予測してたんだな 上野の寛永寺には皇族の上位にあたる親王がいて いざとなったらこの親王を即位させて『江戸朝廷』をつくるつもりだったらしい

南北朝ならぬ『東西朝』ができる可能性もあった 実際に発動されることはなかったが慶喜が大坂から逃げ帰ってきたときに寛永寺に謹慎したのもそういった思惑があったのかも
0773日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 23:21:33.82ID:hzcI1Pxk
>>753
「汗血千里の駒」は、大阪で2回、東京で1回重版出版されて、当時のベストセラーだよ

夏目漱石も少年時代に読んだんだよ
0774日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 23:43:14.12ID:jKQ3Q0Kv
>>769
バカかてめえ。おまえみたいに無職の暇人ニートじゃなくて働いてるから朝早いんだろうが。
0775日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 23:48:18.27ID:YbvJw4U5
>>766
公に皇后の名を出してでたらめぶっこいて許されるんなら明治〜昭和の日本は江戸時代や現代とは比べものにならないくらい平和だな
0777日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 23:51:29.87ID:tWDB9Ma7
>>774
お前みたく朝一から5chやってるほど暇じゃないし孤独でもないw
0778日曜8時の名無しさん垢版2018/08/10(金) 23:55:00.57ID:R7NiXGHK
>>771
吉田松陰は存命時に与えた影響は小さい
高杉晋作も「奇兵隊の創設者」という肩書がないと重要ではない
坂本龍馬は志士の中では大物だが具体的な事績がはっきりしない

いずれも若干過大評価の気味がある人物
0780日曜8時の名無しさん垢版2018/08/11(土) 00:04:47.51ID:JUdTHN2H
自分の子供には従軍慰安婦や南京事件ではなく龍馬や信玄が載っている教科書で勉強してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況