X



【2018年 大河ドラマ】西郷どんアンチスレ3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0801日曜8時の名無しさん垢版2018/12/14(金) 22:06:10.36ID:hYJ36vgc
>>776
そういった類の話はそれこそ幾らでも転がってるが、そうであってほしい願望が含まれてるから、西郷崇拝者あたりが曲解なりして書いたり話したりする
それをそうあってほしい崇拝者がまた広めることを繰り返して、いつしか通説になる感じか?
黒龍会の西郷本は板垣が徹頭徹尾論ずる価値無しと断じているけど、その記述が通説になってるのも多々あるしね
東郷が海軍に身を投じたのは全く自発的であって、西郷の指導によるものでは全くないと後年自ら書いてるな
0802日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 01:27:56.89ID:cCFA8SAF
>>792
そんな暴論は史料に真っ向から反してるから説になり得ない。
ちなみに熊本鎮台で薩軍が寝返りを期待していたのは谷干城ではなく、
参謀長の樺山資紀。
磯田がそんないってるならひいきの引き倒しでしかない。

西郷の上京の意図は、武力で政府を転覆するために他ならない。
西郷に話し合いの意思があるなら永山・野村が唱えた少数上京案を受け入れてる。
それをしなかったのは要は政府が自分に危害を加えようとしていると信じ込み、
武力で排除するほかないと考えたから。
0803日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 01:30:50.85ID:cCFA8SAF
>こう思う理由は西郷軍の装備があまりに軽く、補給も一切考慮されておらず
>大規模な戦闘を想定した行軍段列では無いからで、彼がそれを認識して
>いない筈はないからだ

西郷は2月下旬から3月上旬には大阪に着くと想定している。
要するに本格的な戦闘は起きないと甘く見ていたわけで、
暗殺程度が大義名分になり得ると信じて挙兵を選択するような馬鹿者には充分起こり得る間違い。

はっきり言えば、西南戦争の原因は西郷桐野以下の政府への怨念と、身の程知らずぶりにある。
0804日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 01:37:00.15ID:cCFA8SAF
史料的に、西郷の挙兵が無謀であることが明らかになると
西郷ファンは「士族を道連れにした自爆戦争」などと美化し始めた
だが、当時の不平士族は経済的な没落士族とは階層を異にする
また鹿児島県内の士族はほぼ県行政機構を通じて半強制的に動員されたもの
しかも軍票発行や戦災で多大な被害を被った宮崎・大分の農民層が全く無視されている

とんでもない失礼な主張
0805日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 07:28:10.69ID:ojTlOGOd
>>804
うわあ…まじで西郷どん市ねだな。
0806日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 08:12:43.13ID:zic64TId
自爆戦争とやらがなぜ美化されるんだ?
道連れが多いほど無用な騒乱を起こした愚物だろうに。

敗色濃厚になって解散を言って軍服を脱いだって
ドラマな描写も、見方を変えれば山野に潜伏して只人のフリをして
敵軍の包囲から逃げるため。――これも美談じゃない。
0807日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 09:13:29.47ID:n26QvAOv
結局
九州にはロクな歴史上の人物がおらず知名度と人気で西郷隆盛
だから只管に綺麗な西郷を描こうとして本末転倒な内容になる
0809日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 20:11:04.07ID:Qs+EMBUt
不平士族というのは「政治的に発言権を要求する士族」のことであって、
「経済的に困窮し没落した士族」ではないからね
階層的にも中より上、政治運動に手を染める余裕があり、
幕末以降身分的に上昇したような新興の教養階級が多い
だから民権運動の担い手が多く生まれる

一方で特権廃止で窮乏に追い込まれたのは下士・卒以下の層
これらの層は政治的に主張するどころの騒ぎではない
鹿児島県士族の大半は県の機構を通じて駆り出された人間たち

西郷は一体誰のために戦ったというんだろうか
0811日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 21:07:36.05ID:kg6QEYpP
九州は修羅の地と呼ばれる理由がわかった

あっちの人間は常に感情論ばかり先走るので何を言ってるのかサッパリ判らない
0813日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 21:17:45.02ID:o7I9K1fR
最後しぶとく生きてたシーンは渾身のギャグシーンだった
ああいうギャグシーン中心にしておけば同じクソでも笑えるクソになったのに
0815日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 22:07:44.10ID:Z7ZbcWm3
生やし真理子が鶴瓶の妹役で出演すればよかったね(棒
0818日曜8時の名無しさん垢版2018/12/16(日) 23:45:36.61ID:o7I9K1fR
こんなお人ではなか
から始まった物語はそれっぽい雰囲気だけ出して終わったが
結局どんなお人だったのかはよくわからんままだった
0819日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 00:25:02.96ID:SbHgvV1P
八重の西郷のほうが10倍くらいマシだった件
なんで5年間でこんな演出レベルが落ちるの
0820日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 01:15:37.26ID:SbHgvV1P
説教臭い幕末の政治は二度とやらないでもらいたい
幕末は価値観の押し付けがうざすぎる
特に志士もの
西郷は始まる前から嫌がられてた
0821日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 02:05:45.88ID:U1qgkA1j
1分でわかる西郷どん
カリスマ社長のパシリとして忠犬振りを発揮するが
社長死去で新社長とソリが合わず何故かおっさんと自殺未遂
めんどいので植民地に左遷され現地にて妻子を得る
同僚の計らいで妻子置き去りでとっとと本社に戻る
人事部でリストラに励むも自らもリストラ対象に
勢いでデモに参加するも速攻警察に蹴散らされる
逃亡中気が付いたらビルから飛び降りてた
0822日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 04:49:17.73ID:B/fuNfVw
自分らが幕府にやったことをやられる側になった西郷どん。
この後に暗殺される大久保。

因果応報だね。
0823日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 11:35:52.17ID:D4/DcQvS
>>818
西郷の印象は、よくわからん人って言われてるから
あながち間違ってなかったかもしれないww
まあ、ドラマのレベルが???だったので、不可抗力だったけどww
0824日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 11:38:28.77ID:SsQqznFb
結局、中園ミホは水戸黄門みたいな娯楽時代劇のつもりで軽く明るいドラマを書いたのに
現場が何か勘違いして、熱く重厚な男たちのドラマ!!みたいに演出しちゃって
結果このチグハグでガタガタな大河になったという感じがする
ただその現場の変なやる気のおかげで最低限見れる大河にはなったっていうおかしな現象
花燃ゆみたいなスイーツ演出されてたら脱落者はもっと多かっただろう
0826日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 13:58:59.25ID:IfApldzr
西郷のあのアイパーあてたみたいないつもキレイなオールバックがいかにも胡散臭かった
西郷隆盛はこげん人じゃなかって言う感じは確実に出ていたが
0827日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 14:09:25.48ID:7X6lawgR
今まで戦闘シーンは節約してきたのに
最終回だけは金をぶっこんできたね。
400人くらいしか残ってなかった西郷軍にあれだけの塹壕を作れたのか疑問だけど。
道路工事みたいなもんで最終回は予算を全て消化できるのかな。
葵徳川三代みたいに最初に戦闘シーンを持ってくか最後に戦闘シーンを持ってくかするのが
大河ドラマ成功の秘訣のようだ
0828日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 14:26:47.71ID:0DytEIPU
翔ぶが如くのほうが100倍も面白いな。
大久保は加賀さんのほうがよかった。
0829日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 15:34:23.86ID:1HHxPZps
>>827
葵三代の最初の関ヶ原合戦のロケはハイビションで撮影して
今後のドラマにも流用できるように撮影したから
普段よりも多めの予算がおりたと思うよ。
0830日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 18:20:55.98ID:lL+d/6yA
>>818
視聴をやめて久しいからネット記事で知ったけど
こんなお人ではなか の伏線回収もしないまま終わったみたいだね

キャラもブレブレならストーリーも首尾一貫せず意味不明
マジで大金をどぶに捨てたような1年間だったな
0831日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 18:26:05.52ID:H1Ps9K3z
女西郷記だったよ
女性キャストの台詞と尺を半分にしたらまともなドラマになってた
ふき、虎、由羅、琴、幼なじみ設定の糸
これらのせいで必要不可欠な場面が吹き飛んだ、良かったのは愛加那さんだけ
0832日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 18:55:10.71ID:eRi6qn8l
西郷が挙兵前に弾薬奪った私学校生を片っ端から殴り飛ばしていたが
あんな事出来る人間なら西南戦争起こさせんわ
0833日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 20:24:05.66ID:asCjpTkr
>>830
回収してるってwww
0834日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 21:07:19.09ID:2HxzY+W4
西郷隆盛 伝説一覧
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1364048992/より
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/04/09(月) 01:57:16.63 ID:5K/ys1C10 [4/17]
■ 西郷隆盛 伝説と史実
伝説 : 「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起
史実 : 玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願 → 拒否られている

伝説 : 「晋どん、ここらでよか」と潔く自決
史実 : 玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 桐野利秋に見つかり強制玉砕
0835日曜8時の名無しさん垢版2018/12/17(月) 21:36:15.54ID:of3IYBVO
>>831
女共がいなかったら脳筋ヤクザの間抜けぶりが一層浮き彫りになるだけやで
男も女も総じて馬鹿かクズかウザキャラ、そしてその大半が顔と名前すら一致しないモブ
もちろん得した役者なんぞ一人もいない
0837日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 01:22:59.07ID:OtFXtKSQ
お上の命令で長州PR動画を一年間垂れ流しただけ
お偉方の意向に背かぬ様細心の注意を払った結果
ドラマの体を成していない
低視聴率でも地元の経済効果の数字さえ盛れていれば
顔が立つ(そこは如何様にも操作できる)
0838日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 03:34:50.48ID:ixgX/ZLc
一番面白かったのは東京でボロ屋に住んでたところかな
政府の要人が訪問に来る絵面を見るたびにこれ誰も止めるやついなかったのかってなった
0839日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 04:05:41.01ID:HzOcZOza
ものすごく性質の悪いマフィアが日本を乗っ取ったんだなぁと。

和製の893ですらない。
薩長には任侠というポリシーがないから。
0841日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 05:36:14.64ID:emGfFrdt
平成の終わりのヘロヘロな日本を象徴する
ヘロヘロなドラマだったかも知れんね
ゴーン逮捕も安政の大獄の発端かも知れんし
0842日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 08:37:26.55ID:RS7QVle+
>>834
史実 : 政府からの月給が現在価値で2千万円 年俸2億4千万円
     豚の霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に

これ本当なの?どの面下げて民に腹一杯とかいってんの…
鷹山見習え
0843日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 08:58:18.85ID:mGj8UBcH
ヤフコメの気持ち悪いまでの絶賛。明治からこちら権力者は庶民のことなど考えた
ことなどないよ。東北や長野の寒村の二男三男を満州に送って見捨てて自分だけ
のうのうと帰ってきて、アメリカの犬となり日本をご主人様に差し出したやつの
孫をありがたがっている無知蒙昧なやからに反吐が出る。
0844日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 11:24:23.47ID:AotizMlC
安倍忖度ドラマだもの
そらヤフコメのやつらは絶賛するやろ
0845日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 14:17:13.83ID:556w+N62
八重に数字で完敗したばかりか
西郷の描き方でも完敗した

いったい何の意味があったのか…
0846日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 14:34:28.69ID:556w+N62
あと信者が粘着質でみっともなさすぎた
花もゆの井上ヲタや直虎の連投信者もひどかったけど今年が一番異常性がすごい

2月頃はだんだん上がって八重に勝てるとか言ってたくせに
下がってくると「関西では〜関西では〜」
で関西でも真田丸に並ばれて

あげく一桁が出ないとか言って煽ってたら一桁出して発狂して
視スレ潰してしまったし、人間が発狂していく過程を見ているようだった
おかげで視スレしばらく立てずに放置らしいけど
今見たら相手にしてほしくて自分で勝手に立ててるし、ほんとに気味が悪かった
0847日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 15:24:29.41ID:mIhPf1bN
いや、一番ひどかったのは真田丸信者
西郷どん信者は真田丸信者に比べたら大したことない
0848日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 16:25:21.29ID:HzOcZOza
>>841
ゴーンの罪はリストラという負の文化を日本に根付かせたこと。
裁く方がなかったから別件逮捕みたいになっているけど。

今や日本の物作り系だった企業はスカスカだよ。
0849日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 16:31:01.53ID:HzOcZOza
848の誤変換
裁く方 → 裁く法

法律の抜け穴をくぐり抜けても悪いことは悪い。
前例がなくとも本質を見ればわかることなのに
後からメンテナンスのごとく法整備してのイタチごっこは
じれったい。
0850日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 16:32:09.37ID:ywoi2/Ay
>>847
こうやって一年間八つ当たりの丸叩きがとっても見苦しかったね、どん信者
0851日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 16:34:26.09ID:jTTE1sP9
真田丸は考証の信者と三谷信者と業者によるステマ
という役満で未だかつてない気持ち悪さだった
西郷どんにはそれがなく完全なる「無」
0852日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 17:30:27.41ID:AotizMlC
過去にも指摘されているが西郷どん信者は西郷隆盛信者であって、どん信者じゃないんだろう
だってあいつらが作品を褒めてるとこ見たことないから
花燃ゆは見なかったけど、丸も清盛も直虎も八重も作品大好きだから擁護します連投しますがあったのに
どんにはそれがない
あるのは西郷隆盛って題材が○○に負けるのは悔しいって感情のみ、だから無
0853日曜8時の名無しさん垢版2018/12/18(火) 20:01:05.36ID:6lTK6fci
最初から標準語台詞で良かったんだよ
だいたい東京のスタジオや茨城の田舎で撮影してるんだからさ
下手な方言ほど不愉快なモノはなかたいが、じゃっどがよ
0856日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 00:04:36.27ID:VjyZG1r+
ヒー様が描いてた牛のケツの絵にカメラがズアーッとズームアップしていくと
牛の金玉にハエがとまっててそのハエの顔が林真理子で
その顔の上に「完」の文字がのっかって終わったらカッコよかった
0857日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 06:55:38.98ID:AquRcpcF
『西郷どん』最終回は涙なしでは見られない神回!大迫力の戦闘シーンも圧巻
https://biz-journal.jp/i/2018/12/post_25955_entry.html

オープンセットをフルに活用したリアルな戦闘シーンそのものも見応えがあった。大河ドラマは近年、戦闘シーンを省略したり縮小したりする傾向にあり、『真田丸』でも『おんな城主直虎』でも、まともな戦闘シーンはほとんどなかった。

「もうNHKは戦闘シーンをつくらないんだろう」と思っていた大河ドラマファンも少なくなかっただけに、銃も大砲もバンバン打ちまくり、刀での激しい殺陣もある戦闘シーンには
「迫力があった」「NHKはやればできる子だった」「大河でこんなに長い戦闘シーンは久しぶり」といった声が視聴者から上がった。

西郷の死を悼む人々として、島津久光(青木崇高)や勝海舟(遠藤憲一)、徳川慶喜(松田翔太)らがそれぞれ登場したのも、良い演出だった。

なかでも「なんで逃げなかったんだ。俺みたいに逃げればよかったんだ……」と慶喜がつぶやく場面は意味深い。
断固として新政府と戦う姿勢をみんなに望まれながら、戦争の拡大を避けるために周囲の期待を裏切った慶喜と、周囲の期待に応えることを最後まで貫いて死んでいく西郷。
どちらが正しいとは言えないが、それぞれの生き方が運命を分けたのだ。

上野の西郷像の除幕式を描いた第1回の冒頭で、西郷糸(黒木華)が「うちの人はこんな人じゃなかった」と言い出した件についても回収された。
人々が「西郷さんは星になった」として拝んでいることを知った糸は、「旦那さぁは人に見上げられたり、拝まれたりして喜ぶようなお方ではあいもはん」と子どもたちに言い聞かせた。
だから、大きな銅像を目にした瞬間に「西郷隆盛は銅像なんか建てられて喜ぶような人ではない」と口走ってしまったのだろう。

ここまでは賛辞ばかり書いてきたが、ラストの構成には不満がないわけではない。
大久保利通(瑛太)の暗殺はあまりにも唐突だったし、いくら史実であるとはいえ、ドラマとしての意味を持たせることができなかった。
エンドロールが流れた後に時間をさかのぼり、腹部を撃たれた西郷が「もう、ここらでよか」とつぶやいて絶命するシーンで「完」の文字が出る終わり方も、意図がよくわからなかった。

おそらく、毎回ラストでナレーションの西田敏行が言っていた「今宵はここらでよかろかい」という台詞を、最終回は主役に言わせて幕を下ろしたという演出なのだろうが、ちょっとふざけている感じもするし、“うまいことを言った”感もあまりない。
ラストシーンが蛇足な感じに見えてしまったのは残念だ。

とはいえ、終わり良ければすべて良しである。
『西郷どん』は登場人物の心情や歴史の流れをほとんど描かず、「何年に何が起きました」というエピソードをひたすら年表のように繰り返してきたが、明治編になってからは西郷と大久保の関係性に焦点を絞り、非常に生き生きとしたドラマに変化した。

最終回も登場人物それぞれの心情が視聴者の心に迫り、涙なしでは見られない良回だった。
俳優陣も素晴らしい演技で、キャラクターに息を吹き込んでくれた。

特に鈴木は、大河常連である西田敏行のあとを継ぐ存在になれそうな気がする。少なくとも筆者の頭の中には、「『西郷どん』は結構おもしろかった」と記憶されそうだ。

(文=吉川織部/ドラマウォッチャー)
0858日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 08:23:08.18ID:rRsgJ9C6
>>857
気持ち悪いからこんなところに貼るなよ。
0859日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 08:39:19.99ID:1sVzZ4H6
@東北に移住した会津藩士は餓死者がでるほど悲惨だったのにこいつは豚の霜降り肉食って幸せ太りだったと。
A大分や宮崎の人間を半強制的に戦争に巻き込んだ癖に自分だけ助命嘆願してたと。
普通に西郷=豚野郎と思いましたが。
史実やるわけないよね、実際は酷いんだから。
やっぱ英雄じゃないと困る人多いんだね。
「感動した」とか言う感想全アピールからして。
0861日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 13:46:05.56ID:I7JFcRof
>>857
これは駄作だけど好意的なレビューを書けという
お仕事を回されちゃった人だな。

吉川織部(ドラマウォッチャー)という人名出しているけど
この人の収入源は?

業界の闇が深い。
0862日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 13:58:21.04ID:YKQme4e7
>>851
ほんと「無」だよな 内容が
清盛や八重は誰かさんを怒らせた訳だから
それだけの「何か」はあった訳だ
西郷はもう印象が希薄過ぎて
怒りの対象としては手応えが無さ過ぎるのか
ドマラウォッチャーも美辞麗句を並べるのみ
官邸に捧げた作品だろうから視聴者がどうこう言う
筋合いのもんでもないだろうしな
0863日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 14:13:41.00ID:suYO0iZh
なんだここは汚物とハエの工作員の溜まり場か
0865日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 14:54:53.58ID:1tSlu7IB
>>860
来なければ良いと思うよ。
>>863
自分の巣に帰れば。
0866日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 15:23:02.25ID:F12fxTsZ
明治以降の天皇がインチキだとわかる良い大河ドラマだった。
孝明天皇暗殺
明治天皇すり替え
0867日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 16:07:25.69ID:t1vrPEEw
とにかく幕末の官軍モノはもうダメという事がはっきりした

それにしても八重の桜は良かったなぁ
0868日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 16:52:01.56ID:hXFkk6Vz
幕末ワースト四天王
1位 花燃ゆ 12.0%
2位 西郷どん 12.7%
3位 竜馬がゆく 14.5%
4位 八重の桜 14.6%
0870日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 18:40:02.27ID:QR0cJeYM
八重は女だから直接的に何か世の中を変えるようなことはできない。
逆に言えばどうとでも解釈して面白おかしく描ける。
だから物語としてはよかった。
江はやり過ぎてダメだったな。
花は言うほど悪くないと思うけど?
0875日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 20:56:30.92ID:KIstzqvt
今年はほんとに気持ち悪い
西郷信者が発狂状態になってあちこちで暴れてる
こんな信者が気持ち悪い大河は今までなかった
0877日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:09:32.10ID:KIstzqvt
第46回 西南戦争
http://blog.livedoor.jp/rekishireal/archives/54575151.html

すべて周囲が悪い
 
今回は、西郷軍が鹿児島を発つ明治10年(1877)2月から始まる。
ドラマの西郷はあくまで平和主義であり、政府に「尋問」に行くだけと言う。
「全国の士族たちの思い。その全てを政府に訴える」と、一万三千もの私学校生徒とともに鹿児島を発つ。
現代で言うところの「デモ」として、作り手は描こうとする。

 その「デモ」が、なぜ「戦争」に発展するのかと言えば、内務卿の大久保利通が西郷潰しを企んでいるからだ。
独裁者を気取る大久保は「おいが政府じゃ」と言ってはばからず、戦争に持ち込むために、天皇から西郷征討の詔を引き出す。
 だが、ドラマの西郷はそんなこととは露知らず、武装した一万数千人を引き連れて熊本までやって来る。
ところが「意外」にも熊本鎮台が抵抗して来たので、ようやく「戦争」になると気づく。大久保に嵌められたと、悔しがる。

 失礼だが、この西郷はどうみてもアホにしか見えない。現代でも、武装した一万数千人が国会議事堂を取り囲めば、
おそらく機動隊が出て来る。そこに至り、「なんでじゃ?」と、憤慨しているデモのリーダーのようなものである。

 なお、実際の西郷はここまでくると、「デモ」ではなく、「戦争」をやる気満々だった。このドラマ最大の難点は、
すべて評価を強引に現代に引き寄せ、主人公の西郷を徹底した「善人」として描こうとするところである
(このあたりは、3年前の『花燃ゆ』も非常に似ている)。
今回も、すべて悪いのは大久保を中心とする政府であり、西郷の意に反して西南戦争が行われたことになっている。
戊辰戦争の時も、西郷は江戸城を無血開城させ、平和裡に解決したつもりだったが、東北諸藩が勝手に反乱を起こし、
戦火が拡大してしまったとの解釈だった。すべて、周囲が悪いのである。
0878日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:11:18.83ID:KIstzqvt
 史実云々ではなく、ここまで一人の人間を空想の中で祭り上げてしまったら、
それはもう一種の宗教であり、ドラマとして面白くないのは当然であろう。
 武士にとり、政治問題の解決手段としての戦争は現代よりもずっと身近にあったことが、
伝わって来ない。まして西郷は、戦争好きなのである。

 決して西郷を、悪人として描けと言っているわけではない。
そういう現代人とは違う側面が示されてこそ、現代劇ではない、歴史を題材としたドラマの面白さがある。
 現代の物差しですべてを計り、「悪」、あるいは「封建的」「非開明的」とみなされる部分はたとえ史実であっても、
徹底的に消そう、潰そうという傾向が最近特に強まっている気がしてならない。
日本人が、幼稚化している証拠である(そのことは、青志社から来月出す拙著『吉田松陰190歳』に書いた)。
そんな中での「明治維新150年」だったことを思うと、盛り上がらなかったのも当然であろう。
0879日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:13:50.26ID:KIstzqvt
妻が訪ねて来る

熊本をはじめ、戦場になった町や村の多くが甚大な被害を受けたことは
史実としても沢山残っているのだが、ドラマでは一切描かれていない。
 後年、松本清張が小説の題材にして有名になった「西郷札」などは、
西郷軍による私製の紙幣である。これを使って強引に買い物をするのだから、
庶民にとっては大迷惑だったはずだ。事実、戦後は「西郷札」は紙くずになってしまった。

 あれほど「民が、民が」と言っていた西郷が、なぜこんな戦争を行ったのかという、
ドラマとしての辻褄合わせをする気はないようである。そもそも西南戦争の目的からして、
「士族の声」を東京の政府に届けるためとしていた。すでに「民」の視点は無い。
それは史実としては大体合っているのだが、ドラマとしてはいささか破綻している。

 8月半ば、西郷軍が延岡の近く、俵野まで落ちて行くと、いきなり民衆たちが食料を持って馳せ参じて来る。
西郷を世直しの神様と称え、拝むがごとし勢い。薄汚れた、いかにも貧しそうな民を見ながら、
ニコニコとほほ笑む西郷は、どこぞの国の将軍様に見えて来て、いささか不気味ではある。
0880日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:15:17.67ID:KIstzqvt
それから、なんと俵野に西郷の妻糸子が訪ねて来る。
これはまったくのフィクションだが、呆れた。

 まず、妻に陣営を訪ねさせるという、作り手の歴史に対する感覚を疑う。
下っ端の兵士だったら、処刑されるレベルの話である。維新のさい、恋人が陣営に訪ねて来たため、
心中に追い込まれる兵士の史実を、僕も著作で紹介したことがある(『長州奇兵隊』中公新書)。

 『花燃ゆ』では、下関で外国艦への砲撃真っ只中の久坂玄瑞のもとを、
妻文が訪ねて来るというとんでもない創作逸話があったことなどを思い出す。あの後、
玄瑞は文にひざ枕をしてもらいながら、話していたと記憶する。『花燃ゆ』も色々と批判はあったはずだが
(僕の周囲では絶賛以外の評価は厳禁だったようで、追従するか、黙りこくるかだった)、
あまり反省になっていないのだろう。変なところで、「薩長同盟」が締結されているものである
(玄瑞については来月ミネルヴァ書房から出す『久坂玄瑞』に、さんざん書いた)。
0881日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:16:48.69ID:KIstzqvt
さて、このドラマでは西郷を訪ねて来た糸子が、
「吉之助さあが、ただのお人だったらどんなに良かったか」
 と言い、涙を落とす。つづいて西郷は糸子を抱き寄せる。
糸子の台詞は実感が籠もっていて、悪くない。しかし、
それを西郷を訪ねて来て直接言わせたことで、ドラマはぶち壊しになったと僕は思う。

 これは2月に鹿児島を発つ前夜に、交わしておかねばならない夫婦の別れのシーンである。
 それが出来なかったのは、平和主義の西郷は、一万数千人の武装集団を率いて「尋問」に行くだけであり、
まさか「戦争」になるなど予想外という設定のためであろう。そして妻もまた、戦争になるとか、
死ぬとかは想像も出来なかった。だから、別れの言葉も交わさなかったのだ。

 ならば、それを知った糸子は死んでゆく夫に思いを馳せながら、ひとり鹿児島で後悔すべきであろう。
そして涙を流し、件の台詞をつぶやいた方が何倍もいい。
 「会いたい」と思えば簡単に会えるのならば、兵士たちの家族が鹿児島から大挙して俵野にやって来なければならない。
ぐっと押さえるからこそ、どうにもならない非情の現実が観る者の心にまで迫って来る。
「会いたかったから、来ましたわ」では、まともなドラマにならないと思うのだが。
0882日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:18:24.58ID:KIstzqvt
>>876
気持ち悪いからレスつけんなよきちがい
おとなしく巣に籠ってろ
0883日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:25:05.23ID:zn21pcpU
誰がどう評しようが構わんけど、どの観点からみても庇いだては一切出来ない大河だったと思える
演者は演じるしかないが、花燃ゆ然り、黒歴史と思った演者も少なからずいそう
0884日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 21:43:06.85ID:yga0RhAb
天皇すり替えが有り得ないなどと言っっている人は脳内お花畑なんだろうな。
0887日曜8時の名無しさん垢版2018/12/19(水) 23:50:21.52ID:R3sR3mIj
熊吉の史実の見せ場が糸襲来でなんとなく台無しになってたのもアレだったな
0888日曜8時の名無しさん垢版2018/12/20(木) 00:18:58.18ID:+/fEkpWd
>>879
思った。
北の将軍様に似てるって。
0889日曜8時の名無しさん垢版2018/12/20(木) 00:22:29.18ID:cDL1mAXW
長州マンセーに特化した作品だったが
これ見て長州が大っ嫌いになった人は少なからずいるのではないか
0893日曜8時の名無しさん垢版2018/12/20(木) 07:42:14.92ID:YSYfVYqE
>>890
西郷に決まってんじゃん。
0895日曜8時の名無しさん垢版2018/12/20(木) 11:42:33.62ID:89dqUbJ+
最終回に「神風」が吹いたっての?
ファンタジーは大河の中だけにしといてよ
0896日曜8時の名無しさん垢版2018/12/20(木) 13:03:40.78ID:hbPFk48q
今年の紅白審査員、西郷どん出演者がいないな

ここ数年、その年の大河で話題になった出演者を出してたような気がしたんだが
0897日曜8時の名無しさん垢版2018/12/20(木) 13:26:31.00ID:qt8tQlXV
大河ゲストは放映される前の年の紅白に出るのが恒例
草刈正雄は例外だったのか、直虎のゲストが居なかった代わりなのかわからん
高橋一生はわろてんかにも出てたから例外というわけでも無い
0898日曜8時の名無しさん垢版2018/12/20(木) 13:35:55.56ID:AmMTPVcN
役者が良い演技してたので期待してしまった
0899日曜8時の名無しさん垢版2018/12/20(木) 14:45:05.72ID:aA7O+CLM
>>896
大河番宣のために通常は前年末の紅白に出る
2017年の紅白審査員として西郷どん主役の鈴木亮平と
原作者の林真理子が出席した
2016年は本来直虎から出るはずがなぜか出ず
2015年は真田丸から主役堺雅人、2番手大泉洋、ヒロイン長澤まさみ
と3人も出てた

今年、2018年の紅白審査員はいだてんW主役の
中村勘九郎と阿部サダヲが両方とも出る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況