X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:21:42.06ID:8HVmegsj
◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

>>950を踏んだ人が次スレを建てる
◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う
◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること
◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆キャスト
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/index.html

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part106
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1543379375/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:29:34.70ID:4ivze8Z9
前スレ
999 日曜8時の名無しさん sage 2018/12/03(月) 00:23:06.25 ID:cvub0ZB0
>>968
すでに桐野たちは政府からみて「暴徒」なんだから
明治政府があって戦わなきゃ彼らが捕縛されて刑罰うけるだけだよ。
西郷自身は別としても、子分どもは戦争して政府を倒すしか生き残る道がすでにないのは西郷がわかってる。

ドラマもスタンダードに弾薬庫襲撃の方を重く描けば引き返せない道だってのはわかりやすかったのになあ。
政府所属の武器強奪=反乱行為なんだから、今更戦うつもりがあったかどうかの問答の次元じゃなかったろうに。

だからこの時点の西郷は暴徒化した連中について責任を感じて自ら責任を負う意思を固めただけでしょ?
それは新政府と正面から戦う意思があるかどうかとは次元の異なる問題でしょ
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:35:31.23ID:PqkEPCSL
〓 Wikipedia より 〓

中原尚雄が郷里伊集院で余生を送って臨終の間際、地元青年団が駆けつけて中原尚雄に視察か刺殺かを問うたところ視察と明言したという。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:35:48.21ID:hIB6LgLo
大久保「家に帰ったら本妻と妾の間でワケの分からん妥協が成立していて
     しかも二人の間で自分のスケジュールが勝手に決められていた

     心が安まらなくてムシャクシャしていたので江藤達を残酷に処刑した、反省はしている」


先週ってこんな感じだったっけ
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:36:39.27ID:WHonKVDR
京都では八重のあんつぁまが俺が西郷を説得する!と息巻いて周りの人たちを困惑させている頃か
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:37:29.67ID:PqkEPCSL
中原尚雄は両手指に爪がなく自分で足袋をはくことができなかった。これは私学校生徒による拷問で生爪を剥がされた結果という。

ひゃぁー
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:43:19.89ID:khN1W4ya
>>3

責任感じて自ら責任を負う人間が
「政府に意義あり」と叫ぶかねえ。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:43:21.71ID:bKB3gH6B
>>5
「江藤さん、最後の仕事御苦労様でした」(薄闇にサイコなキメ)

「おおおうっ!?」

こっちの順番じゃなかったか
ちなみに、子どもが大久保の靴を脱がしてじゃれついていたと言うのは
本人(子)が実際に語り残してる

>>6
それは多分フィクションだけど、
会津の中でも開明派で京都で軍事部門の砲兵を担ってた山本覚馬は
蛤御門当時だと上下はとにかく似た様な立場だった西郷と親交があって
京都黒谷の会津公用方が一会桑路線で親・薩摩派排斥に傾斜していた時にも
その路線は危ないと関係修復に奔走していた経緯があるから
フィクションの下敷きの関係はある
だから、「八重の桜」とは少々違って薩摩屋敷軟禁時も比較的好待遇で遇されてる
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:43:45.24ID:WHonKVDR
>>7
それくらい今でもよくあることじゃん
電車やバスに乗ったら周りの人たちをよく見なよ
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:45:41.84ID:4ivze8Z9
>>8
そりゃ政府の施政に不満があればその声を届けたくなるのは普通でしょ
ましてや現役の陸軍大将だし
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:46:37.50ID:khN1W4ya
>>11
責任かんじてないならな。
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:47:57.83ID:D4zxKyac
大西郷がそれまでの士族の反乱を見てない前提かよw
状況を考えろ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:48:55.63ID:4ivze8Z9
>>12
暴走した連中の責任の一端を負うことと、政府に施政上の問題を訴えることは何も矛盾しないけど?
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:49:01.93ID:WHonKVDR
>>9
覚馬の軟禁は史実では畳の部屋でちゃんとした食事と晩酌までつくVIP待遇だったんだよね
それをドラマでリアルにやればネタになったのにねw
八重関係は史実通りにエピソードひろうとフィクションに近付く希少な存在だわ
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:49:43.71ID:3MaEmkC7
西郷どん、立った理由がボウズヲシサツセヨって命令があったから。

これ、今までの西郷の描かれ方なら
おいの命で事が治まるならば、刺したければ刺せばよかあ。
って言わせる場面だろ。

なんか一定しない心理描写だなあ。
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:49:58.09ID:WQFILrLQ
批判覚悟だけど
とにかく脚本がちぐはぐ
ここ力入れて書けよって所さらっと行って、奥さんの葛藤やら妾との対決とか必要なの?ってシーンばかり入れてくる
女の脚本家だから、どうしても女目線で歴史見てるから、正直つまらない
なんか、もうちょっと掘り下げるべき場面あったんじゃないのか?って言いたくなる
ほんとスッキリしないドラマ
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:50:47.59ID:8p/XG7cf
あんな大リストラされたら誰だって反乱するよ
食っていけないんだもん
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:53:22.20ID:khN1W4ya
政府へ尋問の廉有此
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:53:22.79ID:khN1W4ya
政府へ尋問の廉有此
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:53:30.17ID:4ivze8Z9
要は、西郷がやりたかったことは不平士族の不満・施政に対する不満を政府や世間に知らしめるための集団示威行為だったということ
この時点での西郷に政府軍と戦うつもりなんて毛頭ないし、そのまま見過ごしてもらえると思っていた節がある
暴徒化した者についての自らの責任とは別に
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:54:55.59ID:jLwEhk1t
>>16
周りがそれでおさまるか?
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:55:40.37ID:khN1W4ya
>>22
収まるもなにも西郷が死ねば反乱は起こせない。
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:57:49.21ID:jLwEhk1t
>>23
どうして?
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:58:03.24ID:bKB3gH6B
長州「軍勢を以て進発し、帝に主君の冤罪を訴える」
→長州敗北、京都政局は一橋慶喜ら一会桑の主導下に

徳川慶喜「朝議を牛耳り江戸で狼藉を働く薩摩の罪を帝に訴える為に都に出兵する、
   と家臣が言うので好きにしろと承認した」
→薩摩他と軍事衝突、錦の御旗により朝敵に、半ば手中にしていた徳川慶喜の朝廷政治復帰は完全に破綻し
恐慌に徳川排斥を主張した薩摩・西郷隆盛大久保利通一派が新政府の主導権を掌握

西郷隆盛「政府に尋問の筋是有」
→結論として、武装行列を熊本で阻止されgdgdな激戦の末に
西郷隆盛諸共、「不平士族」勢力自体が軍事的、政治的に実質終焉

????「奸臣を除き陛下親政による改めての維新を」
→賊の言う事等聞く必要が何処にある
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:59:30.42ID:khN1W4ya
>>24
桐野では人がついてこない。
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:01:14.25ID:8dj/Cup5
場を引っ張らなきゃいけないのに、桐野役の発声が酷いね。
せっかく役職があったのにやめて田舎でニートの脳筋薩摩ども、
さっさと帰農するなり他の仕事探せよwあんたらが潰した徳川幕臣
達も、そうやって帰農したり娘を売ったり苦労して地位を捨てたんだぞ。

このダイジェスト雰囲気西南戦争で警視庁抜刀隊が出てくるのか心配だ。
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:02:14.21ID:jLwEhk1t
>>26
それは君の意見ではないの?
そもそも桐野だけでもないはずだが
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:04:14.21ID:bKB3gH6B
>>26
あそこに集結してたの戊辰経験の実戦ガチ勢で、しかも「武士」だぞ
武士にとって弔い合戦は絶対
まだまだ「忠臣蔵」の価値観に生きてた時代だからな
西郷が暗殺されて蜂起しなければ
ハッキリいって私学校党は人格的にも社会的にも本気で死ぬし
その上でもうちょっとだけ賢く熊本や主要都市の攻略に本気で動けば
不平士族の生き残りも最高の大義名分で馳せ参じる
大久保がそこまではっきり手を汚せば、最悪、国父やその関連まで敵に回す事にすらなりかねない
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:07:50.47ID:jLwEhk1t
リーダーなんていうのは立つと決めた者中のから自ずと選ばれるはずだ
有馬新七がそうだったように
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:07:52.70ID:bEwt8w2T
この時期の武士がもらってた禄って何?
米? 紙幣?
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:09:01.97ID:bKB3gH6B
>>27
余計な事しなければ普通に県の金で農業・調練で食えてた訳ではあるからな
ちなみに、当時の実質独立国Kagoshimaの庶民生活を見るなら
税率は全国比でも大きく重税で、
しかも西南戦争にも戦禍、経済的に普通に巻き込まれてる
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:10:13.76ID:khN1W4ya
そもそも桐野や篠原では県令の大山が動かんし。
どうやって蜂起せよと。
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:14:59.74ID:jLwEhk1t
>>34
蜂起するものは蜂起するものだけで蜂起する
抑えておさまるものとそうではないものがいるのは寺田屋で証明されている
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:15:03.23ID:vZREuOhc
>>16
まあ、それが史実だし
大河ドラマの主人公として美化してるけど実際の所、江戸で暴動起こしたり、坂本龍馬暗殺疑惑や、大村益次郎暗殺疑惑など
裏で悪さしてるから
おいの命で事が治まるならばと1人で上京するわけもなく
むしろ1人で上京したら暗殺されるんじゃないかと疑心暗鬼になっている
西郷自身が裏で暗殺を指示していたからこそ出てくる心情だな
自分が暗殺するのはいいけど他人に暗殺されるのは嫌なんだよ
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:15:21.06ID:8dj/Cup5
熊本の協同隊、宮崎八郎は今日の話で加わってるな。田原坂の慰霊塔では、
名前がちょっと黄色なってた、有名所はみんな触るから変色してた。
西南戦争は国内最後の内戦、敵味方のドラマ性、ほんと面白いのに
この有様、もう翔ぶが如くをBS再放送してくれ。

延岡で別れるわんこたち・・。
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:17:57.88ID:3MaEmkC7
>>24
反乱なら、シンボルになる人間がいなけりゃ
ただの散発な暴動になるよ。

ただ、言いたいのはそういう事じゃなくて
あの命令書で立つことを決心したって演出は今までの西郷とはブレ過ぎだろって。
見せ場だろ、この場面。

史実では完全に挙兵してんだから
もっとやむにやまれず
おはんらあオイと一緒に死にに行くかあ
ぐらいの演出でよかっただろと思う。
つうか、問いただしに行くってなんだよと思うわ。

言いたくないけどクソマンコって言いたくなる。
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:18:16.64ID:khN1W4ya
>>35
蜂起する金がねーけどな。
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:22:19.04ID:ghBaLAm7
私学校設立には大久保も資金援助してるんだけどな。
西郷の2千石の次に1800石を出してる。
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:23:24.64ID:8dj/Cup5
西郷さんは、鹿児島からの示威行動で徳川幕府を追い込んだ
過去の成功体験で同じ事しようとしたんだろうなと思う。
それこそ自らが変えた時勢で同じ手は通じなかったワケだが。

てかもうドラマは脚本酷すぎて語る気になれん。
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:24:14.64ID:vZREuOhc
>>38
大河ドラマだから美化しておかしくなってるから文句言っても仕方ないって
実際の所、薩摩士族の1人が西郷先生が上京して問いただしてくれませんか?と言ったところを
戦争して問いただすわとかおかしなことになってるし
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:24:14.86ID:jLwEhk1t
>>39
どうしてだ?
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:26:30.80ID:bKB3gH6B
>>42
と言うか、西郷どんの経験からしたら
政治的な負け組から朝廷向けに逆転するための武備上洛って
禁門しかり鳥羽伏見しかり
むしろ負けパターンと言うか、西郷自身が負かして来たパターン以外の
何物でもないんだがな
軍を動かすんだったら本気で、必戦必勝のつもりで掛からないと
政治的デモンストレーションの張り子の虎は役には立たない
その事を一番知ってる筈なのが西郷どん
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:28:03.79ID:jLwEhk1t
>>38
だろうね

>反乱なら、シンボルになる人間がいなけりゃ
ただの散発な暴動になるよ。
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:33:01.25ID:jLwEhk1t
>>38
自分にはそういう感じには受けとれなかった
受け取り方はそれぞれで
自分的には西郷を殺せという命令が出ていて周りが黙ってないだろって話

>ただ、言いたいのはそういう事じゃなくて
あの命令書で立つことを決心したって演出は今までの西郷とはブレ過ぎだろって。
見せ場だろ、この場面。
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:33:18.78ID:8dj/Cup5
西南戦争、ほんと熊本は全域に渡って戦火にあってるんだよねー。
そら西郷さんは熊本では嫌われるわなと。それにしても
西南戦争の時の川村とか乃木とかカッコイイ薩摩人いるけど、スルーなんだろうね。
警視庁抜刀隊も、まったくこれまでの経緯描いてないから出てこないね。
白兵戦になって一般公募の政府軍が薩摩軍にやられまくり、
力を持て余していた警視庁の精鋭士族達が選抜され、
その中には戊辰の負組、同じ薩摩でも下士だった警察官達が
参戦して盛り返すとか、赤十字設立エピとか、燃えるドラマてんこもりなのに、
一年かけてこのザマなのは、まあ脚本家の時点で分かってたけどね。
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:43:36.57ID:awiY1zYv
>>48
熊本城は政府軍が西郷軍が来る前に自分たちで燃やして城下町も全て焼いたんだよ
石垣も変形させたりして万全の守備を敷いた
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:48:08.77ID:awiY1zYv
発掘された「西郷どん」の新史実 最後の内戦、西南戦争

元号が明治に変わって150年。NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」など、その時代に注目が高まっている。
近代日本を方向付け、日本最後の内戦となった西南戦争。熊本城炎上や田原坂(たばるざか)の戦いについて近年、発掘の成果をもとに研究が進み、新たな史実が見えてきている。

事件は、1877年2月19日に起きた。官軍がこもる熊本城の天守閣が「謎の失火」で焼失。
薩軍(鹿児島軍)の工作員が火をつけたという放火説のほか、官軍関係者による失火説などが従来は唱えられてきた。

出火元とされる本丸御殿跡を、熊本市が1999〜2006年に発掘。
報告書を作る過程で新事実が判明する。御殿の中でも「小広間」と呼ばれる部分が激しく焼けており、詳細な火元がほぼ特定されたのだ。

市文化振興課によると、小広間は出土品などからみて、官軍幹部の執務室だった可能性が高い。小広間が位置するのは御殿の一番奥。
そこまでに火をつけやすい場所はたくさんあり、「工作員がわざわざそこまで潜入して放火したとは考えにくい」と同課の美濃口雅朗主幹は推理する。

ではなぜ出火したのか。
「特定の軍関係者以外は入れない場所から火が出、かなり離れた天守閣に延焼するまで有効な消火活動が行われた節がない。
官軍の幹部が自ら火をつけたとみていいのではないか」。
この説は昨年、熊本市で開かれた西南戦争に関するシンポジウムで発表され、大きな反響を呼んだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8T6W4WL8TUCLV005.html?iref=sp_rellink
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:51:02.62ID:xck/ow+B
>>43
てゆうか尋問の筋これ有りは史実だが
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:53:19.65ID:PqkEPCSL
そもそも西郷を殺すのに、刺殺(刃物で殺せ)と手段まで指示するはずないんだよな
刺殺だろうが、毒殺だろうが、崖からつき落とそうが、手段はどーでもいいはずだろ
むしろ事故死や自殺に見せかけて殺してくれたら御の字だろうし
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:04:18.49ID:awiY1zYv
>>42
>>45
歴史家の家近氏が慶喜幕府軍が鳥羽伏見で決起したのと西南戦争で西郷薩摩軍が決起した経緯がとても似てると指摘してた
あと鳥羽伏見での薩摩軍の勝利体験が心理的な理由になったと
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:11:14.44ID:awiY1zYv
しかし東京に話し合いに行くという台詞は絶対に脚本家の失敗
西郷は話し合いだけなら自らが単身で行くのがモットーでやってきた
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:14:03.26ID:X1pczmz0
来週の部隊の一つになるであろう熊本城にも結構な数の薩摩出身者がいたそうですね

樺山資紀(後に海軍大臣、国会で大暴言吐いた事あり)とか
川上操六(日清戦争の時の陸軍参謀本部の大立て者)とか
大迫尚敏(日露戦争時の第7師団長としてあの203高地を攻略)とか

そこら辺の敵味方に分かれた薩摩士族の心境とか、ちゃんと描いてくれるんだろうか・・・
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:15:16.28ID:xck/ow+B
>>56
いや軍議は実際にそういう少人数で東京行く案も出たらしいぞ
主戦論の桐野篠原が押し切って北上作戦立てた
西郷は神輿だろ
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:17:30.63ID:jLwEhk1t
>>55
主戦派に対しての言葉

慶喜「かってにせい」
西郷「おいの体をあげもんそ」

責任感と性格のちがいが面白い
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:21:05.74ID:awiY1zYv
>>58
だから脚本の失敗なんだろ
西郷自らが望んで西郷軍で東京で話し合いに行くみたいな台詞だったろ
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:33:23.34ID:vZREuOhc
西郷という人物は別に聖人君子でもないし温厚な性格でもないしどっちかっていうとキレやすい人物
だからシサツという言葉を勘違いしてキレたってこと
ドラマでもそういうのを見せるべきだったな
熊吉なんて常に半殺しにされてたんじゃないの?
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:36:48.90ID:EpqmHSBG
糸の話が真っ当だよね。
新しき国を作るために悪戦苦闘しているのが大久保で
薩摩で吠えている連中は昔に戻そうとしているだけだもんね
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:26:02.85ID:ywJB1xRw
>>63
華族は?
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:26:31.11ID:U8Aov/+A
江戸無血開城
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:44:40.09ID:VS2hEikn
西郷と大久保が長生きしたとしても結局対立する気がする。西郷が自由民権運動に参加したりして。
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:47:29.10ID:8TqJKBB3
>>37
先週からCS、チャンネル銀河で月~金放送開始
本日6話目。やっぱ西田&鹿賀役者力がスバラシイ。
脚本は言うまでもない。
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:54:49.46ID:5ifxWMf4
=機動戦士ガンダムせごどん=

城山まで追い詰められた西郷軍だが、山中の一角で巨大人型兵器を発掘する。

「運転台の椅子のところに指南書らしきものがあるでごわす」

ついに西郷軍の逆襲が始まった
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:56:12.30ID:ImAHLBsj
視察を刺殺と勘違いして起こった戦争なのこれ?
超やばくね?
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:56:26.14ID:KLADgcUK
熊本城は次回け?
おいは官軍に負けたんじゃない!
加藤清正公に負けたんだ!
エピとか
清正が庭の木が天守閣と同じ高さになったら戦が起きる
エピはやるのかな?
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:56:40.79ID:vZREuOhc
西郷って大らかな性格に語られてるようだけど、実際は極度の対人潔癖症だったみたい
一度嫌った人間は死んでも許さないタイプだったらしい
だから征韓論で対立した大久保なんかもシサツセヨが出る前から嫌ってたんだろうな
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:04:18.78ID:8TqJKBB3
西郷が立った決定打は私学校生徒たちの火薬庫襲撃。
武器弾薬を強奪した者は死刑。
政府にガキどもを差し出すわけにもいかん、という事で「こン身おはんらに預けもんそ」となった。
しかしこの頃西郷に沸騰するガキどもを押さえつけた節が見られない。
猟だ温泉だ釣りだァと遊び呆けてる。
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:10:12.78ID:ywJB1xRw
町田 明広@machi82175302

「西郷どん」45回目を拝見!本日は西南戦争直前の緊迫した鹿児島情勢が描かれました。
最後まで西郷を信じようとする大久保利通、その大久保に裏切られたと考える西郷、そのすれ違い、対立に悲劇の萌芽が感じられ、見ごたえがありました。#西郷どん

まずは私学校について、どのようなものであったかを確認しておこう。
西郷は不穏な鹿児島の状況を改善し、県内士族を指導・統率するために、明治7年6月、旧鹿児島城厩跡に銃隊学校と砲隊学校を開校し、この2校を中核とする私学校を設立した。#西郷どん

銃隊学校(旧近衛兵・約600)は篠原国幹、砲隊学校(旧砲兵・約200)は村田新八が主宰し、また、各地に旧郷士のための136に及ぶ分校も設立された。
授業は午前中のみで、軍事訓練に学課は兵学・史学が中心であったが、漢学や精神訓話もあり、討論の機会も十分に与えられた。#西郷どん

これは藩政時代の郷中教育をベースにしており、その対象を壮年士族にも拡大したものであった。
この他、照国神社南手あたりに、士官養成のための学校で、幼年学校とも称される賞典学校が設立された。#西郷どん

賞典学校の生徒数は約100名で、西郷・桐野利秋・大山綱良らの賞典禄が設立資金に充てられた。
学課では漢学や洋学も取り入れており、外国人教師も招聘された。賞典学校では明治8年度は3名、9年度は2名、成績優秀者をヨーロッパに留学させるなど、極めて進歩的であった。#西郷どん
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:12:07.30ID:ImAHLBsj
西郷は坊主でもないし視察かもしれないのに刺殺と読み解いたり
これだから小卒たちはタチが悪いな。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:13:31.52ID:vZREuOhc
>>72
だから決定打は西郷をシサツセヨだよ
いくらなんでも薩長閥が支配してる政府で嘆願書でも書けば死刑は免れるんじゃないの?
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:15:24.04ID:ywJB1xRw
町田 明広@machi82175302

また、吉野寺山には旧陸軍教導団生徒を収容する農学校・吉野開墾社が創設された。
生徒数は約150名で、昼は耕作に従事し、夜は学問をしており、西郷もしばしば足を運んでいる。#西郷どん

西郷は、私学校とは一定の距離を保ち、その運営・指導には直接かかわらなかったものの、幹部や生徒の精神的な支柱となり、政府から恐れられた「西郷党」を形成することになった。
今回は私学校の性格がもう一つ、分かり難かったかも。#西郷どん

大山県令の支持の下、私学校の経費には旧藩から県庁に引継がれた積立金が充てられており、県幹部を始め、区長・副戸長、地方行政組織や警察の要職を私学校幹部がほとんど独占した。
私学校とは名ばかりで、士族独裁を県民に強いる政治機関となった。#西郷どん

私学校の幹部や生徒の中には、過激な論を唱える者も多数存在した。
桐野などは政府打倒を唱えつつ、鹿児島士族が先頭に立って征韓を実現すべきであり、その先の清への侵略も主張するなど、軍国主義を声高に叫んだ。
西郷はこうした暴論を抑制しつつ、西郷自身は政治的な言動は極力避けていた。#西郷どん

西郷は日々、吉野開墾社などで農耕に励み、県内各地で狩猟を楽しむなど、一見平穏な日々を送っており、これは西郷の本来の願望の実現でもあるが、鹿児島に潜入している密偵の目をごまかす側面もあったかも知れない。#西郷どん

西郷は私学校とは一線を画し、基本的に幹部に一任していたが、その幹部が桐野のような反政府・侵略主義者であったので、「西郷王国」はその坩堝と化した。
しかし、西郷はそうした傾向を抑制はしたものの、否定はせず、結果としてその傾向を助長させたことは否めない。#西郷どん
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:20:40.44ID:ywJB1xRw
町田 明広@machi82175302

強大な軍事力を維持し、県内を牛耳る私学校を基幹とする「西郷王国」は、カリスマ的存在の西郷の許で強く団結し、しかも、県外にも影響を与え始めた。政府の政策に批判的な各地の士族から、期待をかけられる大きな存在になっていたのだ。#西郷どん

明治政府にとって、「西郷王国」は脅威でしかなく、木戸孝允から鹿児島を放置していると非難され続けた大久保利通にとっては、出身地だけにかえって、もう座視できない緊急の課題となってしまった。#西郷どん

明治8年(1875)2月、大久保は大阪会議を開いて、木戸孝允・板垣退助の入閣を実現し、薩長土の提携を図って、政府基盤の底上げを実現し、残っている条約改正以外の外交問題の対応に取りかかった。
5月には樺太・千島交換条約によって、懸案だった北方領土問題をロシアとの間で解決した。#西郷どん

明治8年9月、江華島事件を起こして朝鮮問題の解決を急ぎ、軍艦を使った示威行動によって、朝鮮を刺激して武力衝突を誘導した。
翌9年(1876)2月、西郷の腹心であった黒田清隆が特命全権大使として乗り込み、日本が初めて外国に強いた不平等条約である日朝修好条規が締結された。#西郷どん

明治6年政変からわずか2年後、大久保政権は自らの手で征韓の一歩を踏み出し、朝鮮との国交が樹立された。この一報が鹿児島に届くと、西郷は激しく政府を非難した。
このあたり、大久保との対立を軸に置くのであれば、ドラマでも見てみたかったかも。#西郷どん

西郷は篠原国幹宛の書簡(明治8年10月8日)の中で、「彼を蔑視し、発砲いたし候ゆえ、応砲におよび候と申すものにては、是までの交誼土実に天理において恥すべき所為」と公理・公道に反するとして、怒りをぶちまけている。#西郷どん
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:26:13.60ID:ywJB1xRw
町田 明広@machi82175302

こうして、外交問題の直近の憂いを払拭した政府は、明治9年(1876)3月に廃刀令、8月に金禄公債証書発行条例を公布するなど、士族の特権廃止・縮小に踏み切った。
こうした政府の弾圧政策に対し、不平士族の反乱が頻発する。#西郷どん

明治9年(1876)10月24日、太田黒伴雄を首領とする神風連の乱が熊本で起こった。政府の欧化政策・廃刀今に反発して百数十名が蹶起して県庁・熊本鎮台を襲撃した。
これに呼応して26日に秋月の乱、27日に萩の乱が立て続けに起こった。#西郷どん

特に萩の乱は、西郷と同様に下野した元参議前原一誠が首謀者で、木戸孝允の御膝元の山口県で勃発したため、少なからぬ動揺を政府に与えた。
しかし、各反乱は連携もなく計画性にも乏しかったため、いずれの乱も短期間で鎮圧され、前原も捕縛されて刑死した

また、10月31日には思案橋事件があり、関東での士族蜂起が未然に防がれている。こうした情勢は、私学校関係者にも大きな刺激を与え、政府打倒の挙兵をすべきであるとの暴論が頻りに唱えられ、西郷や幹部がかろうじて暴発を押さえている有様となった。#西郷どん

村田新八はこの様子を、四斗樽に水を盛り腐った縄で括っているようなものと、一触即発の状況を語っている。
かくいう村田も、機会が来れば間髪入れずに蹶起して政府を改造し、西郷を首班とする内閣を作ることが使命であると述べている。#西郷どん

幹部の中で最も冷静沈着で、ポスト大久保利通と言われた村田新八であっても、この程度のプランは持ち合わせていたのだ。
こうした中で、大久保は一戦に持ち込んでも西郷と雌雄を決する段階に至ったと判断し、鹿児島の探索、そして西郷党の離間策や挙兵を促す行為に出る。#西郷どん
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:31:30.28ID:ywJB1xRw
町田 明広@machi82175302

大久保利通は大警視川路利良にこれら命じ、明治9年12月下旬には中原尚雄ら鹿児島出身の警部・巡査ら20人余りを休暇帰省として潜入させた。
私学校生徒は彼らの動きを逐次監視し、火薬庫襲撃後に相次いで捕え、激しい拷問を加えた。#西郷どん

そして、中原が西郷暗殺の密命を川路利良から受けていたと自白したため、私学校生徒の怒りは沸点に到達し、もはや幹部でも手の施しようがなかった。
なお、西郷を「視察」するためだったのか、「刺殺」するためだったのか、中原は後年、「視察」のためと述べている。

西郷は「刺殺」に傾いていた感があるが、果たして真相はいかがであろうか。
さて、明治10年(1877)1月、いよいよ政府は三菱の汽船赤龍丸を鹿児島に派遣して、備蓄されている火薬・銃弾の搬出を図った。#西郷どん

そもそも、鹿児島には海軍鹿児島造船所や滝之上・敷根火薬製造所など日本最大級で最新鋭の武器・火薬工場があった。
海軍が使用する弾薬はすべて鹿児島製であり、大量の武器弾薬が生産・備蓄されていて、以前から政府の頭痛の種であった。#西郷どん

政府は、その武器弾薬が西郷党の手に渡るのを恐れ、早期の引き上げを以前から画策していたが、この段階での実行となった。
大久保利通はもう我慢できずに、強硬手段に打って出たのだ。このあたりはドラマでは中原の言葉の中にあっただけで、描写はなかった。#西郷どん

大久保利通が鹿児島県との取り決めを無視し、夜間にこっそり搬出させたことを知った私学校生徒の血気にはやる一部は、西郷暗殺を企図する密偵問題と絡めて激昂し、とうとう一線を越えてしまった。#西郷どん
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:35:27.95ID:ywJB1xRw
町田 明広@machi82175302

明治10年1月29日に草牟田の陸軍火薬庫を、同31日から2月2日にかけて海軍鹿児島造船所を襲撃して、大量の武器弾薬を奪い去る暴挙に出たのだ。
大久保利通の挑発にまんまと乗ってしまったが、西郷党の暴発はもはや時間の問題でもあった。#西郷どん

小根古に狩猟に出かけていた西郷は2月1日、末弟の小兵衛から襲撃を知らされて「しまった」とつぶやき鹿児島に急行した。
3日、武村の自宅に着いた西郷は参集していた私学校生徒たちに向かって、「おはんたちは、何たる事をしでかしたか」と大声で怒鳴りつけた。
しかし、西郷は仲間を殴らない。#西郷どん

2月5・6日の両日、西郷を交えて幹部会議があり、今後の方針を議した。西郷による率兵上京が大勢を占める中で、少数意見も存在した。永山弥一郎は西郷・桐野利秋・篠原国幹のみ上京し、西郷暗殺指令について、尋問すべきとした。#西郷どん

村田三介は、自らが中原を護送して上京し、政府に正邪の裁決を迫るとした。野村忍介は、自らが600人の壮士を率いて若狭小浜に上陸し、京都の天皇の許に至り、西郷招致を奏請するといった意見であったが、いずれも成算に乏しく、顧みられなかった。#西郷どん

その中で、西郷小兵衛は兵を三手に分け、一手は海路長崎への進軍という妥当な戦略を主張したが、桐野の平押しに押すという案が大勢を占めた。
最後に決済を求められた西郷は、「おいの体は差し上げもそ」とだけ述べた。これですべてが決まり、西南戦争へ突入する。#西郷どん
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:36:12.05ID:NhHyrGYz
>>80
若いのがいきり立って幹部たちの手に負えなくなった、というとこまでは理解できるが、
だからといって一緒になって戦争おっぱじめなくたっていいでしょ
頭ついてるんだから、身を隠すなり仮病つかうなり逃げるなり割腹するなり、本当に暴発をくいとめたいなら
ほかに選択肢はいくらでもある
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:40:34.99ID:NhHyrGYz
私学校設立に巨額な私財を投じた大久保にとって、西郷は若い連中を抑え込むための無くてはならない人だから
暗殺などしたら、すべての努力が水の泡。
そんなばかげたことをするはずがない。
大久保はあくまで西郷と強力して、若い連中のエネルギーの矛先を私学校のなかで活用したいという願いだった。
なぜ西郷方の面々がそれを理解できず、良い年をした経験ある幹部たちまでもが、一緒になって蜂起してしまったのか、残念でならない
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:44:51.63ID:ywJB1xRw
町田 明広@machi82175302

2月12日、西郷・桐野・篠原は陸軍大将・陸軍少将として連名で、届け出を出しことになったが、準備不足の感は否めない。
なお、挙兵直前の「作戦会議」は私学校幹部の個性が表出する重要な場面。個人的には、このあたり見たかった。#西郷どん

大山県令に対し、「拙者どもこと、先般御暇の上、非役にて帰県致し居候処、今般政府へ尋問の筋これ有り、不日に当地発程致代間、
お含みのため此段届け出候、もっとも旧兵隊の者ども随行、多人数出立致候間、人民動揺致さざるよう、一層御保護御依頼に及び候也」との屈出を出した。#西郷どん

これまでの士族反乱では、挙兵の目的を天下に訴える文書を用意していたが、西郷はこれだけしか発しなかった。
なお。「尋問」とは、西郷暗殺指令について、大久保利通・大警視川路利良に問い質すことである。#西郷どん

西郷は、自分への暗殺嫌疑で挙兵することに、大義面分が乏しいと考え、実際には気が進まなかったらしい。
しかし、明治以降の西郷は、部下に任せるが責任は自分が取るとの方針を堅持しており、積極的に挙兵を肯定はしなかったが、否定もあえてしなかったに過ぎない。#西郷どん

こうした背景から、西郷は趣旨書の類は用意しておらず、また幹部と議論した形跡さえもない。
しかも、西郷には戦闘にすら及ばないという目論見があったのではないかとさえ思える節がある。#西郷どん

西郷は陸軍大将であり、国軍のトップである。
しかも、西郷は明治維新における最大の功労者であり、その西郷に弓を引く軍隊など現れないと踏んだ。
川村純義や樺山資紀などの旧薩摩藩出身の軍幹部は、こぞって西郷を迎え入れるとさえ本気で信じていたようだ。#西郷どん

西郷軍の兵力は、出発当初で約13,000人もおり、大砲隊まで備えた本格的な軍隊であり、戊辰戦争では勇猛果敢であると恐れられ、民衆からなる鎮台兵を蔑視していた。仮に戦闘になっても、簡単に蹴散らせると油断していた。#西郷どん
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 04:51:13.78ID:ywJB1xRw
町田 明広@machi82175302

そもそも、西郷は下野して3年余りの間、鹿児島から一歩も出ようとはせず、狩猟と農耕に明け暮れていた。
時代の進歩からは全く取り残されており、しかも、情報収集を怠っていた。 当然、旧態依然とした情勢判断のままであり、西郷自身が「西郷神話」を一番信じていたのかも知れない。#西郷どん

西郷は、戦闘せずに上京が可能と考えていたのだ。
余りの無計画性、準備不足はそうした驕りの表れだろう。
勝負は戦う前から決していたのかも知れない。
最大にして最後の内戦、西南戦争の幕が切って落とされた。#西郷どん
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:08:40.30ID:NhHyrGYz
死に場所を探しているなら、若造の扇動に流されてわけのわからん戦争起こすよりも、
刺殺されるほうが、よほど立派
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:19:12.13ID:V8p9kzz4
「ボウズヲシサツセヨ」は「ニイタカヤマノボレ」が真珠湾突撃命令だったように
明治維新当時薩摩で吹き荒れた廃仏毀釈に事寄せた一種の暗号で、必ずしも暗殺指令
ではなく西郷の動きを封じろとか別の意味だったかも知れん
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:30:39.83ID:HJ1Sldn0
質問

・大久保は、私学校反乱の動きあるときは、密偵をもってこれを事前に制圧し、
それがかなわないときに限り、西郷を暗殺せよと命じていた。
・また、西郷も一貫して反乱はするなと言っていた。
・桐野はその暗殺指令を見せて、反乱を西郷に提案
・西郷、なぜか挙兵を決意

西郷は反乱するなと言っていたから、当然西郷の暗殺も無いはず。しかし反乱につながり
かねない挙兵に打って出た。これは大久保のせいというよりは、西郷の軽率なのでは?
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:39:15.74ID:NhHyrGYz
この時期の西郷をたとえるなら、コーラのビンを振りまくって今にも爆発しそうなのを抑えているフタ、のようなものでしょう。
だから大久保にしてみたら、いかなる場合でもフタはふんばっていてくれなければ困る。
わざわざ好き好んでそのフタを自分でひっぺがすようなバカなマネするわけがないし、それは同時に自分の首をしめるのも同じである。
西郷は、内圧のつよさで、自分からふっとんでしまった。
上のツィートでもあるように、当人は情勢判断もまともにできず、あとは野となれ山となれ状態だった、というのがわりと実情かも
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:41:06.33ID:b9rjGz+c
>>90
抜けてる

政府は赤龍丸を鹿児島に派遣して備蓄されている火薬・銃弾の搬出を図った

中原尚雄ら鹿児島出身の警部・巡査ら20人余りを休暇帰省として潜入させた
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:57:02.88ID:0yjdIGxL
>>89
中原は後年「視察」のためと述べている

個人的にはこれは視察だったと思う
殺すならサツガイセヨだと
死殺という言葉があるかなと思って探したがなさそう
わざわざ刺して殺すを指示するのは不自然
他にも殺し方なんていくらでもあるのに
殺し方まで指定するなら毒殺とか証拠が残らない殺し方なら理解できるけど
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:57:10.94ID:xck/ow+B
>>67
まーしかし跳ぶの西田はなんか重たいキャラだった
大久保が寡黙厳格で西郷が冗舌で明るいっていう対比は今作の方が分かりやすいかな
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:01:04.97ID:vZREuOhc
薩摩にはオセンシという絶対権威の存在の文化があってオセンシの命令は絶対であった
西郷もオセンシの中の大オセンシであって熊本鎮台に投降を促せれば投降する、西郷軍が進軍すれば味方が増えると信じていたが
薩摩に出ればそんな文化はなくて失敗に終わる
西郷自身が天皇と同じ権威をもってたと自惚れていたのも敗因の原因
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:04:36.64ID:VpvCFXCn
>>91

>当人は情勢判断もまともにできず


西郷は統帥以外の能力がなかったが、
村田新八は的確に情勢判断する能力を持っていたと思うが。
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:13:53.67ID:NHdyBwT9
さすがに大久保が暗殺を指示したとは考えにくい
西郷がいなくなれば、士族たちが暴発するのはわかり切ってるし、状況は大混乱する
あるいは、それを見越して叩き潰すという大久保の戦略だったともいえるが、大戦争になれば東京は空になるな

いくら何でもリスクが大きすぎる
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:19:11.58ID:NHdyBwT9
西郷の立場からすると、鹿児島士族の憤懣は氷山の一角ということだろうな。全国的に爆発寸前
鹿児島士族をなだめて済む問題じゃないという認識だろう
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:22:53.27ID:7u2KsFNU
色々な勘ぐりや疑りで戦争の世論を抑えきれずしょうがなく東京目指したったて感じだろうな
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:28:58.48ID:VpvCFXCn
>>97

> 西郷がいなくなれば、士族たちが暴発するのはわかり切ってるし、


カリスマ神輿がない状況下で桐野や篠原が決起しても政府軍には勝てなかったと思う。
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:36:57.08ID:vZREuOhc
でも一番の原因は視察せよを刺殺せよと勘違いしただけだからね
火薬庫襲撃だけだったら止めなければいけない立場だし
結局の所、勘違いで自分の暗殺計画を知って西郷が立ち上がった
シサツセヨがなければ桐野が主導で反乱ぐらいできるはず
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:49:42.75ID:7pLhpEjo
大坂の陣の真田や五稜郭の土方なんかも同じ心境だったと思うが、
もうオイもここらで死んでもいいかな…って気持ちもあったと思う
何がなんでも生き残りたいとか、自分の手によって政府を改革したい
みたいな一念を行動から感じられない
少なくとも真田や土方よりはまだ西郷には状況を改善する
選択肢がいくつかあったのに
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:55:46.87ID:7pLhpEjo
あれ、本人が死の直前に「視察」だったって言ってるんだよな
でも残された家族の事を考えると、死後何十年経っても未だに
地元では最大の英雄である西郷を「刺殺」するつもりだったとは、
事実であってもなかなか言えないだろうけど
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:59:26.86ID:xck/ow+B
>>84
私学校には互いに協力していたなら
大久保と西郷の連絡はいつから途絶えてるの?
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:44:04.12ID:sd1tJD7n
>>23
いや、むしろますます盛り上がる気がします。
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:46:56.35ID:DgE06baL
大村益次郎は西郷はいずれ鹿児島から反乱起こすことを予想してアームストロング砲を大阪で作らせた
それが後の大阪砲兵工廠
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:49:44.75ID:q3ZfDrT2
>>94
饒舌で明るいようには全く見えないんだけど
今作の西郷はただのお人好し
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:50:38.78ID:U/avHEDf
「西郷どん」は中味がない雰囲気大河だからボォーと流して終わりだが、
「翔ぶが如く」は素晴らしい大河なので色々と考えさせられた。

小林の岩倉が桐野に「おまえを斬る」と脅されたり、大久保、西郷に
振り回されたり、しまいには士族に襲われたりと、小林岩倉も公家だから
こんな野蛮なテロリスト達と付き合うのは大変だったろうなと思った。

実は士族を一番切り捨てたかったのが岩倉や三条じゃなかったのか?
木戸、大久保、西郷には頭が上がらないから、この三人には引退して
もらって、御しやすい伊藤や大隈、板垣らと政治をやりたいのでは?と思った。

西南戦争を謀略したのは岩倉、三条だった可能性もありえる。
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:58:36.01ID:NhHyrGYz
>>107
今みたいに電話やメールがあれば直で話せるが、当時の二人は丸腰で外へ出れば
いつ殺されるかわからない立場だし、互いに周囲をイエスマンや脳筋で固めているから、
雑音をまじえずに腹をわって話す機会がもてなかったのでしょう
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:16:52.44ID:mXgewofh
>>112
熊吉が演じた藤原信頼みたいに
岩倉は自分が最前線いけよ。

イギリスのチャーチルの宗家はスペンサー
チャーチル伯爵家だわな。
岩倉も貴族ならノブリスオブリージュ果たせ。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:20:08.18ID:1bLhiTr6
有馬のことを回想するかなと思ったけど
全くだったな、もう忘れたのかな
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:34:29.09ID:8OVOJitZ
>>4
後からなんて何とでも言えるしなぁ。
そもそも”視察”なんて、密偵を送っている時点で改めて指示する内容ではなかろう。
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:42:14.86ID:8p/XG7cf
西郷大久保訣別の様子

居合わせた伊藤証言

西郷「後を頼む」
大久保「己(おい)ら知るもんか」
西郷「知らんとは何ういうこっか」(激怒して出ていく)

伊藤、大久保に「アンナ場合にアンナ挨拶は良くない」

西南戦争終結後の大久保直話

大久保西郷の帰郷を一生懸命止めるも
西郷「ただ嫌だ」の一言で拒否
大久保頭にきて「然らば勝手にせよ」
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:50:02.69ID:5IPgYBa0
しばらく見てなかったけど
ふきは慶喜と別れてから登場した?
最終回あたりで登場するような予感がするんだが
実家に帰ってて一農民として城山の西郷達の傷の手当てとか炊き出しとかして助けるみたいな
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:09.64ID:MbjEffVk
「(外国密航船が出入りする)坊津ヲ伺察セヨ」
がこんなことになるとは。
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:56.63ID:bVlGj8gL
>>120
大久保に殺された。
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:09:42.84ID:iVn7P2nN
「皆与志の悲劇」
川路利良が生まれ育った鹿児島市皆与志町(当時の伊敷村皆与志)で西南戦争末期に悲劇が起こる
政府軍の一翼を担った川路に怒りの矛先を向けた敗走西郷軍が川路に抜擢され警視庁で役職に就いていた皆与志出身者の父親らを捕縛、首をはね甲突川沿いの梅ヶ渕に晒した
武士とは名ばかり、追い詰められた西郷軍は狂った賊徒と化していたのである
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:26.42ID:CVtsLPNq
士族たちが下野せず西南戦争も起こらず桐野たちが生き残ってたら、のちの諸外国との戦争に向けて刀で敵兵を斬りまくる先鋭部隊(もちろん銃も使う)とか出来てたんじゃないかな?米軍でいうグリーンベレーみたいな。
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:12:16.48ID:jVvKGHuH
ふきどん最終回までにはまた出てくるだろうね
そもそも西郷どんにとっての新しい国ってのがふきどんのような民草救うためのものであって、旧武士のために戦う今と矛盾している
江戸城開城の時に薄い本見て歓喜してたのだって護民官視点だったわけだし
OPの田んぼと稲も伏線のひとつなのでは?

結局大久保が正義って気がする
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:12:52.58ID:5IPgYBa0
>>122
それ、釣りじゃなくてマジですか?
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:15:08.67ID:L1I8sFO7
>>119

大河ドラマ「翔ぶが如く」なら以下を追加

大久保「子供より始末が悪かーーーーーー」
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:19:38.52ID:Z2vM0Zr1
最後は笑って追われるような内容らしいので大久保暗殺は最終迂回の序盤にサラリと撫でるぐらいの紹介だろうな
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:55.98ID:CCGK3Kgq
瑛太の顔芸を観られるとはね
幕末の官軍兵と賊軍兵が西南戦争で入れ替わって終わる展開か
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:41:44.20ID:qyDqfS/J
私学校については吉野開墾社を強調した方がこれまでの西郷どんらしかったのでは
大河の主人公は畑仕事好きが多いので「またかよ」と思われるかも知れないけど
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:06.17ID:zp4B23hv
べ、別に西郷のことなんか心配なんてしてないんだからねっ
会いに来たいなら勝手に会いにくれば良いじゃない!

金髪ょぅι゛ょ姫っぽいな国父様
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:49:46.75ID:U981ZZts
>>90
挙兵の理由は武器庫襲撃
座して討たれるのは目に見えてるから先んじて出兵
密偵問題は出兵の大義名分に利用しただけ
西郷はおいの体をあげもんそって言った時点で死を覚悟してるはず
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:05:13.68ID:khN1W4ya
>>100
まあな。
西郷だから県令の大山も大金を軍資金として提供したのだし
九州南部広域からの資金提供もあった。

桐野や篠原、村田ではまず軍資金があつまらない。
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:11:06.04ID:khN1W4ya
>>134
大村は軍事というか戦術考案では天才だったが
政治や戦略という面ではまったく才能なかったからなあ。
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:12:12.26ID:+B5196B6
本当の桂久武は私財を投げ売って荒れ地を開墾、行き場を失った士族達を受け入れた。
公私共仲が良かった西郷は西南戦争前夜、桂久武を訪れている。
出兵する西郷軍を見送りに来た桂久武は、後方支援部隊が弱い事に気付く。
急いで家人に武具を取りに行かせそのまま参戦、支援部隊の指揮をとる。
最後は西郷と同じ日に戦死、西郷と同じ墓地で眠っている。
それなのに大河での扱いは何なんだ。
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:15:58.47ID:9idw0i96
山縣有朋の顔が地黒というか顔色が悪いんだけど、中の人がもともとそうなの?
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:29:08.03ID:zp4B23hv
>>141
こぶ平演じる大村益次郎はヨーダみたいでキモかったけど
現物もそれに負けないぐらいキモくて驚いたわ
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:12.52ID:w27CZnVs
ぞろぞろ大勢で行っちゃいかんよな

一人で行くだろ、ここまでの描かれ方の西郷なら

とうとう脚本が破綻した
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:34.24ID:XDqky5PJ
県令の大山って、日露の、あの大山?
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:32.59ID:8HVmegsj
鹿児島に坊津って要衝の港のある町があるのか。
「ぼうのつ」じゃなくて「ぼうづ」って読むわ、これ。
電信を発信する担当が読み方知らなかったら、「坊津を視察せよ」
ってメモ渡されたら「ボウヅヲシサツセヨ」って打つかも。
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:58.07ID:XDqky5PJ
お、早々にありがとう
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:27.89ID:uKANNFKF
誰も見てなくて泣ける
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:41:10.54ID:hBEdthH8
今回の大河は大山弥助どん出てないんだっけ?
田原坂ではあおい輝彦やってたな。
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:43:11.61ID:ewKrHzhg
昨日の回は、あらすじだと斉彬の話が出てるのに、放送ではカットされてた。まさか、渡辺謙と製作スタッフの間で、揉めたのかと思ってしまう。
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:31.26ID:GVTvlQvM
来週、熊吉の見せ場あるんだよな?
まさか、ナレ銃創なんてこのないよな?
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:46:16.97ID:qyDqfS/J
>>142
後方支援の話がでると計画的に戦争をしに行く感じになってしまう
軍議もないし、積極的に戦争をしに行くというイメージをできるだけ消したいのではないかな
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:55:58.60ID:uIKGw4uo
大久保が殺せって言っといて何で、西郷何でじゃって言ってるの?
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:58:10.80ID:WrI5hyLK
>>62
は?
シサツを刺殺と解釈したのは薩摩藩士師弟だろが
西郷のせいにするなや
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:58:13.95ID:EAIQUcgR
地元の大河で今まで見続けたのに魅力的と思えるキャラがこれほどいないとは自分でもビックリしてる
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:00:47.18ID:WrI5hyLK
>>71
会津のせごどんに対する嫉妬が心地よい

会津方面にもせごどんのような勇気を持った人格者がいれば
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:03:35.76ID:khN1W4ya
>>158
まさにそれ。

大久保が「ないごてじゃ、西郷」と叫んだ時に
「お前が暗殺を命令したからだろ」とTVに突っ込んだのは俺だけじゃないはず。
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:05:27.08ID:khN1W4ya
ひたすら反戦を貫いてきた西郷を描いたのだから
西南戦争で立つに至った描写はもっと緻密に描いて欲しかった。
せめて私学校設立から西南戦争までは2話以上描いて欲しかった。
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:10:02.22ID:jUMs7jJs
>>162
だから設定として大久保は暗殺を指示してないわけだろ
暗殺は誤解だったという設定
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:13:16.92ID:ImAHLBsj
俺の勝手なイメージだと西郷はいやいや立ったんだと思ってたけど。
どう考えても士族たちの反乱を抑えることはできない。もうそこまで
来ていた。だから刺殺だろうが視察だろうがどっちでも良かった。
この反乱は自分が蒔いた種(自分が起こした革命や政府を首になったことによる被害者)
西郷自身ももう死ぬ覚悟で動いたんだと思う。それが最期に残した「もうこの辺でよか」
のセリフに通じるし西郷というキャラクターを考えた場合、スッと腑に落ちる
行動なんだよね。
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:14:48.77ID:yDutr+RG
視察と刺殺を間違えるとかギャグみたいなことだけれど史実なのか…
いや、むしろ針の一刺しで爆発するほど不満は高まっていたと見るべきなのかね
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:17:16.67ID:khN1W4ya
>>165
ドラマの設定として大久保が命令してたじゃん。
従道が大久保に怒ってたのを山縣が必死に抑えてたじゃないか。
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:17:53.30ID:aTpjGRUT
>>158
>>162
翔ぶが如くをみれば
暗殺は川路の独走と言うことが
よくわかるよ
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:19:13.09ID:khN1W4ya
>>168
いや、史実での決定打は
砲弾、火薬の大阪への運搬。

それをたまたま見た士族がとっさに反旗をひるがえし抵抗した。
西郷も止める間も無かった。
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:19:26.98ID:o6f/wSEH
>>169
今までにもよくあったな
中園がさんざんでたらめ創作の後に申し訳程度に史実を入れるから
つじつまが合わなくなる
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:19:52.39ID:khN1W4ya
>>170
このドラマでの脚本の設定を言ってるんだよ。
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:24:03.38ID:u9N/gWUg
◎(最終回の予想)◎

@大久保の持ってる数珠がバラバラになる→大久保「まいるぞ!」
A場面は桜島を眼下に畑で楽しそうに働く老若男女の人々
ナレーション「鹿児島の賞賛のお話」が続く
B西郷隆盛のアップとともに大戦で異国との戦いに破れはしたが、日本国は復興して平和で豊かな国になりましたとのナレーションが続く
C2020年2度目の東京オリンピックが開催されることとなるが、「これはまた、別のお話」
D西郷どんと島津斉彬こと渡辺謙さんが囲碁をしてる。
そして、唐突に囲碁の碁石で書かれた「完」の文字でオシマイ
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:22.36ID:jUMs7jJs
>>169
え?暗殺は指示してないだろ
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:29:45.86ID:mgvBjAcR
私学校の単細胞どもが今日から俺はに出てるヤンキーにしか見えない件
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:34:51.61ID:yh8QQkA6
第1話で城山にあった石に幼少の西郷がカゴシマって書いてたけど、最終回でその石出てくるかな?
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:39:50.90ID:zYRccs7H
経済効果ランキング

1位 翔ぶが如く 621億円
2位 龍馬伝 444億円
3位 篤姫 262億円
4位 西郷どん 258億円
5位 直虎 248億円
6位 軍師官兵衛 243億円
7位 天地人 204億円
8位 新選組! 203億円
9位 真田丸 201億円
10位 平清盛 193億円
11位 義経 179億円
12位 江 162億円
13位 花燃ゆ 138億円
14位 功名が辻 135億円
15位 八重の桜 113億円
16位 風林火山 109億円
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:41:00.90ID:jUMs7jJs
大久保がどう考えていたか?
これはもうよくわかない
西郷がどう考えてたのかよくわからないように

個人的には大久保は私学校の決起は致し方ない、戦争を受け入れる決心をしたと思う

・政府は赤龍丸を派遣して鹿児島県との取り決めを無視して武器弾薬を夜間にこっそり搬出させた

これをすれば西郷士族が激怒することはわかりきってる
それでもやったのは戦争やむなしという決心の現れだと思う
わざと煽ったとまでいえるかどうか

但し、そこに西郷が参加してほしくない、西郷自身は立たないはずという願いみたいなものがあったのではないか?

西南戦争の勃発後に大久保が鹿児島県庁に送った書簡にこうある
大久保「西郷は過激な生徒たちに暴発をしないように説得し続けていた」

国士舘大学 勝田教授によると西郷の下野あとも大久保は西郷を信頼していたという

各地で反乱が起きて鹿児島も心配されている中、明治9年に大久保が大山巌に送った書簡に「西郷がいるかぎり 鹿児島では不穏な動きは起きない」と断言し「新しい強い国づくりを妨害する動きに西郷は関わらない 寧ろそれを抑えてくれるだろう」とある

これは実在する書簡であり、少なくとも大久保が暗殺を指示したことはないであろう
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:42:43.37ID:jUMs7jJs
>>181
西郷士族→薩摩士族
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:44:53.10ID:+B5196B6
>>154
史実では熊吉は西郷の頼みで菊次郎を連れて投降するんだよな。
熊吉を兄と慕っていた従道は政府に菊次郎の助命嘆願する。
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:45:53.85ID:uzS8Z5Bl
大山さぁも来週で退場か
そういや小兵衛って嫁さん子供っていなかったの?
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:52:28.59ID:bKB3gH6B
ドラマで余り出てなかった事として
当時の私学校は警察含めた鹿児島行政を本気で牛耳ってたからな
政府から出戻って来た地元出身のOB集団が
大挙して徒党を組みながら再就職して県行政の要職を支配して
私学校に出資していた鹿児島県の税率自体も極度に上がって住民に負担が回ってた
だから、ドラマでちょっと話に出てた木戸が縁故優遇も大概にしろ、
地元出身者の究極の公私混同で中央政府として全国に示しがつかんと大久保に迫ってたのも当然の流れ
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:53:27.24ID:fY8P33vs
熊吉が西郷の参議時代に
西郷にぶちギレて3日もサボタージュして
吉之助さあがすげー困って謝罪したって話だけど

何したんだろな、吉之助さあ
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:56:10.67ID:bKB3gH6B
>>164
少なくとも趣意書に時間を取るなら
その前のどうやって訴え出るかの
侃々諤々の激論は入れた方が良かった
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:58:09.89ID:jUMs7jJs
>>181
追加

私学校の生徒が暴発した時に大久保利通から伊藤博文への書簡

「この節事端をこのことに発きしは、まことに朝廷不幸中の幸と、ひそかに心中に笑を生じ候くらいにこれあり候」

しかし、

「西郷はこの挙には不同意、江藤・前原如きと同じ轍は踏まない」
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:01:49.08ID:jUMs7jJs
大久保利通のひ孫 大久保利泰によると
薩摩軍に西郷がいると知った大久保利通は

「とにかく部屋の中をグルグル歩き回って、背が高いから、かもいに頭をぶつけ」
「そんなはずはない、そんなはずはないと自分に言い聞かせるように涙した」と伝え聞いてる
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:43.06ID:khN1W4ya
川路「最悪の場合は西郷を暗殺する」
従道「それは大久保さの命令か」
大久保否定せず。
従道「ないごて、大久保はん」


これが今回のドラマでの描写だからなあ。
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:03:56.27ID:9idw0i96
>>183
予告では西郷が菊次郎を背負ってる
まさか熊吉の見せどころを西郷に振らないでほしいが
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:07:38.25ID:jUMs7jJs
大久保は西郷は最終的に戦争に加わることなく政府側に立ってくれると信じてにいたのではないか?

大久保が始めに私学校に対して支援したのは私学校の目的が不平士族の抑えになるという目的を信じていたから

元々私学校の発案は西郷ではない

元近衛兵の渋谷精一という人物が鹿児島でも問題視されてた不平士族を抑えるために西郷に学校設立をお願いしたのが直接の理由である

それを西郷が了承し表向きは西郷は関与しない

資金は鹿児島県と西郷大久保らの賞典禄か当てられた

そして政府も私学校設立を認可してる

やはり私学校は不平士族を抑える目的に作られたものだ
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:14:21.71ID:ImAHLBsj
そもそも密偵って「それは刺殺という意味でごわす」なんて言ってないやん。
あんな虫の息で何を語れたというのか。士族たちがそのように仕向ける
こともできるよな。命は助けてやるから西郷にそういう風に伝えろとか。
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:16:54.97ID:khN1W4ya
そもそも大久保が出資者の1人なのだから
私学校の現状を大久保に逐一伝える義務があるだろ。

なんで密偵とかいって拷問してるんだよ。
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:24:05.19ID:o6f/wSEH
>>196
このスレに書いてる奴の大半はドラマ見てないんじゃね?
史実とドラマの描写の違いって話題を書いても通じてないし
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:28:27.73ID:qyDqfS/J
「反乱が起きたら西郷を視察し、西郷が反乱に加わるようなら刺殺せよ」
和歌の掛詞のような指示だったのだろうか
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:35:09.18ID:cAXSF4UA
あと2回?
変な特番入れずにそのぶん西南戦争に割いてほしかった
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:35:57.55ID:awiY1zYv
>>196
暗殺なんていってないw
いつ大久保が暗殺を指示したんだ?w
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:41:01.13ID:BRXUSohu
>>199
もし士族達がシサツの意味を理解してて西郷に見せたらキレるだろうなと思ったら
西郷が馬鹿すぎない?まあ馬鹿だけど
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:42:03.43ID:jUMs7jJs
>>207
川路の個人的考えなのかどうなのか曖昧な表現だったな
大久保が暗殺をはっきり指示したとは描いてない
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:47:08.05ID:EkW/E9Ti
>>208
馬鹿は黙っとけ
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:49:30.58ID:L1I8sFO7
>>202
最終回で西郷像の除幕式のシーンでちらっと写るかも
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:50:20.26ID:BRXUSohu
>>206
大久保は鹿児島の私学校のガキどもを視察しろという意味で送った
鹿児島士族達は西郷の頭を見てボウズだと思っていた(オールバックなのに)
脳筋だから刺殺という言葉しか思いつかなかった
西郷も信じたわけだから自分の髪型がコンプレックスだったのかもね
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:56:27.39ID:jUMs7jJs
視察は偵察の意味でも使われていたそうだ
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:57:21.19ID:VOijq9r4
>>188

西洋医学を拒否したままで病死したからな。あの根性は凄い。
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:20:58.39ID:pFEWq8sY
>>96
イギリスの見方もイギリスの良さもわかった上で不衛生な環境の放置に疑問抱いてたりね
いつも柔軟性を持って西郷と関わっていた
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:24:15.86ID:Euq2iwsJ
この原作者や脚本家は
忠臣蔵みたいな善悪がハッキリしてるようなのが似合うんじゃないのか

幕末は善悪で語るものでも無いし
善悪では無いと分かるにはそれ相応の知識が必要だが
付け焼き刃程度の知識しかなく描くには実力不足

忠臣蔵みたいなのなら下手に歴史の知識がある奴より
面白い物を書きそうなので
NHKは人選を間違えてる
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:26:53.46ID:Nr4nJ3lf
そういえば1話の除幕式に帰着するのかな
あんななんとなく気まずいトラブルから感動に持っていくんだろうか
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:33:12.08ID:xeQpsaEZ
LDHから新発売の「EXSUPPLI BLOCK」「EXSUPPLI PARTY」ゼビオ・ヴィクトリアの全店舗で11月29日(木)発売開始!
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:41:15.70ID:pFEWq8sY
お虎なんかフェードアウト漂ってる
あれだけの存在感だったし、重要な時に助けたりしてくれたし、お別れシーンくらい欲しかったが
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:46:40.14ID:pZ3XoLO7
>>1
乙どん
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:55:48.83ID:TQyX5mRM
村田新八が半次郎と同じレベルになった段階で、私学校は崩壊したな。
新八って冷静で知的なイメージだったけど、昨日の内容を見て正直幻滅した。

武田鉄矢さんがラジオで新八の事が大好きだと言っていたので、
とても期待していたけど昨日の内容を見た限りは司馬先生の小説『翔ぶが如く』での
村田新八が好きなのかもしれない。
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:59:10.32ID:L1I8sFO7
司馬先生も新八の事が大好きだと言ってたね
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:00:32.15ID:iVn7P2nN
こんなに熱い議論もまもなく終焉か
しかし12月だと言うのにこの暖かさは
今宵はここらでよかどかい
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:03:16.32ID:BRXUSohu
篠原村田、桐野は頭おかしい芋泥棒だからしょうがないけど
不平士族の不満は給料貰えないってことでわかるけど
篠原村田は陸軍士官だったのになんで政府を辞めたかわからなかったな
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:10:32.71ID:M9TBtD0D
西南戦争までやらない、とか言われてたの何だったの?
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:16:25.28ID:O9HjcxxE
>>228
実際は西郷を総理大臣にするのが目標だったから、西南戦争も
積極的じゃなったらしいし昨日のは原作と脚本がアフォだろ。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:19:28.83ID:L1I8sFO7
当時、総理大臣というのが存在したのか?
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:25:44.22ID:O9HjcxxE
>>234
存在はなかったが諸外国でいうところのだろ、会う人に力説していたらしい
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:27:41.36ID:NhHyrGYz
ただ手りゅう弾の爆発でとれた魚は、アニサキスのような寄生虫はきれいに死ぬから、なんでも刺し身で食えそう
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:28:26.60ID:2Wu8GrQc
>>215
電報って暗号としてもアホ過ぎる。話し合いに行ってこれはどういう事って聞けば良いのに
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:30:44.35ID:L1I8sFO7
>>237
「まんぷく」と間違えてない?
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:36:16.20ID:EuQ4pzwc
最終回ネタバレ
西郷は政府軍に追いつめられるが大久保の指示で奄美大島に逃げ愛加那と仲良く暮らすそうです
めでたしめでたし
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:38:38.02ID:bbuhHJME
西南戦争で戦死したのは影武者で大久保暗殺の真犯人が西郷
最後は一騎打ちの末に相討ちとかどうよ?
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:43:38.37ID:dieTqdvk
よくある英雄生存説で、ロシアに逃れたとの噂が当時あったらしい
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:48:06.14ID:MIaSTkAk
>大久保は西郷挙兵に際し、伊藤博文に
>「朝廷不幸の幸と、ひそかに心中には笑いを生じ候ぐらいにこれあり候」
>(朝廷にとって不幸中の幸いだと、密かに心の中に笑いが浮かぶのをこらえきれないぐらいの思いです)
>と書き送った

リアル一蔵どんがこいつ(´・ω・`)
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:51:21.42ID:jUMs7jJs
薩摩藩家老で赤山先生の弟である桂久武は西郷を止めようと説得にやって来たがそのまま自らも西南戦争に参加した
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:53:56.18ID:jUMs7jJs
>>247
西郷軍ではない

「西郷はこの挙には不同意、江藤・前原如きと同じ轍は踏まない」と信じていた
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:01:25.69ID:lzFLcq4V
>>231
村田は欧州の労働者みて
悲惨な病や災害を口封じされる逃れ
拒絶感感じたんだわ。

少なくとも大久保はその矛盾を無視して行くわけと
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:06:21.85ID:CCGK3Kgq
国際競争に勝ち残る為の富国強兵に進んだ日本
国際競争を無視していたら後の朝鮮みたいな国になってた訳だ
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:15:26.51ID:MIaSTkAk
そもそもここに来て篠原と村田の区別がつかなくなってきたわけだが(´・ω・`)
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:17:24.67ID:/n1Sc44L
BSでやってたプライベートライアンを久々に見てしまったので
戦闘シーンに関しては、あんまり期待しないようにする
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:33:00.14ID:AiUw46qr
>>254
見た目もそっくりだしな
でも小倉久寛の伊藤博文よりは今の伊藤博文のほうが似てる
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:34:02.87ID:AiUw46qr
>>242
樺太に逃げてロシアに行ったのほうが半分史実に基づいてるからいいんじゃね
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:35:19.79ID:Euq2iwsJ
>>256
西郷どん終わったら
二百三高地の映画をオススメしとく
トラウマになるレベル
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:37:58.12ID:JO0Ghe3g
進軍すると決まったとき
桐野 絶対勝つ
村田 負けるやろう、終わった
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:52:28.84ID:/n1Sc44L
>>259
明治天皇三船伊藤博文森繁
児玉源太郎丹波乃木希典仲代
この辺は今回も出そうだけど
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:55:42.54ID:MbjEffVk
やはりアラカンの
明治天皇と日露大戦争
は、見ておくべき。
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:59:54.06ID:tEiN69J/
>>253
田中正造みたいに直訴するやつは、国賊ですか?
言論封じされて政治家が暗殺されまくる訳ですよ。
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:02:55.66ID:AiUw46qr
>>197
あれは「私は熊吉に背負われながら父、西郷隆盛を頭の中で描いてました」
って感じじゃない
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:07:26.26ID:MVZx2+Du
>>248
止めようとしたんじゃなくて見送りしにきたんだろ
そしたらそのまま行ってしまった
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:28:59.01ID:VzU/TyDW
何か最近、薩摩藩士が野蛮人の集まりみたいな描かれ方になってない・・・?
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:35:46.58ID:U/avHEDf
大久保は独裁だったと言われるが、秩禄廃止は大隈が、
廃刀令は山縣が中心になって進めた。
伊藤、岩倉、木戸が賛成しなかったからといって、
大久保の独断ではない。
「西郷どん」はそこいらの説明を一切しないから、いつの
間にか大久保が廃刀令をやったような印象を作り、それに
併せて桐野が「大久保許せん」となる。
四民平等、近代化という明治政府が真摯に取り組んだ問題は
いつの間にか男同士のプライド問題へと劣化し、見る者すべてを
ゲンナリさせる。
これは西南戦争を男同士の意地の張り合いとしか理解できない
中園先生ならではのファンタジーである。
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:36:32.72ID:nr1nKxFz
>>247
その時点では西郷は加わっていないと思ってた
で、西郷が総大将と聞いて腰抜かした
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:57:50.26ID:7u2KsFNU
西郷は死に場所を求めて何度も自決しようとした
朝鮮使節願いもも綺麗に死にたかったからだと言われている
どこかに亡命し生き延びていたなどありえない
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:00:09.70ID:MVZx2+Du
>>266
桂久武の子孫がNHKで見送りと今年言ってるんだから他のやつのエピソードじゃダメだろう
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:07:38.56ID:wzltCbaM
視察を刺殺と勘違いした間抜けな話にしか見えなかったんですがこれって史実ですか?
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:13:21.55ID:jUMs7jJs
>>273
見送りに行ったの間違いないだろ
反対してたってだけで
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:26.66ID:oFaidKRH
>>228

> 村田新八が半次郎と同じレベルになった段階で、私学校は崩壊したな。
> 新八って冷静で知的なイメージだったけど、昨日の内容を見て正直幻滅した。


史実では冷静で知的どころか、総理大臣の器量だぞ。
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:25.49ID:A9NcGZq/
>>222
何をもって善と悪にわけてるのかわからない

勧善懲悪の描きかたでなくても悪いものは悪い

西郷どんの場合、江戸時代の制度の弊害を指摘してるだけ
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:48.55ID:oFaidKRH
>>268

赤軍のかたですか?
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:09.56ID:oFaidKRH
>>257

>小倉久寛の伊藤博文


見た目はさえないが実は非常に有能、という点で史実に近い配役。
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:38:48.75ID:MVZx2+Du
伊藤博文が有能ってのは松下村塾や十傑知ってたらないだろう
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:26.52ID:cvub0ZB0
>>275
史実でも、薩軍が西郷暗殺のことを尋問するって大義で出発したけど
弾薬庫襲撃が先なので、すでに暴発は始まってた
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:54:35.28ID:PpTLlk8d
岩倉具視の玄孫
亀井久興
加山雄三
喜多嶋修
来孫
亀井亜希子
山下徹大
梓真悠子
喜多嶋舞
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:55:50.81ID:rfpPqiS4
国母様からの言付けじゃ!
国母様は
「チッ!うっせーな!反省してまーす。」
こうおっしゃっていたぞ。
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:00:42.63ID:iVn7P2nN
二百三高地は名作だが「日本海海戦」も推薦したい、東郷(三船敏郎)と乃木(笠智舟)の握手に心震える
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:02:04.44ID:yh8QQkA6
史実では川路と信吾の関係って川路の方が立場上なの?
翔ぶが如くでは同等もしくは信吾の方が上って感じだったけど昨日の西郷どん見る限りでは川路の方が立場上の描写だったよね?
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:03:37.94ID:e4JXqmbn
>>222
ほんこれ。作り手がメインの一部キャラ以外よく知らないから脇が薄っぺらくなる。役者の頑張りで持たせてる感が強すぎ。
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:12.92ID:A9NcGZq/
>>294
別れた異性が忘れられず
過ぎ去った日を思い出しネチネチ言うような人が他にもいるということか
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:54.38ID:fkOYWE/l
>>291

「日本海海戦」には明石元二郎コーナーあったっけ?

仲代達矢のコーナー。
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:55.04ID:6jqNQMkw
瑛太は大久保利通を演じるにはまだまだ力不足だなあ
睨んでゆっくりしゃべることで凄みを出してるつもりなんだろうけど、
私利私欲で動いてる域を出てない感じで、あそこまで権力を掌握できる人物に見えない
西郷って本当にあんな清廉潔白な生き様だったの?
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:28:51.31ID:yFgZX80X
伊藤博文直話、公伝見てたら
大久保には登場人物中最高クラスの称賛で
西郷や高杉には冷たいな、松陰なんてほとんど触れてないに等しい
高杉は数行、西郷に関しては魅力がある人だったが政治の才に欠けたと
一事が万事何かあれば大久保公と話し合った
大久保公は何でも思慮深く、辛抱強くあたられた
あと小松と長井雅樂も評価高くてなかなかわかってるなと思ったわ
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:36:18.97ID:K1BN1RdH
昨日のストーリーですが、大久保はなぜ西郷暗殺を命令しときながら、何で立った吉之助さんみたいなこと言ってたんですか?
暗殺は大久保の命令じゃなかったのですか?
それとも暗殺されそうになったとしても立つなということですか?
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:39:23.86ID:zOgC0MRr
シサツセヨはどっちでも解釈できるだろ
逆に考えればわざとどちらでも解釈できる文句をあらかじめ考えておいて使ったとも言える。
あとで問題になっても視察せよと言っただけじゃ!まろがそんな事するかと言い逃れできるように。
維新の元勲達は暗殺と脇差での脅迫で成り上がった者が多く刺殺と言う発想に何の不自然さも無い
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:43:12.31
>>304
西郷が立って反乱を起こすようなら暗殺をって指示でしょ
大久保は西郷が立たないと信じていた
立たないなら暗殺の必要はない
でも立ってしまった→何で立ったんだ吉之助さんって嘆きなのでは?
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:00:08.57ID:4z7SvLBh
大久保は鹿児島県で幅を利かせてる私学校を視察してこいって言っただけだよ
だけど鹿児島にいた士族、西郷を含めアホだから刺殺と勘違いした
そりゃ大久保も動揺するよ視察してこいって命令したのに西郷が首謀者になってるし変な怪文書が届くし
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:03:57.71ID:noPL2bax
>>303
伊藤はプライド高いから
何の才も華もないと言われた松陰や手下扱いされた高杉を恨んでた可能性がある
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:06:23.81ID:9idw0i96
新八のアコーディオン指導の人が、最終回も演奏シーンがあると言ってるので楽しみ
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:07:21.71ID:noPL2bax
結局の所大久保が嫌われてたのが原因だからな
大久保が政権握ったら反乱が続発して死んだら反乱が絶えたってだけで
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:34:27.89ID:xL5EReI7
最終回予想
菊次郎投降→もうこの辺でよか→紀尾井町の変→西田菊次郎が回想
子役に戻った吉之助や一蔵が相撲、笑顔の父母や熊吉が見守る
熊吉完走で完
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:35:27.25ID:WjmhVbPS
かかったな西郷の田原坂のネタ 根津甚八
今回ニコニコしながら出陣した気がするのだが
一に戦死、秋吉久美子の名演
雪の中の出陣 田原坂を補完してみるべし!
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:39:44.52ID:tG07UfsY
大久保と取り巻きはやる気だったと思うよ。
ヨチヨチ歩きの政府からしたらめっさ怖いしw
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:44:46.45ID:AiUw46qr
>>322
やる気のわりには
やったあとは自分がシサツされる可能性が高まるのに
不用心すぎる
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:45:48.21ID:OF53deEq
>>96
まともな情勢判断が出来ないならキツイ長い倒幕が出来っこないわ。
せごどんは一線を大久保に譲って薩摩で隠居生活していたからだろ
もう自分の時代に幕を引いてたから
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:53:34.50ID:4z7SvLBh
視察と刺殺はどっちも解釈できるが
ボウズを全員一致で西郷としか思わないのがなw
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:56:56.49ID:WjmhVbPS
日本最後の内戦「西南戦争」
これで日本人同士が戦う事、226でも
同朋あい・・のをさけた、本来西南戦争だけでも
1年かけても良い素材、田原坂を補完してみるべし

島編がよかったな、北川篤姫の大奥編もみたかったな
これは「篤姫」で補完するしかない。
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:59:40.90ID:Xendw/7H
西郷主人公なのに関東も関西も視聴率11%か
こんなに視聴率低迷するとは1月には予想もしてなかった
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:45.48ID:noPL2bax
11%取れれば十分だろう
他のドラマなんて10%行かないのがほとんどだし
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:53.41ID:D4zxKyac
>>332
脚本家の発言で予想できたろ
BLと言われて興味をそがれない男は少ない
マジでガックリするw
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:03:58.08ID:fkOYWE/l
>>319

西郷 = ボウズ

久光 = 黒砂糖

私学校 = 一向宗


などの隠語というか暗号は史実。
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:04:19.81ID:MVZx2+Du
島流しのとこが長すぎて飽きてもうたがじゃ
王政復古の大号令からはイイ
明治帝との巡幸がいい
陸軍演習もやってほしかった
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:10.24ID:C0ANky5P
>>336
でも、その隠語で思うことだけど、西郷にも久光にも敬意みたいなものは全くなさそうだね。新政府の連中は。
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:41.71ID:6jqNQMkw
>>312
伊藤なんて維新の功績なにもないもんな
高杉が立った時に仕方なしに追随して単に行き残ったから元勲になれただけ
山縣有朋とかも

川路だけ帰郷しなかった理由が今一よく描けてなかったな
出自が理由で薩摩でも下に見られててバカにされてたのを、
見返してやりたいって気持ちが強かったってのが全然わからなかった
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:12:24.40ID:bAejdG0O
東京に話し合いに行くって言ってるのに
いきなり寄り道して熊本城に攻め込むとか何やってんのよ
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:16:45.98ID:Irhcb3sg
ボウズ=西郷なら

ゲリ
ハナフダ
ブタ
ハゲネズミ
は誰でしょうか?
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:18:45.29ID:MVZx2+Du
まだ攻め込んでないやろ
来週の冒頭で攻め込む課程を描くんちゃう
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:40:47.71ID:LYcKw8bH
>>303
伊藤公直話
・木戸公は忍耐の力は大久保公に一歩を譲っておった。その代わり識力の方は大久保公も一歩を譲っておった」
・岩倉、木戸、大久保三公はとにかく度量といい決断といい胆力といい時流に卓絶しておった。我輩の先輩として見る所では彼の三人には一人も及ぶものはない
・大久保さんの威厳は一種天稟であった。兎角人間の威厳は傲岸偏狭をともなうものであるが、大久保さんは全く違っていて、誠に珍しい度量の広大なる方で、
しかも公平無私で、誰でも人を重んずる風がある、非常に広い大きな人物であった
・長州閥の総帥である木戸孝允とは、維新後は政治的に対立することが多かったが、公人としては互いに認め合っていた。木戸は大久保に多くの不快を持ちながらも、
政治家としての大久保については「大久保先生の人物には毫も間然するところこれ無く敬服つかまつり候」と評価し、大久保も参議を辞任した木戸の慰留に何度も努めるなど、
政治的な同僚としての木戸を強く必要とした。
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:45:48.94ID:7pLhpEjo
何気に西南戦争に参加する桂久武は初映像化かかね?
田原坂ではゴリさんが演じてたがスケジュールの都合か前編でフェードアウト
翔ぶが如くでは存在抹消
このドラマでもずっと出なかった時期がありながら、よくここまで
しぶとく消えなかったものだが

史実でも西郷の生涯においては大久保、斉彬、久光、小松の次ぐらいに
薩摩藩内では重要な人物なんだが、これまでドラマとかの扱いが不遇過ぎたな
今回もハンバーグじゃなくちゃんとした役者が演じてれば
もっと出番も多かったろうに
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:48:13.34
大隈重信
大久保内務卿は、度量が大きく親疎の別なく、よく人を容れ、かつ人と人との調和折合については、常に留意して居られた。また、人々の材能は遺憾なく発揮せしむる手腕について、実に天稟であった
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:52:42.80ID:mn+fUSDv
士族たちの動乱
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:01:57.36ID:+6OCyRbX
ボウズヲシサツセヨ

シサツは視察のはずなのに、刺殺と勘違いされた密偵が一番の災難だったろうな。
当の西郷本人も刺殺と思ってたらしいし。
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:02:00.04ID:DoUVuJb0
西郷も薩摩に戻ってからは自分を崇めるイエスマンばかりに囲まれて慢心しちゃったんかね。もしくは無理やり担がれて下手に反対すると自分や家族の命が危ないと渋々神輿になったのか。
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:12:34.21ID:LYcKw8bH
大隈は敬服すべく政治家として第一は木戸、第二は大久保としているね。
木戸が開明派の頭目であったことや、
西郷によって、参議を蹴落とされたが、廃藩置県後の政局で、木戸の推挙で参議に返り咲いていることからかな。
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:18:37.85ID:W/aHrIb0
西郷小兵衛が出る度にニヤけてしまう
あれ、絶対本人の髪型だけでキャスティングしてるよなw
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:19:53.77ID:l8XAynQr
そういや大久保の台湾外交ってなかったよな?
瑛太演じる神経症な大久保はイメージが違いすぎる。
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:24:27.01ID:KJ7CboZV
ぼうずって寺の小坊主みたいな意味で
学校の生徒らってことはないのか?
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:24:29.28ID:bKB3gH6B
>>353
ドラマでもちょろっと出てたけど
当時かなり激烈な政府批判新聞があって
ドラマでもしばしば新聞シーンが出てるみたいに
西郷どんもそうした論調に感化された部分があるらしい
これで大迷惑を被ったのが大久保卿で
紀尾井坂の襲撃犯の中には大久保卿の贅沢三昧の新聞記事を真に受けて
後に真実を知って激しく後悔した者もいた
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:30:56.54ID:bKB3gH6B
>>353
もう一つ、西郷どんは本当に複雑で分かり難い人なんだけど、
ドラマでも当初から、特に女性には馬鹿みたいな優しさを示してたけど
実際に相手に会ってしまうと理想の薩摩武士として誠心誠意腹の太か所を見せてしまう
それ自体も西郷どんの本性の一つだから、
だからこそ、ドラマでもそうだった様に薩摩への引退後は半ば神格化される中、
狩猟や温泉、農作業で私学校に関わる「政治」とは距離をおいていた
実際、私学校は当時の鹿児島県政の警察を含む行政機構の要職を牛耳ってた
詰まり、顔を出せば「兄貴」として人間と人間の誠意で振る舞ってしまうと言う、
そこから自身を守る一種の防衛反応
そうした、抱え込みながら逃避する様な矛盾の末、実際に暴発してしまった以上は
アニキ、ニセ頭、理想的な薩摩の侍大将を貫徹しようとしてしまう
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:35:28.98ID:KJ7CboZV
>>244
両方。
西郷がサイコパス慶喜によって暗黒面に引きずりこまれ
戊辰戦争で好き勝手やったあげく、大久保をひきこんだ。
西郷の弟が光明面にずっといるが、西郷や大久保を助けるには非力。
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:38:09.84ID:aTpjGRUT
>>343
東洋の巨人⇒ジャイアント馬場
燃える闘魂⇒アントニオ猪木
若大将⇒ジャンボ鶴田
炎の飛龍⇒藤波辰爾
革命戦士⇒長州力
風雲昇り龍⇒天龍源一郎
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:40:35.54ID:9idw0i96
>>358
延岡出てくる
延岡を取り上げるようNHKに陳情してた市議とか観光関係が
決定して喜んでる記事読んだ
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:41:04.52ID:8p/XG7cf
讒謗律、新聞紙条例と権力による言論弾圧を始めたのが大久保

こんな奴、評価する奴の気が知れんわ
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:43:46.32ID:D4zxKyac
>>367
それまでにいくつ士族の反乱が有ったんだよw
聞く前に1分ぐらい自分で考えろ
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:45:24.92ID:aTpjGRUT
最後まで「翔ぶが如く」を越えることができないドラマだった
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:45:40.81ID:MVZx2+Du
>>367
そもそも明六政変での西郷下野がなければ一連の士族反乱はなかったろう
近代化も遅れたかも知れんが
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:47:09.18ID:bKB3gH6B
>>365
それは映画の「半次郎」でもストレートに言われてたな
ちなみに、こっちの大山県令があっちの一蔵どんだった
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:49:24.03ID:zr0iScmh
西郷はナポレオンの著書を愛読して
いたらしいが、欧米を観ていなかったのが
運命のいたずらだったかも。留守番に
徹したが。下野は大久保の願いだったのかも。
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:55:07.11ID:rGlvUWsG
細かい史実無視されると嘘覚えてしまうからやめてほしい

昔の作品はわからんが吉川晃司の西郷どんが史実に近いのかなーと思ったり
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:57:34.65ID:aTpjGRUT
>>372
西郷はナポレオンが自分で皇帝に即位したことが嫌だったとか
西郷が下野する際に大久保を訪ね
「後の事は宜しく頼みあげもす」
と言ったら
大久保が
「何でおいばかりが後始末をせにゃならんとな、おまんさあはいつでんこうじや、子供より始末の悪か」
と言ってしまったとか
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:00:25.05ID:xL5EReI7
革命政権は内ゲバと粛清が付き物なのさ。最後に残ったのが凡庸そうな官僚組織の頂点の山縣
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:05:19.85ID:/n1Sc44L
>>374
タレイランみたいなナポレオンをトップに押し上げ引きずり下ろした
謀略の権化みたいな人物も見てて楽しい
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:26:21.91ID:KuUsJn+5
>>369
そんなもんキャスト決まった時から皆、無理だと思ってたよw
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:28:26.06ID:q6BND+4E
脚本はどうしても西郷対大久保の構図を作りたかったんだよね
こういう改革の時期は正義も悪もないのに
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:33:17.59ID:aTpjGRUT
>>380
キャスト全部が悪いわけじゃないと思うんだがな
やっぱり中園の脚本が
小山内には遠く及ばなかった
ということに尽きる
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:34:33.56ID:xL5EReI7
しかし、大久保・川路と西郷・桐野両方が東京に居座っていたら今頃薩摩国だうな
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:38:53.11ID:MVZx2+Du
鈴木のキャスティングは明治に入ってからハマったな
国父様も良かった
熊吉も良い
せっぽう先生も良い

最悪は岩倉
色々台無しにしてる
女衆は内田有紀だけ良くてあとはちょっと
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:40:30.62ID:aTpjGRUT
>>386
木戸孝允も良かったな
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:44:49.04ID:Zep3VWB+
岩倉具視もガラガラ声がヤバイな
こんなミスキャストなかなかないわ
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:44:54.48ID:NHdyBwT9
>>349
そう、桂久武が取り上げられるのは珍しいね
最初は西郷の上司、後に部下として西郷を支えた
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:49:26.55ID:vKiW6ZHw
大久保は情に厚い人物で西郷が挙兵したと聞くと
一目を憚らず涙したらしいな
そして、それを討伐する自分がどういう末路を辿るかに
思い巡らせ、それを受け入れたのも男らしい
最後まで護衛は拒否したんだもんなぁ
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:51:32.79ID:zTN3kejh
>>352
諜報用電文なんだから、もう少し迷彩利かせれば良かったのにね。
見られても言い逃れできるように、
例えば、故郷から親族の安否を知らせるような体裁をとるとか。
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:51:51.10ID:NHdyBwT9
>>347
伊藤は大久保にぞっこんだったからな
木戸には恩はあるが元々そりが合わなかったのか、あまり評価は高くない
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:57:06.51ID:aTpjGRUT
>>390
大久保に対して木戸孝允が
かなり圧力をかけてきた事
私学校党に私怨があった川路の独走による密偵戦術
政府内部での大久保の立ち位置も難しい判断を迫られていたのだろう
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:02:53.04ID:gnRFSCLn
>>383
『翔ぶが如く』では、最後まで対立しなかったよ
すべてはボタンの掛け違いの運命のいたずらという展開

まあアレは西郷、大久保の二人が主人公だったから仕方ないが、史実とはかけ離れすぎてるな
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:03:24.70ID:vyRPb6ro
私学校の連中からしたら刺殺のほうが都合いいんで勝手に解釈したんじゃないかな
西郷を動かす理由になるしね
中原が視察と自白してたとしても私学校側からしたらいくらでも捏造できそう
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:06:44.15ID:/E+k91lp
>>392
岩倉使節団で伊藤が条約改正に失敗したのを木戸から叱責された
大久保は
「伊東は本当に長州人か?と言っている人がいるのを知っていますか?」
「伊藤は女にはだらしないが、必ずしも金には執着せず」
「これからも宜しく頼みますぞ」
と励ましたそうです
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:10:48.94ID:jVTuuYNi
明治政府は、大名クラスは華族として優遇して、旧藩一丸となった組織的反乱を防ぎ、
その他の武士は職業軍人や警察官その他の公務員として雇用しようとして、
外城士(郷士)のような被差別士族の多くは満足したけど、中途半端な特権意識の城下士の多くは同列に扱われて不満を持ち、
離職して故郷に帰って、家禄召し上げ・廃刀令で追い込まれて反乱を起こしたっていう構図かな。
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:12:00.02ID:1wpb7m0i
さっきの「Qさま」で言ってたけど、西郷さんは、なんでもっとたくさんの士族をポリスにしなかったんだろう
反乱が頻発してる時期の警察官の数って充分だったんだろうか

あと「英雄たちの選択スペシャル」でも言ってたが、薩摩士族に関しては西郷軍に参加した薩摩藩士は、
幕末以前には城下士で、新政府軍に参加した警察官は、外城衆とか言って差別されてた側だったとか
ひょっとして、新政府から飛び出した薩摩の不平士族たちって、平民やら外城衆やらの下っ端どもと、
一緒に仕事なんかできるか、みたいな差別意識丸出しの動機で薩摩に帰ったりしたんだろうか

スペシャルでは、新政府側として参加した警察官たちは、そういう維新以前の差別扱いへの恨みが、
闘志の原動力だったかも、とか言ってたし
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:19:32.60ID:jVTuuYNi
>>400
いずれ秩禄処分で家禄が召し上げられると知っていれば、離職する人は少なかったのかな?
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:20:53.82ID:gnRFSCLn
>>393
川路が私学校に敵意を持ってた可能性はある
『翔ぶが如く』ではポリス隊に向かって「オレたちは散々、あの連中に虐げられてきた」と、桐野や篠原らに反感を抱いていたが、桐野にしても最下層の出だからな
川路と桐野の関係は、今回の方が近いだろう
似たような出自と経歴だが、最後は決別した
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:21:43.08ID:lz6Oeisn
>>400
徴兵で農民でも軍に入れるようになったから士族の価値がなくなったみたいに感じたとかなんとか

あと秩禄処分で給料減らされた
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:22:11.37ID:ynbPfN/0
>>401
蜂起したのは基本的に勝者側の兵たちだからな
話が違う!って言うのが正直な所だったんだろうな
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:23:09.10ID:WfPx7Ar3
中原が後に視察であったという史実があるのになんでああいう演出にするのか
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:28:58.10ID:MdrbyV9x
蛤御門の頃から戊辰戦争まで終始一貫あれだけ人が死ぬのはあかんという西郷像を描いてきたのに
自分が暗殺されると聞いたとたん戦争に賛成した西郷はなあ。あまりにも矛盾が酷い。
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:34:28.73ID:gnRFSCLn
>>398
後年、伊藤が木戸の嗣子孝正の受爵のさい
「人間は心が狭くてはだめである。
憚らずに申せば、木戸公は心の広いほうではなく、むしろ狭いほうで、人を容れることができなかったために、大した仕事も成しとげられなかった。
自分は先代木戸公には容易ならぬ知遇を受けたが、しかしその間、先代の狭量には困ったことも多かった。そこへゆくと、大久保利通という人はまことに度量が広かった」
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:35:14.13ID:lz6Oeisn
国父チャンネル うけるw

ttps://www.nhk.or.jp/segodon/gallery/kokufu-channel.html
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:36:17.96ID:klzwq+Tr
>>406
ちょっと何を言ってるのかわからない
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:36:24.31ID:jVTuuYNi
>>405
私学校に密偵として送り込まれたのなら、視察というか内情を調査するのは当たり前なんだから
わざわざ電報で指示するのも変だと思ったんだけどね。

最初はただ鹿児島に入れと言われて、後で私学校を指定されたのなら別だけど。
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:41:42.47ID:csc3WAH1
いくら本人に言われたにしても別府晋介はよく西郷の首を斬れたな
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:42:50.55ID:MdrbyV9x
>>409
馬鹿にはわからなくて当然。
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:43:45.77ID:MdrbyV9x
>>412
敵に首を取られるのは武士として最大の恥だからな。
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:49:34.94ID:lz6Oeisn
刺殺か視察か(西郷どんこぼれ話45)

ttps://ameblo.jp/suzuki-ryohei/entry-12423253288.html

鈴木亮平ブログより
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:02:50.86ID:zqZOSbqO
>>413
日本語で書いて
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:06:02.28ID:1wpb7m0i
>>401,403
不平士族たち自身は、新政府側が就職口をちゃんと用意すれば、大人しく再就職する気はあったのかねぇ

あと、前回刑死した江藤さんや各地で蜂起した士族たちの他の指導者たちの反乱の理由はどうだったんだろう
西郷さんは今のところ、一応不平士族たちに付き合わざるを得ない形で担ぎあげられた、的な感じに言われてるっぽいけど
規模が大きかったからか西郷さんのネームバリューのせいか、同情的に見られるのって西郷さんだけな気がする


>>412
先日の「英雄たちの選択スペシャル」では、戦闘に参加した政府軍兵士の記録から、
西郷さんの介錯をしたのは、桐野利秋だった、と言ってたけど、どうなんだろう
再現ドラマでは、最後の戦いで前線で被弾して、すぐにその場で桐野に介錯されてた
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:10:34.19ID:WfPx7Ar3
>>410
私学校を邪魔に思ってた誰かが騒ぎを起こすためにワザとややこしい言葉で送った
…てのは無いか
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:21:35.11ID:sskBNVPH
>>399
自業自得だよなあ。ちゃんと職まで用意してもらってるのに
たとえ外城士と同じ待遇としてのスタートであっても
城下士ならそれなり教育も受けてきて実力でも有利にあったはずだから
努力次第でそれなりに平よりかは上がるだろうに
結局、下らないプライドで新政府にぶら下がる事しか考えて無かったんだろう
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:35:35.39ID:MdrbyV9x
>>422
うーんどうだろうね。
戊辰戦争で知人や友人を多く失いながら命をかけて戦ってようやく勝利したのに
戦後にそういう扱いを受け入れられる人っておるかね?
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:41:34.01ID:sskBNVPH
>>423
それでは徳川が薩長に変わるだけになる
大政奉還して徳川幕府を無くしたんだから自分達が徳川の家臣団のように甘い汁を吸おうとするのが間違い
徳川幕府と同じ事をやる為に維新をしたわけではない
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:42:20.74ID:hm0fOX0L
>>423
全員が全員職に有りつけたとも思えないんだよね
それに一緒に戊辰戦争を戦った仲間の内、ほんの少数の上手くやったヤツらだけが
もっといい思いして邸宅に住んで妾囲って馬車で移動してみたいな、
かつての藩主に成り代わったのかみたいな暮らししてるのを見せつけられたのも
物凄く腹立ったと思う
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:45:47.78ID:sskBNVPH
>>425
だからさ官軍だから要職につけるという甘ったれた考えを一掃する為の維新だろうに
だから新政府は徳川家臣団でも優秀な人間は新政府に登用された
今までの甘ったれた考えやコネだけでなくね
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:46:29.81ID:qqqeOHUt
戦の鬼
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:47:07.64ID:MdrbyV9x
>>424
そんなもん、最前線で戦ってる兵士に関係あるかよw
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:48:30.84ID:MdrbyV9x
>>426
阿保か。官軍だけが優遇された政府じゃねーか。
しかも土佐、肥後ですらまで差別して。
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:48:53.87ID:sskBNVPH
>>428
それを学び取れないから淘汰されたんだろ
新しい日本に無用の人材だよそんな奴ら
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:50:13.75ID:MdrbyV9x
正直、伊藤みたいな無能は
長州出身じゃなきゃとっくに政府から放り出されていた。

そんなのが長州というだけで総理大臣にまで上り詰めたのが明治政府w
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:50:49.23ID:MdrbyV9x
>>430
最前線の兵士になにを学べと。
お前は馬鹿か?
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:53:41.31ID:v8jx9/aa
しかし時代考証の先生が、興味深いことをおっしゃっていました。


「当時の西郷が本気で政府と戦うつもりなら、船で東京に乗り付け、そこから陸軍大将の権限で政府軍に命令を下せばクーデターは簡単に成功したはず。そして歴戦の猛者であり、政府軍を作った張本人の西郷がそれを考えなかったはずがない」と。


では、なぜ吉之助はあえて陸路で、戦になるリスクを冒してまで巨大なデモ行進をする道を選んだのでしょうか。
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:59:30.49ID:MdrbyV9x
従道さが「兄者は戦が下手くそだった。自分がいたから何とかなった。ましてや桐野や篠原ではなあ」と
語ってるやんけ。
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:02:08.72ID:7sBWxeN9
>>434
あなたの言う通り、大勢で行進することは多くの日本人の目に触れることになるから絶大な影響がある。

だいたい幕府が倒れたときも同じ理由だった。

通り道でどんどん人が加勢する。

秩父事件も10km程度、移動しただけで、3倍以上の兵力になった。
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:36:22.60ID:zqZOSbqO
>>435
真に受ける馬鹿
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:11:05.83ID:O3OdUgiY
もうここらでよかは本当なの?西郷だけ助かりたくて政府にお願いに行って断られた。自殺するときも逃げまくって仲間に斬られた説もあるし
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:17:25.68ID:NIT5A61e
刺殺か視察か(西郷どんこぼれ話45)
鈴木亮平 オフィシャルブログ


第45話『西郷、立つ』
観ていただきありがとうございました!
西郷家より

いかがでしたでしょうか。
今回は、やはり辛い回となってしまいました。

あの電信の【シサツ】は、「刺殺」か「視察」か。
これは今も歴史のミステリーとして語られている有名な話かと思います。
ただの視察であったのに拷問で嘘の自供を強いられたのか、本当に刺殺だったのか、それともどちらとも取れるように送った政府の罠か。

「西郷どん」としての答えは皆で表現したつもりですが、同時にあの瞬間を生きてみて気が付きました。
それは「どちらでも一緒だ」ということ。
すでに反乱の火蓋を切ってしまった若者たち。
吉之助に残された選択肢は、「彼らを見殺しにするか否か」しかありませんでした。

そして吉之助は、「兵を連れて東京まで行軍する」という道に一縷の望みを賭けることになります。
これは、かつて斉彬公と共に画策したこと、また久光公が実際にやったことでもありましたから、薩摩のお家芸と言っても良いかもしれません。

しかし時代考証の先生が、興味深いことをおっしゃっていました。
「当時の西郷が本気で政府と戦うつもりなら、船で東京に乗り付け、そこから陸軍大将の権限で政府軍に命令を下せばクーデターは簡単に成功したはず。そして歴戦の猛者であり、政府軍を作った張本人の西郷がそれを考えなかったはずがない」と。

では、なぜ吉之助はあえて陸路で、戦になるリスクを冒してまで巨大なデモ行進をする道を選んだのでしょうか。
そんな疑問も考えながら観ていただくと、これからのクライマックスをさらに楽しんでいただけるかもしれません。
とにもかくにも、
140年前の雪の降る日、吉之助たちは薩摩を発ちました。

来週のタイトルは『西南戦争』
いよいよです。
是非、観てください。
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:22:54.10ID:YZiymxhX
おいどんの命はおはんらに預けもうしたがなかったな。
あまり暴発を抑えきれなかった感がなかった。
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:34:29.79ID:gnRFSCLn
>>422
士族で政府の仕事に付けたのはごくごく一握りだよ
士族の商法はことごとく失敗、民間の仕事に付けたのもごく一部、しかも薩長はまだ良い方で大半は僅かな秩禄だけが頼り
盛岡藩の家老職の家柄だった原敬ですら、仕事に就くまでは散々苦労したからな

結局、士農工商で一番苦労したのが士族だった
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:59:26.22ID:nsVO9Kag
>>441
人力車夫が旧幕時代は殿様って呼ばれて雲の上の人だった大身旗本で、
元その屋敷の奉公人が乗って驚いたって逸話が有るな。
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 04:28:30.81ID:eIFPpN+T
陸軍大将の権限で政府軍に命令を下せばクーデターは簡単に成功したはず。

勝手に下野して職場放棄。鹿児島の田舎で趣味の狩りと温泉、家庭菜園。
こんな怠惰なデブに政府軍が従うわけがない。
不満があって職務を投げ出したのも、朝鮮大使の仕事を無期延期されたから。
もう完全な中二病。だから桐野や篠原みたいな脳筋しかついてこなかったし、
西郷の過大評価に乗っかっただけの村田も不安になって後を追っただけ。

クーデターは簡単に失敗するはずだし、西郷は興奮したバカな群衆に担がれ、
わざわざ熊本でハロウィーンパーティーをやっただけ。
そして政府に迷惑をかけたから皆殺しにされましたとさ。
これが「西郷どん」の西南戦争。中園先生の分かりやすい脚本のおかげで、
疑問は何もありません。
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:20:22.64ID:m0Sem+Xr
>>421
シュンサイはどうよ?
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:44:01.48ID:59r1liBm
>>437
>>435

いや。桐野や篠原は戦闘指揮官としては最優秀であったが、戦略眼はなかった。

薩軍でもっとも戦略に長じていたのは村田新八であったと思われるが
維新後は軍人ではなかったからか
一歩引いていた感じがある。
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 06:53:19.74
>>386
だいたい大久保は愛人を東京に呼んで一緒に住んでいたなんて史実はあるのか?
西郷だって京都でデブの愛人いたのになぜ大久保だけ妻に不誠実みたいな演出をするのか?
大久保が正妻や子供を大事にしてたエピソードは有名だがわざわざそれを壊す必要があったのか?
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:33:58.33ID:9xyIkFXi
慶喜と篤姫は、同じ場面に映ったことなかったのか。
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:01:35.67ID:UyLLSeaj
>>431
まぁぽっぽ鳩山も総理だしw
明治政府をあんま責められんな
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:04:18.18ID:UyLLSeaj
大久保は当然暗殺も考えてたろ。中原だってガキの使いじゃないんだから覚悟の上だろ
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:37:46.36ID:DUZiISuc
薩摩の準士分出身者で川路以外に成功した人は?
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:40:14.84ID:xu16ylwM
>>448
同感!
永山弥一郎と野村忍介は私学校幹部の中で
数少ない常識派。
彼らも今回のドラマに出てほしかった。

ちなみに『翔ぶが如く』で弥一郎を演じていたのが
若き遠藤憲一さんだった記憶がある。
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:46:12.77ID:xu16ylwM
>>279
まで総理大臣の器量があるならば、西南の役の勃発を諌止して欲しかった
です。
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:58:17.05ID:Bwujf/Ls
やっぱりどうみても現代に例えると暴走族にしか見えないんだよなぁ。薩摩に残った人達が
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:17:37.45ID:p1EIjlJx
オーベルシュタイン=大久保利通
ミッターマイヤー=西郷従道
ロイエンタール=西郷隆盛
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:23:22.10ID:P/vZ+Gt5
>>421
神経質なキャラが気になっている
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:23:38.27ID:Jf35M7tL
おまいら安心しろ
西郷は生き延びてモンゴルに渡って赤マフラー着けて再登場するから
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:27:29.41ID:mvD/uoZL
>>416
素晴らしい
>「西郷どん」としての答えは皆で表現したつもりですが、同時にあの瞬間を生きてみて気が付きました。


>それは「どちらでも一緒だ」ということ。
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:32:56.78ID:NIT5A61e
>>447
てか伊地知だろ
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:36:16.54ID:IqYRpqnq
この時代にスマホがあれば仲良くやれただろうに
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:58:07.96ID:djiOyNJo
大久保が西郷の暗殺を指示したん?
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:01:26.93
ドラマの逆本によって全然変わるからな
シサツしろをどう解釈するかでしょ
今回の脚本では大久保を悪人のように描いているから反乱が起こるようなら殺してしまえって指示はだしている
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:03:02.35ID:E2jKynrT
>>444
僅かな供回りだけで船で東京へ上京しても、彼の命令で国軍が動く筈も無いので、それこそ妄想の類いでしょうね。
(国軍は天皇の軍隊であり天皇の兵士です、西郷の軍隊でも西郷の兵士でも無いのです)
まあ、大久保との面会は果たせたでしょうか、逮捕されなくとも、なんの成果も無く鹿児島に戻る事になって、結局は
同じ事になったでしょうね。

>>447
薩軍は野戦指揮官としては勇猛揃いだったけど部隊間の連携が稚拙で西南戦争ではせっかくの勝機を逃がす事が多々
結局は挙兵目的が曖昧で、目的達成の為に戦略と作戦レベルの指揮統率が稚拙かつ能力が無く、これは西郷以下指導部
の責任に他ならないです
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:12:53.18ID:67WvC+86
もしも大久保が江藤の亡霊に殺されたら、まだ救いがありそうだけど。
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:13:20.21ID:HAAdEyjX
「シサツ」の解釈を持ち出すと挙兵の理由が変になるから
こんな電文だったくらいでよかった
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:33:01.99ID:X9s3w7Sj
>>469
ナポレオンのミュラとかネイみたいなタイプばかりかw
ダブーとかスーシェみたいな人がいれば
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:49:13.33ID:S+9g/vGy
>>17
いや、むしろこれでいい 娘が歌を唄うシーンとかじんときた
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:49:41.49ID:9GCiPB0b
>>460
そんな感じ
西郷の後ろ盾をいい事にやりた放題してた筈なのになあ
その西郷が下野して居場所を失って鹿児島へ逃げ戻った
大久保は法治を掲げて横暴な薩摩人達を守らなかった
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:52:04.63ID:YDa9sPDK
反乱はほとんど九州だな やっぱり九州男児は昔から気合入ってるな
昔も今も喧嘩最強九州地区 その九州でも最強なのが鹿児島(薩摩)なのかね 
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:38:05.72ID:gqybMMG1
>>451
おゆうが高輪の別邸に住んでたのは史実だよ
明治30年代くらいの大久保家の写真にもちゃんと入ってるし
ただし妻に内緒の浮気って描き方は変だな
薩長同盟直前に祇園の老舗茶屋一力の娘を妾にしたのは
一力での密談が幕府にパレないようにするためだろう
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:45:44.21ID:EzDElkbP
糸さが余りにも不遇だな
愛加那には2か月ぐらいかけて愛したのに
糸さには1話だけで子供も愛加那の2人は目立つのに糸さのガキは空気
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:17:41.80ID:pX60mAmH
>>480
吉之助の子で突出してるの
菊次郎だし、いまの当主みたいな人もその子孫だし。
0485日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:19:56.71ID:caLdWxZT
やっと録画みたが、西郷の立つ動機が、「ボウヅヲシサツ」だけだと弱いね
自分が大久保でもマフィアのゴッドファーザーでもいいけど、誰かを暗殺しろという指令を
だすとしたら、バカ正直に証拠の残る電報なんか使わないし、そもそも何故刺殺でなくてはならず、
撲殺や毒殺や絞殺や銃殺であってはいけないのか、有りえなさすぎる。
よって「視察」とかんがえるのが常識であって、たったこれっぽっちのことで、あれだけの戦争を起こしたとしたら
あまりにも短絡的すぎる
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:19:56.99ID:sEPbLyVm
>>477
成人式でヤンキーが未だに多いのに九州だしな
西南戦争はヤンキーの反乱だと思う
0487日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:23:38.42ID:caLdWxZT
武士として強いのはいいんだけど、密偵の疑いをかけられた仲間の手を、刀のつかでつぶすようなのは、
ヤクザかヤンキーだわな。武士ならもう少し品格というものがあるでしょう
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:28:18.04ID:0HxjtURB
西郷どんはちゃんとした写真を残しておいてほしかったな
西郷と思われる人物って何だよw
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:28:44.77
>>485
切って殺してはダメだ!刺して殺せとっていう指示だろ
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:32:17.97ID:pX60mAmH
>>486
播磨の黒田武士団が
中津、小倉、博多を支配したからな。

播磨の何言ってるかわからん喧嘩が持ち込まれた。
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:33:46.41ID:sEPbLyVm
>>488
でも弟の従道と顔と息子の菊次郎の顔は似てるんだよね
やっぱりそれに近い顔だったんだと思うよ
眉毛の濃さとかね
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:53:51.75ID:caLdWxZT
別れを見送るときに、娘が突然歌いだしたけど、こういう演出はハズい
年端もいかない娘があんな大勢のなかで歌いだすなんてまずかんがえられないので、
そういうクサい演出をどうしてもやりたいなら、西郷がふと思い出して娘に「あれたのむ(^-^)」といったほうが
まだ自然に見られた
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:02:38.10ID:HQ/UbbFT
【失われた20年の原因】
※これが今後、30、40年になる可能性が大である。

・デフレ放置 (総需要不足、所得の減少など)
・週休2日、祝日・連休の異様な増加
・米国にやられた日本の経済敗戦(半導体、金融など)
・潜在GDPと技術の中国・韓国などへの移転
・「構造改革」と言う名の日本破壊
・消費税の導入
・飲酒の習慣による弊害
・外国勢力(その手下含め)による日本の富の収奪
・・・・・

などなど、他にも沢山あって書ききれない...

今度は、外国人移民だから、経済の話を通り越して日本の社会の問題になってくる...
未来の日本国はめちゃくちゃだ...
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:08:50.42ID:yy7j/Mpc
明日はお立ちか お名残り惜しや
大和男児(おのこ)の 晴れの旅
朝日を浴びて いでたつ君よ
おがむこころで 送りたや
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:10:08.62ID:PPmtptt4
>>412
西郷は首周りが60センチくらいあったらしいからね
別府晋介の刀みたことあるけど一尺八寸くらいの脇差なんだわ
あれでよく首を打ち落とせたなと
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:15:36.87ID:caLdWxZT
>>496
三島由紀夫は体を鍛えていたから、中々切れなくて大変だったと聞くが、
この時期の西郷はそこまで鍛えてないし、ほぼ脂肪だろうから、切りにくいってことはないでしょう。
その程度の肉を切れないんじゃ、精肉業者なんて仕事にならんし
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:17:14.34ID:djiOyNJo
>>496
二尺に足りない刀で介錯とか凄腕すぎる
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:22:43.61ID:Y7kKW2la
>>493
菊草は中学生ぐらいになるまで
薩摩言葉がわからず、奄美の言葉だけだぞ。
唄ぐらいしか自己表現できん。
理解できるのは父と兄と雪蓬ぐらい。
琴や園が置いてきぼり。
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:24.37ID:sFqbQUax
>>386
>釣瓶の岩倉

テロに襲われて、「怖かったー怖かったー」と泣き喚いたり
鹿児島へ行こうとする大久保に、「行かんとってくれー」と泣きついたり

大阪のお笑いのゲイそのまんまだったな
ほんとの岩倉なら、もうちょっとは、剛毅な面もあるはずなのに
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:47.98ID:sEPbLyVm
>>501
なんというか、今回の岩倉具視は見た目も言葉も汚く下品
とても公家には見えない
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:44:07.93ID:KN5DVool
今回の大河は久光が子孫からクレームきてるんだよね
まぁそれも分かるわ
いろいろと品のない大河だった
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:48:07.90ID:lEQn+SMw
この大河見てわかったことは明治維新って失敗だったんだな
これなら徳川の世の方がマシだった
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:59:31.34ID:K2KH+r0Q
>>465

伊地知正治は西南戦争に参戦していない。
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:01:02.30ID:K2KH+r0Q
>>508

NHKドラマ「幕末未来人」は幕府が倒れずに日本がフランスの半植民地になる設定じゃなかったか?
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:01:41.94ID:K2KH+r0Q
>>509

今上は斎藤道三の子孫でもある。
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:03:41.41ID:SDrm1Lrm
>>485
西郷自らが前年秋に挙兵を楽しみにしてると桂久武に語っていて
暗殺の件は代表者が政府に問いただすべきという主張を黙殺して
しかも官軍に勝てると思ってたのは史料上明らか

最初は名分がない困ったと思ってた西郷も、暗殺を名分にすれば立てると判断した
そんなずる賢くも杜撰な計算を働かせたシーンです

>>467
してない。暗殺にせよ挑発にせよ、私学校のでっち上げ。
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:11:34.07ID:K2KH+r0Q
>>514

斎藤道三も浅井長政も両方。
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:12:52.78ID:K2KH+r0Q
>>514

道三の娘は稲葉貞通に嫁ぎ、稲葉典通を産んだ。
典通の子孫からは臼杵藩主となり幕末に至った者、皇室へ血を繋げた者、
公家へ血を繋げた者などがいる
(斎藤道三 - 娘 - 稲葉典通 -(略)- 稲葉知通 - 稲葉恒通 - 娘 - 勧修寺経逸 - 勧修寺ただ子 -
仁孝天皇 - 孝明天皇 - 明治天皇 - 大正天皇 - 昭和天皇 - 今上天皇)。


(ウィキペディア)
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:13:31.71ID:kw0EoAek
>>513
そうなのね
近年、西郷隆盛は西南戦争は楽勝だと思ってたことが明らかになった
政府軍は弱いと思って戦争してるし、勝つ気でいるね
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:31:12.14ID:Q66La6Pd
渡辺三山(明治のジャーナリスト)
「政治家には、善かれ悪しかれ、主義目的というものが出来上がっている。
大久保には、自分独りで考えた主義方針というものは、見当たらない。尊王、討幕、開国進取、遷都、廃藩置県、西洋の文物採用、皆自己の発明ではない。しかしその自分の
交友とか、藩公とかの説で、最善と思うものを深思熟慮の上これをとって、従って
固くそれを守るという、粘着力の強い性質である。政治家で、その生命の主義方針がないといえば不都合だが、(中略)大久保は不都合ばかりではない(中略)」
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:38:45.64ID:PNinZH3F
岩倉は剛太郎の方がよかったね
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:05:54.56ID:XRLVkgOr
>>497
それ聞いた事ある
三島は一発介錯を願っていたから無念だったろう
と近しい仲間が語っていた
しかし介錯って首はねるんでしょ、必要あるのかな?苦しまない為?様式美?
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:21:44.44ID:cuHu8pyC
西郷はオチンコ病にかかって
当時は奇病扱いされたんだろうな
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:27:32.06ID:E2jKynrT
>>517
太平洋戦争でアメリカ相手に勝算ありと思って喧嘩売った日本の首脳陣と事情がよく似ている
あのまま政府の言いなりではジリ貧になるだけ、力があるうつに討って出て活路見いだそうってあたりもそっくり
長期戦になった場合の備えや戦略や勝算なんでまるでなしで、弱い政府軍を盛況な士族兵士達が蹴散らせば
相手から頭下げて交渉に出てくるだろうって他力本願
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:46:06.97
>>496
首周りが60もあったら一尺八寸の脇差じゃ物理的に無理なんじゃないの
鋸挽きしてギコギコ落としたのならともかく
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:48:57.07ID:cuHu8pyC
首周りが60もあるのを
チンピラ武士が一太刀で切るのは不可能だから
ギコギコタイムしてたら刃こぼれやら骨の途中で止まって
なかなか大変だったろうな
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:50:40.10ID:E2jKynrT
色々調べて西郷が挙兵の決心をした胸先三寸を推測するに、西郷が立った目的としては困窮士族達の救済で
彼とて本気で万を超える武装集団を率いて東京どころか大阪まで進軍出来るとは思ってはいない筈
ただ熊本城を抜いて南下してくる政府軍を九州中部あたりで迎撃して蹴散らせれば、そこでいったん停戦し、自分は
困窮士族代表として大阪まで上って、そこで大久保達と対決すれば良い
政府軍を蹴散らし薩軍の力を誇示すれば、政府側とて上京した自分を暗殺するなど無茶はすまい、そして交渉で
困窮士族の救済策を政府から引き出せれば、それで西郷の顔は立つし、政府軍と一戦やってこれを蹴散らして譲歩案
を引き出せれば、血気にはやる不平士族達のガス抜きも出来て彼等の不満も押さえる事が出来るだろう

全面戦争でも武力で政府を倒すのでもなく、一戦して力を誇示する事で政府側を交渉のテーブルに着かせる為の限定戦争
これであれば勝算有りと考えたんではなかろうか
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:55:03.75ID:OkW2HARa
>>516
帰蝶さんを尾野真知子が演じるのもよいと思ってたが
うざったさからは、桜庭も行けそう。
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:02:44.47ID:BmUppXNJ
明治10年なら介錯を一刀両断に出来る武士はいくらでもおるわ 昭和の三島事件といっしょにしてやんなw
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:10:05.79ID:pNlqKghX
>>497
本気で言ってるの?いくら鍛た所で人の筋肉が、鉄の人斬り包丁に勝てると思うかw
介錯人の腕以外ないだろ。最初介錯した奴はその後自分も切腹控えて平常心じゃなかった
その後引き継いだ別の同志が一刀で落としてる
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:10:07.36ID:1wpb7m0i
>>496
先日の「英雄たちの選択スペシャル」によると、戦闘に参加した政府軍兵士の日記に、
西郷さんの介錯をしたのは、桐野利秋だった、と書かれていたそうだけど、その別府晋介という人による
介錯、というのは何の史料によるんだろう
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:23:55.89ID:sQtv/1tD
三島由紀夫事件は万博の年だったな
当時小学生だったけどびっくりした
父が買ってきた写真雑誌に三島と森田の首が並んでる写真があって怖かった
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:31:25.71ID:idruRqbf
いざ革命へ
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:14.91ID:GCcNqfaa
>>527
長崎で船を調達して京都へ行く計画はあった
(当時、天皇が偶然ながら京都にいたので)

なお西郷に加担して挙兵を企んでいたとして
土佐立志社の一部の面々が逮捕されている(立志社の獄)
さらに旧紀州藩兵を動員して加担しようとしたとして、
現職官僚の陸奥宗光が逮捕されている
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:34.37ID:tkgliZwP
>>531
手元の新書が参照してるのは『西南記伝』

司馬遼太郎の小説を読んだときに「脚を大怪我してる人が介錯するんだ」と思いましたが、桐野利秋だったというものあるんですね
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:37:03.78ID:yStFZiw8
別府ごときでは首チョンパできんだろう
桐野クラスなら出来るから桐野だろう
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:39:08.98ID:GCcNqfaa
西郷も軍上層部にいる薩摩出身の将軍たちに密書を送って、
寝返らせたりする裏工作やっておけば勝てたかもしれんのになあ

具体的には黒田清隆と大山巌ね
この2人が軍を率いてそのまま寝返っていれば
熊本城も攻めあぐんで落とせなかったけど、
熊本鎮台参謀長の樺山資紀は薩摩人なんだから、寝返らせて城門を中から開けさせれば、
城は落とせた
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:15:11.70ID:gnRFSCLn
>>469
天皇の軍隊という概念が確立されたのは西南戦争の後。しかも時間をかけて徐々に
この時は徴兵された一般の兵士はともかく、士族たちはまだ藩の人間という意識が強かったよ
しかも薩摩以外からも政府を離れる人間が大勢いたからな
特に薩摩の兵士は完全に西郷の私兵みたいなもの
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:19:21.89ID:yStFZiw8
呑百姓に天皇つってもよくわからんから
意識改革、教育改革で徐々に破滅に
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:21:24.50ID:1wpb7m0i
>>537
「英雄たちの選択スペシャル」によると、近年見つかった新史料として、西南戦争に参加した「碓井福太郎」という新政府軍兵士の日記
(鹿児島征討日記)というのが紹介されて、それに基づいて西郷さんの最後の数日が再現されてた
海軍トップの川村純義や山形有朋の降伏勧告を拒否して、残存兵300人による突撃の陣頭指揮をとってる最中に狙撃され、
その場に倒れた「西郷を桐野が介錯」、と日記に書かれていると紹介されてた

スペシャルでは、西郷さんの挙兵に対して、新政府軍がいかに万全な態勢で討伐作戦を行ったか、というのが紹介されてて、
この行程を、ドラマは1話で描けるんだろうか、とか心配になる
田原坂の戦いの展開とか、その後敗走した西郷さんを追跡するため九州全土に電信網を敷いたとか
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:39:30.79ID:K2KH+r0Q
>>542

> 呑百姓に天皇つってもよくわからんから


それでも「天子さま」といえば、なんとなく知っている人は多かったらしい。
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:57:12.84ID:UeMH7hbM
>>540
薩摩閥の首魁であり、陸軍大将である自分が行動すれば
その辺りの面子は何も言わなくても従ってくれるという
ある種の奢りが西郷にあったからなぁ。
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:07:35.59ID:fYBKkYtJ
>>520
切腹は即死にならないから介錯は必要ある
同じ幕末人の武市半平太は三文字に切腹しているしな

腹を切って出血多量で短時間で死ぬには腹部大動脈を切る必要があるけど
背骨あたりにある動脈だから、まず切腹では切れない
介錯が無いと苦しみながら死ぬことになる
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:07:41.24ID:6qd9Xmjr
>>542
石牟礼道子さんが、西南の役を知る老人たちへの聞き語りをまとめた「西南役伝説」という本があり、
「天下様(慶喜)が、天子様(明治天皇)に降参し、西郷さんが天子様に物申し…」と認識しているお百姓はいたみたい。
他にも「村のおかみさんたちが政府軍に蕎麦売ったら高値で売れた」
「熊本城のご城主さまは、清正公は知っているが、今はどなたでしたっけ」
「戦後双方の亡霊たちが出て、あまりにうるさいから慰霊碑を立てた」
など、興味深い話多い。
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:10:45.18ID:sskBNVPH
首切り落とされても
数秒は意識があるらしいな
バサッと切り落ちた瞬間
地面と同じ高さの目線で自分の血がジワーとするのを眺めるのか
こえー
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:20:40.97ID:Yi6Dxti3
ハットのイメージが村田新八より私学校のおっさんの方が強くなってしまった
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:25:23.43ID:E2jKynrT
>>541
でも、それ言ったら東京に駐屯している政府軍の下級兵士(農村出身)などは、それこそ「西郷って誰?」だし
上級指揮官クラスであれば、さすがに天皇ぐらいは知ってる
彼等が逆賊になってでも西郷に従う義理は無いと思うが
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:28:06.43ID:K2KH+r0Q
>>553

> でも、それ言ったら東京に駐屯している政府軍の下級兵士(農村出身)などは、それこそ「西郷って誰?」だし

「西郷大将」の知名度はかなり高かったらしいが。
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:34:50.96ID:htVqCEd0
>>548
切腹で即死するかしないかという話題はたまに出るけど、実際どうなんだろう
心臓の下から腸へおりている大動脈を少しでも傷つければ大出血で一分と意識はないだろうというのは
想像できるが、我々には到底無理だろうから介錯がほしいところだが、日頃から刃物の扱いに慣れていて訓練もしている
武士は、どこをどう貫けば動脈を貫通するかくらいのことは基本中の基本なのではなかろうか
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:37:27.09ID:htVqCEd0
逆に言うと、敵のどこを刺し貫けば一番容易に殺せるか、という戦するうえでも重要なことだし
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:52.26ID:E2jKynrT
>>554
どっちみち下級兵士は上の命令でしか動かないから、政府軍の上級幹部が西郷の呼びかけに呼応してくれるかどうかでしょう
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:25.73ID:tkgliZwP
>>543
詳しくありがとうございます

ググったら
大谷正「資料紹介:碓井福太郎『鹿児島征討日記』 : 西南戦争に従軍した政府軍兵士の日記」
及び「資料紹介 : 碓井福太郎『鹿児島征討日記 』 ; 西南戦争に従軍した政府軍兵士の日記(続)」
がpdfで公開されていて読むことができました(該当箇所は(続)の方21ページ)

西郷どんの西南戦争については軍略には触れず
熊本城、田原坂、延岡、城山のつまみ食いになるんだろうなと覚悟してます
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:23:28.46ID:Ld9JAPYr
>>560
元から用意されてた特番枠が別時間に吹っ飛んだだけで
最終的な放送スケジュールには影響無し。
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:25:13.18ID:OX7del/s
>>540

刺殺か視察か(西郷どんこぼれ話45)
鈴木亮平 オフィシャルブログ

しかし時代考証の先生が、興味深いことをおっしゃっていました。

「当時の西郷が本気で政府と戦うつもりなら、船で東京に乗り付け、そこから陸軍大将の権限で政府軍に命令を下せばクーデターは簡単に成功したはず。そして歴戦の猛者であり、政府軍を作った張本人の西郷がそれを考えなかったはずがない」と。
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:40:40.46ID:QpMSFdAe
スペシャルとか本放送枠で見る気しなかったし、前のも見てなかった。台風GJだったな
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:44:30.45ID:XRLVkgOr
三島は市ヶ谷のバルコニーで30分の演説を打つつもりだったが自衛隊員や警察官らの壮絶な野次に15分で切り上げ切腹
そっちの方が無念だったかも知れない
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:10.42ID:UrmX3oc2
「龍馬が託した男」クランクイン 鹿児島テレビ50周年ドラマ2018年12月04日
今年開局50周年を迎えたKTSでは、特別ドラマを制作します。

クランクインを迎えた4日、関係者らが神社で撮影の成功を祈願しました。

KTSでは開局50周年を迎えた今年、特別ドラマ「龍馬が託した男〜名も無き薩摩藩士・前田正名〜」を制作します。

4日、京都市内の神社で、出演者やスタッフ、KTSの関係者などが集まり、撮影の成功を願ってお祓いをしました。

主役の「前田正名」を演じるのは、大河ドラマ「真田丸」や「西郷どん」などで活躍する、県出身の俳優・迫田孝也さんです。

今回がドラマ初主演となる迫田さんは、「誠意をもって正面から向き合って、挑戦しながら前田正名の人物像を作れれば」と、抱負を語りました。

また、音楽は、大河ドラマ「篤姫」を担当した吉俣良さんが手がけます。

KTS開局50周年特別ドラマ「龍馬が託した男〜名も無き薩摩藩士・前田正名〜」は、来年2月放送予定です。
http://news.ktstv.net/e78670.html
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:21:13.50ID:gnRFSCLn
>>543
その碓井福太郎という兵士がどれぐらいの立場だったかはわからないが、桐野が一番有名だから桐野と言った可能性もあるな
たぶん兵士の多くが西郷や桐野には会ったことないだろうし
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:21:40.16ID:5OKENoUE
>>555
江戸時代まで行くと、切腹は作法だからむしろ即死しては困る
直接切る度胸が無ければ扇子腹になるし
幕末に見事な切腹で有名なのは山南敬介と武市瑞山になるけど、
作法通りなら、あくまで横に切ってから自分で首を突くか介錯で死ぬもの
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:25:10.35ID:465MinVl
2・26のときは昭和天皇が早く鎮圧に当たらないと朕自ら近衛を率いて出るぞみたいなこと言ってたな
東京にのりつけてたら明治天皇はどう動いてたのか
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:28:39.79ID:3v+r3XvD
鈴木の入浴シーン何回もあったけど毎回肩にタオルかけてたな
タトゥーでもあるのか?
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:29:03.01ID:5LDTuOZN
>>550
フランス革命の時、
ある医者がギロチンの下で待機して、
落とされた首に話しかけて反応をみるという実験をしたらしい…うわあ…
結果は忘れたけど、2秒くらいは目が反応したとかだったような。
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:45:05.66ID:gqybMMG1
>>569
前田正名って大久保の姪の夫で夫婦で北海道開発がんばった人だよな
タイトルにいちいち龍馬をつけるあたりNHKはもう終わってるぜ
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:49:04.18ID:gqybMMG1
ああ鹿児島テレビか
だから大久保との関係は抹消して龍馬を全面に打ち出してんだな
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:53:27.15
>>513
勝ちたいのならもっと早く立たないと
佐賀の乱、萩の乱、秋月の乱
みんな鎮圧されてから立ってどうする
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:13:29.45ID:+NR49C5F
なんていうか
この時期の西郷どんの思いって
いろいろ語り継がれてるほど、深いものでもなくて、
ただ、単に、新政府でいろいろごちゃごちゃ面倒になって、
田舎にひっこんで温泉でヌクヌクと余生を過ごしたかったんだけど、
まわりも、それも許してくれずに、
あー、ほんとにめんどくせーって、やけのヤンパチで、最後に一花て感じで挙兵したんでわ?
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:20:12.23ID:qjSVz/bv
戦の鬼
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:31:42.16ID:htVqCEd0
三島由紀夫も今だったらあんなことはしなかったんじゃないかな?
見てもわかる通り、野次馬は、三島の首が固かったから切りにくかったんじゃないかなんてことばかりに関心がいく。
当人が思っているほどに、別にセンセーショョナルでもないわけで
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:33:42.07
私学校を作っておいてそのあとの指導は下の者に任せて放置っていうのがダメだよな
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:34:10.06ID:UyLLSeaj
>>580
スマホがあればな…
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:39:51.81ID:+9PtuYop
2ちゃんがあったらなぁ(*´-`)

「西南戦争実況スレ」
「欧米使節団スレ」
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:42:27.29ID:yStFZiw8
オカルト板にあるグロ画像スレで江藤の生首とか西郷とか大久保の画像がうpされてるな
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:49:25.22ID:htVqCEd0
【芸能】『西郷どん』“最悪”な演出で視聴率急落…最大の見せ場、西南戦争のきっかけをボカす
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543925129/

たしかに今んとこ、「シサツ」という言葉に舞い上がっただけで蜂起したことになっているからね。
しかし、廃藩置県を断行したのは西郷本人であり、武士階級廃絶の発端をつくったのも西郷自身であり、
そのことへの反省や言及がまったくないのは、あきらかに頭のわるさをかんじざるを得ない
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:02:32.46ID:xiuWCiNl
文久時代に、人脈もない三郎様が上洛したって斉彬公みたいな真似はできんと言い放った西郷が
自分が無謀な上京するはめになって九州すら出れなかったのは皮肉だねえ。
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:25:37.73ID:MnGSFTga
@簡単に言うと、毎度毎度同じような部屋での会議シーンがやたら多かった
薩長同盟と江戸開城だけで十分
他は何とかならんかったのか

A屋外シーンのスタジオ感がダメダメ
海のシーン、薩摩の実家、江戸町中もしかり
風や波の音、人々のざわめきが少しは飛び込んでくるだろ
江戸の酒場、京都の宿屋はもっとざわめいているはず
セリフが聞き取れる範囲で、ちょっとは聞かせてよ
いつもシーーーーンに違和感があった
最後の西南戦争だけでも、叫び声や砲弾などリアルな音を再現してほしい
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:30:54.73ID:PMtbQDvV
前スレでしんごの隣にいた人誰?って単発で質問があって
それに答えてるレスを3人がしてた
その内二人はどうしても>>590のような内容に持っていきたいようだと感じた
キモって思ってたら
その後、ビジネスジャーナルの西郷どんがアップされてた
井戸端会議好きな文体だった
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:32:56.35ID:gnRFSCLn
士族たちからすれば、廃刀令に続き禄の廃止までやられて、物心両面から存在を潰されてわけだし、この時点で政府の挑発と言ってもいい
決起は時間の問題だったんだろうな
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:36:20.12ID:htVqCEd0
原点にもどって考えるに、そもそも西南戦争の原因というのは、武士という既得権益を奪われた、
今後どうやって食っていけばわからなくて途方に暮れている連中の不満なわけだ。
しかし、そもそもその原因をつくったのは西郷自身なわけで。廃藩置県をやったのは西郷でしょう。
そのことへの説明なり自虐なりが一つもないって、どう考えても変じゃない?
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:38:43.60ID:gnRFSCLn
>>593
もともと大河ドラマはそうだよ
昔の大河見てみ
今よりも遥かにこじんまりしていて、スタジオの隅で撮った感ありありだよ
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:43:33.18ID:BmUppXNJ
大久保は日本の近代化、中央集権化でブレがないんだが、西郷は特に明治に入るとジレンマ
だらけなんだよな。大久保と一緒に近代日本作り初めてみたんだが、どうしょもなく薩摩好きだし
侍って事に誇り持ってる古風な人間なんだもんw 解決策は消えるしかないべ
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:45:00.47ID:bHBJ0Re2
ダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:32.71ID:htVqCEd0
徳川幕府をぶち壊してしまった後で、「あれ?もしかして壊さないほうがよかったんじゃね?」
廃藩置県をやらかしたあとに、「んん?前のままにしといたほうが、よかったぽくね?」
武士階級なくしたあとに「武士って、やっぱすごくね?」
「わし、なにやっとるんでごわす?」
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:49:07.25ID:9GCiPB0b
明治維新を描くにはキャストがまるで足りない
無理やり猫忍とか入れるから話が訳ワカメになる
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:54.26ID:MnGSFTga
>>597
トンビやカエルの鳴き声まで再現しろとは言わないが
ウナギとって糸さんと会話を交わした川と橋のシーンよかったのに、
せせらぎが少しも聞こえないのは残念
ボロ家なら虫の音とかもふつうは響くと思うんだけど
今の技術で入れられないのかなあ
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:51:05.74ID:1wpb7m0i
>>596
ドラマの西郷さんを見る限り、元サムライは刀を捨てて、みんなで畑を耕したりして国を豊かにすればいい、
とか思ってそう
自分がそうするんだから、お前らもそうすればいいだろう、と
ところが、自分の周りに集まった連中がそれじゃ耐えきれなさそうなんで、それじゃあ私学校を作って
ウサを晴らしてやろうとしたのに、かえってエスカレートしてしまったみたいな

なんとなく、西郷さんにしてみれば、不平士族たちに対して「なんでおれみたいに出来ないんだろう」とか、
不思議に思ってたんじゃないか、という気がしてきた
みんな自分みたいなことができると思ってたのに、結局誰もついてこれなくて、じゃあもう好きにしろ、おれも付きやってやるから
みたいな感じで
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:53:45.93ID:gnRFSCLn
新政府の役人に対する恨みは間違いなくあったろう
武士は江戸時代から貧しかったのに、さらに禄を絶たれ生活の基盤を完全に断たれたんだからな
にもかかわらず、一握りの旧武士は王侯貴族のような生活をしていた。不満を抱かない方がおかしいだろう

自ら職を投げ打って戻ってきた西郷や私学校幹部たちと、下の数多の士族たちとでは、立場も心境も全く違うもんだったんだろうな
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:57:03.75ID:htVqCEd0
>>603
いるよね、そういう人。
自分が金やら名誉やら地位やらにあくせくしたくないからという理由で、他人にもそういうお花畑価値観を押し付けようとする人。
もちろん農業はすばらしい仕事だけど、作物を作る人ばかりじゃ仕方ないわけで、売る人加工する人研究する人も必要で、
そのためには重機や農薬やマーケティング開発も必要になってくる。
そういう想像力がいっさいなくて、「おいは土に臭いが最高でごわす。土に触れていれば人間は幸せじゃ」みたいな、やたら一本調子な人w
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:10.73ID:zzAWPId8
>>600
幕府倒すまではね、薩摩主導で、薩摩中心の維新でって事で薩摩LOVEで1つになって突っ走れるんだよね
維新後はでも薩摩なくさないと、武士もだよね、となるからなw
賢い人やから頭では分かるんだろうが、心の部分ではゆるやかにやりたかったんだろうね。
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:04:40.31ID:hKfWwCZ1
農を重視しすぎて商工業要素を軽視するのは革命家にありがち
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:05:23.90ID:9fsZwj0a
重要なのは、負けた方は我慢して、
勝った方(の一部)が我慢できなかった事
人を導くと言うのは難しいなー
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:08:42.93ID:UPFdCer0
極端な農本主義で、西欧文明にもまったく興味がなく、工業にも鉄道の必要性にも関心をしめさなかったことからも、
どういう人物だったかは、おしてはかるべし、だな
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:10:54.13ID:tlWABSY+
>>598
当時、近代化、中央集権化が必要だったのは誰でもわかってただろう
しかし、そのプロセス、細かな内容に関しては議論百出

民権vs国権、議院内閣制vs大統領制、大陸法系vs英米法系・・・
結局、明治末期になっても混乱してたからな

明治十年あたりまで混乱が続くのはある意味必然
本来だったらもっと大動乱になってもおかしくなかった
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:52:42.26ID:UPFdCer0
現代のように科学が成熟して、公害、自然破壊、環境汚染、果ては原発事故による取り返しのつかない放射能汚染という時代。
そこに生きている人たちが科学の進歩に絶望して、農やエコに目がいくのは理解できる。
けど、西郷のような時代に、昔からずっとあるものを、ただそのままつづけていればいい、というのは、あきらかに向上心の欠如、
好奇心や情熱の欠如であって、若いもんが西郷を見放していく過程がなんとなく想像できる
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:54:29.06ID:29spbSGU
>>611
彼は富国強兵な人で欧米先進国の進んだ科学技術の導入が強い国、強い軍隊を作るには不可欠と考えていた
その点は斉彬に仕えていた頃からそう感化を受けている(むしろその頃の西郷は大久保より進歩派だったかも)
ただ、惜しむらくはその目で欧米の実態を見ていない事、対して大久保はその目で海外を見てあっさりと西郷を追い越した
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:54:44.47ID:2esWwbOr
命も要らず名も要らず官位も金も要らぬ人は始末に困るものなり。しかれどもさような人物でなければ国家の大業を共に語れはしない。
そのような人物は凡眼には見抜けない。
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:08:19.00ID:2esWwbOr
革命には時機がある
世論が反政府で沸騰してから決起すべきであり
その時機がくるまで待たねばならない。そのために開墾や狩をして時を過ごしていた。
ロシアの侵略に対抗するには日中韓の連帯が必須でありそのための征韓論であった。
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:19:12.61ID:1PVgVr/g
>>603
>>606

そういうお花畑主義と命知らずに倒幕をやった西郷を同じにするのは、お前ら会津だなw
強いものに着いておいて西郷を妬んで叩くなんてお前らそれでも日本人?
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:54:37.25ID:Gf/2d2Rg
慶喜の首
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:02:48.12ID:iFc/exVg
去年のアカデミー賞候補の篤姫女優物足りねーな
深津絵里クラスを使え
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:06:10.72ID:EBFB0dsQ
朝ドラの「あすか」では竹内結子と佐藤仁美から想いを寄せられる
色男だったな > 藤木直人
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:57:08.56ID:AK/CWZjm
>>497
三島の場合は、森田必勝の振る刀が肩に何度も当たって上手く行かなかったという、介錯によくあるパターン。
4回目で首が落ちたんじゃなかったかな。

あと、脂肪が巻いている方が切れにくいはず。
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 03:35:25.58ID:EBFB0dsQ
>>626
関の孫六なめんな
堀部安兵衛が高田馬場で使ったんだぞ
南京大虐殺に使われたらしいのは黒歴史だけど
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 04:10:08.29ID:zdMDJ0Ap
>>627
その評価そのものに疑問があるんだよ
「刀剣鑑定の専門家・渡部真吾樹は、この刀の刀紋は「三本杉」でなく、「互の目乱れ」だとし、刀の地もかなり柔らかく、
関孫六の鍛え方とは違うと鑑定した[49]。他にも、この刀が本物の関孫六ではないとする専門家の断言や、刀の出所調査もあり、
三島が贋物をつかまされていたという説は根強くある[50]。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 04:17:49.96ID:zdMDJ0Ap
あとこれ
「介錯に使われた日本刀・関孫六は、警察の検分によると、介錯の衝撃で真中より先がS字型に曲がっていた[33][9]。」
介錯ごときで真中より先がS字型に曲がる名刀ってなんなんだよw
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 05:41:30.27ID:jaG7p7nV
明治維新を遂行したのは薩摩隼人 江戸無血開城をしたのも薩摩隼人
維新の功労者は薩摩 俺等士族が維新を成功させたのに秩禄廃止 なんで維新の功労者俺等士族が食いッぱぐれるんじゃー!!
でブチギレた 深い理由はないだろう
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 05:49:48.48ID:xfYm6Qan
「西郷どん」最終回直前で起きた“瑛太のブチギレ事件”にNHKは戦々恐々?
     2018年12月04日 17時58分 アサ芸プラス

 11月25日に放送されたNHK大河ドラマ「西郷どん」第44話の視聴率が、12.4%だったことがわかった。

「『西郷どん』は、第5話で番組最高となる視聴率15.5%を記録したものの、その後はじりじりと下げ続け、37話で
ついに9.9%の1ケタ台に突入。しかし翌週からは2ケタ台に持ち直し、今回は12%台まで回復させました」(テレビ誌記者)

 大河ドラマはこれまで全50話が慣例だったが、今回は47話で終了となる。つまりあと3回で最終回を迎えるわけだが、
一部では視聴率よりも、演者の行動が心配されているようだ。


「11月29日発売の『週刊新潮』が、『西郷どん』クランクアップ前後に瑛太と業界関係者が、ある飲食店にて問題を起こ
していたと報じています。記事によると、相手男性から『鈴木亮平の方が役者として格上』と言われた事で、瑛太は『表へ出ろ!』と
大声をあげてブチギレていたそう。その時は、何とか暴力沙汰にはならなかったようですが

                  https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-117182/
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:29:59.98ID:8Sym3aJQ
>>569

>名も無き薩摩藩士・前田正名


なぜか戦場では活躍せず、文官の仕事ばっかしのようだが。

身体が悪かったのか?
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:34:28.85ID:8Sym3aJQ
>>600

> 徳川幕府をぶち壊してしまった後で、「あれ?もしかして壊さないほうがよかったんじゃね?」


いやー、幕府が続いていたら日本はフランスの植民地になったと思うぞ。
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:35:36.50ID:8Sym3aJQ
>>620

「高校教師 2」では思ったほどは数字を獲れなかったわけだが。
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:49:26.77ID:TjfB2Epb
菊池次郎は12歳から2年6ヶ月留学したから英語もいけるだろうし、奄美語・薩摩語・英語・東京語を操るということになる。
京都市長として出てきた西田菊次郎は東京語だったし
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:13:21.11
東京語なんてあるのか?
岩倉具視(鶴瓶)のあれは何語だ?
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:24:12.32ID:8lwRqSzc
徳川の世はどうせ長くは続けられない
無駄に足掻いて先延ばしにしても何も決断できず主導権を奪われる
自国の利益すら守れない政府を誰が支持し続けられると思う?

それを覆すために血を流し独裁と言われても決断し続け行動力を示し
近代化と諸外国の価値観を受け容れた事で先進国に認められた
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:33:47.12ID:pWQNfJGG
>>600
お花畑はお前だよ馬鹿w
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:38:20.50ID:SdhmN+yL
どちらにせよ、このドラマはもう鹿児島県民以外は誰も観てないなw
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:10:38.37ID:+n0T+fTr
多分西郷は近代化の意味が分からなかったのだろう。
大久保、岩倉、木戸、伊藤らも分からなかったが、
近代化した欧米の制度や法律を取り込めば、日本も近代化
できると信じた。
西郷は近世に生まれた人間がどうすれば近代人になれるのか
理解できなかったし、それは森有礼や中江兆民、福沢諭吉、
高橋是清らも同様だった。
ただ欧米列強に支配されない為、日本は近代化が急務だと
政府中枢の人々は考えを同じくした。
西郷は政府を離れ、果たして日本の近代化が正しいかを思索した
のだろう。結論は出なかったが、西南の役でそれを試す機会を得た。
西郷は近世の士族と近代の兵隊、勝ったほうが正しいと思った。
ゆえに大義のない戦を止めなかったし、負けることで山縣や大久保の
正しさが日本人に証明されると信じた。
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:11:32.50ID:J2KCGzh5
>>645
江戸弁(江戸言葉)はある

>>646
斉彬や阿部が描いていた徳川体制の次期プランは明治政府とは違う政体だったけどね
少なくも戊辰戦争なんて内戦をやるつもりはさらさらなかった
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:24:45.23ID:pHI0egde
>>648
現実逃避すんな馬鹿w
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:44:44.55ID:zdMDJ0Ap
>>633
専門家が本物とは材質が違うと言ってるって書いてあるだろ?
人斬ったぐらいで曲がるかよ
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:11:01.13ID:xnme2sJ5
今更だけど、西南の役を起こした鹿児島の不平士族らには一切の同情はしない。
自分が好きな桐野利秋もその一人だ。
半次郎、お前はどこまでも馬鹿だったな!
お前的には最期まで中村半次郎を貫けたのだから本望だっただろうけど、
お前が指揮した無謀な戦争のお陰で多くの有為な人間が命を落としたことは紛れもない事実だぞ。

とりわけ永山弥一郎、村田新八・岩熊父子を死なせたことは大いなる罪だな。
彼らの死は鹿児島だけでなく明治政府にとっても大きな損失だったからな。
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:16:41.62ID:JhvxYclV
幕府をつぶして新しい国を作るというのは
やはり大きな代償が必要なんだなとつくづく思った。
西南戦争も討幕で生じた様々なひずみの大きな一つだった。
幕府が残っても海外列強の食い物にされるだけだったし
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:18:10.34ID:R+8PKsH0
士族の誇りとかなんとかほざいとったが
要するに勝ち組からあぶれた連中の欲求不満の爆発でしかなかったw

やつらの多くは自分が主流派だったら
なんのためらいもなく廃刀も秩禄処分も賛同しただろう

所詮は醜いルサンチマン
これだから下級武士はダメなんだ
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:21:50.86ID:WW7EPFN/
スピード重視、大久保に権力集中させて富国強兵を進めるのは仕方なかったことなんだろうな
氏族の反乱鎮圧も改革には必要な犠牲だった
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:24:14.52ID:jaG7p7nV
どっちにしろ戦いは不可避だったろ 大久保にとっては目の上のたん瘤やったし
更に難癖つけて 西郷擁する薩摩が立つの待ってたんちゃうん 薩摩隼人も血気盛んな連中だし大久保の犬にはならんだろうし
大久保にとっては逆らう連中を淘汰できるしな 
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:26:49.72ID:R+8PKsH0
個人的に何が気に食わないかといえば
下級の成り上がりが天下を牛耳るというムチャクチャにつきる

孝明が生きてれば慶喜のやる気を無くすことなく
プロイセンを模した徳川一強の帝国を作って近代化できただろう
ワケのわからん成り上がりの増長も最小限に食い止められたに違いない
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:37:21.65ID:WfTlDJaN
>>655
ルサンチマンは会津のお前だよ
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:55:31.59ID:R+8PKsH0
新しい時代についていけなくなった士族が不満を募らせ反乱
いやいやそうじゃないだろ

旧幕府側の没落士族はこれも時勢と観念して
薩長成り上がりのおこがましい大義名分に従ってやったのだ
暴れたのは勝ち組からあぶれた西国の下級どもだけ

維新美化根性で
士族の反乱なんていう紛らわしい教え方はやめてもらいたい>>文科省
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:01:17.13ID:jaG7p7nV
まあ飯が食えない程ひもじい事はないからなー 食い詰めた貧乏士族の反乱だろうなー 西郷は担がれたな
百姓一揆や米騒動と大差ないだろう
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:08:38.21ID:R+8PKsH0
勝ち組の内ゲバという薩長にとって不名誉な表現や解釈は
徹底的に回避する

幕末維新史のわかりにくさは
こういう薩長を気遣った表現や歴史事実の解釈の歪曲に原因がある
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:29:22.75ID:RoONHIi/
反乱の疑いがあればまずは問い質すことが条理なのに一蔵どんはそれをせずコソコソと何かを弄してるので、こちらから問い質しに行くことは条理にかなう

本来なら代表者を立てるべきだろうが、私学校生徒たちを抑えきれない状況となっており連れていかざるを得ない
そうなったのは一蔵どんがコソコソと火薬撤去しようとしたのが原因なので、今回だけは兵を率いて行くことも条理にかなう

このように条理にかなう行軍なので、一蔵どんがこれを妨げるのであれば打ち倒して進むことも条理にかなう

条理的に考えて西郷どんの行動は条理にかなう
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:31:37.91ID:JhvxYclV
子役の連中ってよかったよな
一年中大河のオープニングで映れて
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:40:46.61ID:J2KCGzh5
西郷が征韓論に破れて下野して、その彼について薩摩に戻って来てしまった連中が中核になったので
西郷の下野が無く、そのまま政府に留まっていれば薩摩でも不平士族が武装蜂起やらかしたかもしれないが
西南戦争よりはもっと小規模な決起で終わった可能性は高い
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:47:07.49ID:J2KCGzh5
>>664
貴殿のその論は、私学校生徒が鹿児島の陸軍省弾薬庫を襲撃し政府軍兵士を斬った挙げ句に
弾薬類を大量に掠奪した事がスッポリ頭から抜け落ちてる
これをもってしても私学校に反乱の疑いを持つのはおかしいと言われるのか?
0668須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/05(水) 11:54:48.17ID:gPbzZQ2V
ちょっと前の録画をみて「ああそうか 小栗旬が坂本龍馬だったんだな」となつかしく感じた
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:55:17.08ID:+WjUQfrc
>>663
というか幕末の混乱の発火点は
徳川家の内ゲバじゃね?
全ての始まりは水戸でしょ・・・
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:59:49.07ID:bT+Xm8No
>>664
ハッキリ言うが、西郷に比べれば大久保の方が理に適っている。

西郷は私学校を作ったまでは良いが、学校自体までを監督しなかったことに問題がある。

自分が作った学校だったら、篠原や新八に任せきりにせずに西郷自らが教壇に立てば
良かっただけの話。
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:15:45.80ID:R+8PKsH0
>>669
当然それもあるし
水戸学という反体制イデオロギーが下級に与えた影響も説明しないとあかんわな
下級を増長させた原動力はこれだから
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:19:48.20ID:gg6qmCil
>>667
それ以前に抜けてる

中原尚雄ら鹿児島出身の警部・巡査ら20人余りを休暇帰省として潜入させた

政府は鹿児島との取り決めを破りは赤龍丸を派遣して備蓄されている火薬・銃弾の搬出を図った
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:49:26.63ID:PXdbWLMr
>>634
萩の乱も同じだろうね
奇兵隊で命のやり取りして、幕府倒して維新やり遂げたのは俺たち長州兵じゃ、ふざけんな!
でしょ
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:53:19.26ID:BvXwkEpK
奇兵隊も薩軍も江藤も用済みになったから潰しただけ
身の処し方をわかっとらん
板垣のがいささか賢い
そもそも参議が日本を放り出して一斉に下野したのがアホの極み
政府に残ってれば発言力は残っただろう
江藤の民法の功績なんて今でも輝いてる
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:55:52.19ID:PXdbWLMr
>>606
まあ農業を美化しすぎて、現実の百姓の実態を知らない人間が陥りやすいところだな
実際の百姓ももっとしたたか
金を稼げてれば、うちは儲かってないという
ちょっと金がたまれば、高利貸しをはじめる(実家がど田舎なんで、そういう話をいくつも聞いた)
商業へのルサンチマンと差別意識が激しい(今は大分薄れてきたけど)
実は不倫、浮気が大好き等々
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:14:59.26ID:UPFdCer0
金も地位も名誉もいらないというコンセプトにも色々あって、純粋に欲しないひともいれば、
欲しかったけど得られなかったというあきらめちゃった的な人もいるわけで。
西郷の場合は、朝鮮行きを阻まれ、留守政府の仕事をことごとく否定されて失意の果てに下野したわけで、
そうした結果から「もう金も地位も名誉もくだらん。そんなものより百姓のほうがどんなにせいせいするか」
という心境になったんだろう。しかし、そういう、西郷の人生の諦念の果てにたどりついた心境を、
これから新しいことに挑戦したい、エネルギーあふれる若者におしつけようったって、どだい無理な話で。
上の方で西郷自身が私学校の教壇に立つべきだったと書いてた人がいるが、他人任せにしないのと同時に、
農業やれとかジジムサイ話ではなくて、もっと若者のハートをわしづかみするような方向性をうちださなくてはならなかったと思う
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:15:20.61ID:J2KCGzh5
>>682
不平士族の武力決起が頻発する中で、その不平士族を集め軍事教練を続ける私学校が危険視される
官憲から監視対象とされるのは当時の情勢では当然の事だし、その様子を探る為に薩摩出身者を
に送り込む事はなんら不条理な行動では無い、むしろ道理にかなった行動だ
また、陸軍省砲兵属廠にあった武器弾薬類を大阪に移すことは、あれは政府(陸軍省)の管轄のもの
であって私学校の私物では無い、彼等がとやかく言う筋合いは無し、それを弾薬庫襲撃で人身まで殺傷
する事のどこに道理があるのか、その時点で政府に弓を引いたも同然であろう
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:16:40.31ID:pHI0egde
>>676
ルサンチマンID変えたかw
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:20:10.47ID:gg6qmCil
>>678
だったら鹿児島県にちゃんと言ってから堂々と持っていけばいいだろw

てか>>667の話はどこに行った?w
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:21:46.71ID:gg6qmCil
>>678

私学校が暴発した時に大久保から伊藤博文への手紙

「この節事端をこのことに発きしは、まことに朝廷不幸中の幸と、ひそかに心中に笑を生じ候くらいにこれあり候」
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:22:08.02ID:J2KCGzh5
>>603
>>606
>>676
西郷が薩摩に戻ってから狩猟や農業に勤しんでいたのは、いわは中央でバリバリとエリートやっていた人間が
引退後は田舎に引っ越して、家庭菜園やったり趣味道楽しながらのんびり引退生活を過ごしてる様なもんであって
農業こそ国の宝とか、士族はみんな農業すればいいとか、そんな考えでやっていた訳ではないんだが、何を誤解しているのか。
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:24:52.04ID:pHI0egde
>>682
そうなの?
ソースは?
私学校の一環で吉野開墾社も作ってるが?
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:25:59.10ID:gg6qmCil
>>683
え?

私学校が暴発した時に大久保から伊藤博文への手紙

「この節事端をこのことに発きしは、まことに朝廷不幸中の幸と、ひそかに心中に笑を生じ候くらいにこれあり候」
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:26:21.91ID:pHI0egde
>>683
ソースは?
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:26:44.32ID:J2KCGzh5
繰り返すが先に暴発したのは私学校の方であって政府では無いぞ
いつからこの国ではテロリスト共が正義扱いされる様になったんだ
お前らの論は「IS(イスラム国)は正しい」と言ってるのと同じだぞ
ISの支配が及ぶ地域から軍施設の武器弾薬を彼等に奪われない様に
秘密裏に政府が回収したら、それは不条理なのか?
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:30:00.19ID:gg6qmCil
>>687
え?意味わかる?

私学校が暴発した時に大久保から伊藤博文への手紙

「この節事端をこのことに発きしは、まことに朝廷不幸中の幸と、ひそかに心中に笑を生じ候くらいにこれあり候」
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:38:52.54ID:R+8PKsH0
>>675
>奇兵隊も薩軍も江藤も用済みになったから潰しただけ

そうなんだよ
だから「士族の反乱」とか婉曲な表現は使わないで

薩長成り上がりは共に戦った仲間をゴミのように始末したのですよ
下級はほんとに卑しいですよね
と学校で教えないといけないんだよ
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:41:28.29ID:fRHt5kAA
町田 明広@machi82175302

こうして、外交問題の直近の憂いを払拭した政府は、明治9年(1876)3月に廃刀令、8月に金禄公債証書発行条例を公布するなど、士族の特権廃止・縮小に踏み切った。
こうした政府の弾圧政策に対し、不平士族の反乱が頻発する。#西郷どん

明治9年(1876)10月24日、太田黒伴雄を首領とする神風連の乱が熊本で起こった。政府の欧化政策・廃刀今に反発して百数十名が蹶起して県庁・熊本鎮台を襲撃した。
これに呼応して26日に秋月の乱、27日に萩の乱が立て続けに起こった。#西郷どん

特に萩の乱は、西郷と同様に下野した元参議前原一誠が首謀者で、木戸孝允の御膝元の山口県で勃発したため、少なからぬ動揺を政府に与えた。
しかし、各反乱は連携もなく計画性にも乏しかったため、いずれの乱も短期間で鎮圧され、前原も捕縛されて刑死した

また、10月31日には思案橋事件があり、関東での士族蜂起が未然に防がれている。こうした情勢は、私学校関係者にも大きな刺激を与え、政府打倒の挙兵をすべきであるとの暴論が頻りに唱えられ、西郷や幹部がかろうじて暴発を押さえている有様となった。#西郷どん

村田新八はこの様子を、四斗樽に水を盛り腐った縄で括っているようなものと、一触即発の状況を語っている。
かくいう村田も、機会が来れば間髪入れずに蹶起して政府を改造し、西郷を首班とする内閣を作ることが使命であると述べている。#西郷どん

幹部の中で最も冷静沈着で、ポスト大久保利通と言われた村田新八であっても、この程度のプランは持ち合わせていたのだ。
こうした中で、大久保は一戦に持ち込んでも西郷と雌雄を決する段階に至ったと判断し、鹿児島の探索、そして西郷党の離間策や挙兵を促す行為に出る。#西郷どん

>>687
>>688

>こうした中で、大久保は一戦に持ち込んでも西郷と雌雄を決する段階に至ったと判断し、鹿児島の探索、そして西郷党の離間策や挙兵を促す行為に出る。
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:43:02.54ID:fRHt5kAA
町田 明広@machi82175302

大久保利通は大警視川路利良にこれら命じ、明治9年12月下旬には中原尚雄ら鹿児島出身の警部・巡査ら20人余りを休暇帰省として潜入させた。
私学校生徒は彼らの動きを逐次監視し、火薬庫襲撃後に相次いで捕え、激しい拷問を加えた。#西郷どん

そして、中原が西郷暗殺の密命を川路利良から受けていたと自白したため、私学校生徒の怒りは沸点に到達し、もはや幹部でも手の施しようがなかった。
なお、西郷を「視察」するためだったのか、「刺殺」するためだったのか、中原は後年、「視察」のためと述べている。

西郷は「刺殺」に傾いていた感があるが、果たして真相はいかがであろうか。
さて、明治10年(1877)1月、いよいよ政府は三菱の汽船赤龍丸を鹿児島に派遣して、備蓄されている火薬・銃弾の搬出を図った。#西郷どん

そもそも、鹿児島には海軍鹿児島造船所や滝之上・敷根火薬製造所など日本最大級で最新鋭の武器・火薬工場があった。
海軍が使用する弾薬はすべて鹿児島製であり、大量の武器弾薬が生産・備蓄されていて、以前から政府の頭痛の種であった。#西郷どん

政府は、その武器弾薬が西郷党の手に渡るのを恐れ、早期の引き上げを以前から画策していたが、この段階での実行となった。
大久保利通はもう我慢できずに、強硬手段に打って出たのだ。このあたりはドラマでは中原の言葉の中にあっただけで、描写はなかった。#西郷どん

大久保利通が鹿児島県との取り決めを無視し、夜間にこっそり搬出させたことを知った私学校生徒の血気にはやる一部は、西郷暗殺を企図する密偵問題と絡めて激昂し、とうとう一線を越えてしまった。#西郷どん
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:44:49.12ID:pHI0egde
>>689
慶喜は大阪に家臣を騙しておいてきぼりにしてさっさと逃げたけどなw
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:15:13.78ID:R+8PKsH0
>>692
天下の公方様にゴミ扱いされるならまだ納得がいくだろう

成り上がりのゴミ同士でお前はゴミだ、なんてやってるから紛争になる
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:18:14.57
■ 中原 尚雄(弘化2年10月6日(1845年11月5日) - 大正3年(1914年)1月15日)

結構長生きしたんだなw

あの「シサツ」のシーンに「紙」出しちゃダメでしょww あほ台本で台無しw
さんざん拷問され、たったひとこと「シサツじゃぁ!」でないと

当時から、視察なのか刺殺なのか議論があったくらいだし
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:29:09.34ID:boTZk3nX
久光がいい奴に思えてきたwww
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:30:15.79ID:pHI0egde
>>693
ただのお前の主観ワロタw
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:33:06.47ID:pHI0egde
しかも慶喜は新政府のメンバーに加えてもらうことを条件して王政復古のクーデターを黙認して参加したからなw
もちろん会津と桑名には黙ったままでまた裏切ってるw
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:34:07.31
しっかし、もう西南戦争もおっぱじまってあと2回なにやんだよ?
ホームドラマか???
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:37:53.83ID:NHk5MElP
>>695
でもこの久光は最初から割とお間抜けないい奴じゃないかw
英樹版より可愛い
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:16:52.94ID:xWTrg2za
>>702
たった2話では警視庁抜刀隊の一員として奮戦する元新撰組、藤田五郎の
出番はなさそうだな
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:22:16.31ID:JhvxYclV
あと何話?
次回いきなり除幕式であとは回想とナレで済ますとかないよね?
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:35:10.23ID:p1Nzq/VS
西郷札は桐野のアイデアで発行されてあまり信用は無かった。
強奪に近い感じで無価値の札を与えたが
現在5円は12万位する。

終戦と同時政府は全て焼き払ったがもしタンスにお宝として有る可能性も無いとは
言えない。
5円が現在の金でいくらか?諸事情で難しいけど10万じゃないか?と言われてる。
10万札なんて思い切った事をするが、追い詰められ仕方のない方便。
最後は強盗団に成り下がった感じだな。
旗揚げ時3万と言われ、鹿児島に戻ったのは400人弱
殆ど逃散してしまったと思われる。
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:20:17.67ID:00DcomTh
波乱の新政府
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:28:56.68ID:TjfB2Epb
>>645
一応公家語
だが限りなく大阪語に寄っている

菊次郎は京都市長として出てた西田は東京語で話していた。
今の大久保だって不気味な東京語モードと薩摩語モードを使い分けるだろ
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:37:18.17ID:JhvxYclV
大久保「勃つなぁ〜、勃たんでくれ〜吉之助さぁ〜」
西郷「・・・・無理でごわす」
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:39:55.71ID:TjfB2Epb
>>650
江戸弁以外にもあるし江戸弁が東京語ではない。
江戸弁は西郷や熊吉が暮らしていた長屋の人々が使ってて新鮮だったな。
勝海舟もそうだし、ひー様も江戸弁寄りだったな。
明治維新で東京基準にした新しく出来た言葉を東京語と呼んでいる。あの後"標準語"などとして推し進めただろうが、あの段階ではまだそうでもないかも
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:50:15.13ID:CTyOHrzQ
西郷がたたなくても
不平士族は西郷抜きでやってただろうな
そのかわりに西郷は生き残ってただろう
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:54:13.56ID:VHpSoDwd
とりあえず次は熊本城攻めと田原坂戦闘で30分使って鹿児島帰還でよかどかい
最終回は城山洞窟最後の宴と岩崎谷特攻、西郷切腹を早回しで20分
残りは大久保号泣と斬殺、糸どん上野銅像放心、奄美で歌いながら畑を耕す愛加奈、西田菊次郎回想「もうここらでよかどかい」でテーマソング流れて終了
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:23:49.80ID:JhvxYclV
斉彬に限らず死ぬ前に西郷の周りにいろんな亡霊が立つんじゃないの?
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:31:37.12ID:8EGR3f41
最後シーンは慶喜が縁側から薩摩の方角をながめながら
「牛男」とつぶやいて笑うのだった。
あの脚本家は冗談抜きこういうのやりかねんわ
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:47:13.09ID:udm8TSXP
お願いだから糸さん、余計なことを言わないでくれ
西郷どより上からものを言わんでくれ
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:47:24.91ID:N8bPi3qQ
>>721
慶喜はある意味では勝ち組だったな
新政府に入ってたら天寿を全う出来なかっただろう
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:06:44.87ID:DPaQ9kUZ
書店で、「戦況図解 西南戦争」という本が売ってたので買ってきたが、西南戦争直前の鹿児島って、
県下の警察幹部や18区あるうちの10区の区長、副区長が私学校の幹部に占められていたとか

廃刀令はともかく、俸禄を打ち切られても、私学校の生徒全員じゃないだろうけど、ちゃんと就職してたってことじゃないの
政府から、県の幹部に他県のものも入れろ、といわれても県令の大山サァが拒否してたとか
ドラマじゃ、私学校って不平分子どもがたむろしてる不良の巣窟みたいになってたけど、いやどうしてどうして、
明治政府に警戒されて当然だよなぁ
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:29:13.12ID:tlWABSY+
アーネストサトウが「西南戦争の形の上のトップは西郷だが、実際は篠原が積極的な推進者と言われてる」と日記に書いている
外国人でもそう認識してたんだから、当時はみんないつ西郷が担がれるか予想できてたんだろうな
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:02:07.19ID:y20MtMR2
>>626
美術刀扱いで表面がピカピカに磨かれすぎて、三島の肩に当たらなくとも斬れにくかったかも。

肉を切る刃物は、ある程度ザラザラしている方がスパッと割ける。
(今、一部で包丁の鏡面仕上げが流行っているが、切れるのかは不明。)
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:11:04.74ID:+JA7GJKe
>>729
スレチだけど、刀もさることながら
介錯人も下手だったのだろうね。
三島はノーマイクで30分演説する
つもりだったけど、やじと罵声で
10分でやめ自決してしまい、気の毒
とも言える。
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:48:16.03ID:Ek8yi0P+
篠原と半次郎が2歳違いに見えん
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:56:43.99ID:PX3Xfg4Q
>>717
菊次郎負傷の延岡戦の方が田原坂よりメインになりそう
明治編は西郷大久保の対決と親子の愛がメインテーマだからな
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:56.12ID:X9wW/ANu
三島は刃物で腹を深く切りすぎて
筋肉まで切ってしまい姿勢が崩れてしまい
介錯がうまくいかなかったとか
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:59:04.47ID:PX3Xfg4Q
ふきどんはもう登場しないのか?
明治編でも何らかの役割があると思ったがそうじゃなかった

もし慶喜が出るのなら、その傍らに居させてほしい
よりを戻したということで
どうせなら洋装の麗人とかで
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:13:47.84ID:v+O8KPL5
>>735
お芳は開陽丸で一緒に帰ってきた後で離縁するのが史実
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:20:23.37ID:er3hrAfo
斉彬時代やヒー様引っ張り過ぎだったな
維新最大の功労者なのになぜ賊軍になったか
明治編をもっと長くやって貰いたかった
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:27:15.55ID:DPaQ9kUZ
>>734
三島由紀夫の自殺って戦後でしょ?
そんなときに介錯がうまいやつなんていてたまるかい
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:33:01.20ID:VHpSoDwd
鹿児島県本土出身者は大都会へ出ると標準語に苦戦する
他の地域の方言も厳しいと思うけど語尾が必ず下がるのが薩摩方言、津軽弁も関西弁も沖縄弁も語尾は上がるだろ
方言を封印して標準語っぽく喋ってるつもりでも語尾下がりで田舎者とバレる
もっとも年配者の苦労で若い県民はネイティブな標準語が比較的上手くなってきたけど
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:38:01.45ID:er3hrAfo
結局西郷さんらも自由民権運動すべきだった
ただ武力の伴わない言論を通じないって考えだったから武装してしまった
武人として最高級なのにあっさり軍事を捨てた板垣と伊地知辺りは凄いね
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:38:27.00ID:jaG7p7nV
>>739
そうなのかね サッカーの鹿児島出身の選手普通に標準語だが 前園 城 遠藤 大迫辺りも鹿児島の高校だろう
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:42:02.88ID:PmxtX2j3
大河の前例で言うと、
宋剣、笛、と死に際にワープしてるから
今度は斉彬様の短刀だろうか、まあ、あれで普通に腹切りそうだけど
ワープは大概坊主が持ち返って来てるけど、
今回該当するのは一応髪下ろした御台様ぐらいしか
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:47:01.49ID:PmxtX2j3
>>729
だから、実戦だと、むしろ研ぎたての時は
ざっと地面を斬って切れ味を落として実戦向きにする事もあるとか
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:45.05ID:+JA7GJKe
スレチ2だが、富岡八幡宮や徳島の
日本刀事件を読むと恐ろしいほどの
切れ味なんだが、、、戦国時代では
槍が主流だったみたいね。
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:07:53.56ID:er3hrAfo
>>745
民権運動は明治6年に下野した後すぐだよ
西南戦争の時に呼応して挙兵しなかった
薩軍の敗北を早々に予見して西郷兵を知らずと嘆いてた
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:11.80ID:js+R7Vpm
で、熊本以北の九州は元々はそれなりに訛り強かったんだろうけど、(少なくとも県庁所在地限定では)かなり標準語化してる。
宮崎と鹿児島だけ若い世代でもかなり訛り残ってると感じるね

特に福岡と熊本は関東からの転勤族多すぎるから方言消えた
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:45:44.89ID:cEyykjFo
コテコテの大阪弁

辻本清美、宮根誠司

コテコテの博多弁

武田鉄矢、博多華丸、大吉

この人たちは、いつまでたっても標準語をしゃべることが出来ない
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:56:17.80ID:bUg6eixA
>>738
三島を介錯した男を介錯した男は、一太刀でスパッと斬った。
三島→下手な介錯で苦しんだ。
二人目→三島を苦しませたが自分はスパッとしんだ。
三人目→二人目を楽にしなせたが、自分は誰も介錯してくれず、苦しんだ。
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:56:19.30ID:TjfB2Epb
>>752
鹿児島は語彙の衰退で共通語化が著しい。
アクセント訛りのみが最後の砦となっているわけだから、それが無くなったら終わりだよ。

>>753
ネタっぽい書き込みだしネタなんか?
宮根はいつまでたってもワザとエセ関西弁喋り続ける
いい加減に島根弁で喋ればいいのに一切しゃべらん
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:02:02.86ID:nvsq7KKV
>>756
三人が三角形に立って、同時に隣の人を介錯すれば、誰も苦しまなかったのに
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:05:09.32ID:VHpSoDwd
余所の地域は知らないけど鹿児島に帰って来て標準語で喋ると嫌われる
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:46:25.50
首の皮一枚残して切るのが手慣れだそうだがそんなこと実際にできるのだろうか?
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:46:35.96ID:9GTMQ7pR
熊本出張行ったけど、ある年齢より下はほぼ標準語。女子高生とかほとんど関東。
福岡はかなり前からそう。ここて言われてる通り、訛り残ってるのは九州の都市部では鹿児島宮崎だけかも

東北も青森以外ではほとんど消えてるかな。都市部は。仙台、盛岡、秋田、郡山あたりは高校生とかほとんど訛りない
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:49:27.86ID:AK/CWZjm
>>759
刀の刃が上手く立たないと、恐らく肉と骨で変な方向に滑るので、両手剣みたく身幅が広いとか重ねが厚いとかじゃないと、いかな名刀だろうと曲がるでしょう。
日本刀の側面はどうしても弱いので、これは仕方ないかも。

三島を介錯した森田必勝は剣道経験がほとんどないが、卓球、柔道、空手をやっており腕力はあったかも知れず、そういう人は得てして力が強すぎて道具を壊す(オレも同じ)。
かたや、森田必勝を介錯した古賀浩靖(小賀正義と区別するためフルコガと呼ばれたとか)は神奈川大学で剣道部に所属。棒を振る心得はあったかも。



「西郷どん」でもお馴染みの新撰組隊士の刀も、池田屋事件で相当数曲がったり折れたりしたようです。
(余りスレチにならないよう無理やり付け加え。)
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:07:12.89ID:NHk5MElP
>>763
人間の練度ってすげえよw 俺はマジだと思う。誰でも出来るとは言わんけど
一定以上の腕の奴は行けるだろう
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:17.10ID:AK/CWZjm
八重の桜の龍馬よりは多いかな?
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:14:11.53ID:zzAWPId8
>>738
居合やってれば行けるよ。要は刃筋がブレないで振り抜ければいい。
よく斬れると、充分な巻き藁切りの稽古してる有段者なら行ける
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:03.82ID:uwuL8wIm
南京で百人斬り競争やった2人って
鹿児島県出身と山口県出身だったんだな
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:32.93ID:EBFB0dsQ
>>771
斬首なら振り抜けばいいが首の皮一枚残そうとすると引いて止めなくては
ならず、普段の練習の想定では切腹者の姿勢は保っているのが
実際は前傾に倒れるだろうし、その時の状況では必要以上に力が入る
だろうから介錯に失敗したからといって未熟だったと責める気にはならない。
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:58.43ID:YEcac1OB
俺が残念なのは、何も知らない視聴者が大久保利通を誤解することなんだよな
こんなドラマで日本史の英雄を嫌いになられては困るわ
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:57:05.18ID:tlWABSY+
『翔ぶが如く』では川路が従道の部下みたいな描かれ方だったが、今回は川路の方が格上みたいな感じだね
まあ年齢的にそうなんだろうが
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:06:33.03ID:VE8NUput
この大河の薩摩は現代に例えるならイスラム国の連中に見える
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:11:31.86ID:qFpQ0BiQ
>>774
西郷どんじゃ 大久保を悪役にしつつも やんわりフォローしてるじゃん
西郷自決のシーンも どうせ「一蔵どん 後は頼んだ」みたいなセリフ言わせるんだろ
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:11:54.00ID:LyDbUkfb
>>776
いやあ、どう考えても従道の方が格上。脚本ミスと思う
このドラマは会議の席順とか気にしてなさそうだし
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:34.73ID:z45EPkad
>>781
部署も役割も違うし、どっちが上かはあまり関係ないだろう
『翔ぶが如く』では、川路は桐野や篠原らよりも身分が下で蔑まれる立場だったが、アレは変だったな
本来は同じような立場の戦友だし
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:08.67ID:0P/f8skA
>>764
あんた、アクセントだけで判断しとるやろ。
博多含む福岡北部は元々東京式アクセントやし
福岡は案外残ってる。
鹿児島弁は10代では消滅危機言語で、最後の拠り所としてアクセント訛りだけがなんとか残ってるけど、風前の灯火で語彙は既に殆ど失われた。方言札の"標準語"強制が激しかったからじゃろう。
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:27:53.31ID:0P/f8skA
>>775 出てきた頃は博多弁使いよらんかったやろ。
今は福岡芸人として確立して使うようになった
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:29:20.02ID:511ModVu
今さらだけど
両雄激突の回のラストの岩倉・大久保参加の閣議で
大久保の向かいにあたりに座ってたのは誰?
オープニングにもそれらしい人が見当たらず…
おわかりの方はお教えください
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:57:51.18ID:FqjFohvA
従道は大久保の横に立ってるから川路より格上だろ
川路のほうが年上だけど、大久保の1年後位に亡くなる
従道はこの後まだ出世する
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:10:35.12ID:MPNJPKe0
>>781
おれは、対等くらいに見えたけどなぁ
川路は単に大久保直属で動いている、的な表現で
言葉遣いの違いは単に年齢差から来るものと考えられるし

それに、仮にどっちが格上というのが明確にあるとして脚本上間違ってたとしたら、
確実に時代考証のチェックの段階で指摘されるでしょう
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:37:30.72ID:j6HkLaCS
将軍慶喜
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 03:03:25.46ID:JykVhv/S
将軍慶喜
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:56:50.23ID:vrgvL9Hz
>>737
島編が多いわ!島編から視聴率急落してるのは事実
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:59:40.91ID:vrgvL9Hz
>>781
女脚本家に大河ドラマの脚本は書かせないでほしい!
平清盛花燃ゆ直虎西郷どんのワースト視聴率大河は全て女脚本家が書いた!
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:18:11.88ID:KIeEUFEB
島編普通に視聴率良かったんだよね
男達がギャーギャー喚いているより綺麗な島の風景眺めてたほうがマシなのさ
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:44:47.18ID:z45EPkad
>>787
川路は軍人じゃないよ
西南戦争の時、臨時に参戦して陸軍少将に一時なっただけで

川路はFBIのフーバー長官みたいな立場
ある意味、治外法権的な存在だな
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:49:13.12ID:nY89ucfN
上白石萌音がエランドール賞の候補にあがっていて
出演作品の中に「西郷どん」が入ってる
因みに妹の上白石萌歌も。「義母と娘のブルース」
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:18:58.25ID:niYbbjFO
三島由紀夫のことはよく知らないけど、歴史をみていると、戦に負けて斬り死にしたり、
腹切ったりというのは、ある意味武士として本望というか、出し切ったという感じするが、
戦うでも負けるでもなく腹切って、どういう意味があるのかわかんないな
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:25:40.15ID:fZZfvu6L
Wiki見たら川路という人、偵察と離間工作を指令してたんだね
嫌な手口
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:36:28.09ID:0Gq3tvfU
>>804
フランスのフーシェとか
FBIのフーバーにたとえられるけど
彼らほど政治的野心とか権力移行乗り切る狡さは感じない
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:49:24.66ID:hLWcA8+u
ワンコもっと映らないかな可愛い
ワンコ2匹とも連れて行ったから出番あるといいな
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:04:43.12ID:fZZfvu6L
>>805
そういう境地に立ったことないからそこらへんはよくわかんないけど
西郷のしまったという気持ちがこのことかなと思った
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:22:23.83ID:BcFqiRge
位階のことは知らないけど、従道・川路・山縣の見た目のバランスとか
言葉づかいとかから上下関係(先輩後輩関係)がわからない
桐野・篠原・別府・小兵衛も
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:04:12.62ID:Ah8CysOa
俺も島流し編は無駄に尺取り過ぎだと思うし、島の生活も伝えられる様子とは真逆な綺麗な
西郷さんで描かれていて辟易するし、せめて島の生活と並行して本土側の政変の様子も
描けと思ったけど殆ど簡単なナレ程度で流してた気がする
島の描写も島民は困窮してるどころか小綺麗な着物着て薩摩の農民より元気一杯だし、
役所襲撃してもお咎めなしで、そこまで史実なんてどうでもいいなら、いっそ西郷が西南戦争で
勝つ火葬戦記でもやれば?って思ってしまう
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:08:46.68ID:Ah8CysOa
>>804
国内テロを企んでるグループがいたとして、公安としてそれを監視して、事を起こす前に離間工作を
するのはむしろ当然の職務のうちじゃないでしょうか?
例えばオーム真理教の暴走を防げなかった当時の公安当局の対応を現代ではどう評価されてますか?
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:16:35.26ID:5mSqi7oZ
>>800
もちろん大久保の指示でだぞ
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:17:36.20ID:5mSqi7oZ
>>804
もちろん大久保の指示でだぞ

>>800
安価間違い
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:24:13.57ID:ZirFFr2j
>>810
語りが菊次郎だし島流しも尺を取らないと菊次郎の存在が薄れてしまう
初回で菊次郎が「私は父親である西郷隆盛の事を何も知らない」と語っているように 漠然とした幕末に大活躍し非業の死を遂げたヒーローではなく月照と、島流し時に死のうとした西郷の人としての弱さもドラマ化したかったんじゃないだろうか
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:33:58.64ID:Ah8CysOa
西郷は歴史の教科書程度でしか知らなかったけど、この大河で興味もっていろいろと調べてみると
とてもじゃないがあんな高潔な人物じゃなくて、どっちかと言うと性癖は変態だし頑固で融通が利かず
自分の思い通りにならないとすねて周囲の言う事に耳を貸さない子供じみた人物で、対比すると
大久保の方がよっぽど高潔なな人物に思えてくる
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:59:34.18ID:fZZfvu6L
>>811
そこらへんはわからないと言っていますし
そういうのはスレ違いでは?

本によると新八と半次郎が暴発しないように説得していたのに
何が一因となったのか
それは藩士にとって嫌な手口だったろうなということを推し量ったまで
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:43.46ID:fZZfvu6L
>>815
大久保は川路とは別ルートで密偵をつけてるのかなーと思っているのですけど
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:31.58ID:5mSqi7oZ
>>819
どうして?
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:33:29.19ID:CjiInD9S
>>817
いろいろってネット見て病的な西郷アンチが必死に書き込んでる妄想を鵜呑みにしたってこと?
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:37:11.63ID:SsiV2afu
>>810
新八に関する本を読んだけど、島の生活は西郷よりも新八の方が充実していたね。
島の子ども十数人に剣術や学問、鹿児島に伝わる正月遊びを教えたようだよ。
彼には現在の小中学校の先生としての素質があったのかな。
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:47:54.82ID:fZZfvu6L
>>821
私の思い込みだから違うかも

長州征伐で小松帯刀が見張り兼協力者だったことがあったから
西郷もそのこと知ってたし今回も
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:48:02.28ID:CjiInD9S
アンチが根拠にしてる(実際には歪曲してる)西郷本の著者の家近氏は
こないだテレビでつまらん奴が西郷を語るとつまらんとアンチたちを全否定してましたな
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:50:12.32ID:BcFqiRge
>>816
ナレーションが実は菊次郎だったというのは製作途中に発案して
決まったことだとPと中園が言ってるよ
もともとの構想にあったわけではなくて、島編ありきの大河づくり
林の原作が菊次郎目線で書かれてるから結果的に辻褄はあってるけど
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:35:14.42ID:J1Q9IQdN
>>828
真偽のほどはともかくこれが新聞に報じられてあっぱれよくやったと
讃えられるような時代だったってとこが怖い
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:59:06.89ID:BVxdJvVs
ナレーションが市原悦子だったら、誰目線になってたのかな。
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:13.10
>>816
菊次郎目線での物語だから島流しシーンを何周も割いたのか
納得
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:14:02.40ID:VFa+SCZL
閑話休題はいらなかったよな
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:34:00.46ID:RJ3jZf5a
半青よりもまんぷくだろ
みんなのために役に立つー!と言いながら
特に何もしてないくせにいつの間にか成功して
周りの人達に称賛されるけど
視聴者から見たら明らかにクズっていう
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:48:09.74ID:4D0XQA6c
>>843
むしろ、この大河ドラマの主題が島編だからなw
潔く1年間島編だけをやれば良かったんだよ
「西郷隆盛をやる」と言って視聴者を騙した
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:06:59.97ID:r0RMYzg2
NHK「男のドラマだけど女の視聴者にも見てもらいたいから女向けに作ろう」
女「男のドラマだからつまらない」
男「女向けだからつまらない」

わろた……わろた…………
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:22:32.75ID:Ah8CysOa
>>840
西郷菊次郎はドラマの主人公にしても良い人物だと思うけど、大河よりはNHK朝ドラ向きかと思う
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:38:39.62ID:vrgvL9Hz
>>797
事実だからなぁ!
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:41:16.45
始まる前は月照とボーイズラブがあるとか記事に書かれていたのに
まさか月照を突き落として自分だけ助かるという裏ワザをつかうとは?
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:43:45.10ID:vrgvL9Hz
>>846
男大河ドラマに女脚本家
そういう事だよな
だから女臭くて俺は見ててイライラしてる
ここ何年もそうだから来年はいだてんは辞めとく
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:17:09.38ID:BcFqiRge
46話までと違って最終回の詳しい粗筋はガイドブックに載ってない
城山と紀尾井坂をやるのに「明るい話になる」と鈴木亮平は言ってる

最後は菊次郎に話を振って、京都での菊次郎の実績とか
西郷大久保亡き後の文明開化の新しい日本の姿でも描くのかな
明治時代から始まる「いだてん」にも繋がるだろうし
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:20:29.74ID:W2eEWmcB
>>852
明るい話になるのなら菊次郎のその後の活躍を描いてエンディングしかないな
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:49:08.63ID:T4qMmexs
今回は素人女子高生(ドブス)が書いたゴミ同人小説を、
素人女子中学生(ヤリマン援助交際ギャル)が脚本にした、
大河史上超最低レベル作品だった。
NHKが権力にものを言わせ、豪華俳優陣をキャスティング
したから二桁を維持できたが、それがなければ1パーセント
の視聴率もなかった。
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:50:32.62ID:dHzbdLPc
>>854
幕末の大イベントを尽く端折ってしまうのには閉口した
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:59:48.77ID:e94vbkjY
ベタだけどやっぱり
薩長同盟、大政奉還、戊辰戦争、西南戦争を軸に
西南戦争をピークにした構成にしてもらいたかった
戦争シーンとかは金がかかるのかもしれないけど
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:02:15.77ID:Ah8CysOa
最後は現代になって上野の西郷さんの銅像視点になって
目の前をスマホいじりながら歩く若者達や遠方に見えるスカイツリーを写して

「日本も立派になったばい、よかよか」(オイのおかげじゃ)

で−END−
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:05:39.37ID:R77LGmO/
視聴率でビッグネーム西郷がいだてんに負けるようなことがあったら世の笑いものだな
もう直虎には負け確定だけどね
長州ハナモユには勝ったが
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:07:45.52ID:Oqz0dX1+
戦闘シーンは地味になるからスルー
でも戦況の展開とか勝負の見極めに関しては丁寧に描いて欲しかった
ホームドラマ以外の歴史的な描写が雑に端折られてテンプレ化してた
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:08.74ID:t6xn9N8W
両軍合わせて一万三千人以上の戦死者を出した『西南戦争』は、ここに終結した。
久光と海江田、静岡でふきと暮らしていた慶喜、従道と糸たち家族は、思い思いにその死を受け止めた。

『龍馬とよろしくやってるか、西郷どん』
勝は、夜空を見上げてつぶやいた。

大久保は、西南戦争が終結した翌年、馬車で赤坂仮御所へ向かう途中に暗殺された。
その手には、隆盛からの書状が握られていたという。
『国を一つつくるというのは、全くえらかことじゃなぁ。じゃっどん、こいでなんとか出来上がる事じゃろう。
あと百年、百五十年経ったらどれほどか、ましな国になる事じゃろうなぁ。』

天を敬い、人を愛した男の一生であった。


【完】
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:32:31.90ID:3G8z57jO
>>857
現代の場面でジュリアナ東京が出てきた大河があったなw
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:33:56.76ID:3G8z57jO
>>860
けっこうリアルなあらすじだな
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:35:44.23ID:3G8z57jO
>>861
戦争場面をドラマでは端折ってスペシャルでしっかりやるというのも一つの発想だわな
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:45:14.85ID:MPNJPKe0
「戦況図解 西南戦争」という本によると、田原坂の戦いの最中西郷どんって、田原坂の戦場にはいなくて、
ずっと熊本城包囲軍の本陣にいたんだってね
ドラマでは、西郷どんのいない田原坂の戦いをどう描くんだろう

ひょっとして、先日の「英雄たちの選択スペシャル」での戦闘場面のバンクとか使ったりするんだろうか
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:54:15.79ID:w4JS4I0O
>>865
先行作品同様に桐野たちが作戦立てて西郷はほとんどしゃべらないって扱いでないの
実際、延岡と最後の城山ぐらいしか西郷が前線にいたエピソードがないけど
そのおかげで薩軍が無様に敗戦した無能ぶりは、
西郷が追わずに桐野たちが負ってるってのが定番イメージになってるし。
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:12:02.28ID:NgS/jxgO
もう鹿児島では誰も西郷どんの話ししてないな
肥薩おれんじ鉄道の映画で有村架純が可愛いって評判でこっちの方の話題で持ちきり
0868須藤凜々花が好き
垢版 |
2018/12/06(木) 20:40:05.39ID:ZWQZ6a7L
田原坂の戦いは 鳥羽伏見の戦いの映像を使いまわせばいいんだよ 視聴者は「あれっ政府軍はどうしてトンガリ帽をかぶっているんだろう」と疑問におもうかもしれないが まあ大丈夫だよ うん
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:40:28.24ID:q48tYyPw
>>867
哀れ、馬鹿児島基地外ホモ爺ィ…
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:48:17.00ID:tVq6OxKY
視聴率で「いだてん」に負けたら岩崎谷で切腹すっど、すっど、すっど、止めろよ
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:20:11.59ID:tyPKjlYB
>>760

薩摩藩士でも代々 江戸藩邸で勤務している人は流暢な標準語を話すらしいが。
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:32:40.67ID:n3qI91LB
>>760
斉彬公「………」

>>871
西郷どんもドラマなんかのイメージが強いけど、
対外的な場面では
実際に対面した人は訛りの無いスタイリッシュないい男だったと評価してるね
だから、あの銅像の糸さぁの発言も
寛いで猟に出ている姿は人に見せるものではないと言う意味とも言われ、
もっと言うと、「陸軍大将による叛乱」を隠蔽するために
在野の巨人を強調した明治政府のイメージ戦略への反発の意味も、結果としては生じていたのではと
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:37:14.66ID:/qSY+Rg9
>>809
餌代すげぇw
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:45:44.91ID:n3qI91LB
>>873
想像以上に凄かったらしい
白飯に鰻や鶏卵や鰤みたいな高価な食材を混ぜ込んで
料亭にも連れて来てそうやって飯食わせたり
肥満して猟犬に使えなくなる本末転倒になったりとか
何と言うか、イメージ的に太か薩摩隼人を演じ続けて
政治的な人間関係に疲弊した西郷どんが本当に心を許す闇的な事も言われてる
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:12.71ID:skMbFjR9
>>874
今のお犬様より豪勢だw
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:24.83ID:aHtoBi+m
>>874
それはお前の考えた嘘か?
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:47.90ID:0P/f8skA
>>871
斉彬じゃのう。薩摩藩主なのに、江戸育ちでコテコテの東京訛り。
でも薩摩藩内で育ったら薩摩語も実際はいけるバイリンガルだったのかな?まぁ少なくとも聞き取りは出来るようになっただろうな
このドラマではどこの人でも全て問題なく聞き取ってるがw
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:03:12.24ID:0P/f8skA
篤姫の言葉は実際どうだったんだろな
薩摩で育ち、江戸で京言葉の南野に指南してもらって
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:09:26.39ID:MPNJPKe0
>>871
時代小説を読んでると、同じ藩士でも江戸常勤の者で、一度も国元へ行ったことがない、というキャラが出てきたり
逆に国元の者が、そろそろ参勤の時期が近付くと、徐々になるべく訛りを少なくする練習をしだしたりする場面があったりする

薩摩に関しては、斉彬の曾お祖父さんになるのかな、島津重豪のとき、これからは薩摩一国のことだけ考えてればいいというわけにはいかん、
と薩摩弁をなるべく使わないように、というお達しが出たのだとか
あと、薩摩藩へ他国の者が訪れることを厳しく制限してたのを、緩和するとか
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:12:38.55ID:bXCooAch
薩摩弁は一種の暗号
関ヶ原の戦いで負けたので、いつ徳川が攻めてくるかスパイを送り込んできたりするか分からないので
地元の人間にしか分からないような特殊な発音やイントネーションを作り上げた
そのため、余所者が潜入しても、言葉遣いでバレてしまうことも
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:14:27.22ID:aHtoBi+m
西郷自身が卵かけご飯が好きで犬にも食べさせたというエピソードと
下野したあと鹿児島でうなぎ屋に行った時に犬にもうなぎを食べさせたエピソードと
祇園に行くのに犬と行ったエピソードをこのウソつきが勝手にミックスしてる
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:16:57.56ID:n3qI91LB
>>882
大体あんたが正しいと思うが
逸話をまとめて書いたらまとまり過ぎてたんなら悪かった
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:45.99ID:icGZS9hB
中原って内通者増やしてどうしようと思ってたの?
このドラマの西郷なら分け話せばわかってくれそうな気もするけど
あと、密偵どうこうのやりとりの時にイノシシを追い立てよってってのはどう意味だったの?
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:28:09.83ID:MPNJPKe0
>>884
史実では、鹿児島に送り込まれた密偵20数名は、西郷どんを「ボウズ」、桐野利秋を「カツヲブシ」
そして、私学校生徒を「イノシシ」という暗号を使っていたそうな

冒頭あたりで「薩摩を賊軍にしてはならん」という指示を、中原は川路から受けていたので、
暴発しそうな私学校生徒たちを鎮めようとしてたんでしょう
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:39:43.64ID:z45EPkad
西郷→坊主 桐野→鰹節 別府晋介→花手拭 私学校→一向宗 久光→黒砂糖
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:03:48.54ID:E0F3wkrO
>>808
山縣と従道は同じ陸軍中将で隆盛亡き後の軍のトップだが、山縣は陸軍卿(大臣)を従道に譲って自らは参謀本部長になる
ここが重要なポイントで、本来は軍令事項を総督宮にいちいち報告しなければいけないが、参謀本部を完全に独立した存在にしちゃったんだよな
つまり陸軍大臣やその他の閣僚より、天皇の直属の部下である参謀本部は優越したポジションであるという決まりを作って、山縣は終生この権限を握り続けていた
後の統帥権だな

西南の役のドサクサに紛れてこういうことをやったんだよ
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:44:01.94ID:yUA3uRsS
江戸無血開城
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:52:42.38ID:Qjwt4w6m
>>887

> 西郷→坊主 桐野→鰹節 別府晋介→花手拭 私学校→一向宗 久光→黒砂糖


スタン・ハンセン→不沈艦

ビル・ロビンソン→人間風車
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:11:14.84ID:jCBluY60
>>893
似てない
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:30:32.36ID:Qjwt4w6m
海江田信義は幕末の初期に死んでもおかしくなかったのに
天寿をまっとうして明治39年に死んでいるわけだな。
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:10:06.57ID:79YWpIqN
北の黒船事件(1807年)ってロシア使節は半年待たされて幕府に拒否されると軍隊を北方領土に上陸させて住民へ略奪や焼き討ち拉致をしてるんだね
ロシアは二正面戦争two front warをしないからナポレオン戦争が起きたら兵を引き上げさせたらしい
ペリー黒船の方が アメリカに海軍は実質なかったしアメリカの人口自体少なく、日本へ攻めてこれる軍隊もなかった
全然恐くなかったんだよな 比較>ロシアやイギリスに比べ
で いいのか?
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:24:11.26ID:S2E61sC5
>>893
結局、生まれ故郷、育った土地民族、という概念から離れられなかったのは似ているかも
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:24:47.40ID:pO6xWr+k
>>900
ナポレオンの方が大河向きではある
悪役もタレイランとかフーシェとかいるし
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:16:37.29ID:9ta7Qpu3
あさが来たの再放送で、新政府の旧薩摩藩士たちが
両替商から軍資金を調達し、銀の通貨を金に移す話をしていた。

まんぷくの福子のリアル夫が不気味ないい味だしとるわ。
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:17:54.72ID:edyCH97J
ナポレオン一代記を日本人に擬人化して大河ドラマ作ればいいわけか

「仏蘭西国にあるある島で後に”奈破崙”(ナポレオン)と呼ばれた1人の英雄が生まれた」(ナレ:西田利行)
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:11:49.77ID:LXfXP2fE
>>902
三国志の方が大河向きだろうな
中華には相手にされないだろうけど 日本版西遊記とかあるし 日本版三国志でやってほしい
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:16:17.34ID:edyCH97J
「三銃士」も日本版向きな題材だ、「幕末三剣士」とか「戦国三剣士」とかで
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:40.25ID:G/v7O4kS
>>898
明治10年の西南戦争での西郷隆盛の死、明治11年の大久保利通の暗殺と、悲しみを悼んだあと、明治14年(1881年)に元老院議官となる。
明治20年、ヨーロッパのウィーンに遊学したのち、明治23年には貴族院議員、明治24年には枢密顧問官となり、明治28年、勲一等瑞宝章。
明治35年(1902年)、勲一等旭日大綬章のあと、明治39年(1906年)10月27日に75歳で死去。
贈正二位。墓所は青山霊園。

まぁ弟の勲功とあわせてなんだろうけど正二位はすごい
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:18:57.51ID:6AYAwi+5
>>903
こないだ三井文庫の人の講演を聞いたらあさが来たにはかなり誇張があって
当時の大阪両替商は巨大企業のようなものでちゃんとリスク管理もしてたから
一方な被害者みたいな描き方はおかしいと盛んに強調してた
ドラマは鵜呑みにしない方がいいよ
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:08:16.55ID:edyCH97J
リスク管理をしていたから被害を軽減出来たってだけで、被害者である事には変わり無いよね
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:25:50.66ID:aKYkzqfB
西郷隆盛なんて鹿児島の人間(信者除く)にとっては郷土料理みたいなもの
長崎人がわざわざ中華街でちゃんぽん食べる?滋賀人が鮒寿司食べる?
喜んでいるのは観光客だけだよ、土産物店に必ず置いてる西郷せんべいなんて食った事ない
言わば体の良い商売用の人物
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:44:51.75ID:d0MIrg8Q
>>916
俺は埼玉県民だけど十万石饅頭くうし鰻の蒲焼もくうぞ
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:35.50
>>910
こいつ私怨で大村益次郎を暗殺したんだろ
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:03.99ID:6AYAwi+5
>>914>>915
あさが来たでもちゃんと描いてたけど徳川幕府も昔から商人に金を出させてるし
昔は所得税や法人税がないから税代わりに金を用立てるのはあたりまえという感覚
金を拠出する代わりに資金運用や為替を一手にあずかり商売にしてる
法人相手の銀行業みたいなもん
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:15:09.29ID:0pnxF2Yo
>>917
>>916

「名物に美味いものなし」とは言うが、生八ツ橋と東京ばな奈はうまい。
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:53:01.90ID:iP2nzGgI
なんやかんや言いながら
終わるとなると寂しい気持ちもあるが
一年間は早いな
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:51.02ID:E0F3wkrO
>>910
本当は侯爵を受爵する予定が、長州閥の猛反対で伯爵に留め置かれたけどね
つくづくツイてない男だ
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:24.57ID:UTdHtvj2
翔ぶが如く、篤姫、西郷どんで方言が微妙に違うのは、やはり方言指導の先生が違うからですか?
すいません、つまらない質問をして。
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:03.00ID:XFiPMH4L
鹿児島県か熊本県か失念したけど、
他県の人にわからない方言は密偵が
理解できないようにするためと訊いた
事があった。
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:36.74ID:kTCn3jp6
>>900
西郷はナポレオンのように民衆の生活が楽になるようなことしたか?何かいいことしたかな?
むしろ逆だよな
大河ドラマでは革命革命連呼してたけど
西郷はフランス革命を賞賛してたのか?w
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:30:11.72ID:cS1qbvH8
>>907
大昔、「日本巌窟王」っていうNHKドラマがあったんだってね
さすがに見たことは無いので、どの程度原作の「巌窟王(モンテ・クリスト伯爵)」をなぞってるのかまでは
わからないけど
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:59:28.39ID:edyCH97J
>>885
密偵は現代風に言えば潜入捜査、現地出身者を起用したのは
・土地勘がある
・人脈がある
・薩摩に敵意や偏見が無い(無用に事を荒立てない)
このメリットがあるからで、過激思想の危険な武装グループがあれば
内部に潜入させて探らせるのは現代の治安組織でも常套手段だよな
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:49.98ID:xXCexQVZ
>>931
西郷隆盛に似ているのは、貴乃花親方

いつまでたっても子供っぽい
まっすぐ過ぎて、おとなの妥協が出来ない
損得を考えず、自分のやりたいことだけを主張し、イヤなものはイヤ、とまったく譲らない
圧力をかけられると、キレて暴発する
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:57.98ID:h0ydVIhk
>>934
ただ西郷への密偵の場合は、鹿児島県の県庁も県警も西郷の傘下にあったから、
直接東京から密偵を派遣しなくてはいけなかった

しかも西郷は討幕のカリスマで陸軍大将だから、
政府に残った薩摩兵、薩摩出身の官吏らが西郷に呼応する可能性もあった
川路としても調べるのが大変だったと思う
場合によっては密偵の中原が寝返る可能性もあるし
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:32:04.98ID:dFR1m4ps
密偵というのは全21名いて鹿児島県の各地域に点在してる
中原が中心的役割
中原は若い頃から
>>935
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:50:15.26ID:gqvkjXc3
波乱の新政府
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:12:25.45ID:rV42a0k1
薩摩軍と新政府軍には圧倒的な戦力差がある
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:05:26.79ID:uHKcxEQ3
中原が密偵と明かした時に桐野達が出てきて
「謀ったな」云々やったけど
中原を怪しむ描写とかあったかな?
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:20:35.76ID:cS1qbvH8
>>942
中原が「イノシシを追いたてよって」みたいにつぶやいた時それっぽい描写をしてたよ
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:48:49.26ID:4+GjflRN
>>941
発音はアイカナ
文字だとアリカナ

これまで西郷が手紙にアリカナと書いてるからどうしてだろうと疑問を持ってたと原口泉氏が言ってた
これで謎がとけたわけだ
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:02:51.29ID:aKYkzqfB
熊本銘菓と言えば朝鮮飴
あと(上の方が言ってた)京都の生八ツ橋は絶品、絶品と言えば三重の赤福と山口のういろう
愛媛の坊っちゃん団子、福岡の松露饅頭も甲乙付け難し
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:35:21.62ID:utFyTOMj
>>931
倒幕廃藩置県と徴兵制で身分制ぶっ壊したじゃん
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:07:09.01ID:409xsTjC
江戸薩摩藩邸を庄内藩新徴組に襲撃
させて開戦の口実
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:11:41.34ID:4+GjflRN
>>950
鹿児島弁が「り」を「い」と発音するということでは


ありがと
あいがと
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:14:53.48ID:utFyTOMj
>>949
威張り散らしてた侍が居なくなり楽になったろう
道で会っても土下座平伏しなくても良くなり
斬り捨て御免の恐怖からも逃れられた
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:08.75ID:hxnFVvzr
>>949
>>953
戊辰戦争の後遺症や近代化等もあって、税負担自体は明治初期の方が厳しかった筈
実際に百姓一揆も頻発してるからな
最も、更にその上を行って厳しかったのは私学校に県費投入して
私学校党のOB連中に行政、警察の住職任せてた鹿児島県で
当時は県単位だった税率が全国から見て更に上を行って高額だった
長州でも松下村塾生え抜きの前原一誠等は、
新潟に赴任してこの現状で中央の言う通りの徴税なんて出来る訳ないだろ、
松陰先生が許す筈が無いと独断で減税して中央に引っ張り戻されてる
それから、俗に言う江戸時代の斬捨御免は簡単には出来ない
目付筋の吟味が機能してたから、そこで理不尽な殺人だと認定されれば
普通に処罰されて切腹やお家が危うくなる
幕末で合法的に無礼討ちしたのが会津の山本覚馬で、風呂屋で酔った輩にしつこく絡まれて
しまいに刀持って追い駆けて斬殺したけど事情が認められて放免されてる
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:21.04ID:cS1qbvH8
>>949
西南戦争では、西郷軍は兵力が足りなくなると鹿児島から強制的に兵士を徴収したんだとか
徴兵拒否をするものは家族を皆殺しにすると脅迫してまで集めたそうだが、その辺のことドラマでやるだろうか
「民のため」と言い続けた西郷どんが、そういうことをする桐野たちに対してどういう思うか、ぜひ描写して欲しいけど

>>953
「そういう決まりになりましたから」と言われて、すぐ切り替わるってものでもないと思う
今の相撲界を見るとよく分かる
そういうのは、誰かのおかげ、というより、長年かけてみんなで徐々に浸透させていくものでは
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:29:10.20ID:hxnFVvzr
もう一つ、大名行列も後世にかなり脚色されたもので、
ドラマみたいなあそこまで明確な行列・平伏じゃない
生麦事件は事情を知ってる西洋人からも
仮にも現地の貴人の行列を馬で荒らすとか馬鹿だろあいつら扱いで
実際にそれ以前に大名行列に遭遇してる西洋人は
下馬の礼を取って普通に通過してる
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:37:15.87ID:hxnFVvzr
>>953
>>955
明治になって、有名な「武家の商法」で客の扱いや経営が分からず没落したケースも多いと言うけど
江戸時代の武士自体、現場感覚ではそんな極端な支配者ではなかったからな
都市部でも飢餓が限度超えると本当に打ち壊しがあったし
島原以降、武家と百姓はガチバトルしたらお互いが危なくなると言う認識で
身分的に武家を立てつつ武家は聞ける事を聞いて共存する
そうしないと、大名も代官も上には上(御公儀)がいるから、
治世で面倒を起こして騒動を起こされたり(目安)箱訴されたりしたら
監督責任で自分らが危なくなるからそうそう無茶は出来ない
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:58.34ID:QVN5t6MR
ダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:55:30.06ID:E0F3wkrO
武士は一貫して貧乏だろう
日本では清貧が美徳というわけじゃないが、武士は食わねど高楊枝は一種の美意識だった
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:10:40.86ID:qCjOSzP/
>>931
近代化すれば民衆の暮らしは楽になるだろう

当初は米で納めていた税が現金になって混乱はあったようだが、本格的な貨幣経済になって全体の生活は間違いなく豊かになった
明治になって早々と農業が多様化して流通も活発になって飢饉がなくなったしな

藩の縛りがなくなったのは、少なくとも一般庶民にとっては恩恵尽くめ
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:32:54.19ID:9Amk9LKd
昭和に入っても、226事件の裏には、貧しくて食えなくなった農家が有る位だしな
本当に、豊かになったのは、戦争に負けてアメリカさんが国民を開放してくれてからじゃないか?
戦前までは、国家が国民の上に重たく乗ってたイメージあるな
国家>>壁>>個人
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:28:30.70ID:t8PjghvP
戦の鬼
0965942
垢版 |
2018/12/08(土) 02:19:23.12ID:N7Mg2coV
>>943
ありがとう。録画を見直してみる
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:14:49.40ID:+qITJVJw
>>961
金詰まりのデフレが起きるようになる訳だ。
公共投資や外国からの投資で解決をはかる。
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:29:07.15ID:1f1tWvQ+
>>952
愛加那は死後に付けられた漢字なのか。

そげんこつは分かっちょっどん
そん西郷がアリカナと初めて文字で書いたのはいつなんか
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:12:34.62ID:QIYt3fVD
貧困層は明治の近代化でもっと大変になった
これまでは村請制で村単位で納税していたから、
不足分は村の豪農(つまり名主クラス)が一部代納してくれたり
名主が役人に交渉して減税してもらったり
借金で返済に苦しんでも、ご近所の人間関係で多少は目をつむったりしてくれた
村の神社やお寺の仲介機能も大きかった

明治になったら税は個々が納税するし
飢饉が起きようが天災が起きようが、基本的に税は変わらん
借金で返済に苦しめば、裁判所に容赦なく差し押さえられる
寺や神社の仲介機能はあまりない

だから貧困層は出稼ぎとして都市へ進出し、工場労働のブルーカラーになったりした
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:33:51.79ID:RU/vdn6e
明治維新では政府の貧困層への救済は一切なかったと言っていいし、ただ切り捨てられただけ
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:57:28.00
大久保が暗殺されていなかったら日本はどうなっていたんだろう?
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:05:46.68ID:QIYt3fVD
>>972

歴史の大勢は変わらないと思う
ただ大久保政権は後年の伊藤・山県・井上・黒田・松方らの
集団が握っていた権力を1人で掌握していたワンマン
内閣制度を作ったら、大久保総理大臣を何十年もずっと君臨していそう
だから多数党が内閣を作る議院内閣制(責任内閣制)の成立は大久保の死後まで持ち越しだろうか
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:19:38.94ID:UcxqZzxK
結局シサツは刺殺
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:29:25.05ID:zRMUt6Zc
>>968
自分で調べろ
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:04:46.01
>>973
士族の膿を出し切って死んでくれた西郷もそうだが大久保も良いタイミングで死んでくれたって解釈なのか?
木戸も同時に死んで維新三傑は自分らの役目を果たして後世代に憂いを取り除いてお役御免ってことか
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:52:45.70ID:KSKHsW63
録画してた「慶喜の首」見てるけど、獅子丸の声がちょこちょこ聞こえてワロタ。
まだお元気なんだな、緒方賢一さん。
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:03:57.53ID:KyD6IqzI
明治編が15回程度あったら、西郷だけでなく半次郎や新八ら私学校幹部たちの人物像も
掘り下げることが出来たのにな。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:18:13.51ID:Fcz8WIqo
https://373news.com/_news/?storyid=99451
西郷隆盛と大久保利通 両雄の子孫が対談 鹿児島市

直系の子孫がいたり、うちの爺ちゃんの爺ちゃんが参戦したとか
思い入れの強い人が多い直近の出来ごとはドラマするのは難しいね
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:49:15.73ID:bsmQ5F1a
>>969
善悪抜きの話だと
結論として、日本と言う閉鎖経済・軍事圏で連邦制をやってたから
日本が閉鎖圏だった上に各藩が更に閉鎖的だった(もちろん完全にではなく基本として)
だから、各領内で武家と百姓がなあなあで共存しないと共倒れになる、
限度を超えて騒乱を起こせば支配者の武家も緩やかに支配している上部機構の幕府から監督責任問われるし
そこそこ食って行けると言うのが江戸時代だったんだよ
だけど、幕末になってそれを続けていたら、
内輪でちまちまやってるのが西洋列強にまとめて食われる恐れが出て来た
と言う事で構造改革せざるを得なくなったのが明治期
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:28:24.08ID:4qyKt5tP
キース半次郎イケメンじゃのお

タタッ斬られたいのぉ
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:41:49.97ID:VgWKEROT
まあせごどん伴次郎は猫忍だからアクションだけは上手い
芝居が一本調子なのは演出なのか下手なのかナゾ
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:51:14.95ID:Pbeg5fHd
大久保の机の上と西郷の敬天愛人の習字のそばにあったのは阿吽像
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:58:21.97ID:/8X78egN
>>980
島編は目玉みたいだから削られないにしても
前半の斉彬とヒー様を削るしか無いな
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:09:05.23ID:fgi++5Vb
うまいもん食いたいな
メンチカツとか
まあ、まだ少し時間早いが
醤油だよやっぱメンチカツは
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:09:35.98ID:IaCmWaDv
>>994
5回だったか西郷どんが お庭方に取り立てられた時
「あの時の やっせんぼか!?」のシーンは涙出てきたからカットしないで欲しいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 46分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況