X



翔ぶが如く 25噴火目【薩長同盟】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:45:07.54ID:IR/3+Hqa
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。

原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧(2018年文化勲章受章)
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)

主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史

前スレ
【薩摩より】翔ぶが如く 24噴火目【国家が重大でありもす!】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541852516/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:57.48ID:PCaWlIKc
きつね馬を久しぶりに読んだが、司馬の大久保好きは半端ないね。
バカな久光を聡明な大久保が支えた。久光が活躍出来たのは大久保の
おかげだとしている。
そういえば、司馬の小説には薩長同盟を扱ったものがないような・・。
司馬の大好きな大久保が主役ではないからかな。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:12:07.96ID:GGWeDBBi
>>2
とにかくわかりやすいし、ドラマもきつね馬が原作のあたりがいちばん斬るか
斬られるかみたいな迫力がある。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:16:51.14ID:QHmKdmIe
司馬は西郷も大好きだよ
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:13:15.72ID:A6u9ft88
せやで
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:05:13.58ID:cw7ZSobx
>5
西郷が大好きだとな思えないな。
・「竜馬」では英雄的に扱っているが、所詮、竜馬の引立役だし、
「花神」「跳ぶが」で描いた西郷は「竜馬」における革命的英雄というイメージ
とは正反対の人物になっている。「跳ぶが」で、西郷のことを虚像と述べているように、
最後まで描き切れなかったのではないかな。
・それに比べて、大久保は台湾出兵の失敗ののち北京に乗り込んで清国の高官を相手に
交渉をする場面など、生き生きと描かれている。大久保の胆力をよほど気にいったのでは
あるまいか。
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:26:12.57ID:t1kajy5x
司馬遼太郎 リーダーの条件 (文春新書)に、司馬さんの西郷好きについて触れている。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:56:50.81ID:moxoP2IY
長編小説の主人公にしたくらいだから、西郷を好きだとは思うが、評価はどうかな。
西郷を主人公にした筈が、途中から大久保が主人公のように扱われている。

この長編小説に限らず、司馬による大久保は他の作家が描いたイメージよりカリスマ性が数段上の印象。
他方は西郷は龍馬、大久保、大村、高杉あたりに比べて評価が低い。
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:15:48.96ID:gWpQNRKB
原作「翔ぶが如く」は大久保のために書かれたような作品
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:22:32.36ID:eHIg879R
最後の将軍
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:24:21.45ID:SmPEwX3Y
原作は川路の洋行から始まって彼の死で終わる。
川路と桐野が一緒に風呂に入る場面が可笑しい。
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:46:44.42ID:XszPXOO8
原作読んだら、桐野に対する司馬遼太郎の評価が途中で180度ころっと変わるのが可笑しすぎて
最初は「快男児」みたいな扱いだったのに
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:54:52.50ID:VAA4DAI4
桐野というか西南の地から沸き起こって幕府を倒してしまった
薩摩人のエネルギーに対するロマンと言うか畏怖みたいな感情をもって書き始めたけど
西南戦争での西郷軍の無策無鉄砲ぶりに
司馬さんが忌み嫌う旧日本軍を想起せざるを得なくて
呆れ果てて失望して嫌々書いてる感じだもんな

西郷に対する評価も
あれほど幕末に権謀術数張り巡らして幕府を倒した理知的な男が
こんな見るも無残な敗軍の将になってしまったのか
自分でも消化できずに
切り株に頭ぶつけてボケたという俗説まで拾ってしまう始末

司馬さんは人物評価を論理的かそうじゃないかの物差しでハッキリ分けて
ダメな奴はこき下ろすけど
どうにも西郷だけはつかみきれなかった感じ
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:32:51.28ID:jUxCPJTJ
前回の放送で、最終回録画失敗して最後大久保が暗殺されたところで切れちゃってたんだけど
今回やっと補完できたわ
良かった
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:55:33.03ID:4t0xgdI5
桐野は男としての魅力があったらしいね
池波正太郎も小説にしたり
城山での死にっぷりもカラッとして良さがある

38歳と若い年齢で死んでるから
もっと用兵や欧米の軍事知識の吸収に努めれば
黒木為禎や野津兄弟のように成長したかもしれない
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:01:27.18ID:KCI0OxxL
>>14
こき下ろした典型が木戸。
「逃げの小五郎」では、たいした仕事をしていないと、こき下ろし、
「竜馬」にいたっては、平時ならば、もっとふさわしい職業があったに違いないとまで、
言い切っている。司馬にとって、木戸の明治三傑などまったくあり得ない評価だということだろう。
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:38:18.38ID:ssenvgTW
一軍の将となって兵を率いたわけでもなし
小御所会議でシナリオ描いたわけでもなし
表立って「これをやった」というのが思い浮かばん人物だわな
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:49:01.84ID:8+0JmfKn
野津鎮雄の早逝が惜しまれる
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:18:52.48ID:mioVVuqM
>>16
今でこそ38歳は若いかもしれないけど
当時はどうなのかなぁ
篤姫や大久保の嫁さんが40代で死んでるように
もっと寿命の感覚が違ったはず
木戸を40代で死に至らしめた結核のような不治の病もたくさんあるし
30歳ぐらいの段階で何かを学ぶには遅すぎ、あとはいつ死んでも同じという感覚はあったかも
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:49:31.31ID:iQXgkaPU
どうしても悪く言いたいのかw
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:00:49.98ID:6ApuoXmp
面白そう
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:48:06.87ID:/JPefAOZ
薩長盟約
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:46:01.23ID:/c+cSth2
三田村邦彦の慶喜役がハマってて驚いた
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:53.32ID:qk6vcwW3
配役がいいね!
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:28:29.66ID:YFstvjDv
じゃっどね
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:24:40.60ID:z9+cZ3rO
小山内さんの功績絶大なり
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:41:14.41ID:ik5WVZPk
    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    (_ノ~~U ̄ ̄U~|
  r─ |   。     。|
 │┌|    。   。 |
 ││|  彡 ⌒ ミ 。 |
 ││|  (´・ω・`)゚ |  お酒に溺れてます。
 │└| ⊂   つ |
.  ー‐┤  ⊂⊂ノ   |
     |          |
    [二二 二 二二]
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:05:02.22ID:Pjt5qwaq
うんにゃあ
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:57:53.55ID:zEUoCHHH
ほしゅ
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:40:57.23ID:NLA9Md/n
西郷どんより大河らしい良い歴史ドラマでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況