>>146 真面目に返すと、「トラウマがあってなんでもかんでも怖くなる」なら嫌いなドラマだけでなく好きな
ドラマでもなるはずなんですけどねぇ。

これは長月氏の記事、<江戸時代のBL小説だった?十返舎一九『東海道中膝栗毛』が売れた理由とは>ですが、

>戦国時代は「武士の嗜み」だったBL。
>江戸時代には庶民にも広まっていたといわれているので、世相を反映した……んでしょうかね。

>弥次さん喜多さんは二人ともいわゆる”両刀使い”だそうで、物語中には女性がらみの話も出てきます。
>というかシモの話題はほぼ網羅しています。
>そっち系の話が好きなのは、皆さん、今も昔も変わらないんですねえ。

>あんまり詳細を書くとワタクシが干されてしまいそうなのでこの辺にして、他の要素も見ていきましょう。

ええ?つい最近の(というか多分再アップだと思うが)小檜山氏のポーリーヌの記事なんてエロエロ書きまくって
いるし、大体武者氏だってレビュー(?)でエロエロ言っているんだから大丈夫だと思うが。

しかし後桜町天皇の記事で「帝王切開は甘え。下から産まないと母性は生まれない」とか強引に関係ないものをつ
なげてくるセンスといい、まるで武者氏みたいだが「武将ジャパン」の執筆陣って似た者同士なのだろうか。