X



太平記part.51
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:58:14.93ID:OKsid7AK
・現在BSプレミアム毎週日曜6時より再放送中
https://www.nhk.jp/p/ts/DNY5MGP1V4/
・ここは大河ドラマのスレッドです
 歴史談議はほどほどに致しましょう
・次スレは>>980を踏んだものが立てること

前スレ
【最終回】太平記part.49『尊氏の死』
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1600757533/
太平記part.50
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1602593447/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:48:48.27ID:T4t6pCAc
尊氏、いつ討ち取られてもおかしくないぐらいズタボロに負けてるやん
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:55:54.72ID:FlH+6vsZ
>>850
田舎のスナックで太ったおばさんをおじさんが取り合ってるレベルだな>川中島
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:00:23.02ID:mirGrXVW
奥州から8000騎が上洛する時、いくらかかるのかな?
騎単位だから、徒士まで入れたら3〜4倍か?
0857須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/30(月) 00:26:07.56ID:hrycLS5O
たしかに移動距離がすごいな 東京から福岡だったらもう新幹線でもなくて飛行機だよな 青森から京都とかも
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:38:39.88ID:HWOXxEv5
親房としちゃ娘も妹もパッションに差し出しているんだからブチ切れて当然
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:41:36.93ID:GIWwcHW+
親房卿を奥州に左遷してなければ新政はもうすこし長続きしたかな
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:25:16.36ID:ZpqG2tdj
>>840
後醍醐は妾が50人以上いたから正統派美人は飽きた
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:28:29.00ID:ZpqG2tdj
>>857
足軽は常にマラソン移動w
奥州から京都まで
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:32:39.19ID:ZpqG2tdj
>>783
マジこれ
義貞を好きみたいな匂わせ描写あったよね
「想い人の御方にいけと言われた」って言って
御方???ってなったわ
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 01:52:30.02ID:ZpqG2tdj
>>859
現代だと三権分立ってのが国家の基本だけど
大昔だと国が安定するためには三派がせめぎ合う必要がある
二派だと潰し潰されの繰り返しになるから

太平記のころだと幕府と両統迭立の三派で
どこも突出した力を持たないようにせめぎ合うってのが一番安定しただろうね
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 03:31:57.16ID:HWOXxEv5
>>860
妾も子どももたくさんいたのにすぐに血が途絶えたのが凄い
後醍醐以上なのって豊臣秀次ぐらいかな
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 03:49:59.87ID:mvYuCrD0
とんでもなくめまぐるしい回だったな・・・
しかし必ずしも急ぎ足で描くというわけではなく
尊氏と正成の対面、近藤正臣の演説、義貞と内侍の悲恋などちゃんとていねいに描く見所もあり。
何回も思うがほんとドラマとして一流だわ

ただ九州での戦いまでやってたらさすがに切りがないか、紀行に回ってしまったのも
いたしかたなし
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 04:07:35.80ID:KDGRN4d8
身を隠すため一旦、馬を横に倒して起き上がるシーンは凄いと思った
さすがスタント出身かつ日舞名取の足利尊氏(噂にたがわぬ名作大河の主演)
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:50:43.88ID:ulFTrOkx
てか北朝が朝からフルボッコされてるぜ
眞子のせいで北朝終わりそうだな
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 07:26:34.66ID:yM501Uuy
>>846
根津甚八の雰囲気も良いけれど、ショーケンだとクレジットの位置も変わったかも知れないし、武田正成と同じくらいかそれ以上の存在感になったかも知れないね
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:10:14.63ID:aZE+kt+C
>>867
大丈夫だ。北朝内で後花園流の皇統が終わっても、伏見宮流は生きている。
いざとなったら600年の時空を超えて後崇光院が残したもうひとつの皇統を復活させるまで。
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:50:03.05ID:5rKUW6ya
>>864
徳川家慶
40人くらいは子供いたのに成人したのが家定だけ
その家定は子なしであっさり断絶
幕末大混乱の大戦犯だ
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:15:27.25ID:joNonkeY
いと恐ろしき>>847よ…

我らは力が無いゆえ、かかる話を聞くにつけただただ、うち震えているばかりじゃ…
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:55:16.35ID:issqYsAB
>>832
親房卿には足でピアノを弾くという一発芸あるから
無礼講で大人気らしいよ。
文観も前衛的な舞踏で廉子のお気に入り
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:00:29.13ID:InS+gKj8
>>731
あの段階で尊氏に付き従って鎌倉へ向かった武士たちは
尊氏が建武政権に代わる新たな幕府を作ることを完全に期待してしまっている
武家の棟梁たる立場としては自らの味方である彼らを失望させないことが第一だからな
まああの段階の尊氏としては既成事実を作ってしまえば最終的に朝廷は追認するという
甘い見通しもあったかも知れないが
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:16:34.84ID:n01wj+gr
帝に尻向けて左中将に群がって酌するとは無礼極まりない公卿どもだな。
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:23:16.34ID:mvYuCrD0
女を恩賞(モノ扱い)ってのは当時の感覚なら充分ありそうな気はするが、
好きな男に言われたから来たってのは
男の方のプライドが勝ったら受けとりがたいところだわ。
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:24:21.78ID:InS+gKj8
>>850
そんなお山の大将同士の局地的な小競り合いと一緒にするのは
この時代の人々に失礼だろうw
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:32:21.73ID:GFm11yjo
>>876
主君筋に当たる人が囲っていた愛妾を家来筋の者が恩賞として下げ渡されるって
前近代の社会では結構普通にあることじゃないか?
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:47:28.19ID:mvYuCrD0
>>879
そうでしょうな。
男女関係のみ、かつ現代感覚で見れば男の方もちょっと難題をつきつけられたな
という話
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:40:49.14ID:ZMrH7q/c
>>861
足軽が生まれたのは応仁の乱あたりの時期で
南北朝時代にはまだ存在しない
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:45:53.33ID:nZ8lpJLA
下っ端の武士たちは自軍が不利になると逃げるか敵方に寝返ればOKだからw
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:02:50.42ID:qXe4O8VJ
>>842
>おれたちの尊治さん45歳だけ
凄いパワーワードw

隠岐まで随行した三位局以上に強い立場の女が後宮を支配していたならば
北畠顕家上奏文の内容が若干変わっていたかもと思うと胸が熱くなる
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:04:41.93ID:LYLDbvCp
この時代って兵站って無くて、全て現地調達だったって本当?
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:24:16.27ID:9xo1Kd93
輜重部隊が無いのも北畠軍の驚異の進軍速度が発揮出来た一つの理由
その進路に当たるとたまったもんじゃないけどさ
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:24:17.36ID:mUWQS006
輜重部隊が無いのも北畠軍の驚異の進軍速度が発揮出来た一つの理由
その進路に当たるとたまったもんじゃないけどさ
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:32:25.85ID:YXg3hUT+
大河にありがちな前半大した事ない話で尺をとり、後半駆け足でまとめて語りで補足する悪しき流れ。今作も結構重要な箇所詰め込み過ぎ(T . T)
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:45:28.67ID:bicA8s0Z
南北朝を中心にやろうと思ったら第1話で鎌倉炎上しないと無理だろう
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:56:07.78ID:GwnGyfpv
児玉清やフランキー堺が一話で退場になってしまう…。
北条時宗の高橋英樹は実際そうだったか。
0892須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/11/30(月) 16:57:13.58ID:hrycLS5O
>>884 とりあえずお金をたくさん持って移動してきたんじゃないか 大きな町につけば吉野家とかロイヤルホストとかあるわけだし 睡眠はそこらで寝て
お金にも限界があるからなるべく高速移動で京都までくると 京都までくれば比叡山からキャッシングして回復すると
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:05:13.79ID:mUWQS006
太平記の収まりの無さを見て炎立つは三部作にして途中を端折ったのかも


>>891
北斗の拳の開始のように1333年鎌倉は炎上、幕府は滅亡し国内は混乱の渦にあった・・・から始まることさえ考えられそう
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:42:22.49ID:LYLDbvCp
宴で義貞って笑い者にされてるだけにしか見えないけど…

まぁ高氏もさんざん北条氏に笑い者にされてたが。
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:43:26.09ID:mvYuCrD0
>>895
笑いものにされてると見えるとしたら、あずまえびすへの蔑視が根底にあるから
あれだけ賞賛してるように見えてもその蔑視が抜けないということだろうが

さすがに鎌倉の高氏みたいに標的にされるのとは違うっしょ
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:25:43.77ID:c6WX0jQL
>>888
麒麟がくるも
前半はモックンの斎藤道三物語だったし
ユースケ・サンタマリアの元で浪人やって
いつまでたっても織田信長の家臣にならなくて
今ごろになって、比叡山とかやって
足利義昭がなぜ織田信長と急に仲が悪くなったのかを
じっくり描く余裕がなくなってしまった
そろそろ足利義昭を京から追放で室町幕府が滅亡

日曜日の朝に室町幕府の成立を見て
夜には室町幕府の滅亡を見るとは
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:26:22.59ID:rc7iDe2g
モックンは急に出てこなくなったけれど、もう退場したのですか?
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:46:37.15ID:vgerNlnw
>>899
37回「正成自刃」に、佐々木判官のセリフで千種殿は露と消えたと出てくる
討ち死シーンはないが、本木はもう出てこない
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:53:42.46ID:m23IgTWy
>>887
そう考えると北畠軍はよく上洛出来たな
直前に足利の大軍が通ったあとなのに
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:08:28.42ID:rc7iDe2g
>>900
ありがとう
そんなセリフありましたか…
千種がいないと坊門の独壇場ですな
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:19:53.73ID:cZCNOxMF
>>884
ちょっと前の過去ログくらい読んでからレスしろよw
それともこないだ兵站についてやたら拘っていた御仁と同一なのかな?
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:28:37.85ID:cZCNOxMF
>>888
ドラマ前半のクライマックスとして鎌倉幕府の滅亡を持ってくるのは自然な流れでしょ

それにドキュメンタリーではなくドラマなのだから
出来事を年表式に網羅的に纏めても意味はないわけで
どこを深く掘り下げてやるかは制作側の裁量の問題だし
はっきりいって南北朝をやたら詳しくやったところで
大半の視聴者はまともについて来られないだろうからこのくらいのバランスでちょうどよい
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:40:00.02ID:ZE7Jn2GG
>>893
「炎立つ」の場合は逆にあんな超駄作な第三部なんて作らなくてよかったから
代わりに第一部・第二部の内容だけを一年かけてもう少し丁寧に描いたほうがよかった

もしくは第三部やらずに次の「花の乱」を普通の一年物の大河としてやって欲しかったな
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:44:34.83ID:ZE7Jn2GG
>>898
なんか池端氏が描きたいのは室町幕府の最後らしいので
たぶん義昭追放後も義昭(鞆幕府)と織田政権との間のゴタゴタが話のメインで
これと直接関係しないネタは大幅に端折られるのではないかと思われる
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:19:15.59ID:ZMrH7q/c
>>905
3部の渡辺謙はあまりのお話の酷さに呆然としてる感じの演技だったな
1部はなんだったんだと
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:23:14.93ID:gzR1F7K3
炎立つは、原作が間に合わなかったことが、当時話題になってたなあ。時既に遅しだったが、出来上がった原作小説は面白かった。
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:28:34.89ID:CUop5bvI
炎立つといえば
トヨエツのぶっころす
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:31:02.10ID:7p88dWtA
さて、太平記の話を戻すと
いよいよ楠木正成が次回で最後になるのだが
武田鉄矢の正成は案外良かったからこの後も大河にちょくちょく出てくるようになったような気がする
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:26:32.28ID:NnEB3KNi
>>902
昨日の再放送の35回時点だと、まだ37回のセリフはないだろ
納得するなよw
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:35:39.62ID:iya56uUC
>>912
申し訳ないが金八は太平記以前から大河出演している
草燃える→安達盛長
徳川家康→豊臣秀吉
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:56:38.46ID:prAjsPIh
「南無八幡大菩薩」

戦闘中に唱えるだけで味方の士気がMAXになる有効なコマンド
ただし、尊氏にしか使えない。
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:23:35.78ID:aq3uh1eQ
>>910
しかし炎立つの件で時間にルーズな克彦に大河原作を依頼するのは懲りたはずだったのに
なんで8年後の北条時宗で同じ失敗を繰り返すかね?
しかもこの失敗以降は大河が中世(戦国以外)をほとんど取り上げなくなるわけだし
なんだかなぁ
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:25:22.68ID:Xklma1bK
三木一草の結城は結局、悲願だった本家にとってかわることは出来なかったの?
結城合戦で有名な結城氏は本家筋の方か
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 10:39:11.11ID:OWHh/UNP
高校教師にウルトラセブンが味方に付いたから金八先生の勝ち目無いな
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:44:39.00ID:L9hj1ofR
>>920
その他に士気がMAXになるコマンドといえば

「阿耨多羅三藐三菩提(あのくたら さんみゃく さんぼだい)」
「臨兵闘者皆陣列在前(りんぴょうとうしゃかいじんれつざいぜん)」

といったところか
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 12:23:06.01ID:7i3R5BO0
>>926
オンベイシラマンダヤソワカ
毘沙門天真言
天と地とのイメージ
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:26:28.73ID:SxUgCZhI
>>920
敵が恐慌状態になる諏訪大明神の幟というアイテムを無効化出来るコマンドだな
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:30:18.75ID:GyIrL2BD
>>912
本放送時の最後?のシーンでニュース速報が入って台無しになった、って昔から鉄矢が言ってたような。
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:15:06.80ID:wFFuUoFc
>>927
随天、桶狭間の時に空に向かって九字を切って雨呼んだものな。
今となってはなついわー
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:55:46.84ID:t75/AvmM
端って出番が薄く薄くなりました
家光…葵の主役の一人だったのに
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:53:37.41ID:QCMzthjC
Amazonで買った書籍「太平記のふるさと」届いた
40回が「義貞無念」、42回が「狼藉」となっている
できれば、放送終了後に出してほしかったな
0936須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/12/01(火) 17:30:34.18ID:IYWH1Pg2
>>935 ホントそうだよな
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:14:58.66ID:6+uXQCiv
やっぱ近藤正臣はええな
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:28:42.59ID:419VcXn5
バブル時代に役者脚本演出と全てが神がかっている名作
麒麟と同じ脚本家と思えない位
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:30:18.08ID:nIObBPcZ
>>912
次次回だろ?
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 19:53:23.86ID:L2vYkmHt
>>855
これ、ジワジワくる^_^
0943須藤凜々花が好き
垢版 |
2020/12/01(火) 20:55:44.80ID:IYWH1Pg2
そういえば大河ドラマにはよく呪詛をするシーンがでてくるけど とうじのひとたちはどれくらい信じていたのだろうと
今の我々がお御籤引いて大吉が出ると嬉しくなるのと同じくらいなのかなと
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:59:57.16ID:a+YJ3zB9
正成のところに来た大納言と少納言の間の人が
自分だって夢の話なんて信じてないけどそれにすらすがりたい気持ち分かってみたいなこと言ってたけど
当時なら夢とか結構信じられてんじゃないかなと思った
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:03:08.18ID:cMsyPRxs
北条政子が妹から夢を買った時代からそれほど感覚は変わっていないのでは?
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:11:33.84ID:Xklma1bK
>>943
籤引きで次期将軍を決めたりするくらいだから現代の感覚とは比べられないと思うよ
貴人が本名を明かしたがらないのも呪詛を避けるためだなんていう話もあるくらいだし
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:17:50.09ID:iya56uUC
>>943
CTやMRI診断でガン告知されるぐらいかな
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:27:25.86ID:UazzvMGJ
>>939
正解
次回は「湊川の決戦」
次次回は「正成自刃」

>>940
桜井の別れは湊川の戦場に向かう前だよ
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:30:41.47ID:z1Hf4C4d
>>946
あの籤引きは最初から結果が決まっているショーだったと思うけどね
あの将軍候補4人のなかで義持と同母なのは義教だけだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況