X



【1991年 大河ドラマ】太平記part.56
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 03:20:15.98ID:kC1DAC8i
義時なんて将軍側近の比企討ってすぐ頼家を実朝にすげ替えてたからな
しかも頼家死んだとか嘘ついてさw
直義はやっぱ優しすぎるわお坊ちゃん気質なんかね
武士なんて強いものに従う生き物だから強さ見せんとあかんよ
0882日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 07:31:22.95ID:aLnVOuHr
判官殿 「ハハハハ〜〜ッ!(* ゚∀゚」
0884日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 08:17:54.95ID:tw6lpvxN
室町幕府のグダグダ無能ぶりを見ると
鎌倉幕府を引き継いだ三条殿体制の方が
実はまともな政治体制だったりして
0885日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 08:29:29.13ID:bF/GC4Bs
理想としては良かったんだろうけど現実的には破綻してるんだから駄目なんだろう
0886日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 08:53:09.65ID:6Xj5FLtr
当時の常盤貴子すげー美人なのになぜ天地人まで大河出演がなかったのか
って思ったけど民放ドラマで忙しすぎたのかもね
0887日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 09:24:29.86ID:pg3iVV+X
90年代人気絶頂だったが、ぶっちゃけ宮沢りえ(どこぞの白拍子)より常盤貴子(侍女)の方が好みだった
多くの若者(学生や社会人)は、常盤貴子のような人を彼女にしたいと思っていたはず
0889日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 10:24:46.91ID:ATpLYLo1
悪魔のkissで丸出しにしてたな
その後大ブレイクしたからか再放送もソフト化もされていないという

>>884
よく耳にするたらればで兄直義弟尊氏だったらてのがあるけどどうなんだろうな
0890日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 10:27:39.55ID:4X3I34qB
>>884
その鎌倉幕府だってグダグダになって崩壊したわけで
そういう時代だったとしか言いようがないな
統制に成功するまでには豊臣徳川までかかった
豊臣にしても統制するために外征を必要としたし
徳川に至っては経済を徹底的に締め付けて250年間の経済停滞を引き起こした

室町時代の人口増加と経済発展を思えば、
乱れまくっていてもそっちの方が日本全体にとっては正解だったのかもしれんよ
0893日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 10:44:00.81ID:kC1DAC8i
いや後醍醐がいなきゃそのまま鎌倉幕府続いてた言われてるぞ
奥州で安東氏が反乱起こしたぐらいで後は普通だった
どっちかというと釜の蓋を開けてgdgdになったという感じ
0894日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 11:05:15.61ID:evwARXj/
どうだろう
利益を分配出来なくなってるから不満の種はそこらじゅうにあっただろうしな
0895日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 11:08:43.47ID:evwARXj/
ただ北条氏を排除した形での鎌倉幕府の継続というのも有り得たかもしれないね
0896日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 11:10:03.97ID:THN2qDKS
今のミャンマーのアウンサンスーチーが建武の新政に失敗した後醍醐天皇と重なって見える
0897日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 11:18:05.63ID:X1r/A4xW
楠木正成の姉妹が観阿弥の妻であり世阿弥の母であるっいぇのは有力な説なんだってな。
完全に架空キャラだと思って甘く見てたわ。ゴメンな樋口可南子
0904日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 17:18:26.26ID:ShAkK94B
いよいよあさって最終回「尊氏の死」放送か
DVDで何回も見てるから新鮮味はないけど
0905日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 17:30:11.30ID:uXuCysIq
判官びいき
1.太平記での推しキャラが佐々木道誉
2.足利尊氏(高氏)
3.判官殿の好んだ諸事芸術 申楽一座、立花、闘茶など
0908日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 19:20:26.50ID:ps0tNRnU
>>906
第一回から最終回まで、判官殿は何回
「ハハハハ〜〜ッ!(* ゚∀゚」
と高笑いしたか、誰か数えてくれないかな。
0909日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 19:34:57.45ID:QuISSnX1
>>905
源義経のことだろ
0910日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 20:12:06.90ID:oWeG+iOO
>>908
ちょっと調べたら数えてる人が実際にいるのすぐ分かるだろうに
こういう人って実際は何回あるかなんて全く興味ないんだろうな
0911日曜8時の名無しさん垢版2021/03/05(金) 21:02:51.82ID:7QE76aRB
>>876
日本映画は悩んでばかりが多いって・・・・

日本映画あまり観た事ないだろ?
0913日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 00:28:37.51ID:mqBq/MFy
湊川に繰り広げられた楠木軍の阿修羅の奮戦。さしもの正成も“敗者復活”の足利軍に制圧された。正成の死は、後醍醐方の大堤防の決壊に等しかった。浮き足立つ新田義貞軍、帝(みかど)のあわただしい吉野ごもり。その後の楠木正行、北畠顕家の悲劇。しかし尊氏も、都にわが世の春を謳うとは見えなかった。一族の内紛?勝者の悲哀?彼は何を感じていたか。終章「黒白問答」が、その解答である。
0915日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 08:29:21.51ID:W0RAotYJ
>>793
といっても側近自身が都を捨てれば価値は下がってしまうと認める程度の物だったらしいが
0917日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 18:12:19.47ID:+F15Mv7O
この1年で最も熱心に見た。半沢より熱中して見たな。
全部録画で月曜あたりに見たが、明日だけはできれば放映時に見たいもの
0919日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 18:35:01.80ID:1ZgX8foU
犬でも猫でもあるまいに、己の生んだ子を忘れるやつがあるか

これは太守からの警告だったんだ
ちゃんと繋がってるんだな
0921日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 20:31:34.78ID:70S7UcAW
高氏と藤夜叉のSMプレイがカットされたのは残念だったな
0922日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 21:52:03.76ID:IEhmoTc+
初回の
貞氏「ならば師氏、我らはいつになったら北条と戦える。戦うには味方がいる。
   味方となるべき源氏の一党を見殺しにして、我らはいつになったら北条を倒せる!」「無念とは思わんか・・・・」

開始当時の本編予告でもちょっとあったシーン、こういう流れだったのか。
0923日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 22:02:38.98ID:IEhmoTc+
30年前、センター試験1ヶ月前なのにじっくり見た記憶がある。
クラスのみんなも見てたけど。右馬助が人気だった。最後殺されちゃうのが・・
0924日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 22:06:16.01ID:ZiwZ6Bpi
終盤のカオス状況見たら鎌倉幕府でよかったやんと思うよな
0925日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 22:08:40.54ID:+F15Mv7O
ダメだこりゃ。ストーリー忘れてたらマジにスレ見ると損しかねーな

ウマ之助死ぬのかよ
0926日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 22:19:14.23ID:70S7UcAW
>>923
石がフェードアウトしなければ死ななかったかもだけど。
しかし死んだ後の尊氏本陣の反応を思うと、今から切ない
0928日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 22:38:25.35ID:KQu81MS9
>>924
世の中の構造が変化してるから何も変わらずそのままではいられなかった
この混乱があってやがて近世に至るわけだから
0929日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 22:39:53.49ID:QnPTUb1w
右馬助はその死に方まで話を転がすために便利に使われすぎた気がするな
0931日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 22:47:27.76ID:SL/yosC/
石なんかどうでもいいんだよ。
ストロング金剛さんとミスターオクレさんに最後壮絶な見せ場を与えて退場させてもらいたかった。
0932日曜8時の名無しさん垢版2021/03/06(土) 23:44:20.73ID:70S7UcAW
>>878
正成像も皇居前にあるしな。
元は三井が押し付けたらしいけど。
0933日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 01:02:22.55ID:C2KH/8wS
前NHK BSの番組で北条時宗がもっと長く生きてたら
鎌倉幕府が続いてそのまま戦国時代に行ったかもしれん言われてたな
理屈は知らん
0935日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 03:02:35.06ID:Foyevjpw
総集編は再放送してくれんのかね?
0936日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 03:49:40.78ID:snJ3jz/O
>>933
三河システムを知らんから、間抜けな事を言う
北条は三河システムの長でない以上、排除されて当たり前



承久の乱の時に政子の檄文を読み上げたのは三河武士の安達景盛 
三河縁故の武士が、裏でガッチリタッグを組んでいた

北条が乗り越えられなかったのは、頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)  
男系、女系共に源頼朝に近い足利氏が使命感をもって、武家社会を源頼朝の三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)に戻したのさ 
その三河システムの存在は政子ちゃんは周知の事だ  

頼朝やその息子孫がいなくなって、政子が頼りにしたのは三河で繋がる人々だったのは明白だろう、政子の葬儀奉行は三河守護の足利義氏だった 


金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成) 

・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する 
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する 
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する 
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める 


・源実朝 
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝 

葛山景倫(願性) 
藤原実範(三河守)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性) 

・安達景盛 
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?) 

・足利義氏 
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護) 
0937日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 03:54:22.45ID:LC0pe319
>>924
大殿「北条(当時の鎌倉)は平氏、我らは源氏。夢ゆめ北条(平氏)の犬には成り下がらぬ」

鎌倉幕府を作ったのは清和源氏の頼朝、ゆえに大殿は平氏から源氏政権を取り戻した
その後は、源朝臣じゃないとという流れも作った
(神君も将軍宣下のとき源家康)
0938日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 04:31:32.88ID:46wv4Vxg
太平記つながりで真田太平記も見たいが大河じゃないからこの枠では無理だよな
0940日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:25:23.30ID:6rnYA+gB
再放送ありがとうありがとう!
なんがもう最後は泣いてしまった
麒麟と同じく最後の方は駆け足だったけどでも十分名作大河だと思う
再放送は本当に感謝。またやってくれてもいいくらいだわ
0941日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:27:53.97ID:7G3aperC
>>940
大河の最高傑作
毎年エンドレスでこれの再放送でもいいレベルです
とはいえ4月からの日日も楽しみにしているけど
0942日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:28:23.56ID:vKjbcYXq
>>938
津川が絶賛されがちだけど
中村梅之助家康は
いわゆる家康イメージぴったりな人
0943日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:29:05.71ID:6rnYA+gB
直義は菓子を持ってこられた時点で気付いたのかそれとも昔話の途中で空気読んで気付いたのか
なんにしても直義の最期には泣いた
右馬介の最期にも泣いた
0945日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:34:52.99ID:LC0pe319
太平記終わって虚脱感
0946日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:35:13.17ID:SMNqFFiW
しれっと最後まで主役夫婦と並んでる道誉がいい
尊氏の言葉に涙ぐむのも良かった
ただ初めて会った時から友と思ってたは盛りすぎだろ
ずっと警戒してる感じだったぞw
0947日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:36:27.35ID:Kk6RWjue
物語が右馬介で始まって右馬介で終わった感じ
もう準主役と言ってもいいくらい
0948日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:36:53.48ID:48/XB5bI
義詮尊氏没後の10年で死ぬけど、
尊氏も35歳で将軍になって死んだのが54だから半分もたせればいいほうか
しかも戦乱の後始末まで押し付けられたしな
0950日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:38:26.50ID:6rnYA+gB
尊氏の今度は我が子が自分の夢を焼き払おうとしてるって台詞が胸に刺さった
直冬と義詮の俳優さんは駆け出しのせいか演技はあんま上手くなかったけど不知哉丸の粗野な感じと千寿王のお坊ちゃんな感じがそのまま成長した感じが対照的でよかった
0951日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:38:57.42ID:7G3aperC
>>942
ミスター家康 歴史ドラマの家康
よよよい家康 講談ドラマの家康
真田太平記はリアルな歴史物語とは一線を画しているから梅ちゃんみたいな従来型のタヌキな家康の方があっている

スレちですまん
0952日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:41:07.87ID:dKlVywZc
>>946
警戒してる割には、初めから道誉の家にお泊まりして修学旅行の夜を楽しんでるけどな朝まで
0953日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:42:53.36ID:7G3aperC
>>946
北畠邸に初めて招かれたときにいきなり奥からどーよの高笑いが聞こえてきて、一瞬立ち止まっていたし
0954日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:45:59.86ID:8SPgAJ9v
病に伏す尊氏、顔は老けメイクでも背中で隆起する筋肉だけは隠せなかったのは御愛嬌。
0955日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:48:35.73ID:xPK9pX5R
なかなかの傑作大河ドラマだった
北条高時、楠木正成、足利直義の最期はいつ見ても泣ける
0958日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:54:53.34ID:d/42fs68
しかし、干菓子じゃなく、カステイラだったら直義もあっさり帰る気になったかも知れんと思うと残念。
0959日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 07:55:20.05ID:vKjbcYXq
>>957
判官殿は78まで元気w
トリックスターというか
キングメーカーぶりを存分に
0961日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:11:43.19ID:Ot/hDj/D
満の字を使って期待通りに割れていた朝廷が一つに
0962日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:12:12.53ID:a0oNNvkk
初回から最終回までが速く感じられた
終わるのが寂しい

初めて会った時から生涯の友と思ってたというのはウソだろwと思ったけど
あれは口説き文句として判官殿も納得したんだろうな
0963日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:16:01.46ID:aDyCsiZD
尊氏の死因はよう分からんと言う事か?傷による感染症という説があるようだけど、このドラマではこの説は採用してないな。
0964日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:16:54.89ID:a0oNNvkk
真田太平記は確かに再放送してほしい
草刈パパも好きだけどやっぱ丹波哲郎の昌幸が大好き過ぎる

去年まだ太平記が再放送されるのを知らずに鎌倉に行ったなー
0965日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:21:59.86ID:a0oNNvkk
当初もゴッドファーザーっぽいって話題があったかもしれないけど
兄弟殺しや
本来あった理想と裏腹に昔からの仲間とも戦う孤独感
なんかはゴッドファーザーっぽい
0966日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:22:22.99ID:lAfXJzak
スレ立てできなかった
誰かできる人いたら一行目は
・2020年BSプレミアムにて再放送
に文言を変更してほしい
0968日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:29:56.47ID:r5jTS4I1
ど派手な金閣みたら「わしの目指した美しい世ではない!」と怒りそうだけどw
「ようやく登子のもとへと帰って参りました」と言っていても、肝心の登子がなにやら黒いままの気も

とにかく1年ありがとう。
来週は昼まで寝てるわ。
0970日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:42:50.27ID:pnCalTpj
>>943
お菓子持ってきたとこまではいつもの懐柔策で、昔ばなし始めたとこで気づいたんだと思う。汁を飲むときに尊氏がアップになるんで毒はこちらでお菓子は名産品てことで
0971日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:45:29.70ID:pnCalTpj
>>962
こんな不良に惑わされてはいかん、ってお坊っちゃまぶりだったもんな
そのわりにはちゃっかり藤夜叉としっぽり 笑
0972日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:49:15.88ID:r5jTS4I1
初対面のとき、道誉の立花論にぶったまげた顔しかしてないな、若き高氏w
0973日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:56:56.64ID:2oiBTA4v
>>962
まあ息子と孫を頼んだという事なんだろうな
秀吉みたいに泣きながら家康に懇願するよりスマートだ
0974日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 08:57:11.66ID:r5jTS4I1
ラストの尊氏の思い浮かべた人物で日野俊基が入ってないのはなんでだろう?
義貞、正成と並んで人生の転換点になったと思うのだが。
0976日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 09:06:03.87ID:tScAhbx2
>>965
草燃えるの義時もだが純情青年が状況に揉まれて非情な策謀家になっていくというのも
0977日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 09:51:46.15ID:DwsCz+17
「もう争わぬ」と尊氏が言った時点での、直義の悟った表情が素晴らしかった。
0979日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 10:21:19.88ID:d/42fs68
>>973
あれは武田鉄矢のアドリブのようだ。

しかし、幼子を託して死ななければならない無念と悲哀が溢れる名シーンには違いない。
0980日曜8時の名無しさん垢版2021/03/07(日) 10:29:01.79ID:at6Z7PuL
放送当時は幕府滅ぼすまでがメインだと思って
後半はあまり見てなかったけど、こうやって全話
通して見たら、幕府滅ぼしてからが本番なんだよなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況