X



【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:27:35.32ID:GdZS6DEu
もう少し脚本工夫して厳格な父とか足を引っ張る周りの人間とかを描いてくれればな
家族親戚ももっと殺伐とした感じが欲しい
栄一を後継の座から下ろすような画作とかあってもいい
0003日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:30:31.36ID:8eZOWUNx
>>1
前スレでスレ立て宣言した人は返事もらえなくてやめちゃったのか
0004日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:31:23.77ID:S57AuSx3
前スレ>>719
確かに今回のコロナウィルス(COVID19)も
世界一保健福祉(日本の厚生労働省の所管全分野)が発達した北欧すら苦慮してるが、
ポーランドとか東欧はそれほど感染拡大してるって話は聞かないな?
台湾、韓国、ニュージーランドみたいにきっちり対策してる国は兎も角
日本政府は全然対策が出来てないのに、
日本はかなり抑えてるし、
何かしら関係有るのかな?
0005日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:31:55.54ID:5UVEey6g
>>1 乙
0006日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:35:50.74ID:J/ZA//Mq
美香に謝らないと。まだまだ序盤戦だけどこんなに面白いとは
青天はクドカンと麒麟、三谷に挟まれた地味で小作品的な大河になると思ってたけどなかなかやるな
0009日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:42:20.68ID:gFfW7ZDs
>>1
乙です!

>>2
1000 日曜8時の名無しさん 2021/03/15 21:03:58

千姫・永野芽郁、忽那汐里、芦田愛菜、川島海荷
ID:Upt1qKao

これ、お前だろ?w
0010日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:42:25.36ID:GdZS6DEu
家族も周辺もいい人過ぎてつまらんな
長七郎が今後足引っ張ってくるような展開だと面白そうだが
喜作もキャラが薄くて面白みも全くない
やはり対比的な準主役ってのは必要だな
慶喜がそれに当たるのだろうがどうにもキャラがいまいち立ってないしな
美男で誰からも好かれる龍馬に対して醜男で捻くれた弥太郎
ひたすら剣術と強さを求道する武蔵に対して人間的な脆さと弱さが目立つ又八
今年も弥太郎や又八に相当する人物が欲しかったかな
0011日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:42:59.08ID:C0+0tqmA
もういっそのことワッチョイ導入すりゃいいじゃん
0013日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:46:24.28ID:GdZS6DEu
>>11
時代劇板にワッチョイスレがあるから行きたい人間は行けばいいが書き込み殆どないからな
それでも過疎スレが好きと言うならば少数人で存分に盛り上げればいいではないか
0014日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:47:46.06ID:gFfW7ZDs
>>10
「渋沢栄一自伝 雨夜譚・青淵回顧録」を読め。爺の期待するような展開(→ちゃんと変換できたw)には絶対にならない。
嫌なら見るなw
0015日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:48:39.09ID:uCLX/5m8
>>1
ありがとうございます!

今のところ井伊直弼がただの岸谷五郎なんだけど、これからヒールっぽくなって行くのかな?
それともこのドラマの雰囲気だと、井伊直弼は井伊直弼なりの苦悩があってみたいな感じで人間らしく描くのかな?
0018日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:53:04.11ID:hTfDx42d
とにかく昨日は面白かった。
姉様のくだりも東湖のところも。これで16.2という事はこれから視聴率はうなぎ登り。
間違いないわ。分かったか!
0019日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:53:23.13ID:Ftts3R0j
そもそもワッチョイとか避難所とか言ってスレを立てたりする奴はスレを分裂させて楽しんでる不逞の輩

確かに前スレで話題に上ってたけど女優は橋本以外は微妙な面子だな
上白石は可愛いとは言い難いし成海も明らかにピーク過ぎてる
川栄は可愛いが経産婦だし村川はかなり年齢が行ってる
そもそも吉沢の姉なら高畑充希とか本田翼くらいの年齢の女優で良かったのでは
橋本も橋本で旬とは言い難いがルックスは最近持ち直してきてるし美人と言えるルックスなので
去年のヒロインと比べて断然マシかな
しかしそれでも川口と比べると橋本は劣るような気はする
ただ去年は川口以外は総崩れではあったが、その川口も本来は年増の沢尻エリカだったわけで
0020日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:56:28.53ID:1I6l/qWx
長文はスルーが大人の嗜み
0022日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 21:59:20.55ID:Tvr9P2PK
>>14
それがつまらんな
せめて視聴者目線のもう一人の主役は欲しかったな
>>15
篤姫の時は苦悩と言うよりは自分の役割を信念を持って果たしている描き方だったね
直弼死後も篤姫が直弼の信念を認めたりする台詞があったし桜田門外の変でも篤姫から貰ったお守りを抱いて死んだ
0023日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:01:32.40ID:42Luf1+r
去年の帰蝶は不幸中の幸いというか沢尻より川口春奈の方が結果的によかったわ
正統派美人でお姫様役あっていた
0024日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:02:37.68ID:WS+wKNun
竹中直人の斉昭は老害感出そうとしてるのだろうがどうしても演技が秀吉と変わらないな
老害感があった斉昭と言えば何と言っても江守徹かな
呂律が回っておらずに聞き取りづらい台詞回しがまた老害感を強調していた篤姫はスイーツ大河ではあったが斉昭、斉彬が並んだシーンの顔の押し出し感は時代劇としての尊厳があった
草刈正雄の阿部正弘が青二才に見えてしまうくらいだったから今年の大谷とか要潤なんか下手したら前髪少年に見えてしまうかもしれない
やはり時代劇に顔面の押し出しと言うのは重要なんだと再認識させられる
0025日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:03:31.72ID:5ZHjYMF+
>>22
コマみたいなゴミカスが視聴者目線だと思ってるバカほんと死んでほしいわ
0027日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:03:53.11ID:uCLX/5m8
>>18
今の時代の大河という感じで自分から楽しめた
というか、試行錯誤してきた今の時代の大河が漸く形になってきた感じ

大河らしい大河を期待している人はBSの再放送を観ればいいし、その点で今年は初見だった太平記で大満足だった
4月からの黄金の日々も楽しみ

映画に例えると、今の時代に黒沢・小津映画を作れって言っても無理だし、視聴者は付いてこない
そういう人は過去作品を楽しめばいい訳で、やはり時代と共に作品は進化していくべき
ただし、温故知新は忘れずにと
0029日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:05:09.17ID:4rxFThxZ
変なキツネをやったから来週から下げていくな
0030日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:05:31.54ID:SgERoMuc
小栗の三成が少年のようにしか見えなかったのもやはり顔面の押し出しが弱すぎるのもあるんだろうな
今は40歳近くにはなったがやはり童顔なのは否めない
江守徹とか高橋英樹は30歳くらいか顔面の押し出しが強く時代劇を演じる雰囲気を持っていた
小栗はトレンディドラマでは有能俳優なのだろうがやはり時代劇では戦力外俳優と言わざるを得ない
小顔、スタイルの良さなんかも時代劇ではマイナスになってしまう
時代劇を演じるのには顔の大きさも重要になる
0032日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:07:47.41ID:42Luf1+r
>>25
江守爺といい若手イケメン俳優出せ婆といい
かなり独断と偏見丸出しで偏った好みを一日中連投して視聴者の意見とか大河ファンの意見とか言うから困る
0033日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:08:17.56ID:bOWrGOzL
病死した千代姫のピンチヒッターとして美賀君になり斉昭は喜んでたが春嶽母によると評判はイマイチ
徳信院の方が慶喜と仲良いので嫉妬したり慶喜に当たり散らしたり不仲は大名にも知られていて
徳信院と慶喜の仲を疑って自殺未遂したことは島津家の書簡に残されている
生まれた子供もすぐ亡くなって慶喜は京都で美賀は江戸にいてそのまま慶喜は謹慎となりほとんど別居生活だった
維新後静岡でようやく同居してるが慶喜は2人の側室を寵愛し美賀君はひとりで散歩などに出かけることが多かった
子供は出来ず2人の側室が生んだ子供を育てた
0034日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:08:23.06ID:Q4EH0DI2
>>25
お前は馬鹿か駒は要らん
岩崎弥太郎とか本位田又八のような視聴者目線のもう一人の主役が必要だと言っている
駒は本来描くべき部分を侵食して大河を台無しにした歴代大河でも屈指の大戦犯だろ
藤孝とか藤英とか利三とかに尺を割いて描いて欲しかったのにくだらん庶民女の話で駄作にされた
よりによって駒を例えに出すのは愚か過ぎるぞ
0035日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:08:58.04ID:byHJNYIN
>>1


>>27
青天は地味な脇の東湖や栄一の姉にも脚光を当てて見せ場作ってドラマに厚み持たせた点で名作大河の流れを組むよ
近年の主役の為に動く駒扱いの薄っぺらい大河と一線を画してる
0036日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:09:00.73ID:v1AmRZ7U
>>30
そうやって役者を限定するから、時代劇の継承者がいなくなり、廃れていくんだ。
お前が時代劇を虫の息にした張本人なんだ、それを自覚しろ、江守爺。
0038日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:12:46.96ID:Q4EH0DI2
>>36
小栗と同年代くらいの俳優でも時代劇が合うのはいるだろ
八重で若い家老演じた俳優、直虎で磔になった家老演じた俳優あたりは中々雰囲気があった
発掘すれば無名でもそれなりに雰囲気があったり顔面の押し出しが強い俳優はまたまだいるだろう
よりによって時代劇では使い物にならない小栗を重用する必要はない
小栗は恋愛ドラマとかで活躍するべき俳優
0039日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:15:23.59ID:NVuMRnwk
>>32
江守爺もヤバいが前スレの↓の婆もヤバい
ずっと貼りついて連投してるし

0613 日曜8時の名無しさん 2021/03/15 00:52:16
>>608
大河が良かったのはそれよりもっと前だよ
2000年以降は大河の質が落ちてる
脚本なんて1つも持ってないけど子供の頃から親と一緒に大河見てきたから色々見てる
名作大河はいくつかのパターンがあるけど
その一つが30前後の美形男子で演技のできるのを有名無名問わず主役と周辺に並べて作ってるヤツで今回はそのタイプ
いい大河は脚本は主人公を周囲の人間が凄い凄いと賛美するのではなくそれを証明するエピを丹念に重ねて視聴者に納得させる
メインとサイドストーリーを同時進行させてて話に破綻なくかつ辻褄も合ってる
多数のキャラが立ってて魅力的なキャラが多数登場する

利家とまつなんてまつの凄さの表現が駄作展開で脚本がつまらなかった
篤姫も脚本はかなりスイーツ寄りだったな
どちらもキャストが上手い人が多くて楽しめたけど
ID:SGwysmXi(6/13)
0040日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:16:21.68ID:NVuMRnwk
0667 日曜8時の名無しさん 2021/03/15 02:13:18
>>659
それは659の価値観だろう
自分は見やすい、つまり画が明るくて綺麗、ロケが多くキャストも明るい美形が多くて目の保養etc全てが「見やすい」の範疇
わかりやすいというのは描写・説明が回りくどくなくてすっと頭に入ってくるので気持ちよく見られることを意味する
なので褒め言葉として受け取る

陰気で不細工なのが揃ってて画が暗くて汚い「見づらい」ドラマ喜ぶ人の気がしれん
簡単なことを難しく説明してるまるで学者が書く本みたいなドラマもつまらん
ID:SGwysmXi(11/13)
0672 日曜8時の名無しさん 2021/03/15 02:37:22
>>670
20歳過ぎても美形(含む表情)な人は基本的に性格がねじ曲がってないので醸し出す空気が明るいんだよ
不細工な人は性格がねじ曲がってて年々不細工になって人が多くて醸し出す空気が暗かったり邪悪だったりする
ピンポイントで出る悪役ならありだけど長丁場で出る主要キャストに後者がいると見ててきつい
ID:SGwysmXi(12/13)
0675 日曜8時の名無しさん 2021/03/15 02:43:38
>>669
景色でも物でも人でも「美しい」というのは人を引きつける魅力がある
芸術は究極の美
男女問わず美形が多数並んだのが全盛時代の大河だよ
近年不細工or庶民顔の多い大河が増えすぎ
しかも芝居も上手くないし位の高い役でも品はないし

>>673,674
お好きにどうぞ
論点ずらしている人と話しても時間の無駄なんでさようなら
ID:SGwysmXi(13/13
0041日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:17:19.87ID:4RTYxJCL
面白いな。栄一は田舎の若造なりの事しかしてない回だがリズムよく色んな場面を嵌め込み幕末の風を感じさせていく。今回は草なぎ慶喜の風格にに「公」を付けたくなった。
そして栄一のパートも最後はヤマを作って楽しませる。
0043日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:29:48.41ID:0YRuzu8H
前がずっと単調に与作〜♪与作〜♪�チて感じだったから今回は随分とオープニングが良く感じる
0045日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:37:05.87ID:8eZOWUNx
>>15
時代考証が渋沢関係と水戸藩関係の人で歴史学者はいないので井伊の深堀りは難しいんじゃないの
0049日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:53:00.55ID:g4owTaov
>>46
ID:4RTYxJCLは女ではない。特撮オタで歴オタのおじさんだと思う。
爺よ、女にもてないからって自分を叩くものをみんな女認定するのはみっともないぞ。
0050日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:53:05.28ID:7r8I2dID
龍は手なずけがたしってところ?
今のさわやか大河もいいけど、早く大人の世界も見たいね
0053日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 22:58:32.14ID:5jMw+ZxD
脇のバイプレーヤー的なベテラン俳優を褒めとけば通ぶれると思ってるやつ多すぎる
べつにわき役で残ってきたベテラン俳優がをそこまで過大評価する理由もないだろ
今年の渡辺いっけいや去年の西村まさ彦など
0054日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:03:14.78ID:jWuFwKbg
血洗島のターンがのほほんとしすぎて話が入ってこない 姉の縁談と狐のくだりもっと短時間に凝縮してほしかった
0055日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:08:51.15ID:bE116b7l
「東湖〜、東湖〜、東湖は無事か!」と泣きわめく斉昭

コイツらホモでできてたのかよ
0056日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:14:45.26ID:g4owTaov
>>51
4RTYxJCLと同一人物とおぼしき人物が麒麟の過去スレで「愛を知らない江守爺にはるかな眠りの旅を捧げねばいけない」とレスしてた。
で、ボトムズコテが「ターボレンジャーのOPか。懐かしい」と反応していた。
ターボレンジャーっていったら1989年から1990年に放映されていた特撮テレビドラマだぞ。そんな古い特撮のファンの女がいるか?
0058日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:19:35.06ID:5jMw+ZxD
消えたコテを今でも叩き続けるとかあほらし
0059日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:21:17.09ID:44n7L+AB
祈祷師って、色々その家を下調べしてから来るんだよね。
だから、何でそんな事知っているの?ってびっくりして信用してしまうんだ。

江戸時代までの年号は度々変えたから憶えにくいんだろう。
昨日の放送あったあの地震やペリーの来航があったので、年号を変えて安政にしたんだよね。
明治後は天皇の即位でしか年号を変えないようにしたけど、当時はコロコロ変えたんだよね。

昭和から平成に変わるとき、ああ昭和天皇が崩御なさって、テレビが天皇崩御のため自粛で面白くないので、ビデオレンタルが大繁盛した。
とか当時の小渕幹事長が色紙の平成を出したので、平成おじさんと呼ばれたとかすぐ浮かぶもの。江戸時代の祈祷師様は憶えてなかったんだな。
0060日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:21:47.49ID:wZE6RlHn
いやボトムズは今もコテハンしてないだけで居ると思う
0062日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:32:09.12ID:vKdz8/Bf
祈祷師と言えばどうしても随天を思い出してしまう
あの濃さは凄かった
0064日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:32:28.40ID:5jMw+ZxD
>>60
まあ実ははっきりと分からないんだけど、
あのコテの特徴は特撮物の話を例えで出すことと爺にやたら構いたがることだね
爺のレスに突っ込み入れまくるやつがいたらボトムズかも
まああれだけ麒麟スレで書き込みまくってたやつが急に現行大河に書き込むの止めるってこともないか
0065日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:33:13.89ID:MYi4SGbD
大切な人を震災で失うは耐え難き事って東湖は言ってるが
そんなことはない。耐えられる。
耐えられなければ東日本大震災の被災者が復興できないでしょ
0066日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:36:29.07ID:TkOOhvWJ
前スレ>>935さん
>>800です
詳しく教えて下さりありがとうございます
勉強になります
0067日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:37:35.12ID:qV5macV7
>>64
特撮オタだから余計に江守爺が目ざわりなんだろうな。邪悪な怪人とおんなじ。
0068日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:41:59.69ID:MYi4SGbD
大河チームの資料収集力が凄いと前のスレか前の前のスレで聞いたのだが
資料収集ってどうやってるのか?
1)脚本家が欲しいと言った資料を集めてくる
2)渋沢栄一の関連資料を用意できるだけ用意して脚本家に渡す

このどちらなのか?

あとオリジナルの場合、脚本家が参考資料として目を通した書籍が何冊もあるはずだけど
参考資料としてオープニングロールに記載されたの見たことないんだが
参考資料の記載はしないのかな
0069日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:46:02.51ID:rKzGd3EJ
御三家と言えば橋幸夫舟木一夫西郷輝彦だよね
0070日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:46:39.96ID:9HSm8c+D
姉さまが縁談相手を実は慕ってたってことなら初めて顔合わせたカットぐらい見たかったな
0072日曜8時の名無しさん2021/03/15(月) 23:53:10.41ID:ISyS4vaQ
>>30
小栗は童顔じゃないから
ちゃんと年相応の顔してる
顔は子どもっぽくない
大人の顔です
0074日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 00:00:41.86ID:eIiFF1aw
住みたい街ランキングや災害に強い街ランキングでも上位の埼玉
舞台になってる大河ドラマも順調だし埼玉にメッチャ住みたくなってきた
0076日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 00:12:07.77ID:fNh9VKsG
>>74
血洗島って実際の文化圏としては群馬だけどね。
だいたい深谷あたりの人って、買い物も大宮より高崎行くらしいから。
0078日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 00:25:34.90ID:8XguAcOQ
>>72
子供ではないが老成した感じは全くない
プラチナカードのCM見ても侵入社員にしか見えん
半沢とかに出ても平社員とかボンボンの若手にしか見えんだろ
猿之助とか愛之助はそれなりに老成してる
同年代でも高橋一生は実業家の役もそこそこ良かったし経済ドラマでも小栗は向かない
恋愛ドラマは小栗は向いてるから適材適所で頑張ってくれれば良い
0079日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 00:27:40.49ID:lgyRQ3Hm
>>65
震災で死ぬ人物は大河でも結構いるな
いだてんの小さい女教師とかもそうだし、山内一豊の娘もそう
0080日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 00:36:42.49ID:kCfBllBr
>>72
時代劇映えしない子供っぽい顔だろ
今時の美男扱いなんだろうが
0081日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 00:40:31.47ID:BmXT1QCq
小栗って雰囲気イケメンだけど顔は爺の言うところの醜男だろう
0083日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 01:04:21.60ID:Eom2Uvi/
小栗は美形なのは認めるしスタイルもいい
しかしそれがマイナスになってる気もする
玉山鉄二のような顔の押し出しがあるわけでもなく
高橋一生のような独特な雰囲気があるわけでもない
トレンディドラマでこそ生きるタイプだろ
0086日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 01:28:27.07ID:+tiXX3F7
男が惚れ惚れするような美形ではないが恋愛ドラマとかで活躍するレベルの美形ではあるだろう
玉山鉄二なんかは本当に美男と言った感じだがね
同性が見ても惚れ惚れするような美男
鈴木亮平の身体なんかも同性が見ても惚れ惚れするような肉体だった
山本耕史とか勘九郎のように半端な身体を脱がせる傾向があるが鈴木亮平のは流石の裸体だったな
渡辺謙の裸体は癌になってたのを知らなかったので当時はがっかりした覚えがある
宇梶剛士の裸体なんかは見てみたい気もするかな
逆の意味で山崎賢人なんかの身体も見たい気はする
0087日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 01:34:35.02ID:jtzQKszX
神道無念流の神道を「シンドウ」と読んでたのはいい?
0088日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 01:40:31.52ID:bBDeNjVm
幕末大河としては篤姫以来の当たり大河になるのかな

竹中がウザいのが難点だがw
東庵とか龍馬伝の金八先生と同レベル
0089日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 02:02:36.63ID:MQHP/b2+
サブタイトル「栄一、」の縛りがあるということは台本はもうかなり先まで書き上がってるのかな?
自由度の利きにくい縛りだと思うので、最後までこれで行けるという目処が立っているのだろうか
まあ、今回みたいな付け方したら何でもありなんだろうけど
0090日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 02:07:58.19ID:7g047FGc
今のところいい感じ
ただし当たりかハズレかはまだまだ判らない
0091日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 02:26:08.05ID:hizkc9TT
まぁあれぐらい灰汁が強くないと何事もフラットに見れるキャラ設定っぽい草なぎ慶喜に疎ましく思われないんじゃないかなw>竹中
0092日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 02:26:10.99ID:8OfJlpOm
まぁあれぐらい灰汁が強くないと何事もフラットに見れるキャラ設定っぽい草なぎ慶喜に疎ましく思われないんじゃないかなw>竹中
0095日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 03:10:26.78ID:o0oUoSsY
>>88
斉昭公自身烈公って言われてたから
そんなに過剰な演出でないのかもね
むしろもっとヒートアップしてる人だったのかも
0096日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 05:23:56.62ID:20hJ86E+
視聴率16.2%か
可なり健闘してるね!
0097日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 06:15:44.08ID:+4M35q6O
>>77
萌音は誰の役?
篤姫?
かごんまのおなごだからピッタリ
0098日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 06:18:51.86ID:+4M35q6O
やっぱり地震は怖いね
5時頃?地震あって目が覚めたよ
0101日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 07:19:47.87ID:LDP/gh/a
>>87
長谷川平蔵が捕えた実在の盗賊・神道徳次郎(しんとうとくじろう、別名真刀徳次郎、神稲小僧)は神道流の使い手だった。濁らないのが正解なのか?
ただ、天下のNHK資料班が間違えるとは思えん。徳次郎の流派は神道無念流でなく香取神道流なので読み方がビミョーに違うのかもしれない。
詳しい人、カモーン。
0102日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 07:36:09.00ID:+PIyZnK7
>>97
上白石は篤姫役だけどそんなにいま人気あるの?
0105日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 08:27:06.28ID:WMDbmq0C
公式HPの紀行でも「しんどう」とわざわざ仮名ふってるし
「しんどう」でググると埼玉の道場だけヒットするので埼玉の道場はそう呼ぶのかな説
0106日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 08:42:05.41ID:+PIyZnK7
予告見る限り上白石はぽっちゃり顔(笑)
0109日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 09:05:05.65ID:mpgBrF1u
どうせなら上白石萌歌の方が良かったな
上白石萌音は旬の女優なのだろうけど
0110日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 09:21:47.08ID:98suSevY
モカは萌音以上にほっぺがぷっくりしてて時代劇の姫っぽくないのでは
0111日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 09:32:21.49ID:WMDbmq0C
まだ江戸に来たばかりの篤君だからあれくらいでいいんじゃないの
和宮と嫁姑戦する頃の篤君だと洗練されてシャキーンとしてるはず
宮崎あおいバージョン篤姫見ても女はメイクと着物でかなり変わるのでそれを期待
0112日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 09:40:08.40ID:IXSJy8jR
萌歌の方が可愛いのは間違いなか
童顔だから和宮とのバランスがおかしくなるけど
アネモネは老け顔だからそこまで違和感ないかもしれないけど
0113日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 09:46:18.65ID:7kVgShTg
神白石って韋駄天の前畑やってたよね
あの会は演出次第では歴史的ドラマになるはずだったのに
0114日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 09:50:58.62ID:jGR2V3pP
競泳水着で、股間とかが映されて可愛そうだったよ。
0115日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 09:52:08.07ID:SGeIbpA7
しかしNHKは青天を大河ドラマとして海外に売る気あるんか?
家康解説中の黒子のお遊戯は欽ちゃんの仮装大賞並みに恥ずかしいレベルだろ
いだてんの落語高座パートといい小中のお遊戯レベルで痛い

頭おかしいんじゃないの?
0117日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 10:33:07.85ID:jGR2V3pP
川栄がミムラに嫉妬しまくるのか
公家出身の娘には見えんだろ

石田ひかりは公家出身って感じの雰囲気出してたけどタイプが全く違うな
0118日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 10:35:46.97ID:98suSevY
>>115
いだてん落語パートみたいにだらだら長くないし、出る場所も決まってるから許容範囲
0120日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:13:52.28ID:2OhKX2/H
泣き声でとーこを連呼されると娘でも死んだのかと思ってしまう
0121日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:18:04.98ID:PyNiR5gC
斉昭はクズだが
あそこまでクズに描く必要はあるのか?
0122日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:22:49.36ID:+4M35q6O
>>102
上白石萌音は佐藤健との恋は続くよどこまでもが視聴率良かったらしい
ボス恋はどうなのか知らんけど
ちょうどいい…って事で人気あるとか何とか
まぁまぁ良さそうなんじゃない
0123日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:27:02.94ID:+4M35q6O
鹿児島出身枠で
稲森いずみ出ないかな?
0124日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:30:42.10ID:+4M35q6O
>>86
鈴木亮平は英語が素晴らしかった
よそ見して耳だけでどっかのネイティブが演じてると思ったくらい
文武両道で素晴らしいな
0125日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:30:58.88ID:2OhKX2/H
騙し討ちで夷狄を殺したって構いわしないが、相手に反撃を許さない力が無いと後で数十倍痛い目に遭うだけなんだよな。
0126日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:33:26.08ID:+4M35q6O
>>82
姉さまは恋わずらいと言うか
結婚が女の幸せという価値観の時代だから
敷かれたレールから外されて精神的にショック状態だったのかね
0127日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:33:44.79ID:VfHAP9Cn
>>123
篤姫にも八重にも出てたしなあ
でも極主夫道にも出てたから出てほしいかも
なんなら志尊淳もw
ただ稲森に合うような役が今後青天に出てくるかどうか
0128日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:40:23.98ID:YqCon6B9
>>121
ロシアザマァwの所は東湖に諌められてるしラストで自分に返ってきて落ちてるよ
この大河の斉昭は徳川慶喜の斉昭と同じ位魅力的に描いてると思うけどな
0129日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:40:53.57ID:WMDbmq0C
確かに20歳上の稲森がやれそうなキャラが思いつかない
男なら小栗上野介とかいるんだけどな栄一が5年後の幕府がどうなってるか心配したら
お前さん討幕テロリストだったのにそんな心配してるのか?と突っ込んだという
0130日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 11:53:04.33ID:mD0U5Sku
>>125
対馬めぐってポサドニック号事件起きるしな
ロシアが租借狙って砲艦外交
英露のパワーゲームの現実見せつけられる
0132日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 12:07:23.10ID:ZYbPPKhQ
>>99
どうせツッコミ入れるなら「プラチナカードのCM見ても侵入社員にしか見えん」にも入れてあげてw
0133日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 12:11:28.88ID:2OhKX2/H
まぁ当方が優勢な時でも騙し討ちをやると向こうの立場が強くなった時に滅茶苦茶報復されるから結局は下策になる
0135日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 12:24:40.19ID:CuNGmdgg
最終回は爆弾抱えた栄一が太陽に突っ込んで進化し、地球に爆弾を降らす
地球規模での疎開が始まる
0136日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 12:27:25.78ID:xqt1SxPU
下策を下策と分かってやってる斉昭は愚かでもないけど、真に受ける下っぱがバカを見るんだよね
今もむかしも
0137日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 12:33:50.08ID:frHA3J8o
篤姫の時の斉昭も大砲ぶっ放せと会合の度に怒鳴ってた記憶ある
呂律が回ってなく台詞が聞き取りずらいのがまた厄介者感を強調させていた
0138日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 12:36:02.88ID:2OhKX2/H
下っ端は市郎右衛門さんの昨日の台詞を噛みしめるといい
0139日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 12:44:10.34ID:ZYbPPKhQ
>>105
疋田陰流みたく神道無念流も藩や地方によって名称や読み方が違うのかな?

(新陰流wikiより)
>疋田陰流
>疋田景兼の弟子(または孫弟子)の山田浮月斎の流派。または疋田景兼が伝えた新陰流の俗称。疋田景兼自身やその直弟子のほとんどは流儀名を新陰流のまま伝えていた。熊本藩では明治まで疋田景兼系の新陰流が「新陰流」と呼ばれ、柳生家系の新陰流は「柳生流」と呼ばれていた。また、疋田景兼系統の新陰流は岡山藩や鳥取藩では新陰流、水戸藩では真陰流、岩国藩では愛洲神陰流、柳川藩では疋田文五郎流などと名乗っていた。槍術流派として、景兼の弟子、猪多伊折佐が創始した新陰疋田流がある。
0140日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 12:49:27.10ID:ZYbPPKhQ
神道無念流wiki読んだらこんな記述が↓

>なお、神道無念流の継承は宗家制ではなく、道統制である。後述する関東派や長州藩伝、戸賀崎流など伝系による差異はあれど、そのどれもが免許者により神道無念流を継承していることに違いはない。しかし、太平洋戦争後昭和期にそれぞれの派の継承者が正統な伝承者であることを指して「宗家」を名乗りはじめたり、免許を授けられていないものが詐称したりといったことから、「宗家」という呼称が混乱を招き、現在にいたるまで無用の軋轢を生じているようである。

なぜかSMAPの「世界に一つだけの花」が脳裏をよぎったわw
0143日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 13:21:55.83ID:ITB2S5HE
シャウエッセンのCMは橋本愛か?
0145日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 13:23:13.69ID:vyaoDLUG
>>137
ウザいんだよ江守爺
>>141
深川麻衣
>>129
幾島or観行院(和宮の母)
前者は次回から篤姫出るから、無いだろうけど。
0146日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 13:36:36.09ID:7sUf6J39
七郎麿の五郎麿という2カ月早く生まれた兄がいた、後の池田慶徳
間に六郎麿がいたが早世
毎月こどもが増えた斉昭は色ボケ
0147日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 14:14:23.56ID:GnpBAfJ+
実家の商いを手伝う様子もそう退屈でもなかった
今の感じだと後半、実業家時代もテンポよくやってくれたら割りと退屈はしなさそうだな
その頃の渋沢なら恋愛要素とかでグダグダやりそうにもないしな(直虎の愚はゴメンだ)
土下座とかあるかな
0148日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 14:44:15.59ID:VfHAP9Cn
>>144
大奥は経費がかかりすぎるから縮小?廃止?せよと言っていたから嫌われた
あと、唐橋という大奥でも評判の美女をお手つきにしたと聞いた
そりゃ嫌われるわw
0153日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 15:46:15.95ID:3y56DN5X
斉昭でも菅原文太が演じた時は名君的に描かれてた
兄の慶篤が斉昭の治世を非難していたが
0155日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 16:10:46.93ID:IqAGChXT
タイムスクープハンターの家定を見る目がゲイっぽかったw
0156日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 16:17:17.40ID:6k6cWuC8
斉昭が大河に頻繁に出てくるようになったのって平成になってからの気がする
昭和の大河では斉昭の印象が殆どない
0157日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 16:23:56.05ID:hOLSO3pj
文太のは名君過ぎて違和感あった
伊吹吾郎の乗り込んでくるとことかも結構好きかな
0158日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 16:33:39.46ID:B7tStHPO
村上弘明とか斉昭合いそうな気がする
宇梶剛士の斉昭も見たいかな
0160日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 17:31:37.95ID:ek4mSK1b
竹中は秀吉との演じ分けが出来てない気がする
東湖東湖東湖と連呼するのも過去に茶々茶々茶々連呼してたのを思い出した
0161日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 17:32:08.39ID:j/ZZohkR
そういえば伊原剛志が政治家に誘われてると聞いて「えー結構いい役者なのにもったいなくね?(帰化人だとしても)」と思ったけど、
大河では尻すぼみだった花燃ゆの龍馬以来出演ないのね
0164日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 17:44:57.52ID:QrTk3sbC
>>161
伊原ってかなり前に石橋凌の信長に回想だかで斬られる役やってたんだっけ
言われてみないと気づかないくらいの出番だけど。
0165日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 17:50:25.79ID:YqCon6B9
>>156
配役が無いね斉昭出てきたの多分翔ぶが如くからだな、薩摩の豚肉褒めてた
>>155
春嶽さんは男ばかり眺めてるなw時間が無いから仕方ないけど
0166日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 17:50:59.26ID:+5kjFf0Y
渋沢栄一が主君徳川慶喜のことが大好き過ぎる
葬儀仕切るし30年くらいかけて慶喜の名誉挽回に本書くし
自分の墓から慶喜の墓が見えるように建てるし
一途な人だったみたいだ
だから青天観ていてもなんか説得力がある
0167日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 17:52:57.84ID:QOGszMcc
話したければ下らん批判など気にせず好きに話せばいい。内容が面白ければ誰かが反応するし、つまらなければ相手にされないだけ。
0168日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 17:57:23.38ID:/G5oqjja
>>165
花の生涯では嵐寛寿郎が演じてるよ
よく歳の赤穂浪士でも大名だかの役で出演してる
竜馬がゆくでは斉昭が出てきたかは不明
0169日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 18:02:28.92ID:yjPtVFDo
小池徹平と要潤の入浴とか意味があるシーンでもないし気持ち悪い
しかし視聴率的には美男子を脱がすと受けるのか
美男子じゃない勘九郎の裸は全く受けなかったけど
0170日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 18:09:26.51ID:cgG38Axp
今はおんなを脱がすより男を脱がす方針なんだろうな
大河なんて男が見るべきもんなんだから
橋本愛、川口春奈、芦田愛菜、杉咲花、上白石萌歌、黒島結菜らの入浴を入れるべきなんだが
谷間とか太腿とか見せるだけでも大河ファンは喜ぶ
男の裸は朝ドラでやってくれって思うよ
0171日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 18:16:24.02ID:j/ZZohkR
>>169
あんなの期待してた視聴者は居なくてオンエア見てビックリじゃないの?BL大河宣言してた林真理子じゃあるまいし
少女漫画要素があるという触れ込みはあったが
0172日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 18:20:01.77ID:TQWbr1Vg
>>166
なにがそんなに好きになったのかと思うくらいすごいね
今のところドラマでは2人とも強情っぱりって描写だと思うので
頑固者どうしで気が合ったのかな?
0175日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 18:36:06.09ID:YqCon6B9
栄一は慶喜を色々な事があったけど言い訳しない所が気高いと言ってるみたいだな
>>168
そうか井伊直弼主役なら出て来るね、ありがとう
竜馬海舟花神獅子は名前が無いのよね
0176日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 18:47:12.57ID:GnpBAfJ+
>>166
でも、今まで慶喜が出て来る大河で取り巻きに渋沢って出て来てたってか?
とんと印象ないんだが
0177日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 18:51:45.82ID:TxK/89ga
斉昭とトーコの裸体はまだか?
0178日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 18:57:23.77ID:cgG38Axp
>>176
大河では獅子の時代でしか出てない
その獅子の時代は慶喜出なかった
0180日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:06:17.30ID:nP3qWQNq
>>169
藩医の左内が藩主春嶽を診察中に慶喜について話し合うシーンで良かったのにね。

>>170
なんだお前大河ドラマ初心者か?
エロ見たけりゃFANZAかXVIDEOにでも行け。
0181日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:07:56.44ID:+5kjFf0Y
>>179
は冗談だが慶喜は幕末最大の謎だから描きにくいというのもあったのかも
0182日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:10:58.09ID:3qYKpwAw
>>176
つか渋沢って幕末期に慶喜のそば近くで働いてたことあるの?
単に幕臣になってちょっと働いたらパリ万博の下っ端として渡仏って流れじゃないの
0183日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:14:38.05ID:uN6+4sKY
久しぶりにこの板きたわ


で今回の大河はどうなん?おまえら的に好評?不評?
0184日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:16:17.71ID:uN6+4sKY
>>170
> 橋本愛、川口春奈、芦田愛菜、杉咲花、上白石萌歌、黒島結菜らの入浴を入れるべきなんだが


黒島だけなら許す。後は見たくもないわ
0186日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:17:34.28ID:uN6+4sKY
まだ江守爺いんのかよwwwwww


おまえらだらしねーぞしっかりポコっとけや
0187日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:24:46.17ID:uWFW2TxP
最近色々見てて思ったんだけど、いだてんで関東大震災の後、
四三が熊本に帰郷したのを幾江が一喝して追い返してるんだよな
あれは、庄屋の家を妻に任せ切りで東京で走ってばかりなのはまだいい、
だけど天災から逃げ帰るのは
庄屋の家長として養子になった者として許し難い、って事でもあるんだろうな
確か室町の昔から、村の分限者は飢饉の時こそ贅沢に建物を建てなければならなかった
それで、人を雇って食い繋ぐ道を作るのが富裕者の義務として認知されていた
ドラマ見てても思うのは、半ば士農工商全てを担って
生きた経済の中にいながら「村の公共」を担う日本の豪農に生まれたからこそ
渋沢栄一は公共と経済と言う理念を持ったのかも知れない
0188日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:28:16.68ID:R8vyCmdK
>>184
黒島結菜はもう24歳だからな
後継者としては宮下咲あたりがいい
身長もそれなりに高くて健康的な美少女
高橋一生と一緒にAGCのCM出てたな
0189日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:30:55.43ID:+sEaXLnO
>>183
俺は楽しく見ているよ。
前作と違い、周囲から浮きまくりのオリキャラヒロインがでしゃばらないのでストレスフリーですわ。
0190日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:40:03.19ID:3qYKpwAw
>>179>>181
確認したけど渋沢本人が下士軽率として慶喜の家来になってたまに拝謁できる程度だったって書いてるな
ぜんぜん取り巻きじゃない
陰謀論乙w
0192日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:51:35.76ID:GnpBAfJ+
慶喜と渋沢が深い関係になったのは慶喜が隠居後みたいだね
0193日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 19:58:51.30ID:ZHyLj3+E
>>170
黙れ江守爺
>>188
失せろ江守爺
>>186
奴らダークローチ並みにしぶといからね。潰しても潰しても出てくる。あちらはジョーカー2人いれば何とかなるが、こちらはね。
0194日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 20:07:27.87ID:7KowZR6s
京で尊王攘夷で暴れてやろうと思い上京したが、818政変で長州らが撤退した後だった
その時に知り合いの平岡に推挙され家臣に、そして慶喜が将軍になって正式に幕臣
数ケ月後にはヨーロッパへ、その間に大政奉還、鳥羽伏見、江戸城無血開城
会津が降参し、まだ榎本の函館政府が健在の頃に帰国

こんな流れみたいだな、政治家慶喜の下で仕えてた時代は2年か3年ぐらい
慶喜の家来でソロバン勘定が得意な人が少なかったから、いきなり経理部長みたいな役職に昇進できたんだろう
複雑な状況の政治面では原市之進や西周が中心で、慣れてない渋沢は政治には関わってないだろう
関わってなかったから将来を期待され、ヨーロッパ組に選抜されたんだと思う
0195日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 20:34:40.43ID:hYgqX7+V
脚本の描かれ方と俳優さんの演技次第で観光地は影響受けるんだろうかね
藤田東湖に関して
個人的にテストの答案に書くだけの単なる文字だったのがドラマを通して血の通った人になり
いっけいさんの演技によって立派な紳士と認識された
コロナ治まったら弘道館行ってみようかなーと思ってしまうほど
とりあえず水道橋に碑があるようだから近くに行ったら寄ってみようかな知らなかったよそんな碑があること
0196日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 20:35:19.33ID:lHrxX35c
次回の予告で慶喜と栄一があうようなシーンがあるけど第一話冒頭のシーンはもっと先だよね?
0198日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 20:42:45.21ID:7g047FGc
>>194
渋沢一族のことを書いてるサイトによれば
栄一はヨーロッパ訪問ご一行の会計係として行ってる
他にソロバン勘定得意な家臣が慶喜周辺にいなかったんだと思う
買い物の駆け引きとかのコミュ力も買われたかもと思う
0200日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 20:49:56.70ID:IU3cmO4m
結局姉は婚約破棄されて拗ねてただけ?
0201日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 20:59:29.33ID:WMDbmq0C
代官にむかついて徳川が悪い討幕しよう!としなってたんだから
喜作とか「いや、なんで?」みたいな反応だったみたいだし栄一も「首くくるよりいいだろ」と言ってた
それくらいに慶喜の家臣になりたいとか思ってもないんだしな
大隈が一晩かけて徳川の洗脳(?)解く時栄一に「元々討幕だったじゃないか」と言ってるんだよな
0202日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:02:04.33ID:7KowZR6s
>>195
蛭子太川のローカル路線バスの番組で、水戸でバス出発までに時間が余り
ちょっと観光に行こうとなって、周辺の人にお薦めを聞き弘道館に行く事になった
違う回の時に川中島を通った時に、太川が何か聞いた事ある地名だな?蛭子が源平かな?
こんな会話があったほど両者は歴史音痴
この番組は行き当たりばったりで、色んな地域を回るので、歴史の舞台になった地域を通る事がよくある
しかしマドンナを含めた三人は知らないので無視、ナレーションでちょっと紹介はあるが
もちろん弘道館を知ってるはずがなく、訳分かってないながら見学してた

ここに来るような人は、この人ら何てバカなの?と思ってしまうだろうが
国民の大多数は、この程度の知識の人が多いのだろう
0203日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:03:15.74ID:x8b8n4ef
女性視聴率ねらってイケメンを揃えましたってのがあったけど
ふたを開けたらぜんぜんだめだったのがあった

男性が大声あげて怒鳴って言い争ったり
泣きわめいて感情にみだれてるのは女性としては怖いのだよ
それをイケメンや演技力がある人がやると怖さ倍増なんだよ

まともな現実世界でそんな男性に会うことないし
0204日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:03:39.12ID:tZf4aULj
>> 195
水戸弘道館は雰囲気良いよ
2004年位に芹沢鴨探索ツアーで寄ってから病みつき
あそこの廊下に座って庭眺めながらホゲーってするの好きで何回か行った
0205日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:09:22.52ID:sDF3RIEq
>>203
「徳川家康」とかあの時代の大河はそんなのばかりだぞ
酒飲んで暴れたりしてる
0206日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:12:00.36ID:WMDbmq0C
栄一は下戸だからそういうのはないし長生きするし
ドロドロ内戦に参戦しないでヨーロッパ回ってパリ万博にパリ留学だし
丁髷切ったことを千代に叱られるくらいで明るい
0207日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:14:14.25ID:iKaGbBIk
女が怖がろうが男が見て面白くてトータルで率が取れりゃ別にいいんだがな。やたら泣き騒ぐ男は男から見ても興醒めなんだよ。
0208日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:14:31.53ID:7KowZR6s
高校の教科書で水戸藩の弘道館、長州藩の明倫館、会津藩の日新館
この3つが記載されてた記憶がある
藩校は後に、その地域で頭の良い公立高校になってる事が多いな
滋賀で頭の良い高校は、膳所高校と彦根東、どちらも元藩校
彦根東は最近野球が強く、最初21世紀枠で出場し、その後4回ぐらい実力で出場した
2年ぐらい前の選抜では初戦慶応義塾に勝利、春の近畿大会では大阪桐蔭に勝った事がある
公立でも一部スポーツ推薦がある高校があるが、彦根東はそんな推薦はなく
現在の監督が来てから強くなった
彦根東は学校が彦根城の中にあり、藩校だった時の名前は弘道館
奇しくも幕末対立した水戸藩の有名な藩校と同じ名前だった
0209日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:16:38.43ID:ANClj+iY
今年の空気には渋沢栄一が合ってただけやろ
来年はまた悲惨だし青天は貴重
0210日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:19:50.69ID:iKaGbBIk
藩政時代の城跡ってよく学校になっていて今も優秀なとこ多いな。これからは勉強しないとダメな時代だって身分を問わず必死だったんだろうな。今の我々はどうか知らんが。
0212日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:24:20.75ID:7S9/iC4h
>>207
そすね、爺イチオシの昔は良かったー大河での義信さんのやたら泣き叫ぶギャーギャーとかは、
少々食傷気味となりました。
こっちの円四郎さんは素敵ですぅ。
0214日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:32:26.33ID:7ZmhhRn9
>>212
キャラ描写がみんな魅力的な人物に描けているのが大きいな
しかも映像がキレイ
麒麟みたいなオリキャラ無双ではない
全体的に見やすい
0215日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:33:24.82ID:kbInLSWx
正体隠してお忍びで散歩してたら栄一と出会うんじゃね
0216日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:40:06.33ID:iKaGbBIk
円四郎のとことか慶喜の父母への愛とか幕末ものだが和みポイントが多いな。前回は露西亜兵を介抱するとこ、一番そういう点では良かったが。
>>212
おい、てめえいい加減にしろ!ろくに考えもせず関係ない人間にまで因縁つけやがって!あいつも大概だが貴様ももう変わらんぐらいの粘着屑だ。天狗党にでも斬られて蚕の餌にでもなってろ!
0217日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:48:48.21ID:7KowZR6s
>>211
茂木藩ってのは初めて知った、後に谷田部藩に代わったのか?
出石藩は八重の桜で、長谷川博己が演じた八重最初の旦那の出身藩やな
ヤンマガの仙石秀久の仙石氏が、信州から兵庫に移り
その時に蕎麦も入って来て出石蕎麦が有名になった
幕末は全く政治に関わらなかった藩だが、鳥羽伏見開戦前の西郷の考えでは
京南部の戦いは圧倒的に不利なので、ある程度戦いながら負けを覚悟し
天皇を連れて秀吉の親戚だった小出氏の園部藩のいる北方面に逃げる戦略を立てていた
南北朝でよくあった一時京から逃げて、そして京へ攻める戦術
京都兵庫北部には外様の小さい藩が結構あり、加藤嘉明、九鬼、仙石など
これらは勤皇派が多く、朝廷側に味方する事を約束してた藩が多かった
こんな戦局になってたら出石藩も、幕末史に登場してたであろう
0218日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:52:03.52ID:HTFiNKPa
>>212
義信の青臭い叫ぶのも嫌いではないけども
やはり堤真一は本位田又八が代表作だろうね
0219日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:53:54.39ID:Gq+uvnNW
1話か2話か忘れたけどなんか蚕がディズニーアニメみたいに踊り出す演出あったけど
あれなんだったんや?この先こういう演出入れてくる感じだとキツいなぁとか思ったら
その後は特にああいうのないし、アレだけ異質過ぎてめっちゃ浮いてた
0221日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 21:59:56.45ID:iKaGbBIk
あれは可愛いけどダメな人は全然ダメだろうなぁ、と思った
子供の世界では虫でも何でも友達に見えたりするもんだからその表現としてはおかしくないと思うがね。
0222日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:04:55.43ID:qZ9hAoLd
慶喜は狩の途中みたいな格好だ
栄一はまた江戸に来てるのかな
0223日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:06:00.89ID:ZrMRNwwc
>>218
NHK自身が黒歴史であると封印した武蔵を堤さんの代表作にしてはいけない。
0224日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:15:07.03ID:WMDbmq0C
1864年(24歳)一橋に仕える
奥口番・御用談所下役出役→御徒士
円四郎の密旨で大阪・摂海防禦御台場築造御用掛折田要蔵の門に入る(西郷と豚鍋)
人撰御用の為喜作と関東に下る(妻子とこっそり会う)
円四郎が暗殺され黒川嘉兵衛が代わりに用人になる
武田耕雲斎が挙兵したので慶喜の命で喜作と大津へ行く

1865年(25歳)
小十人並、兼、御用談所調方出役→歩兵取立御用掛
募兵の為一橋領を巡廻、岡山で阪谷朗廬と会う
学問所俗事役兼務→勘定組頭並、兼、御用談所出役
財政再建の為兵庫大阪出張→勘定組頭

1866年〔26歳〕幕臣になる
陸軍奉行支配調役、土方と出会う
慶喜の命で市川斎宮に就く
パリ留学決まる

1867年〔27歳〕
横浜からパリへ昭武と常に行動を共にする

1868年〔28歳〕
1月、大政奉還したのを知る朝廷から帰朝命令(7月に帰ることにする)
外国奉行支配調役
5月23日平九郎が亡くなる
開成所奉行支配調役
9月4日マルセイユ発、11月3日横浜着、明治元年になっており6年ぶりに血洗島に帰る
11月18日長七郎が亡くなる
静岡で慶喜と再会、慶喜の命で静岡に留まる
勘定組頭・勘定頭支配同組頭格御勝手懸り中老手附

1869年〔29歳〕静岡藩仕官
商法会所設立、頭取になる(妻子を静岡に呼ぶ)
大隈に説得され民部大蔵両省仕官、租税正・改正掛掛長
0225日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:17:25.74ID:AO5ENsGR
>>220
そんなシーンわざわざ入れるかなー
Twitterやってる慶喜の子孫の人どう思うかな
0226日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:20:24.26ID:hYgqX7+V
>>204
へーそうなんだね
つかそのツアー名がw玄人感あるな

水戸もなあ黄門様の時代劇終わっちゃって今の人は印籠のパワーとかわからないよね
転生したら水戸黄門だったとかやったらどうかな視聴率がとれるかはわからない
0227日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:24:41.34ID:HTFiNKPa
>>223
準主役でほぼ全話出てくるし武蔵の中で唯一と言ってもいい株を上げたのが堤真一だろ
黒歴史となったから封印ってのはおかしな話
寧ろ堤真一の為に武蔵を配信商品化するべきだと思う

黒島結菜がアシガールが封印されたとしても代表作であるのは間違いないし作品には罪はないし
伊藤健太郎以外の俳優にも罪はないんだよ
0228日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:27:28.94ID:6koWgfIt
>>212
円四郎は中々いいね
ただ藤田東湖より大分歳下なのは違和感あるよね
今回のは義信や又八と言うよりは郡兵衛っぽいな
ただ木村佳乃とのシーンとか街を歩いてるのとか見てると
どうしても目をひん剥いた武者が駆け抜けてきそうに感じてしまうが
0229日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:31:31.57ID:EMwep8k3
駄目人間要素が多く人間らしい弱さがあったけど成長して武蔵とは別の道で成功するって言うある意味視聴者目線の主役なのが本位田又八
宮本武蔵を描くのに庶民としてのもう一人の主役に据えた人物
この手の人物は一歩間違えれば駒状態になるが武蔵の時は海老蔵よりも堤真一の方が遥香に評価された
ここに半端な役者を持ってきていたらそれこそ駒状態だったろうが堤真一の好演で又八だけは評価された大河だった
0231日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:35:09.27ID:H8ZqVjv/
竹中直人の斉昭って実際どうだ?
どうも斉彬のイメージだと江守徹とか伊吹吾郎みたいに顔面の押し出しが強い印象があるから竹中だとやや物足りないかな
0232日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:37:57.26ID:oc0QsRLO
>>228
>どうしても目をひん剥いた武者が駆け抜けてきそうに感じてしまうが

アヘン服用による幻覚ですか?怖いですねー
0233日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:39:26.88ID:0rcSm+ms
厄介者感が一番溢れ出てたのは江守徹かな
呂律が回ってなくて聞きずらい台詞がまた老害感を後押ししていた
高橋英樹の斉彬と江守徹の斉昭が並ぶと草刈正雄の阿部が青二才のように感じるほどだった
0234日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:43:03.17ID:HWa0jM4D
>>232
でも確かにあの時の竹蔵は薬物でもやってる設定にしても良かったかもしれないな
西田敏行の半兵衛が殺されて武蔵が敵を殺しながら薬でも打ったかのように
目をひん剥いて笑いながら覚醒する感じのシーンは笑ってしまった
武蔵主役で見ると狂人っぽくて受け付けない人間も多いだろうが
庶民的な又八主役で狂人的な武蔵を描く作品と思えば傑作とは言えないがそこそこの通好みの作品なのかもしれない
花の乱、平清盛、いだてん、そして武蔵と低視聴率だが好む人間は好む作品ってのは嫌いではないな
0235日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 22:53:58.43ID:rH9BteAU
>>194
道場破りの男に平岡を紹介され、気に入られて一橋に仕えぬかと誘われるが、含みを持たせた回答にとどめる
その後高崎城襲撃と横浜焼き討ちを計画するが断念、藩の役人の追及を恐れ江戸経由で京へ逃れるが
その際、形式上平岡の家臣ということにしてもらう
京に着いたら平岡にお前らの陰謀バレてるぞ、正式に俺の家臣になれば助けてやると言われ家臣になる
慶喜に意見奏上の機会を与えられたが、目新しさ皆無で相手にされなかった
0236日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:05:51.92ID:7g047FGc
>>215
慶喜の扮装的にどう見てもお忍びじゃあないよ
多分鷹狩りだと思う
タ○ションで偶然栄一と出くわしたってところ?
0237日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:18:22.81ID:pga8mJhy
大河のお決まり的に最初は栄一も慶喜には悪印象なのかも知れないな
その後何らかのきっかけがあり心酔する
このパターン何度見た事か
0238日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:26:09.86ID:uWFW2TxP
時々話題になる疑問で前スレ終盤に書いた事を整理して
幕末日本の金流出の「主因」は、銀の産出量(メキシコ銀)の違い、ではない様だ。

江戸時代の日本でも、小判一両に対して銀何匁(もんめ)と言う
金銀の「重量比較相場レート」は存在していた
しかし、「一分銀」と言う貨幣はこの重量レートから外れていて、
重量レートよりも少ない銀の粒貨幣に「権現様の刻印」を押す事で
「四枚組で金小判一両の価値がある事を徳川家が保証する」と言う性質の貨幣

当時の日本が長期安定政権の閉鎖圏経済だった為にこの様な「政府保証」が可能となっており、
ハリスらとの貿易交渉ではその特殊性故に交渉が紛糾。
最終的に一分銀と同じ重量のドル銀貨との交換合意が成立してしまった為に
欧米列強が重量レートよりも少ない銀と金小判を交換して
それを銀に交換して相場より少ない量の銀で小判を、と、無限循環のゴールドラッシュ状態に突入。

幕府側は対抗措置として金小判の金を銀に合わせて少なくした為に小判の貨幣価値自体が下落。
インフレーションによる物価高騰が庶民生活を直撃してころりと共に
幕府開国への怨嗟と異人斬りの攘夷が世論の支持を集める事に

幕府側では、外交軍事担当の海防掛の中でも
勘定所出身、目付出身の派閥があって、勘定所系の水野忠徳、川路聖謨は、
自分達が比較的良好に交渉しているロシアを牽制に使えると言う読みもあって
この貨幣条件では大変な事になる、過大に脅威情報を齎している
アメリカとの条約を急ぐべきではないと言う立場をとっていたものの、
外交決着を急いだ老中が、そもそも大名なので貨幣問題の本質を理解出来ていなかった説もあり、
対米交渉を進めていた目付系の岩瀬忠震らの方針を採用してこの結論に
0239日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:26:19.65ID:JmdxWX2N
>>231
ただ顔が似てるというだけの起用だと思うが…
まあ、キャラ的にも合ってなくはない
0241日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:39:26.32ID:2rQZD/CY
>>239
肖像画と似てるのは間違いない
ただ演技がどうしても秀吉だな
見た目と言うより秀吉の時の演技そのものだからもう少し演じ分けが欲しい
そもそも竹中直人は秀吉以外だと変人キャラみたいなのが主戦場
まあその変人キャラも秀吉の時にも出しまくりではあったけど
0242日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:43:05.70ID:X4mzx96y
と言うより竹中直人のキャラが秀吉にハマっただけでは
0243日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:44:59.03ID:AKoHRBRv
そりゃ役者としては江守徹とか菅原文太には遠く及ばんだろ
竹中直人の変人的演技は好きだけど
0244日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:48:54.59ID:KSPmPFhr
江守徹は重要な人物を何人も演じてるが毎回かなりいい演技してるからな
官兵衛、大石、利三、親方、近松、久光、三成、斉昭・・・

いい演技と言い難かったのは弦三くらいか
義元は出番少な過ぎるので外したが
阿久沢も微妙だったか
0245日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:49:48.63ID:+5kjFf0Y
>>241
秀吉観てないからよくわからない
斉昭のやり過ぎ感が静かな慶喜といい対照で
ここでも栄一慶喜の対照同様の面白さがあって好感触
0246日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:50:34.40ID:KSPmPFhr
あかねや弦三は訳分からんキャラだし演じ方も良くなかった
死に際に桜吹雪を吐く演出も意味不明
ああいう役を江守徹に演じさせる必要性が分からん
そういうのも武蔵の評価を落としてるところだな
0247日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:50:58.56ID:7g047FGc
>>242
同意
でもそういうのが最高のキャスティングでは?
どんな役でも上手い役者である必要はないよ
その役にはまっていれば問題ない
0248日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:53:55.73ID:0pZ8adFY
>>245
むしろ7年前の秀吉の演技に近いような気がする
芸達者なんだけど演技はどうしてもワンパターンっぽい
老害感が凄かった斉昭だと今丁度ここで話題になってる江守徹がハマってた
呂律が回ってなくて少し悲しかったけどあの聞き取りずらい台詞回しがまた厄介者感を強調させてた気がする
毎回のように癇癪的に怒鳴る姿とか阿部正弘に軍師気取りと陰口叩かれたりとかも
0249日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:56:28.68ID:YJLSMxGc
>>245
暑苦しさがはまってたから
竹中の秀吉
市原悦子大政所が高嶋政伸大和大納言に
日傘になっておくれって頼むぐらい
0250日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:58:14.04ID:X4mzx96y
竹中直人もあれだけのはまり役に巡り合えたのは幸運だったな
江守徹ははまり役と言うよりはどの役を演じても大抵の他の演者よりも自分の役にしてしまう印象
利三も三成も近松も大石も自分の物にしてる感じがある
0251日曜8時の名無しさん2021/03/16(火) 23:59:52.39ID:iD6upO0h
今年の農村パートも評判あまり良くないが
竹中直人、市原悦子、高島政伸くらいの面々ならそこそこ面白くなりそうだな
0252日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:00:51.51ID:kIC1vJ4b
>>217
凄い知識ですね羨ましい
>>224
西郷と豚鍋は実話?だとしたら凄いね、薩摩藩士とは飲んだみたいだが
0253日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:01:45.42ID:UzCUE9t5
>>249
あの市原悦子のネタバレナレーション良かったな

「お願い申し上げます・・・小一郎殿・・・」
後の大和大納言にございます
0254日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:02:12.35ID:lkASrzhy
竹中は上手い俳優と言うより個性派俳優だと思う
ただ大河の現場は慣れているベテランで
草なぎの芝居と対照的でバランス良いのと
ドラマで出す空気が陽気なのが買われたんじゃないかな?
暗殺が多くて陰惨な幕末だからこそドラマの空気感はできるだけ明るい方が見る方が陰鬱にならなくて見やすい
0255日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:05:25.90ID:Fu5/rzFQ
大河の話ではないが
吉沢の先輩の佐藤神木が独立するね
要するに二人はしたい仕事だけする
 三浦も独立したかったはずで…
三浦のことがなければ
二人の独立もなかったような…
芸能界は厳しいから 色々大変だなと案じた
0256日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:09:47.84ID:EbZu1dAw
三浦春馬の名前見たらウンザリするようになってきたわ
0257日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:11:44.15ID:lkASrzhy
>>256
同意
しかもスレチもいいところだしさ
該当のスレでやればいいのに
0260日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:20:00.60ID:MxO631ic
>>255
この移籍話と大河主演が吉沢になったことは関係ありそう
アミューズはこれから吉沢をえげつないほどゴリ押してくんだろうな
0262日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:22:18.30ID:kIC1vJ4b
>>241
坂の上の雲小村寿太郎は落ち着いた演技だったね、でも秀吉を求められるんだろうな
0263日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:22:29.16ID:lkASrzhy
>>258
草なぎは陰気とは思わないけどな
感情の起伏を出さない淡々とした演技だなとは思うけど上つ方はあんなもんだろうし
このドラマにずっと陰気な演技しているレギュラーいたっけ?
0264日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:29:53.42ID:mP75uhob
幼少期の慶喜は陰気ではないが笑顔のない嫌な子だった
0265日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:30:23.07ID:YkQAvGOY
長七郎には陰気と言うかネチネチと嫌がらせしてくる狂人演技が期待したいけどね
仲良しこよしよりもドロドロの憎しみ合うような家族の方が求めてる人間も多いみたいだし
いい人だらけの大河なんて観てて面白みもない
0266日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:31:48.74ID:P3xPNbn0
のどかな農村でのびのび育った栄一と権力争いを見て育った慶喜が
前半の大きな基本的な対照で
品行麗しい慶喜と粗雑でべらんめえ円四郎、過激な斉昭と理論派の東湖など
この大河は対照を効果的に使っているし、それぞれの主従のあり方みたいなのも
よく描いているように思う
0267日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:33:37.08ID:b/IvCdq8
軍師官兵衛の時の櫛橋左京進は周りが官兵衛官兵衛勝手に持ち上げる中で一貫して逆恨みだかの敵対が心地よかった
義兄とか親族にああいう存在がいると大河としては頼もしいな
今年の長七郎は千代の兄で全く同じ立場だが死ぬまで栄一を憎む存在でいて欲しい
簡単に懐柔されるよう安っぽい大河なら見放すかもしれん
0269日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:40:24.83ID:b/IvCdq8
まあ明るい栄一と暗い義信で対比させるのも悪くはないな
主役と準主役が同じような人物でも面白みもない

醜男で妬みっぽい弥太郎と美男で能天気な龍馬
駄目男で人間っぽい又八と狂人ストイックな武蔵
堅物で闇の部分もこなす鶴と天真爛漫なおとわ

ここ最近の準主役で成功したのは主役と対極的な人物像だったりする
0270日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:41:01.30ID:A+mPTc0M
陰気かなぁ。良家が現実に存在した頃の子弟はあんなのでいいんじゃないの。明晰で情も感じられるいいキャラだよ、特に前回の慶喜は。
0271日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:55:35.49ID:itpRlJGW
明治になると濃いキャラだらけだが
栄一の才能を見抜き一緒に日本をつくろうと誘うが敵になったり味方になったりする大隈重信と
初対面最悪だったが仕事しやすくて気付くと大蔵省辞めた井上馨が美味しい役ような気がする
0272日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 00:58:00.34ID:tPb6tnjW
>>269
美男で明るく賑やかな栄一と醜男で物静かな慶喜
青天もちゃんと対極的になってる
草なぎは別に陰気とは思わないが
0275日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 01:11:08.52ID:kIC1vJ4b
>>271
ぶつかり合うだろうけど新政府編も楽しみだな、井上が栄一に料理を振る舞うとか
0276日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 01:17:23.49ID:r0FzK9fJ
井上馨誰だろ?
写真みると平田満がぴったりそうだが
配役済だしな
0277日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 01:23:42.88ID:P3xPNbn0
>>272
草gの慶喜は眉目秀麗と思うがね
まあさだじゃないが意見には個人差があるからね
0280日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 01:44:22.78ID:lkASrzhy
不細工とも思わないが眉目秀麗でもないかと
見苦しくない並レベルの顔だと思う
0281日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 01:46:22.27ID:+tSVu0uq
>>219
幼少期の栄一にはお蚕様が踊ってるように見えたという描写なのでは…という解釈をこのスレで見たので、
大人になったあとは出てこないのではと油断している
0282日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 01:53:56.74ID:+tSVu0uq
そういえば西郷どんの時の慶喜は英邁英邁言われてたけどあんまり賢い見せ場がなかったような
松田翔太が賢く見えないということではなくて、脚本演出的に…
「英邁」という言葉が使われるのは慶喜を評した文献が残っているからなんだろうけど
0283日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 01:56:06.02ID:YHpX8RA2
>>279
草なぎは別に不細工ではないだろ
むしろなかなかイケメンで上品な殿様じゃんと思ったわ
さすが元ジャニというか
SMAPの中では特に美形とは思わなかったけど
0284日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 02:11:15.38ID:YHpX8RA2
対比とすると

動の栄一と静の慶喜
粗雑で江戸っ子の円四郎と上品で上方系の慶喜
熱苦しい斉昭と飄々とした慶喜
こんな感じかな

高良健吾と吉沢亮が上手く対比できれば
高良のキャラがもっと立つのかも
爺みたいな僻んだ醜い男というのは反対だけど
おしゃべりで熱い栄一に対してクールで冷静な喜作みたいに
0287日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 02:26:11.15ID:YRH34gDK
Twitterでは草なぎ慶喜がいまのとこ一番人気だろ
女の武将ファンとかに受けがいい成功キャラ
玉木も絶賛されていたがもうでなかったからな
0288日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 02:26:45.59ID:kIC1vJ4b
高良が明るい演技なのはまだ幼いのもあるかと思うけど、確かに栄一と対比がし辛いね
0290日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 02:29:41.97ID:SNVSzpIt
>>284
高良のキャラの個性はこれからどんどん出てくるだろうけど、今時点でそこがわかりやすい対比構造になってる必要なんて全くないわ
幼なじみの相棒なんだし
吉沢と草gは見るからに全く違った人物像なんだから、そこの組み合わせの妙がわかるだけでいいだろ
0291日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 02:31:08.87ID:qQdeuDmh
>>267
どうぞどうぞ見放してくれたまえ。お前如き雑魚が見放してくれた方がここも平和になるからね。
>>269
失せやがれ江守爺
0292日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 02:35:34.32ID:n6IWIcXg
>>290
まあそうかもね
変にキャラ立ちして悪目立ちするよりは
今の方がいいかな
爽やかだし好印象だ
0293日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 02:41:45.20ID:YRH34gDK
高良の喜作は表情に幅もあるが自然な演技で見やすく好感もてるよ
栄一は目を見開いてキャラ的にちょっと鼻につく部分もあるから見てて疲れる
0294日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 02:47:47.19ID:ENTDURHg
高良の喜作はいいね
吉沢橋本の中に高良がいると画面が締まる気がする
さりげなく上手いんだろうな
0295日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 03:31:35.71ID:J/49xM+r
>>283
いや不細工だろw
草なぎはブサ多いジャニの中でも有数の不細工に見えるけど
これがイケメンてオタ婆の老眼なのか厚かましさなのかすごいな
0296日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 03:32:02.33ID:4BoM8VPn
新選組から大河見てるけど、今回はいい意味で期待を裏切られた。
めちゃくちゃ面白い。
いだてんコースかなと勝手に思ってた自分を恥じる。
麒麟がくるも予想を裏切って面白かったし最近大河熱が復活してきたわ。
0297日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 03:36:15.69ID:itpRlJGW
>>282
林真理子の慶喜評があれなんだろう
著書『正妻 慶喜と美賀子』で慶喜は自己愛の人と書かれてる
0298日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 03:41:02.44ID:YCN+J5zv
>>282
そりゃひーさまじゃなw
殿様が遊郭入り浸るとかありえない
やってる本人もなんぞこれって思ってただろう
0299日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 03:54:49.22ID:itpRlJGW
>>292
二人の人生見ると冷静な判断するのが栄一で
感情で走るのが喜作なのでキャラの違いは出るんじゃないかな
一橋に行こうという時も気持ちを殺して切り替える栄一とそうなれない喜作の違いが顕著になる
少年時代の二人は双子みたいに見えるが今も読書と商売するのが楽しいという栄一と
俺は武道が楽しいという喜作に描かれてるし
0300日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 04:00:40.00ID:LXvz56wu
>>295
草なぎはジャニーズ顔じゃないけど
しいていえば最近の塩顔雰囲気イケメンだな
中村倫也とかと同じ部類
0302日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 04:30:57.58ID:itpRlJGW
>>301
これから違いが出てくると思う
大政奉還の後の栄一は幕府にも新政府にも関わらないスタンス
(大隈によって新政府に行くが)
喜作は幕府側として新政府と戦って牢屋に入って官僚だった栄一が身元引き取ることになる
一橋に行くという時も喜作は栄一がいなかったら行ってなかっただろうと思う
0304日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 05:51:10.79ID:FCVMsDqi
日テレ『行列』で進む「渡部建復帰計画」の「リアルな話」
「日テレが、GWに放送予定の『行列のできる法律相談所〜謝罪3時間SP〜』(仮題)に渡部を出演させようとしているのです。
 本来は、昨年の大みそか特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 』で完全復帰へと道筋を立てる予定でしたが、事前に出演情報が漏れてしまい、映像がお蔵入りになってしまった。
前代未聞の事態を重く受け止めた日テレは、何とか渡部を復帰させようと考えていたんです」(番組制作会社幹部)
キーマンとされているのは、『ガキ使』と『行列』の両番組で総合演出を務める高橋利之氏だ。渡部とは公私ともに仲がいいことで知られている。
高橋氏に、渡部の復帰計画について話を聞いた。
「(軽く笑いながら)あなたが考えている通りになると思います」
どうやら渡部が復帰する可能性は高そうだが、日テレを待ち受けるハードルもまた高い。
 「あれほど世間のバッシングを浴びたタレントを番組で起用するとなれば、スポンサー企業への交渉は必須です。事前に渡部が出演することを了承してもらい、賛同してくれる企業にだけCM出稿をお願いすることになります」(日テレ関係者)

渡部復帰苦情のご協力をお願いします!
行列スポンサー 202101
LION
JT
NTT東日本・NTT西日本
ニプロ
おとなの自動車保険
日清食品
TOYO TIRES
家庭教師のトライ
タイガー魔法瓶
サントリー
日産自動車
0305日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 06:27:48.73ID:5X9Y6peD
>>282
ほとんどの大河も英邁って感じの描写はないな
なんか欠陥とか影を持ってる描き方
0306日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 06:31:02.13ID:5X9Y6peD
>>298
いや、けっこうあったよ
身分の高い人の色関係の隠れたエピは豊富
特に藩を持ってない御三卿はヒマを持て余りしたからな
0307日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 07:15:15.62ID:S6J5L/dY
>>187
いいこというねえ。
いだてんでたしかにそういう場面あって、幾江すごいと思ったよ。
四三たちには厳しいこと言うのに、婚礼のときだったか船で荷物を運んでくれた人達に
紙で包んだお金渡したりして細やかな気配りの人。大竹しのぶの演技が光った。

前半は嘉納治五郎。治五郎といえば柔道とおもっていたら、そうじゃない。スポーツを
国民に広めていく開拓者だった。そればかりか、辛亥革命で清が崩壊し官費が途絶えた
清国留学生のために一生かかっても返しきれない借金を背負ったり、四三がオリンピックに
出場するときの燕尾服を買うために、勝海舟からもらった自分の燕尾服を質にだしたり・・・
そんな苦労をしながらも、日本でオリンピックを開催するという軸はぶれない。あの人は
いわばスポーツ界での渋沢栄一だったな。

何かのために身をささげる人がいてくれて、この日本という国があるんだなと、しみじみ思うわ。
0308日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 07:16:56.22ID:niKrWi8Z
>>274
日テレ時代劇奇兵隊ぐらいかな
斬られまくって
畳針で縫い合わせる場面あったの
萩原流行が井上やってた
0309日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 08:02:30.67ID:5X9Y6peD
>>307
あの頃の人は何でも自腹で工面してたからな
まあ、それだけ裕福だったというのもあるが…
渋沢だって最初は色々切り売りしたと思う
0310日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 08:12:36.10ID:IKzd1In8
>>277
鼻筋がやたら通ってて目が切長でホリが深くてタヌキ顔の多い日本人の真逆
0312日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 08:29:58.73ID:XrOgrkft
>>282
英邁ではあるけど胆力のない人と描かれていて
今まであまりよく描かれてなかった
今までの慶喜の解釈とは違う描き方になるんじゃないのかな
0313日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 08:34:11.18ID:IWGUBn2v
ヲタからしたら草なぎも絶世の美男子なのかもしれんが不細工ではないと思うが美男子でもない
雰囲気イケメンぐらい
0314日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 08:41:50.18ID:l3rQmGSz
雰囲気イケメンは言い得て妙だな
まさに草gってそんな感じ
0315日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 08:46:53.71ID:0tOGUot+
少し前に慶喜を演じた平岳大なんかは雰囲気的に美男に感じる
顔の押し出しも強いし時代劇映えするルックス
0317日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 08:55:25.55ID:3UvF+Qrn
草なぎは雰囲気はイケメンじゃなくない?いや、真のイケメンと言いたいわけじゃないけど
雰囲気イケメンって髪型に頼ってるところ大きいけど、草なぎってサラサラの長髪やふんわりパーマにしたの見たことないし、髪で顔隠したりしたことないでしょう
恋愛ドラマやるわけじゃないし、豚鼻じゃなくて月代も似合う殿様の容姿を厳しく貶す必要ないと思うけど
0319日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 08:57:03.24ID:FncKHMp1
まあブサイク扱いに比べれば雰囲気イケメンに昇格しただけでも御の字です
0322日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:01:24.65ID:zlZazlXB
>>320
中村橋之助とか来そうだけど父の同年齢の時と比べても顔の押し出しが物足りないかな
三田寛子に似た顔立ちだな
0323日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:01:54.08ID:15VKAOhB
来週の予告を見ると篤姫様が出るようだけど
島津斉彬は出るのかな
ゲスト出演かモブだろうな
それともナレーションの説明だけだとか?
0324日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:04:21.19ID:zlZazlXB
>>323
今の時点で配役されてないなら多分出ないだろうな
出たとしても立川三貴程度の役柄だろう
0325日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:07:02.59ID:MuIDeVgG
天璋院も昭和の大河では出てこなかった人物だな
斉昭も花の生涯以外は昭和には出てこなかったしこういう人物結構いるんだな
0327日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:11:46.36ID:Tg7k+OWZ
草gを初めてSMAPで見た時は
「ああ、たのきんの野村や少年隊の植草みたいなズッコケ担当だな」と思った
0328日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:15:19.07ID:ZWnNKbVB
草なぎはSMAPの中ではイケメンと思ったことはないけどなかなか上品な殿様役はあってる
顔が和だからかもしれんけど
0329日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:17:21.86ID:ZWnNKbVB
>>323
今配役されてないならでないんじゃない
上白石萌音の篤姫はどんな感じだろうな
0330日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:17:36.96ID:L94jFQac
>>323
今回篤姫は脇の脇だよ
大河的に有名キャラだから売れっ子女優をあててあるだけだから
ども周辺キャラみたいな栄一に無関係キャラは出ないと思う
0332日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:21:06.73ID:o9FVxmMc
>>329
徳川慶喜の時みたいに薩摩は久光メインだろうな
斉彬出るとしても西郷か篤姫と同時に少し出る程度だろう
0333日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:22:53.69ID:3UvF+Qrn
日本人はエラ張ってないとか言い出すのなんなんだろうな
藤原・伊藤を在日ネームと言い出したり
0334日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:23:52.30ID:ZBpy22Ua
草gは今までイケメンと思ったことないけど今回初めてかっこいいと思った
高貴なオーラがすごい漂って見えるのはなんでだろう
この大河で一番イケメンと思ったのはいまのところ玉木だな
0336日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:26:16.05ID:o9FVxmMc
取り敢えず草gの俳優話は荒れる要員になりかねないなら無視した方がいい
0337日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:32:22.10ID:DNYHgzMp
まともに話なんか出来ないからな
アイドルwオタのくせにわざわざこういうのにつくようなファンて一番頭おかしい
しかもそのまま歳をとって
0338日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:35:19.46ID:6C/Pjq5Q
幕末大河っていままで慶喜ヲタがもっくんもっくんうるさくて
麒麟の番宣で本木特集やったらドン引きする変人だったので一旦冷めたけど
ジャニ俳優がまた慶喜やったから盛り上がってる感はある
0339日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:40:32.61ID:kJReStiQ
まあ昔の草なぎの顔の話なんて持ち出すの
イケメン俳優のキムタクヲタさんでしょ
0340日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:41:14.02ID:yb5iDyaj
慶喜で一番盛り上がったのは小泉じゃないかな、演技力はともかく八重の慶喜に合ってた
0341日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:43:02.30ID:DNYHgzMp
>>339
未だにアイドルにすがりついて生きてるような異常者はそうそういないんだわ
0342日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:44:19.63ID:onsEboLu
小泉のは貴人に情無しの慶喜だからな
青天では情ある慶喜みたいだし草なぎはいい感じ
0344日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:54:26.90ID:zTqVQOHz
草なぎは若い頃は普通にイケメンだったけど
売れっ子で多忙期は残念な顔になっていたからなあ
今は元に戻っておえんの時の若殿様が
年を取ったみたいにいい感じ
健康オタクになったのが良かったのかな
0345日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 09:55:32.96ID:3UvF+Qrn
吉沢は少年時代の渋沢を表情豊かに演じてるから、「美形俳優吉沢亮のプロモーションビデオ」になってないところがいいんじゃないかしらん
0347日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:09:27.75ID:TYP44tXX
>>346
個人的には中村倫也で見たかったよ
他のドラマがあるから無理かも
0348日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:09:48.22ID:6J02LP7C
草薙が酒に酔っ払って島津久光や中川宮を罵倒するのが見たい
0350日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:18:02.78ID:uRinPFLy
>>343
玉木宏は身長もあるからな
吉沢は橋本愛とそんなに変わらないしスタイルも含めてだろう
玉木宏も武将は合わない顔立ちだが美形俳優なのは疑うべきもない
0351日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:19:20.43ID:4uJFxJwQ
>>348
どうせなら酔って裸になって、開き直るくらいが見たい。

久光殿、裸になって何が悪い!
0352日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:23:24.07ID:pfNoFO46
>>284
喜作のキャラは直情的で情に厚いんだって
栄一は弁がたつ知性派
まだ個性発揮のシーンが少ないからか栄一との対比感は少ないけど子供演技が不要になってから違いが見えてくるかも
0353日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:26:01.51ID:1rUlE5o9
>>284
>>352
その辺の対比は長七郎で描くべきだな
俳優の満島はそんなに悪いルックスではないが栄一を妬み僻み嫌がらせする内面の醜い人物として描いて欲しい
0354日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:32:01.19ID:KfHoeRd5
確かに嫉妬に狂う狂人的な演技ってのは需要ありそうだな
ただそれは染谷将太みたいな醜男演技ができる役者を配役して欲しかったが
満島もそういう人間の醜い部分を演じきってくれれば俳優として評価も高くなる
半沢の時の伊佐山部長の詫びろに関しても当初は一回だけだったらしいがアドリブで8回も言う演技になったらしい
満島も俳優としてアドリブなんかも交えて栄一を憎しみ妬む姿を演じれば評価は上がるだろう
0355日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:43:28.86ID:pfNoFO46
>>347
ああ、中村倫也も名前出てたね
田中圭はNHKに飲酒トラブル報道されてるし、中村の方がいいな
0356日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 10:51:28.35ID:L94jFQac
>>310
草なぎの鼻はクセがあっていわゆる美形の「鼻筋が通っている」とは程遠い鼻だよ
低くはないし短くもないけどね
美形の鼻ではない
0359日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 11:04:34.42ID:ZBpy22Ua
>>343
もちろん吉沢はイケメンだよ
ただまだ少年時代をやってるせいか玉木のほうがイケメンに見えただけです
これから青年期になったらもっとかっこよく見えると思う
0361日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 11:12:10.83ID:L94jFQac
>>325
天璋院は養女に入って輿入れしたが生まれ的には身分が低くて本来全く歴史の表に出てこなくても不思議ではなかった人
別にさほどの偉業もしてないしね
原作と大河の相乗効果で有名だけど
0362日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 11:21:28.19ID:L94jFQac
>>359
吉沢は美形だけど丸顔だから時代劇でヅラを被るとちょっと映えない感じかもね
でもNHK大河担当の床山さんは腕超優秀だから各キャストにピッタリあわせておかしなことにはならないようにしてるけどね
草なぎの鬘なんて若く見えるように細心の工夫してるし
大河は床山や着付けが腕が民放や一般時代劇映画より数段上だから見てて気持ちいい
0363日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 11:23:03.24ID:YRH34gDK
おいまた草なぎアンチの相手して自演か?
あの青天人気ランキングのツイートで暴れ出したのか?
髷であれだけ角度を選ばない顔はなかなかないぞ
0364日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 11:34:37.60ID:Jtb7zQqC
>>362
吉沢は綺麗な顔だが確かに丸顔がなあ
鼻筋短めで女だったら完璧というか
玉木や草なぎのが男前なんだよな
0365日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 11:40:29.95ID:Jtb7zQqC
男前というか男の色気みたいのは玉木や草なぎ
まだ高良とかのが出てる気がするわ
吉沢も小池徹平の中性的さほどじゃないが
小池徹平は30代であの容姿にはびっくり
0367日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 11:54:09.09ID:DuPYppaU
>>364
渋沢が丸顔だからいいんじゃね
吉沢は声がちょいダミ声入ってるのが惜しい
0368日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 11:56:47.55ID:ZRdRaok8
丸顔でも去年の染谷よりかは、だいぶ美男だと思うけどね。
0370日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 12:05:17.25ID:Aufl8F5S
>>351
青天じゃないけどここに貼られていた震災BSドラマ見たけど
アル中演技は流石迫真の演技だったw
反響あったみたいでNHK総合で4月17日にやるみたい
0372日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 12:09:48.14ID:Aufl8F5S
しかし流石にイケメン大河らしい流れ
これから若手イケメン沢山くるな
0376日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 12:19:00.11ID:L94jFQac
>>364
草なぎは男前というほどではないかと

オタさん達相変わらずだな
時代劇の鬘なんて床山の腕次第ということも知らないとはね
歌舞伎や時代劇スターだと自分で細かく注文付けられるから別だけどね
0377日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 12:30:06.01ID:JZ/Jdktm
>>373
あさがきた見てないから楽しみ
朝ドラって重複が多いからなんか見るのも飛び飛びでテキトーになってしまうのよね
0378日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 12:33:18.35ID:RPbqC4kJ
草gさんは男前だし目の演技が良いと思ってるので悪口ではないよ
たまに草gさんは写真写りが安定しないなと思う
分かんないけどご自分のキメ顔とかわかってないんじゃないかな
泣く演技も鼻水出ちゃって隠そうとしないし
今回の慶喜も浮いてると思われても良いってなんか欲が無くて
不思議な魅力を持ってる方だと思う
0380日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 12:40:49.41ID:RPbqC4kJ
吉沢さんは目がぱっちりしてるからかな
マンガ的表現を実写化できるというか
怒りで真っ赤になって湯気噴いてるとことかあきれて半目になってる顔とか
コロコロ表情変わって目から得る情報が多いよ
あとお肌がキレイ
0381日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 12:56:10.02ID:jX52afU/
あとこんなこと書いたら例の爺と勘違いされるかも知れないけど
男の色気なら玉山鉄二もあるね
0382日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 12:57:28.41ID:itpRlJGW
ひるまえほっと 青天を歩け〜埼玉〜 ミムラのナレーション
・前半は先日の首都圏ニュースと同じ(中の家、藍玉について)
・もやし農家の紹介
明日は東京で高良がナレーション

【青天を衝け】大河ドラマでミュージカル タイトルバックで表現した渋沢栄一の人生と“意外性”(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5a6f663d031e0ea186e581a13e6ca3b284a0a3
黒い線:栄一の人生を一筆書きにしている
0383日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:02:04.27ID:ygQSCFg8
クソ爺のせいで一生と玉鉄とトヨエツとカマキリ先生の話題がはばかられるわ。
0384日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:03:55.17ID:zKWjdrlR
承服できん承服できん笑福亭笑瓶…
0385日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:10:55.80ID:lRxhWhbP
>>383
役者には罪ないから無条件認定はやめよう
豊川悦司はそもそも無関係じゃないのか
勝海舟に豊川が配役されるのも無さそうだし話題にもあまり出ないだろ
0386日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:11:02.92ID:itpRlJGW
【公式】大河ドラマ「青天を衝け」
@nhk_seiten
\#青天を衝け からのお知らせ/

3月21日放送の第6回「栄一、胸騒ぎ」。
島津斉彬 役で新納慎也さんが出演します!
0389日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:21:48.19ID:TS45N/uh
しかしもう45歳らしいけどこんな若い感じの斉彬は初めてだわ
0390日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:25:06.16ID:Psgm32Dk
大河で島津斉彬が出演するのは7回目だが当然最年少配役
0392日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:27:52.55ID:O0TzOtNf
島津斉彬は加山雄三のイメージが強いが高橋英樹の父性がある感じも良かったな
渡辺謙の少しヤンチャな感じはイメージとは少し違ったかな
ただ去年の斎藤道三は渡辺謙に当て書きしたのではないかというくらい渡辺謙にハマる役柄だと思う
去年こそ渡辺謙に出て欲しかったな
0395日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:29:49.66ID:O0TzOtNf
道三の衣装とか風貌とか今の渡辺謙に合い過ぎて興奮する
頭の中で渡辺謙の道三が長良川で討死にする姿が恐ろしい程イメージ出来る
17話のサブタイトルは「最後の侍」
0396日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:31:30.20ID:q4g5SEYG
ミュージカル俳優っぽい女性的なメイクを取ったら年齢相応に近づくのかしらん
目張りや眉をナチュラルにしてイメチェンしてほしいわ
0397日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:31:51.59ID:O0TzOtNf
徳川慶喜では久光は目立ってたけど斉彬はそんなに出てこなかったな
西郷と一緒に少し出てくるくらいだった
0398日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:34:43.48ID:+tw5pw6b
>>396
何となくおんなっぽい顔立ちに感じたけどあれメイクなのか
斉彬は顔面の押し出しが強くないと違和感があるだろうな
中村芝翫くらいの顔の押し出しがないと
0399日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:35:59.87ID:UKifBoLg
>>386
西郷芸人枠だから地味な俳優さんかと思ってた艶やかな斉彬になりそう
0400日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:37:22.14ID:Sz3+mPJ8
幕末薩摩大河を平成で3回もやってるから斉彬が大物役者ばかりのイメージがあるんだろう
0402日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 13:45:40.08ID:M5ukvdGh
サブタイトルの「栄一、」縛りは歴史事件とか入れられなくて内容がわからないけど別に構わんのかね?
0404日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:10:57.62ID:DuPYppaU
>>402
栄一、揺れるだって地震と言われなきゃすぐには結びつかないタイトルだからどうとでもなるだろ
本人の心が揺れるのかと思うタイトルだが、それなら前回の方が合ってるくらいだし
0405日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:17:30.81ID:M5ukvdGh
>>404
何とでもなる分、「大政奉還」とか入れられないの確定だけどいいんかね?ということ
0406日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:25:17.72ID:VIUQURJ8
後々にタイトルに栄一が入ってない回が出てくるで
0408日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:30:44.72ID:kXuOMr58
「栄一、大政奉還を知る」
0409日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:41:24.35ID:fGpbo2JJ
ありそうなのは

栄一、泣く
栄一、挫折する
栄一、狂う
栄一、負ける
栄一、自分を責める
栄一、死ぬ
0410日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:42:00.85ID:UKifBoLg
フランスから帰ってきたらずっと洋装なのかなジーンズっぽい藍染の和服格好いいので勿体ないな
0411日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:46:54.95ID:PEIS9Dbi
吉沢の泣き顔が見たいとか理由で無駄に泣かせかねない
0412日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:48:26.26ID:ZN7PdQNp
>>344
草なぎは若い頃からイケメンとは程遠い不細工だぞ
どさくさに紛れておかしなこと言うな
0413日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:53:39.53ID:O3DYgJY6
>>409
栄一は主役で分かってんだから、毎回三文字も使ってしまって無駄な気がすんだよなw 
スレタイから内容をはかれないし、あまり良いスタイルとは思えない
0414日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 14:58:13.33ID:pfNoFO46
>>367
不思議なのが自分もダミ声と思ってたのに、修験者の口寄せに突っ込むシーンの声質はクリアだったんだよね
声優みたいに声質を変えられるのかも
0415日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:06:52.49ID:cqyX9Aqa
>>412
頼むからもうスルーしてくれ。
ヲタとアンチの小競り合いは、エログロ以上に害悪。
0416日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:12:01.86ID:WO36247u
ヲタもうざいが言葉使いが汚いアンチはそれ以上にうざい
0419日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:14:36.06ID:bEhEj57Z
>>386
新納慎也は島津義弘義弘兄弟に仕えた猛将新納忠元の子孫らしい。で、新納氏は島津氏の分家。ある意味ナベケンや桃太郎侍よりずっと斉彬役にふさわしい人物。新納本人もヤル気満々だろうな。
0420日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:15:47.39ID:L94jFQac
美男子、美形、男前の基準が自分とは大きく異なる人がいることがよく分かって勉強になりますw
0421日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:17:35.98ID:MSQnlB4/
>>419
OP曲の指揮者は栄一と惇忠の子孫だし今回は縁者をキャストやスタッフに集めるのかな
0422日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:18:53.29ID:7IJOplGd
>>417
染谷はあえて映りの悪い写真だけOKしてるのかと思うほどネットに転がってる成人後の画像は残念なのばかりだよね
自分も「残念な成長しちゃったのかな」と思ってたら紅白で綺麗な顔してた。可愛い可愛い言われまくった子役時代の反動で武骨に見えるようにしてるんだろうか
0423日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:21:22.26ID:7IJOplGd
>>420
TBS火10ドラマスレには間宮祥太朗(麒麟の左馬助)を変な顔、イケメンじゃないと言い張る人がいたよ
0424日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:25:31.61ID:L94jFQac
>>422
>>423
どちらもいうほどの美形ではないな
ブサでもないが
染谷はスタイル込みだと残念な容姿
0425日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:33:14.77ID:dL7Dc4Dd
>>422
元は整ってるんだけどいつも太ってるんだよね
それでも信長とかもふとしたときに綺麗な顔だと思う
肉付けてガタイよく見せたいのかもしれないけど、痩せて華奢にしてた方が雰囲気に合うのに
0426日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:47:32.75ID:NXUhoFg6
スタイル込みだと吉沢も微妙だろ
吉沢は顔は染谷より遥かに美形
0427日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 15:53:00.12ID:dL7Dc4Dd
>>426
吉沢は誰と比べても遥かに美形でしょう
顔だけなら若手で一番だと思うよ
0430日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:07:08.93ID:paOn67Tz
大政奉還時ですら慶喜30歳なのに草なぎキャスティングするのは結構思いきったなぁとは思った
今のところ将軍パート側には何の文句もないけど
0432日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:13:01.44ID:L94jFQac
>>427
現代の基準ならそうだけど時代劇だと丸顔は似合わないので美形レベルが下がる
それでも綺麗な顔だけどね
0433日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:17:38.44ID:dL7Dc4Dd
>>432
むしろ現代劇より美形が際立ってると思うけど
天陽くんより全然いい
0434日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:20:13.75ID:DuPYppaU
>>432
文句しか言ってないが誰がいいんだ
0435日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:20:16.76ID:itpRlJGW
>>410
ヒストリアの改正掛掛長してる栄一は羽織袴だった
断髪頭だが羽織袴で刀差して椅子に座ってる写真も残ってる
0436日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:21:35.46ID:sUxj9jhv
>>431
草なぎは同世代なら若く見えるので
徳信院はまだいいけど美賀はせめて30代の女優さんが良かったかな
実際に見てみないとわからないが
0438日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:25:31.49ID:RPbqC4kJ
>>427
新田真剣佑さんてどうなの
出演作を見た事ないんだけどかっこいいよね
最近戦国自衛隊みたいな映画公開されてたが
0439日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:32:01.37ID:7IJOplGd
>>437
圧死でやんす
石灯籠の下敷きとか実況では言われてたけどwikiだと鴨居の梁の下敷きだな
大道具さん的に石灯籠の方がよかったのかな
0441日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 16:49:09.08ID:Tk8Iagh1
>>436
草gの年齢に合わせたら美賀が吉瀬美智子で徳信院が石田ひかりとかになるな
篤姫も吉田羊とか
葵とまでは言わないがかなりの高齢女優大河になってしまう
0442日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 17:05:53.91ID:nUcoJuRC
新田真剣佑は女顔でやさ男系かなあ
きれいな二重だよね
0443日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 17:09:36.09ID:Z5fwILh9
第1回の渋沢栄一でございます!喜作でございますは

一橋家家臣になった時、慶喜に目通りして意見具申することが認められた
目通りするには、顔見知りの者であることが必要だから、慶喜の野駆けに必死で付いて行って顔を見せた

これを一まとめにして、野駆けの際に意見具申をしたというのではなかろうか

因みに、栄一は慶喜に意見具申はしたが、朝廷と雄藩の間で差し迫った現実問題を処理していた慶喜には
百姓あがりの若僧のつまらない観念論にすぎなかったようで、ふんふんと上の空であったということだが
ドラマだから、かっこよく改変されそうな気がする
0444日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 17:14:38.24ID:itpRlJGW
栄一は新政府で活躍するのがメインだよな
慶喜のとこじゃないわ
0445日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 17:28:45.29ID:L94jFQac
>>434
好き嫌いではなく鬘も似合うという点では高良の方が似合ってると思う
ただ吉沢の方がインパクトの強い顔だし
武家時代ほとんどなくてまもなく断髪で鬘要らなくなるし
背格好的にも渋沢は吉沢があってるし文句ないよ

>>444
同意
少数派だろうと自分は明治編を待ってるんだよ
0446日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 17:36:01.97ID:DNYHgzMp
少数派じゃないわ
これは日本の資本主義の父の大河なんだしそれが当たり前よ
0448日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 17:51:54.77ID:itpRlJGW
前半の山場は栄一のパリ留学なんでしょ
栄一はパリ着いたらすぐ断髪して洋装になってるので
髷や和装にこだわりない大河だろうし
和装でも帽子被ったり和洋折衷になる
0449日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 18:38:40.82ID:Aufl8F5S
>>448
前半の山場は大政奉還
作品通じての山場はパリ編だって
大政奉還後にパリ編やるのかな
0450日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 18:48:29.72ID:itpRlJGW
>>449
パリ留学(1867年1月11日〜1869年11月8日 栄一26〜28歳)
大政奉還(1867年11月9日 栄一27歳)なので同時進行の別パートでやるような気がしないでもない
0451日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 18:50:18.87ID:0YWOj/3O
>>274
死線さまよったのに明治に入ると商人とズブズブになるという。
鹿鳴館外交も良いイメージない。
やっぱ命拾いして何か思うとこがあったのだろうか?
0452日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 18:52:38.03ID:Bcsq7MWd
斉彬出るのか
高橋英樹とか渡辺謙の印象が強いから違和感凄そう
0453日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 18:55:09.69ID:1NGOEJr2
栄一、揺れるBS4Kで録画したの見たが慶喜(草g剛)の髪結のシーン襟足部分もろに鬘
0455日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 18:59:33.71ID:L94jFQac
>>450
今までも同時進行だしパリ博と大政奉還は同時進行だろう
でないとパリ一行が大政奉還で幕府から送金途絶えて困るエピが活きない
会計係の栄一が国元に手紙書いて
受け取った親父が家屋敷売り払ってでも用立てしようするエピはやると思ってるんで
0456日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 19:01:59.14ID:L94jFQac
>>453
半鬘じゃないんだ
NHK大河は襟足自然にするために半鬘使うために
出演者に髪伸ばしてくれって頼むって以前聞いたんだけどな
単発のゲスト出演者なら仕方ないけど
04574192021/03/17(水) 19:08:52.50ID:NMgGBN8F
>>419
> 新納慎也は島津義弘義弘兄弟に仕えた猛将新納忠元

島津義久・義弘兄弟だった…orz
0458日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 19:10:33.37ID:itpRlJGW
>>455
栄一が見越して安い宿にしたり余剰金で鉄道債って増やしたのやりそう
栄一几帳面で詳細な決算の書面が残されてるし
0459日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 19:18:02.71ID:L94jFQac
>>458
それもやりそうだな
パリ編は前半江戸で後半明治なんだよね
なので全編を通しての山場というのは分かる
0460日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 19:27:27.70ID:HfRLocfd
市郎右衛門が癖が殆どないのがつまらんな
岩崎弥次郎みたいなロクでなしとかトータス松本くらいの駄目親父っぷりが見たいわ
0461日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 19:32:48.07ID:tMtDPdI3
>>418
「嫌われ○○の一生」のタイトルが合うほどのヒールが出そうにない話だからなぁ
0463日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 19:44:52.59ID:sQe/wvCx
>>395
おじいちゃん、NHKがそんなことしたらワーナー・ブラザースに訴えられますよ。
0467日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 20:09:33.91ID:RPbqC4kJ
新田真剣佑さんは海外行っちゃうんだね
まだ24歳だし身長176センチで身長重視派も満足?な体格だし
若武者とか似合いそうだけどなあ
0468日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 20:23:14.64ID:4tRrU0zL
>>467
真剣佑に親父のサニーみたく柳生十兵衛を演じてほしい。スレ違いネタですまん。
0471日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 20:54:07.97ID:wqj744O8
>>470
加山雄三(池端直亮)の父方の先祖は薩摩藩士でさらに遡ると豪族禰寝氏に繋がる。母方の先祖は岩倉具視(雄三の高祖父)。
加山が若い頃に岩倉を演じていたらどんな感じだったんだろうか?
0472日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 20:56:05.86ID:JseBkqp7
斉彬は幕末薩摩なら最重要人物だから大物が配役されるけど
徳川慶喜の時なんかは久光は大物だったが斉彬はそんなに大物が配役されなかった
0474日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 21:12:01.45ID:k8ctz5hW
>>470
西田西郷が藤田東湖にあったことで
攘夷熱にあてられたときに
ちゃんと理詰めで反論して
西郷が改心する場面がカリスマ性抜群でかっこよかった加山雄三
0478日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 21:17:54.78ID:KnY4xejY
大久保正助と西郷吉之助が主役の時の斉彬だから当然カリスマ抜群に描かれてる
久光は青木のは極端だけど大抵田舎者的に描かれる
0480日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 21:27:18.84ID:k8ctz5hW
>>479
富司純子だっけ
斉彬の嫁だった田中好子でいいだろって
おもった
0481日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 21:30:34.59ID:RPbqC4kJ
>>476
惜しい人を亡くした
残穢(ざんえ)という映画で橋本愛さんと共演してるね
二人とも透明感があって美しい
0482日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 21:41:02.83ID:+/LI0UKU
ま、渋沢栄一主人公の大河ドラマだから斉彬の出番はそんなに多くなさそう。
パリ万博で栄一たち幕府派遣団と対決する薩摩藩の派遣団トップの岩下方平の方が出番多いと思う。まだ配役未発表だっけ?
0483日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 21:41:27.16ID:ZO5ah9h5
>>471
加山雄三と岩倉具視はキャラが違うな
同じ子孫で大沢の子と言って結婚したが、実は別の男の子だったの喜多嶋舞
こっちの方が岩倉具視の血を受け継いでいると思う
0485日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 21:47:20.90ID:+/LI0UKU
>>483
いくら子孫でも喜多嶋舞は女だから岩倉具視を演じるのは無理。太平記のゴクミ北畠じゃないんだから。
0486日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 21:53:15.52ID:rHSGX2pZ
公家出身の美賀を川栄が演じるのは少し笑える
石田ひかりは合ってたけどよく気絶してた覚え

>>480
寺島しのぶの母ね
0488日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 22:04:39.65ID:6C/Pjq5Q
>>482
渋沢は下っ端で万博の準備関連の交渉には参加してないから岩下とは会わないんじゃない?
0489日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 22:13:44.91ID:rHSGX2pZ
>>480
田中好子はおんな太閤記で三木城から失明して出てきてたね
功名が辻でもそのオマージュでこりんが失明して出てきた
田中好子の役は小一郎の妻となったけどこりんはもうあれでは野盗に強姦されて殺されるだけだろうな
土佐で木村文乃が出てきた時は最初こりんかと思ったけど
0491日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 22:28:46.13ID:MaXEOHqt
高橋英樹は久光の印象強かったけど斉彬も父性あって良かったな
渡辺謙の雄雄しい感じは斉彬と言うよりは去年の道三かな
長良川を渡辺謙で見たかった

しかし真田丸の秀次らしいけど斉彬のイメージ全く湧かないな
もう少し顔の押し出しある俳優使った方が良かったように感じる
0492日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 22:37:50.10ID:sb5d2u5y
江守爺っていつも同じことをレスしてんな。ひょっとして認知症?
0493日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 22:42:54.46ID:MT+jLgya
役者って大変なんだね

>撮影は、1話ずつ順番に進めるのではなく、複数の回を行ったり来たりしながら撮影しているという。
>「7話くらい同時に撮っていて、15歳からいきなり23歳になったり、24歳になったり、しかもその間に、
>血洗島を出て攘夷を決意したり、幕府側についたり、いろんなことがある。シーンの幅がすごく大きくて、
>大変だなと思いながらも面白いなと思っています」と充実した表情を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83d6bc8fa22b9aece6d5e81d44738300f9ccef2
0495日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 22:58:08.73ID:0DwcBIZg
高良健吾か満島にはもっと狂った感じの役柄が欲しいな
0496日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:04:27.48ID:6C/Pjq5Q
しかし渋沢って幕臣になって一年も立たないうちにもうすぐ幕府がつぶれそうだから
さっさと見限って逃げなきゃとか考えてんだな
このへんの変わり身の速さは関東農民あるあるで好きだけど
0498日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:29:16.07ID:itpRlJGW
長女歌子も幕府が滅びるという栄一の手紙が来てたと書き残してる
テロ未遂からどう生き延びるかばかり考えだしたんじゃないかな
1863年11月8日(栄一23歳)から1968年12月(28歳)まで血洗島に帰れなくなってるわけだし
1866年6月(26歳)長州征伐では珍しく今度こそ死ぬかもみたいな弱気な手紙を千代に出してるけど
歌子によると今まで一緒に住めなくて申し訳ないとか両親と歌子を頼むとか
俺が死んでも懐剣で後追いとかしないようにとかこまごまと書かれてたそうだし
そして長州征伐が中止になったと知って母娘ほっとしたらフランスへ行くと手紙が来てもっと驚かせる栄一だが
0499日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:29:49.24ID:ZO5ah9h5
>>496
新選組が正式に幕臣になったのも、渋沢と同じような時期だったと思う
尼崎藩の大鳥圭介も同じ頃に幕臣へ移籍
福沢諭吉は中津藩だが幕府の仕事を色々やってたけど、正式に移籍したのかな?
パートや派遣や関連会社の社員ら優秀な人を、本社が危機感を持ち多くの人材を正社員に登用したが
本社は回復できず会社更生法(大政奉還)
リストラやスリム化で復活にかけたが、ライバル会社による圧力で会社は解体
0500日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:39:18.00ID:6oldkbMt
渋沢栄一は女関連がすさまじいけど、おそらくこのドラマでは描かれないだろうな。
0502日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:45:10.64ID:6oldkbMt
渋沢栄一の子孫と認められていない子孫がたくさんいるんだろうなあ。
0503日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:51:42.60ID:6oldkbMt
今の思想で見てみると、いくら社会的に成功して、貢献していても、愛人がたくさんいる男性は疎まれますが、この時代は、妾を持つということは、特に問題はなかったようです。妾がいうということは、男性として経済的に非常に豊かであるというステイタスで、逆に富豪でも妾を持っていないと、世間の信用が持てなかったとも言います。確かに、正妻とその子供以外の家族の面倒をまるまるみるということは、かなり裕福でないとできませんよね。渋沢氏のお妾さんとの最後の子供が68歳のときだそうですから、人生全てにおいて精力的な男性だったのですね。

そして、妻妾同居という現代の日本では考えられない生活を、渋沢家ではしていました。嫡子、庶子合わせて20人はいたとされますから、かなりの豪邸だったと思われます。
0505日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:57:56.83ID:itpRlJGW
自称もいるだろうし20人というのも勝手に言ってるんだろうし
68歳の時の子供は長谷川重三郎さんだが
0506日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:58:22.62ID:lkASrzhy
>>503
まあ平安時代の公家と同じというか光源氏みたいな生活だわな>妻妾同居
0507日曜8時の名無しさん2021/03/17(水) 23:59:36.56ID:1IYGKLLd
渋沢の正式な子は12人だけだったみたいだけどね
相続の為に団結したらしい
それ意外の認知していない子がいっぱいいただろうな
0508日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:02:54.62ID:kgjXP85E
そういう家知ってる
お屋敷の中におめかけさんも同居してって
昔は割りとあった話だと思うわ
0509日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:04:10.51ID:pC5GCyCJ
残りの8人は子供目線でも違うなと思ったんだろう
遺産がかかってるからガチだよな
0510日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:05:57.08ID:UaVrQrao
こうした善行に励む一方、栄一は「“明眸皓歯”(美女)には勝てない」と周囲に公言して憚らなかった。渋沢栄一は決して聖人君子などではなかった。そこに、渋沢栄一という男の無類の明るさと大きさがあった。
0511日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:13:31.99ID:rr7OTQ76
>>500
wiki見ると、渋沢の妾の子たちも尾高家に嫁いだり
社長になったり、大学教授になったりしてるから
触れないのはおかしいと思うな
千代と同居したのはやるんじゃないかな
0512日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:14:11.65ID:pC5GCyCJ
渋沢栄一の器のでかさは孫も言ってるからな
女関係ごときで器がデカイではないんだよ
そんなんで喜んでるやつって器小さいよねって感じ
0514日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:16:04.56ID:kgjXP85E
現実、お金もあって本人も魅力のある人で愛人のいない人ってなかなかいない
庶民が女遊びしたらバカだけど
0516日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:19:26.27ID:UaVrQrao
血洗島には金を落とさないドケチ
0518日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:26:30.06ID:OsCP/gI3
週末大河ドラマ館巡りするついでに論語の里も回ろうかと思ったら緊急事態宣言出てる間は論語の里の施設は閉まってるのか
中の家も今あるのは栄一の妹夫婦が建てた家なんだな
0519日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:28:26.72ID:pC5GCyCJ
>>516
深谷でも色々やってるんじゃないの?
東京駅に使うレンガの工場が渋沢栄一の地元の深谷にあることは修復工事の時に知った
地元の小学校の校舎を建てたとかは青天の番宣でやってたので知った
0521日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:28:42.86ID:sp1MUp7K
何歳まで演じるんだろう?
吉沢が若い上に小柄だから仮装しても老成したようには見えなそう…
0522日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:29:12.43ID:UaVrQrao
親族、子孫は地元や埼玉県に貢献しているが、本人はそうでもないのが渋沢栄一。
0524日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:31:50.44ID:FxbbvOXo
>>508
俺の先祖もそういう感じだったみたいだな
渋沢家みたいな苗字帯刀許された農家だったようだが
「〇〇さんは妾持ち」みたいな子守歌にされてたらしい
0525日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:32:24.81ID:rr7OTQ76
>>497
喜作は榎本や土方のように函館まで戦うが生き延びる
その後は栄一の仲介で大蔵省に入って渡欧もする
帰国後は栄一と共に実業家となる
0526日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:32:56.04ID:pC5GCyCJ
>>522
埼玉の銀行って渋沢絡みばかりじゃん馬鹿か
0527日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:34:44.76ID:UaVrQrao
>>526
本人ではない
0528日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:36:18.75ID:rr7OTQ76
晩年の栄一は小林薫がやってもいいんじゃないかと思う
0529日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:39:22.79ID:pC5GCyCJ
>>527
渋沢本人関わってる
入間にある旧黒須銀行(現りそな)は建物残ってるから観光スポットにしようとしてるようだ
0530日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:44:06.55ID:cVxB8u7L
音楽指揮の尾高さんは八重もやってたのね
0531日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:44:14.15ID:UaVrQrao
>>526
銀行に関しては東京と埼玉の両方に関わっていて、いまの三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行の元に関与している。
0532日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:52:56.79ID:pC5GCyCJ
>>531
ガッツリ関わってるじゃん
昨日のひるまえほっとで地元によく帰って来てて農地改革もやってたとか
王子に住んだのって日本橋兜町(職場)と深谷(実家)の中間地点だからだろうな
0533日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 00:57:14.27ID:rr7OTQ76
千代と同居することになるくには登場すると思うな
wiki見ると指揮者の方はそちらの子孫のようだし
どのように描くか脚本家の腕の見せどころじゃないかな
0535日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:11:18.82ID:UaVrQrao
>>531
訂正

>>526
銀行に関しては東京と埼玉の両方に関わっていて、いまのみずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行の元に関与している。
0536日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:11:23.66ID:FnQzT0ZU
これは邪推かもしれませんが、渋沢栄一を一万円札の顔にするということは、国民にたいして一夫多妻制や妾への抵抗感をなくすことが目的なのではないか、という感じがしています。
0537日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:12:37.84ID:qbwHkK60
>>512
大事なことは何人妾をつくっても全員&その子達を養えるだけの稼ぎがあることなんだな
養育費も払えないようなヤツは論外
0538日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:13:12.67ID:FnQzT0ZU
渋沢栄一といえば、妻妾同居を実現した方です。

正妻から二号、三号さんまで一緒の家にいるという状態です。

当時はそういう金持ちが多かったのですが、渋沢栄一はそれを大蔵卿になってからも続けます。

すごい甲斐性ですね。
0539日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:15:37.98ID:pC5GCyCJ
調べたら埼玉関連も銀行どころじゃないな
秩父鉄道、秩父セメント、埼玉共済会、大宮町青年団、埼玉会館、時の鐘(川越大火により再建)
日本鉄道大宮工場設置、埼玉学友会、浦和高校、春日部高校、松山高校、熊谷高校、深谷商業高校、浦和第一女子
まだあるが長いのでここまでにするがこれだけしてもらって何もしてないとかどの口がいうんだか
0540日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:17:51.43ID:jl2pdyS+
今まであんま面白くなかったけど今回はすきだわ。
姉様と藤田東湖への思い
藤田東湖って母ちゃん守ってひっそり死んだイメージあったけどあんな近くに烈公や慶喜いたんか
0541日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:19:07.94ID:jl2pdyS+
昨今の大河は極力側室妾描写省くように側室とってない武将主人公にすることが多かった。
0542日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:20:39.51ID:sp1MUp7K
実際は妾との同居生活と言っても広ーい敷地に離れとかで暮してたんじゃないの?
そんなまさか本妻と妾が食卓を一緒にとか無いでしょ?
0545日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:36:26.05ID:xDySpMD8
>>540
水戸藩邸の中だから当然斉昭はいるぞ
慶喜が駆けつけたのはフィクションらしいが
0546日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:43:18.38ID:QBQ+cMSH
>>511
ここ最近の幕末大河見ていてもほとんど妾話は出してないよ
花燃ゆの時はヒロインの最初の旦那の愛妾が家を継いだから出してきたけど
それ以外はほぼ無視したりヒロイン関連の子にしたりと改変している
0547日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 01:48:59.15ID:pC5GCyCJ
>>538
大蔵卿になったとか他の人と勘違いしてるのではなかろうか

1869(明治2)年10月
大蔵大輔:大隈重信
大蔵少輔:伊藤博文
租税正:渋沢栄一

1871年
大蔵卿:大久保利通
大蔵大輔:井上馨
大蔵大丞:渋沢栄一

1872年
大蔵省を辞める
0548日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 02:00:51.49ID:/77RAMXC
>>508
同居はしていないが、井上靖のしろばんばのおぬい婆さんは洪ちゃの曾祖父の妾
本家のすぐ近くに住んで、一応の付き合いはある
昭和35年から主婦の友に連載されたらしいから、お妾さんを出しても当時の主婦たちは
妾なんてけしからん!と拒絶することはなかったようだ
0549日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 02:06:43.55ID:/77RAMXC
>>538
城山三郎の雄気堂々を読んでいるけど、静岡藩から新政府に引き抜かれた明治初年の頃の栄一に妾はいないよ
0550日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 02:11:29.47ID:bwV2/hJP
まぁどうでもいい回だったけど
演出は安定していいな
やすっぽさがない

しょこしょこしょーこーは
笑ったけど
0552日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 05:06:19.21ID:N4pK/00S
>>549
小説じゃあ
根拠としては弱いんじゃあないかい
0554日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 06:08:38.34ID:pB8SbdQK
美女要員が足りないな
橋本愛はあまり可愛いと思わない
0555日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 06:36:38.30ID:2QOJEG+b
愛妾同居って明治、大正あたりまではよく聞くね
まあ当時は福祉的な意味もあったみたいだが
0556日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 06:56:26.52ID:nz6wORnk
山岡鉄舟は出てくるのかな?勝海舟と並ぶ江戸城明け渡しの立役者。身長6尺2寸(188センチ)、体重28貫(105キロ)という当時としては異例の大男。現代でもラグビーやアメフトやってそうな体格。
0557日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:08:25.12ID:2QOJEG+b
出ないんじゃないか
明治維新を描いたドラマじゃないし、よほど渋沢と縁が深い関係じゃないと出す意味ないだろうな
0558日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:26:42.25ID:xDySpMD8
スエズ鉄道はやるかな
セット大変だしちゃんと意義わかってる脚本じゃなきゃやる意味ないけど
0559日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:27:27.45ID:yl9mgOZX
慶喜の幼少期が垣間見られるエピソード。6連投。

1 斉昭の教育方針 

慶喜の幼名は七郎麿といいまして、天保八年(一八三七)九月二十九日、小右川の水戸藩邸で
誕生いたしました。翌年、二歳の時に水戸に移り、ここで青てられました。

諸公子を水戸において教育するという斉昭の方針は、七郎麿の傅役(ふやく)であった井上甚七郎に
示した書状に

庶子は嫡子と異りて、養子に望む家あらぱ直に遣はすべきものなれば、永く我が膝下に教育し難し、
されば文武共に怠らしむべからず。若し他家に出し遣る時、柔弱にして文武の心得なくば、
我が水戸家の名を辱しむ事あるべし。水術・弓術・馬術の三科は并に修業せしむべし。中に馬術は
馬場にて乗るのみにては何の用も立たず、山坂を乗り廻らん為に、度々好文亭の辺、千坡(波)の
あたりを廻るべし。湊などへも、手軽に附の者どもと遠馬に出づるやうに扱ふべし。但し子供始め
腰弁当たるべし。

と見えている。

<書状部分意訳>
家を相続する長男と違って、次男以下は養子に望まれればすぐに送り出すことになるので、
いつまでも身近において教育することはできない。だから学問も武芸も手を抜いてはなら
ない。養子に出すとき、弱弱しく学問も武術も身についていなければ、我が水戸藩の恥に
なる。水術(水泳)、弓術、馬術は三課とも必修だ。とりわけ馬術は馬場で乗っているだけ
では役に立たない。山坂を走り回るためには、好文亭(水戸駅近くの偕楽園にある別荘。
高台。)のあたりから千坡(水戸駅近くの大きな池。平地。)のあたりを廻れ。那珂湊
(水戸から14q、電車で約20分)などにも、近習の者たちと気軽に遠出できるように図れ。
その場合には息子たちも近習も腰弁当(握り飯など軽食)を持っていけ。
0560日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:30:20.06ID:yl9mgOZX
2 日課

天保十二年、弘道館が開館いたしますと、兄の五郎麿(鳥取池田慶徳)、弟の八郎麿
(川越松平直候)、九郎麿(岡山池田茂政)や十郎麿(浜田松平武聡)と弘道館で四書
五経を学んだようであります。
『昔夢会筆記』には、その頃の日課について次のように記されております。

毎朝起き出で給うと、直ちに四書・五経のうち半巻を復読せらるる定めにて、近侍の者
その間に髪を結い奉りながら、背後より検しまいらすなり。復読了りて朝餉(あさげ)
したため給い、四つ時まで習字あり、それより弘道館に上りて、教官の素読口授を受け
させられ、館中文武の諸局に臨みて、諸生等が修業のさまをみそなわし、正午に至りて
帰らせ給い、午後もまた習字・復読等に就かせられ、少しの余暇もあらせられず、

という厳しいものでありました。

<『昔夢会筆記』部分の意訳>
毎朝、起床直後に四書五経の半分を復読(おそらく音読)する決まりで、近習が後ろで
髪を結いながら読みに間違いがないか見ている。音読が終わると朝食となり、それから
10時まで習字、それから弘道館に(兄弟4人とお供2人で。後出4)登校し先生による
素読口授(先生が本を読み、そのあとをまねて読む)の授業があり、弘道館の各教室を
回って生徒の授業風景を参観し、12時になると帰ってこられて、午後もまた習字、音読
などと続き、少しの暇もなかった。
0561日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:32:36.74ID:yl9mgOZX
3 読書嫌い

弘道館では会沢正志斎や青山延于らの指導を受けました。

ただ、七郎麿が弘道館に通いはじめましたのは僅かに五歳の時でありました。五歳の子供が
学問を好むことはなく、とくに読書を嫌ったようであります。お付きの人々は心配しまして、
何とか学問させようとして、「この後学問を怠りますと指にお灸をすえますがよろしいですか」
と懲らしめようとするのですが、七郎麿は、ただうなずくだけでありまして恐れる様子も
ありません。それでも学問をしませんので度々灸を人さし指にすえまして、そのところが
腫れただれましても、書物を読むよりは灸を据えられた方がよいというほどでありました。

お付きの人々はほとほと手をやいて、このことを烈公に申し上げますと、烈公も心配をしまして、
「それは捨置くべきではない。余の命令であると申し聞かせ、座敷牢を作り、その中にとじこめよ、
この間一切食事をさせてはならぬ。」と命じ、座敷牢に入れられました。これには七郎麿も
懲りたようでありましてその後は学問に出精するようになったといいます。
0562日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:34:22.45ID:yl9mgOZX
4 弘道館への登下校
 
弘道館へは兄の五郎麿、弟の八郎麿、九郎麿と四人で通うのでありますが、それぞれ
路上の小石を蹴りながら、その速さを競い、弘道館の正門に到着するのを楽しみにして
おりました。お付きの人々は、「そのような行儀の悪いことはしてはなりませぬ。帰りは
きっとお止めなさい」と申しますと、四人で相談をしまして、その帰る道すがら、
わざと左右に分れて小石を蹴りはじめました。お供の者は二人でしたので、こちらを
制止しますと、向う側で蹴り、後を注意しますと前で蹴りはじめるというようなことで、
お供の者は困りはて、このことを烈公に申し上げます。たちまち張本人は七郎麿であると
解ってしまい、また、仕置されるというようなこともありました。


5 寝相(ドラマで既出)

また、武士たるものは寝相にまで心を用いるべきであるとして、枕の両側に剃刀を
立てられたり、右手はきき腕であるので必ず右手を下にし寝せられたというような
ことも伝えられています。
0563日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:39:22.60ID:yl9mgOZX
6 歩打毬(球でなく毬)

さらに、お側役の井上甚七郎という人がいますが、ある時、七郎麿が家臣の者と歩打毬
(ほだきゅう)をしておりましたが、熱中しておりましてつい手を使って、毬をすくって
何気なくしておりますと、甚七郎が急に声高に近寄ってまいりまして、「公もし卑怯にも
手もて窃かに毬をすくい給わば、某はこのごとく仕るべし」と顔色をかえ、一度に数十の
毬をざるに入れて毬門に投入れ諌めることがありました。
この時ばかりは「予はいたく慚じ入りて、答うるところを知らざりきし」と述べております。

<意訳>
七郎麿が家臣の者と歩打毬(騎馬により網のついたステッキでボールをゴールに投げこむ
のを競うゲーム。参照ページに詳しく。)をしていた時、熱中するあまり網ではなく手を
使ってボールを掬い、何気なくゲームを続けたことがあった。その時お側役の井上甚七郎が
声高に駆け寄り「七郎麿様が今のように卑怯にも手でこっそり毬を掬うのでしたら、私は
このように致します。」と顔色を変えて怒り、一度に数十の毬をゴールに投げ入れた。
この時は「恥ずかしくて穴にも入りたい気分だった。」と(慶喜公は)言った。

歩打毬 以下のページ面白い。
http://www.chie-project.jp/011/no18.html

以上幼少期のお話は以下のページからコピーしました。
徳川慶喜の人格形  久野勝弥
http://komonsan.on.arena.ne.jp/htm/tokusyu9-1.htm
0564日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:52:25.92ID:yl9mgOZX
>>563
×人格形
〇人格形成
0565日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 07:58:05.43ID:2QOJEG+b
>>562
剃刀は寝付きの最初だけで、時間が経ったら家来が外したみたいだよ
慶喜も普通にリラックスしてたそうだが
0566日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 08:12:11.07ID:pB8SbdQK
後半の大物枠に佐藤浩市希望
0569日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 08:54:27.59ID:61cxCEXe
>>559
水泳が入ってるのが意外だ水戸は海があるから?海有り県では武士の嗜みなのかな
ドラマでも指に灸をすえられてたねw面白かったありがとう
0571日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:23:01.47ID:61cxCEXe
>>496
後から書いたのを差引いても、先見えすぎだな怖いぐらい冷静で吹いたわ
>>498
栄一が血洗島に帰れなくなっても、たまにでいいから村エピやって欲しいな
0572日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:26:11.73ID:SpBUrA45
>>571
武士の産まれと違って農民の産まれはしぶといって台詞は秀吉絡みでよく出てくるね
0573日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:33:53.34ID:kTl0iqjo
今週の狐つきだけど、あれは論語とそろばんにもあるね。ほぼ、渋沢の述懐通りだったが当時の渋沢は15才なんだな。
天保11年の生まれだから、天保3年の事なり。って11-3+15=23年前か。
栄一はなにかおかしい事をしないか注視していたと論語とそろばんで書いています。きた、って思ったんだろうね。
0574日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:34:15.59ID:d5lm5J1H
長七郎が今後如何に栄一に敵対してくるかが面白みのポイントになるだろうな
千代の嫁入りや平九郎の養子入りに猛反対して栄一を殺しに来るくらいの展開が観たい
0575日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:35:43.91ID:lIBhYVJS
>>573
吉沢が15歳演じても問題はないな
子供が云々の台詞は流石に違和感は感じたが
0576日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:38:11.13ID:kTl0iqjo
>>569
坂の上の雲でもお囲い池って、藩のプールが出てきた。藩で水泳の出来る施設持つのは普通の事だったみたい。
0577日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:43:25.63ID:bpgDhGtc
大河で主役に異様に敵対してくる人物って大抵は理不尽な逆恨み
あまり正当性がある理由だと相手に義が立ちすぎてまずいんだろうけど
0578日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:44:05.74ID:pC5GCyCJ
雄気堂々の漢詩は歌子が千代のこと書いた本に出てくる
栄一が掃除しながら暗唱するんだよそれを聞いた千代がこの人いなくなるかもと泣く
0581日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 09:55:31.82ID:ZkMt5/NF
今のペースで実業家時代にどれだけ時間かける気だろう?、スタート遅かったし、話数、終了時期は未定と聞くが
麒麟が、道三編でじっくり時間をかけた割りに、本番と言える本能寺の変がまさかのダイジェスト版で終わったので
青天も慶喜とのダブル主人公で慶喜引退したら、後はダイジェスト版なんて事にはなりはしないか心配
0583日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:00:46.85ID:o+Ph4fJ8
去年の駒も光秀と煕子が夫婦になったのを逆恨みして
子供を囲炉裏に投げ込んで殺したりするキャラなら面白くなるとか言われてたしな
理不尽に逆恨みして復讐に狂うようなキャラの方が見ていて楽しい
いい人なんて見てても面白くないからね
長七郎も理不尽に栄一に嫌がらしてくる人物として望まれるのは当然だろう
0584日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:04:52.65ID:o+Ph4fJ8
>>554
橋本は一時かなりゴツくなってたね
今はだいぶマシにはなったが10年くらい前は本当に美少女だったから残念なのは仕方ない
川栄も可愛かったけど出産してかなり劣化したし上白石は若いがかなりの老け顔
成海も美人ではあるが流石に旬はとうに過ぎている
0585日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:07:13.73ID:8kiHVoss
>>581
明治編をそこまで期待してる層も少ないだろうしなどうしても明治は盛り上がりに欠けるだろうからダイジェスト的になりそう
0586日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:07:40.26ID:pC5GCyCJ
慶喜パートになってるが
慶喜より平岡円四郎なんだよな栄一を見抜いて能力を買ってたのは
まぁ早くに暗殺されちゃうからな
0587日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:09:21.76ID:+VKrMORg
>>579
570、583、584も爺だと思う
0589日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:14:25.13ID:aGo8Yw2E
>>587
そういう犯人探しみたいなのは良くないよ
おかしな書き込みしてる訳でもないし

>>588
村の話は流石にだれてきてるから次で合流だろう
0591日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:18:55.57ID:pC5GCyCJ
今の日本を形づくる明治初期は面白いと思うけどな登場人物メジャーどころだらけ
夏以降の時間考えても官僚時代と民間に下野した数年までは描くのは可能
渋沢栄一を描いたことにならないし
0592日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:19:44.42ID:61cxCEXe
>>581
栄一主人公だから鳥羽伏見辺りは流れが分かる位でも良いな、じっくり見たければ
他の大河見るし
0593日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:23:09.21ID:aGo8Yw2E
>>554
明治編には若くて可愛い女優がそれなりにメインで出てくると有難いのだがどうかね
いだてんなんかは若手女優はかなり充実してた印象ある
杉咲花もあの頃が全盛期だった
0594日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:24:32.01ID:kTl0iqjo
いよいよ次回からテロリスト活動で動き出すんだな。江戸の武具商の梅田もでてくるんだろう。

西郷と会うのは京都に移ってからだな。その前に五代の暗殺未遂があるんだがやらないかな。
暗殺エピがないと五代は当時はずっと長崎にいるから、渋沢物語には出てこないな。
0595日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:28:46.66ID:kTl0iqjo
>>591
そりゃどんな形であれ、絶対やるわ。経済の渋沢だからな。
大蔵官僚時代と国立第一銀行設立から始まる大実業家渋沢だからね。
0596日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:30:15.95ID:ZkMt5/NF
>>585
実業家時代の方が自分は見たいのだがな
合戦の戦は見飽きた,商いの戦が見たい
0597日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:48:16.74ID:pC5GCyCJ
西郷「慶喜死罪にしろ」
木戸「慶喜はそこまでしないでいいが徳川は厳しく処分するべき」
これやりそう
0598日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:51:40.24ID:BBArZhqS
>>593
いだてんは時代劇じゃないから現代ドラマで活躍してるのをそのまま使って問題なかっただけ
今の若手女優は時代劇の鬘被って髪型補正なくなるとビジュアルビミョーになるのが多い
0599日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:52:04.73ID:UaVrQrao
>>539
それ渋沢栄一本人がやったことではないよ。

渋沢栄一は、農民なんていっさい助けていない。血洗島の農家シーンは本当にいらない。
0600日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:53:24.46ID:BBArZhqS
>>596
同じく
幕末の政治編はもう飽きた
明治の方が渋沢が事業でドンドン上がっていくんだから面白いと思う
0601日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 10:56:58.82ID:izzG+9xO
>>598
何とか爺さんと勘違いされそうだけど
直虎の高瀬とか地味な顔立ちだけど若いかっただろ
0602日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:01:39.32ID:Pyw7hctt
軍師官兵衛の桐谷美玲、長政の継室、高畑充希も当時は若くて結構良かった
花燃ゆも黒島結菜とか良かった、直虎は何といっても高瀬が良かった
あとは真田丸の千姫とかも可愛かった覚えある
0603日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:03:22.74ID:pC5GCyCJ
>>599
はぁ?本人がやったことだろ今もドラマ館で深谷を潤わせてるじゃん
JR大宮車両センターとか吹いたわあれ以外埼玉のイメージないわ(鉄なのでな)
青天を歩くの埼玉編は深谷の農家のアピールになってるし
お前は足を引っ張るだけの人だね
0604日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:07:33.93ID:4Zjq8Lqu
糞雑魚会津人のせいでワタナベマホトが逮捕されたな
0605日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:08:05.82ID:UQ4Qs+qk
>>525
戊辰戦争を箱館までしっかりやらないだろうからパリ博メインの間は暫く出なさそう
栄一帰国後再登場
0606日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:10:14.02ID:np10CI6n
栄一も女の一人や二人手籠めにするシーンとかあってもいいかな
札束で頰叩いて女を物にする演出とかあった方がリアルだな
0607日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:14:42.10ID:pC5GCyCJ
青天を歩くじゃなくて青天を歩け!だった
11:30からお待ちかねの東京編で高良出る●REC
0609日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:29:00.07ID:SEB+WXsy
渋沢栄一は民に奉仕する精神がいいね
0610日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:31:21.56ID:wESeoBo1
江守爺を駆除する方法はないもんかね
0612日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:34:40.88ID:f5Kb1eGI
>>610
江守徹さんと言えば以前斉昭公を演じていましたね
久光も演じていたので幕末になるとややこしい時がありますね
0614日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 11:50:03.56ID:AnnIV4AB
阿久沢は簡単に懐柔されすぎで呆気に取られた覚え
明治とは言え和装だった
政治家の役とかもいいし時代劇以外でも似合うんだけどね
0618日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:03:00.02ID:pC5GCyCJ
青天を歩け!日本橋兜町
東証(うなぎ、天ぷら、焼き鳥)
日証館(元自宅/庭にあったという佐渡の赤石)
帝国ホテル(80歳の誕生日レシピを再現 伊勢エビとマヨネーズ)
0621日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:07:24.95ID:AnnIV4AB
斉昭が出てるから江守徹の名前が出るのは仕方ないだろ

阿久沢の時も呂律は回ってなかったけど斉昭は台詞多かったからな
近松の頃の滑舌の良さを知ってるだけに悲しくはあったが
あの聞き取りずらい台詞回しが老害感を一層強調してたのも事実
0622日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:08:11.69ID:lLGkvjfe
5話のインチキ修験者一行を論破する吉沢は半沢や古美門みあったから、経済パートの戦も期待できる
0624日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:14:26.67ID:Y9ciq7yk
>>623
半沢や古美門での堺の演技はオーバー気味でお腹いっぱいだったから、吉沢栄一はアッサリ風味でおK。
0626日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:26:28.67ID:pKSqYYDQ
今だと40歳くらいで経済ドラマ出ても新入社員みたいに見える俳優が多いよな
0627日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:33:26.90ID:AEFmpoH4
確かにいかに青臭さ感を出さずにできるかだな
いまは15歳とかだろうから、逆に青臭いほうが良いが
0628日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:34:26.11ID:pKSqYYDQ
>>625
堤真一の為にも商品化して欲しい
代表作が封印とはどうも納得出来んわな
0629日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:39:08.63ID:Y9ciq7yk
>>590
> ありがとうございます。爺も無駄に知能があるので大変です。

爺に知能なんか無いって(笑)
毎年過去大河を試聴して(年間250時間〜300時間)、気に入ったシーン(エログロ含む)の焼き直しを現行大河に期待しているだけさ。
「大河ドラマで歴史を学んだ」なんて公言するくらいだから、過去大河が扱ったことのない時代については全くの無知。ここ青天スレで「明治編はつまらなくなるからベテラン俳優や歌舞伎役者を投入せよ」「明治編より幕末編を増やせ、桜田門外の変や生麦事件で血飛沫や生首飛ばせ」とか言ってるのも爺なんだろう。
知らない時代なら、余計な先入観なく新鮮な気持ちで「このあとどんな展開になるんだろう」とwktkで見りゃいいのに。それができないから過去大河の俳優話やエログロ話に脱線するんだろうな。
0632日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:55:24.36ID:3Y20cCVU
横だけどそもそも打ち首とか晒し首なんて時代劇なら当たり前
それが嫌なら見ない方がいいって話じゃないのか
0633日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 12:59:24.43ID:HlSpiEIq
確かに大河ではそういう殺伐とした描写は必要
嫌悪があるならトレンディドラマでも観てた方がいい

今年も維新でのそういう描写は臭い物に蓋をしないで描いて欲しい
ぬるい描写だと合戦とかをスポーツみたいに感じてしまう子どもも多いと思う
犯され奪われ殺される残酷な事実だからこそ繰り返してはいけない
それを大河は現代人に伝えなければならない
0634日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:00:09.69ID:wESeoBo1
>>613
わしは江守爺じゃないぞ
真剣にスレの行く末を考えているだけじゃよ
0636日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:02:49.94ID:HlSpiEIq
風林火山は放映中喜んでる人間だらけだったし大ファンが求めてるのはああいう作品
風林火山も生首とかは出てないがあれくらいの殺伐とした雰囲気なら歓迎
0637日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:04:54.24ID:HlSpiEIq
でも生麦事件で異国人の生首撥ね飛ばす描写は爽快感あるだろう無礼な外人を成敗した事に落ち度は全くない
0638日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:08:03.94ID:lBMmvbm5
栄一パートと慶喜パートのほどよい対照がいいね
ハンバーグ食べた後〆にお茶漬け食べるたみたいな気持ちよさがある
青春の栄一パートがなぜかコッテリ感で殺伐した慶喜パートがあっさり穏やか感
時間配分のせいかどうか面白いなと思いながら見ている
0640日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:17:10.71ID:kFw+hN9M
慶喜パートの方が斉昭もいるしいかにも時代劇って感じで熱量高くないか
栄一パートはホームドラマ風
栄一と慶喜を重ねるようにした画面の切り替え方とかはいいと思うけど
0641日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:20:00.66ID:0NyFLhrm
長七郎が結構曲者感が出てる。
父の命で姉を世話してたのに理不尽な物言い。
0642日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:24:19.73ID:2L/RiFM/
天狗党の乱でどこまで処刑の描写するかだね
ナレーションだけで終わったりしてね
0643日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:36:42.98ID:YKcqmmL9
>>637
介錯はともかく生首取るのは無いだろう、桜田門とゴッチャになってないか
0644日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:49:01.34ID:YKcqmmL9
>>640
無理に慶喜にロックオンせず、色々な人交えて政治の流れやってくれるのは
好感がもてるな、農村パートも楽しい小林薫の親父さんが良い
0645日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 13:57:04.37ID:DSpxawyD
>>503
すごい!
これ今回の大河でやったら数字上がるよ
最後の妾さんの子が生まれたのは68歳!
そういえば奥さん40歳くらいで亡くなったんだよね
後妻さんも出てくるよね
それとも橋本愛が後妻役もやるのか、それとも千代が40くらいで亡くならずに長生きしたように事実を変えてしまうのか
0646日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 14:02:46.81ID:xDySpMD8
後に慶喜の伝記を書くのは渋沢ってわかってるから
2つのパートが最後にきれいにつながるのが予測できるのはよい
0647日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 14:04:48.76ID:H+xDEuvc
>>565
ドラマでも(カミソリじゃなく日本刀になってたがw)
「どーせオレが寝たあとこれは外すんだろ?」って
七郎麻呂お見通しだったよね
0655日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 14:43:24.47ID:gDQKoiXu
>>654
それはない
小栗も恋愛ドラマなんかは適性があるのを認めている
経済ドラマなんかだと老成した感じがなく子どもの顔立ちのまま老けた感じで貫禄を感じない
時代劇でも老けた少年みたいな感じに見えてしまう
小栗と同年代でも時代劇適性がある役者は認めているし若い俳優が嫌いという訳ではない
0658日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 14:55:31.97ID:gDQKoiXu
>>657
土方も配役されてるし函館はやるだろう
ガッツリやって欲しいわ
0659日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:05:46.02ID:AEFmpoH4
>>640
多分、斉昭コッテリだけど江戸水戸パートは会話劇中心で、血洗島パートは風景、人物描写、ネタのようなエピソードだからテイストが濃く感じるんかなと
絶妙なバランスになってるし、各場面がテンポよく繋がれていくので、45分あっという間現象を引き起こしてる
0660日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:06:49.77ID:Y9ciq7yk
>>636
風林火山の名シーンが見たきゃ風林火山を見てりゃいい。風林火山はじめ過去大河の名シーンの焼き直し・二番煎じを現行大河に求めるなと言うこと。
0661日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:08:17.57ID:Y9ciq7yk
>>635
で、残った江守爺の胴体は首斬り朝右衛門が試斬使用するんですね。恐ろしや。
0662日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:09:44.28ID:RuEoS0EX
>>660
真新しいシーンを求めてるんだけど
長七郎が栄一を暗殺しようとしたりとかそういう狂気ある展開じゃないとつまらん
仲良し家族なんてつまらんから兄弟とか親族の争いがあってこそ時代劇は面白い
長七郎に唆されて千代が栄一を毒殺未遂とかそういう展開がいい
それを思い詰めて千代は自殺して早死にとかそんな殺伐とした話が見たいのが大河ファン
0665日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:14:54.97ID:Y9ciq7yk
>>662
近世近代の偉人一代記大河なのにそんな創作はできない。遺族や関連団体からクレームがくる。架空の人物(モデルとなった人物はいる)が主人公の朝ドラなら可能かも知れないが需要が無い。
0666日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:22:33.28ID:pC5GCyCJ
NHKプラスに「青天を衝け」の世界(2)がうpされてる
テーマ曲に乗せてこの1か月の名場面集になってて良いね
指揮の尾高忠明氏「ひいおじいちゃんがお世話になります」N響「笑」が面白かった
0667日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:22:39.23ID:MoXr6HC6
>>665
あくまでフィクションなのに子孫からの文句なんて気にするからぬるくなる
官兵衛の小寺とか天地人の家康とかあの描き方は問題ないのかって話だろ
いちいちクレームに対応する必要はない
フィクションだからで済む話
0668日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:25:59.01ID:i4Yr6Z6h
岩崎弥太郎を若い頃ああいう描き方してるし問題ない
長七郎は終世栄一の敵役として描くべき
0669日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:30:38.32ID:35HbhHv0
>>664
所謂大河ガチ勢はそんなもんだよ
葵とか風林火山とかを好む層はそういう大河を求めているのは疑うべきもない
ミーハー層は仲良し大河が見たいらしいがそういう層は大河には要らないからな
トレンディドラマでも観てればいいだろ
0670日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:35:23.30ID:d1RLGcJ2
>>642
刀を首に振り下ろす、その瞬間に場面が変わり鞠のような物が転がる。
こんな描写を見た事あるけど、あれは中々いい演出だと思う。
0672日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:56:39.78ID:BBArZhqS
葵も風林も戦国物で20%割れの当時としてはコケ大河
そんなものを踏襲する訳ないのに老害爺は頭も悪いな
0673日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 15:58:28.95ID:lp9z10Tj
岩崎弥太郎はクレームこそ来たが評判良かったからな
時代劇では未熟な福山に実績実力十分の香川を付けた
弥太郎目線の龍馬の物語は中々悪くはなかったな
武蔵も映像化作品で不安のある海老蔵に実績のある堤真一を付けたような感じだったな
あれはどうも空回りしてしまったが堤真一の又八は良かったし
大河としての評価は低いがそれなりに好きな人は好きな作品と言えようか
0675日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:02:29.13ID:lp9z10Tj
>>672
あの二作の視聴率がほぼ同じなのが中々興味深いデータ
今は死んだ人間もいるだろうが本格作品を作ればそれなりの数字は取れるだろう
ただ数字狙いだけの大河を作れば目先の数字は良くても大河は壊れていく
篤姫は主役や準主役はともかく大御所起用でそれなりに時代劇ファンから支持されたが
それ以降の作品は本当に酷い作品が続き大河枠の崩壊にも繋がってしまった
0676日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:06:32.69ID:BBArZhqS
画面に汚いものがドアップで延々映った大河はどれも数字がイマイチでやっぱりなという感じ
美的センスが崩壊してる老害爺しか見ないものな
いい脚本に上手い演出、上手くてかつ美しい役者多数が重要
0677日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:07:59.83ID:lp9z10Tj
堤真一は今年の円四郎もいいけど
武蔵の時の本位田又八はかなり良かったよ
堤真一だけ株を上げた大河とか言われてたし
あの失敗続きの駄目人間の又八は可愛かったし成長して武蔵とは別の道で成功していくのも良かった
最後はお通を助けて相討ちで死んでいったのも武蔵やお通との絆のような物も感じた
狂人武蔵、人間の又八の構図は嫌いではなかったけどな
0678日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:10:21.20ID:ik0vUaS5
>>676
「秀吉」はヒットしたろ

生首、金玉、子供のフルチン
桜金造の蜂の巣とか渡哲也の首から血が噴き出るシーンとか良かったよ
0679日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:15:17.27ID:UyDGpCet
>>649
小林さんも和久井さんも芸達者
小林さんの幻の大河?「峠の群像」放送してくれないかな
昔過ぎて忘れちゃったよ不破数右衛門
カッコ良かったしか覚えてないw
0681日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:23:06.66ID:R+hxk9V8
>>679
峠の群像は総集編しか商品化されてないな
完全版を何とか出してもらいたいものではあるが
不破は元禄繚乱では杉本哲太が演じていたね
完全版が観れるのは元禄繚乱だけだから峠の群像も残ってるのだから出し惜しみしないで欲しいわな
伊丹の吉良、竹脇の綱吉も良かった
0682日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:25:56.24ID:YUoUhFTc
>>680
現行大河スレで過去大河の話が出るのは当たり前だ
そもそも今年出てる小林薫繋がりで峠の群像の話題になるのは全く問題ない
0683日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:35:08.71ID:BBArZhqS
元禄繚乱はキャストレベル低くてつまらなかった
元禄太平記と峠の群像は同じ赤穂物でも趣が違ってどちらも面白かったな峠の群像は樋口、多岐川と女優も華やかで良かった記憶
0685日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:37:51.07ID:YUoUhFTc
>>683
繚乱は吉良をそれなりにいい部分も描いたからね
浅野長矩がかなり馬鹿に描かれてたし討ち入りの爽快感がなんかもやもやした覚えがある
0686日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:39:05.15ID:ijtIP67H
>>636
風林火山は暑苦しくてクドすぎた
翌年の篤姫が若い女性にも大人気
0687日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:43:06.76ID:ijtIP67H
>>678
渡哲也の織田信長は本能寺で腹を切る予定だったが
人口肛門だったために
やむをえず、首を斬ることに変更された
0688日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:50:41.46ID:QHzJXV1s
>>686
あれくらいのくどさがあってこそ大河だろ
女子供ならそりゃ篤姫だろ
従来の大河ファンが喜ぶのは風林火山や葵だわな
0689日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 16:56:25.83ID:UyDGpCet
>>681
峠の群像は2年前に半年間放送された風神の門と
ほぼ同じスタッフだそうだが、その風神の門を
原作の司馬遼太郎の遺族が内容の改変にクレーム出して長い間お蔵入りしたらしいんだよね
かく言う私も初見の時、前年までの時代劇と比べるとなんとも軽い演出だし真田物にもさほど興味は無かったのですぐ見るの辞めちゃったんだけど
20年位たってからCSで放送されているのを見たら面白くてDVDも買ってしまった
だからもしかしてと期待したが未だにDVDはおろか再放送もして貰えない
大好きな草燃えるもスタッフが紛失するし
好きなドラマは報われないものばかりで何ね
0692日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:04:44.17ID:BBArZhqS
>>686
そもそも亀治郎が不細工すぎ
しかも演技がくどいだけで上手くもなくて魅力ゼロ
傑物のオーラもないから役にはまってるわけでもないしな
二度と出るなレベル
龍馬伝にしゃしゃり出てげんなりした

役にもはまらず上手いわけでもない不細工を準主役で起用すりゃそりゃ数字は取れませんて
0693日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:11:54.59ID:kMbbVX6y
>>691
お前こそ邪魔!>>689みたいな情報は、極一部の人しか覚えてない情報
ネットだから偶然得られる情報、こんな情報さえ言論弾圧するお前は馬鹿
1週間ほど前に、江守は無視するのが一番効果高いと書いたが
お前は6時間ぐらいしか我慢できず、また同じ事を続けてる
これ半年以上続けてるんだろ、全然効果無いのに同じ事続けるなんて
どこまで馬鹿なんだと思う
お前のレスは江守にとってエネルギーなのよ、江守は寂しい生活で、ここしか相手にしてくれる人がいない
だからどんなレスだって、自分相手へのレスは嬉しいのよ
お前が一週間バカレスを止めたら、江守の行動も変化するはず

大河の主人公で、お前みたいな馬鹿いるか?
失敗し反省し別の方法を考え、また失敗しても次の方法を考え成長していく
これが大河の主人公の定番、お前とは全く逆
0694日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:14:36.63ID:nc33biKT
このドラマ榎本武揚出ますか?
0695日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:15:42.35ID:YUoUhFTc
>>689
峠の群像は何故完全版出ないのか不明だが武蔵のような絶望状態ではないからその内出るとは思うので期待しよう
原作は確か堺屋太一で最近亡くなった記憶がある
原作者と揉めるってのがお蔵入り要素としては一番怖いな
ひょっとしたら武蔵なんかは吉川英治の遺族とも一悶着あるのかも知れない
吉宗、琉球、時宗は羽賀研二次第で商品化は近いうちに実現するとは思う
草燃えるは何かで再放送はしてたから商品化は微妙かもしれんが配信はその内ありそうかな
来年は鎌倉放映だからオンデマンド配信の可能性は結構あると思う
>>692
不細工なのは仕方ないがあの濃い歌舞伎丸出しの演技は時代劇ならそれなりに需要はある
彼は悪役演技にこそ本領を発揮する
晴信の時も志賀城攻めから上田原合戦あたりの驕り高ぶる演技が中々の物だった
歌舞伎役者だけあって雰囲気もあるし風林火山の暑苦しい作風には亀治郎は適役だった
まだまだ若かったし未熟な部分もあったのは認めるが全体的にくどい作風はそれなりに臨場感もあって好きだけどね
0696日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:18:14.43ID:YKcqmmL9
>>666
見たわありがとう、次から録画しておこうと思った
ラストの登頂場面はまだ未放送だね、青天を衝けのタイトルを意識したシーンかな
0697日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:18:47.71ID:kMbbVX6y
>>694
渋沢が帰国した頃、会津は落城したがまだ榎本の函館政府は健在だった
渋沢は一度政府に入ったが下野し、民間人として活躍
榎本は酒癖の悪い黒田清隆の助命され、薩摩閥として政府の中で活躍した
どちらも旧幕臣で明治でも活躍した共通がある
江戸時代職場は違うので、あまり接点はないと思うので
出てくるかどうか微妙な存在
0699日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:26:02.79ID:3MSUs9Uz
>>694
慶喜が大坂城から逃亡するとき
榎本の軍艦で勝手に逃げるからたぶん出るでしょう
0701日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:28:01.32ID:rtO3WB54
>>693
正直、無視程度で江守爺の行動が変わるなら、奴は初めからやってないと思います。
だったら、敵が根負けする位まで1個1個確実に潰していった方が良いかと。
0702日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:29:49.70ID:kMbbVX6y
>>698
お前が江守を育ててるって事に気づてないの?
お前が江守に幸せを与えてる事に気づいてないの?
お前の事を江守は親友だと思ってる事に気づいてないの?
お前が江守を叩いてるのは、ただ発散してるだけだろ?
0703日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:34:35.79ID:kMbbVX6y
>>699
正確には慶喜が大阪城から逃亡した船は、榎本艦隊の榎本が乗船してない船だったはず
その船の船長は、慶喜の命令に我慢できず
もしかして判断を変えてくれるかも?と思い
大阪湾をグルグル同じとこを周回してた
しかしまた同じ場所を通ってたのが見つかり怒られ、それで江戸へ
0704日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:36:48.10ID:YKcqmmL9
江守爺対策なら表題タイトル以外の大河の話を禁止すればいいんじゃないかな?

以前昔の大河の話題して怒られた事あるけど爺の発言見てるとそれも止む無しな気分になってきた
0705日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:39:00.45ID:ZdhqQFZz
>>704
流れで話が多少の脱線は仕方ないよ
堤真一で大河といえば大半は本位田又八を思い浮かべる訳だし
0706日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:41:53.91ID:YKcqmmL9
>>705
思い浮かべませんwお前は面白いな
トリップ付けてくれれば全て解決するだろ何で付けないの?
0707日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:42:36.04ID:rtO3WB54
>>702
じゃあ、どうすれば良いんですか?
無視したところで奴にとっては痛くも痒くもないでしょう。それどころか、新たな餌に喰い付き、脱線事故を多発させます。
何をしても駄目なら、相手が嫌になるまで潰し続けるしかないのです。
幸い、江守爺は私の攻撃を受けて強化したりしないんで血を吐きながら続ける悲しいマラソンにはならないです。
0709日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:43:11.87ID:kMbbVX6y
鳥羽伏見敗戦で大阪城には2万ぐらいの兵がいた
姫路藩、高松藩、伊予松山藩、備中松山藩、桑名藩など西国諸藩の兵は
自分の国へ逃げた兵もいたが、備中松山藩と桑名藩の藩主は江戸へ
会津や新選組や幕臣など全部で1万人以上は、江戸へ船で逃げ帰ったが
榎本艦隊だけでは足りず、5千人以上は紀州藩に逃げた
紀州藩は慶喜からの催促があったにも関わらず、藩内で倒幕か佐幕かで揉めて
ようやく佐幕に決まったが、この時には鳥羽伏見は終わってた
大阪城への進軍が決まったが、こんな状況なので進軍などできず
そんな時に大阪城の兵がやって来た
追い返す訳にもいかず、船を貸して残りの兵は無事に江戸へ
この事が京の朝廷い伝わり、紀州征伐を受ける事になった
紀州藩は土下座し降参
0710日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:44:23.85ID:dF5Fi2J0
龍馬伝もう一度見てみたいんだけどオンデマンドにないのはピエールのせい?
そういや宮迫も出てたか
0712日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:46:47.06ID:kMbbVX6y
>>707
「じゃあ、どうすれば良いんですか?」
1週間無視しろと書いただろ、前回無視しろと書いた時
お前は6時間ぐらいで、全然効果ないじゃんとレスし、そしてまた続けてる
6時間ぐらいで何の効果があるというだ?
だからお前が1週間無視を慣行し、様子を見たらどうなんだ
お前は半年以上同じ事をして、どんな効果があったんだ?
0713日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:48:16.42ID:ZdhqQFZz
>>710
また今月から再配信される
龍馬伝は過去に散々配信されてるし商品化されてるから今更だな
0714日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 17:54:53.24ID:LbrZHbaC
>>710
伊勢谷友介が高杉晋作を演じているから再放送不可能?
0715日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 18:01:21.30ID:eBc8IcWl
>>614
あれはモデルの人が楫取の横面を札束で引っぱたいて操っているからw
和装なのは銅像と写真が和装だからだろう。
0716日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 18:07:41.76ID:ZdhqQFZz
>>714
再放送は厳しいかもしれんがオンデマンドは今月から配信される
>>715
その博打わしも乗らせてもらうって簡単に懐柔されたからな
金渡した描写が必要だったな
0717日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 18:11:12.34ID:MX0T/vRl
渋沢栄一は愛人との間の子が多すぎて、地元の血洗島にいづらかったのもあるだろう。
0718日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 18:12:39.62ID:Swo5ZJjW
藤田東湖が死んだのがつらいな
いっけいあっさり退場
じつはお母さん助けに行って死んだのな
0719日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 18:13:57.84ID:aGB8IFRd
>>715
流石にスレ違い許してもらいたいが
リーガルハイの政治家でカニを食べるシーンの貫禄は流石だったな

阿久澤権蔵も呂律回ってなくて台詞が聞き取りづらかったが斉昭の時と比べて台詞多くはなかったからね
斉昭は合議で毎回のように怒鳴って台詞回しも含めて本当に老害感出てたな
現実にはあんな感じの厄介者扱いだったのかとしみじみ感じた
脳梗塞やる前は本当に滑舌良かったから以降の台詞回しには本当に悲しくなってしまうな
あかねや弦三の時は台詞回し云々ではなく演じ方に癖がありすぎて評価は出来ないが
0721日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 18:25:31.31ID:BBArZhqS
>>695
亀治郎のは下手だからアウトなんだよ
自分は歌舞伎も何度か見に行ったこともあるし舞台も見る
上手い人はくどい一方ではなくさらっと流すべきところは流して濃くすべきところは濃くとメリハリが利いてる
くどい一方なのは芝居センスがなくて下手
上手い人ほど余分なものは削ぎ落とすからな
0722日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 18:29:00.17ID:aGB8IFRd
>>721
まあ上手いとは言わんが雰囲気はある
あのくどい演技も風林火山の作風には合っていたし絶賛まではしないが亀治郎を起用して良かったとは思っている
志賀城攻めから上田原合戦あたりの狂ったように驕り高ぶる演技はなかなかの物だった
0726日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 18:55:57.82ID:LqHJ8V0H
>>636
風林火山はここでは評価高いけど、顔芸猿と格付け芸人が重要な役所で出ている時点で無理だわ
内野聖陽もせっかくの主演だったのに、あんなのと組まされて本当に不憫だよ
0727日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:07:07.21ID:9UdGWEn1
内野聖陽と亀治郎のコンビは悪くないだろ
ガクトが酷かったのは同意だが
あと要らないのは平蔵夫婦かな

勘助と晴信が二人で石和温泉に入るシーンはある意味サービスシーン
0728日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:13:41.09ID:pC5GCyCJ
>>717
その頃にそれはない
家族や親戚は栄一を尊敬していて栄一の泊まる部屋だけは2階がないつくりにした
中の家の正門の真ん中の扉が開くのは栄一が帰郷した時だけだった
中の家を継ぐよりも栄一家の後を継ぐ息子(篤二)や孫(敬三)の方が大プレッシャーとなった
0729日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:14:06.28ID:uaC0FLPP
>>726
ここではと言うか大河ファンからは軒並み高評価
21世紀最高の大河を風林火山以外だと思う人間は大河適性ないからトレンディドラマでも見てる方がお似合い
0732日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:36:22.74ID:cmkvPIXy
>>730
駆け込み描写は大変危険です
0733日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:36:40.07ID:uaC0FLPP
>>730
今回は出番こそ少なかったがいっけいのお決まりの役柄ではなかったな
0736日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:42:04.56ID:jANzMjkH
渡辺いっけいは味があるよな
秀吉も泣くわあれはね
0737日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:45:38.32ID:1VzCJK9v
ここは江守ジジイとアンチ江守ババアのなれ合い養老院スレじゃん。
0738日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:46:35.81ID:LONgYLJM
橋本愛は35歳の少女で演じたヒステリーおばさん役がすごくハマっていたが、こんな可憐な少女役もできるんだな 。
0740日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:54:24.50ID:qbwHkK60
>>729
人の感想は千差万別が当たり前
どれが正しいとかはない
評価する人が多いか少ないかが数字に出る
風林火山はオタの声だけ高い失敗大河なのは数字が表してるよ
だからといって全てが否定されるのではなく内野は風林で評価は上げたんでは?
0741日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:55:42.20ID:Kmchz18s
>>738
ユイは結構可愛かったろ
でもあの時も微妙にピーク過ぎてるんだよな
10年くらい前の松たか子の映画の時は本当に凄い美少女だった
0742日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 19:57:20.73ID:nc33biKT
渋沢栄一主役だと戊辰戦争スルーされそうなのがな
0743日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:02:06.51ID:Kmchz18s
>>740
所謂古い大河ファンが好むのはああいう作品

内野とか亀治郎は株を上げただろ
0744日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:03:39.18ID:qbwHkK60
>>742
爽快感ゼロのその戦いは見たくないからスルー(ナレのみ)大歓迎
戦国時代の戦と違って幕末の戦いは玉取っただけでいきなり正義振りかざすから見ていて気分悪い
薩長に義があるようにも幕府側が悪にも見えん
どっちもどっちだろ
錦の御旗なしに戦って、勝った方が政権を取った戦国時代の戦は面白いけどさ
0746日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:09:44.60ID:wESeoBo1
>>744
いや淀藩(藤堂家)が寝返って幕府軍に砲撃を喰らわせる局面とかやってほしい。
そこで怯んだ幕府軍が大阪城に退避して反転攻勢をかける計画を実行する前日に慶喜が船で遁走して、混乱する大阪城内とかを細かく描写して。
0747日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:12:16.09ID:qbwHkK60
>>743
ウチでは亀治郎くどいので試聴途中で辞めた
まあ亀治郎以外に諏訪の姫やら平蔵コンビがもっと要らなかったけどね
ヒロイン大事
風林火山は古い三船の映画をたまたまTVで見たことあるけど若い頃の佐久間良子の諏訪の姫が抜群に綺麗だった
0748日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:15:25.08ID:pHrJXPUj
いだてんの橋本愛ははすっぱな遊女小梅
こうして見るとかなり色々な役が出来る女優
麒麟を除き大河に出ずっぱり
0749日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:18:06.02ID:CmxMVBTg
>>742
栄一がいる血洗島以外も今やってるから、やる可能性はあるのでは。慶喜にとったら大事だしw
0750日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:22:45.20ID:yvfppTyb
>>742
慶喜の敵前逃亡はやって欲しい
草なぎ慶喜でどう描くか興味あるな
0751日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:35:41.11ID:qbwHkK60
>>750
それは描くと思うわ
とすると鳥羽伏見の戦いだけは結構ガッツリやるかもね
土方もいるしね
確か山内容堂に誰かキャスティングされてたからそのあたりの大政奉還まではパリ一行と平行してガッツリ描くと思う
その後の戊辰戦争はほぼ全カットだろうけど
0752日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:56:42.78ID:kMbbVX6y
>>746
淀藩(藤堂家)ではなくて、淀藩は稲葉、津藩が藤堂

大阪城から進軍した旧幕府軍は、現在の京阪淀駅・京都競馬場のすぐ近くの淀城に着いた
ここから京の御所までは10qほど
淀城に入城させろと言ったが、老中である藩主が不在なのでと言い訳し拒絶
淀藩藩校を提供し、ここを拠点、二手に分かれ進軍させ
伏見街道(京阪の次の駅・中書島)鳥羽街道(桂川の東側を通り鴨川の合流辺りまで進軍)
この2つの場所で合戦開始
両軍とも負けて、淀城で朝廷軍を迎えうる事にしたが、淀城藩士は拒絶
怒った旧幕府軍は淀城を攻めようとしたが、敵が来たので退散
京阪淀駅の大阪側の次の駅・八幡駅の男山と橋本駅付近で迎え撃つ
朝廷軍を淀城に迎え入れた淀藩は、武器を提供する事で戦への参加は免れた
開戦始めは薩長軍だけだったが、土佐や鳥取や広島藩も参戦
まだ軍勢は旧幕府軍の方が多く男山の地形もあり、最終日は有利な戦いで始まったが
世良修蔵が男山の反対側から攻めて、次第に朝廷軍が有利に
淀川の向こうの天王山に陣を引いてた津藩、開戦始めから両軍から誘いがあったが拒絶
数キロ先で戦が行われてたので拒絶できたが、最終日はすぐ近くで戦
ここまで自重してた津藩が、ついに砲撃開始

稲葉は小早川秀秋の家老で、東軍に裏切る中心人物だった春日局の夫が藩祖
秀秋と喧嘩し浪人し、春日局のコネで譜代大名に
藤堂高虎は早くから次は家康の天下だと見て、豊臣恩顧の中では最も早く家康に靡き
家康から絶大な信頼を得た
この両者の子孫が鳥羽伏見でも重要な事をやってのけた
0753日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:57:06.20ID:CBIn7FHd
みそぎを済ませたつもりの”渡部建は満を持して大人気番組の特番で堂々と返り咲くのか。不快感を持つ人が多いことは事前に十分把握できる。番組のクレームだけでなくスポンサーへのクレームも免れない可能性もある。
0755日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 20:58:46.54ID:RuhkBs0H
>>733
個人的に渡辺いっけいといえば葵の本多正純が良かった
葵はキャストの平均年齢は高めだけど笑、適材適所で観ていて抜群の安心感があった
青天も今のところ適材適所だと思う

そして風林火山だけど、肝心な役でガクトなんぞ起用して、大河ファンを舐めている
葵の尾上辰之助はまだ許せたが、猿之助は駄目だ、顔が生理的に嫌いだ
0756日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 21:02:04.09ID:kMbbVX6y
津藩の裏切りに怒った旧幕府軍は、犬侍と罵ったが
藤堂は「我は豊家の家来なり!」と言い返した

これはネット上で誰かが思いついたネタかもしれんが、何か好きなんで書いておく
0757日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 21:15:51.50ID:Kmchz18s
>>755
正純の小賢しい感じは良かったな
有能な振る舞いをしてたが渡辺いっけいが演じてる時点でどうしても無能にしか見えない
泰衡のヘタれる感じも好きだった、弟役の一茂にも見放される無能感
渡辺謙とは似ても似つかない泰衡、まあ渡辺謙のは美化されていただけとも言えるが
千葉重太郎も良かったね、龍馬に裸で抱きついたりしてた覚えが
0758日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 21:21:23.42ID:t7JyrkBX
>>726
> 風林火山はここでは評価高いけど、顔芸猿と格付け芸人が重要な役所で出ている時点で無理だわ

同じ井上靖原作でも、1992年の日テレ年末時代劇スペシャルの方が好きな俺は少数派か?w

>>746
>いや淀藩(藤堂家)が寝返って幕府軍に砲撃を喰らわせる局面とかやってほしい。

淀藩は稲葉家ですよね、お二人さん。

稲葉一鉄、春日局「」
0760日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 21:23:43.12ID:9Mz/JB25
>>758
舘ひろし信玄と
里見浩太朗勘助だっけ
あっちもすき
五稜郭の伊庭八郎と榎本武揚
0761日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 21:36:24.42ID:t7JyrkBX
>>760
おお、同好の士がいた♪
小学生の頃は紅白でなくテレ朝藤子不二雄アニメ&日テレ年末時代劇で年を越すのがデフォでしたわ。
おかげで、ダブル西郷(頼母、隆盛)も榎本も勘助もみんな里見さんの風貌で脳内再生されるw
0764日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 21:45:37.85ID:9Mz/JB25
>>761
今回も函館戦争まで描くのかな
渡哲也土方のアボルダージュおもいだす
0765日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 21:47:30.13ID:Wwug0+iP
渋沢栄一には興味があるから見ていたが、最近見るのが辛くなってきた。
一回見過ごしたら、それ以降見なくなると思う。
主役の俳優さん(子役も含めて)がうるさすぎてどうも好きになれない。
0766日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:00:38.24ID:IoZrt3Te
>>762
755は爺じゃないぞ。カピバラ猿ちゃんを腐しているからw
ってか爺なんか放っといてあんたも会話に参加しようぜ。あんた、特撮オタなんだろ?せっかくだから特撮ネタで大河を語ってくれよ。確か吉沢も仮面ライダーに変身してたよな。

渋沢栄一「変身!仮面ライダーメテオ!お前らの運命(さだめ)は俺が決める!」
徳川慶喜、平岡円四郎「!???」
0767日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:07:26.48ID:IoZrt3Te
>>764
俺は「ジャンプですよ!ジャンプじゃないですかあ!ジャンプだあ!」のあの人が印象深い。子供心に強烈でしたわ(遠い目)
0768日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:09:16.19ID:THnIin8u
>>762
おまえ間違えて認定したんだから
〇〇○・・・聞こえない?
詫びろ、詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ
詫びろ中年女
0769日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:10:43.86ID:p9orMr9E
やっと青天を衝けの世界2見た
素晴らしい
音のボリュームのせいなのか、ドラマのOPよりもメインテーマがしっかり聞こえた
ダイジェストも見ごたえあり
録画しておいて良かった
0770日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:14:05.09ID:LeFSSHNv
円四郎見てるとどうしても目をひん剥いた武者が走り抜けてきそうな気がしてしまう
0771日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:14:52.58ID:IoZrt3Te
>>768
徳川家康「カピバラ部長は麦わらの一味に出向!」
0772日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:18:01.63ID:IoZrt3Te
>>770
堤真一と言ったら実写版松平片栗虎だろうがJK。
0773日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:18:09.15ID:c+XqERRv
>>709
大政奉還の時点で、将軍家の親藩、譜代って言わば既得権益も無くなる訳だから
特に幕末政局で鉄砲玉やらされて死活問題になってる会津、桑名の音頭取りで
紀州、彦根を初めとした近畿圏の親藩、譜代、準譜代的な大名は
朝廷に対する大政再委任、詰まり改めて徳川家に大政を委任せよと要請行動を起こしてたからな
それは、大政を朝廷に奉還した徳川宗家である慶喜、
それについた尾張、越前、ついでに土佐から見たら、朝廷に対する徳川宗家の忠誠からの生き残り
これを第一にしてる時にあからさまな将軍家復活策動は邪魔以外の何物でもない
結局、慶喜側も王政復古を実質黙認する形で会津桑名を京都から引っ剥がした訳だけど、
会津桑名はもう引くに引けない状態で、そこに同じくブチギレモードの江戸城の老中が送り込んで来てる
幕府直属の陸海軍なんてのまで集結して来てる状況だったから
間に挟まった親幕府の諸藩も宙ぶらりん状態
老中板倉の地元は板倉自身は主戦派の意向だったけど
藩政の功労者が藩主としてそれはやめろと頑として譲らず深入りしない事に
0774日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:19:58.38ID:LeFSSHNv
>>772
大河での堤真一と言ったら大半の人間が本位田又八だろ
あとは義信も結構記憶にある人間多いか
0775日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:23:52.64ID:IoZrt3Te
>>774
封印大河より人気漫画・人気アニメの実写版キャラの方が知名度高いんですよお爺ちゃん。
0776日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:25:49.44ID:UaVrQrao
>>728
血洗島では生活しにくいと自分で説明してしまっているじゃないか。
0777日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:25:53.15ID:c+XqERRv
>>772
すまん、そっから連想始めると
かよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
に行き着いて耐えられんw
何せ、幕末時代劇と連想が繋がるワードが多すぎる
0778日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:26:53.94ID:LeFSSHNv
>>775
ここは大河板

芦名義広 1回
武田義信 10回
矢崎八郎太 17回
徳川吉通 4回
高田郡兵衛 8回
本位田又八 45回

今年除いた堤真一の大河の登場回数
又八>他の5作品
0784日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:46:47.48ID:AhQKHB38
>>782
お前が一番荒らしてるって実感ないの?
本当に精神ヤバいんじゃないの、真剣に。
0785日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:50:39.65ID:nXveizTy
>>778
爺だって半沢や白い巨塔など大河ドラマ以外の作品について散々レスしてたくせに急に自治厨になって草w
0787日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 22:59:41.48ID:vlSNx6wE
半沢とか白い巨塔はそれなりに別格的なドラマの部分あるからね
まあ基本は大河の話をするべきだけど

大河での堤真一だと本位田又八の話題は避けられないって事だよ
やはり米倉が出演してもお通の話は相当出てくると思うし
0789日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 23:01:37.45ID:35bI9a6J
でも海老蔵が出ても武蔵の話題にはならない不思議
0791日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 23:10:45.88ID:pC5GCyCJ
>>776
どこが?
0793日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 23:36:42.69ID:PyR4QRRZ
>>787
>やはり米倉が出演してもお通の話は相当出てくると思うし

米倉涼子ならドクターXだろJK
0794日曜8時の名無しさん2021/03/18(木) 23:42:34.48ID:BBoHExs/
>>793
だからここは大河板だろ
ドクターXが一番有名なのはそりゃ誰もが分かってるわ
0796日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 00:12:20.19ID:dFI6t7gz
江守耄碌ジジイは昨日までは元気だった。
今日は出てきてないということは無呼吸症候群で酸欠死したのか。
ご愁傷さまでした。
0797日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 01:09:08.43ID:WHPIUcRv
>>694
喜作と惇忠は横浜で榎本と合流して函館に向かうらしいから出ると思う
彼らとはぐれた平九郎は・・・
0798日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 02:15:53.37ID:Nuuq47/x
>>765
主役が好きになれないなら見るのやめた方がいいぞ!主役は最後まで変わらないからな
よかったな!毎週日曜20時から好きな事できるぞ!
ばいばーい


>>769
録画するの忘れてたわ
OPでは音が小さいから映像に目を奪われがちなんだがボリューム上げたらいい感じなんだな
サントラがますます楽しみになった
0799日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 02:17:49.67ID:Ok2OezMw
>>788
堤いいキャラしてて吹いたw
下の方に吉沢もいてるがめちゃくちゃイケメンだなw
0800日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 06:36:44.16ID:uOvuQ2wz
>>799
いだてん、青天、鎌倉殿と大河ドラマの主役俳優が3人も出演している銀魂実写版。なにげに豪華w
0801日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 07:41:37.66ID:0JZk8UKP
栄一のねーちゃんが静養していたとかいう室田の大滝ってどこにあるんだろ
ぐぐってもいまいちどれかわかんない
0802日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 07:59:01.90ID:DnYJxbgl
>>742
喜作が彰義隊を追い出されて、彰義隊が上野でボロ負けした後、官軍に攻め込まれて飯能でボコボコにされる展開は
やるでしょう
平九郎はその戦いで死ぬから
0803日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 08:06:52.15ID:9FeLEiYa
上州に商売柄伝がある渋沢家なら
上州室田の滝不動でしょう 
昔から頭病(精神病)の平瘉所滝水院があったから
0804日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 08:09:03.52ID:bw/Ero5c
平九郎って誰がやるんだっけ…と思ったら岡田健史か
なんか棒演技のイメージあったんだけど一昨日民放の脚本ひどいドラマで結構こなしてたから意外だった
時代劇は棒気味でもいいのかもしれないけど注目しとこ(まだ出てないよね?)
0805日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 08:47:55.82ID:eUeopMm2
岡田と満島って何となく顔立ち似てるから兄弟に見えるな
0806日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 09:31:28.78ID:iDiy596Y
岡田って春にも他の民放のドラマに出るんだよね
脇役では珍しくないけど掛け持ち凄いな
0808日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 10:01:54.93ID:WFRRAY7C
>>765
辛いなら逃げ出してしまえ
主演の俳優がうるさいんじゃなくて、これが青天で見せたい渋沢栄一なんだよ
0810日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 10:04:25.33ID:Tgxtb6do
>>805
橋本愛を能年玲奈にしておけば似た顔立ちの兄妹だったんだがな
0811日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 10:12:49.56ID:WFRRAY7C
>>804
まだ子役がやってるけど、栄一と喜作の決闘は岡田だったからそろそろ出てくるはず
子役が小さいから、いきなり岡田に成長するのは凄いな
自分も某演技しか知らないので、浮かないように頑張って欲しい
血洗島パートは演技良い人しかいないから棒はキツイ
0812日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 10:14:45.27ID:MbHM8Odb
>>810
去年もお市に平手とか言われてたけど
別に似た顔を配役する必要ない
0815日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 11:21:45.26ID:Mkkxl/IK
勝海舟を佐藤浩市に演じて欲しい
0817日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 11:32:27.72ID:Ftw+tXQ+
円四郎はコミカルな感じでずっと行くのかな
何となく失敗続きで可愛かった又八を思い出す
0818日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 11:41:41.20ID:dkzsJd2U
>>810
橋本愛は「西郷どん」「いだてん」と立て続けに大河に出て
NHKとの縁を作って満を持してのヒロイン役なので
のんが来ることはないだろ
0823日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 11:51:01.29ID:k6zemEl+
西郷どんは上白石萌音も出てたが後半ずっと戦争ばかりで暗かったな
鳥羽伏見をやってたが慶喜は「ふき」という架空設定だったがお芳を大阪へちゃんと連れてってた

平九郎は栄一よりも7歳下
安政江戸地震が1855(安政2)年なので第5話は栄一15歳、平九郎8歳
栄一が千代と結婚するのは1858(安政5)年、栄一18歳、平九郎11歳

大河ドラマ「青天を衝け」巡回展
4月3日(土)〜9日(金)午前9時〜午後6時 前橋(安中市文化センター)
4月24日(土)〜5月1日(土)午前10時〜午後5時 福井(福井商工会議所)
0824日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 11:53:44.48ID:88aYv1Rn
のんと橋本はあまちゃんで共演したけど
橋本のほうが声が綺麗だから使いやすい
0825日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 11:58:44.26ID:WFRRAY7C
>>823
5話の平九郎は8歳か
ちょっと子役が幼すぎだね、5歳くらいの印象
子役は1人しか使わないから仕方ないか
岡田は11歳の役なのね
0826日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:00:49.35ID:WFRRAY7C
橋本のセリフ回しは語尾のまとめ方が綺麗で上手いと思った
顔だちはきつめだが、セリフ回しで可愛らしさなど出してる
0827日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:03:57.10ID:oqWxtJqL
滝でのシーンの橋本よかった
顔がキツめだが話し方や声が優しいから聴いてて心地よい
0828日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:04:53.21ID:mSEcHjOf
>>823
年齢に突っ込み入れるのは大河ではナンセンス
実年齢気にしてたら葵なんかどうするんだ
0830日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:15:27.15ID:j7fNy3kj
>>821
某クソ爺を呼び寄せるので「武田信玄」の武田義信と「武蔵」の本位田又八は御法度らしいぞ。
なお、「ピュア」の沢渡徹と「銀魂」の松平片栗虎は許される模様w
0831日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:15:58.16ID:k6zemEl+
>>828
演じてる年齢を頭に入れて見た方がいいと思うけど
毎回文句言う人いるたびに「まだ子供だから」とか「〇歳だから」とかレスしてる人いるし
0832日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:16:28.18ID:KTKOtD6z
>>829
でも実際日本の男は黒人女には欲情しないからな
別の生き物みたいな感覚で見てるのも事実
ゴリラは言い過ぎかもしれないけどやはり動物の雌みたいな感覚なのは間違いない
そもそも本能寺で光秀も動物扱いで黒人を逃してるエピソードもあるくらいだし
これ以上はこのスレではスレ違いになるから控えさせてもらうが
>>823
大河は暗いくらいの方がいい
人気作品の武田信玄とかも終盤ずっと暗かった訳だし
0833日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:22:24.08ID:GEACdVpC
>>773
山田方谷か
岡山藩が儒教(陽明学)が広まってたのも大きかったね。
0834日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:22:57.57ID:KTKOtD6z
>>830
むしろそっちのが許されないだろ。

出番的には義信よりも翔ぶの矢崎の方が多かった気がする。
0838日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:35:36.83ID:+cpm93hg
>>836
龍馬伝も家族仲良かったな
弥太郎家族が父が足引っ張りまくりで対比が良かった
喜作と長七郎の家族に呑んだくれ親父が居て足引っ張りまくる展開とか良かったかもね
0839日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:37:58.03ID:k6zemEl+
>>832
救いがない暗い場面ばかりだとこうなるのかというのが西郷どん後半だった
青天は暗いばかりではないと思うのでそういう心配はしてないけど山場パリというし
渋沢家も平九郎や長七郎が亡くなったりするけど栄一が血洗島に戻って来た時
歌子が「春がきた」とか「正月がきた」と書いてるので大丈夫かなあとその歌子は最初栄一だと分からない
髪切った栄一が羽織袴で大小の刀差して歩いて来たんだけど「殿様かい」と言ってる
「父上」と知って対面しても全然話せないとかも可愛いし歌子役の子役も楽しみ
0840日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:39:10.03ID:+cpm93hg
長七郎が千代と栄一の婚儀を猛反対するように色々嫌がらせしてくると面白い
平九郎の養子の件も絶対に阻止するくらいの気概が欲しいな
軍師官兵衛の櫛橋左京進的な感じで楽しみにしている
櫛橋は知らない役者であの時の演技は薄っぺらくはあったが印象には残った
佐久間信盛でも光秀に終世嫌がらせして最後は倍返し追放が見たかったが突然のキャラ変でつまらなかったな

>>839
山河燃ゆの終盤なんかもっと救いようがない暗い展開ぞ
0841日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:42:33.97ID:XrE5Jv+E
仲良し家族がつまらないのは俺も同意
家族に足引っ張るようなのが居た方が見応えがある
千代の父を弥次郎のようなどうしようもない人物にして結婚後も栄一が千代の父の尻拭いをさせられるような展開が欲しかった
0842日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:45:21.19ID:k6zemEl+
父の尻拭いってそれ朝ドラの千代がやってるから
0844日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:47:13.50ID:OzfYqbzc
>>842
こっちの千代にも呑んだくれ親父みたいなのが居た方が良かったな
蟹江敬三の岩崎弥次郎のキャラは中々笑えたしな
笑えないろくでなしはつまらんが弥次郎みたいな笑える人物は有効
0845日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:49:09.89ID:N5YLgkta
弟がいて母が弟ばかりを溺愛し栄一が毒を盛られて死にかけるとかあっても良かった
その弟を斬り殺して母は自殺みたいな展開とかの方が大河としては盛り上がる
0847日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:55:17.18ID:uuUN75q+
不仲な家族ならテメーの実生活で十分だろw
0848日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:56:43.78ID:N5YLgkta
家族内でのお家騒動こそ大河の醍醐味だろ
ドロドロで憎しみ合いこそ面白い
農家だからそういうのは少ないかもしれないが時代劇ではそれは定番
栄一を後継として認めない父を強制的に隠居させたりするような画作とかそんなのが観たい
0849日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 12:59:09.64ID:82UqsEZz
以前の大河だと大抵に親族兄弟に敵がいるのが定番
0850日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:00:55.74ID:iVnl+hVo
家光と忠長の兄弟の憎しみを染谷と山崎賢人で見たいって声があったけど
やはり時代劇だとそういうのが需要高いんだろうね
0851日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:24:27.34ID:dkzsJd2U
>>848 >>850
徳川慶喜が将軍になるまでのごたごたはこれからやるだろうし
将軍家ぐらいでないと話として成立しないだろ

主人公のところは一人息子で姉妹しか出てこず家督相続争いが起きようがないし
栄一も喜作も武士に志願して農家継ぎたいわけでもないし
0852日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:27:45.02ID:m1a4lNE1
幕末は一橋家の財務長官レベルで、幕政が相手ではないから大した敵は現れないが、明治になって新政府入り以降は
大久保、大隈、江藤新平、岩崎弥太郎などラスボスクラスの敵が続々出現して面白い

だが、如何せん国家財政や産業・通商政策の話なので、ドラマの題材としてはすごく厄介
0853日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:28:21.42ID:CdwMGURe
このスレの粘着老害爺は朝ドラおちょやんみたいな展開が好きらしいが
その嗜好がどれだけ世間一般のニーズから外れてるか分からないぐらい年老いてボケてるっぽいな
おちょやん超絶不人気なんだが
0854日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:30:40.84ID:iM2653Zy
>>853
おちょやんは朝ドラだし関西弁で煩いからだろ
大河では独眼竜政宗とか武田信玄みたいな骨肉の争いこそ醍醐味だろ
義信の妻が信玄の前で狂ったように義信を返せと叫ぶシーンとか壮観だった
0855日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:33:31.99ID:CdwMGURe
>>854
違うな
まず画面に大量に映るのがトータスとかが画が汚い
あと今みたいにコロナで景気の良くないときは鬱展開は嫌われて避けられる
鬱展開が受けるのは景気がいいときだけと言われてる
0856日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:36:59.98ID:iM2653Zy
>>855
大河ファンはそういう展開を求める物だ
そういうのが嫌ならトレンディドラマでも見てた方がいいよ
0858日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:37:48.89ID:U8ndKGcs
去年の子供毒殺とかは喜んでた人間大石それなりに需要はあるだろ
0859日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:42:42.53ID:q+T9it0U
>>852
廃藩置県や新貨条例も触れるだろうし、明治政府の立ち上げ時期として凄く面白い
(本人は大変だったろうけど)時期に入ったなとおもうわ
0860日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:45:05.38ID:ZFmuAt/x
阿君丸が毒殺されて小宰相が泣き狂うシーンが中々の描写だったな
嫡男を失いただただ呆然とする義景も中々だった
あそこで景鏡が喜びを噛み締めるような描写があればなお良かったかな
今年もああいう子を失い苦しむ親の描写なんかはいくらか欲しいところではある
0861日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:48:08.51ID:9VpjaB7X
>>838
黙れ江守爺
>>840
ウザいんだよ江守爺
>>841
消え去れ江守爺
>>844
お前は、酒の飲み過ぎでポックリ逝っちまえ!
>>845
お前が毒殺されるか、斬殺されろよ、江守爺。
そっちの方が面白いぞ。
0862日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:51:07.93ID:q+T9it0U
こんばんは徳川家康が出てきて廃藩置県の解説をするとしたら面白いな
0863日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:51:14.36ID:ZFmuAt/x
蟹江敬三は翔ぶでも葵でも存在感あったな
弥次郎の呑んだくれ博打三昧のろくでなしはハマり役
弥太郎母が子の為に貯めた金すらも呑んでしまったのは流石に笑ってしまった

今年も尾高の父とかをそういう人物で描いて足引っ張りまくる展開とか見たかった
0864日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:51:23.70ID:9VpjaB7X
>>848
>>849
可哀想に。
家族の愛情を知らないんだな。だから、創作とは言え、他人の不幸を願うような愚かで下衆い爺になっちまったんだな。
可哀想に。
>>850
お前にだけだ需要があるのは、腐れ江守爺が!
>>854
失せやがれ江守爺
0867日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:53:36.66ID:3cGRBizo
>>864
人の不幸は蜜の味とはよく言ったもんだろ
人の幸せより人の不幸を見る方が心地よいのは間違いない
0868日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:55:36.32ID:xVm6OxCO
親族に足引っ張るろくでなしがいると大河的には盛り上がるからな
円満な家族なんて見てても面白くない
0869日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:56:21.99ID:9VpjaB7X
>>865
はい。
家族の愛情に飢えてるからこそ、他人にも同じ目に遭ってほしいと江守爺は考えているのでしょう。
江守爺が人でなしになったのが外的要因によるものなれば、憐れみ以外の感情はありません。
0870日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 13:58:01.14ID:9VpjaB7X
>>867
>>868
見たくないなら見なきゃいいだろ?何でそんな簡単な事が出来ないんだよ。
難しい数式解くより簡単だぞ、江守爺。
0872日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 14:31:31.60ID:Tgxtb6do
今後江戸パートで次期将軍をかけて徳川のお家騒動あるんだから血洗島パートにまでそういうドロドロしたのは入れてこないだろ
0874日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:06:55.98ID:v4Z7RSrn
>>869
「人を呪わば穴二つ」ってことわざがある。他人の不幸を望む爺は自身も不幸になることを分かっていない。
0875日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:12:56.44ID:v4Z7RSrn
ID:N5YLgkta
ID:iM2653Zy
ID:ZFmuAt/x
ID:3cGRBizo
ID:xVm6OxCO
↑これらは皆江守爺ですね。スルー&NG登録推奨。
0876日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:17:42.55ID:cXnVYBDY
>>874
爺じゃないけど人の幸福が観たけりゃトレンディドラマでも観てればいいだろ
人の不幸がない大河なんてそんなゆとり思考は要らんは
子供が殺され犯され攫われ財産を奪われ家を焼かれ絶望また絶望が続くのが大河だろ
そういう悲惨な現実を見て二度と繰り返してはいけないと薬にもなるのが大河のメッセージ
0878日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:20:08.25ID:CdwMGURe
>>874
爺は分からないぐらい頭が悪いから一般ニーズの低い鬱展開をしろと連呼してるんだよ
WSでその手を喜んで見ている層は世の中でも最底辺の人たちだしね
WSは数字持ってないし大河のメイン視聴層とは異なる
0879日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:25:38.95ID:v4Z7RSrn
>>858
大石良雄、大石種次、大石静、大石大二郎への風評被害はやめるんだ(笑)
0880日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:26:36.60ID:cXnVYBDY
一般の需要なんてどうでもいい
大河ファンが喜ぶのは殺伐とした作りの大河だろ
従来のファンが喜ぶ葵風林で17取れた
今は死んだ人間もいるだろうがそれでも14は取れる
女子供に媚びて20狙って崩壊したのが大河の現実
大河は女子供の見る物ではない、原点回帰するべきだ
0881日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:29:10.79ID:zDId0/6D
>>855
いちばん汚いのは、在日朝鮮人の星田英利(ほっしゃん)
朝からあの顔を見るだけでつらい
0882日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:30:40.11ID:cXnVYBDY
>>879
大石で思い出したが忠臣蔵も吉良が悪役であればある程爽快感は高い
元禄繚乱みたいに吉良の白い部分を多く描くと討ち入りの爽快感も薄れる
吉良は徹底的にヒヒ爺に描いてあぐりを強姦するくらいの外道人物にしてこそ首を獲る達成感と爽快感がある
0883日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:35:41.46ID:CdwMGURe
>>881
人間は普通は汚いものは本能的に避けるからね
映った瞬間にチャンネルを変えられてしまうんだよね
0884日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 15:57:13.16ID:H78eOOoL
半沢はヒットしたろ
あれも女子供が喜ぶ内容でもない
猿之助、柄本明、香川照之らの顔芸は綺麗とは言い難いが
0885日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:03:57.44ID:zDId0/6D
>>880
葵とか風林火山とか
女をレイプして殺すようなのは
今の時代にはうけない

真田丸のように、ややマンガチックな分かりやすいコメディ風に作るべきだ
0886日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:07:30.50ID:H78eOOoL
>>885
大河は女子供が観る物じゃない
ゴミ大河を喜ぶような人間が侵略して大河はおかしくなった
真田丸はコメディ調で軽すぎたとは言え序盤こそはそこそこ楽しめたがそれも第一次上田合戦までだな
青梅が殺されて信繁と作兵衛が泣き狂うシーンは中々だった
0887日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:10:33.73ID:M4xl+31D
>>871
さっきYouTubeで映っていた
松阪桃李シムウンギョン吉沢亮プレゼンターの並び
小栗旬草なぎ剛菅田将暉佐藤浩一二宮和也の
主演男優賞の並び
0888日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:11:02.36ID:H78eOOoL
そもそも現実として真田丸のお梅にせよ官兵衛のおたつにせよ殺される前に確実に強姦されてるのが乱世
結局はそういう現実に臭い物に蓋をするから話としておかしくなる
武蔵の朱美は何度も強姦されてる設定だったし若い女がいれば殺す前に愉しむのが男としての本能
乱世をテーマにすれば若い女なんて性欲処理の道具でしかないわけで
女や子供が見ればそれは不快な時代なのだから最初から男が観るものとして作るべき
女も観たけりゃ観てもいいけど文句言うのはお門違い
0890日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:13:06.71ID:CdwMGURe
>>884
キワモノとしてね
珍しがられてる間しか受けないので1年の大河で使える手法ではない
3ヶ月の民ドラならではのやり方
実際問題去年の続編は数字落ちてただろ
0891日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:13:27.16ID:nWtxLUx1
日本アカデミーみたいな安っぽい賞はどうでもいい
0893日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:31:05.98ID:BONn5VQh
杉咲花はいだてんのシマは凄い可愛かった
千代も可愛いがキャラがどうしても煩いというかドラマ全体的に煩いな
0894日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:45:32.06ID:ILZv05Fg
>>880
そうやって視聴者層を限定するから、大河の地位は下がっていくんだよ。
お前みたいな老害が消えれば大河ドラマはもっと上に行ける。だから、消えろ江守爺。
0897日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 16:50:41.57ID:Izl53u4l
パリ万博のセットは何県に作っているの?
知ってる人教えて
0898日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 18:16:23.30ID:g1WHIUk4
埼玉は高麗郡など大陸出身の地がある
0900日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 18:33:30.49ID:GO4STll6
>>899
こっちの千代は美人
朝ドラの千代は可愛いな
杉咲もピークは過ぎててもかなり可愛いし水着になるなら遅くはない
0901日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 18:43:27.86ID:t+TGJgDc
おちょやんは若村麻由美の怒鳴りかたが下手すぎたので、それに比べると杉咲の怒鳴りはなぜ自然に聞こえるのだろう?と考えてしまってうるさいという考えに至らない
まあ毎日見てないからということもある。若村の(怒鳴る)演技力でヒロインが毎日怒鳴ったら絶対に耐えられない。ドスが効いてないからただのヒステリーっぽいのだと思う
0902日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 18:45:27.80ID:/GVEhqyV
杉咲花は演技力があるのは間違いない
いだてんでも黒島結菜相手にルックス若さだけでなく演技力でも明らかに上回っていた
黒島結菜も結構可愛いけど杉咲と並ぶと流石に劣っていた
0903日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 18:46:28.23ID:dmEjQ5D1
>>900
ここはいい年したジジイが二十代の女優についてピークが過ぎただの水着になれだのとウエメセでほざくデストピア
0904日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 18:52:59.24ID:/GVEhqyV
>>903
悪いけど俺は本当に爺ではないよ

山田杏奈は17歳でビキニ披露してる
そういう女優には敬意と感謝がある
写真集で金取るからにはそれなりに見せて欲しい物だろ
杉咲花も永野芽郁もピークは過ぎたけど今なら水着はまだまだ需要がある
流石にそろそろ旬が終わりつつあるので時はもうないが
清原果耶とか森七菜には10代の体で水着を見せてもらいたい

次から美賀で登場する川栄も若い頃に水着は存分に見せているのは感謝と敬意もある
経産婦にしては十分可愛いし結構期待している
秋からの朝ドラではヒロインの一人でもあるし演技力は中々あるとは思うが
公家出身の演技は不安があるかな
石田ひかりは公家出身の姫としての雰囲気はかなり出ていたが
0905日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 18:56:16.66ID:WzxzZb3R
>>903
杉咲花の写真集「ユートピア」に掛けたのか?
あれには水着はなかったけど
0906日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 19:16:11.25ID:k6zemEl+
埼玉は東西分断してて荒川より東側は渡来と何の関係もない
JRが通ってる血洗島のある深谷は東側
0907日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 19:24:05.51ID:phGi/BWz
>>905
水着は無かったがイタリア旅があった。
ローマ帝国好き&ヘタリア軍好きのオイラには羨ましい限り。
今はコロナで大変だけど。

杉咲花の1st写真集が発売、イタリアでの撮影は「愛おしい旅でした」
https://natalie.mu/eiga/news/265166

スレチネタすまぬ。
0908日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 19:32:30.01ID:QNoT4ekJ
<情熱大陸>どんな役でも演じ切る磯村勇斗、俳優としての覚悟に迫る!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae99a2af67b792b7678c95f6bdcdde39c28771b

2015年に戦隊ヒーロードラマで念願のレギュラー出演をつかんでから6年、
磯村には次々と作品のオファーが舞い込む。

仮面ライダーだぞ

大河の撮影風景も出るかな?
0909日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 19:36:00.19ID:O+zx6SDz
>>907
山田杏奈は17歳で二種類のビキニあったな
水着以外でも太腿とか露出してるシーンも多かった
山田は花燃ゆに15秒くらい出演してだけでそれ以外は大河にも朝ドラにも出てないな
知名度でも新成人のランキングに入ってなかったしCMも最近はスイフトくらいだしどうも埋もれてる感じがする
朝ドラヒロインも森七菜は有りそうだけど山田は厳しそうだな
ガーナ三姉妹の浜辺美波は別格としても山田と久間田琳加はどうも今ひとつ芽が出てない

少し脱線したが次からは川栄と上白石も出るからそれなりに華やかにはなるのか
予告見ると川栄は何かおかしなキャラっぽいが知恵みたいな役よりはマシなのか
あの時は完全にヒロインの杉咲との格差を見せ付けられてしまったからな
橋本愛もかなり微妙な役柄でいだてんの時は本当に杉咲の一人勝ち状態だった
去年なんかはヒロインが袋叩きで一番評判良かったのは川口だったが今年は順当にヒロインの橋本が一番良さそうではある
大河のヒロインは橋本も例外ではなく微妙にピーク過ぎた女優がくる傾向(石田ひかり、西田ひかるなども)があるが
杉咲に関しては21歳の若い旬でヒロインに抜擢されたのは幸運だったな
0910日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 19:44:50.07ID:phGi/BWz
>>898
武蔵国高麗郡ゆかりの武家といえば中山氏(多治比氏丹党加治支流)。歴代当主を見ると八王子城守将や火付盗賊改長官親子など濃いメンツが多い。本家は旗本だが、分家が水戸藩附家老から常陸松岡藩主に。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%B0%8F

水戸藩附家老の中山備後守信守は青天に出るのだろうか?名前さえ出ず終了?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E4%BF%A1%E5%AE%88
0911日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 19:52:03.52ID:phGi/BWz
>>908
仮面ライダーネクロムが徳川家茂かよw

家茂「私がお前達の支配者となる・・・」

徳川斉昭、徳川慶喜、井伊直弼、島津斉彬「!?」
0912日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:07:52.57ID:tRP65nbw
>>788
でも笑いの格って点だと今年の将軍かよぉも
かつて絶頂期のアイドル生命懸けて
公園でリアル将軍ゲームにチャレンジした武勇伝の持ち主だからなぁ
0913日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:10:04.43ID:RsiFBjCn
杉咲の芝居が上手いとか笑う
あれは子役芝居だよ
子役の時は上手いと誉められるけど大人で同じ芝居をそのままやると鼻につくんで徐々に嫌われる
今の朝ドラはその典型
0914日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:39:58.28ID:WFRRAY7C
青天がテンポよく45分あっという間の秘密

45分の放送時間に詰め込まれた場面の数は回想を含めて42カット。
単純計算すると、約1分ごとに次の場面がやってくる。
実は「青天を衝け」では、第1回から場面数が50前後もある。
番組関係者が「かなり多いはず。合戦が多い作品は場面数が減るため、他の大河と単純比較はできないが、『青天―』は話が細かい」と明かす演出方法。
視聴者を飽きさせないスピード感あふれる展開の秘密は、ここにある。
0915日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:42:01.85ID:n3SJyaN4
3000万人
当時、全国的な人口統計を取っていたのか?
教えて家康
0918日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:49:31.69ID:O+zx6SDz
>>913
杉咲は可愛いし演技も上手い
シマの頃はルックス的にもピーク
他の杉咲の役と比べてもシマは抜けている
0919日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:52:57.52ID:aK51y0Dn
>>914
軽い作りよね
0920日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:52:57.99ID:WFRRAY7C
カット数多くテンポ良く場面が切り替わり、しかも血洗島と江戸水戸パートの二軸で進行
緑豊かな農村と城内で視覚的にも変化がある
対比も上手く使っていて、史実ベースのしっかり錬られた脚本
やるな青天
0921日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:56:03.22ID:q+T9it0U
>>914
立ち位置や映し方が気になる時はあるけど、ダラダラしてる感じは無いな
スピードあるのはいい事だね、まだ終わらないのかと思いだすと大河は見るの辛くなる
0922日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 20:56:44.66ID:+DwF/tEP
確かにここ10年のヒロインの中でも杉咲花のシマはピカイチだな
去年は論外としても今年ももう25歳だしな
橋本愛も松たか子の映画の頃は凄い美少女だったね
いじめで無理やりキスされるのは中々の描写だった
あの映画は能年玲奈も端役で出てたりする
0923日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 21:02:27.15ID:0JZk8UKP
幕末の関東の庶民ってめっちゃノリが軽いからそこもちゃんと再現してると言えば言えるんだよな
0926日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 22:08:59.13ID:t3+M6ymG
ID:O+zx6SDz
ID:nNaX9wMt
↑どちらも江守爺だに。スルー推奨だに。
0927日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 22:12:36.16ID:t3+M6ymG
ID:+DwF/tEPも爺だな。
ID変えて自分のレスにレス付けるとはひでえ自演だなw
0928日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 22:48:26.56ID://XQzoKP
>>897
フランス現地のプロダクションに背景作らせて日本で合成だとよ
コロナじゃなくてもこれがベストだったと思うんだよね
今時のCGはかなり凄いし
0929日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 22:51:39.22ID:fYUkEUJw
>>898
高麗郡は武蔵国

いまは埼玉県入間郡
0931日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 23:20:15.19ID:WFRRAY7C
主演は昨年の最優秀助演男優賞だし、慶喜は今年の最優秀主演男優賞か
すごいな
0932日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 23:21:45.40ID:8RdoESh/
おめでとう!

>>914
個人的にはもう少し落ち着いたドラマにしてほしい
0933日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 23:32:10.72ID:0JZk8UKP
>>928
いだてんの時は猛暑設定なのにすっかり秋の風景だったし史実と時期合わせたいなら合成の方がいいかもね
渋沢たちが3月のパリについたらこれぞ花の都って感じに早春の花が咲いてるとかさ
0936日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 23:55:02.91ID:ITYwYqhG
平日朝も日曜夜も千代に夢中です
0937日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 23:56:25.05ID:k6zemEl+
>>914
1〜4話までは前半もたついて後半に盛り上がる感じだった気が
5話のテンポは良かった

>>928
昔のフランスの背景はフランス人のほうが分かってるよね
第二帝政のパリは人工都市で未来都市だったが
コミュティを壊したという問題もあった
CG合成感じさせない綺麗な仕上がりになるといいね
青天は映像が綺麗だし
0938日曜8時の名無しさん2021/03/19(金) 23:59:32.69ID:k6zemEl+
コミュニティね
人と人との繋がりがなくなるというのは今の大都市の問題でもあるけど
震災後の復興でも同じ問題が起こってて
0939日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:12:08.63ID:Xv4V0kP3
>>938
路地なくして通気性良くしたから普仏戦争で
防衛力下げちゃったという一面もある
0940日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:17:41.83ID:EmXszI6S
帝都東京のグランドデザインした人でもある
戦争で壊れてしまったが
パリの影響大きかったんだよな上野公園も渋沢栄一
0941日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:18:43.88ID:Iy00/H4b
映像はソニーのシネマカメラのVeniceで撮ってるんだな
流石に綺麗
欲を言えばちとフィルム感が足りないが、テレビドラマだから
あえて映像をビデオ寄りにしてるのかな
0942日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:23:32.64ID:pFdqzEpy
公式ツイが日アカ最優秀主演男優賞受賞の草なぎさんを祝福してる
0943日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:24:41.96ID:nQaytDEU
フランスの会社で昔の町並みのCGを作るのがうまいとこって連想したら
ついアサシンズクリードとか言いたくなってしまう
0944日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:26:26.26ID:Y9GRMg6q
>>941
新しいカメラ機材を次から次へと買えるのはさすが金持ちNHKだな
0945日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:27:09.99ID:6C7XLwzS
承服できん
0947日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:30:06.19ID:Xv4V0kP3
>>940
震災の時に
後藤新平が帝都復興でやろうとした大改造が
パリだしな
予算オーバーでだいぶ縮小されたけど
0948日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 00:36:28.41ID:Iy00/H4b
>>944
麒麟のタイミングで4Kになったから、そのタイミングでVENICEを導入したかと
見た感じ麒麟より青天の方がVENICEを使いこなしてるようだ
麒麟で得た経験が青天に生かされてるんだろうな
0950日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 01:04:56.16ID:hn9x6l8U
斉彬役新納のビジュアルって>>386の公表の段階で出てたのね。twitter見てないから気づかなかった
眉も目も女性的なメイク取ったらそれなりに貫禄あるように見えるね
0951日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 01:21:20.41ID:PFx1NTtC
>>68
遅レスだけど
渋沢栄一の親族の中のファンの方が詳しい栄一の伝記を残していて
青天を衝けの脚本家の方がその4万ページ以上ある資料の全部目を通して書いているらしい、と
渋沢栄一さんの曾孫さんがインタビューで言っていた
手元に雑誌が無いのでアバウトだけどそんな感じ

草薙さんおめでとう
この大河持ってるわ
0952日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 01:26:20.43ID:jv+BtAzq
人間描写がよわいから
さらさらすぎてく感じだな
史実大きくぞれたりしてないから
つっこみどころも少なく見やすいけど
0953日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 01:34:38.74ID:TirE2+wE
>>952
弱いかな
シーン1つ1つの尺が短いながらも登場人物それぞれに上手くキャラ設定見せてる感じ
4話までコメディ色強めだった長七郎が5話ですっかりシリアスになってしまった
0955日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 02:20:21.96ID:4HPkayIE
>>949
それ根拠がありませんよ。
0956日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 02:28:49.78ID:4HPkayIE
駒は子馬のこと。

高麗という姓は少ないが、それほどめずらしい名字でもない。

あやかって勝手に名乗っていたりする。
0957日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 02:38:12.98ID:j5FECL3I
>>915
江戸時代に入ると宗門人別改帳制度が成立した。しかし本格的な全国人口調査が始まったのは18世紀の徳川吉宗時代である。
江戸時代前半の17世紀に急増し、18世紀から19世紀は3000万人前後で安定化した
0958日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 05:25:14.41ID:djhUcsp2
斉昭が藤田東湖の死に臨んで「東湖、東湖……」と連呼していたけど、
悲しみの表現を連呼で示すというのは、年配者の我々には違和感があるなあ。
一言「東湖」と噛みしめるように言った方が、深い悲しみを表現できたように思える。
連呼は喜びの表現には適していると思う。
0959日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 06:11:59.89ID:EmXszI6S
栄一が語ったのを弟子がまとめたもの(雨夜譚など)
渋沢歌子が自分の小さい頃や千代のことや結婚生活を書いてるもの
渋沢華子が栄一は語らなかった姉・なかの破断話や平九郎のことを書いてるもの
渋沢敬三がこれらも含め残されてた資料で栄一の伝記を書こうとしたけど
資料だけでも膨大で下手にいじるより栄一が何をやりたかったかが分かるので
そのままがいいだろうと資料(約48000ページ)をそのまま本にしたもの
これが渋沢栄一記念財団の基盤になり本編全58巻・別巻全10巻(全68巻)になる
渋沢栄一記念財団のWeb上では本編57巻までが公開されてる
0961日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 06:18:41.12ID:djhUcsp2
いつも冷静な阿部伊勢守が礼を失しない限度で興奮している芝居はよかったと思う。
0962日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 06:24:25.67ID:DTDoVZJI
>>961
上手くなったあーと思った
逃げ恥の頃は雰囲気あるけど決して上手くなかった
09649342021/03/20(土) 07:44:59.80ID:A/cfwLGy
>>935
再確認したら優秀主演男優賞だったわ。ご指摘感謝。
0965日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 07:46:16.44ID:V4Z5p3I0
>>900
失せろ江守爺
>>902
黙れ江守爺
>>904
爺の特徴知らないのかよ。それでよく爺じゃないと言えるな。
>>908
特撮の地位は少し上がったと思ってたが、どうやら違うようだ。
>>909
失せやがれ江守爺
0967日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 08:32:55.91ID:r0kv4bVU
草gはなに演じてもルックスと雰囲気は役柄にマッチするな
演技力は評価が別れそうだけど
0968日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 08:37:02.36ID:A/cfwLGy
>>959
48000ページか。凄い量だわ。
俺は岩波文庫の抄本版からスタートしよっと。
0971日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 08:50:32.86ID:CLL9wg1Q
>>941
昨年末に有機EL4k購入して見てるけど麒麟より青天のほうがフィルム感はあると思う
画面も麒麟よりも青天のほうが綺麗
0972日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 08:53:47.98ID:A/cfwLGy
>>966
969も多分爺だぞ。
「大河 篤姫 慶喜」でググってみなされ(スキあらばチクリ)
0973日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:02:12.85ID:A/cfwLGy
>>949
麒麟スレで「オリキャラ駒在日説」が出たのを思い出したわ。
0974日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:09:03.55ID:75ngNIZb
>>972
調所と慶喜で親子で出てたね
真田丸の信玄の幽霊が平幹二朗だったらとか考えてしまう
0975日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:09:41.85ID:XZWngwRX
>>958
そんなもの人による>悲しみの表現
竹中の斉昭にはあの表現があってた
0976日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:12:20.41ID:r0kv4bVU
>>972
ジジイ叩きのひとは後からまとめて叩くだけで見ればわかるんじゃないの?
「名前は忘れたが毛利元就を演じた役者」とか回りくどく自分の好きな俳優を推すのが特徴
てかみんな分かってそう。そういえば当時の中村橋之助は歌舞伎の舞台観に行った時に
凄く感じよく挨拶してくれたから俺、好きなんだけどジジイのせいで大きな声で言えない…涙
0977日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:13:14.35ID:XZWngwRX
>>962
上手いか?
基準低すぎるんでは?
初回から相変わらず発声できてなくてセリフ聞き苦しいし表現は稚拙だし見てて阿部が出てくるとドラマのレベルが下がってガッカリする
せっかく押し出しのいい男前なのに中身なさすぎ
0978日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:13:58.57ID:r0kv4bVU
あと連投になるけど松たか子も遭ったことあるけど感じよかった
でもジジイの好みなんだよな、ふざけやがってクソジジイ!
0979日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:16:01.70ID:jPiRCVh8
>>976
中村芝翫は当時まだ30歳少し越えたくらいなのに毛利元就の晩年の演技良かったね
老境の演技があれだけは出来るのは流石と思った
客に若い頃の青臭い演技は少しわざとらしく感じたかな
人間的にも出来た人だしまた大河で見たいものだね
不倫なんて歌舞伎役者には芸の肥やしみたいなもんだし問題はないからな
0980日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:16:22.40ID:r0kv4bVU
ちなみに幸四郎もいい人だぜ!
あの一家はなんか好感もてる
0981日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:16:36.09ID:V4Z5p3I0
>>969
失せろ江守爺
>>972
ありがとうございます。
貴殿のような協力者がいてくれて本当に助かってます。
ずっとチェックできる訳じゃないので。
>>974
黙れ江守爺
>>977
押し出しって言葉使うと爺に間違われますよ。
0983日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:20:39.16ID:jPiRCVh8
>>978
松たか子は茶々演じた時は妖艶さと若さを兼ね備えてたな
若くて可愛いのにそういう雰囲気を両立させてるのは松たか子以降誰もいない
今は若くて可愛い子はいくらでもいるがそういう奥の深い不気味な妖艶さがある子はいない
当時の松たか子は今の清原や森よりも若いのだから恐れ入る
0984日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:24:49.47ID:no265NYF
若さ可愛さと演技力を兼ね備えてるのは今だと清原果耶かな
ただ姫の不気味な感じとかはまだそこまではどうかと
清原には今後期待はしたいが
ただ松たか子は自分より歳上だったから19歳にしてそういう雰囲気を感じたってのもあるのかもしれない
まだ中学生だった私に当時の松たか子は大人の雰囲気を感じる和服美人だった
0986日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:28:47.16ID:r0kv4bVU
>>983
>>984
うっせーんだよクソジジイ!
俺は松たか子の人間性の話してんだよ
無理やり秀吉の話にもってくなジジイ
いい加減若手女優スレいけよ
0987日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:28:57.02ID:MGJTnmM9
>>980
松本幸四郎は少し前に孝明天皇演じてたね
天皇はやはり歌舞伎役者が演じる役柄だな、去年の玉三郎なんかは凄い雰囲気が良かった
ただ幸四郎は歌舞伎役者にしてはルックスが現代的なのがやや気になる
0988日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:29:20.59ID:GO7AOIVf
>>978
花の乱とか秀吉わかいころより
カルテットのほうがずっと好きだし
例の人と間違われるのがな
0989日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:34:49.83ID:MGJTnmM9
花の乱のまだ16歳の松たか子も良かったな
雪が振りながら三田佳子に変わるのは少しショックだったが
茶々の時はあの生意気そうな感じがまた良かった
三成の手を握って倒れ込むシーンは中々だった、あれに興奮した人間も多いだろう
終盤は完全に松たか子がヒロインだったね
0990日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:36:52.94ID:r0kv4bVU
誰か次スレ立ててくれませんか?
まえに立てたとき上手く行かなくて散々叩かれたので…
0991日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:39:36.97ID:i27CSuUM
好古の妻も良かったよ
やはり和服が似合うのがいいね
あの年代だと和服が似合うのは他には仲間由紀恵だな
千代の時の着物は何を着ても似合ってた記憶がある
藤田東湖が地震で死んでしまったが地震で千代の娘が死ぬエピソードもあったね
あの時死んだ子供の役を演じたのは森迫永依だったがその死に顔の美しさには惚れ惚れしてした記憶がある
娘を失い法秀尼の胸の中で泣き狂う千代の画も中々の物だった
0992日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:41:36.69ID:r0kv4bVU
ジジイが連投で埋める前にどなたか立ててくだされー!
0993日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 09:44:53.69ID:i27CSuUM
子を失った親が呆然とする演技って中々好きだな
有名な独眼竜政宗での岩下志麻が小次郎を失った時の愕然として生気が抜けたようなシーンも記憶に強く残る
今年も栄一と千代が平九郎を養子に迎える前に
子供が産まれて役人に殺されて亡くなるシーンとかを創作で入れると深みが出るような気がする
0995日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 10:05:54.43ID:M7/r//vS
>>952
当たり前だが、脇役まで性格に基づいて台詞用意していてアップで撮ったりして、かなり人物設定はシッカリしている
今のところ無駄な登場人物、無駄なキャスティングはないと思う

これで人間設定が弱いと感じるなら麒麟はどうなるんだ
無駄な人物、無駄なキャスティング、無駄なシーンだらけだった
0996日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 10:11:02.52ID:M7/r//vS
>>979
橋之助の毛利元就駄目だったじゃん
いちいち大袈裟で不自然な演技で、歌舞伎のまんまじゃねえか思ってイライラした
馬面の顔も主役に相応しくなかった
0997日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 10:19:10.83ID:r0kv4bVU
>>996
なんでジジイにマジレス?
0999日曜8時の名無しさん2021/03/20(土) 10:21:14.85ID:r0kv4bVU
知らねーよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 0分 15秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況