1日曜8時の名無しさん2022/01/11(火) 15:37:22.37ID:I3zvceYy
だめだこりゃ
長澤まさみはビジュアルで勝負すべきだろ。
何で声だけなの?
老化劣化ガッキーより、長澤まさみのほうが見栄えも演技もまとも。
いっそのこと出川哲郎にやらせたら面白いのに
ヤバいよ、ヤバいよ〜
リアルガチ
8日曜8時の名無しさん2022/01/11(火) 19:19:28.74ID:9PgAyrCs
もうちょいはっきり喋った方が良いけど、これが三谷の趣味なんだろ。ナレーション以前に問題多すぎ
9日曜8時の名無しさん2022/01/11(火) 20:10:24.39ID:lz2n3Y6G
>>1
三谷とクドカンに当たりなし
ステマだけは立派ですね
そうか俳優と在日プロデューサー、
アル中仲間達、税金使ってステマステマ
億単位の製作費は飲み会、在日飲み屋、
ステマ企業に8割丸投げ
視聴率1桁でもAmazonレビューは満点ステマ工作で余裕です
一点付けたら削除されます。そうかそうか、。公明党バンザイ^_ 10日曜8時の名無しさん2022/01/11(火) 21:08:33.71ID:7hv+ZYaB
三谷のコネ
11日曜8時の名無しさん2022/01/11(火) 21:25:34.23ID:7hv+ZYaB
どうせ「きり」だし どうせつぶすと思った
12日曜8時の名無しさん2022/01/11(火) 22:19:54.43ID:7hv+ZYaB
朝ドラの主役も大河の主役も紅白の司会もやったことない
国民的女優なんて笑っちゃう
下手な役者がやるとドン引きするくらいの糞ナレーションになるよな
今回は隣の部屋からささやいているような距離感でとかの三谷の指示もあって
糞化に拍車がかかってるし
14日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 01:08:47.66ID:ubCHKTfe
三谷さんの指示によるものだしなぁ
15日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 01:18:07.87ID:nC85mRhk
そう。三谷さんの指示によるものだからね。
最終チェックも三谷さんがOK出してるんだし。
関わらなければ良かったけど、もう遅いw
17日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 04:24:22.89ID:isuwuADs
三谷のせいということにして逃げ
18日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 04:54:04.78ID:isuwuADs
北条政子とか淀君とか春日局とか女性が主役ならば
ささやきでもいいだろうけど
19日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 05:01:01.60ID:isuwuADs
若尾文子、大原麗子、草笛光子、三田佳子などの歴代の中に
長澤まさみが入ってくるのは異質
22日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 19:59:13.82ID:isuwuADs
12歳から芸能界にいてこの程度か
23日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 20:26:46.89ID:LbHfXfhl
宮澤エマを長澤まさみと思ってた
25日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 20:57:02.56ID:Jmxv1M83
ナレ不評で降板は話題として面白いからぜひお願いしたい
26日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 22:34:55.63ID:isuwuADs
2022唯一のお仕事だからもっと気合いれろよ
27日曜8時の名無しさん2022/01/13(木) 00:52:42.80ID:shcuL283
長澤はコンヒィデンスマンがあるから鎌倉降板しても良いでしょ
28日曜8時の名無しさん2022/01/13(木) 04:51:38.13ID:dMY06af5
日本人手のは下手くそが好きな国民だからな
29日曜8時の名無しさん2022/01/14(金) 05:02:19.46ID:Yp0hqgFX
29 名前:日曜8時の名無しさん 2022/01/14(金) 00:51:39.18 ID:qlnEyJwP
曲も画もクレジットのフォントも良い
ただ最後の長澤まさみのナレーションが余計だな
30日曜8時の名無しさん2022/01/14(金) 15:40:38.29ID:bdUAqWhO
31日曜8時の名無しさん2022/01/15(土) 08:17:40.81ID:EeWswl/t
門脇麦は、「先生はいません」ちゃんと15歳の演技してたしなぁ
晩年は 演技を変えてたし。
「江」の上野樹里も山越えの11歳の時と 演技変えてたし
でも長澤はずっと「きり」だ 「きり」のままだ
33日曜8時の名無しさん2022/01/15(土) 08:32:26.34ID:EeWswl/t
12歳の時から芸能界にいるんだから それなりに
でもこの程度 長澤
長澤の演技で感動したことないなぁ
華麗なる一族、白い巨塔、沈まぬ太陽、半沢直樹みたいなまともな作品にも
出たことないし
民放で受けても、NHKで受けないと、国立と私立の違い
与党と野党の違いぐらい いつまでたっても喜劇女優
長澤まさみはマトモな作品に出たことない?
長澤まさみ主演でヒットした作品はすべて駄作って言いたいのか?
とりあえずここ長澤ナレを批評するスレだよな…
声の強弱が無いのが出てしまったのかなぁ…?
少なくとも叩き込みでも自分なりの感覚と考えでやっているとは思う。
ダメ?
36日曜8時の名無しさん2022/01/15(土) 12:38:52.94ID:WdYhO2L3
いやあれが三谷が望むささやきナレなんだよ
ナレーションは抑揚付けずに平淡に読むのがコツらしい
知り合いでナレの仕事してる人から聞いた話。長澤まさみのナレは声が小さすぎる所じゃないか
そう言えば新垣結衣は逃げ恥で真田丸のナレーションセリフやってたけど、世界観は其れなりにやってたなぁ…。
クボタの時のナレーションでいいと思うのだが。
39日曜8時の名無しさん2022/01/15(土) 13:30:07.55ID:EeWswl/t
草笛光子が出てるなら草笛でよかったじゃねえか
なぜわざわざ 一人分のギャラを増やす必要がある
>>39
草笛さんなんて今年で89なんだぞ。
其れこそ降板になるって。
相葉マナブの時の神無月のナレーションは巧いなと思ったけどなぁ。 42日曜8時の名無しさん2022/01/15(土) 16:04:44.91ID:EeWswl/t
でも天海の映画(老後のお金)に出る体力はあるんだよな
43日曜8時の名無しさん2022/01/15(土) 16:10:10.87ID:StzKbYYV
ささやきナレっていう発想が罪なんだね
長澤は好きだけど、ナレーションはやはり合わない。
長澤が悪いわけじゃなく、大河のナレーションは年配の人の方が合ってる
46日曜8時の名無しさん2022/01/16(日) 11:57:34.90ID:p+rpGHeM
チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコとやったコントも
おもしろくない
47日曜8時の名無しさん2022/01/16(日) 12:26:24.53ID:7vfDPo0Y
>>12
>大河の主役
これはやらなくて正解
>>20
恐らく今回は声だけ ただし視聴率がやばくなったらサプライズで架空人物で出すんじゃないかな
>>44
現代劇なら違っていたかもね
同期の綾瀬はるかは民放ドラマ・会社を休みます ではナレーション兼心の声をやっていたけど
そんなにもおかしくなかった 49日曜8時の名無しさん2022/01/16(日) 17:09:02.22ID:+DaRAxen
コンヒデンスマンJPがあるからね
50日曜8時の名無しさん2022/01/16(日) 17:10:56.75ID:p+rpGHeM
元からグラドルの人の演技は、すげえな 小池栄子とかMEGUMIとかの演技
元からモデルの人の演技は、クソだな プチレモンとかのモデル
51日曜8時の名無しさん2022/01/16(日) 18:22:23.17ID:p+rpGHeM
長澤は所作指導でアウトだな。現代劇ならともかく
もう!! きりのままでいいよ!! ってなったんだから
52日曜8時の名無しさん2022/01/16(日) 20:53:16.18ID:OY7exNmJ
やっぱり出川哲郎が良かったな
>>47
そうだね。現代劇やドキュメンタリーや旅番組やらのナレーションなら違和感無いかもしれない 55日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 04:36:41.29ID:+dYGtUjx
170センチの女優を時代劇に出すべきではない
56日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 12:44:14.19ID:GdyD8twA
クレーム殺到で音量上げられたww
57日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 18:32:12.75ID:NO9GfeTv
囁く意味がわからん
聞き取りづらくなるだけ
58日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 21:46:06.29ID:+dYGtUjx
この年だったら 夏目雅子か鈴木京香ぐらいにはなってないと
いつまで20代みたいなことやってんだか
59日曜8時の名無しさん2022/01/18(火) 00:07:13.17ID:yzIRIYiN
ゴミみたいなナレーション
はっきり喋れ
60日曜8時の名無しさん2022/01/18(火) 01:12:17.72ID:qt5wXSwa
ささやき指令を出した三谷のセンスに問題ありだな
61日曜8時の名無しさん2022/01/18(火) 20:07:40.75ID:JsJMrzIL
すっかりオバハンになったねw
62日曜8時の名無しさん2022/01/18(火) 21:23:45.64ID:FjWHSXs+
すっかりオバハンになったなw
63日曜8時の名無しさん2022/01/19(水) 00:19:57.52ID:wU46DmCz
長澤まさみは顔は出さなくて救われたな
それが彼女の持ってるところ
64日曜8時の名無しさん2022/01/19(水) 04:22:05.55ID:quGkHDfc
もともとたいした美人じゃない。
くちはでかいし わし鼻だし にじゅうあごだし
喪黒福造だし
65日曜8時の名無しさん2022/01/20(木) 11:34:52.69ID:s/62dDfw
多部ちゃんの大河出演はマダー?
67日曜8時の名無しさん2022/01/23(日) 09:14:33.93ID:WbBvVIyV
>>長澤まさみは顔は出さなくて救われたな
胸と脚は出してほしかった
68日曜8時の名無しさん2022/01/23(日) 09:36:47.99ID:MA8uHqQa
>>34
>>33
>マトモな作品
恐らく33は マジな社会派ドラマ と言いたいのだろう
>>64
長澤はスタイルはいいんだが
この人は体調管理が下手くそなのか 激ヤセしたり太ったりしてるのが弱点だな
真田丸の時は太っていた 当時のネットではその時期に付き合っていた男性と色々とあったらしいけど 69日曜8時の名無しさん2022/01/23(日) 18:25:12.41ID:SH5nxDAp
長澤まさみさんほど変顔する女優はいませんって記事
それってほめことばなのか
橋本かんなと同じことやってていいのか 漫画作品に出るとか 変顔とか
見た目使わない長澤まさみって能力の99%無駄にしてると思うの
71日曜8時の名無しさん2022/01/25(火) 03:20:34.09ID:V+kI/sXY
こんなゴミをナレーションに起用した人間のクズは誰だ
長澤まさみはこれから本編でも登場するんだろ。
女性でまだ出てこない役あるよな。
確かに聞き取りにくいとは思うけど
周りの音に比べてナレーションの音声が小さすぎないかw
編集の問題というかこれってナレーションの音声を大きくすれば解決しそうなw
確かに聞き取りにくいとは思うけど
周りの音に比べてナレーションの音声が小さすぎないかw
編集の問題というかこれってナレーションの音声を大きくすれば解決しそうなw
75日曜8時の名無しさん2022/01/25(火) 05:42:04.85ID:rdV8+K91
1話の再放送で何故だか大きくなったけど、また戻ってたw
76日曜8時の名無しさん2022/01/26(水) 09:30:28.52ID:PNV1Qz54
へた
78日曜8時の名無しさん2022/01/27(木) 18:13:28.46ID:ugFabSJ+
整形してることが普通に語られてるのってこの人くらいか
80日曜8時の名無しさん2022/01/28(金) 14:11:43.80ID:W1pDpvpM
コイツのナレーション部分を飛ばすため今回の大河は録画でみてる
81日曜8時の名無しさん2022/01/29(土) 10:27:15.75ID:2HaVVP48
下手クソ
82日曜8時の名無しさん2022/01/29(土) 10:31:16.69ID:i7CGUShv
小池さんは好きだけど政子には物足らないな
83日曜8時の名無しさん2022/01/29(土) 13:08:14.82ID:NmYwSZFq
こいつのクソナレのせいで見るのが苦痛
84日曜8時の名無しさん2022/01/31(月) 02:20:39.95ID:Ievp84e1
ナレーションを飛ばすため今年の大河は三倍速でみてる
85日曜8時の名無しさん2022/01/31(月) 12:13:38.85ID:uSL/EyMn
ナレーションの音量高くされてうるさいわ
87日曜8時の名無しさん2022/02/01(火) 02:33:56.77ID:75KxWXHs
age
88日曜8時の名無しさん2022/02/02(水) 19:26:29.65ID:9hKtjXbs
>>58
でもこの人は残ってるね
綾瀬とこの人は30過ぎたら失速すると思ってたけど 89日曜8時の名無しさん2022/02/02(水) 19:29:57.03ID:Q6KxQWsI
残ってねーし
90日曜8時の名無しさん2022/02/04(金) 00:14:06.56ID:rAXXxkX9
鎌倉殿一番のミスキャスト
それがナレーション長澤
91日曜8時の名無しさん2022/02/04(金) 01:20:33.38ID:LRXwHgxA
>>90
でも井上和香じゃなくてよかったと思わない? 92日曜8時の名無しさん2022/02/04(金) 12:43:01.17ID:KqKYetqZ
そもそも時代劇に長澤まさみや新垣結衣みたいな大女を起用すること自体が誤り
170cm近くもある女がそんな時代にいるわけがない
巴御前ぐらいだろそんなの
93日曜8時の名無しさん2022/02/04(金) 13:01:36.65ID:+5fIzXY3
別にいいだろ
そんなこと気になるとかちいせーw
94日曜8時の名無しさん2022/02/04(金) 21:20:57.64ID:rAXXxkX9
ノイズみたいなナレーションで耳が汚れる
Scramble Matter? 02/04 23:05
96日曜8時の名無しさん2022/02/05(土) 09:53:15.54ID:2LqZMmlY
>>79
てか そこは普通に女子アナか声優を使えばいい
「 大河ドラマのナレーションなら是非ともやりたい 」 という人はいっぱいいるだろう 97日曜8時の名無しさん2022/02/05(土) 14:38:03.74ID:DSsesJgj
>>92
川口春奈 165cm
利家とまつ 173cm 98日曜8時の名無しさん2022/02/07(月) 12:03:17.00ID:88z8rDx0
ナレーション高くしすぎだろ
99日曜8時の名無しさん2022/02/07(月) 12:04:56.57ID:B1fzybqz
>>98
いかに制作がビクビクしてるかが分かる程の調整ぶり笑笑 100日曜8時の名無しさん2022/02/07(月) 12:20:17.39ID:JqTzEdHF
囁くようにって言われたんだよな?
なのにボリューム上げたら意味なくねw
101日曜8時の名無しさん2022/02/07(月) 12:21:13.22ID:JqTzEdHF
でも初回は聴こえにくかったから苦情いったんだろうけど
でも意味なくねww
180センチ以上ある大男もあの時代にはいなかったよな(
103日曜8時の名無しさん2022/02/07(月) 13:47:12.44ID:ZRR1aYGf
歴代最低レベルのナレーション
104日曜8時の名無しさん2022/02/08(火) 17:17:07.19ID:waqXlrlt
>>1
まさみん何もしてへんやん ナレーションしてるだけやし、桑子真帆と変わらへんやん 105日曜8時の名無しさん2022/02/08(火) 21:00:42.18ID:S1WBq0Qf
107日曜8時の名無しさん2022/02/08(火) 21:19:53.90ID:KuZqkxit
長澤信者「ナレーションくらいで文句言うな!」
いやナレーションって大河の重要な要素でしょ…
何せ毎週出番あるんだから…
108日曜8時の名無しさん2022/02/08(火) 21:25:03.91ID:ykqfXe5i
食事シーン出さないから最悪
109日曜8時の名無しさん2022/02/08(火) 21:26:33.59ID:ykqfXe5i
音量というより長澤のベチャベチャ舌っ足らずなキモ声が不評なのでは
111日曜8時の名無しさん2022/02/09(水) 00:43:22.39ID:WXgpRN49
まあストーリーが面白かったら長澤もこんな叩かれなかっただろうね
つまり三谷幸喜が全ての元凶
CMタレント 新垣、長澤、宮沢りえ
グラビア 小池
まともな女優がいない
113日曜8時の名無しさん2022/02/10(木) 07:13:12.37ID:w7v0A6RR
この年まで何やってたんだろう
114日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 126.36.26.243)2022/02/10(木) 10:14:54.36ID:a4qXwELy0
新垣おいといてりえまさみ小池よりまともな女優って誰だよ
115日曜8時の名無しさん2022/02/10(木) 18:49:14.89ID:hOjuW1xV
三谷史観にもううんざり
この年まで何やってたんだろう
ナレーション聴くとどうしても気持ち悪くて鳥肌が立つ
残念すぎる
117日曜8時の名無しさん2022/02/13(日) 11:04:25.17ID:/R87eP2X
リリー・フランキー
119日曜8時の名無しさん2022/02/13(日) 13:46:57.72ID:aaVMQLJX
聾唖障害者だと濁音と半濁音の誤りを矯正するのに苦労するという話を思い出した
これは読唇術だと濁音(゙)と半濁音(゚)の見分けが困難だからなんだけど
老化で耳が聞こえなくなるのと違い若いうちから障害を起こすと理解不能になるとか
いやごめん何で拘ってるのかと考えたらそんな話を思い出しただけで深い意味はないよ
120日曜8時の名無しさん2022/02/13(日) 20:16:34.36ID:Gzq09u5h
ほんと長澤さえいなければな
こいつをどうしても起用したいなら普通に何かの役やらせて、ナレーションはプロ(アナウンサーとか)にやらせればいいのに
なぜド素人の長澤を選んだ
121日曜8時の名無しさん2022/02/13(日) 21:07:10.37ID:h540Ge6f
へた
122日曜8時の名無しさん2022/02/13(日) 23:28:29.25ID:Mi/FG++q
フガフガよりはナレーションまし
123日曜8時の名無しさん2022/02/14(月) 02:53:27.92ID:wWFelvPY
リリー
124日曜8時の名無しさん2022/02/14(月) 06:19:58.35ID:wWIc+Pba
長澤の信者さんが
老人よりはマシ!
とか言ってるね
何の威厳もないキモ声よりはフガフガでも落ち着いた声のほうがいいけど
政子はブスだし、みぃはおばちゃんだし、八重さんは頭おかしいし、ナレーションは聞き取りにくいし、視るの止めるわ
127日曜8時の名無しさん2022/02/15(火) 06:44:17.90ID:S5hJY1Pi
リリー
128日曜8時の名無しさん2022/02/17(木) 18:17:51.21ID:2gdSAU0Y
ナレーション微妙
Scramble matter? 02/17 18:29
いいからまともな滑舌でしゃべってください
聞いてて気持ち悪くなります
アニメの声優だと凄く上手いのに
まさかこんなにナレーター下手糞だとは 134日曜8時の名無しさん2022/02/22(火) 06:49:18.16ID:h0xQmwo/
2022年2月22日2時ウクライナ戦争始まったぞ
長澤はダメだが
あの頼朝役はOKなのか?
笑わせんなよカスどもwww
136日曜8時の名無しさん2022/02/22(火) 11:16:56.59ID:gwrJtZhY
リリー
137日曜8時の名無しさん2022/02/22(火) 11:24:59.73ID:c0OQyUpU
>>135
イケメンだったら主人公が誰だかわからないだろうに 138日曜8時の名無しさん2022/02/22(火) 17:10:21.18ID:YrRjx6D9
>>135
なぜド下手素人ナレーションの長澤と頼朝役の大泉洋くらべてるの?
長澤も北条政子みたいないい役貰えればよかったのにね >>114
羽田美智子、松下由樹、森口瑤子がまともですかな? 140日曜8時の名無しさん2022/02/22(火) 20:38:57.82ID:NIXzJ6Eo
141日曜8時の名無しさん2022/02/22(火) 20:50:10.00ID:Xv9ZDsim
>>114
ネットが演技派女優扱いされている 又は 過去にされていた女性
貫地谷しほり 尾野真千子 上野樹里 宮崎あおい 二階堂ふみ 柴咲コウ 満島ひかり 沢尻エリカ 門脇麦
柴咲と門脇は大河に出て評判を落としたけど 142日曜8時の名無しさん2022/02/22(火) 21:57:49.71ID:h0xQmwo/
佐藤浩市が出てきたおかげで画が持つようになってきたな
長澤も運が強い
気にしすぎるからか、最近はナレが聞こえるとゾクゾクして鳥肌もの
せめてオープニングだけにしてくれ〜
145日曜8時の名無しさん2022/02/26(土) 03:59:35.95ID:Uyb14xg1
。
146日曜8時の名無しさん2022/02/27(日) 21:30:31.07ID:4OjutT2T
ナレ少なw
政子は顔デカいし、みぃはおばちゃんだし、八重さんは頭おかしいし、亀はブスだし、ナレーションは聞き取りにくいし、視るの止めるわ
148日曜8時の名無しさん2022/02/28(月) 20:18:55.13ID:SQsAgTln
高齢者が言ってます
「ナレーション聞き取りにくい」って
長澤を降ろしてください
今ならまだ間に合います
149日曜8時の名無しさん2022/02/28(月) 22:10:27.91ID:ROFuKaFZ
ナレがこそこそ声で録ってるのを無理矢理ボリューム上げてるから、ウチの音響で聞くと不自然さがすごいんだけど
150日曜8時の名無しさん2022/03/05(土) 12:26:41.90ID:PIVttRYk
りりー
151日曜8時の名無しさん2022/03/06(日) 06:53:06.32ID:+vQ2FqWI
長澤まさみだの新垣結衣だの宮沢りえだの懐古のばばぁは、いらねえんだよ
これに広末涼子だとか ヤンクミの仲間由紀恵だとかが加わったら最悪だな
152日曜8時の名無しさん2022/03/06(日) 09:17:12.61ID:ca3hZfUj
155日曜8時の名無しさん2022/03/08(火) 04:29:50.55ID:h2FsplaG
かわいいだけが売り いつまで20代と同じ土俵にたつつもりなのか
まともな演技出来ないんだから女優じゃないよ
このレベルで女優名乗るとかおこがましいわ
大根だから重要な役なんて来るわけない
157日曜8時の名無しさん2022/03/08(火) 06:47:20.47ID:IKpLkZPj
可愛い売りしてきた人が年取った時の末路を見た感じ
158日曜8時の名無しさん2022/03/08(火) 14:49:25.56ID:7eFGaM1h
長澤まさみって凄いね
真田丸のきりでは、最初うざい嫌われキャラだったのに、最終的に大人気キャラになったもんな
完全に三谷と長澤の実力による
今回は語りで良い味出してるし
やはり長澤は天才女優だろう
オープニングの 語り長澤まさみ って
三谷エバンコールの次にどーんとクレジットでるのが痺れるくらいカッコ良くて好き
163日曜8時の名無しさん2022/03/12(土) 15:27:59.54ID:FsFoRKFs
同レベルの新垣があれだけ叩かれてるのに、出演が少ないせいで助かってるな
ドラゴン桜の演技 両者ともへたくそすぎて
長澤の泣きの演技とか
164日曜8時の名無しさん2022/03/12(土) 15:28:57.28ID:FsFoRKFs
読むだけだったら中高生の国語の授業でも もっとうまくやるぜ
165日曜8時の名無しさん2022/03/12(土) 15:29:53.90ID:qCqKJjVD
長澤まさみより宮沢エマの方が責任重いと思う
166日曜8時の名無しさん2022/03/13(日) 11:37:51.95ID:uqy9bASC
ナレーション。。。
167日曜8時の名無しさん2022/03/13(日) 17:56:07.31ID:f249fuxs
宮沢がドラマやったのは2018年からだからね
長澤は12歳から何やってんだよ
宮沢りえじゃないけど、峯村リエさんだったら聴けたかも。
長澤まさみとは対照的に声がキレイ。
169日曜8時の名無しさん2022/03/14(月) 04:05:43.83ID:b0Q572X2
汚声のナレーション
抑揚も最悪
170日曜8時の名無しさん2022/03/15(火) 03:22:38.50ID:9cNOSUG9
脱落した
171日曜8時の名無しさん2022/03/15(火) 12:38:41.36ID:dZSjxL4u
おれも
172日曜8時の名無しさん2022/03/18(金) 20:57:17.39ID:HBUnR0Ku
長澤まさみ
173日曜8時の名無しさん2022/03/18(金) 23:01:23.41ID:NudqFZZN
最悪だとは思うけど長澤まさみのせいではないと少し思ってる
174日曜8時の名無しさん2022/03/21(月) 18:48:37.87ID:Ac84FvzG
へたくそだから声優だったりモデルだったり芸人だったり女子アナに
居場所取られるんだよ
175日曜8時の名無しさん2022/03/23(水) 14:35:51.40ID:/LuRj4aj
出てくるたびにドラマの格が下がる
176日曜8時の名無しさん2022/03/23(水) 19:51:15.40ID:wzsUhWxc
三谷の使命でねぇ 性的関係はないことにしても
まともにオーディションを受けてる奴からしたら おもしろくない
177日曜8時の名無しさん2022/03/26(土) 05:52:47.68ID:6y01egfG
年数を積んでるからそれなりにうまく見せようとしているが
年数のわりにへたくそ
30代女優の中ではへたくそ
178日曜8時の名無しさん2022/03/26(土) 07:01:54.11ID:9iS2QJCi
何の努力もしてこなかったからしょうがないんじゃないかと
180日曜8時の名無しさん2022/03/26(土) 20:06:02.97ID:GcEV/f2o
>>179
軍師官兵衛で最初の頃にナレをやっていた人は? 181日曜8時の名無しさん2022/03/27(日) 15:44:11.96ID:OyFrTgWt
宮崎あおい 22歳で大河主役 長澤って・・・・・
182日曜8時の名無しさん2022/03/27(日) 20:33:49.51ID:ymDd2fnB
ググると「聞き取れる」か「聞き取れない」かの対立ばかり目につくけど
俺は「聞き取れるけどキモチワルイ」なんだが
囁きって、耳にベチョベチョ纏わりつくだけじゃん。
しかも聞き取りやすくとナレだけ音量上げやがったせいで余計気持ち悪くなったというw
183日曜8時の名無しさん2022/03/28(月) 19:01:31.24ID:2Mm/yTlz
クソナレ
184日曜8時の名無しさん2022/03/28(月) 22:14:23.88ID:8eFNWgd1
長澤ってのは まじめなドラマに出ると視聴率が下がる
漫画とか変顔で かせいでる
長澤ってのは 自分と同等以上の共演が多い
他の女優は 自分と同等か それ以下の共演で自分が座長としてがんばってるっていうのに
185日曜8時の名無しさん2022/03/30(水) 21:56:28.69ID:mlKwUmXd
へ た く そ
NA GA SA WA
186日曜8時の名無しさん2022/03/30(水) 21:57:28.69ID:/8dI0QG+
へ た く そ
NA GA SA WA
187日曜8時の名無しさん2022/03/31(木) 03:40:21.39ID:s2VV+3Sz
こいつは昔から過大評価
別に可愛くもないし演技は最悪
188日曜8時の名無しさん2022/03/31(木) 11:48:55.71ID:P2WpkrZi
しかし新垣結衣は視聴者から強い反感を買うような役を延々とやらされてるのに対し、長澤はナレーションだけで顔出ししてないから、長澤まさみの勝ち。
NHK大河ドラマのナレーションという実績はモノにしたからね。
189日曜8時の名無しさん2022/03/31(木) 11:56:01.16ID:lgu+ZIMc
クソナレと話題の長澤さん
190日曜8時の名無しさん2022/03/31(木) 22:15:51.90ID:OB+kUTTb
顔出ししないひきょうもの
191日曜8時の名無しさん2022/03/31(木) 22:22:58.81ID:OB+kUTTb
すべての長澤の役を広瀬アリスでもいいんではないか
192日曜8時の名無しさん2022/04/01(金) 09:55:55.77ID:TwJBT/HK
193日曜8時の名無しさん2022/04/01(金) 11:16:55.28ID:3lLO1eAM
勝ち組:長澤まさ
負け組:新垣結衣
確かに一理ある
久しぶりに腹に落ちた感じだわ
195日曜8時の名無しさん2022/04/02(土) 14:11:11.87ID:kEr4JQ7R
>>193
超駄作大河でヒロインやってる新垣よりナレーションだけの長澤のほうがダメージ少ないからね 196日曜8時の名無しさん2022/04/02(土) 17:50:52.03ID:AJSWyqxr
>>187
>昔から過大評価
この人は20代から あんまり評価されてないけどね 主演したドラマは意外と低視聴率の方が多かった 綾瀬はるか同様に
まあ自分は昔は長澤と綾瀬は30過ぎたら失速すると思ってたけど 昔の南野陽子のように 197日曜8時の名無しさん2022/04/02(土) 21:44:12.04ID:557esY9X
失速といえば、ナンノよりも サンタフェ宮沢りえとか
広末の方が急角度
198日曜8時の名無しさん2022/04/03(日) 00:55:53.88ID:sw6WxXou
どちらが被ダメージが少ないか仕事量が少ないかを考えたら長澤まさみが勝利しているのは必定
あとは新垣がどれだけダメージを受けているかだ
200日曜8時の名無しさん2022/04/03(日) 04:38:19.40ID:0MKxEAtT
ドラゴン桜での演技見てたらどっちもどっち
201日曜8時の名無しさん2022/04/03(日) 05:16:08.83ID:Ib44KsSk
ガッキー人気には敵わんもんな
202日曜8時の名無しさん2022/04/03(日) 06:40:09.05ID:rZTQrQsu
>>197
宮沢りえは母親が足を引っ張ったな 精神的におかしくなっていたみたいだし
広末涼子は私生活が乱れて 声が変になっていた時期があったな 203日曜8時の名無しさん2022/04/03(日) 08:58:07.87ID:0MKxEAtT
カルピスソーダのCM うざい
>>1
Dとはニカの心臓の「ドンドット」という音を指す
つまり「Dの意思」とは「ニカの意思」ということになる
ニカは“解放の戦士”であることから、
「Dの意思」とは「解放の意思」だと言うことが出来る
実際、ルフィの戦いは「解放」の連続だし、
同じくDの異名を持つ黒ひげもインペルダウンの囚人を解放している 205日曜8時の名無しさん2022/04/03(日) 10:18:56.48ID:0MKxEAtT
アカデミー女優 三浦透子 登場
206日曜8時の名無しさん2022/04/03(日) 20:43:34.56ID:8oOk968R
老けた 劣化した
207日曜8時の名無しさん2022/04/03(日) 21:47:26.88ID:0MKxEAtT
ドラゴン桜 再放送
208日曜8時の名無しさん2022/04/05(火) 19:38:17.84ID:4gt+Z88n
東谷と仲良し 長澤まさみ 山田孝之 城田優
東谷は長澤とリリーフランキーの交際知っているらしい
210日曜8時の名無しさん2022/04/10(日) 16:40:12.59ID:g1O7epmp
>>181
篤姫がヒットして 以後一年おきに二番煎じで女大河を作って酷いことになったけどな
杏も本当は逃げたんだろう
それとあの役はNHKは最初は松たか子にオファーをした 211日曜8時の名無しさん2022/04/13(水) 09:38:21.01ID:bIemeg94
リリー
212日曜8時の名無しさん2022/04/15(金) 19:20:33.65ID:TubuqlnL
213日曜8時の名無しさん2022/04/15(金) 22:58:50.23ID:xF2pBNbZ
4月16日(ユリウス暦)は毛利元就の525回目の誕生日ということで、数量限定でお得な「毛利元就生誕記念パック」をご用意しました!
お買い上げいただいた方には、「毛利元就郡山城入城五百年記念手ぬぐい」(非売品)をプレゼントいたします。
shop.akitakata-kankou.jp/2022/1127/
214日曜8時の名無しさん2022/04/16(土) 19:30:53.12ID:CPwkFPC1
>>212
当然の苦情だね
最低滑舌の長澤はもちろんコイツを起用したやつも叩くべし 215日曜8時の名無しさん2022/04/16(土) 21:48:37.30ID:OMwSW3zi
長澤ってなんでいつも守られてるの
ドラゴン桜では 長谷川京子や子供店長みたいに海落ちすることもなく
セーラー服と機関銃では マシンガンも使わず
216日曜8時の名無しさん2022/04/16(土) 21:53:58.68ID:OMwSW3zi
ドラゴン桜の1 ひどいもんだな
まず制服が似合ってない だから男子は私服なのか
新垣が逃亡しても 南沙良が逃亡した時のような必死館がない
高橋海人の借金のような必死館がない
教師のわちゃわちゃ館がひどい 理事長も含め 終始コント
クイズ違和感 長澤と新垣の演技に感動とか新聞のラテ爛に書いてあったけど
長澤 新垣の演技じゃなかったじゃないか
217日曜8時の名無しさん2022/04/17(日) 10:14:09.54ID:flGnam4P
水原希子 前張りなしでとか言ってる中で
ほんと長澤って守られてるよねぇ へたくそのくせに ただ顔だけで
218日曜8時の名無しさん2022/04/17(日) 19:44:43.73ID:flGnam4P
CMまで変顔してんじゃねえよ
30代後半で 居眠りしてるOLなんかいねえだろ
いつまで20代と同じ土俵でやってんだか
219日曜8時の名無しさん2022/04/18(月) 10:44:38.55ID:VNKCuTFD
同じ思いの人がここにいて良かった。
もっと大河ドラマ向けの作り込みしろよ。
こんな薄っぺら女優だったのか?
220日曜8時の名無しさん2022/04/18(月) 10:46:10.41ID:0M6z8TJ4
>>219
同じ書き込みを新垣結衣スレでも見た
マルチポストはいけませんよ 221日曜8時の名無しさん2022/04/18(月) 12:05:36.35ID:aIgGDY0v
長澤ナレ叩かれまくってるなw
>>212
「長澤ナレに賛否」とか書いてあるけど
賛1否9 くらいだろw 223日曜8時の名無しさん2022/04/18(月) 19:33:08.22ID:wT2Kpl/a
クソナレ
224日曜8時の名無しさん2022/04/19(火) 06:35:55.88ID:UHlJf8fS
とにかく老けた
劣化した
225日曜8時の名無しさん2022/04/19(火) 10:34:33.78ID:pDTg4hRp
長澤好感度低い
キモヲタ民度低い
226日曜8時の名無しさん2022/04/20(水) 13:21:16.14ID:xaZCGkhz
本スレはブエイ、ブエイと鳴く豚ばかり
227日曜8時の名無しさん2022/04/22(金) 05:05:37.99ID:AU4tLBgW
全然成長してねえんだな
228日曜8時の名無しさん2022/04/23(土) 05:20:55.53ID:e0cMcIlR
いつまで20代と同じ土俵でやってんだか
普通企業だったら課長になってる年齢
230日曜8時の名無しさん2022/04/24(日) 18:04:09.52ID:DcZXFzBV
有村架純のせいで最悪のどうする家康に
演技もナレーションも下手だねえ
何なら出来るの長澤って
233日曜8時の名無しさん2022/04/29(金) 11:03:19.38ID:w59sa6Z4
深田恭子から桐谷美玲くらいまでの ドへたくそ30代より
志田未来から清原果耶くらいまでの 20代女優の方がうまいに決まってる
234日曜8時の名無しさん2022/04/29(金) 16:13:52.68ID:gsCn1oD9
綾瀬はるか 紅白司会 花は花は花は咲くプロジェクト
に比べて 長澤に居場所はない
235日曜8時の名無しさん2022/04/30(土) 08:23:17.74ID:rYr+mr5+
長澤まさみ 小りん 初音 きり
女信長 ガリレオ どれも失笑 失笑
236日曜8時の名無しさん2022/05/02(月) 23:28:09.55ID:5os3pIdc
>>11
真田丸の放映前に「長澤まさみはお色気担当」みたいな記事あったけど、時代劇だとロクに脚も見せないからガッカリした思い出
キングダムでは太モモ晒してて良かった
スタイル良いのが売りなんだから、
若さが残ってるうちにどんどん脱いてほしい 237日曜8時の名無しさん2022/05/03(火) 00:45:31.53ID:A4Zmifyf
長澤まさみCM激増してるよね?
238日曜8時の名無しさん2022/05/03(火) 01:46:05.02ID:yFzh4+fd
声が汚い女優
長澤
239日曜8時の名無しさん2022/05/03(火) 06:51:48.02ID:+MCO3h1Q
土屋太鳳が大怪獣のあとしまつやって
長澤がシン ウルトラマン 何同じ土俵でやってんだか
240日曜8時の名無しさん2022/05/03(火) 07:50:29.90ID:+MCO3h1Q
芳根京子 河合継助
石井杏奈 島崎藤村
30代後半がウルトラマンねぇ
242日曜8時の名無しさん2022/05/04(水) 04:56:53.33ID:kOiCJdPv
422日曜8時の名無しさん2022/05/02(月) 20:37:01.81ID:x+ePR3RL
三谷幸喜は新選組や真田丸は許容範囲だったけど今回のは糞
新垣結衣みたいな時代劇では完全なる大根に尺を割き過ぎ。創作しすぎ
NHKが主導したのかもしれんけど、真田丸でも起用してた大根長澤まさみに今回はナレーションやらせてるんだから三谷の趣味だろ
243日曜8時の名無しさん2022/05/04(水) 05:04:46.63ID:kOiCJdPv
普段 料理やってねえだろ 長澤
平野レミのおかげが大半
244日曜8時の名無しさん2022/05/06(金) 19:59:14.19ID:WHzdJK1D
フライデー 倉科カナと並んでる写真
あきらかに超ドブス
245日曜8時の名無しさん2022/05/07(土) 00:23:51.61ID:54OqPAVh
ビールとか契約料の高いCM増えたね
評価されてるんだな長澤
246日曜8時の名無しさん2022/05/07(土) 04:49:03.54ID:qdB+m+aL
あんな演技であんなギャラ必要なのか
一般社員が どれだけビール売らなきゃ あんな金額にならない
247日曜8時の名無しさん2022/05/07(土) 10:04:58.52ID:qQgJEbQ7
とりあえず 20代女優の演技力は30代女優より上だ
248日曜8時の名無しさん2022/05/07(土) 10:18:55.96ID:u/lNcNym
30代女優 所作が美しい女優がいない
主役でなくても 長澤のように あらが目立つ
249日曜8時の名無しさん2022/05/07(土) 19:55:22.42ID:qdB+m+aL
ナレーターは琵琶法師風の俳優でもよかったんじゃね
250日曜8時の名無しさん2022/05/08(日) 15:15:02.66ID:28QcDMZQ
中山果奈アナ
石橋亜沙アナ
林田理沙アナ
合原明子アナ
池田伸子アナ
中村慶子アナ
渡辺佐和子アナがナレーターやってくれたらなぁ
社員だから ギャラも発生しないし
251日曜8時の名無しさん2022/05/08(日) 15:18:05.93ID:28QcDMZQ
保里小百合アナ
252日曜8時の名無しさん2022/05/08(日) 15:27:00.78ID:S0zTm8Ro
合原アナがいいな
253日曜8時の名無しさん2022/05/09(月) 20:41:12.87ID:OS4/cwWr
ガリレオのイメージを払拭したいみたいだが
30代後半で ウルトラマンねぇ
254日曜8時の名無しさん2022/05/09(月) 21:58:29.92ID:OS4/cwWr
どへたくそな長澤が 大河に何度も出るのは
NHKと東宝芸能のなぁなぁの関係だろうな
沢口靖子とか
255日曜8時の名無しさん2022/05/11(水) 06:20:37.97ID:tN9DLkza
趙雲
256日曜8時の名無しさん2022/05/11(水) 20:59:24.29ID:0Vj/WaD7
30代女優のクソドラマ
257日曜8時の名無しさん2022/05/14(土) 09:49:14.85ID:NPjUAjVd
容姿に自信がないからナレーションにシフトしたか
258日曜8時の名無しさん2022/05/14(土) 10:03:42.97ID:NPjUAjVd
プロが負けたと感じたナレーション 上白石萌音
259日曜8時の名無しさん2022/05/14(土) 10:06:47.49ID:NPjUAjVd
ナレーションって演技を入れたらダメなんだってさ
だから長澤の読み方は へたくそということ
260日曜8時の名無しさん2022/05/14(土) 12:39:05.38ID:NPjUAjVd
全体的な演技の平均点
20代女優より 30代女優の平均点演技は下
261日曜8時の名無しさん2022/05/14(土) 15:22:07.45ID:NPjUAjVd
1軍づらしてる 30代2軍女優
よびこみパンダ キャバのキャッチ
この年齢になるまで演技しなくてもいい役しかしてこなかったからこんなもんじゃない?あとは消え去るのみ
263日曜8時の名無しさん2022/05/15(日) 22:52:52.23ID:6vAeSmNj
行家が首を撥ねられるのはこれより後のこと♪
なんでこんな軽い調子で言うの?
ほんと不快なナレーション
264日曜8時の名無しさん2022/05/15(日) 23:03:18.72ID:6ve7elSH
真似してはいけない
265日曜8時の名無しさん2022/05/22(日) 22:58:02.89ID:IPOWbslz
リリー
267日曜8時の名無しさん2022/05/29(日) 21:48:56.77ID:3shQ78Jz
もう二度と大河出ないでくれよ
269日曜8時の名無しさん2022/05/29(日) 23:33:04.29ID:tYG96qOz
相変わらずベシャベシャ気持ち悪い喋り方してるな
コイツのナレ聞いてると吐き気がしてくる
271日曜8時の名無しさん2022/06/08(水) 13:34:59.77ID:85wKcnAG
りりー
273日曜8時の名無しさん2022/06/08(水) 15:35:26.95ID:PS7QCpgp
菊地凛子は大嫌い
274日曜8時の名無しさん2022/06/11(土) 18:59:32.33ID:AZfH0rCc
三谷幸喜はブス専なのか?
珍妙な女優ばかり起用するよな
275日曜8時の名無しさん2022/07/09(土) 21:59:12.32ID:kbiRY9yn
ナレーション頑張れよ
276日曜8時の名無しさん2022/08/28(日) 08:28:23.71ID:F+T0zTrl
>>225
言えてる、コイツが少しでも叩かれようもんならファビョーン!ドッカーン!
「ニダー!!(火山噴火)」
コイツもコイツの信者、ファン、好きな奴らも韓国人としか思えん
韓国は整形大国だしwww 277日曜8時の名無しさん2022/10/16(日) 18:30:25.30ID:WwBRBEvr
なんでナレーションが出てんだよ
280日曜8時の名無しさん2022/11/06(日) 10:59:25.58ID:3hSdW1Dw
あげ
281日曜8時の名無しさん2022/11/20(日) 10:16:20.33ID:MTTACNUM
最終回でまた出る