🤔なあ?頼朝は北条義時に暗殺されたって脚本だよな?鎌倉殿の13人
0001日曜8時の名無しさん2022/07/06(水) 03:26:49.97ID:lzD2Cs2F
「鎌倉殿の13人」

現時点では全体像の焦点を、すげえボカしまくってる感じけど
結局、北条義時が源頼朝を暗殺したっていう筋だよな??
そういう脚色だよな?
そういうことでいいよな?

悪い事してんのに、知らぬ顔して善人ぶってんだよな?

そういう大ドンデン返しみてえなの「古畑任三郎」っぽいよな
つか、手法は幼稚で古いわ
0003日曜8時の名無しさん2022/07/08(金) 08:55:27.16ID:h61zVe1L
ワザとそうとも取れる描写をしてるだけ
分かりやすく三谷に良いように振り回されてる視聴者やな
0004日曜8時の名無しさん2022/07/08(金) 23:32:30.50ID:3RQ5FAyn
義時が頼朝を殺すわけないだろ
時政もしかり

頼家は100%そうだが
0005日曜8時の名無しさん2022/07/09(土) 17:18:39.93ID:y5VxcSEj
頼朝も暗殺されるのを分かってた感じだったわ
0006日曜8時の名無しさん2022/07/09(土) 18:30:16.84ID:y5VxcSEj
伊藤博文も暗殺だしなあ
0007日曜8時の名無しさん2022/07/09(土) 22:14:45.19ID:tsh9azDi
頼朝が「これは何ですか?」って言った後に
義時が殺したってこと?
0008日曜8時の名無しさん2022/07/10(日) 04:13:37.41ID:5leOU9Mp
まあ、北条義時ってさ、このあと、源頼家も源実朝も暗殺(実質的な首謀者)すんだもん

こんな悪人いねえわ
0009日曜8時の名無しさん2022/07/10(日) 05:16:16.27ID:Z3CcrMGU
アベも暗殺やし
0010日曜8時の名無しさん2022/07/12(火) 20:01:07.30ID:0kH2vSgP
頼朝は暗殺
空白期間の吾妻鏡
0011日曜8時の名無しさん2022/07/16(土) 10:35:16.26ID:umqYt6Xe
鎌倉殿が亡くなった後のように、これから「安倍元首相の7人」が始まるのか
0012日曜8時の名無しさん2022/07/16(土) 18:34:39.45ID:qnYYArae
0013日曜8時の名無しさん2022/07/16(土) 18:35:23.53ID:qnYYArae
北条泰時を古畑任三郎の位置付けにしてwwwwwwwwww
父の悪事を見破ってwwwwwwwwww

最後は協力していくって感じにすりゃいいのにさwwwwwwwwwwww
0014日曜8時の名無しさん2022/07/16(土) 18:42:39.45ID:qnYYArae
北条泰時「う〜〜ん、父上がーー、頼朝公の暗殺から全てを仕組まれていたんですーーーねーーー」(田村正和風)

北条義時「鎌倉と坂東武者を朝廷から守るためだ、全てを知った以上、オマエも協力しろ」
0015鎌倉殿は影響力ありすぎ2022/07/16(土) 22:47:14.67ID:8Rf7aBXv
安倍総理は

外交をきちんとしてくれた偉大な総理だけど、
裏で悪いことたくさんしたんだろうな。
じゃなきゃ、手作り銃で殺害されないだろ。

裏で、誰か鉄矢を動かしてるな。
鎌倉殿見て、感化されたんだろうな。
今でしょ。
銃で殺害される総理大臣って前代未聞。
226事件以来だろ。

頼朝になぞられた安倍総理
0016日曜8時の名無しさん2022/07/20(水) 11:33:51.77ID:lT8+koMh
後鳥羽松也が言ってた

糖尿病→目眩→落馬→頭強打

じゃないの?
0017日曜8時の名無しさん2022/07/21(木) 19:24:48.04ID:1Y3Qplhw
>>16
北条義時の思う壺
0018日曜8時の名無しさん2022/07/22(金) 05:51:15.79ID:NVUIwoHe
知能の低い者の思い込みほど煩わしいものはない
相手にしないことだな
0021日曜8時の名無しさん2022/08/23(火) 20:34:07.13ID:9392nGs1
頼朝、頼家、実朝
3代全員が暗殺って、こんな悲劇、源家物語
0023日曜8時の名無しさん2022/09/01(木) 20:31:08.38ID:JP8h/dKt
源氏の悲劇
0024日曜8時の名無しさん2022/10/20(木) 20:43:46.91ID:OdILxcRN
本郷説は、北条時政による暗殺
0025日曜8時の名無しさん2022/10/21(金) 05:51:57.11ID:KT6M6SQP
義時には頼朝を殺すメリットがないと思うが
0026日曜8時の名無しさん2022/10/22(土) 03:09:15.55ID:Kwqlta3Z
義時単独犯じゃなくて親子揃っての犯行
実行に移したのが義時って感じ
0027日曜8時の名無しさん2022/10/22(土) 05:39:39.31ID:OtpjGWCt
少なくとも鎌倉勢力に属してる人間にとっては、
あの時点の頼朝殺しは分の悪すぎる愚かな博奕だと思う。
0028日曜8時の名無しさん2022/10/22(土) 05:40:47.28ID:OtpjGWCt
>>19
じゃあお前、伊藤博文のこと伊藤博文さんってゆえよ!?(鼻息)
0029日曜8時の名無しさん2022/10/22(土) 09:32:00.50ID:T7ggJwyQ
スレチ
0030日曜8時の名無しさん2022/10/22(土) 19:37:50.02ID:XrIu5aYo
だからさ、頼朝が頼家に将軍職を譲位するってことは、
北条氏の1強から、比企氏との2強体制、あるいは比企氏優位の体制への移行を表明したわけだからさ
北条にとっては、頼朝も頼家も害になるだけの存在
0032日曜8時の名無しさん2022/12/27(火) 14:24:11.97ID:kY2vRphb
そのフェミ用語使ってるのマジキチ多いよな
やっぱりおかしいわ
0033日曜8時の名無しさん2023/01/09(月) 00:03:50.44ID:kTyJ6Ckt
>>16
あの時代は糖尿病って考えは無かったしみんな朝から寝るまで酒ばかり飲んでて不健康な人も多かったらしいからな
レスを投稿する