銀河英雄伝説 Die Neue These 第五話 「第十三艦隊誕生」 暦2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座2020/05/04(月) 22:09:28.26ID:Lo14MxAu
銀河英雄伝説 Die Neue These 第五話 「第十三艦隊誕生」 暦1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1588577415/

Eテレ 4月6日放送スタート! 毎週月曜 午後10時50分〜

今後の放送
NHKEテレ1 5月4日(月)午後10時50分 「第十三艦隊誕生」
NHKEテレ1 5月11日(月)午後10時50分 「イゼルローン攻略」(前編)
NHKEテレ1 5月18日(月)午後10時50分 「イゼルローン攻略」(後編)
NHKEテレ1 5月25日(月)午後10時50分 「カストロプ動乱」

0303NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:47:57.46ID:XiAYDsiN
>>302
キッズステーションでの旧作実況はさらに荒れていたよ

0304NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:48:30.04ID:14/OdEbo
>>302
ウホ

0305NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:48:31.41ID:H5QJweCa
>>286
それは・・・wまあ今はしてないんでしょ?w(銀英伝はおっさんだし軍服だから今でもできそうだがw)

>>291
声優って色んなキャラやりたがるもんだと思ってたがやっぱ嫌いなキャラもあるのね
ただ古谷さんの声質や演技はあのキャラをよく表せてたとは思うw

0306NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:48:36.99ID:S67QTtbu
大仰だけどいろんなところで行動原理が安直というか深みがないというか
見てくれだけだな このアニメ

0307NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:49:15.12ID:7PN+6EBu
>>300
憂国な
救国は軍事会議

憂国みたいな連中は右左関係なくいるよ
山岳ベース事件とかあげるまでもなく

それと例えば左翼は議会制民主主義においては有権者は選挙によって意思表示すべきなんだけど総理大臣私邸に押しかけて圧力かける馬鹿とかいるわけで

0308NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:49:33.92ID:NAFFBzyP
>>285
原作小説の描写、集会での暴力結構どぎつく描かれてたもんなぁ…………

0309NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:49:58.97ID:bvMX90fK
>>297
まあ帝国に生まれていたら軍に志願しようとか思うまい
軍の学校で歴史が勉強できるとも思えんし。タダで

0310NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:51:48.64ID:NAFFBzyP
>>305
あの学年首席クンの声は連邦の白い悪魔の神経質そうなイメージがうまいことハマったお陰だと思った

0311NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:51:53.36ID:f1pZ5K/7
>>308
というか今回の新アニメは暴力描写やグロ描写が足りんように思う

0312NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:52:40.62ID:6nx1o5IU
上の方でLD箱4つと書いたが棚見たら4期と外伝で5つだったわ

0313NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:52:42.67ID:H5QJweCa
>>306
原作読者勢に言わせると尺の都合で台詞も削られてるが、何よりキャラの考えてることの説明が少ないんで
原作を読め!だそうな
だから気になるなら読んでみたら?俺は読んだことないが

0314NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:52:43.22ID:XiAYDsiN
>>311
バーミリオンでの内臓引きずりなかまら這って逃げるはアウトかなー

0315NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:53:27.80ID:14/OdEbo
>>307
こりゃ失敬

今は戦時下でありますからな
水際作戦を放棄してウェルカム作戦を実施された閣下がいらっしゃるのでありましたな

0316NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:54:13.27ID:XiAYDsiN
>>307
 今は右に多いけどね
電凸とか
ネットはスルーするが

0317NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:55:01.66ID:14/OdEbo
>>314
腹から出ちゃった腸を戻そうとする描写とかあったねぇ

0318NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:56:05.84ID:7PN+6EBu
>>315
でも結果は大きな損害は出なかったんだよね
中国人観光客は普通の日本人とあまり接点を持たなくて

水際作戦必要だったのは海外から帰国する自国民の方だった

コロナで安倍政権叩きしようとしても無理があるし馬鹿だと思われちゃうよ?

0319NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:56:17.75ID:W/1uIob+
>>314
血の流氷階段(カスケード)もなかなかきてるぞ
脳みそプルン♪

0320NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:57:31.04ID:NAFFBzyP
>>313
一度は読んでみると良いと思うけどね。
新規に出版された奴はハゲのインタビューがついてるだけで無駄に高いから、昔の徳間書店のヤツとか

0321NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:59:38.98ID:14/OdEbo
>>318
叩くなどと大層なこと自分にはとても
事実を申し上げたまでであります

0322NHK名無し講座2020/05/04(月) 23:59:44.65ID:tdUD1s0s
>>320
ブコフで一冊100円でかえるしね

0323NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:01:04.85ID:juEEWNqR
>>311
新アニメ版のジェシカの殺し方もなかなかのグロさだった

0324NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:01:10.57ID:tu6o31ky
>>277
見るの忘れてたのでここ見に来たら


w
可 哀 想 w
>>1

0325NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:01:13.63ID:ApBlBzGz
>>322
良い時代だ……………
次巻が出るのを待たなくて良いなんて…………

0326NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:03:33.68ID:gSvLO/wg
>>320
母に初版の1巻表記無し本を譲ってくれと頼んだら「死ぬまで譲らない」と言われた(´・ω・`)

0327NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:05:04.75ID:juEEWNqR
旧作アニメの良いところは
田中芳樹の文章を出来るだけ的確に脚本を書いてたことなんだよな
芳樹節のない銀英伝は物足りなすぎる

0328NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:05:12.88ID:PtxBV0Tl
つーか今の東京創元社版って5巻と10巻の作者あとがきがないんだよな。
決定版を銘打ってるんだから当然のことなんだろうけど。

0329NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:07:31.73ID:CP6KQCsO
>>318
コロナの水際作戦の話してんの?
水際作戦はアメリカと同じ2月1日に入国禁止しとけよ!
水際作戦したいなら
2月に入国禁止しろよ!
水際作戦を遅らせたら意味ないじゃん
馬鹿じゃあねえの?

0330NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:07:51.43ID:4zm9Tlix
徳間の新書判持ってたはずだけど何処行ったかな
エンサイクロペディアは出てきたが

>>297
あれは半分以上本心だったと思うで
本どっか行ったからそれ以上なんとも言えんが
魅力的に感じながらも現在の思想の違いでそちらに行くことができない、ってのがヤンだもの

0331NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:08:48.36ID:gHNSy3wt
>>318
日本政府は台湾の次レベルでうまくやってるしな 中国の官製マスク買占めをアベノマスクでぶっ潰したしw

>>320
さんくす 一度読まねばとは思う 関連書籍も欲しいなあ
昔加藤直之ファンクラブだかの戦艦設定資料集の同人誌買ったけど行方不明だ

0332NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:09:00.83ID:PvZoQlcP
>>329
中国からのコロナ感染は多くないんだよ
今の状況作ってるのは欧米からの帰国者からの感染
馬鹿に何言っても理解できないと思うけど

0333NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:09:48.07ID:CP6KQCsO
>>332
おまえ馬鹿?
新型肺炎は武漢肺炎だけど

0334NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:10:36.14ID:PtxBV0Tl
最近東京創元社版で再読して気づいたが、9巻のアンネローゼ関連の後世の歴史家の
女性の意見をめぐる一節がカットされてんな。徳間の文庫版で収録されてるのかは知らんけど

0335NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:10:38.36ID:juEEWNqR
ヤンとラインハルトの会談は、素のラインハルトに対してヤンは大分遠慮してた
半分おべっかだと思う

0336NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:11:21.07ID:PvZoQlcP
>>331
台湾韓国中国といった戦時体制国家を除けば1番うまくいってるのが日本だよね
人権との調和も取れている
でもそれ故ギリギリの綱渡りが今後も続く

0337NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:12:19.31ID:PvZoQlcP
>>333
馬鹿は理解できないだろうけどいま感染拡大しているのは新型コロナの中の欧州型と言われる遺伝子タイプのウイルス

0338NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:12:55.52ID:4zm9Tlix
>>329
2月はじめにいきなり中国入国禁止にしたら中国で工場生産していた企業が皆死ぬで
観光客よりそっちの影響がでかすぎる
感染者出て大義名分得てから入国拒否対象にしても、中国から対抗措置取られたやん

0339NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:14:30.22ID:CP6KQCsO
>>337
コイツ新型コロナは武漢肺炎って言ったら
レスして来やがったw
おまえ中国人?

中国人なら仕方ないかw

0340NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:15:43.74ID:juEEWNqR
なんでコロナの話をしてんの?

0341NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:17:24.28ID:CP6KQCsO
>>338
なら
アメリカに合わせて強調して入国禁止したら?
単独じゃあないし
疫病防疫対策なんだから
大義名分があると思う

0342NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:34:38.15ID:8B/bwUqK
なんなんだw
スレ開いたらアニメと関係無いレスw
ばかかよw

0343NHK名無し講座2020/05/05(火) 00:50:57.10ID:Tg2AhAlB
>>342
しかも皆いい年齢のおっさんだぞ

0344NHK名無し講座2020/05/05(火) 01:36:06.63ID:0wDIt2a5
アニメについて語ることがないんだろうなぁ
実際Eテレで放送してる割には話題にもなってる雰囲気もまるで無し

0345NHK名無し講座2020/05/05(火) 01:51:00.55ID:gHNSy3wt
銀英伝スレは毎度パヨクの爺さんどもが「それに比べて日本ハー安倍ハー」って引き合いに出すだけよ
しかも現実見てないから論破されてるw

0346NHK名無し講座2020/05/05(火) 03:28:02.25ID:0wngJsp7
>>345
そうか?どちらかというと、銀英伝を左翼作品として貶す書き込みが多い気がする
作者にそんな立派な思想などない、単なる娯楽作品で何を語ってるんだか

0347NHK名無し講座2020/05/05(火) 04:05:43.86ID:wCmaKytd
>>346
まあ昔、ネトウヨから田中芳樹はパヨクだ!と散々叩いていた年配が実況にたむろっているし

0348NHK名無し講座2020/05/05(火) 04:06:53.97ID:wCmaKytd
>>347
訂正
昔。田中芳樹はパヨク!、とサイト立ち上げて叩いていた年配ウヨが実況にはたむろっているし

0349NHK名無し講座2020/05/05(火) 04:44:40.27ID:As63c1l9
バーカ

0350NHK名無し講座2020/05/05(火) 08:50:33.74ID:PvZoQlcP
ヤンはシビリアンコントロールに拘って自分が政治的指導者になることを拒絶していながら
トリュートニヒトに対し指導者が前線に立っていない事を批判している矛盾が極めて滑稽

0351NHK名無し講座2020/05/05(火) 09:18:38.83ID:YvwiXRgn
実況スレも過疎でレス内容もアニメとは関係なく
Twitterでもタグ付きでキャンペーンやってるのに
まともにトレンドに入らない
なんというか…

0352NHK名無し講座2020/05/05(火) 13:41:02.21ID:y1TUqqTM
>>350
本音と建前
いつもの本音いつもの建前なんて偏り怖いわ

0353NHK名無し講座2020/05/05(火) 15:26:43.35ID:mngPDtF7
>>350
同じことを思ったよ
ヤンは好きだけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています