週刊ニュース深読み「もう限界!悪質クレーム お客様は神様?それとも…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん 2017/12/02(土) 07:29:53.32ID:mzcoJzRO
流通業界で働く人の7割が経験!? 客からの度を越した暴言・説教。
「悪質クレーム」驚きの実態とは。高齢クレーマーがキレる理由。
それでも「お客様は神様」か?

0600公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:35:59.26ID:zsXKP5ko
>>590
そもそも酒の場でないと説教できないのが駄目だとも思う。

0601公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:36:02.73ID:Q8dedLWl
このスレにはいいクレームがまとめられてますよwNHKさんw

0602公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:36:13.23ID:znN7yuso
>>567
「これちょっとサービスしてよ〜、高いの買うんだからさ〜」
みたいな、相手のこと結果的にバカにしてるようなずうずうしい事言う人
昔の人によくいるなあ

0603公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:36:15.41ID:mSaCMguh
細かさは求めてない。
立体映像なら見てみたい。

0604公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:36:25.00ID:KpjJijRA
ディーンフジオカで「LG」のロゴを隠す姑息

0605公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:36:26.82ID:SJbmPvrl
ただ数字がでかければ何でも良いと考える
乗用車やパソコン画面の歴史を顧みない
チンコの小さい知恵遅れNHK技術陣が考えそうな事だな

0606公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:36:33.70ID:ycS7sGz1
さっきから4Kばっかじゃん
8Kの説明は?

0607公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:36:42.10ID:qzgm/Yu6
>>598
日本のメーカーより技術があるからだろ

0608公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:36:52.60ID:OgC7xaDo
以下クレーマーのみなさんがお怒りです

0609公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:37:04.80ID:tzPErLDA
>>435
自己紹介おつ

0610公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:37:05.80ID:o/ggUl4m
あまり高画質になるとw CGがまるわかりで興ざめするんだよw

0611公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:37:29.87ID:mSaCMguh
クレーム対応係がストレス発散にクレーム入れてるって事は無いの?

0612公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:37:59.75ID:SJbmPvrl
デジカメだって今じゃ質の悪い生写真の方が持て囃される時代だし

0613公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:38:05.27ID:6Tgg1pI7
>>579
そういえば、自分も若い頃はバーコードを上にしたりしてたな
レジ打ちの経験からそうしてたんだけど、いつの間にかしなくなってたわ

0614公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:38:13.92ID:JSW+/yio
>>611
充分あり得そう
でないとメンタルもたんだろ

0615公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:38:26.68ID:ycS7sGz1
花火を上から見るの面白そうだな

0616公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:38:30.44ID:yEsQ+WI9
近江ちゃんに俺のチンコを8Kで独り占めしてもらいたい(´・ω・`)

0617公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:38:35.62ID:OgC7xaDo
>>600
そもそも論で言うなら27歳の子も同然の弟子を躾けられなかった親方の責任

0618公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:38:48.37ID:qzgm/Yu6
>>611
あるんじゃない?

0619公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:39:03.12ID:Q8dedLWl
>>471
ライバルの語源はラテン語の小川だよ
水の奪い合い

0620公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:39:21.53ID:pBP8e0sC
>>80
おかしいのはお前の方

0621公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:39:26.65ID:KpjJijRA
まあ、AVとかサザエさんみたいな古いアニメには不要な気がする

0622公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:39:38.35ID:iL8a7DHf
>>611
ストレス発散とは違うけど、普段クレーム受けてる人が、うちの会社はこんなことしたらクレームだから絶対しないのに!て感じでクレームする人はいると思う

0623公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:40:13.15ID:zsXKP5ko
>>611
欧米のクレーム対応係は、
「どうして欲しいか」を最後に求める。
愚痴を聞く係ではない。
事実関係がどうで、犯罪行為や違反行為があったかどうか確認し
何も無ければどうして欲しいかを聞く係。

0624公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:40:24.61ID:znN7yuso
>>599
世界に数台の数億する超限定スーパーカーの常連客とかだったら充分に解るw

0625公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:40:33.75ID:yROKoyDC
>>597
お前の言う事のほうがな

0626公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:40:43.64ID:mSaCMguh
4kも8kもお金がかかる。

0627公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:40:44.50ID:o/ggUl4m
4K8Kが力を発揮するのはスポーツ生観戦くらいやろーw
(アニメや映画には不要のw)

0628公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:41:02.56ID:vzPNAHU4
すぐ折れそう

0629公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:41:03.79ID:yEsQ+WI9
ジョディ・ポスター(´・ω・`)

0630公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:41:48.52ID:OgC7xaDo
>>599
店長じゃないと買い物できないとか介護必要な年寄りかいけぬまくらいだろ

0631公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:41:59.95ID:tzPErLDA
>>435
自己紹介おつ
>>596
終了間際に韓国持ってきて、スタジオの出演者の不自然な納得とかんしんした演技に激しく違和感で草

0632公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:42:33.99ID:yROKoyDC
ID:OgC7xaDo

変やつかと思ったら、暴力受けた側の貴ノ岩を叩くキチガイだったw

クレーマー認定するバカの正体は、世間の常識もない馬鹿だったかw

0633公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:43:22.66ID:OgC7xaDo
「最後に韓国持ってくるや!」
↑典型的なクレーマー

0634公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:43:32.62ID:o/ggUl4m
新たに受信料を巻き上げる気満々やねw

0635公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:43:41.19ID:U1kLDJkU
映像が人を殺せる時代

0636公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:44:20.13ID:mSaCMguh
8kの番組数が少ないのでは買っても仕方がない。

0637公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:44:37.01ID:OgC7xaDo
余裕が無くなるとアンカー付けずに草生やすからわかりやすい

0638公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:44:43.58ID:JSW+/yio
>>634
ふつうに電機業界と放送業界の癒着
クレーム入れとくわ

0639公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:44:57.42ID:vzPNAHU4
>>613
俺はレジ打ちしたことないけど、なるべくそうしてる
効率よくまわしていかないとって思うからなぁ相手がやりやすいように出来るならしたほうがいいよな

0640公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:45:59.70ID:tzPErLDA
こいつチョンだろwww

281 公共放送名無しさん sage 2017/12/02(土) 09:15:59.98 ID:OgC7xaDo
日本人はストレス軽減の仕方が下手くそなんだよな
抑えて抑えて最後に他人を全く許せなくなる

0641公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:46:55.35ID:OgC7xaDo
>>640
チョンって何語?

0642公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:48:05.01ID:qzOLPAs7
感謝の気持ちがない人間からは資産を剥奪し、感謝の気持ちの量に応じて社会の資産を分配する

0643公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:48:15.17ID:OgC7xaDo
あれ?今中指立ててなかった?

0644公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:51:46.56ID:v8w5bXo5
>>641
チョン鮮語

0645公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:51:56.67ID:zsXKP5ko
BS1行ったらBSニュースでも8kテレビだった(´・ω・`)

0646公共放送名無しさん2017/12/02(土) 09:54:15.97ID:DUmIftt+
店員側に立つ時代が優位なだけになった。
時代によって変わるな

0647公共放送名無しさん2017/12/02(土) 11:28:05.11ID:ihqIHcDO
>>319
嬢とフラグ立ってんじゃんw
おめでとう!

0648公共放送名無しさん2017/12/02(土) 12:01:40.13ID:JSW+/yio
この美術館は皇室がスポンサーなのか

0649公共放送名無しさん2017/12/02(土) 12:02:28.38ID:JSW+/yio
乾通りってどこなんだろ

0650公共放送名無しさん2017/12/02(土) 12:24:27.96ID:qodtvpRx
ヨーロッパとかでは、挨拶しないで店に入って商品にさわっただけでも
「でてけ」みたいに言われることもありうるんで
日本人はお店に対する礼儀の事について海外では日本は普通じゃないって
ちゃんと認識してないと大変よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています