プロフェッショナル 仕事の流儀「答えを求めて、声を探す〜声優・神谷浩史〜」 ◆6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2019/01/07(月) 22:26:35.63ID:6c755Ykb
プロフェッショナル 仕事の流儀「答えを求めて、声を探す〜声優・神谷浩史〜」 ◆5
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546866356/
プロフェッショナル 仕事の流儀「答えを求めて、声を探す〜声優・神谷浩史〜」 ◆4
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546866219/
プロフェッショナル 仕事の流儀「答えを求めて、声を探す〜声優・神谷浩史〜」 ◆3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546864851/
プロフェッショナル 仕事の流儀「答えを求めて、声を探す〜声優・神谷浩史〜」 ◆2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546864808/
プロフェッショナル 仕事の流儀「答えを求めて、声を探す〜声優・神谷浩史〜」 ◆1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546850760/

[総合]2019年1月7日(月) 午後10:00〜午後10:45(45分)
番組内容
声優・神谷浩史に密着5か月!業界きっての実力派「リアル以上にリアル」と評される声のヒミツに迫る。“新感覚の朗読会”クライマックスで表現した神谷の魂の声とは!
詳細
声優界屈指の実力派・神谷浩史に密着5か月◆「進撃の巨人」「ワンピース」…作品に魂を込める舞台裏!たしかに違う「テストと本番」◆「リアル以上にリアル」神谷の声のヒミツ
◆「期待を超えないと、次はない」「自分の代わりは、いる」神谷の流儀、そこに込められた目指す声優像◆九死に一生の大事故、生還して気づいた「自分の居場所」
◆挑戦!新感覚の朗読会◆こだわりのクライマックスシーン、神谷が発した声とは。

0070公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:03:47.92ID:iTnaK+GZ

0071公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:03:54.18ID:HGYzVTNX
キャラクターが変わるけど似たような作業だからなあ

0072公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:04:10.86ID:Okb3bkiE
同業者の話が一切無かったな

0073公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:04:21.61ID:Uil5PYLA
>>17
全然似ていない

0074公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:04:29.64ID:Oe5Mlmrk
>>63
元々子役で歌も歌えるから平野綾みたいなもん

0075公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:04:33.57ID:m/nhHswn
あれだけインタビューされて感銘を受ける言葉や心情がひとつもなかった
番組側が見出しにつまらない台詞を使ってたのに納得

0076公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:05:31.46ID:YmmcKD4e
>>72
プロフェッショナルってそういう番組じゃないでしょ

0077公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:06:12.09ID:H7XV6X8K
神谷浩史=二宮和也

0078公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:06:31.34ID:YmmcKD4e
>>75
言葉を通して凄く凡庸という印象は受けた
だからこの内容なんだと思う

0079公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:07:37.70ID:3lHhlgJ5
ちょっと他人との絡みが少な過ぎたかな
部下や取引先とのやり取りとかが無い分だけ職人やビジネスマンと比べると緊迫感が無くて間延びした感じ
やっぱり例えば富野監督とか厳しくて怖い相手とのピリピリしたシーンがほしい

0080公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:08:22.26ID:Bz3wN+NP
喉のケアとかあんまり気を使ってなさそうなのが意外だった
襟ぐりの広い服着て寒そうだった

B’z稲葉なんか湿度を保つのにドアに目張りまでしてたのに

0081公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:08:24.03ID:zkmM8CqY
よくキムタクはキムタクしかできないとか言われてたけど、神谷さんも同じよな

0082公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:09:07.80ID:Ao9NEAov
凡庸だけど運は良いのか
人気が出そうな良い役当てるんだよなぁ

0083公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:09:56.33ID:3lHhlgJ5
>>67
へこむわそれ…
声優同士じゃないけどクロニクルも悲しい

0084公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:10:37.31ID:OziCcIrN
>>79
おまんこ舐めたくなる声出せとか言われるのか

0085公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:10:38.74ID:YmmcKD4e
>>82
努力でカバーするタイプでしょ
若い頃に交通事故でレギュラー仕事をフイにした経験が
生きてるんじゃないかな

0086公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:11:47.71ID:YmmcKD4e
>>84
表現はアレだが言いたい事は分かる
つか禿げはそういう安いインパクトの取り方するところが嫌いだわ

0087公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:12:07.64ID:DzUSM5CC
>>81
でもそれって逆を返せば強烈な個性ってことだよな

0088公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:13:17.42ID:YmmcKD4e
>>81
それは違うんじゃないかな…
キムタクがキムタクしか出来ないのは
もはや才能のレベルだからな

0089公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:13:58.30ID:Mam4VzuA
神谷って人こんな顔だったんか
見てたら×-gunのさがね思い出したわ

0090公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:14:04.56ID:ivpRRKyj
>>74
そーなんだー
子役からの人結構いるね
平野綾可愛いし声も好きだったけどヲタクからはそっぽ向かれたんだけっけ?

0091公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:14:04.68ID:Ao9NEAov
>>85
ああ、中身は凄く真面目だよなこの人

0092公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:15:13.82ID:bpTfZnmk
福山雅治ですよ(真顔)

0093公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:15:50.37ID:A+HaUwBf
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1546866356/279
今やアニメは1期1作見るぐらいになった俺には役に立ったわ

0094公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:16:34.64ID:Efnu6qvt
どうせやるなら石田彰あたりをやってほしかったわ
全く自分からは喋らないだろうしそもそも取材請けないだろうけど

0095公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:16:47.31ID:iTnaK+GZ
【アニメファン10000人に聞いた、もっとも演技力が高いと思う声優(総合)】 

761票 1位 山寺宏一 
750票 2位 沢城みゆき
702票 3位 神谷浩史
599票 4位 宮野真守
454票 5位 林原めぐみ
425票 6位 花澤香菜
410票 7位 梶裕貴
386票 8位 藤原啓治
348票 9位 石田彰
331票 10位 早見沙織

0096公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:18:56.06ID:Uil5PYLA
>>45
わかる
背景に誰か知ってる人いないかなってそっちばかり気になってしまった

0097公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:21:54.49ID:3lHhlgJ5
>>90
いまグラブルで平野綾が主役のイベントやってる

0098公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:23:40.13ID:Uil5PYLA
>>51
宣伝含んでそう
声優なんだからアフレコメインに見たかった
>>55
一ヶ月ぐらいの薄さ

0099公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:23:46.77ID:bpTfZnmk
>>80
野沢雅子御大は喉のケアとか一切何もしてないらしい
まああれだけ叫んでたら自然と喉鍛えられてるんだろうけど

0100公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:32:46.38ID:6fUn8aLP
>>90
処女じゃなかったからオタクに恨まれた

0101公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:33:05.37ID:XHDFOslh
>>80
神谷は知らんが声優の中には喫煙者が割と多いしね

0102公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:35:01.78ID:KZ5ylUWA
関智一なんてアベマの生番組でいつもプルテク吸いながらやってる

0103公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:43:23.02ID:gF0sSBDt
今日のナレーション貫地谷しほり出なかったな

0104公共放送名無しさん2019/01/07(月) 23:49:30.95ID:g+mrZvPI
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.twitter.indubel.com/15.html

0105公共放送名無しさん2019/01/08(火) 00:11:59.46ID:BTI8FQPC
@MY_MURMUR

ああ!NHKで『ピアノの森』のアンコール放送やってますね、いま!!

0106公共放送名無しさん2019/01/08(火) 00:13:58.97ID:BTI8FQPC
【アニメファン10000人に聞いた、もっとも演技力が高いと思う声優(総合) 2015年】 

1位 山寺宏一
2位 沢城みゆき
3位 神谷浩史
4位 宮野真守
5位 林原めぐみ
6位 花澤香菜
7位 梶裕貴
8位 藤原啓治
9位 石田彰
10位 早見沙織

0107公共放送名無しさん2019/01/08(火) 01:04:42.09ID:ZPCbsjVY
プロはいちいち客にプライバCとか言わないしな
根本的な人選ミス
石田彰とか青二がいいなら100億の男で良かったのに

0108公共放送名無しさん2019/01/08(火) 02:18:52.67ID:GNqFyzwh
神谷はラジオDJとしての腕ピカイチだからな
仮に声優業全滅してもこれ一本で食っていける
そんな事態があり得るのかはともかくとして

0109公共放送名無しさん2019/01/08(火) 02:45:37.33ID:Xh+Ydy0s
>>106
洋画・海外ドラマファンに聞いたら山寺が1位にはならないだろうなぁ
コメディー以外は不評だし

0110公共放送名無しさん2019/01/08(火) 07:24:35.31ID:RtnvHiOL
>>67
辻谷さん亡くなったの今知ったわ…
去年10月とかマジかよ…

0111公共放送名無しさん2019/01/08(火) 07:57:19.46ID:+SSP2Acu
朗読劇は読んでる役者に動きの演出をつければつけるほど朗読っぽくなくなって
台詞覚えられず台本読みながら演じてる普通の役者みたいに見えて変

0112公共放送名無しさん2019/01/08(火) 08:43:05.09ID:FXZoZfWQ
まあ新感覚やからな

0113公共放送名無しさん2019/01/08(火) 08:55:33.60ID:B8NGEhKU
>>95
爆問とウエンツが出てるテレ朝の声優ランキングはアテにならない

0114公共放送名無しさん2019/01/08(火) 10:42:42.64ID:hLmsGpLT
>>87
遅レスだが俺もそういう意味で書き込んだ
神谷さんが他の役をやれない事より、神谷さんを他の誰もやれない事の方が強いというか

0115公共放送名無しさん2019/01/08(火) 11:25:16.60ID:Ny7+rxa/
>>113
神谷浩史と小野大輔の名前があると現れる粘着コピペ荒らしだから相手にしない方がよいよ

0116公共放送名無しさん2019/01/08(火) 12:12:19.26ID:Y4VoueKk
神谷明だと思って録画したのに

0117公共放送名無しさん2019/01/08(火) 12:19:44.16ID:q5/hKSnF
【アニメファン10000人に聞いた、もっとも演技力が高いと思う声優(総合) 2015年】 

1位 山寺宏一
2位 沢城みゆき
3位 神谷浩史
4位 宮野真守
5位 林原めぐみ
6位 花澤香菜
7位 梶裕貴
8位 藤原啓治
9位 石田彰
10位 早見沙織

0118公共放送名無しさん2019/01/08(火) 13:15:33.31ID:jJwO4GJN
小五郎干されてから
明の方は今何してるんだ?

0119公共放送名無しさん2019/01/08(火) 13:33:45.48ID:unkIUguj
>>118
ラジオや声優学校の講師、ナレーションなど普通にやってる
来月にはシティーハンターの新作映画をやるし
https://ameblo.jp/kamiya-akira/

0120公共放送名無しさん2019/01/08(火) 13:35:02.24ID:Y4VoueKk
>>119
ナイス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています