[再]ドキュメント72時間「私が献血ルームに来た理由」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:10:09.65ID:V1fvfWyq
スカイツリーのそばにある、献血ルーム。集客の要の展望台が休みでも、1日60人ほどやってくる。緊急事態宣言の中、どんな事情でここに来るのか。3日間、耳を傾ける。

0427公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:53:54.81ID:1usPEVS0
人工血液、動物実験に成功 1年以上の常温保存も可能:朝日新聞
2019-9-11

0428公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:53:56.06ID:5wZWraSX
可愛いJKの全血ヤバい

0429公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:53:58.15ID:uzTNb6Wq
>>416
できれば、12月〜1月がいいな。

0430公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:01.89ID:aUoql9mX
その辺のテレビ出てるクソアイドルより数段以上かわゆかったな。さっきの白セーラー服

0431公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:17.66ID:hksTJXvc
>>254
117回ってすごいや。
有り難うね(*´ω`*)

0432公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:22.32ID:OXQDO4oc
ふなきぃいいいい〜〜〜〜

0433公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:22.93ID:Nx2kTn8g
仕込みの美少女が映ったので飛んできたら終わってました

0434公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:24.40ID:FCGoe9R/
「離婚献血」「失恋献血」「退職献血」とかいっぱいできそうだな

0435公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:24.57ID:ZI15jiPE
>>415
鶯谷72時間ならあったぜ

0436公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:26.65ID:2UmiBMPR
>>421
66歳くらい?

0437公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:27.50ID:lGqeCfvD
>>402
免疫系の弱さが遺伝するんや。 癌遺伝子は関係ない。

0438公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:31.88ID:bk5ylI7U
>>421
自分も今は行けなくなったよ

0439公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:34.17ID:iUvM9Vp8
まぁ俺はインシュリン打ってるから献血は無理だな

0440公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:46.08ID:WSdn2GfK
>>410
ワイの子3月まで高校生だったけど、献血のチラシしょっちゅう学校で配布されてたよ

0441公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:55.64ID:iIyZP6Oz
「ワクチン打ったマウスが2年で死んだと聞きましたが?」

「マウスの平均寿命は2年です」

0442公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:54:56.37ID:bTFwXy+R
>>364
テレビの見過ぎだよw

0443公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:02.98ID:LhR/RRBC
>>436
44だよ
抗がん剤やったから

>>438
いままでおつかれさまでした

0444公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:13.08ID:RJl6EX5v
献血ルームも卵1パック🥚
くれればいいのに

0445公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:20.67ID:5smHx4Tl
>>412
無料で手に入れて有償で売るのが悪いような頭悪い書き込みがあったが
その理屈なら漁師やマタギもそうだわな

0446公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:21.69ID:6WC1oZz7
>>341
たしか70回と100回と150回でしてもらった。
今165

0447公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:34.40ID:2UmiBMPR
>>402
確か痴呆症の方が遺伝しやすいんだよな
癌は20〜30%だけど痴呆症は60%前後

0448公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:37.61ID:tn3fY/fQ
6時間後にまた来るわNHK(´・ω・`)

0449公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:48.80ID:LQovAJwA
>>429
冬は希望者が減るんだっけ

0450公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:49.87ID:v/o8Y2hq
充実した回だった

0451公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:54.26ID:LhR/RRBC
血液銀行いってた兄貴はいるのかここ

0452公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:55:57.45ID:iIyZP6Oz
あんな可愛いJKに会えるなら僕も献血に

0453公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:56:13.75ID:5smHx4Tl
>>440
若い人の血液の方がリスクなさそう

0454公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:56:19.95ID:L8sfM4Fx
>>445
動物と人がおんなじって感覚のほうがよっぽど頭おかしいんとちゃうか

0455公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:56:38.77ID:OwzGHcOf
>>402
となると俗にいうガン家系は生活習慣が大きいということかな

0456公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:56:40.21ID:2UmiBMPR
>>452
3ヶ月前に行ったがオタク若者とおじさんとおばさんばかりだったぞ

0457公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:56:42.99ID:5smHx4Tl
>>446
神様や

0458公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:56:46.37ID:LQovAJwA
>>434
(2次元の)嫁が変わる3ヶ月ごとに献血だな

0459公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:56:51.63ID:PhKM+IdZ
>>452
クリアファイルより誰々ちゃんが来ます、
で献血者数稼げるのに
やらないのかな

0460公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:56:56.96ID:oOLJDVmD
>>435
信濃路ってまだあるの?

0461公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:57:07.51ID:lNzNqJZS
>>440
もう今となっては昔の話だけど、高校生の献血はしなくなったらしいね。(´・ω・`)
まぁしかたないけど

0462公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:57:13.07ID:iIyZP6Oz
>>456
ヒント時間帯

0463公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:57:13.46ID:aFQ8ZHlh
献血って底辺が多いならな

0464公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:57:19.50ID:hksTJXvc
>>273
僕は上司に誘われて半ば無理やり200mlから始めた。今思うと、きっかけをくれた上司に感謝だよ。
最近は色々個人事情があったりして若い衆を誘えないよな〜

0465公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:57:22.57ID:2FE7Kryl
献血ルームがないから巡回バスの全血ばっかで全然回数こなせないわ

0466公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:57:24.99ID:6WC1oZz7
>>457
いやいや。上には上がいますから

0467公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:57:30.64ID:5smHx4Tl
>>454
人の命もらってるわけじゃないだろ
頭おかしいよボク

0468公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:58:04.84ID:2UmiBMPR
>>462
土曜日の昼過ぎだが…

0469公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:58:13.66ID:iIyZP6Oz
>>459
殺到されたらされたで困るしな

微妙なとこ狙わないと

0470公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:59:00.29ID:iIyZP6Oz
>>468
平日夕方だろJKなら

0471公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:59:49.90ID:WSdn2GfK
>>461
あれ?
3月まで高校生でも献血してたし、今も写ってたけど…

0472公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:59:50.19ID:67HAtwjZ

0473公共放送名無しさん2021/06/26(土) 11:59:56.17ID:eWLtybg/
>>469
「井森美幸さんがやって来ます」

0474公共放送名無しさん2021/06/26(土) 12:01:16.38ID:p7b903mU
献血のホームページつながんねー

0475公共放送名無しさん2021/06/26(土) 12:01:59.90ID:iIyZP6Oz
>>473
微妙だなww

0476公共放送名無しさん2021/06/26(土) 12:03:06.90ID:NGd9n44x
田舎は急ぐこともないだろが

0477公共放送名無しさん2021/06/26(土) 12:05:11.42ID:0RYAQfhc
さっきのセーラー服の子、どこの学校だろ?

うちの娘はブレザーなのでセーラーってかわいいねって思う
自分は中学だけセーラーだったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています