X



NHK BSプレミアム 4149 ©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/03(水) 21:29:03.84ID:Q74vfwyt0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki ta2.ji k kyo.org/lnannhk/

※前スレ
NHK BSプレミアム 4148 
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1470164336/
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:32:32.94ID:bjC8aPRN0
やっぱり猿の惑星じゃん
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:33:47.00ID:n78cSUPa0
マッドサイエンティストやなあw
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:33:59.46ID:bjC8aPRN0
キモい
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:34:12.84ID:qv1MQY160
火星に行くだけでひーこらしてんのに
恒星間となるとアンドロイドか冷凍睡眠じゃないとな
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:34:34.28ID:YmSe140X0
うんこ
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:34:34.59ID:bjC8aPRN0
かわいそう・・・(´・ω・`)
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:35:21.81ID:YmSe140X0
単に弱るだけじゃないか
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:35:32.54ID:bjC8aPRN0
酸素欠乏症で脳ミソがアムロのパパみたくなってるな
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:36:10.85ID:bjC8aPRN0
完全にSFです
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:36:32.06ID:bjC8aPRN0
ワープ航法
0882衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:36:51.34ID:A4qYqVrr0
理論上できるけど、有機生命体は未だ送れないんだっけか
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:37:39.80ID:jULM3AFj0
生物を合成できるプラントを先に送って 人間の設計図を電送するってSFもあったな
0888衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:38:16.39ID:yACQHgMN0
ワープから連続ワープに進化する回りくどい事せずに始めっからトリプルワープで行こう
0889衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:38:16.83ID:bjC8aPRN0
歩くのにそんなカッコする必要ないだろw
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:39:01.92ID:YmSe140X0
惑星GO
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:40:35.25ID:A4qYqVrr0
ヴィーナスが好きです。ええ、セーラームーンでの話ですが(´・ω・`)
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:41:09.27ID:RwkWXVBu0
ふーむ

これ考えてみたら地球上のどこの街でもできる訳だから、Google Planet Walkとかやれるんじゃね
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:41:44.65ID:bjC8aPRN0
NHKエンタープライズ号
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:42:08.16ID:YmSe140X0
抵抗は無意味だ
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:42:18.03ID:n78cSUPa0
スタートレックはピカード艦長のシリーズが一番やな、フジの深夜放送ではかなーり冷遇されてたけど。
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:42:28.51ID:YmSe140X0
ドクターw
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:42:36.93ID:yhX4mGoo0
高速で移動する物体内では時間が遅くなるんだっけ
地球も太陽の周りをまわっているし、その太陽も銀河系の周りをまわっているということだから
地球は相当高速で移動しているはずだけど、地球上では時間が遅くなっているのを感じないのはなぜ?
みんな地球上が起点になっているから?
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:44:06.09ID:qv1MQY160
もう火星には行ってるか月面基地は出来てると思ってたけど
スペースシャトル以降停滞してる感じ
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:44:20.01ID:n78cSUPa0
なんだ素粒子実験か
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:45:14.22ID:35r9BW4X0
ちゃんとドクターの声優のひとだった
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:45:15.56ID:RwkWXVBu0
>>910
年とるのが(地球に残ってる人に比べて)遅くなるだけで、若返りゃせんよ
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:46:06.38ID:RwkWXVBu0
シンクロトロンは無駄が多い
やっぱりリニアコライダー、ILCでそ
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:47:27.88ID:n78cSUPa0
SFやん
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:47:50.72ID:qv1MQY160
出口があるなら地球から観測出来る筈だが
見つかってないしな
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:48:12.00ID:RwkWXVBu0
よく・・・かなあ
俺の覚えてる限りでは「スターゲイト」、「VOY」「ヤマト2199」くらいだ
「ナデシコ」でも使ってたっけか
0927衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:49:50.67ID:n78cSUPa0
作家が語るSFはエンターテイメント
物理学者が語るSFは予算獲得詐欺
そんな認識だわ
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:49:56.52ID:RwkWXVBu0
これの原理はインフレーションとブラックホールの組み合わせなんだが・・・
インフレーションの説明やったか?
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:51:58.16ID:YmSe140X0
木星w
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:52:01.09ID:D/Mi/mz4K
宇宙戦艦ヤマト3では亜空間トンネルとかいうワープ以上の便利なのが出てきた
0934衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:52:13.27ID:hsL7MlltM
専門のテーマによっては死ぬまで食いっぱぐれないな学者って
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:54:18.23ID:n78cSUPa0
ホリエモンが投資詐欺にあったベンチャーもこんな感じのとこなのかしら
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:54:29.41ID:hLVvqI6JM
え?なんて?
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:54:41.77ID:YmSe140X0
TinTin
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:55:25.04ID:4Ie2mO4Md
永作博美へのセクハラ
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 00:55:35.40ID:hsL7MlltM
まあ本命のテーマは実現しなくても副産物で社会に貢献はしてるんだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況