5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

nhkdrama KANBAN Image

大河ドラマ

■ローカルルール■

・この板は主にNHK大河ドラマを扱う板です。
  ただし、大河板は実況用サーバーに属する為、保守の難しい旧作品については
  時代劇板でも可とします。
  なお、現在時代劇板にある旧作大河のスレをこの板に強制移動させること、および、
  この板にある旧作大河のスレを時代劇板に強制移動させることは禁止です。
・NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。
・実況も可能ですが、スレによっては実況を禁止しているものもありますのでそれに準じてください。

○鯖負荷軽減の為、5ちゃんねる用ブラウザを使用しましょう。
○新規スレッドを立てる前に、同一スレッドがないか調べましょう。
  ページ内検索(WINなら「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)
  他板の方がふさわしいかどうかも合わせて検討しましょう。
○単発ネタ・単発質問でスレを立てることは禁止です。

★煽り荒らしは徹底放置。放置できない者もその同類です。

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
nhkdrama for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 2027年以降の大河ドラマ予想スレpart5 (341)

2: 次の大河ドラマを予想しよう (583)

3: 信長 KING OF ZIPANGU -5- (254)

4: こんな鎌倉殿の13人は嫌だ。6波羅探題 (93)

5: 【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10 (603)

6: 坂の上の雲について語ろう 2 (298)

7: 【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart2【TSUTAYA】 (131)

8: 1年間、フェミからの攻撃に耐え続けられるのか? (18)

9: 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part115 (362)

10: 【1987年】 独眼竜政宗って本当に素晴らしいよな 16 (157)

11: 【権威主義的原理主義】悪性ナルシストPart33【IDコロコロ恥知らず】 (271)

12: 聖徳太子、足利義満、朝倉宗滴を主人公にした大河ドラマがないのはなぜだ?! ★2 (466)

13: 【先生】考証や史観あれこれ【脚本家】 (66)

14: 大河ドラマ「三国志」のキャストを妄想するスレ (92)

15: 【2023年大河ドラマ】どうする家康★171 (825)

16: 大河ドラマ 春は曙 (56)

17: 【2026年大河ドラマ】豊臣兄弟! ★3 (18)

18: 2026大河ドラマ『豊臣兄弟!』キャスト予想スレ ★7 (682)

19: 【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part212 (348)

20: 吉高由里子が十二単を脱ぐ時 (59)

21: こんなべらぼうは嫌でい 一作目 (314)

22: 【2000年大河ドラマ】葵徳川三代 20 (33)

23: あなたにとって大河ドラマ史上最高の父親は? (75)

24: こんな「どうする家康」が見たかった (現物が嫌だ) (204)

25: 【BS松竹東急】天地人【学芸会】 (390)

26: 【2025年大河ドラマ】 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~Part12 (13)

27: 自由民主党の最期 石破茂物語 (29)

28: 【超豪華キャスト】花の乱8【華麗なる日野一族】 [無断転載禁止]©5ch.net (56)

29: 西田敏行と大河 (320)

30: こんな光る君へは嫌だ 三后鼎立 (204)

31: 【ネタバレ禁止2024年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】 Part9 (982)

32: 【べらぼう】【青天を衝け】橋本愛はなぜ大河に愛されるのか 第二話【いだてん】【西郷どん】 (82)

33: 松本潤とかいうジャニタレのせいで過去最低の徳川家康に Part4 (881)

34: 【戦国ワースト】どうする家康の視聴率を語るスレ【反省会】 (229)

35: 【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart17【平安時代】 (463)

36: 大河ドラマの視聴率と内容を語るスレ (152)

37: 【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part11 (20)

38: 【2025年大河ドラマ】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜★Part10 (12)

39: 光る君へ MVPスレ (226)

40: テストスレ (165)

41: 2017年大河ドラマ おんな城主 直虎 (20)

42: 【青木大膳】空気嫁w乱取り10発目【四方堂亘】 (245)

43: 【1991年 大河ドラマ】太平記part.62 (359)

44: 【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10 (10)

45: 【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part11 (12)

46: テスト (249)

47: 武田信玄 15 (210)

48: 伊藤孝雄死去 (5)

49: 【単発連投】光る君へ アンチスレ Part1【IDコロコロ】 (980)

50: 大河ドラマ美人ランキング (439)

51: 【1978年 大河ドラマ】黄金の日日 (42)

52: 木戸孝允(桂小五郎)が主人公の大河ドラマを熱望するスレ3 (260)

53: お   い   大   石   静  5 (106)

54: 2025大河『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』キャスト予想スレ★8 (300)

55: べらぼう MVPスレ (13)

56: 【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛の思い出 (154)

57: 炎立つ 第七部 (111)

58: 【2024年大河ドラマ】光る君へ Part53 (249)

59: test (13)

60: 紫式部vs蔦屋重三郎 (15)

61: 翔ぶが如く (85)

62: 【2024年】光る君へ 方違えスレ【避難所】 (58)

63: 【4月から】人形歴史スペクタクル 平家物語リマスター版【Eテレで放送開始】 (648)

64: 大河SM変態倶楽部! (18)

65: 吉高由里子を氷漬けにして十二単のまま俺の部屋に飾りたい! (52)

66: 祝4年連続!またこける!! (55)

67: 武田勝頼 (80)

68: 日本もそろそろ古墳時代を大河ドラマにするべきだと思う (298)

69: NHK大河ドラマ 第1回作品 花の生涯 (5)

70: 【徳川家康】大河板をぶっ潰したスクリプト砲【ジャニーズ】 (92)

71: 光る君へ ネタバレスレ (93)

72: 【悪夢の】大石!腹切れ!【最低記録更新】 (67)

73: 【予約】光る君へのソニーピクセラ値を語るスレ【IDコロコロ】 (121)

74: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

75: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (6)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:341レスCP:9

2027年以降の大河ドラマ予想スレpart5

1 名前:日曜8時の名無しさん 2024/12/12(木) 10:16:46.13 ID:o0K1w6+V
前スレ
2026年以降の大河ドラマ予想スレpart4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1719263614/
332 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 10:16:59.16 ID:qyccOj5K
そろそろ現代ものが増えてくるかな。ソニー、松下、西武、ホンダ、ダイエー
渋沢やったしな。
333 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 17:21:38.80 ID:VpOBd9Jg
李香蘭やるなら国会議員になった山口淑子時代までやれるな
イサムノグチやら田中角栄やら盛りだくさん
334 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 17:46:55.31 ID:uLIpH0XX
二重スパイが主人公はまず無理
335 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 18:09:03.68 ID:qyccOj5K
一揆後の本多正信とか、服部くんとか、足利義昭 兄との関係
336 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 20:14:41.62 ID:KgjVP1cx
この前歴史探偵でやってた立花宗茂
後半生が地味だけど、創作大河でなんとかなるでしょう
337 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:35:51.33 ID:+w7OVW5B
戦国でまだってのなら、津軽為信と阿保良の夫婦を推す

スケール感はないが波乱万丈、実に面白い夫婦
津軽家に居候で入って当主の娘と恋愛、養子になって最終的に南部家から独立。後の津軽藩10万石の家祖となった
当時珍しい恋愛結婚ってのもポイント高い
338 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:34:33.68 ID:KDFRv8Jt
マイナーにもほどがある
339 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:55:16.41 ID:DsJjIP12
>>327
娘と息子がうるさそうなので
朝ドラでも無理でしょw
340 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 23:07:52.50 ID:hV0UYFnK
手塚治虫の娘は伊藤沙莉のファンだから伊藤出しとけばなんとかなる
341 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 23:16:50.97 ID:Wihs5O5a
>>60
吉田恵里香は虎に翼の成功で必ず近い将来来るだろうし、主演は伊藤沙莉がいい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:583レスCP:1

次の大河ドラマを予想しよう

1 名前:日曜8時の名無しさん 2024/02/04(日) 14:54:48.03 ID:6Gv1Md4T
2021 青天(幕末〜明治)
2022 鎌倉殿(平安後期〜鎌倉)
2023 どうする家康(戦国)
2024 光る君へ(平安)⭐︎
2025 べらぼう(江戸)
2026 ???
574 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/16(木) 06:19:11.72 ID:Wr4irBrY
大河ドラマ田嶋陽子をやって欲しいな。
脚本は田渕久美子先生で主演は前田敦子ちゃん。
男社会にめげず負けず頑張る健気な女性の生涯を描いた物語。大ヒット間違いなしだよ。
575 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/16(木) 12:59:30.33 ID:Gmx53TEc
>>573 久方ぶりに見てみたいな赤穂48
576 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 16:42:13.73 ID:xEc2cEYX
「二つ引き両 三代」:義満をメインにしつつ、そこまでの室町将軍、尊氏、義詮を含めて室町幕府初期を扱う
「嘉吉 繚乱」:足利義教をメインにしてその時代の混乱を扱う
577 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 17:18:57.92 ID:Pwh4oy5k
義満はかなり面倒で義教もメジャーと言い難いのでどれも無理ゲーw
578 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 04:22:17.71 ID:+oS8Vgun
一休さんだめかね
教育テレビやかで逸話を紙芝居みたいなんでやってたし
話続けられるネタはあるんちゃうん
579 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 12:46:41.73 ID:M4nhxEgX
宗教家は対象外
580 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 18:45:01.80 ID:zdCcI9YK
>>579
そんな決まり有るんかい?
581 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:03:16.81 ID:KDFRv8Jt
あるよ
結果としてその宗教の宣伝になるからNG
582 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:05:26.73 ID:KDFRv8Jt
宣伝じゃなく布教活動になるが正しいか
583 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 23:09:51.98 ID:Wihs5O5a
そろそろ飛鳥時代やって欲しいけど無理だろうな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:254レスCP:0

信長 KING OF ZIPANGU -5-

1 名前:日曜8時の名無しさん 2024/01/21(日) 10:11:21.59 ID:YyXatnsA
大河ドラマ第30作目
1992(平成4)年1月5日-12月13日

信長 KING OF ZIPANGU
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1277975817/
信長 KING OF ZIPANGU -2-
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336874335/
信長 KING OF ZIPANGU -3-©2ch.net
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1505398230/
信長 KING OF ZIPANGU -4-
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673743935/
245 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 23:46:30.84 ID:JfJkgEtE
>>244
横からスマンがそういう(226)批判をされたかどうかの真偽は知らん
ただ実績がほぼゼロというのはおまえ(244)が勝手にそう思っているだけだろ

受賞 (1988年度)
第12回 日本アカデミー賞 新人俳優賞(『優駿 ORACIÓN』)
第31回 ブルーリボン賞 新人賞(『優駿 ORACIÓN』)
第62回 キネマ旬報ベスト・テン 新人男優賞(『優駿 ORACIÓN』)
第1回 日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 石原裕次郎新人賞(『優駿 ORACIÓN』)
246 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 08:06:38.01 ID:xyxpUGdt
>>229
その描き直されたとわかった肖像画を描いたのは狩野永徳
誰が描いたか特に指定しない当時の信長肖像画といったら狩野宗秀
247 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 17:23:59.77 ID:XmehGep3
>>245
日本アカデミー賞は映画を作った側が自ら選ばせる仕組みだぞ?
248 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 19:20:55.87 ID:TU6Sr2ZC
>>247
その言い分だと実績三つになってしまうな
249 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:40:22.72 ID:BseNZVEf
コジマ店員てゲーム実況者をよく見てて
その中でも最強のクソゲーのアライブというゲームで
最後のクライマックスに登場する黒幕の男の声が緒形直人そっくりで
怒声はまさにキンジパ信長そのままで
まさか大河主演俳優の緒形直人が
こんな90年代のクソゲーに出てるわけもないはずと思ってキャストを調べてみたら
緒形幹太だった
兄弟でなぜこんなにも差が付いたのか
250 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:48:57.74 ID:dmp09i2N
>>248
映画を自ら高評価する。そのため、出演も高評価せざるをえない。

新人賞は映画の主要人物かつ新人俳優かつ知名度が少しある人間を選ぶから、該当者が一人しかいないという選択になることがある。
251 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:52:28.40 ID:dmp09i2N
なんとか賞というのは他人が選んでいる賞ではないことが多い

グッドデザイン賞や本屋大賞、モンドセレクションやヤマダ電機の謎の自画自賛の賞など世間一般には、宣伝が目的の賞がたくさんある。

日本アカデミー賞はお金で買える賞の一部
252 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:53:22.94 ID:dmp09i2N
>>248
実績とは出演したことがあるという意味ではないぞw
253 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:29:19.16 ID:TU6Sr2ZC
ID:dmp09i2N
いつもの粘着連投キチガイ
まともに相手するのはとスレの残りレス数と時間の無駄
254 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:32:07.48 ID:FK/LD2Vx
>>251
グッドデザイン賞なあ
カーオブザとかも笑うわ
お手盛り内輪の政治ばかり

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:93レスCP:0

こんな鎌倉殿の13人は嫌だ。6波羅探題

1 名前:日曜8時の名無しさん 2024/03/05(火) 10:00:33.44 ID:7tZ4mv7y
「ご苦労様でした、小四郎...」
千葉の爺さん「相州殿は凄かった!」
八田の爺さん「俺より先に逝ったのか...」
三善の爺さん「せめて死体が遺らないよう、しっかり弔って差し上げましょう」
??「ついでにウチのヒトも仕留めてほしかったんだけど」
三浦義明「実は生きてましたーっ!」
源義朝「わしもーっ!」
小栗旬「却って台無しじゃねーか! あと最後の2人覚えてる視聴者いる?」

※前スレ
こんな鎌倉殿の13人は嫌だ。5成敗式目
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1670176750/
84 名前:日曜8時の名無しさん 2024/07/16(火) 01:19:53.32 ID:GAOd28QI
義時「なあ平六、どうも善児でもトウでも、歯が立たぬようだ… どうすればよいかなあ」
義村「まず俺に執権職を譲れ! その後でゆっくり考えるから…」
85 名前:日曜8時の名無しさん 2024/08/20(火) 12:21:04.87 ID:d6aJVBKb
大姫「せっかく久しぶりに大河にカムバックしたのに、誰ももう鎌倉殿のことなんか思い出してくれないのね」
アシガール「だったら今からでも私に交代すればいいさあ! 若君も出るんだし、ニーニーも出てるし…」
86 名前:日曜8時の名無しさん 2024/08/20(火) 16:44:59.28 ID:mDGbaTRN
>>37
>>39
しかし兵たちには「あのお方に手当てされるぐらいなら死んだ方がマシだ」と恐れられてる
87 名前:日曜8時の名無しさん 2024/08/28(水) 03:37:39.43 ID:SJLU1Rsk
後鳥羽院「このスレが過疎ったのは、何も朕が呪ったからではないのだ
 が、みな少しは流人の悲哀を思い知ったのではないかな?」
従者「くれぐれも崇徳院さまのようにお命を縮められませぬよう!」
文覚の霊「ぐふふ、ざまを見よ! もっと過疎れ、過疎れ!」
88 名前:日曜8時の名無しさん 2024/09/01(日) 10:17:14.81 ID:r7IRav1o
>>87
やはり文覚の呪いが解けないのであろうよの
89 名前:日曜8時の名無しさん 2024/09/04(水) 16:19:40.98 ID:e0Bgjgai
>>88
ワシより従兄弟の方がヤバいのじゃが…(文覚)
90 名前:日曜8時の名無しさん 2024/10/20(日) 10:12:15.89 ID:pXuVA6Hn
「リアルな亡霊は怖かろう?のう」と宣うゴッシー
91 名前:日曜8時の名無しさん 2024/12/24(火) 22:38:31.21 ID:2qTrzlk5
フィギュアスケートの全日本選手権男子フリーを視聴すること義経と弁慶。
「800年後の若い衆はたった四回跳んで回るのに四苦八苦しておるのか。
わしの牛若丸時代なら楽勝じゃ。のう、弁慶。」
「は、はあ左様で(一本歯の奇妙な履き物で、しかも氷の上で簡単に跳べるわけねーだろ)」
92 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 12:47:03.00 ID:qyccOj5K
長澤まさみって12歳からこの仕事やってるのになんでへたくそなままなの。特に泣きの演技。
笑わせる演技はあっても感動したことが一度もない
12歳からやってる子は、多少なりとも伸びてるのに。
93 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:24:12.89 ID:4X0K9DOL
>>92
たぶん「アンチスレ」との違いすら分かってないんだと思うけど、
「いやだスレ」の中で本当に嫌なことをゴタゴタ書く人に、
どうのこうの言われたくなんてないわよ! (きり)

そもそも「こんな〇〇は嫌だ」というのは何なのかから、
もう一度お勉強なさったらいかがかしら? (駒)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046046375

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:603レスCP:89

【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part10

1 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/12(日) 05:41:53.17 ID:8xqG4jFG
【放送予定】2025年1月5日(日)〜
【作】森下佳子
【主演】横浜流星
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】石村将太、松田恭典
【展開プロデューサー】藤原敬久、積田有希
【演出】大原 拓、深川貴志、小谷高義、新田真三
http://www.nhk.jp/g...pr/blog/x44z-c6qriz/

【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part9
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1736265616/
594 名前:!donguri 2025/01/18(土) 22:00:43.52 ID:8RCcXBSR
>>578 >>579
大河史上最高のソウルメイト(と言う名の結ばれぬ二人)は
黄金の日日のスケザと美緒様
べらも、かなり意識してるぽく見える。

最近だと麒麟の十兵衛と信長が鮮烈だったなw
595 名前:!donguri 2025/01/18(土) 22:03:41.44 ID:8RCcXBSR
フジが、これを意識してか?家治大奥やったのはウケた。
あそこまで荒唐無稽だと、逆に清々しいのでは?
あっちから、小芝風花もヤスケンも来てるし
596 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:07:21.37 ID:KgjVP1cx
>>584
普段見ない番組だが、結構面白かったわ
597 名前:!donguri 2025/01/18(土) 22:19:09.53 ID:8RCcXBSR
>>586
出してあげて欲しい
俺得なのでw 朝ドラヒロインだし
598 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:22:10.40 ID:j50VIXrH
小学生には見せられないドラマ
599 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:28:52.81 ID:DsJjIP12
>>592
当時の中谷美紀は35歳くらいだしねぇ

27歳の小芝風花とは貫禄は流石に違うだろうなと
あとは重三との釣り合いでしょう
今回はキラッキラの青春時代からスタートだし
600 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:46:07.64 ID:AmQvBxIq
http://pbs.twimg.com/media/Ghk8zs8aMAEnBnb?format=jpg&name=large
601 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 22:53:43.06 ID:CxFqIJyD
江戸時代は割りと男色が受け入れられていたみたいだけど、男版の吉原みたいなのはなかったのだろうか
さすがに幕府公認はないにしても岡場所的な
602 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 23:03:19.54 ID:DsJjIP12
>>601
まとまってる場所あったよ
吉原と違ってもっと都心に
603 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 23:07:44.35 ID:3SHfiwS/
27歳で引退する女郎に貫禄なんてあっちゃぁいけませんぜ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:298レスCP:10

坂の上の雲について語ろう 2

1 名前:日曜8時の名無しさん 2024/12/22(日) 18:25:37.61 ID:nHlklvZi
前スレ
坂の上の雲について語ろう
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1718901340/
289 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 14:49:08.73 ID:WoAn4wzl
的場浩司は出てきたっけ
290 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 15:22:11.53 ID:WcdqzCws
あのカイゼル髭には笑った
コントかよ
291 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 15:36:55.71 ID:QgaBuNFf
>>289
好古の同期でチラッと写った。
292 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 21:52:00.58 ID:xUSgn+LX
正月の相棒の悪が広瀬だったのかー!
気づかなかった
293 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 22:22:13.54 ID:iBjesTjX
>>285
ガチホモ
294 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 22:42:12.74 ID:RI8t3Krd
オフショット
http://i.imgur.com/PiHVqrZ.jpeg
295 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 12:37:30.61 ID:02g7S7Cj
>>285
ちょっと宍戸開っぽいな
296 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 16:08:30.81 ID:d3SKhTsf
岩村団次郎役の山口馬木也主演の侍タイムスリッパー観てきた
B級低予算映画っぱい感じでだったが、後半はハラハラ、少しウルッときたな

名作のスローな武士にしてくれのオマージュというか少し似てたな
297 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:19:28.74 ID:507CxDZy
ロシアに回収された広瀬の遺体の写真残ってるんだな
298 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:22:39.74 ID:FK/LD2Vx
何処かで見たかも
頭に大口径の玉を食らったとかで……

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:131レスCP:31

【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart2【TSUTAYA】

1 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/14(火) 18:03:33.82 ID:U4gEnNbO
大河ドラマべらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜の視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2025年大河ドラマ】べらぼうの視聴率を語るスレPart1【TSUTAYA】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1735626530/
122 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 20:52:49.93 ID:sGM64UL+
裏とか考えなくていいからドラマの内容をまともに作ってくれればいいよ
今のNHKはそこが危ぶまれているのだから
大河を利用して春画キャンペーンをやろう、馴染みのAV女優にも仕事を充てがってやろうみたいな
123 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 21:13:32.39 ID:qZdh3cnv
>>120
例えばさー

蔦重が柄本佑で、花の井が吉高由里子
この2人の濃厚なキスシーンを大画面で見たいかい?
124 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 21:17:04.99 ID:u51TkaAJ
ここは視スレなのに裏を考えなくて良いとは?
125 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 21:42:42.71 ID:5EMQXrJS
>>121
結果がわかってるスポーツの録画かよw
126 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 15:15:15.67 ID:b2hlX5//
>>121
フジならやりそう
日テレ朝日はイッテと一軒家潰してまではやらないと思う
127 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 16:29:07.92 ID:7WuXchAc
>>125
日曜の昼はお出かけだから録画見る
128 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 16:29:57.71 ID:7WuXchAc
>>126
今のフジにできるかな?
スポンサーも逃げ出してるらしくw
129 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:17:09.39 ID:+F1CM+1J
フジ
生まれつきやろ
生まれもってのもの
先天的なもの気質体質性質社風
三つ子の魂百までやろ
死ななきゃ治らない
死んでも治らないか
不治の病やな
フジだけに
130 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:17:43.28 ID:+F1CM+1J
そう言えばジャンポケの性加害のやつもフジのロケ車じゃなかったっけ?
昔話題になったマリエの性加害もヘキサゴン関係だろ?
今だとジャンポケ斉藤の件はフジのスタッフ共犯者にしか思えないよな
そう考えたらフジ関係ばかりじゃないか悪のりしてた昔から何もかわってない
こんな体質でコアがといってるのんだからそりゃコアも廃れるわ
131 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 21:18:18.09 ID:+F1CM+1J
それとトヨタはキツイな
あとはフジとべったりな花王に切られたら完全にフジは終わる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:18レスCP:1

1年間、フェミからの攻撃に耐え続けられるのか?

1 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/05(日) 23:13:24.69 ID:WoGSkaAW
なんとか予防線や事前防御を張り巡らせてかわし続けてほしい
9 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/09(木) 01:11:14.42 ID:TpkH2Fgw
民放なら文句いわれないのにな
10 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/09(木) 03:38:27.94 ID:76TzU0yj
桜樹ルイさんの頃から出てるがな
1989年春日局
11 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/09(木) 08:12:45.83 ID:m4zSyMD7
>>8
最近は職業差別主義者のことをフェミさんというのかめんどくせー
12 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/09(木) 09:29:39.59 ID:skU2EG3D
AV女優というお仕事に対する差別だとはならんのね
13 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/14(火) 23:00:33.07 ID:0bEBGtct
大丈夫、もうすぐ打ち切りだから
14 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/15(水) 04:50:11.70 ID:IZEALbrd
べらぼうはもう突き進むしかないけど来月辺りにでも2027年大河で虎に翼脚本の吉田恵里香さんでフェミ向け女大河をやる事を発表すれば溜飲が下がるかもしれない
15 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/15(水) 21:35:24.40 ID:Nc3ZYRto
>>14
何がフェミ向けとかは関係がない。
見るからに、世の中の為にならない
おかしな内容だったらば、徹底的に
批判する。 それがフェミニスト。
16 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/16(木) 06:17:59.78 ID:Wr4irBrY
大河ドラマ田嶋陽子をやって欲しいな。
脚本は田渕久美子先生で主演は前田敦子ちゃん。
男社会にめげず負けず頑張る健気な女性の生涯を描いた物語。大ヒット間違いなしだよ。
17 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/17(金) 09:37:29.20 ID:9pYwlYDa
>>16
絶対に嫌だ
18 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 19:30:42.74 ID:812XbnUZ
>>16
バカだな。
今のフェミニストは若手の数がどんどん出て来てるし、田嶋陽子しか知らないなんて時代感覚が遅れ過ぎだろ。
それこそ元風俗孃や元AV女優から
完全転向してフェミニストになった人
もいっぱい居るわ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:362レスCP:18

【2024年大河ドラマ】光る君へ Part115

1 名前:日曜8時の名無しさん 2024/12/30(月) 12:01:35.09 ID:Zo0UY9RU
【放送】2024年1月7日〜
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】http://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/
※次スレは>>900以降に宣言をしてから立てましょう。
※一般人の名前を出す等の迷惑行為は禁止です。
※ネタバレスレも立ちましたのでネタバレは、極力そちらでお願いします。
光る君へネタバレスレ
http://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1713922954
※テンプレは、絶対厳守です。
前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君へ Part114
http://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1734531588
353 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 02:40:47.94 ID:9/z+kz3J
平忠常の乱から前九年後三年役は河内源氏にとって重要な出来事で
これが源頼朝の鎌倉幕府創立まで一直線に繋がるんだけど
河内源氏の台頭に必要だったのが藤原兼家、道長、頼通の摂関政治黄金期だった
なので最終回ラストに東国へ向かう騎馬武者が描かれたのはちょっとグッとくるものがあったね
354 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 04:26:43.09 ID:+oS8Vgun
一時流行った応仁の乱やったらええんちゃうん
355 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 04:48:46.20 ID:wLNG4/mP
源平の頃は小野宮流や斉信流が没落してるな
重仁親王母が小野宮流で、忠通が崇徳の野郎ウチの娘じゃなくて
あんな卑しい身分の娘との間に皇子を作って悔しい ビクンビクン
356 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 08:10:57.57 ID:Yl5Tbywu
そして惟規の子孫は大納言に大出世
357 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 15:50:13.77 ID:EU4mW2mf
このドラマ期待してたのだが
セットは平安だが出演者の言葉遣い等が現代風でちいとも平安時代を感じなかった

3回でリタイア
358 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 15:56:14.61 ID:8kloMIF1
平安の言葉遣いってどんなの?
知ってるのか
359 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 16:09:20.21 ID:FPaGQILo
語尾におじゃるを付けるんじゃね?
360 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 17:09:35.08 ID:wLNG4/mP
おじゃるも助詞を抜くセリフ回しもなんちゃってでしょ
361 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 18:09:09.89 ID:Wz6/6m8y
>>358
ハ行を ふぁ ふぃ ふ ふぇ ふぉ と発音する
362 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 18:40:11.66 ID:KYuwNr6k
時代劇で使われてるのも全部なんちゃってだしな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:157レスCP:2

【1987年】 独眼竜政宗って本当に素晴らしいよな 16

1 名前:日曜8時の名無しさん 2024/11/09(土) 21:51:33.46 ID:9wcpRWps
大河ドラマ第25作目
放送期間:1987(昭和62)年1月4日-12月13日 [全50回]
渡辺謙主演による、大河ドラマ「独眼竜政宗」について語り合うスレッドです。

   /i/i(V⌒ヽノ)
 / ・彡 >-ニ二ニイ
/丶ノ 彡ハ●∀・ハ〉
`ーイ \彡Юと {>\
  丶===|[三]_>_>
 へノ(  |⊆ノ|=丿ノ)
/ヘ 丶 >_丶_ノ/_((
ヾフ く<   // ))
   ヾフ 〈く
       ヾフ

独眼竜政宗って本当に素晴らしいよな13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468711955/
独眼竜政宗って本当に素晴らしいよな14
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1537622854/
独眼竜政宗って本当に素晴らしいよな15
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1706932646/
148 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 09:37:42.29 ID:B+b5A7NN
村上春樹さんは親が調べたら信州かどっかの普通の士族、村上水軍じゃなかったって言ってたな
海賊だったらかっこよかったのになぁってざんねんがってた

>>143
お笑いはじめる時伊達って名乗るなって親に言われたそう
149 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 11:37:31.93 ID:4vZOicTT
信州の村上なら村上義清の子孫じゃね?あの信玄に北信濃から追放された村上氏
150 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 12:37:27.42 ID:UfSp/rXn
ワシの一族は平家が都落ちしたときに改名した苗字らしい
151 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 12:38:06.05 ID:UfSp/rXn
100年後はクルド人や中国人だらけになっとるな
152 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 12:43:15.46 ID:EEgxdOrO
百年後なんてどうなってても別にいいや
153 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 13:21:11.78 ID:FK/LD2Vx
もう中国その他アジアの国々の人だらけやで

そう言えば祖母の旧姓を知らなかった
爺ちゃんより名のある家の出だったらしいが
154 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 18:21:59.11 ID:R7Yy+8Nk
うちは名家だと思ってたが
どうやら大した家じゃ無さそうだ
一気に冷めた
何が歴史だ阿呆らしい(笑)
155 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 18:25:05.93 ID:d3SKhTsf
安心しろ
9割は農民
156 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 18:53:02.27 ID:FK/LD2Vx
苗字だってかなりあとになってつけてる場合多いらしいしな
157 名前:日曜8時の名無しさん 2025/01/18(土) 20:59:56.69 ID:4vZOicTT
藤原なんか偽藤原氏の筆頭だよね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/01/18 03:53:17 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/01/18 23:16:54 JST