X



NHK BS1 7025 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/05(木) 18:53:49.13ID:uPIKW9zIM
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

※前スレ
NHK BS1 7024
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1483537728/
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:50:30.32ID:itMSnPI50
 
(*´Д`) 堤真由美キャスターがMCの国際報道2017を見たい
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:50:41.24ID:itMSnPI50
 
(*´Д`) 堤真由美キャスターがMCの国際報道2017を見たい
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:50:54.84ID:hQllq3Ac0
またオスプレイキャンペーンかよ

NHK職員はおかしいと思わないのか?
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:51:05.31ID:itMSnPI50
 
(*´Д`) つ つ み ま ゆ み キャスターがMCの国際報道2017を見たい
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:51:18.89ID:itMSnPI50
 
(*´Д`) 堤真由美キャスターがMCの国際報道2017を見たい
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:51:30.62ID:hQllq3Ac0
オスプレイガー オスプレイガー

毎日オスプレイガー

これがNHK
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:51:31.03ID:5DnM8Xhv0
おまいら文句言うから
きよえのニュースやらないじゃないかw
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:52:06.36ID:oA6vEv1b0
>>753
もう一年以上になるがかわいそうなやつだとは思う
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:53:28.71ID:oA6vEv1b0
これなんでTV局の映像ないの?上位チーム以外はどうでもいいってか
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:54:14.95ID:upKL6MJw0
危ない
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:54:17.78ID:eAriggkf0
山パイさん
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:54:32.99ID:ZxSYha0K0
翁長は普天間のキャンプシュワブへの縮小移転を阻止した後に、
知事を退任してから中国企業の幹部に再就職したら笑うんだがw
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:56:40.40ID:oA6vEv1b0
影響出るくらいそんな三菱車売れてたのかw
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:57:27.58ID:V/IaoonH0
昔の車は買い換えなくてもちゃんと動く
ハイブリッドはどうか知らんけど
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:57:43.08ID:bMUmVDQO0
50のジジでもできるというのは

若者がだらしないという証拠だよ
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:58:30.98ID:oA6vEv1b0
>>797
そっちの三浦ちゃう
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:59:30.45ID:oA6vEv1b0
さてFMで復活放送のクロスオーバーイレブン聞きますかね
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:59:59.24ID:eAriggkf0
山パイさん乙
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:01:45.25ID:nY8JSUsC0
この機械が行う仕事って中間層の仕事が多いんだって

以外と低賃金の仕事は残るらしい
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:02:37.96ID:+xkjykz00
日本は世界一のファクトリーオートメーション大国だったっけ
今もなのかな
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:03:54.72ID:y0BT2hsI0
人件費が安いからと言って海外に工場を作ると技術の継承やら商品を買う人間が減るやら広範囲に問題が出る
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:04:00.73ID:QC+fO4dX0
トランプのやってることは正しいんやな
今度はロボット使ってるメーカーに高い税金かけろ
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:04:08.69ID:KvuMk0zK0
結局、トランプのやろうとしていること自体は焼け石に水なんだよな。
確かにそれで救われる人はいるけれども。
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:04:40.75ID:nY8JSUsC0
こういうオートメーション化は既に日本では当たり前でしょう
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:04:50.30ID:J1JBxVrb0
>>813
ロボット導入して維持費にかかる金よりも
人間の賃金の方が安かったら
当然人間使いますやろ(´・ω・`)
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:04:51.74ID:nhH3YsCb0
技術者というのは、技術をいざ社会に投下したときの影響というのを想像もしやがらない
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:05:42.68ID:FwLk8iQ50
ロボットを組織的につかうんじゃなく個人個人がロボット一台もって
その個人のために一台のロボットが稼ぐみたいな
そうすれば人とロボットが競合しなくてすむ
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:06:27.84ID:nY8JSUsC0
>>826
あとは接客などのサービス業は絶対残るってのもあるみたい。

むしろ部下を管理したりすることや仕事の効率化のほうがAIの標的になるらしい
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:06:28.61ID:/4xwLDRA0
サービス業の効率化すばらしい
日本はどんどん置いていかれるな
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:06:33.08ID:5xZ4kkvd0
完全に自動化された商品は、タダ同然で手に入らないとおかしい話になるわな
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:06:40.97ID:D83veoVe0
ロボットよりコストの安い肉体労働ならいっぱいあるよ!
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:06:49.89ID:rX5WlIEn0
地球規模巨大リスク研究所wwwww

昨日の
脳保存財団
に続く謎団体がw
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:07:03.85ID:KvuMk0zK0
>>821
正しいかどうかはなんとも。

工場を余所に移さないことが雇用の維持につながるかというと、それほどでもない可能性が高い。
ロボットに税金をかければ、それは結局アメリカ製品の価格競争力を下げることになる。

市場はアメリカだけじゃない。
アメリカ国内はそれでよくても、国内向けだけでまわせるほどの規模があるかどうか。
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:07:12.82ID:QC+fO4dX0
じゃあ経営者様は物を買ってくれるロボットでも買えば良いんじゃねw
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:07:21.22ID:+X40e4nn0
>>842
製作コストや輸送コストガン無視かよ(´・ω・`)
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:07:45.79ID:Hg7cjjeA0
オートメション化して効率的になった、で、それで得た利益は独り占め
これじゃ本末転倒だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況